【野球】パ・リーグ F1-9E[4/9] 嶋先制弾&適時打!銀次は2発!田中好投・楽天快勝 日ハム新人新垣・厳しいプロの洗礼7失点

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
楽天     0 3 0  2 2 1  0 0 1  9
日本ハム 0 0 0  0 0 1  0 0 0  1

バッテリー
日本ハム:新垣、森内、矢貫、鍵谷− 大野、鶴岡
楽天    :田中、高堀、ハウザー、福山、小山− 嶋

本塁打
楽天    :嶋 2回表 2号3ラン、銀次 4回表 1号2ラン、銀次 9回表 2号ソロ
日本ハム:

試合結果:nikkansports.com/yahoo野球
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2013/pl2013040904.html
http://live.baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2013040904/score?inn=&tb=&bat=

明日の予告先発:
日本ハム・吉川−楽天・釜田(東京ドーム)
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/baseball/npb/headlines/article/20130409-00000027-kyodo_sp
2名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:26:44.47 ID:4u2Y4ajA0
2なら
3名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:26:46.01 ID:56LHwjEZO
栗山英樹 無能 糞継投 糞采配 糞起用 先発早降ろし 中継ぎ酷使 バント厨 エンドラン厨 俺のせい 栗山英樹 無能 犯罪者 逮捕 強制わいせつ レイプ 強姦 常習犯 再逮捕 三回目 栗山監督 無能 俺のせい 仕方なかった
4名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:27:06.25 ID:8dA5cwVIO
森内先発させとけと。(´・ω・`)
5名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:27:19.50 ID:6V2CNgOo0
大谷つかえねー
6名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:27:51.77 ID:OXI1Y67y0
楽天今日は珍しく中継ぎ炎上しなかったか
7名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:28:16.61 ID:ugDDt1Mpi
田中はやっぱ春先悪いんだな。
WBCでいい調整して仕上がってるじゃねーか。
8名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:28:26.90 ID:RQt1wawC0
マー君きてるな
9名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:28:41.11 ID:8ykhegiY0
大谷はプロレベルに無い
田中に子供扱いされてた
あんなのが打てないようじゃ駄目だ
10名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:29:08.46 ID:syKXjr2f0
悪いなりにまとめるマーさん。マー犬カモン
11名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:29:17.36 ID:PPzu4I1lO
ん?銀次復活?
12名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:29:25.80 ID:mmV2+Edw0
マークンには捨て試合かよ栗山
13丁稚ですがφ ★:2013/04/09(火) 21:29:28.55 ID:???0
責任投手

[勝]田中 2試合 2勝
[敗]新垣 1試合 1敗
14名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:29:35.55 ID:TBOIrFg20
大谷はバッターとしてはアレやね。投手としてもどうよ?
15名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:30:02.34 ID:/L1of/tw0
熱い掌返しワロタ
16名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:30:08.93 ID:OYLEhyBI0
強 打 者 嶋
17名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:30:27.60 ID:Fkrx/PTk0
楽天 優勝してしまう
18名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:30:52.94 ID:03h0KtXBO
大谷はマー君の変化球は打てそうにないと思ってたけどストレートだけで抑えられちゃうとお手上げだ
19名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:31:32.68 ID:8dA5cwVIO
大谷より中田の方が心配だわ。

なんじゃあの最終打席のやる気無い三球三振は。
20名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:32:45.03 ID:OzxP17jL0
あれ?新垣ってトレードされてたの?
21名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:32:47.64 ID:fmRai3HS0
大谷に直球のみで三振取って格の違い見せるとかマーさん鬼だわ
22名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:34:21.05 ID:gVcE1muMO
大谷はまだ一軍レベルじゃないんだから落とさなきゃだめだぞ
このままやってたら手遅れになるぞ
23名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:34:23.74 ID:8dA5cwVIO
>>20
あのARAKAKIではありません。

今年入団した選手です。
24名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:35:00.05 ID:oM8nZyvZ0
田中の調子悪すぎ
25名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:35:37.57 ID:P0KxS35N0
嶋やべえな
26名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:35:48.46 ID:IuK7ksGS0
マギーンゴwww
27名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:36:00.89 ID:8ykhegiY0
田中の状態はどん底だな
ハム打線だから抑えられたけど今後が不安
28名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:36:08.32 ID:4/CfiSfHO
マー君のヒーローインタビューで最後女子アナが『ナイスバッティング』って締めたところでワロタ
29名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:36:10.62 ID:g6PBGyna0
楽天マジつえーw
30名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:36:59.91 ID:FsmpoU9u0
          _,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,
       ,,,,,::''´        `::、
     .;'' ,:'        .;;,   `:、
    .; ,:' \    /  .;,   ',   >>10サーセンwwwww
    ;,.:'    ▼      .;;,   ;'
     ;   (__人___)    ';;.   ;'
     ';,             '''''';'
     `:、            ,;:''
       ';             '':;,  ((
       ';             ';,  ,;`;, ))
       ';              ':,;' ;'
       ;;   ::    ::   ::   ;:,:''
      ;"   ;: .,.,..,.,., ;;   :; ,,,,,,,,.;''
       "''''''''"     "''''''''"
31名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:37:57.46 ID:Sp/TPq1o0
大敗した翌日に関係ないチームで憂さ晴らし
32名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:38:49.99 ID:gb5ZCsob0
大谷.235か 今後どんどん下がってくな
33名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:40:24.43 ID:ludACM6c0
楽天って、大勝と大敗を繰り返していないか?w

打線も投手も『火を付ける』と大変ということなのかもしれんが(´・ω・`)
34名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:41:09.32 ID:bZA3Yqom0
ジョーンズの三振とマギーの守備が不安材料か
35名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:41:42.27 ID:bnvOlQhw0
守備に不安が残ったな
36名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:43:54.39 ID:DBlrZlPM0
んー打線はある意味仕方ないとして先発マジでどうするの?
優勝争いするとなると計算できる柱が2本は必要だと思うけど・・・
37名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:44:03.28 ID:clf8GZrp0
楽天がまた打ちまくっとる・・・
38名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:44:21.59 ID:OzxP17jL0
>>33
敗戦処理投手がゴミばっかなもんで壊れた試合は延々燃え続ける
39名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:45:21.54 ID:TOru3bYy0
大谷は投手一本でやれ
40名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:46:17.20 ID:7XpApchWO
??「ハムたんはずっと友達でいてくれるよね?」
41名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:46:24.01 ID:XdTFeD9/0
4月にこんな投手先発させるってハム本格的にやべぇなw
42名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:47:45.00 ID:OkbXFF9+0
楽天がかつての近鉄みたいになってもうた
43名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:49:34.86 ID:RH6V/Cs00
新垣さん、35球目でストレートが138kmしか出てないじゃないか
どういうチョイスの仕方で、先発に抜擢されたんだ?w
44名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:51:19.45 ID:g+sG/C4F0
後のホームランキング銀次の誕生の瞬間であった
45名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:51:52.85 ID:syKXjr2f0
>>30
ありがとうございました。いつもサーセン
46名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:52:08.44 ID:oTTi7hvu0
大谷のバッティングはどの解説者も
いじるところがなく完璧っていうくらいだから
使っていればいずれ出てくるんだろうけどね
でも投球練習をしながら打てるかどうかは別
47名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:52:38.14 ID:XblPLkSC0
..  試 勝 敗 分 勝率 差 (得点、失点、HR、得失点差)/1試合     
楽.. *9 6 3 0 .667 -.- 6.00 4.78 0.78 1.22
西.. 10 6 4 0 .600 0.5 3.20 3.10 0.40 0.10
ロ... *9 5 4 0 .556 0.5 4.33 5.11 0.56 -0.78
オ... *9 5 4 0 .556 0.0 4.78 2.78 0.56 2.00
ハム *9 3 6 0 .333 2.0 2.78 4.89 0.44 -2.11
ソ... 10 3 7 0 .300 0.5 2.80 3.20 0.90 -0.40
48名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:53:26.73 ID:rd6nUBi00
今年はそこそこHRでてるんだな
49名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:56:38.13 ID:Qx1SVr520
おハム弱すぎワロタwwwwwwwwww
50名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:58:11.96 ID:BZ8IQEFa0
もう大野使うなよ!二軍落とせ!どんだけ被弾リードしてんだ!!こいつスタメンじゃ全く勝てる気しねえわ!!!
51名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 22:00:02.92 ID:bnvOlQhw0
創価が勝てるわけない
52名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 22:00:06.47 ID:HQtWCrC80
金村の解説なんか感じ悪かったなあ
53名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 22:00:25.75 ID:DBlrZlPM0
W武田がしばらくかえってこないから相当厳しいな
54名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 22:02:09.10 ID:Tz2QN4l80
これならハンカチ出してやってもいいじゃん
55名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 22:02:21.59 ID:GLmcKeagP
栗山最低だべや!こんな弱いチームじゃ応援の熱も上がらないしょや!
俺の責任とかそんなのいらないから勝ち試合を見せて欲しいべさ!
56名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 22:02:52.67 ID:fI0bDrX+O
>>50
大野は栗山の贔屓枠だから降格も不起用も無理らしいよ
57名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 22:03:16.52 ID:ludACM6c0
>>38
俺達の星野はアカン・・・下に落ちたようだけど
あんなの投げさすくらいなら、その辺の大・社の左Pを捕まえて
適当にマウンドに上げたほうがいい。金刃とかまだダメなのかね


ちな虎で、今日は見れなかったけど、マーさんはあんまり調子良くないの?(´・ω・`)
今年こそ楽天頑張ってもらいたいのに。釜タイガー君もしっかりしておくれ
58名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 22:05:08.15 ID:bDTsl7uK0
ARAKAKIとか投手で縁起の悪い名前だな
59名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 22:05:45.38 ID:DBlrZlPM0
斉藤は使えるなら最初から使ってるよ
怪我だろ確か
60名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 22:05:53.04 ID:+dt9q+Tp0
多田野はまだ1軍に上がらんのか
やつの力が必要だろう
61名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 22:06:18.11 ID:UsKrP3o70
>>48
今年から飛ぶ統一球だしね
62 忍法帖【Lv=31,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/09(火) 22:08:18.44 ID:GLWxWmvy0
チーフは調整中やで…
鎌ヶ谷の大仏かついでうさぎ跳びしとるわ…
BRZ乗りながらな 今に復活しよるから
楽しみに待っていてください
63名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 22:09:19.49 ID:zKug6Dpl0
東京ドームでの本塁打の割合がすごいことになってソウ。
64名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 22:10:51.35 ID:MS36C2Jl0
大谷も入ったこと後悔してるかもなぁ
あまりにチーム状態酷すぎて申し訳ないわ
65名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 22:13:00.78 ID:tH8tUOsY0
今日からからくりシリーズか
今年は招待券バラマキやってる?
66名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 22:14:56.10 ID:clf8GZrp0
>>63
神宮と競ってる感じ
67名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 22:17:30.17 ID:A+Q5zgox0
マーくんに向かって「ナイスバッティング」とか
インタビュアーの姉ちゃんアホ過ぎ
68名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 22:19:10.50 ID:tH8tUOsY0
>>64
投手陣が今ひとつなら投手大谷にとってはチャンスかもしれない
69名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 22:19:11.72 ID:MS36C2Jl0
田中も手抜いてサクサク投げてたのに簡単にひねられるハム打線
70名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 22:20:33.48 ID:TkQyrCQ20
今日は田中にしては球数が多かったな
しかし、大谷に格の違いを見せつけた最後の1球は見事だったな
71名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 22:23:06.28 ID:TOOnWsHs0
>>69
手は抜いてなかったぞ
スライダーがいまみっつだったのでいつもより2シーム多めに投げてた
それでハム打線が戸惑ってたって感じ
72名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 22:25:46.75 ID:+kMXtffw0
ハンカチ出さないと弱いんだな
やっぱ持ってるわ
73名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 22:25:57.99 ID:syKXjr2f0
夏頃から上がってきます
74名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 22:26:57.85 ID:HPWbKfpr0
どうせなら、ハッテン取られないとハムの一員として認められないよ。
75名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 22:28:47.62 ID:CqnYJKIx0
楽天にとっては
「屋根があるって素晴らしい!」
って気分だったろうよ。

昨日、一昨日の試合に比べれば。
76名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 22:29:27.74 ID:8dA5cwVIO
>>46
内角に腰引くし、打ちに行ったら足揃うし(体重移動とか右足の壁とか全く無しw)全然だろ。
ある意味あれでヒット出るんだからセンスは凄いと思うんだけども。

解説者って斉藤のピッチングフォームも去年の5月まで絶賛してた奴らだからなw。
77名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 22:30:31.30 ID:OzxP17jL0
>>75
風強かったもんねえ・・・仙台
78名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 22:30:51.46 ID:L45XcdsA0
あかん優勝してまう
79名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 22:32:41.76 ID:YTVDmLel0
この対決は客呼べそうだから札幌ドームでやりたかっただろうに。
下手すると札ドの集客がマー君頼みになってしまいそう。
80名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 22:36:31.81 ID:4JpV5Uac0
打点
1 嶋 (楽) 13    ※8番打者です
2 坂口(オ) 11    ※1番打者です
3 ホワイトセル(ロ) 9
3 中田(日) 9
5 金子(西) 7
5 角中(ロ) 7
5 牧田(楽) 7
81名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 22:37:23.06 ID:G05TEMkS0
日本人が韓国船に殺されてもTVが伝えないのはなぜ?
http://www.youtube.com/watch?v=CxIGOhFT4g8

フジテレビは、ソフトバンクが筆頭株主になってから激変した
http://nettaro-note.cocolog-nifty.com/blog/2011/07/post-7fbf.html
82名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 22:44:03.99 ID:VpFKSYsBO
普通に大野の責任大きいだろ…
スタメンマスク被った試合ボロボロだろ。
更に今年も打てないし使う意味あるの?
83名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 22:48:15.88 ID:8dA5cwVIO
>>82
俺も大野の「全球決め球投げさせる」リードは嫌いだが、今日のARAKAKIは誰でもダメだろ。

あんなバッピみたいなスピードとコントロールしたPなかなか見ないよw。
84名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 22:48:35.01 ID:0q2uOqmC0
日ハム負けてるな
ここは新庄に復活してもらうか
85名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 22:48:51.40 ID:MS36C2Jl0
大野は中嶋に説教食らってたな
86名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 22:50:32.16 ID:bdMSIGptO
捕手が鶴岡なら今日のクソPでも何とかなったとでも?
どんだけめでてーんだwww
87名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 22:56:36.68 ID:DBlrZlPM0
ハムの先発ローテまだ始まったばかりだが・・崩壊してね?
88名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 22:57:00.28 ID:8to6zGuY0
どっちにしろドングリだから毎試合交代してるんじゃないか。
リードを打撃に生かすこともしないし、工夫のないリードはお互い様。
どうせ負けるなら近藤でも同じかも。ジョージマッケンジーみたいになれる可能性が0.1%くらいはあるんじゃないかと思わせるくらいどっこいどっこい
89名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 22:57:19.30 ID:LaJ9WTsl0
大谷より田中の方が打ちそうだわ
90名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 22:57:39.24 ID:TBOIrFg20
今日もホームランよく出たなぁ。ハムの人も打てばいいのに
91名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 22:59:38.64 ID:HExb2ScG0
ちょっと調子悪いぐらいの時の方がマー君結果的に抑えるんだよないっつも
球がキレッキレの時に限って左の外人あたりにスタンドに持ってかれたりする
92名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 23:01:59.01 ID:8dA5cwVIO
>>87
(谷間)←武田勝の所
ウルフ
(谷間)←谷元の所
吉川
(谷間)←そもそも誰だ?
(谷間)←中村勝の所
93名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 23:03:00.08 ID:Ya2loEi20
明日は釜田か。今のハム打線に打たれるようだとダメだぞ。
てか12球団で左腕のローテいないの楽天だけじゃね?塩見辛島森あたりが早く出てきてほしいわ。
94名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 23:03:47.40 ID:3SMOXK+O0
AJは四球ゼロ?
嫌な予感がするなぁ
95谷岡φ ★:2013/04/09(火) 23:04:00.18 ID:???0
>>60
7日にファームで楽天相手に5回7失点なので多分1軍はしばらく無理w
96名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 23:05:00.73 ID:DBlrZlPM0
多田野も駄目となると・・引っ張ってきた木佐貫しかいないのか
緊急事態だが訪れるの早すぎだろ
97名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 23:05:29.57 ID:ywbBKhF70
楽天優勝あるで
98名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 23:06:50.42 ID:s0zOgmz9P
>>95
でも一軍だと結構やるんだよ、多田野はそういうヤツだ
そう思うだろ?
99名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 23:06:59.94 ID:8dA5cwVIO
>>96
>>92の誰だ?は木佐貫だったか。谷間じゃねーや…。(´・ω・`)
100名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 23:07:38.51 ID:DBlrZlPM0
昨年ダルが抜けて心配された先発の駒不足が今年になって表面化した感じだね
101名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 23:14:00.05 ID:8dA5cwVIO
・斉藤:故障だが手術回避で目処立たず
・糸数:年一の人なので使い方難しい
・植村:どうしてるのやら
・多田野:マジで上げても良くないか?


や、八木元気かなぁ…。
102名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 23:14:51.64 ID:fmRai3HS0
>>94
AJは今日も歩いてたよ
103名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 23:17:13.34 ID:3SMOXK+O0
>>102
それなら一安心
ラズナーは何やってんだろ
104名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 23:24:57.91 ID:+QS2VAQc0
>>101
斎藤=その通り
糸数=ミートグッバイ
植村=二軍で元気に炎上
多田野=二軍で元気に炎上
105名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 23:27:02.76 ID:CV3D9b7t0
去年の斎藤の起用法とか今年の大谷とか栗山はメディア受けを狙った采配をやってるのか?
106名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 23:27:11.35 ID:DBlrZlPM0
打線は好不調があるのはまあ我慢できない事は無いけど
先発陣終わってると試合にならん。序盤リードされてそのまま終わってしまう
107名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 23:30:43.18 ID:+QS2VAQc0
>>106
普通なら、今頃久の離脱が嘆かれたり叩かれたりしてるはずだが、すっかり忘れ去られてるもんな
108名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 23:31:51.28 ID:8dA5cwVIO
>>104
糸数シーズン前から故障か、相変わらず持って無いな。植村は燃えたのね。

>>105
栗山とフロントに嫌気さしてベテランコーチほとんど流失したからな…。
ジョニーとか大塚で勤まる気はせんね。
109名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 23:33:19.71 ID:+HY/lZSqO
>>76
去年の斎藤は結果は褒められてたが、下半身を使えば今年はまだまだ勝てますよ!が大体の解説者の論調だったような
110名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 23:36:16.87 ID:+dt9q+Tp0
多田野出だしで炎上かよ
つかハム全体がgdgdか
まだ慌てる時間じゃないですよね?
111名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 23:39:25.87 ID:7XRWzgHa0
田中のヒロインが場内に流れてなくてバックネットに集まってきた人達がなんで流れてないの的な話になってた
日ハムはビジターチームのヒロイン流さないってわかって
「あー、これ日ハムがホームなの?そんな感じしなかった」だってさ
ま、楽天の独壇場だったわな

聞こえないヒロインにも結構人集まってたよ
もう間近で田中見る機会も限られてるかもしれんしな
112名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 23:41:51.98 ID:DBlrZlPM0
前半大量リードばっかだと客入りとか視聴率とかにも影響ありそう
終わってる試合途中から見に行かんべ
113名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 23:48:08.71 ID:8dA5cwVIO
>>109
そうかな?何となく「斉藤は結局アレで良いんですよ」とか
まるで個性みたいに扱われてた印象だが。
114名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 23:50:07.66 ID:9ECvKgZe0
楽天   9試合54得点(両リーグトップ)
日ハム 9試合25得点(両リーグ最下位)
115名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 23:59:11.69 ID:GLmcKeagP
>>56
梨田も大野ひいきとか言われてたような気がするけど梨田もそうなんだべか
116名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 00:04:39.09 ID:MS36C2Jl0
>>105
現状ライト候補が大谷以下なんでしゃーない
117名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 00:05:53.47 ID:zzDsgPen0
>>114
丁度1試合6点か
ハムは平均3点とれてないのね
118名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 00:07:58.65 ID:r5Ksn6tV0
大谷期待してたやつがどんどん寝返ってきたな。だいたい普通に考えて高卒新人がいきなり二刀流とか無理に決まってんだろ。何期待してんだか
119名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 00:10:26.85 ID:zKMqv6rp0
鵜久森はライト無理なのかね
120名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 00:26:53.35 ID:iW5/qi6IO
大野は一昨年ダルと組んで、面白いように配球がバシバシ決まって
打者を押さえられたことが落とし穴だったとインタビューで語ってた。
自分ではリードを学んだつもりでいたけど、結局ダルだから抑えられただけで
ダルのような球を持たない投手にまで同じ要求をしてしまったと。
その去年の反省を活かすと言ってたけど・・・・・

ダルって、後輩の投手にも、組む捕手にも劇薬なのかなあ。
121名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 00:33:54.95 ID:0M8psXDI0
>>119
ライトが定位置だが、正直、武田久や谷元がライトやる方がまだマシだと思うw
122名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 00:36:14.29 ID:yQlVFYmV0
この2試合田中は球が走ってない
直球の球威も変化球のキレも制球も全部駄目
NPB相手だから何とか抑えてるけどこのままじゃメジャーじゃあ通用しない
123名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 00:36:31.16 ID:s8Cg2EJa0
それ嶋も言われてたな
その当日はダルとその他日ハム先発投手の差より田中とそれの差の方が大きいからさ
124名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 00:37:35.22 ID:KIiL5MhJ0
>>120
他の投手と格差があったのが、まずかった一例ではあるが
他の投手と組んだことがなかったわけでもないだろうに
125名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 00:40:37.11 ID:rXuCeiGu0
田中は今年からももクロのovertureを登場曲にしてるんだろ
この曲がかかったらアドレナリン出まくって負ける気しないんじゃないか
126名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 00:47:27.97 ID:ZQpTynu50
ロッテの新人には優しかったのに酷い
127名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 00:48:52.26 ID:zXWNYiM90
ドームランすげえ
128名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 00:53:01.76 ID:fcf72/+a0
やばい楽天強いw
129名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 01:10:49.53 ID:FUQ3qVdcO
>>124
そんな小難しい問題じゃなく単に捕手としての才覚が致命的に無いだけ。
一試合捕手する体力も無さそうだしファーストかサード辺りを
やってくれた方がイライラしなくて済む。
130名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 01:20:08.12 ID:ld/0zJs30
いつ二刀流を披露してくれるの?
131名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 01:50:27.50 ID:n0qA5vJ+0
ハムファンだけど今年はもうハムダメかもな・・・

糸井と賢介抜けて打力低下+公式球変更で打てない守れないでダメダメだわ
132名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 02:30:06.56 ID:ZPb7bL6n0
>>122
え、田中ってシーズンの最初っていつもこうよ
納得いかなくても結果が出てるだけ例年よりマシ
2011の最初のgdgdはその年のトータル成績で忘れられてるよね
でもあれも甲子園開幕とKスタ復活開幕(←全国中継)勝てたヨカッタよ
133名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 02:59:03.35 ID:KIiL5MhJ0
>>129
ええーそんなレベルならさっさと転向させろよ・・・
134名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 03:21:07.76 ID:wAz09N2Q0
>>131
最下位濃厚だと思う
先発があんだけ崩れてちゃ戦えんわ
135名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 03:30:13.69 ID:TKUoEwFj0
>>131
横からだが、公式球変更ってやっぱマジ?
136名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 03:33:23.78 ID:AoQPvNNxO
なんか森内っていつも投げてる印象
137名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 03:51:50.78 ID:CmgoaxNF0
またノムが種まいて、ワシが大勝利するんか
138名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 04:43:23.81 ID:hWAczYM60
大谷はあのライトからのレーザービームだけでも及第点
田中を打てるなんて欲かきすぎ
ただ、あの守備見ると、糸井出した理由が判った気がする
今のまま二刀流だと、ローテー守れなきゃ打者としては規定打席には達せない
どっちも中途半端
ちゃんと2軍で投手としてのトレーニング積んだ方が将来のため
キモいホモ監督の嗜好で1軍に残って損するのは本人だ
139名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 05:09:07.01 ID:FUQ3qVdcO
>>133
5年やってリードや投手の把握は適当なのに場数はやたら踏んだ結果が
去年の日シリでの優勝決めさせる阿部のタイムリーだと思う。
ちなみに余りに酷いあれのお陰で俺と親父が喧嘩寸前になったよ・・・。
140名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 05:16:29.84 ID:HvJpmU350
森内よりも矢貫だなぁ
いつ見ても投げてる
141名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 06:36:37.14 ID:+126JQ8E0
海の向こうに行くだろうけど、今ならはっきり言える。

まーくん、国内FAを待ってうちに来てくれないか?。

たとえタンパリングと言われようが、北海道的にはこれくらい米してくれるだけで道内の経済成長率ははねあがる。
142名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 06:41:01.97 ID:E7I7Ecsy0
ハムすげーなー惨敗しても大谷特集とか
野球では勝てなくても興行では勝利だね
143名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 06:54:12.40 ID:iNcKalqd0
>>141
FAは大損。
FA前に50億で買い取れ。
144名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 07:15:13.07 ID:j1o9M6BQ0
今後の札ドの目玉はマー×大谷対決になっていくのかなあ。
マーが一番客呼べそう。ところで大谷にニックネームないの?
145名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 08:09:06.43 ID:yjqr/3i30
仙台に行きたいわ。札幌のイーグルスファンです
146名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 09:18:45.52 ID:ZQpTynu5P
昨日の全ホームラン4本のうち3本が楽天とかw
(ちなみに残り1本はブランコ)
147名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 09:57:13.29 ID:ZJRSkdhhP
>>141
行くわけねーだろ
ハンカチで我慢しろ
148名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 10:17:37.30 ID:ACsxNP7f0
いくら大谷全面に出して宣伝しても
チームが負け続けてたら客も離れるだろ

道民ファンは強いファイターズしか見て来なかったしな
149名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 10:40:23.17 ID:ZQpTynu50
二刀流はやっぱ無理でしょ
日ハムの台所事情的に投手での育成になるんじゃねえかなー
打者としての方が大成しそうな気もするが
150名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 10:42:07.91 ID:M4OfBJGYP
今日もポイント2倍か
楽天での買い物が捗るな
151名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 10:44:42.13 ID:TsG6KrY30
かわええ
152名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 10:46:35.54 ID:OXiiGHOg0
ギンジが二発とか欠陥球場にもほどがあるだろ
153名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 10:51:22.39 ID:vn/o1no+0
>>148
弱くても地元の選手が見れたら・・・と思っていたが
地元選手率高いコンサドーレの現状を見ると強くないと意味無いみたいだな
賢介と糸井の穴は林裕介と本間で・・・なんて夢物語だわ
鍵谷も毎回大量失点の臭いプンプンなのになんとか抑えているがもう無理そうだ
154名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 10:53:34.96 ID:I39L9Z9I0
何か楽天つえーなw
155名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 10:55:50.44 ID:ZJRSkdhhP
去年ハムが強かったのは梨田の遺産でしょそれを栗山が食い潰した
吉井コーチは合わなくてやめたし
ドラフトも余裕こいて菅野指名したり大谷二刀流とかやらせて
栗山来て誰か育ったのか?
156名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 11:03:07.85 ID:YRTQOyHC0
もうジョニーに投げてもらえよ
コーチ兼任で
157名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 11:33:38.62 ID:+M4n3w8I0
まーくんかわいいよまーくん
158名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 11:38:54.84 ID:DmqxpdJQ0
>>155
小林コーチの訃報がなければそう言われてたかもしれないが
梨田が辞めた年は完全に梨田の采配だけがネックのチームになってた。
そこに監督だけ入れ替わりに来て毛嫌いされてた吉川が
台頭してあの順位になった。
159名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 12:08:34.49 ID:DmqxpdJQ0
その年のクライマックスでのベンチの様子見てると梨田がロクな仕事しない
定年直前の窓際族っぽさがよく出てると思う。
采配さえまともなら勝てるって選手の確信が如実に現れたのは
次の年の開幕二戦目の岩館のタイムリー。
定期的にあれぐらい動いて構わないんだが栗山はそれ止めたのも
選手が冷めてる要因かも。
160名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 12:29:06.17 ID:xqCT4sHf0
で、ライバルと言われてたハンカチ君はどうしてるの?
最近、見ない聞かない生きてるの?
161名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 12:43:28.60 ID:ZJRSkdhhP
首言い渡されてふてくされたCSは頂けなかったが
栗山に能力がないのがはっきりした
楽天も育成面で未だにブラウンを評価するやつがいるけど
監督として無能過ぎ
162名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 12:44:32.47 ID:ojdzbfypO
パリーグは面白いな
毎年どこが勝つか読めない
163名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 12:51:10.80 ID:gFSjrimt0
>>160
ハンカチーフガイ・青山・カイエンの事?
164名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 15:00:40.51 ID:WFSUzqpO0
>>144
大谷の先発投手の予定って確か5月連休明けの火か水の楽天戦でしょ
またバッチリ田中先発の日ロックオンじゃん
狙い杉内
165名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 15:33:19.43 ID:ZJRSkdhhP
すまん、ファームツーアウトで同点
166名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 17:02:32.69 ID:MDC/KBmS0
田中は前回のWBC明けも月間MVP獲ったし早め調整が吉と出るタイプなんだろうな
167名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 17:25:04.11 ID:5PqRUDFu0
ハムなんでいっつも負けとるんや
168名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 19:37:09.09 ID:WpOTaIKr0
>>166
田中は毎年月間MVP取ってるんですがそれは
良い年は3回とか悪い年でも1回
169名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 19:46:13.52 ID:oTKmK1Fe0
北海道には斉藤より田中を見たい人ばかりだろ
ハム負けたけど、マーくん凄かったから良かったかなくらいの反応も多い
170名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 10:30:44.22 ID:AiSn9cmV0
2009年のCSで田中が投げた時もハムが2勝してたのもあるけど明らかに道民は田中応援してたな
BBまでw
171名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 20:32:14.75 ID:5ucZPtam0
あ、あったなソレ
「4勝」と「マー君」と書かれた紙を見てどちらを取るか迷う日ハムマスコットw
172名無しさん@恐縮です
間違えた
「4勝」じゃなく「3勝」やった