【アナウンサー】長谷川豊元アナ25日までに「真実」明かす

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
今月1日付でフジテレビを退社した元アナウンサーの長谷川豊氏(37)が8日、
これまで伝えられてきた不正流用疑惑について、日刊スポーツの取材に対し
「絶対にやってない」と反論した。

同氏は昨年6月、ニューヨーク支局に勤務していた時、滞在費関連費用の
不正使用があったとして業務規定違反で降格処分を受け、
本社の編成制作局編成情報センター著作権契約部に配属された。
今月2日に個人ブログを開設して、疑惑に反論していくことを予告し話題になっていた。

同氏はこの日、「ブログを立ち上げるためにフジテレビを辞めた。
不正流用は絶対にやっていない」と断言した。ブログの反響は大きく、
アクセスは200万以上。「横領犯」など批判的なコメントも多数寄せられたが、
同氏は「フジテレビも横領犯であれば、昨年6月の段階で解雇していたはず。
約8カ月、関係各所を取材して『真実』が分かったんです。
今月25日までに全てブログで明かします」と強気の姿勢を崩さない。

ソース:ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20130409-1109718.html
長谷川豊の American Journey 最終章 〜僕に起きたことのすべて〜
http://blog.livedoor.jp/hasedgawa_yutaka/
関連ニュース
【TV】元フジ長谷川アナが加藤綾子アナのブログに難クセ「パン子よ、今日も生野アナと掴み合いとか長野美郷の原稿隠したにしてみろ」★3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1365221538/
【アナウンサー】「後輩の加藤綾子アナをいじめるな(怒)!」…フジテレビ長谷川豊元アナのブログにコメント殺到で釈明
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1365310348/
2名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:35:47.38 ID:UcwnhrpZO
【表記問題】 NHK使用の地図に日本海と「東海」併記★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365428777/

「東海(トンヘ)」とは、韓国が日本海の名称に異議を唱えて持ち出した呼称だ。
地図にはほかにも尖閣諸島や竹島の表記が見当たらないなど、不自然な点が少なくない。


【ネット】アノニマスが北朝鮮プロパガンダのサイトをハッキングし、会員名簿公開→韓国人会員多数!NHKのメルアドで登録した会員も★17
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365425981/

【悲報】アノニマスがクラッキングした北朝鮮工作員リストに多数の韓国人 NHKの名前も・・・
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1365129876/

【南北】アノニマス公開の北朝鮮サイト会員リスト、韓国の政治家・労組幹部・教組教諭・大学教授も[04/05]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1365122274/

【速報】 北朝鮮工作会員リストにNHK社員が含まれていることが判明―アノニマスが公開★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1365144338/
3名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:37:06.38 ID:UcwnhrpZO
【テレビ】フジテレビ系ドラマ『それでも、生きてゆく』で日本罵倒の韓国語スラング「JAP18」が雑誌表紙に「ジャップ ファック!」★12
http://logsoku.com/r/mnewsplus/1315806669/

【フジ】震災ボランティア、被災地で「27時間TV」会場設営させられる★29
http://logsoku.com/r/news2/1315000678/

【テレビ】フジテレビドラマ「イケパラ」で前田敦子が広島原爆の日の翌日にLITTLE BOYと書かれたTシャツを着用★22
http://logsoku.com/r/mnewsplus/1313048857/

【芸能】フジテレビ社員が視聴者を「あんたら」呼ばわりして韓流擁護&デモ批判→特定されて炎上・・・懸賞品ヤフオク出品発覚★12
http://logsoku.com/r/mnewsplus/1314275065/

【フジテレビ】小寺信良「フジ韓流ごり押し騒動はブームの火付けに失敗した証拠」「韓国からの広告宣伝費も相当入ってるだろう」[8/17]
http://logsoku.com/r/news4plus/1313573763/
4名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:38:42.35 ID:NHyUutlAO
もったいぶるところがウザい
5名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:39:12.87 ID:M1NK/DX10
真実明かしても
これからコイツ使う奴いないだろ?
6名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:39:49.88 ID:t8kFpRi0O
書籍化でがっぽり
横領以上の儲け
7名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:40:08.33 ID:Uqn3EW3S0
名誉毀損で訴えりゃいいだろ
知るかw
8名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:40:09.56 ID:pctEcYpa0
フジを叩いてくれるんだからいいことじゃないですか
9名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:40:24.44 ID:OGuBtrlh0
チョンテレビ vs 糞小便
10名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:40:56.82 ID:7sSioyvL0
元フジテレビ社員



現ニート
11名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:41:19.61 ID:EinRPJonO
進行が遅くて早くも飽きられ始めてるからケツを決めてきましたよ。
あと二週間も引っ張る気なのか…
12名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:42:11.65 ID:mlwDE5PAi
元NHKの堀潤とではどっちがマシなんだ?
13名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:42:14.33 ID:3QXao/u80
給料日?
14名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:42:28.79 ID:A5CFWyEh0
こいつ、確実に頭悪いだろ
40近いおっさんがこれとか
15名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:42:30.31 ID:Y7JqAb/KP
人間信用してもらえるかなんて結局は普段の立ち居振る舞いよな
16名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:42:34.77 ID:g6PBGyna0
構ってちゃん
17名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:43:15.80 ID:v19iYg2X0
約8カ月、関係各所を取材とか
コイツの気持悪さがよくあらわれてるわ
18名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:43:30.11 ID:G9tq8/360
アナウンサーなんて殺人でもしないとクビにならんだろ
19名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:43:34.84 ID:3fmPLqlB0
数日後、其処には謎の変死体が
20名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:43:39.89 ID:VhbQlxps0
DQNアナウンサー番付

止め名 露木茂

横綱 長谷川豊
大関 松平定知
関脇 福留功男
前頭 オヅラ
十両 みの

入幕候補
松下賢治 森本健成

あとよろしく
21名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:44:18.46 ID:oflfu5Wp0
これぞテレビ局で学んだ手法
長谷川はまずフジに感謝しろよw
22名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:44:20.08 ID:4aMKXl5Q0
どいつもこいつも長谷川に釣られ過ぎ

そしておれも。
23名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:45:08.62 ID:sHc7Mz280
民主党だいすきアナだったよな
窃盗でクビ、事件化されないだけましと思えよw
24名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:45:27.00 ID:8B27uhqN0
なんじゃこれw
25名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:45:31.40 ID:yt07hVqA0
じゃ何で退職したのかって話だろ
面白いからどんどんやって欲しいけどな
もっと派手に訴訟になったりしねえかなあ
26名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:45:57.37 ID:JuOPFprA0
長谷川豊容疑者www



さっさと自首しろよ













横領犯www
27名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:47:13.82 ID:RU5zSMOd0
>>17
お前が気持ち悪いわ
28名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:48:48.06 ID:TfNPYcEx0
(口止め料ください)
29名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:50:23.72 ID:bjkwqfJJ0
>>25
会社側として面倒でしょ、こういう異分子は。閑職に追いやって静かになるかと
思ったらそうじゃなかったという。セクハラとかパンツ盗撮みたいな明確な犯罪
行為じゃなくて認識の違いという感じなんだろうな、横領疑惑は。
30名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:52:24.86 ID:FR0NEIcyP
>>1
>「絶対にやってない」と反論した。

ブログの詳細を読むと、
あれこれ言い訳してるけど事実だけみれば
「やってる」としか言いようがない。
31名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:52:26.00 ID:3yx7LWQe0
長谷川さん頑張れ!

フ 悪の帝国フジをやっつけろ!
32名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:52:32.47 ID:Hr5L50yQP
フジテレビの敵は日本人の味方 ということで支持しますw
33名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:53:35.37 ID:/eR2vTsX0
炎上マーケティングか
34名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:53:44.37 ID:lxzyoyrW0
長谷川!長谷川!
35名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:53:45.01 ID:Lbi7OXpc0
ちょ、こいつ日生学園やんけ!
36名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:54:50.43 ID:jFo6/HWjO
友愛されんなよ
37名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:55:04.22 ID:40EOJ9i/0
面白いからもっとやれ
38名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:56:31.21 ID:joumAh180
>>28
それだな
それか出版社連絡ください、か

こんな風に商売っ気丸出しで小出しにしてる時点でこいつに味方しようという気がうせる
39名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:56:54.79 ID:z4BIuNFd0
ミラーマンと同じやな
40名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:57:12.15 ID:8B27uhqN0
なんか最近はじけるアナウンサー多いなw
41名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:58:15.57 ID:EinRPJonO
>>32
図式として、チョンタレと在チョンプロモーターの内輪モメみたいな感じにしか見えないんだけど。
42名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:58:36.04 ID:oflfu5Wp0
>>40
このレベルのキチガイはなかなかいないw
43名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:59:48.24 ID:ajStTHzq0
うあー最悪。
やっぱりこういう人間だからウジテレビに入社出来たんだろうなあww
44名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 07:00:24.58 ID:J3IjawyO0
ブログで横領犯とか書き込んだ奴は訴えられるわw
45名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 07:01:20.64 ID:IXq5g1kqO
>>35
日生はいまは普通の進学校。

酷いのは浜田雅功が通ってた時代
46名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 07:02:25.93 ID:I9EW8Dqj0
25日までに完璧なる嘘を考えるんだろ
47名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 07:02:35.49 ID:U6sJ8wR30
いまだに日テレでは横領アナが以下省略
48名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 07:03:04.57 ID:EinRPJonO
>>44
スマイリーキクチの例で行くと逮捕も有り得るからね。
不用意なコメントはしないほうがいいな。
いくら事実無根ではないとはいえ。
49名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 07:03:25.55 ID:JuOPFprAO
おうやれやれ
真実を伝えウジと渡邊を追い込め!
50名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 07:03:43.21 ID:KiTTRvf10
まあウジテレビの内紛は面白い

   プギャ   ∧ ∧       プギャ
       m9(^Д^)6m  プギャ
プギャ   (( m9(  )6m ))
          <  >
51名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 07:06:11.06 ID:+s9eGyvf0
ブログ読んでるけど、結局会社が悪いとしたいんだろうけど
これは本人がこういう引っ越しとか事務手続きが下手なんだろうなと思った。
物事を動かして行く力と言うか、まあマネージメント力だな。

正直甘っちょろいわ。大人として。
52名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 07:07:51.21 ID:A7TpzMBYO
真実はwebで
53名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 07:10:53.87 ID:wFG+hkGX0
敵の敵は味方なのか?
54名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 07:11:21.46 ID:Tvx/64AmO
サンジャポに出そうだな
山中アナウンサーに次いで爆笑問題の事務所タイタンにも入りそう
55名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 07:14:35.46 ID:joumAh180
>>51
> これは本人がこういう引っ越しとか事務手続きが下手なんだろうなと思った。
だな
ブログ書いてるのも段取り悪くて、読んでてイライラする
56名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 07:15:11.11 ID:wytyAmvF0
これぞ泥仕合ワロタwww
なんか沢尻エリカの旦那のハイパーメディアクリエーターw
彷彿とさせる言いぐさww
57名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 07:17:34.62 ID:abq6YEg7O
じゃあ、裁判してください。
58名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 07:19:17.29 ID:EinRPJonO
>>55
アレ、本人は「俺、文才ありすぎ〜」くらい思って書いてるね。

いろいろな面で無自覚なんだと思う。
59名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 07:21:06.25 ID:BOLGzfBg0
兎に角、自分のことはおいといて他人のせいにしたり
悪口いうことは大好きみたいだな
60名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 07:21:28.52 ID:g6zafaB30
>>55
アクセス数稼ぎもあるだろう
マジシャンがタネ明かしする時と同じで勿体つけないと駄目
61名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 07:21:55.88 ID:OU/gnE0pO
清武かw
どうせ取材料目当てだろ
62名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 07:23:15.66 ID:gwT/HAbV0
クズしかいないウジの中でも異常過ぎるクズだから適当に理由つけて解雇されたんじゃないの?
63名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 07:24:29.92 ID:8dA5cwVIO
北朝鮮かよ。
64名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 07:25:16.89 ID:xQQeCQaTO
だったらブログなんかでちんたらやってないで堂々と訴えを起こせよ
65名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 07:25:32.01 ID:EinRPJonO
>>62
十分有り得ると推測できる。
ちなみに解雇じゃなくて降格処分ののち自主退社。
66名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 07:26:49.09 ID:bjkwqfJJ0
>>54
爆笑問題としてはフジテレビと揉めてるやつは囲わないだろう。
そういえばインリンは昔政治的な姿勢からフジサンケイグループには出ない!とか
なかなか意味不明なことを言ってたけど、そういう猛烈なフジサンケイ嫌いのやつ
が拾うかもね。
67名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 07:28:45.79 ID:i2I9kqwU0
長谷川がネットで支持を得るためには
フジテレビの反日構造のしくみや
ドラマで反日の衣装や反日の小道具を仕込むようになった
裏話を詳細に話せばいい
68名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 07:29:30.56 ID:HNTNwL7D0
左遷されたのは暴力が原因だろ
紳助の通名が長谷川らしいけど関係あんの?
69名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 07:30:48.06 ID:Z9r79qdrO
フジとこいつの対立構図じゃなく北と韓国のクズ同士のやりあいにしか衆人は見ていないのが笑える(笑)
70名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 07:31:01.64 ID:CXb+zcHE0
あと16日も引っ張るのかよ
文春や新潮も接触してそうだよな
71名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 07:32:03.45 ID:RyVA53WN0
いつあかすのか?

今でしょ!!!
72名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 07:33:34.00 ID:E+NZkyqtP
マスコミの気持ち悪さを体現したような奴だな
73名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 07:34:46.83 ID:twGytoOOO
解雇したいけど正当な理由が無いから嵌められた可能性はある

まあ解雇したくなるほどのクズだったんだろうが
74名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 07:36:17.22 ID:5IcJ6+ECP
ゲスいな
北朝鮮かよ
75名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 07:37:24.46 ID:dTZU8HZRP
つーか単に実力が無かっただけだろw
76名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 07:37:52.10 ID:Z9r79qdrO
フジに解雇されるって真性クズだよな
77名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 07:39:28.43 ID:OscEuV/k0
>長谷川氏

悔しい気持ちはよくわかる

男がこんな恥をかかされて黙っていてはいけない!

女子アナの誰が処女で誰が処女でないか、きっちりと明らかにしてください!

非処女にうろちょろされるのは許せない
78名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 07:40:22.11 ID:CXb+zcHE0
取材して真実がわかったと言うからには、
誰かが裏で糸を引いていたという結論かな。

週刊誌に売り込めばよかったのに。
訴訟対策で出版社を巻き込まないと。
フジテレビが民事訴訟を起こしてきたら、
個人で受けて立つのはシンドいぞ。
79名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 07:42:07.19 ID:xGanjj6B0
家の購入が家族の渡米に間に合わないんだったら、家族の渡米を遅らせればいいんじゃないの?
80名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 07:42:51.45 ID:JuOPFprAO
ウジをぶっ潰すためだったら長谷川だとしても歓迎だ
81名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 07:42:53.99 ID:YYqXhZ2U0
取材しないと分からん自分のした事って
82名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 07:49:14.25 ID:cSCfFUZ10
無慈悲な真実が発動される準備に入った
83名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 07:49:28.75 ID:qkfRAS3T0
>>58
その上ユーモアたっぷりの魅力的な人間だと思ってるよな
別の意味で相当楽しませてもらってるけど
84名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 07:49:48.96 ID:dk4XljNmP
犯罪者が見苦しい
85名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 07:50:01.70 ID:Z9r79qdrO
>>78もう売ってるよ。25日ってのは発売待ってという事。
86名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 07:52:24.73 ID:A+cGLa55O
いいね、長谷川と宇治の粒試合みたい
87名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 07:54:47.35 ID:/ryJ6EYA0
だいたい横領発覚は去年の話しで退社してずいぶん間ができてるじゃない
今更後出しジャンケンみたいに言い始めるところがいかにもありがちな作戦タイムから今更反撃開始って感じだな
やってないなら即座に反論しろよ
88名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 07:55:48.29 ID:w6Oab3TZO
フジとしては、とりあえず金は返してもらったから解雇じゃなく降格で情けをかけてあげたんだろ
89名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 07:57:14.37 ID:EinRPJonO
約8ヶ月、関係各所を取材して云々…

左遷先で無慈悲な扱い受けて、8ヶ月しか辛抱出来なかっただけじゃないのか。
無駄にプライドだけは高そうだもんね。そら辛かろう。
90名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 07:57:39.15 ID:SZXRaVXj0
>同氏は「フジテレビも横領犯であれば、昨年6月の段階で解雇していたはず。

殺人犯でもまだいるんだから横領ぐらいで解雇される会社じゃないだろう
91名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 07:57:59.65 ID:w85ZmrW10
潰しあえ〜(^O^)/
92名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 08:02:57.89 ID:NeunHlAL0
真実っていうか、想像通りって感じだけどな。
少額で金も返してるし、会社としても騒ぎにはしたくないような事例だけど、ノー処分ってわけにはいかないみたいな。
ここまでこじれたのは会社とこの男の折り合いがつかなかったんだろうな。
もめにもめまくった末の退社であろうことは想像できる。
93名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 08:03:44.07 ID:W+HP40P70
そもそも

長谷川家賃の差額を埋めるのに流用した仮払金200万円(仮)を「ペット手数料」で申請。
蛆本社人事部の労務担当「ペット手数料って何?」
長谷川「色々事情があってかかった金。じゃあセキュリティーデポジットで」

この時点で200万円をセキュリティーデポジットに使ってないのバレバレじゃん。アホしかいないのか、この会社は?
94名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 08:04:14.46 ID:V3LFs7fS0
>>23
それも言葉尻捉えた発言ぽいんだけどな
95名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 08:06:42.56 ID:RfqDeXEQI
こいつのブログには広告ある?ところで
96名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 08:10:32.61 ID:ytbF9JDC0
こいつの喋り方むかつくんだよなぁ
消えてくれて清々した
97名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 08:11:09.81 ID:St7bQN8tO
裁判所でやってろよ
同情引きたいだけだろコイツ
98名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 08:12:27.97 ID:A7z5jHYi0
退職金お代わりw
99名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 08:12:28.52 ID:3f+6x+ez0
>>95
なかった

ブログでやるより
「合言葉は勇気、法廷で会おう!」の方がいい
100名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 08:12:56.59 ID:Al0JgYuhO
身の潔白するならさっさと資料なりなんなりと出せ
101名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 08:14:07.91 ID:qkfRAS3T0
>>99
広告少しある
まあ長谷川の儲けになる広告ではないと思うけど
102名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 08:15:21.50 ID:Tii3GRdvO
>>97
だよな、裁判できっちり白黒つけたらいいんだよ。
それができないのは…
103名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 08:18:22.41 ID:EinRPJonO
>>100
無理なんだよな。
ブログに書いてある情報だけで推測しても、存在する資料は「長谷川が経費を不正使用した」ことを経理上証明するものしかないだろう。
詰んでるんだよ。
104名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 08:18:29.16 ID:RGoh7osl0
ブログ用に写真撮ってバナー作って
タイトルロゴも作って....

ブログ開設してBLOGOSにも登録して...

って全部長谷川一人でやったと思い込んでるのが
殆どなんだろうな

NHNがバックに絡んでるとも知らずに

アナウンサーって喋ること以外は使えない職業だから
ブログの展開に関するプランニング/ディレクション
に関しては然るべきWEBプロデューサーの指示の元に
手順踏まえてやってると思うよ
105名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 08:18:35.28 ID:krN/2R5iO
>>1
ブログで気を引くのは楽しいよねwww

上の方マルチばっかりワロタwwwついでに貼っとこう
【AKB48】小林よしのり(59) 激怒 「アンチ小林よしのりも、アンチAKBも、わしのブログを読むな!まったく馬鹿じゃなかろか!」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1365426654/l50
106名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 08:18:49.85 ID:Onea5B/P0
なんて言うか…
いちいちめんどくさそうな男。俺が俺が!って。
黙ってやれよって感じ。
口数多くて自滅するタイプだろうなぁ。
107名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 08:19:06.40 ID:L01VvPCHO
NYに行ってたアナは怯えてるだろうな
108名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 08:19:09.63 ID:ZOzz02pf0
ブログのトップ画像ワロタwwww
109名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 08:19:28.02 ID:t3ro6I7l0
なんとか見解の相違に持っていこうと思案中です
110名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 08:21:17.61 ID:S5s3OvsvO
>>1
長谷川豊元って誰だよ
111名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 08:23:01.76 ID:ZJN/z4Sv0
フジの工作員が大量発生中です
112名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 08:25:01.52 ID:NeunHlAL0
上から目線がいらつくな。子とか言うか普通。
まだ40前のくせに社長のようないばりっぷりw
113名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 08:28:12.81 ID:j8e8SEFyO
頑固な仲介人に家賃を値下げしたと偽装するために不動産会社と勝手に交渉して取り決めて
赴任準備金を使っちゃったのね?

んで後で家賃と使ったお金が合わないって指摘されて横領だと?
完全に自業自得じゃないか?
114名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 08:29:30.28 ID:UsgL8YBTO
税込み収入がわからんって給与明細も見てないんか。
115名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 08:30:22.72 ID:CBzfzJil0
まあフジは男子アナに関しては
キチガイじゃないと採用しないってのはわかった
116名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 08:31:17.79 ID:eMFzvppfO
まあ予想通りの流れだな(笑)

既に会社辞めた以上、怖いものはない、あるのは”恨み”だけ。
週刊誌は上手く煽り立てろ。
そうすればコイツはフジに不都合な事を全部吐き出すはず。

まあ色々あるだろうなw
フジの内部事情や慣例になってる悪事なんかが(笑)
何人かを道連れにして、退社に追い込め。
117名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 08:31:24.34 ID:gPmsg5z20
当事者のくせに取材して『真実』が分かったとかおかしいだろ
118名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 08:36:34.87 ID:l4IH3zEz0
典型的な蛆社員だな
鬱陶しい
119名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 08:39:22.59 ID:bwLxZyjG0
真実は裁判所で明かせよw
ブログでなに言っても何の効力もねーわ
テレビに出てた一介のサラリーマンのくせに
なんか芸能人気取りなのがムカつくわ
120名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 08:44:05.15 ID:0MFfwgc40
1.同僚が海外勤務が困難な状況
2.長谷川が代わりに行きます!と志願
3.NY勤務まで残された時間がわずか
4.なぜかNY勤務までに家族やペットも同時に到着しようと決意
5.案の定、住まいが見つからず焦る
6.家賃5000ドルの家が見つかる
7.NY勤務のフジTVのW氏が5000ドルじゃ高いから4500ドルまで安くしろ!と
 現地、手配業者に圧力をかける
8.圧力かけられた手配業者がかわいそうだし、俺も家族来ちゃうし、野宿なんていやだから!
 よーし、家賃4500ドルのウソ契約にして、本来払うべき3年間×値引き500ドル=18000ドルを、
 前払いしとけば、W氏の顔も立つし、いいよね?そーしよう!

9.18000ドルは、フジTVからの仮払い金で処理するよ!領収書は、ペット手数料で!
10.フジTVには、このペット手数料を敷金の支払いとして、あてたと申告
11.今後の展開、コンプライアンス違反で、更迭!!!!←あたりまえ体操
121名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 08:44:05.69 ID:EinRPJonO
ブログで名誉挽回するのが目的なんだよね?
なんかNY勤務中に関わりがあった人を巻き添えにしてるだけで、長谷川の汚名に変化はなくないか?
122名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 08:45:03.85 ID:DSIJCYvF0
>>104
で?
それがなにか?

てか現状は単なる内輪のケンカで野次馬的には多少面白いが
何かの役に立つような話じゃねぇしな
まあ本人かなりのバカみたいだから
「マズイ話」をボロボロ書いてくれる事を期待するわw
123名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 08:46:08.62 ID:NE6L9rJxO
退職金だって結構貰ったんだろうに何がしたいのやら
124名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 08:49:57.67 ID:eMFzvppfO
一番面白いのがフジの採用基準
ほんまアホみたいな人間を採用してる
実質本位ではなく、ただのバラエティ向けみたいなアホ穴をすぐに採用する

バブル期の体質(意識)のままだし、未だにバブルの頃に出世した馬鹿が上に居座っている
まあこの先ゆるやかに崩壊に向かう
他の事業で収益出さんと危なくなる
改革しない限りこの流れは変わらない
早い話、ここは会社自体がバラエティ体質(笑)
軽いだけのアホしかいない会社
125名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 08:50:03.99 ID:0MFfwgc40
そもそもの大間違い

海外勤務に日本からペット同伴をさせたこと

家族をすぐに呼び寄せたこと

虚偽の住宅賃貸契約を締結したこと

虚偽の住宅賃貸契約の帳尻を合わせるために、
会社からの仮払い金を利用し、敷金と偽ったこと
126名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 08:50:42.96 ID:Sll+a4Vd0
北とどっちが早いのかなぁ
127名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 08:51:34.06 ID:xLHaJVfG0
なんで期日指定なんだ引っ張る気か?
128名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 08:52:54.19 ID:SfN7r4u50
もうほっとけよ、25日になったら取り上げろ
細かく小出しにして話題にしてもらおうとかかまってもらおう
あわよくばアフィで小銭稼ぎしようみたいなのが見え見えすぎるわ
129名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 08:53:34.38 ID:INOhZ1y+0
フジテレビの渡邊も陰険そうだから、これは裁判沙汰になるかもな
130名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 08:54:04.72 ID:YV2keh3Q0
何が25日だよ、
今でしょ。
131名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 08:54:51.43 ID:/JqrQqlv0
何なのこの人w
132名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 08:56:54.55 ID:1SXI0m/l0
おまえら長谷川に釣られすぎw
133名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 08:57:06.76 ID:0MFfwgc40
絶対に、これはマズいだろうなー という瞬間=コンプライアンス違反 
が本人もあったんだろうけど、

「こんな時期だし、忙しいし、しょうがないよな!!!!」という自己決断が、

最悪な結果をもたらしただけ

手順どおりに行えば、お金の問題はフジTV側が解決してくれた。
134名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 08:58:09.05 ID:+Ag/O+AZ0
やっぱり不思議だよなあ。
4500ドルにしなければ契約しないって言うWは、代打の家を探して紹介してたんだろうか。
家族がくるからほんとに困るからって言われても4500ドルじゃないとダメと言ってたのかな。

契約してからフジ本社の労務から「このペット使用料って何?」
って連絡がくるくらいだもの、Wが暴走してもフジ本社と連絡して5000ドルで住むか、他の家をフジに探してもらうかできそうなもんだけどな。

面倒くさいペット使用料とかひねりださなくても。

それに4500ドルの家賃とペット料で結局5000ドルなわけでしょ?
ペット料分の領収書もフジに提出してるわけだし。
それに対してWはつっこまないの?「ペット住も含めて4500ドルじゃないのか!」と。
135名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 08:58:26.08 ID:r82G0ws70
長谷川は性格悪いし、傲慢さが画面に滲み出てたから視聴者の擁護が少ないのは当然
但し、視聴者はこいつ個人以上にウジテレビが大嫌いだから、こいつが暴れることで、
ウジの暗部が表面化することには期待してるだろうな!?w
136名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 08:59:19.87 ID:TGC05x/90
面白そうな芽は叩いて潰すことなかれ
しっかり育てよう
137名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 08:59:49.92 ID:xFn+b768O
この人は、まぐれでフジテレビのアナウンサーになれたの?
この品のなさ、仮にもアナウンサーだった人とは思えない。
芸能リポーターかっつーの。
138名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 09:01:16.19 ID:832GWtm7O
不適格な邪魔者を首にしたって話でしょ?
テレビで見ても不快なやつだったから分かるわ
139名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 09:01:32.04 ID:tbBYn8H0O
長谷川よ!1つ確認しておくが、頭は丸めたんだろうな?

真実を明かすのなら頭を丸めてからにしろ
140名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 09:01:47.23 ID:INOhZ1y+0
アナウンサー室の先輩は誰も擁護してくれなかったのかよ。
141名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 09:02:29.66 ID:KVMrf+VRP
>>137
フジのアナウンサーで品がある人いたっけ?w
142名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 09:02:52.34 ID:Zr1lH5YR0
こいつからは栗城臭や内柴臭みたいなものを感じる。エゴイストでナルシストで
頑固で自分が絶対正しいとして信じて疑わない人間臭。

馬鹿の典型。
143名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 09:03:57.31 ID:HbsWFLakO
マスコミはさすがだな
おかしな人物レッテル貼って叩きへ簡単に持ってく
ステルス戦はお手の物
144名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 09:05:42.59 ID:0MFfwgc40
あー、これはかばいきれねーな!!!って会社側の人間が思ったから、
この結果になったにちがいねー。


それがコンプライアンス違反!!!!
145名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 09:05:47.29 ID:SVLK0rNA0
ちょいと見てきたけど、元アナのW君て誰?
146名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 09:05:55.42 ID:odDFrWXYO
>>141
とくダネ組は大体性格悪いよな
147名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 09:06:45.05 ID:Sll+a4Vd0
>>143
そのうち占い師に洗脳されてるとか言われちゃうんw
148名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 09:07:17.51 ID:+vdHqQRb0
半年後ぐらいにTBSやテレ朝に出てそう・・・
149名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 09:07:38.61 ID:3f+6x+ez0
1ドル99円で換算してみると

家賃 4500ドル=44万5500円
ペット料 500ドル=4万9500円
合計 5000ドル=49万5000円
150名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 09:09:27.44 ID:51L/bGNtO
>>141
城ヶ崎祐子
151名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 09:09:37.06 ID:gDGwz4ZO0
「やってない!潔白だ」
後の麻原しょうこうである
152名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 09:09:54.93 ID:Sll+a4Vd0
続きはふそーしゃ発売の書籍で
153名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 09:10:01.66 ID:W+HP40P70
>>148
サンジャポには出そう。
まんまと蛆に矢部と青木の披露宴やられたTBSの復讐で。
154名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 09:11:58.32 ID:60nOxHqF0
こいつ、自己顕示欲強過ぎwww
NHKやめさせられて、いま、必死に
NHK攻撃してる立花とかいう奴と
同じ道を歩き始めたな。
155名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 09:12:02.55 ID:lpBeC0Yc0
とくダネで長谷川豊君が民主党への政権交代一番煽ってたよね。
156名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 09:13:12.44 ID:VW8qx9gl0
SUTEKIYAN
157名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 09:13:52.49 ID:GLmcKeagP
お気に入りの女子アナに嫌われたらガッハッハ上司が黙っちゃいないわな
158名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 09:15:42.09 ID:C6SfjnbC0
長谷川のブログ読むと処分されても仕方ない様に思うけど。
こっちのスレでも散々出た。
家賃差額200万とは別のセキュリティーデポジットの経費処理はどうしたの?

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1365310348/l50
159名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 09:23:06.52 ID:piWi1mvt0
トヨゲン
160名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 09:24:35.57 ID:sauQH59R0
すっかり清武気取りだなw
161名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 09:24:53.40 ID:7KmfPwab0
あの国特有のとんでも言い訳に期待!!

笑わせてくれるんだろうな?w
162名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 09:32:57.31 ID:pzJ86/vDO
マジキチ、利用価値のあるマジキチ。
163名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 09:34:02.71 ID:/+4tGFo8O
とりあえずめちゃくちゃプライド高そう
同性の友達いないタイプ
164名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 09:34:55.03 ID:ymS745C/0
無慈悲な真実
165名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 09:36:50.79 ID:yNHpltlz0
この人、民主党マンセーしてた人だよね
覚えてるわ
166名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 09:37:52.24 ID:gDGwz4ZO0
以外に読める文章だったわ

描写調にしてるからか?
167名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 09:38:18.54 ID:S1XamUKnO
25日までってけっこう引っ張るな
あんまり引っ張ると飽きられるぞ
168名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 09:42:04.95 ID:C6SfjnbC0
169名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 09:44:44.81 ID:Ds3T6qaV0
25日までに友愛される可能性が微レ存
170名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 09:44:47.80 ID:KR1f8g4f0
性格悪いから今まで見てみぬ振りだった恒例をこいつだけアウトになったんだろ
それでなんで俺だけってファビョってる
171名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 09:48:13.46 ID:B1jcampl0
「フジは数字買ってる」ぐらいの爆弾 頼むぞ
172名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 09:48:37.07 ID:MpkO1Hwg0
25日て駆け引きする気マンマンだな
今明かせよ
173名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 09:51:28.93 ID:GC0Jx4ad0
見た目も嫌いだし、クリステルの悪口言ったりして
性格もすごく悪そうで大嫌いだったから
もう出てくんな
174名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 09:54:06.82 ID:VW8qx9gl0
長谷川よ
出家しなさい
175名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 09:54:10.05 ID:C6SfjnbC0
これからフリーアナになるんだってさ。
売名だね。
176名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 09:57:06.79 ID:NqOvQwDsO
長谷川ってのはクズばっかりだな
紳助も本名は長谷川だし
177名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 09:58:23.96 ID:/5jS2L2K0
フジの裏側の暴露本でも書けば、小遣いに困らないよ!w
178名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 09:59:04.26 ID:ET1nU2qR0
長谷川京子は好きだぞ
179名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 10:00:22.60 ID:wjEtNuG+0
泥棒の言うことを誰が信じるんだよ
180名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 10:01:02.88 ID:eE5iDfpdP
いいぞもっとやれ
181名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 10:01:43.71 ID:43fDhdFd0
フジの内情暴露してくれるんならいいじゃん
どっちがどうなろうと俺らには関係ないし
裁判とかになったらフジのイメージダウンにもなって一石二鳥やで
このアナ叩いてる人はどこに向かってんの
182名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 10:01:47.70 ID:yUrOs4YC0
フリーつっても他局もフジから要請いってるだろ
MXはあるかな
183名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 10:02:16.16 ID:C6SfjnbC0
フジも長谷川も大嫌い
184名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 10:02:44.53 ID:/Y0NdDtE0
脅しキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!
なんでこんなにタイム・ラグ設けてんのこのバカwwwwwwww
185名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 10:04:31.79 ID:eGfb1ngI0
この男が嫌われてるから、フジテレビの敵でもネトウヨは食いつかないよw
186名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 10:09:01.89 ID:eGfb1ngI0
長谷川、ブログコメント承認中w
187名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 10:14:17.82 ID:qguTo+YDO
W君が誰だか気になる
188名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 10:14:33.48 ID:8cyd+xkjI
金とか朴とか李とか絡んでるのか
189名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 10:14:56.35 ID:eMFzvppfO
>>181
各週刊誌の頑張り次第だな
煽りに煽ってコイツから情報を引き出して
フジ叩きの材料にするのが一番いい

コイツは鬱憤を全部吐き出してスッキリ
週刊誌は好材料として取り上げて記事にする
両者がおいしい構図
190名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 10:16:01.75 ID:eGfb1ngI0
長谷川はWが誰か一般人にも分かるように書いてるな
ヤバいんじゃないの
191名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 10:19:39.98 ID:G05TEMkS0
.

日本人が韓国船に殺されてもTVが伝えないのはなぜ?
http://www.youtube.com/watch?v=CxIGOhFT4g8
192名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 10:21:47.56 ID:Z3Jw/xrM0
25日までとか鬱陶しい奴だな
いつ明かすの?今でしょ!!
193名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 10:22:43.98 ID:LV9hSi9T0
フジに対して法的手段を取らない=真っ黒じゃん。おまけに発言の全てがゲスくてあらゆる人から嫌われる人格だから仕事も来ないだろ。勝手にブログで反論して世間の笑われものになってろや。
194名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 10:23:08.58 ID:QDZUKDvR0
随分小出しに書いてると思ったら25日まで引っ張るつもりなのね
もう最後の日にまとめて読めばいいわ
195名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 10:24:14.13 ID:/RRn0gS40
話が具体的になってきてるが
悪いのはW前提なのだけはブレてない。
つーか不動産屋はともかく長谷川までwに気を使ってるのがわかるようでわからん。
196名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 10:25:21.98 ID:cLlUGdoKP
誰も興味ないから出て来なくていいよ
197名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 10:29:07.93 ID:zkEAJMNu0
長谷川が証明しなくてはいけないのは
後輩Wと長谷川、
現地不動産屋と長谷川のやりとりだよな

フジとのやりとりのメールが残ってる!とか言われても
フジだってブログ読者同様にポカーンだべ

なにこいつズレた説明してんの?
198名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 10:36:00.12 ID:CQ14Bwc8P
>>181
長谷川によるフジ叩きにはもちろん乗っかるけど、
長谷川を叩く事でフジにはそんな社員がいるということが示される。
フジを叩くことにもなってるだろ。

フジを叩くために、長谷川叩きを回避するなんてこと誰もしないって。
199名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 10:39:28.18 ID:+Ag/O+AZ0
ひと月5000ドル家賃の家を借りるのに、「家賃4500ドル」の契約書を作成してもらった。
差額500ドルの「3年間分日本円で200万ほど」は先払いした。

その200万はフジから出ていた仮払金より先払いし、
仮払金は何に使ったか本社に報告する必要があるので
領収書は「ペット手数料」としてもらいフジ本社に提出した。

数日後フジから「このペット手数料ってなに?」と聞かれる。
いろいろあってかかったお金だが必ず支払う(返す?)と答える。
すると労務から「君にはいろいろ迷惑をかけたから」と優しい言葉をもらったので
「ペット手数料」ではなく
「デポジット(夜逃げしたりした時の大家への保証料。退去時に返還される)」
として申請してもらうことにした。

ここまではこういうこと?

でも、デポジット(保証料)はデポジット(保証料)で必要なんでしょ?
それをペット手数料分で払ったら(申請したら)
ペット手数料とした(本来の家賃差額分)分はどこに?
帳面上で合わなくなるような。

これから書いてくれるのかな。
200名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 10:39:38.62 ID:jkL4lwqUO
>>176
とりあえず俺に謝れ!
201名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 10:43:32.38 ID:C6SfjnbC0
合わないよ。
長谷川は3年後に返ってくるお金でそれをフジに返せば良い、なんて書いてたけど、
それは本来のセキュリティーデポジットの話であって、「ペット手数料」と領収書切って
貰った家賃差額分200万とは別の話。
本来のセキュリティーデポジットに乗せたか、別で処理したかは不明。
早晩バレることだったと思うけど。

会社にバレて途中帰国させられた訳だけど、前払いした家賃差額分200万の一部は
大家から返金されたのかな? 途中解約ってことで没収されたのかな?
202名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 10:44:09.33 ID:XEax7nqw0
自分に酔っちゃってるねw
203名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 10:44:18.72 ID:xdXGWtik0
事実じゃないなら、身の潔白を証明しないと納得できなのは当たり前。
真実が判明したら、社会的信用を失墜させて公表したフジテレビを訴えるべき!!
204名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 10:46:00.39 ID:Bg2K/kDXO
ひっぱるなw続きは映画じゃないだろーな
205名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 10:46:07.92 ID:sCYtor31O
これでいくらもらえるの?
206名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 10:46:30.73 ID:+vXsSVrp0
W渡辺に相当なコネがあるということなんだろ
207名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 10:47:57.10 ID:n1SX7x/L0
年収2900万って狂ってるなぁこの業界
208名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 10:51:20.93 ID:6A+2+B34O
フジを道連れにして落ちるとこまで落ちてくれ
応援してるぞww
209名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 10:51:55.02 ID:Lfwu5Vtp0
退職金おかわりをフジと交渉中ってこと?
210名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 10:53:11.62 ID:+Ag/O+AZ0
>201
合わないよね。

家賃5000ドル、デポジット200万円が必要なのに。
あるのは4500万の家賃契約書と、200万のデポジット申請書。

Wに不動産業者が責められないようにと悩んでひねりだして提出した
家賃差額の500ドル(200万)分の領収書はどうなったとなる。

今日以降その差額についてどうしたか書くんだろうけど、どうしたんだろう。
211名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 10:54:10.53 ID:C6SfjnbC0
フジが今更のように不正使用(横領?)で告訴したら笑えるけど、無いだろうなあ。
長谷川も訴えてこないと踏んだから、ブログで真実を明かすとか言い出したんだろうし。
法的にはどちらも訴えることはないけど、かわいそうに事情があったんだなと世間から
なんとなく思ってもらえて、フリーアナとしてやっていければオケみたいな感じ?
212名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 11:03:34.75 ID:RGoh7osl0
ブログと同時に始めた長谷川のFBの友人に菊間がいたから
てっきり訴訟起こすのかと思った
213名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 11:06:30.68 ID:C6SfjnbC0
菊間さんはフジ担当弁護士って読んだような・・
214名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 11:09:26.87 ID:KcKYdQ2Q0
とりあえず単身赴任、ホテル暮らしで
家が見つかったら家族を呼ぶっていう選択肢はなかったのか?
215名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 11:11:39.58 ID:aG5z+GcXO
わざわざと2週間も期限をもうけてるしフジからの口止め料期待してると思われちゃうぞ
216名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 11:11:52.11 ID:6/bKJ6yl0
内情暴露してくれんならもっとやれw
と思ったけど、長谷川の不注意過ぎてもう折れたw
こんなんフジの経理にしたら迷惑過ぎるだろ・・・・・。
というか何で3年周期なのに家売っちゃったんだ?
長谷川の迂闊さが招いた事態にフジが巻き込まれた様に見えてしまう
(無茶な海外勤務の指示はあったとしても)
217名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 11:13:01.62 ID:QDZUKDvR0
家は売ってないだろ
赴任中は貸しに出したと書いてる
218名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 11:14:28.70 ID:C6SfjnbC0
長谷川のブログ読むと、ローンの残ってた日本の家を賃貸に出した様で、大損と書いてたから、
家を明け渡す日ありきで進めたんじゃないのかなあ。
そうでなければここまで焦って事を運ばないような。
2歳の娘を野宿させる訳にいかない、妻は痩せた、なんて書いてるけど、
英語も話せないのに立候補したのは長谷川な訳で同情するには弱いような。
焦ってたというのも長谷川が言ってることなので、焦ってたのではなく経費処理も
計画的だったかもしれないけど。
219名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 11:16:14.38 ID:fi2kdyrX0
よくわからないんだけど
フジテレビとけんかしてるってことは
この長谷川って言う人はいい人ってことだよね?
220名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 11:17:17.04 ID:zkEAJMNu0
別に私腹を肥やしたわけでも無いんだから
そこまで悪いことしてねーよっていうのが長谷川の意見なんだろ

実際に掛かるお金:家賃5000ドル、保証金200万
フジに申告したお金:家賃4500ドル、保証金200万(ペットのくだりはノイズ。申告は通ってない)

これだと36ヶ月の任期満了後に保証金返せよって言われた時に
長谷川が困るだけの話じゃん、どうするつもりだったのか知らないけどさ
でも実際は20ヶ月で強制帰国したんだろ
長谷川の説明と辻褄が合わないじゃん

どうして途中で不正だと言われたのか
そこがもうブログ読んでて全然わからん
俺が馬鹿なのか長谷川が馬鹿なのか
221名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 11:17:34.04 ID:pgbmLGgO0
裁判すれば良いのに(´・ω・`)
222名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 11:19:47.69 ID:QJ12p3gC0
横領犯がドヤ顔でブログ開設wwwwwwwwwwwwwwwwwww
223名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 11:20:51.22 ID:6/bKJ6yl0
あ、そっか。売ってないか。スマン。

というかさ、あまりにも不注意な経理処理の責任とって閑職で少し反省しろよ。
って事じゃないの、これ?
重大ならクビ及び法的処置だしさ。
勝手に辞めて騒いでるだけ、と言われても仕方ないような・・・・・。
224名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 11:21:41.13 ID:/BnSx34A0
ブログに出てくる登場人物が面白すぎw
ウジってほんと屑しか採用しないのね
225名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 11:21:59.92 ID:QDZUKDvR0
いや、超過分3年分200万前払い金を保証金として申告したってだけで、
実際の保証金がいくらだったかはまだ書かれてないでしょ?
226名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 11:23:32.92 ID:zkEAJMNu0
>>223
100%の真っ黒な人間じゃ無いですよと広報できれば
再就職もしやすいって算段じゃないの
フリーアナとして声が掛かれば
長谷川としては100点満点の御の字なんだろう

自業自得とはいえ
まあ、それくらいは主張してもええんじゃないの
227名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 11:23:55.90 ID:+HXqfnrJ0
1年後〜何故かプロレスのリングに上がる長谷川
228名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 11:26:23.55 ID:QnACYAFa0
元アナウンサーのW君て誰?
229名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 11:26:26.47 ID:8o9Z4wBe0
W君とやらに強い恨みを抱いてる
都合の悪いことはW君と不動産屋と犬と家族のせい
俺は全く悪くない

ブログ読んでわかるのはこれくらいだな
230名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 11:26:28.40 ID:hX3URzFe0
25日までに「真実」明かす

なんで小出しなんだよwwwwwwww
231名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 11:29:22.09 ID:mhzBazyfO
フジテレビが怒りの告訴。
232名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 11:29:44.86 ID:VJVGLWpA0
フラグ立ったな
25日未明に遺体で発見
233名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 11:32:15.47 ID:6/bKJ6yl0
>>226
まぁねぇ・・・・・。

一応話題にはなるし、あの状態の黒オセロすらネタにするのがテレビだから
このぐらいなら問題は無いかもな。
ただ序盤読んだだけで自爆の予感しかしないからさw
234名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 11:32:50.49 ID:zkEAJMNu0
>>225
数字自体は長谷川が勝手に言ってるだけだから、別にどうでもええだろ
説明しやすくするために仮の数字を上げてるだけの話だから、
個々の数字がいくらであっても問題ないんじゃないの

ただブログを読む限り
36ヶ月の満期を迎えたときに
どうやって保証金を返す気だったのか読み取れない
235わかすけ北九州Lv77:2013/04/09(火) 11:32:55.01 ID:CFxUqjEt0
求)
☆ 5
エビサレス 30
ピサロ 40
ドナウジーニャ 35
J・ザネッツィ 20

☆ 4
J・S・ロバン 5
イノバビッチ 5

※それぞれ複数募集しています

出)
選手1人ごとに右のスタドリをお出しします

宜しくお願いします
236名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 11:34:06.38 ID:CFxUqjEt0
>>235

申し訳ありません。
誤爆です。
237名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 11:34:45.54 ID:QDZUKDvR0
>>234
もちろん額はどうでもいいんだよ
実際の補償金が200万を大きく下回る場合、ポケットマネーから出したって
痛手でもなんでもないじゃん
238名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 11:36:47.23 ID:B/NUpLEq0
「絶対にやってない」のなら、何故、辞めたのかね?
社内にいるときに、「絶対にやってない」ことを証明すれば良かったんじゃないの?
嘘つきって、とことん嘘の上塗りをするもんだが、例に漏れないね。www
239名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 11:38:29.32 ID:O2Q3kUlWi
>>120
これ分かりやすいね。
240名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 11:40:04.99 ID:2BLxJcLz0
元アナのW君と
身代わりでNY行きを逃れた後輩アナって誰?
241名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 11:43:18.39 ID:ZTPFfQcf0
>不正をする前に、もっと世の中の厳しさにぶつかってたら、こんな不平不満の子供のようなブログは書けませんね。
242名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 11:45:45.13 ID:zkEAJMNu0
>>240
時期的にカズじゃない渡辺と推察されている
243名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 11:46:26.87 ID:/WPT2Ybr0
>>238
一応長谷川の言い分だと

「フジテレビ社員だとそれすら言えない」

ってことらしい。
本当かは知らんが。

あと他に仕事のあてあるのか知らんけど、アナウンサー志望で生きてきて閑職飛ばされたらよほど金に困ってない限りやめるかと。
退職金も出るし、仲違いみたいになってるけど貰う物はもらってんじゃないかな。

意外としっかりしてるっぽいからw

ただ、所々都合の良いように解釈して嘘言ってる感じはする。
244名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 11:46:48.59 ID:KodQ0TB70
発達障害の奴なんてほっとけよ
245名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 11:47:14.22 ID:8l+TF5ccP
構ってちゃん病
246名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 11:48:12.92 ID:ivMinTBY0
あれ?長谷川はニューヨークに飛ばされたんじゃないの?不祥事で
247名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 11:48:25.13 ID:ZTPFfQcf0
冷たいなお前らw
どうでもいいけどw
248名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 11:49:32.08 ID:QDZUKDvR0
これまで赴任してた先輩アナたちはどうやってたんだよ
前例に倣っとけばよかったのに
ペットがいる事だけで何でこんなややこしいことになるんだ
現地不動産業者は、ペット不可の物件(家賃5000ドル)を可に交渉してくれたんだろ(家賃変わらず)
4500ドルまでの家で同じように交渉してもらえばよかったじゃん
249名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 11:50:22.77 ID:zkEAJMNu0
そもそもで言えば
誰かの代わりにニューヨーク行きを名乗りでて
なんで人事が「いや〜助かったよ、長谷川ちゃ〜ん」って言うのか
そこから理解できない
幸せ回路が全開すぎないか
250名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 11:52:11.15 ID:+y9tD9030
確かにたった200万で人気アナ潰すのはちょっと違和感あるね
零細企業の不正でも返却すれば示談にする案件
251名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 11:52:52.94 ID:QDZUKDvR0
>>249
それについては、前任の佐野が、まだ後任も決まってないうちに帰国が決定してたから
誰かすぐに用意しなきゃいけなかったというように書いてあった
252名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 11:53:12.08 ID:dm4NrR7X0
長谷川くんが家族を早く呼ぼうとしたのは新学期が始まる頃だったからかなあ
253名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 11:53:55.48 ID:h4Yddagj0
フジを叩く→ホリエモン状態になる。

マスゴミパワーを侮るなかれ!
254名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 11:54:17.58 ID:QDZUKDvR0
>>250
この一報が出た時に、フジテレビ関係者の弁として同じようなのが載ってた
記事では、何か他にもあるんじゃないかという含みのある書き方だったわ
255名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 11:55:38.93 ID:BWGD8jUM0
>>250
「人気アナ」じゃないと思います。
256名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 11:56:25.76 ID:zkEAJMNu0
>>251
別に罰ゲームじゃねぇんだから
ニューヨークなら行きたい奴いくらでもおるやろw
行った奴はアナウンサーとしてビッグネームばかりだし

ほんとは長谷川もチャンスとばかりに名乗りでたのではないかと思えて仕方ない
257名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 11:57:14.82 ID:uNFfsEOL0
長いなw
引っ張りたいのは理解できるけど
258名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 11:58:02.41 ID:QDZUKDvR0
>>256
勿論それはあると思うよ
お互いの思惑が合致したってことじゃないかな

行きたくてもすぐに行けないアナだっているだろうし、最初に社命受けた後輩も
行けない状況だったみたいだしね
259名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 11:58:57.17 ID:QDZUKDvR0
ブログ、いちいち物語調で書いてるから余計にまどろっこしいんだよね
260名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 12:00:29.93 ID:8ffr/EI40
>>242
渡辺カズってまだアナウンサーやめてないだろ

今34歳ぐらいの中野と同期の渡辺だろ。
261名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 12:00:52.91 ID:zkEAJMNu0
>>258
それを人助けのためにやったと堂々とブログで言えちゃうあたりに
長谷川のメンタルを見たわけよ
262名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 12:02:22.30 ID:CXDq87+HO
もう25日に一気にうpでいいと思うんだが
263名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 12:03:55.83 ID:HMwXg+BR0
25日までっていう期限を設けたのは何故だろうな?
こいつフジから金で懐柔させられるの待ってる気がする
いくらかせしめようとしてんじゃねーのか
264名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 12:03:57.03 ID:nhgbnDxyP
こういうバラすぞ的な事公言すると、今後の仕事に響くと思うんだけどなぁ。
フリーのアナとして会社側もこんな爆弾採用しづらいでしょ。
265名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 12:05:20.74 ID:skoN1OwV0
告白内容が「地獄の日々だった」とかやめろよ
266名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 12:05:31.22 ID:iez9OZPW0
なんで25日なんだよ
そうやって気を持たせた事言ってると
誰かに証拠隠滅されるだろうが
アホかよ
267名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 12:06:39.24 ID:PQj6AN5T0
どんどん暴露お願いします!
268名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 12:06:43.45 ID:HMwXg+BR0
フジ内部の在日比率を詳しくぶち撒けたら評価してやるよ
269名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 12:06:49.28 ID:ZnUDp0240
イノウェイはどうなったの?
270名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 12:07:15.25 ID:D5U91w+t0
こいつを使う局はないだろうな
271名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 12:07:29.77 ID:2QCVrc5d0
25日?あぁ給料日か。
口止め料よこせってことか。
272名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 12:07:39.26 ID:C6SfjnbC0
・適性が無いと上司に思われてる後輩アナ
・パワハラもどきで海外転勤強要する上司
・内示があったのを代わりに立候補した優しい俺
って情報、不正使用の説明に必要かねえ? フジは嫌いだから良いんだが。

>>263
どこかが拾ってくれるのが4/25以降でその前にかたをつけたいとか?
273名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 12:07:39.88 ID:cgxHHPKb0
ただのかまってちゃんだよな、こいつ
山本太郎のにほひがする
274名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 12:08:20.14 ID:KcKYdQ2Q0
275名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 12:08:52.26 ID:nX1FwxLT0
ブログ見てないし詳細とか経緯とか全く知らないけど
フジ相手だったらもっと揉めて欲しい
276名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 12:09:45.35 ID:dOLicyr8O
これまでのコイツのスレみてたらホントに横領はしてないのかもしれない
ただ、他の理由で解雇になった気がする
277名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 12:09:46.54 ID:e+IKAd9H0
反日の売国企業・フジテレビを叩いている長谷川はなにも悪くないだろ

韓国人が長谷川を叩いてるの?
278名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 12:09:46.72 ID:twGytoOOO
>>271
ああ最終の給与支払日なのかもね
279名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 12:10:18.12 ID:QDZUKDvR0
おw新作UPされてたわw
また新たな登場人物がw
280名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 12:10:46.56 ID:kzfRm+OW0
今日の更新分を読んだ。
毎日きっちり12時にアップしてるのか?そのへんは几帳面だなー。
281名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 12:13:20.35 ID:QDZUKDvR0
>>277
南北分裂してんだから北の味方に付けっていうくらい無茶苦茶
282名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 12:14:22.54 ID:dm4NrR7X0
>>280
既に書き貯めしといてアップする時間を決めているのではないかな
283名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 12:15:35.32 ID:CXDq87+HO
仮払いは自分で払うつもりって言ってもあわよくば経費で落ちないかなってのが正直なとこだと思う
月100万貰ってても200は痛いだろ
284名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 12:18:47.06 ID:RH6V/Cs00
>>220
いずれにしろ、その500ドル分を私的に流用したって話なんだろ
W君が強引に値切ろうとしたのが、諸悪の根源だわな
285名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 12:18:52.48 ID:vF48PHWz0
このブログ、出川ブログの隣にブックマークしてるw
286名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 12:19:25.81 ID:6hK80Niq0
階藤愛子をビンタしたって言うDだかPが
いたと思うけど、先にその件の真相を
暴露してくれ〜
287名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 12:19:59.37 ID:kySBogsy0
あと2週間もひっぱるのかよ。無職なのに早くしろ。
288名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 12:20:18.79 ID:0OqjTBdVO
25日までにかよ。今言えよ。
289名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 12:20:33.11 ID:ivMinTBY0
横領はニューヨーク支社のフジ社員が慣習的にやってることを長谷川もやっただけなんじゃね
だから始めは軽い処分で済ませようとしたけど、社内から批判が出て体よく追っ払われたと
290名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 12:21:17.07 ID:8ffr/EI40
長谷川豊ってそこそこガタイもいい感じだし、もう少し押しが強そうなキャラかとおもったが、
草食系の日和見主義者だったんだな。
周りに気使いすぎ
291名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 12:21:46.34 ID:ywS5IYXv0
頭おかしいのかな
292名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 12:22:07.26 ID:/RRn0gS40
話を戻すようだが
そもそもが若手の出向を理不尽に思って、
俺が若手を庇って買って出たっていう男気ロード始まってるけど
そこも本当か?って思ったりするんだよな。
まだ長谷川が独身ならまだしも、妻子ある状態なのに俺が変わってやる!キリッ・・・っていうのもな・・
元から長谷川に直で打診があった可能性も否定できんわ
293名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 12:22:31.00 ID:0GXRosw80
>>120
4と5はおまえが悪質に書き換えてるだろ
294名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 12:23:52.30 ID:vYdfGLXk0
チョンの話はもういいよ
295名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 12:25:14.16 ID:90pD67kxO
きくちゃんw
296名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 12:27:20.74 ID:8ffr/EI40
>>292
いや、そこ嘘ついてもすぐバレるだろ。

結構おおごとに発展する可能性もあって、法的措置も見越してやってるので、あからさまな嘘はつかないはず。

勿論、すべての証拠を整えてるうちに証明できないことだけを無視して物語を捏造してる可能性はなくはない。
297名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 12:28:40.79 ID:dm4NrR7X0
>>293
3.NY勤務まで残された時間が6週間
4.本人は9/16に渡米。家族+ペットはその約20日後に到着予定

って感じか
298名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 12:28:55.45 ID:MVJ0zOhS0
長谷川ってアクセス乞食みたいだね。今はブログでかせぐつもりなのかな??
ブログで収入あるなら、ちゃんと雇用保険もらう時に、収入があるって申請してね!!
299名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 12:29:09.48 ID:C6SfjnbC0
で、大家に払った本当のセキュリティーデポジットはいくらで、
その分の経費処理はどうしたんですかね?
300名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 12:32:43.49 ID:f55+KdUD0
本人の気持ち代弁する訳ではないが、優秀で正論を語る人間ほど企業には疎まれるからな。

長谷川アナウンサーはかなり優秀で、斬新だったから揚げ足を取られてしまった。

2ちゃんねるに張り付いて悪口言ってる人は、
フジテレビと云う一流企業に入社して高級取りで、
優秀なアナウンサーの長谷川さんに嫉妬しているだけでは?

しかし早く真実を知りたいな。
301名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 12:32:50.72 ID:/RRn0gS40
>>296
とは思うんだけど
ブログとはいえ、後輩や会社の悪口を簡単に言う人って
それだけでちょっと信用できない面もあるからな。
まぁのっけから疑ってても仕方ないし、重要なのはその後の中身の流れであって
男気で変わろうが、直打診だろうはそこはどうだっていいしな。
302名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 12:33:23.45 ID:CXDq87+HO
まぁ8ヶ月間、独自の調査したってあるから今の劣勢を吹き飛ばすくらいの爆弾ネタがあるんだろう
案外蛆サイドは焦ってるのかもしれん
303名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 12:33:30.88 ID:h5yY/Gdb0
フジが泣きついてくる脳内ストーリーが完成してるんだろうな
304名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 12:34:43.38 ID:7zkvq0Vm0
要は25日までに振込みお願いしますって事なんだろ?
305名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 12:35:21.98 ID:oSRIPS2U0
真実なんてどうでもいいよ。
この人見てると、因果応報って言葉は怖いなって思う。
306名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 12:35:35.39 ID:9yTQrE/V0
元NHKアナとは全然違うな

あっちは、原発問題とかだものなwww  同じアナでも異次元だわwwwwww
307名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 12:35:41.65 ID:1zrETGbj0
仮定の金額を書いてるとしても、

200万円の仮払金(経費と認められた支出以外を後で返還?)を、
「ペット手数料」でほぼ全額使い切りました、
なんてよく提出書類に書けたもんだなあ。
308名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 12:35:58.61 ID:f5FoQs1d0
海外赴任した事ない奴が多いと思うけど
現地法人の総務(人事)が機能しているのと、していないのでは
赴任者にとって天国と地獄の差になる。
これは経験者にしか判らない。
日本しか勤務経験のないクズにはわからない。

俺は最初の赴任が協力会社の現地法人に出向で、自社の現法じゃなかったから
猛烈に不安だったよ。
優秀で親切な現地社員が1人だけいて、本当に助かったが。
海外では何が起きるか、どんな手続が必要なのか、
行った事ない人間には全く判らない。
俺も労働許可証の書類に不備があるという名目で
警察に拘留された事がある(外国人労働者の流入に神経をとがらせる
現地国からの嫌がらせ。まさか日本人がやられるとは思わなかった)。
すぐにその優秀な現地社員が地元の有力者に頼んで、釈放してもらった

家族が到着するのに家が用意できていない、というのはあり得ない状況で
現地の総務(人事)の重大な失態。
それを赴任者の責任にするというのは無茶な話だよ。

長谷川の落ち度としては
1.犬を連れて行ったこと
2.妻子の移動が早すぎる
かな。ただ、それも本社の総務(人事)が「犬を連れて行くな」
「家族は2ヶ月後にしろ」とはっきり指示すべき事で、初赴任の奴に
任せる事じゃない。やはりフジはドメステックな会社で、海外赴任に慣れてない。
309名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 12:37:18.84 ID:RlvRVwzq0
ツカちゃんの自殺の裏事情とかもあるのかな?
310名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 12:39:03.75 ID:KcKYdQ2Q0
そもそも保証金という名目で使った金なので、
局に返さなくてはならず、横領のしようがない。
それに準備期間が短すぎたという事情から
温情があってもよさそうなもんだけど、
長谷川ってよっぽど嫌われてたんだな。
311名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 12:39:27.06 ID:INOhZ1y+0
ブログ更新されてるぞ、日付が変わってすぐ更新すればアクセス伸びるのにな。
312名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 12:40:11.73 ID:QDZUKDvR0
>>307
…とは書けないからセキュリティーデポジットにしたんだろう
最初に登場してる人事(良い人)もそれを指摘してNYに連絡してきてるみたいし
313名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 12:40:16.65 ID:twGytoOOO
>>299
そこがポイントだね
314名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 12:40:38.37 ID:vavzmZqcP
>>12
アナウンス力があって不倫バレしていない長谷川の方がまだマシ。
315名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 12:40:57.89 ID:iKNR8uit0
>>243
つーか、フジだって労組あるだろ。
本当に社による社員イジメなら労組動くんじゃね?
まぁ最近は労組入らんやつも多いけど。
316名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 12:42:30.44 ID:gO5CLelv0
>>250
領収書の虚偽申告だけど、横領は微妙だな。
全額弁済終わってて勘違いなら不当な降格もあり得る
他にも何かあるのでは?
317名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 12:42:31.56 ID:QJ12p3gC0
結局あとで支払おうが虚偽申告にはかわらんだろ
バレなきゃ払う気なかっただろうし 何言っても無意味
318名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 12:44:18.69 ID:vavzmZqcP
>>306
元NHKアナはクビの理由を自身で原発問題ってことにしただけで、実際は違う。
長谷川とかわらん。
319名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 12:44:36.37 ID:cgxHHPKb0
>>300みたいな奴って典型的な「敵の敵は味方(キリッ」に見えるけど
こういう奴に「だけ」支持されてそうなところが、やっぱり山本太郎臭
320名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 12:44:56.98 ID:j/Pu17x5O
>>272
フジのNY勤務は前から何かやらかした人が行く感じだと一般人でも思ってたんで
俺がやらかしたわけじゃねぇよと主張したかったんだろう

バラされたカズ教哀れw
321名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 12:45:04.33 ID:eJ/jHt9B0
やってないなら裁判で訴えろよw
322名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 12:46:01.76 ID:QDZUKDvR0
>>320
だからカズ教じゃないっつうの
323名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 12:46:47.67 ID:gO5CLelv0
>>317
仮払金って実は申請して通らなかったら自腹みたいな取り扱いも多い
取材費用で使ったと申請→2次会っぽいからこれダメ→お金返してね
こんな感じの延長で横領扱いは厳しいかな
324名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 12:46:59.47 ID:1zrETGbj0
>>312
ブログだと濁してるけど、最初は仮払金で処理してしまうつもりだったよね、
明らかに。
当然、人事部に突っ込まれたが、担当者がいい人だったんで、
退去時まで会社に返金しなくて済むように
セキュリティーデポジットとして帳簿につけてくれた。

しかし、そうなると、大家に2口分のセキュリティーデポジットを
預けてることになると思うんだけどなあ、そこはいいのか。
325名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 12:47:04.19 ID:FNimhKts0
こりゃあ再就職も無理だな
326名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 12:47:40.97 ID:W+HP40P70
なんか異種格闘戦で長谷川はプロレスやろうと思ってたら相手の空手家はガチで殴りかかってきたとかみたいなw
327名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 12:48:00.39 ID:/RRn0gS40
今度はI氏か、どこの会社でもいるでしょう?こういうタイプって共感求めようとしてるけど、
ブログで辞めた会社の悪口言ってるお前が1番たち悪いタイプだろw
328名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 12:48:50.62 ID:INOhZ1y+0
小沢の生活の党しか残ってないな
329名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 12:49:09.20 ID:zkEAJMNu0
>>311
読んだけど
全くもってこのスレの予想どおりの展開だな
330名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 12:49:45.11 ID:QDZUKDvR0
>>324
いや、大家に行ってるのは一口だろ
長谷川がSDで処理しようとした分はあくまで家賃の先払いなんだし
だから長谷川自身が「領収書にはなんて書こう」なんて悩んだ
331名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 12:50:26.96 ID:cBlYWGfJO
今日更新のを読んで、長谷川白じゃん、かわいそうじゃん!

とはならんだろ。資料出すとか出さないとか関係ない気が・・・・
332名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 12:51:29.64 ID:qdg86lAZP
こいつって絶対サイコパスだろ
333名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 12:51:38.28 ID:zkEAJMNu0
>>316
200は例え話上の仮の数字だろ
フジの駐在員がニューヨークで家族で住むマンションの保証金って
200万で済むとは思えない
334名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 12:51:52.71 ID:C6SfjnbC0
>>310
他スレにも出てたけど、3年後に返す事が許されるのは本来のセキュリティー
デポジットだよ。敷金で処理したからという問題じゃない。
実態は「ペット手数料」でもなく会社に申請する以外の家賃差額の前払いなんだから。
返す積もりという意志を疑われても当然だよ。

差額家賃を長谷川が自腹切る積もりだったとして、
差額家賃200万を敷金として処理して3年間支払いを引き延ばせれば、
200万という金を無利子で貸し付けて貰ったのと同じ。
金額が多いとは言わないけど、経理上まずい。
本来のセキュリティーデポジットはいくらでどうしたか書かれてないし。

差額家賃200万はフジが経費で出すべきだと長谷川が考えた場合でも、
現地不動産業者と小細工した次点でまずい。
労務担当者に詳しく話さなかったと書いてるし。

降格の理由をわざわざ発表する必要があったかどうかはわかんないけど。
335名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 12:52:49.23 ID:gO5CLelv0
裁判したら地位は取り戻せそうだけど、何故しなかったのだろう
他の職員との処分の平等性、社内規程等つつけば負けなさそうだけど
336名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 12:53:07.65 ID:9HJLWwjO0
自分は完全に潔白だといっておきながら雲行き怪しくなってきたね〜
どうやら完全な潔白じゃなくて、やったはやったけど事情があった、ってことだもん

いくら事情があっても横領したことになるのは変わらないと思うんだけど・・・
337名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 12:53:35.13 ID:1zrETGbj0
>>330
うん、大家に行ってるのは一口。
しかし、フジの帳簿上は2口だよね。

大家に実際に預けてるセキュリティーデポジット分と、
ペット手数料改めセキュリティーデポジット分。
338名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 12:54:21.45 ID:uNFfsEOL0
まぁこれは処分されてしまうな
詐欺や横領とは違うんだろうけど
339名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 12:54:31.31 ID:eMFzvppfO
>>319
どう見ても釣りだろwww
お前、2ちゃんは初めてか?(笑)
340名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 12:54:53.01 ID:zkEAJMNu0
>>337
何口だろうが
トータルで見ればいいじゃん
満了時にどうせ返ってくる性質のお金が
妙に高くなったという状態をどう思うかって話
341名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 12:55:58.95 ID:RLVDSKsVO
世に知らしめることが目的?
342名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 12:56:20.41 ID:vVmlpoD+0
セキュリティデポジットと言い張ったところで、実際はデポジットじゃないから大家からは返ってこない
ということは長谷川が自腹で返すことになる

そんなんで仮払金の使途として認められないだろ
343名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 12:56:25.02 ID:C6SfjnbC0
「ペット手数料」という領収証が敷金で申請しなおせたってのも不思議。
長谷川が本来のセキュリティーデポジットを経費処理しなかったとは
考えられないんだけど、家賃差額分200万よりも少額でこちらは自腹を切った
(長谷川の言う通りなら3年後に返ってくるし)のかな?
344名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 12:56:48.81 ID:cgxHHPKb0
>>339
いや、君みたいな恥ずかしくなると必ず出てくる典型的なツッコミも知ってるから初めてじゃないよ
345名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 12:57:49.28 ID:8ffr/EI40
>>337
一口ってなに?

わからんから説明入れとけやカス
346名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 12:58:02.43 ID:dm4NrR7X0
敏腕労務担当者が長谷川くんに聞いたから、セキュリティデポジット扱いになっただけで、担当者が気づかなかったら手数料扱いのままでフジが払ってたんじゃねえのw
347名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 12:58:19.26 ID:zkEAJMNu0
>>342
退去時に自腹で返す時に長谷川が困るのは勝手なんだが
どうして途中で発覚したのかが分からない
348名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 12:59:51.03 ID:qdg86lAZP
言い訳がましい、女々しい
行動の全てが男としてかっこ悪いよ

何より怖いのがそれを自分で理解出来てないところ
空気の読めなさ具合
349名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 13:01:08.63 ID:QDZUKDvR0
>>337
いくら何でも2口で申請通ると思えないから、本来のSDは別名目で申請したか
何かしたんじゃないのかね
自転車操業的に
350名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 13:01:36.10 ID:/RRn0gS40
>>336
結局それに尽きると思う。
誤解されても仕方ないと認めてる上で経緯を弁明してるだけ。
試合には負けた、だが相手が卑怯だった!とか怪我してなければ・・・とか言ってるのと
本質は変わらん。つまり読者は長谷川の言い訳、愚痴に付きあわされてるだけ。
面白い1人プロレスともいえる。
351名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 13:01:40.98 ID:zkEAJMNu0
まぁ再就職が決まれば
長谷川の大勝利なんだろ
それ以上の結果は無いわけで
352名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 13:03:22.80 ID:gepB9fvwO
数日後HSGWも沖縄のカプセルホテルで発見とかになったりして
353名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 13:03:51.23 ID:cBlYWGfJO
1点気になったのが、これで長谷川が処分されるなら経理?の人も処分対象になるんじゃないか、という点
354名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 13:04:49.33 ID:eMFzvppfO
>>344
はあ?
355名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 13:05:46.06 ID:/RRn0gS40
退社後に勤めた会社の悪口をブログで書き連ねるような人は
再就職には良い影響ないだろうに
嫁や周りももういいじゃないって止めないのな。
356名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 13:05:47.29 ID:zkEAJMNu0
しかし厳しいな
厳しいな、っつうか
テレビ局ってもっと馬鹿みたいに金使ってる業界だと思ってて
意外とマトモなんだなってビックリしたという意味で。

昨今のフジテレビ低視聴率の影響かね
357名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 13:06:21.61 ID:J6DNaNU9i
おれ、辛口なコメント書いたら消されちゃったんだよな
おそらく、最初は批判的なコメントも承認して、言い訳進めてだんだん擁護コメントばかり承認して、
「説明した結果世間のみんなは理解してくれた」
という雰囲気にするのが、最終的な作戦なんだろうな
358名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 13:06:25.52 ID:gPkJ4Ajd0
面倒臭いな
早く言え
359名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 13:06:35.36 ID:cgxHHPKb0
なんなんだこのお約束の反応>ID:eMFzvppfO
360名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 13:08:33.18 ID:C6SfjnbC0
>>353
そこは気になるよね。
長谷川の書きっぷりだと担当者が変わって追及されたってことだし。
長谷川が労務担当者に「詳しくは話さなかった。」とあるから
労務担当者は見抜けなかったとなったのか、実は処分はされたか、
常態化してて長谷川だけやられたかは分かんないね。
361名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 13:09:54.53 ID:2MMQUc5l0
友愛されるなよ
362名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 13:10:54.92 ID:eMFzvppfO
>>359
日本語理解出来てるか?

>>300を50回くらい声出して読んでみような(爆笑)
363名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 13:11:35.84 ID:zkEAJMNu0
労務が
そこそこ顔の売れたアナの首を取るために
NYまで乗り込んで来る絵を想像したら笑えてくる
364名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 13:11:46.03 ID:W+HP40P70
>>353
そこはまだブログ上でじゃ触れられてない。
今日の更新分では本人の処分が決まっただけ。

>>356
まともじゃなかったから長谷川もIさんの前任者の労務担当も何の疑いもなく家賃の先払いした200万もの大金を「ペット手数料」から「セキュリティーデポジット」として申請しなおすだけで通した。
365名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 13:12:40.15 ID:hxHtke/U0
ゴッドブレス長谷川
366名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 13:12:47.65 ID:9HJLWwjO0
>>357
そうじゃないんだよね〜
今日のブログ冒頭でグダグダ言ってることこそが本質的な部分だと思うよ
完全に批判されるのは不本意だからブログを始めたわけで、
完全擁護じゃなくても「理解できる部分もあるけどあんたもあんただよ」的な、
批判の中にも同情のニュアンスが入るコメントが増えてきてるから
最初からそれが狙いだったんでしょ

俺には自分のしたことを棚に上げた、程度の低い陰口ブログにしか見えん・・・
367名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 13:15:09.38 ID:zkEAJMNu0
僕に直接、話しを聞きに来ないで
不動産会社に裏とりするなんて酷い!じゃねぇよなw
それは犯罪者のセリフやで
368名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 13:17:10.63 ID:0909/2Xv0
長谷川は言い訳してるけど会社から見れば立派な横領犯だな
返すつもりでしたゴメンナサイで済めば警察はいらない
369名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 13:18:25.51 ID:J6DNaNU9i
世間知らずで笑っちゃよな
そもそもかいしゃの社宅の家賃ネゴいれるなんて、ほめられこそすれ、文句言われるスジじゃない
会社の内規以内の物件探さなかった長谷川が悪い
370名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 13:18:51.79 ID:C6SfjnbC0
>>367
びっくりしたわw
しかもIが不動産業者を脅しかけて書類を提出させたんだろうって書いてたよ。
Wの件にしてもIの件にしても、フジ社員であることをかさにきて、
出入り業者を恫喝めいたことをしてた、俺は違うけどって印象付けたいみたいね。
371名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 13:18:59.45 ID:YXPjghO70
そもそも横領した分返還したから降格で済んだんだろ
372名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 13:19:16.30 ID:zkEAJMNu0
多めにぶん取った保証金は
自腹添えて返すつもりでしたって言われてもなァ
今回のブログで完全にそれを認めてしまっている
373名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 13:19:53.25 ID:dm4NrR7X0
海外生活がないんで何とも言い切れないのだが、ググった感じ米国のセキュリティデポジットって通常1月分、多くて3か月分くらいの感じだな
200万のセキュリティデポジットってそもそも怪しいようなw
374名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 13:20:01.96 ID:C6SfjnbC0
長谷川には助言してくれるひとがいないの?
375名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 13:21:10.68 ID:QDZUKDvR0
>>373
じゃあ本来のセキュリティデポジット+セキュリティデポジットに偽装した分を
合算で申請したのかな
376名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 13:21:17.83 ID:J6DNaNU9i
あとから詰められて

返すつもりだったし、とか(笑)
ガキの万引きかよ(笑)
377名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 13:21:26.46 ID:zkEAJMNu0
>>373
NYで家族が住めてペットOKのマンションって
家賃いくらぐらいが相場なんだろう
50万くらいかな
それだと三ヶ月分くらいのデジポットじゃないの
378名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 13:22:47.73 ID:fW94EMpB0
>>1
もうフジテレビを辞めてんのに、今更真実とか言われてもなw
 
少なくとも解雇ではなかったから、閑職で肩身は狭くても会社に席はあったはずなのに
懲戒解雇のような処分でもないのに、ブログをやりたいから辞めたとか。
 
何言ってんだ、こいつはw
 
379名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 13:23:07.86 ID:srhHchnC0
25日までに謎の事故死ですねわかってます
380名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 13:23:45.77 ID:W+HP40P70
>>373
前任の労務担当は200万円をペット手数料の名目で別の事に使ってたのは知ってたんだろ。
さすがにペットの為にっていう理由なんかじゃ通らないからセキュリティデポジットに直しただけで。
それだけそれまでのフジの経理が丼勘定だったって事じゃね。
381名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 13:24:07.75 ID:kANVSAKJ0
まさに盗人もうもうしい(←なぜか変換できない)だよな
382名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 13:24:30.02 ID:vVmlpoD+0
ブログで弁明するならなぜI氏に詳しいことを説明しなかったんだろう?
383名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 13:24:50.90 ID:x+KAz9p00
フジも内部処分じゃなく
業務上横領で刑事事件にしとけば
よかったと今になって後悔してるんだろうな。
384名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 13:24:53.88 ID:cBlYWGfJO
>>364
いや、だから今日のを読んで気になったんだってw
つか担当が「見抜けなかった」んなら横領だし、ブログの感じだと横領の手助けに読めるんだよなぁ・・・
385名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 13:24:59.02 ID:0909/2Xv0
あわよくば猫ババしちまおうと思ってたんだろ長谷川くんw
386名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 13:25:44.99 ID:7WvOY6FZO
事実だけ書けばいいのに主観でIやWの印象悪くするような事書きすぎでガキ臭いw
というか結局W関係ないじゃんw
387名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 13:25:56.34 ID:bv7r/m920
敷金という名目で領収書を改ざんさせといて実際には家賃に使ったわけだろ
それを後で返すから問題ないみたいな言い分してるけど頭おかしいな
典型的な後付けの言い訳
388名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 13:25:59.75 ID:srhHchnC0
あの国の仏像返さない言い訳みたいだな
389名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 13:26:33.35 ID:+Ag/O+AZ0
200万が二つあるんだよね。

1家賃差額分(ペット手数料として領収書もらった)200万と
2ポジテッドとしての200万。

1をフジの仮払金200万から払ったのに、その領収書を
2ポジテッドに変えて申請した。

家賃差額分200万はどこへ。
差額分200万と、デポジット200万の合わせて400万必要なのに
どちらもフジの仮払金200万から払ったことになるよね。
業者に迷惑がかかるとか言ってたのも消えるし。
横領と決められるまでにブログは進んだし、この200万はどうなったのかは説明しないのかな。
390名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 13:26:46.67 ID:J6DNaNU9i
>>380
それなら長谷川が責めを負うのは筋違い
自分で「領収書に何て書こう」ってブログに書いてるからね
自分で改ざんしたんだよ
391名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 13:26:53.73 ID:C6SfjnbC0
>>382
ブログによると、
Iは話を聞くタイプじゃないからのらりくらりしてたそうですw
それなのに、業者じゃなくて自分のところに「いの一番に聞きに来い」とも
書いていて破綻してるわ。
392名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 13:27:17.87 ID:zkEAJMNu0
ポジテッドは止めろ
反則やぞ
393名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 13:27:54.72 ID:1zrETGbj0
>>370
ていうか、通常、会社名義でマンション借りたりした場合(借り上げ社宅)、
契約書から何から、全ての書類は会社に提出するもんだけどな。

長谷川のその提出書類が改ざんされてるとIは睨んだからこそ、
不動産屋側に協力を要請したんだろね。
394名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 13:28:02.47 ID:C6SfjnbC0
ポジテッドwwかわゆす
395名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 13:29:51.43 ID:0909/2Xv0
年収1千万以上あっても200万はやっぱり大金だよね
フトコロに入れたくなったんだろうなw
396名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 13:29:57.68 ID:W+HP40P70
>>384

見抜けなかったっていうか「僕がしたことA」の
「事情があって、色々かかったお金だが当然お支払いする、と伝える」から
「セキュリティーデポジットで申請できますか?」のくだりを読む限り、
担当も実際にセキュリティーデポジットじゃない費用をセキュリティーデポジットとして申請してるのは認知してるわけだし。
担当も横領の認識がなかっただけなんじゃない。
397名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 13:31:03.56 ID:uWxuBbMpi
じゃ、やってないんだとしたら、それ以外の理由で異動になったんだろ。
サラリーマンなら受け入れろよ、と。
398名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 13:31:18.99 ID:J6DNaNU9i
フジテレビ

「この件についてコメントすることはありません」

誰より短いコメントワロタ
399名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 13:32:18.34 ID:xnkfi8N90
お台場共和国の嫌われ者であり犯罪人ですやん
400名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 13:33:32.61 ID:+Ag/O+AZ0
ごめん、なんでか最初のはポジテッドになってしまったw

いやしかしほんとに、「Wに責められる」「仕事できなくなる」
って心配してあげてのペット手数料領収書だったのに
優しい労務に甘えてあっさりデポジットにするってちょっと。

同じ仮払金から出すのに
NY支局ではペット手数料として、本社にはデポジットにしたなら
突っ込み入るよね。
401名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 13:35:43.70 ID:RGoh7osl0
そしてその労務I氏は「大物」長谷川の処分への貢献が高く評価され
「とくダネ!」にディレクターとして現場復帰...
402名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 13:35:59.99 ID:4nzziK0W0
無実の証明っつーより情状酌量が限界のような気が・・・・
個人的には酌量の余地ありかと思うけど、黒に近いグレーではあるな。あるいは厳密にいえば黒?
実際改ざんしちまったしなぁ

詳しい刑法知らんけど
403名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 13:36:12.34 ID:RSNT023jO
通行人の菊ちゃんをこんな印象の悪い出来事に巻き込むなよ
ただのかわいいおばちゃんだぞ
404名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 13:36:41.05 ID:9HJLWwjO0
>>395
そこもかなり大きなポイントだね
自分は返す「つもり」だったというのは長谷川だけにしか分からないこと
傍から見れば返すつもりがなかったんだろうと言われてしまうような状況が既におかしい
>>376がまさに言い得て妙
405名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 13:37:11.06 ID:8hZXYvaD0
こいつのブログ読んでみたら意外にも面白かったわ。
406名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 13:37:50.53 ID:J6DNaNU9i
wは嫌われている
カメラマンと披露宴で殴り合いになった位だ
特ダネでもwだけは使うな
あいつはとんでもなく嫌われてる

....見解二分して、wの言い分通るほどそれ以上メチャきらわれているH氏

wwww
407名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 13:38:30.25 ID:Kq6/FBiI0
自己弁護のためにブログ立ち上げたけれど
結局フジの汚い内幕を暴露するわけじゃないんだね
がっかり
408名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 13:40:24.76 ID:0909/2Xv0
少しでも同情票を集めてフリーアナでやっていきたいという思惑もあるね
おそらく本も出版して一儲けも狙ってるな
409名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 13:40:48.56 ID:3dfHCF5ri
さっき一瞬記事が更新されてたけど消されてる
410名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 13:41:04.33 ID:cBlYWGfJO
>>396
だからそうなると処罰対象でしょ?
認識が無ければやって良い、なんて事は無いはずだし。処罰は重くは無いかもだけど。


しかし、「やってない事をやってないと言うブログ」じゃないよな・・・。やったけど事情があったんだ、と言い訳するブログになってる。
まだ隠し玉あるんかね?無いだろなw
411名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 13:42:28.83 ID:n1SX7x/L0
返すつもりって…やったの認めてんじゃん。
412名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 13:42:44.04 ID:J6DNaNU9i
今頃恥ずかしくて顔真っ赤じゃね
413名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 13:42:44.50 ID:twGytoOOO
契約時のSDに200万円上乗せして申請したんだよね?
長谷川は退去時にSD分と自腹分で合わせて返すつもりだった(と弁明)

会社から見たら、契約書類にあるSDの金額に200万円上乗せした領収書出してきて金もらってるんだから、横領にしか思えない
(SDなんだから最終的に横領は不可能なはずだが、その時点では不正)

長谷川はサッサと先払い分を自腹で払っておけば良かった。(当時の担当者は、当然そうするだろうと思ってたが、一旦SDで通した)
414名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 13:43:35.88 ID:1hoHWEXQO
ちいせぇ〜野郎だな
こんなちいせぇ〜野郎はじめてだわ
415名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 13:44:04.66 ID:TkklhSj90
飼いならされた社畜なら間違いなく最初は自腹
416名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 13:44:07.93 ID:W+HP40P70
>>410
今日のブログでは前任の労務担当は報道に引き抜かれて、後任のIが問題提起して長谷川本人が日本に呼び帰えされて処分を言い渡されたところで終ってる。
だから前任の担当の処分がどうなったかはまだ触れられてない。
417名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 13:44:23.36 ID:e7OsYrTkO
家族がアメリカきた後に落ち着いた所で
フジテレビに
「実はこういう契約してます」って事情と経緯報告すれば
こうはならなかったかな。
418名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 13:44:59.67 ID:Wf4azFYdI
あと2週間も引っ張るの??
しんどいわ〜。はょせーや!
自分でハードル高くすんなや!
419名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 13:45:15.11 ID:dm4NrR7X0
>>410
書類の改竄はしたけど、横領はやってない(つもり)というのが主張かと
420名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 13:46:15.74 ID:INOhZ1y+0
フジテレビの株主もこんなんで労務社員が往復したり、こんな金の使い方されたら不愉快だろ
421名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 13:46:41.29 ID:RGoh7osl0
フジの労務は社員の処分に貢献すると現場復帰出来る仕組みなんだろ
だから定期的にアナのスキャンダルが報じられるのかとw
422名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 13:47:46.12 ID:0909/2Xv0
調子に乗っちゃたんだろうな
人気アナウンサーの俺様だからウヤムヤに出来ると思ったんだろ
423名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 13:47:49.24 ID:weroENNWT
会社の金200万を無断流用でマンション借りるときのボンドに回して
返ってくる金なので横領じゃないって言い分なんだろ?
424名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 13:49:13.97 ID:t4IhNTlKi
>>413
社宅の内規上限超える部分自腹を切る、もしくは内規に合う物件に変更するってのが常識で、書類書き換えてかいしゃから200万もの金払わせるって、非常識だよな
425名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 13:49:45.24 ID:+vXsSVrp0
今回の原因はWとIかな
426名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 13:50:15.33 ID:dm4NrR7X0
>>423
フジに渡した書類上は3年後に大家から帰ってくるお金
実際は帰ってこないお金(家賃)
長谷川は「返すつもりだったー」と言ってる
427名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 13:50:45.59 ID:bv7r/m920
>>413
違うぞ。ディポジットとして申請はしたけど、実際にはペット使用料みたいな感じで
家賃として使った。
それを契約満了時にはディポジットだから返ってきたという体にして自腹切るつもりだったとか
言い訳してるだけ
428名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 13:51:35.44 ID:V/NHw53t0
こんな話の何が真実かとか誰も興味ないんだよなぁ
429名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 13:51:40.35 ID:+vXsSVrp0
>>417そのフジテレビの報告というか担当がiだったんだから
   これ以上は報告しようがないのでは

  前任者から証言得て横領を否定できなかったんかな
430名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 13:52:38.73 ID:h5WUYYne0
ぷろれすなん?
431名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 13:53:07.11 ID:t4IhNTlKi
「自分の給料しらないし」
こんなこという奴って時点で信用ならない奴
社会人で自分の給料わからない奴世の中に何人いるのよ
あれだけ金にシビアなのに
432名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 13:53:11.29 ID:DBiEVJsL0
渡邊なんちゃら元アナをネチネチいじってたが
あれも絡んでるのかの?
433名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 13:53:15.08 ID:/RRn0gS40
ちょっとW氏とかI氏とか元関係者をくさし過ぎ。
しかも個人的にじゃなくて社内の人なら皆そう思ってるみたいな。

きっと現役時代に社内で一番嫌いなアナは?っていうアンケートとったら
8割位H氏になってそうw
434名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 13:53:26.02 ID:RGoh7osl0
長谷川のNYの3年間=ペットの住まい確保で人生を棒に振る

一行で纏めればこんな感じだな
435名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 13:54:10.32 ID:t4IhNTlKi
>>434
上手いまとめ
436名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 13:54:18.25 ID:XbU1Rc7C0
アクセス数見て「俺って人気者」って(・∀・)ニヤニヤしてそうだ
フジが馬鹿にされて叩かれるとしたら、こんなアホを採用したことに対してだろう
437名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 13:54:32.16 ID:0909/2Xv0
たしかに真実なんてどうでもいい
長谷川がピエロになるさまが面白いw
438名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 13:54:34.99 ID:H4iqURZW0
豊元って名前からして実家がお寺なのか?
とっとと修行して和尚になればいいじゃん。
アナウンサーだったから、お経が上手い和尚として名を馳せるかもしれん。
こんな未練がましくブログなんてしてたら、みっともないし旧同僚から恨み買うだけだ。
439名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 13:54:54.21 ID:twGytoOOO
>>427
だから家賃先払い分をデポジット扱いにして、本来のデポジットに上乗せして申請したってことじゃないの?

本来のデポジットについては何も触れられてないけど
440名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 13:55:43.90 ID:+vXsSVrp0
長谷川は
  アメリカではペット手数料で
  日本ではその金額をテポジットということにしたかった

だから400万円になるわけじゃない
441名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 13:56:22.51 ID:kANVSAKJ0
妻子ある37歳が新入社員格に逆戻りw
退職金も普通に辞めるよりかなり安かったんだろうなぁw
まあ自業自得ですが
442名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 13:56:29.77 ID:twGytoOOO
>>438
面白い
森元総理以来
443名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 13:57:35.05 ID:DBiEVJsL0
本人は地に落ちた信用を!とか意気込んでるだろうけど
元々地を這ってるからなあ 浮上しようがないところが笑える
444名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 13:58:24.94 ID:mnPSyDNTO
よくわからんけど、先に自腹で数百万円払ってたってことだろ?

そしたら横領じゃない感じが、フジテレビはチョンや異常者だらけだから厳しいんだろうな
445名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 13:59:03.93 ID:EinRPJonO
>>443
ブログ読んでも、やっぱやってるんじゃんって確認してるようなもんだしなぁ。
446名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 13:59:26.82 ID:t4IhNTlKi
そもそも家賃先払い自体が違法性高いんだけどな

いままでの前任者が三年サイクルってだけで、会社の人事なんて、何も確定した話じゃないだろ
現に今回も呼び戻されてる
447名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 14:01:09.97 ID:KLChC/Za0
3年ぐらい家族おいてけばいいのに
たびたび帰ってきたりできるんでしょ?
448名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 14:01:18.74 ID:+Ag/O+AZ0
今の説明では、どうしても200万合わないよね。

仮払金200万は、家賃差額分としてすでに払ってるし
デポジット200万を払ったとして申請するなら、そのお金はどこから出す予定だったんだろう。

自腹で出すなら、ペットなんとか費を出すだろうしさ。
449名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 14:01:24.08 ID:t4IhNTlKi
>>444
びっくりすることに、会社に払わせていたんだぜ
横領だろ
450名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 14:02:05.25 ID:AEJFlb+h0
>>20
日テレの船越は?
地方局の女子アナにセクハラやって、テレビ画面から追放された奴
451名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 14:03:46.87 ID:+vXsSVrp0
>>448 ペット手数料とテポジットは同じ200万円
   んで帰国時にはテポジットが帰ってきたことに見せかけて200万円自腹にする予定だった
452名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 14:04:22.16 ID:zkEAJMNu0
実際は5000ドルの家賃が掛かるのに
フジには4500ドルしか申請してないから
長谷川は不足分を保証金から使い込んだっていう
これだけの単純な話なんだよな

自腹で問題を解決する気なら
最初から不動産会社にポケットマネーで払えば住む話で
引越しの時に金が無かったにしても
発覚したのは2年経ってからだろう

本当に満了時に自腹で返す気だったのか信用できない
なぜなら今まで2年黙っていたからだ
453名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 14:06:18.31 ID:rvVmyjfHO
なんで25日なの?
454名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 14:06:41.68 ID:1DSULbiWO
まあ第三者からすればいい娯楽だわな
455名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 14:06:54.90 ID:+Ag/O+AZ0
>451
400万中、200万は自腹予定だったのかな。
なら先に払えばよかったのになあ。
456名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 14:08:07.07 ID:cwujQ6QY0
どろどろになーれ
457名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 14:08:49.95 ID:zkEAJMNu0
>>455
NYの後輩と、不動産会社の顔を立てるために
200万も自分が持つというのは無理があるけどな

200万もあれば
しばらく家族を日本に足止め出来るからだ
458名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 14:10:02.54 ID:V3uvGjom0
>>20
露木茂ってなんかやらかしたの??
459名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 14:11:15.87 ID:0909/2Xv0
人の悪口が多いブログだな
自分はお山の大将で社内では相当嫌われてたんだろ長谷川
リストラされたようなもんだw
460名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 14:11:26.93 ID:3LmMYnY/0
>>200
よう長谷川
461名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 14:13:02.71 ID:dm4NrR7X0
>>457
定額の家賃補助があるんじゃねえの
例えば月2000ドルとか

仮に全額家賃補助があるとしたなら、最終的に長谷川君が200万円自爆することになるんだから多分やらないでしょ
462名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 14:14:27.54 ID:CMg73nSiO
コイツの偉そうな話し方が大嫌いだわ
463名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 14:15:25.81 ID:0909/2Xv0
ブログの続きは有料メルマガに書きます(キリッ

ブログの続きは緊急出版する本に書きます(キリリ
464名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 14:16:38.75 ID:zkEAJMNu0
こつこつ勤め上げれば
またいつの日かアナウンサーに復帰できたのではないか
それとは別にいつかはフリーにって思ってたのか
合わせ技で辞めたったって感じか
465名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 14:20:25.90 ID:jHCLSQ6k0
そもそも、フジが家賃負担するってことでその上限が4500ドルなんだよね?
で、自分はペットいるからその超過分は自分で払うので、どうしてもそこを借りたいと。
何か、返ってくる返ってくるって言ってるけど、何で返ってくる話に持っていこうとしてるんだろ。
そこは自腹に決定なんだから、最初から自腹切れば良かったじゃん。

4500ドルしか認められてないのに、5000ドルの家に住みたいからって、虚偽の申請で不正に500ドル/月を
会社から引き出そうとしてたから、今日のブログの咎で処分されたってことだよね。
466名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 14:21:14.20 ID:7ffCBlON0
>>465
とりあえず最初から全部読め
467名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 14:21:58.07 ID:KlRohW8OO
デポジット
デジポット
ポジテッド

レスによって名称変わってるんだけどどれが正式なんだよ
468名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 14:22:13.68 ID:0NkT3wzMT
どうでもいい文章をダラダラと書きやがって
なんで大事なとこをまとめて書かかないで引き伸ばしてるんだw

まぁフジをヤメタ時点で誰も興味を示さなくなるから
核心部分をすぐ書いちゃうわけにはいかないわなw

人の悪口ばっか書いて
自分は周りにいる酷い社員のせいで
横領犯にしたてあげられただけって
同情を引きたいのかね
469名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 14:23:23.38 ID:EbEccBix0
口止め料の期限が25日ってこと?
470名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 14:23:33.87 ID:jHCLSQ6k0
>>466

返ってくるのは本来の保証金にあてた場合であって、超過分は自腹で解決すべき金じゃん
471名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 14:25:03.09 ID:3dfHCF5ri
普通に専門家に任せとくべきだったな
472名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 14:26:38.73 ID:C6SfjnbC0
>>465
フジの認める上限はブログには書かれてない。
長谷川が決めた5000ドルの物件をWが4500ドルにするように
不動産屋に要求したけどダメだった。
その後は長谷川が不動産屋と小細工して契約をしてしまったので、
長谷川がWや本社と交渉すれば5000ドルでもしょうがないとフジ(W)が
認めたのか、もっと安いところを探せと言われたかは分からない。
473名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 14:26:59.83 ID:MyQ2Subg0
俺らに言われてもな、フジ長谷川間の問題なわけだし
474名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 14:29:26.52 ID:+Ag/O+AZ0
なんで領収書をペット手数料(実は家賃差額分)から
デポジットに変えたんだろう。

フジからの仮払金200万すでに使っている。(家賃として振込み)
デポジットとしても200万払わなければならない。

デポジットの200はどこから出したの?
後から戻ってくるって、戻ってくるには今出さないといけないしさ。

まじで差額分200万自腹すればよかったのに。
ペットの為という理由も合うしさ。
475名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 14:29:49.23 ID:tTdxBBW70
正式な額は何一つどこにも書いてないけど、フジ的にも家賃の上限があることは
明らか。いくら何でも青天井なんてことはどこの会社にもないだろう。
どっちにしろ4500じゃないとまずかったようだし、交渉すればOKでるような状況
なら、こんな小細工を不動産会社だって提案してこないだろ。
476名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 14:31:39.42 ID:wwEU4DC+0
>>474
>デポジットとしても200万払わなければならない。
これはどこにも書いてないよ
477名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 14:34:13.08 ID:7ffCBlON0
>>475
長谷川の言い分が正しいならだけど

重要なのは最終的な金額よりも
Wのメンツ的に5000→4500に値下げさせること
478名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 14:34:39.36 ID:3JaCWmtI0
返ってくるお金は、
フジが立て替える最初に収める保証金→大家→フジ
というわけで、長谷川の手元に入ってくるお金ではない。
超過分500は長谷川の利益になっている上、返ってくるお金でもない。
479名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 14:36:23.42 ID:+5/4St1e0
>>477
Wのメンツてw
会社的に4500じゃないとマズイということだよ。最終的な金額が大事。
480名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 14:36:25.57 ID:KlRohW8OO
これ政治家が議員宿舎借りるのに似たようなことしたらおそらく実刑くらうと思うし
こいつが特ダネいたら物凄い勢いで叩きそうだよね

人には厳しく自分に甘い典型だろ

会社の経費に関わる書類かいざん見つかって警察沙汰にならなかっただけマシじゃないの
481名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 14:36:58.16 ID:tq76remu0
>>20
バ火災が筆頭だろ! 
アイツ赤ちゃん虐待写真見てゲラゲラ笑いながらニュース読んだ基地害だからな 
長谷川って家賃じゃなく、最初は航空チケットじゃなかった? 
あれは日テレ穴、ネコ馬場の話だっか?
482名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 14:38:17.07 ID:V9ezI9hh0
もう今日の時点で1年8か月飛んだのに、25日までまだ何書く事あるんだ
483名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 14:38:17.76 ID:+Ag/O+AZ0
>476
デポジットは名前を出しただけで、実際は払わなくてもいい可能性があったってこと?

それなら200万の差額は出ないか。

しかし、感想コメントが長谷川アナに共感同情してる人がほとんどだけど
金額とか、領収書の疑問とかないのかな。
最初、業者を守るためにペット領収書作ったって言ってたのに
あっさりデポジットに変えてるのとかさ。
484名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 14:39:13.19 ID:zkEAJMNu0
家賃には上限があった説には信憑性を感じる
なぜならNY後輩が見つけて来た5000ドルの物件って
値切り交渉を前提として考えるなら色々と辻褄があう気がする

長谷川はNY後輩の事を
面倒くさい値引きキチガイであると書いてるけど
これが本当であればあるほど、
フジの家賃手当には上限があったと考えてしまう
485名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 14:39:19.94 ID:nbPI81yfP
まあ、ブログで言い訳してる暇があったら
弁護したてて訴えろ
486名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 14:41:35.65 ID:C6SfjnbC0
>>477
その時点(2010年10月)に家賃差額分200万を自腹切ってこそ通じる言い訳だと思うけどね。
長谷川はその家賃差額分を「ペット手数料」としてフジあてに領収証をきらせ、
仮払いの精算として申請しちゃった訳で。
487名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 14:41:55.70 ID:V9ezI9hh0
>>484
後輩君のセリフで「こっちでは値切るのが当たり合えですよ」みたいなの
あったよねw
まあどこの会社でも上限はあるしね。しかも後輩W君は人事部の人間だし。
488名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 14:42:01.51 ID:IYZh8Gha0
>>478
利益ていうか、会社にはデポジットで申請している以上、
最後は自分で返すんじゃないの?
489名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 14:42:06.65 ID:yzUvzoTpO
長谷川の説明みても、せこいごまかしがバレただけって感じしかしないわ
490名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 14:43:10.08 ID:KlRohW8OO
>>485
ほんまそれ

不特定多数が見たところでこいつの立場変わらないんだしな

弁護士立てて勝てるわけないならブログはただの愚痴でしかない
491名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 14:43:52.13 ID:iMf7xJ7Z0
>>477
Wの面子云々の話なら、長谷川―フジ間じゃなくて
Wと不動産屋の間で行われないとおかしい
Wのメンツの問題に長谷川が入る余地なんてないじゃん
要するに言ってることが破綻しすぎ(´・ω・`)
492名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 14:44:53.70 ID:dpjvShALO
会社解雇された一般人だろ?取材の必要無い。アナウンサー自体サラリーマン
493名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 14:45:17.97 ID:tbBYn8H0O
この物語はフジ側と長谷川側のどっちに感情移入するのがよい?
オススメをお願いします
494名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 14:45:32.85 ID:C6SfjnbC0
転勤はともかく降格だとお給料も下がる訳で、組合は噛んでこなかったのかねえ?
長谷川が横領はしていないっていうなら、戦うのは虚偽記載と横領で降格って
通告された時じゃないのか。
495名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 14:46:25.92 ID:V9ezI9hh0
会社には4500ドル負担してもらって(不動産業者にもその額で契約書作ってもらって)、
超過分の月500ドルは一括じゃなくて月々長谷川が自腹切る式の契約はできなかったのかね。
この500ドルはそもそも返ってくるとか会社が負担するとか、全然関係ない金だしな。
496名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 14:46:27.19 ID:INOhZ1y+0
横領で処分されたって本当だったんだな
497名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 14:46:36.64 ID:Cbt/JPtc0
長谷川は嘘を言ってるだろ

長谷川の言い分通りだと横領になんてならない

1円も得したわけではないのだから

何か隠してるとこがあるはず

で、今後もメディアの世界で食っていこうとしている。

そのための言い訳だろ
498名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 14:46:47.93 ID:7ffCBlON0
>>493
「もっとやれ」スタンスがいちばん楽しめる
499名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 14:47:11.98 ID:3dfHCF5ri
>>497
損も得もしてないけど横領でしょ
500名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 14:47:33.36 ID:3dfHCF5ri
>>499
あ、損はしてるかな
501名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 14:48:11.02 ID:iMf7xJ7Z0
>>495
そんなややこしいことしないで、差額分は自腹切りますでいいんでないのん
502名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 14:48:14.96 ID:zkEAJMNu0
>>495
NY後輩と現地不動産会社のために
長谷川が200万の自腹を切るというのは、そもそも無理があんだよな
家族のためって言われても理由として弱いかなぁ、という気が
503名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 14:48:48.12 ID:ujnLea2J0
「真実」なんて視点で変わるからな
504名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 14:48:55.45 ID:EinRPJonO
>>493
チョンと在チョンの戦いに感情移入なんてしないでしょ?

日本人には関係ない、みたいな感じで無感情で見てればいいんじゃないの。
505名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 14:49:13.81 ID:dm4NrR7X0
虚偽の理由で預かり金を懐に入れた(不動産屋と大家に支払うことになるのだが)時点で横領じゃねえの
506名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 14:49:52.09 ID:Sav7uPAh0
>>501
本当はそれでいいんだよね
それを本社の良い人人事に直接言えば良かったと思う
「それじゃWに値引き交渉ができてないのがバレてしまう!」と、こいつの目を
やたら気にしてるからさ
507名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 14:49:52.22 ID:xDLGtEVC0
不正解雇なら裁判で慰謝料を取ればいいのにな。
ブログで一方的に喚くよりは第三者に認めてもらう方が名誉回復には有効だろ。
戻るつもりが無くてもさ。
508名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 14:51:15.69 ID:Sav7uPAh0
>>502
だからやっぱ、フジ規定の家賃上限があったと考えるのが自然だわ
家族の為ってのは、まあ実際そうだし
509名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 14:52:13.99 ID:iMf7xJ7Z0
>>502
「4500万に値切れませんでした」の時点でWの面子は既に潰れてるわけだからねえ
長谷川じゃなくて、Wが己の面子のために工作したっていうんならまだわかるけど
510名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 14:52:58.20 ID:Ttf1imnf0
ブログをざっと読んでみたけど、なんだよあの文体。
マスメディアに身を置いてたはずなのにSNS長文バカと同じくらいヒドイ。
自分を客観視できてない未熟な高校生みたいだ。
511名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 14:53:49.07 ID:9mwje5pa0
Wのメンツって何だよw
本社向けへの顔ってこと?
対不動産会社の間では単に威張り散らしてるようにしか見えないね。
512名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 14:53:49.29 ID:+Ag/O+AZ0
業者の為に200万先払いして、そういう名前の領収書も用意したのに
労務の優しい言葉にあっさり違う理由にするって。

業者絡みの理由はどこへ。
513名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 14:53:54.02 ID:tq76remu0
2400マソもらってるって自慢してる割りにやり方セコいんだよ 
がめついから、何もかもなくすんだよ!守銭奴が! 
被害者ぶってるけど、解雇された訳じゃなく、契約部で頑張らないお前が悪い! 
金のことだけの処分じゃない 
普段の言動も含まれてんだよ!
514名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 14:54:01.95 ID:JwOUoFL50
非があるのになにがしたいのかね
こんな事情があるからしょうがないでしょ許してって言ってるのかな
515名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 14:54:38.60 ID:q/5gMRRIO
糞同士勝手に仲良くやってろ
516名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 14:54:51.02 ID:qzh0t0k50
韓流ねつ造の?
517名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 14:55:46.89 ID:WAEIGJrG0
不正使用があろうがなかろうが、こんな下品な人と関わりたくないよ。
フジテレビはこの男を早く切りたかったんだと思うよw
518名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 14:56:07.78 ID:T1VUetbq0
不動産会社社長は30そこそこのWに会社まで呼び出されてクレーム付けられた上、
値切りに答えなかったら今後の付き合い無しみたいな事まで言われてんだから、
一番気の毒なのはこの社長。
おまけに今度は労務担当のIにまで押しかけられて恫喝されたっていうんだからw
519名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 14:57:29.65 ID:VxaBStffP
フジテレビさんまだ間に合います!


ってこと?
520名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 14:57:34.12 ID:2qJPFyP+0
拾い物
ここまでの主張

6週間前にアメリカ行きを聞かされ慌てふためく
なんとか住む家を探さなければ…



取り合えず、現地で働いてる渡辺に不動産業者との交渉を任せた
アメリカに行き、話を聞くと、どうもNYの日系社会におけるフジの影響力は強いらしい
とりわけ日系人向けの中小企業にとって蛆テレビに逆らうなどもってのほかのようだ
どうも渡辺はその辺の立場を利用し、現地企業に傲慢な振る舞いをしているらしい



家族が来る3日前になって不動産業者から家を買えないかもと通告された
原因は渡辺
月の家賃500ドル下げろとか、無茶な値下げ交渉で話が立ち消えてしまった
どうしよう…



渡辺のメンツを立てるために500ドル分の値下げは成功という事にして
フジに渡す報告書には家の契約書には500ドル分値下げに成功と書いた
だが、実際に値下げは出来ていない
そのお金は蛆から貰った仮払金から出した
フジテレビ側には敷金、あるいはペット手数料と報告した
521名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 14:58:10.55 ID:Cbt/JPtc0
>>499
懐に入れてないのに横領にはならんでしょ
フジテレビの社員規則でそれは横領になるってんなら別だが
522名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 14:58:17.72 ID:C6SfjnbC0
>>518
一瞬かわいそうに思えるでしょ?でも違うよ。
大家に対しては値切らなくて済み、Wに対しては値切ったことになり、
長谷川に対しては小細工で好きな家に住まわせてあげたことになり、
手数料も入る。結局はばれた訳だけど。
523名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 14:59:27.64 ID:iflpfbm20
アホな横領犯〜〜〜
524名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 14:59:37.03 ID:/lZ8JFO00
>>300とか本人臭がするな。
525名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 14:59:56.05 ID:RH6V/Cs00
所詮、仮払金だから大丈夫だ。やめた今からでも返しに行けw
526名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 14:59:59.38 ID:o411V07r0
つうか、ペットがいるからとか「ペット手数料」がとか言ってるけど、そもそも
この5000ドルの物件は「ペット不可」だったんだぞw
そこを交渉して「ペット可」にしてもらったってだけで、値上がりしたわけでも手数料
取られた訳でもない。
なんで最初にこんな物件見つけてきて、おまけに固執してんのw
4500ドル以下でペット可の物件を初めから探せばいいだろ。
527名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 15:00:00.69 ID:ZcTsLBFe0
いいぞもっとやれ!
全力で頼む!
528名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 15:00:33.90 ID:+Ag/O+AZ0
不動産会社社長は泡食っただろうね。
そもそもが無理な「ペット手数料」名目の領収書切りだったのに
それがフジ本社へはまた変化して「デポジット料」で申請されているという・・・。
しかもその名目の仮払金を家賃先払いとして3年分貰ってるし。
529名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 15:01:43.13 ID:iMf7xJ7Z0
>>521
自分のポッポには入れてないけど、自分のポッポから出すべき金を出してないのでアウト
なので、結局フジに全額弁済してるわけで
530名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 15:02:17.04 ID:7Xho9bdv0
フジ買収はよ
531名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 15:02:31.35 ID:/lZ8JFO00
なぜ辞めた?悪くないなら辞める必要ないだろ。
辞めさせられたなら不当解雇で訴えろ。
ブログなんて、女々しいぞ。
532名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 15:02:35.61 ID:o411V07r0
家賃先払いした分は、戻って来たのかしらw
3年も居なかったわけだけど
533名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 15:02:40.36 ID:cBlYWGfJO
上限って・・・。

・不動産屋がWに責められない為に値切りに成功した風にする必要があった
・Wの言ってる値切り額、そりゃ無理だ、と長谷川が言ってる件
からして上限関係なくね?

常に誰かの為か、誰かのせいで僕は犠牲になった。巻き込まれた。だから僕は悪くない
ってだけじゃない?
534名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 15:03:56.17 ID:6mMJVyMK0
CM前の「○○はこの後すぐ!」みたいな引っ張り方だな
535名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 15:04:15.65 ID:zkEAJMNu0
>>526
元々、家賃補助の上限が4500だったとすれば
すべて辻褄が合うんだよな

フジからもう500を引き出すために
ペット代として申請したが却下されて、
保証金の増額という形になった(これは問題の先送りだが)

これなら何も矛盾はない
536名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 15:04:34.85 ID:DY7vB2Ss0
すげー言い訳がましい長谷川のゴミ
不満なら不当解雇で訴えろよ
537名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 15:04:42.19 ID:xDLGtEVC0
>>526
フジの看板があればペット不可のマンションでも認めさせられるとか
そういうゴリ押しを通す事に快感を感じる人種なんじゃないの?
538名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 15:05:13.91 ID:INOhZ1y+0
披露宴で殴られてNYで威張り散らしていた渡邊が報道に栄転したのか?
539名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 15:05:15.88 ID:RH6V/Cs00
犬もOKな家に住みてえ、家族もすぐ来るから、早く決めてえ
不動産屋どうにかしろ、もうほかの家、探すの面倒なんだよコラって感じか
540名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 15:05:23.36 ID:iMf7xJ7Z0
>>533
上限がなかったら小細工する必要はないよ
541名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 15:06:26.07 ID:OJhvZTMn0
>>533
好きな所見つけてきた後に、こっちが言えば値下げすっから
ぐらいの感覚で居そうなんだけどWって
542名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 15:06:51.96 ID:1zrETGbj0
>>532
そうそう。

もしも長谷川の最初の目論見通り、ペット手数料の名目で決済され、
その後、3年未満で退去することになった場合、
大家は差額の残額を返金してくれるだろう。

その金はどこに行くのか?
543名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 15:07:16.59 ID:Cbt/JPtc0
>>529
なに言ってる

4500ドルは表向き家賃として
500ドルはペット手数料として会社からもらう

で、計5000ドルを賃貸人には払う
家賃としては4500だから会社の値下げ要求は満たしてる、
という言い分だろ

デポジットは払ったが、預け金だから退去時に帰ってきて会社に返金するってんだから
長谷川は1円も得してない

長谷川の言い分だと横領にはならないし、背任にもならない

社員規定がどうかは知らんが・・

ただ、長谷川はまだ隠してるか、ほんとのことを言ってないと思う
544名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 15:09:13.75 ID:xDLGtEVC0
上限なしって事はないだろ。
役員と社員、社員の中でも役職によって上限額に差をつけてるのが普通だろ?
545名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 15:10:48.86 ID:XMxy852s0
ブログじゃなくて法廷で明かせ
546名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 15:11:00.61 ID:vCQRva6f0
NYで上限無しで好きな所に住んでいいって言われたら、とんでもないところ
借りてくる奴もいるぞw

Wはあくまで人事部からの出向だからな。
やっぱこの辺は目光らせてるだろうし、それが仕事だろ。
547名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 15:12:33.72 ID:iMf7xJ7Z0
>>543
もし家賃上限が4500だとしたら、500の差額は本来長谷川が出さなきゃいけない金じゃん
それを虚偽申請して会社に出させてる時点でアウトっしょ
長谷川に問題がないなら、長谷川は全額弁済してないって
548名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 15:12:47.97 ID:cBlYWGfJO
>>541
んー?
不動産屋には良い物件を探してもらったが、世話役?のWはまだ値切れると頑として聞かない。
Wに無茶言われてかわいそうな不動産屋の為にWには値切り成功した様に見える小細工をした
会社に出すのにそのままだと出せないからさらに小細工をした
その小細工を横領だと言われた。返すつもりだったから問題ないはずなのに!

端的に言ってこうだと思ってたんだが(上限あるなしじゃなくて今回関係ないな、と)
あとでもう一回読み返してみるわ。
549名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 15:12:58.40 ID:zkEAJMNu0
>>544
>>546
つまり値引き基地外の後輩が5000で見つけて来た物件ってのは
値引き前提ってことになると思う

家族とペットが住めるマンションを
予算内で見つける事ができなかったとすれば
長谷川の苦しい行動も理屈としては理解できる
550名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 15:13:30.98 ID:vCQRva6f0
契約書はそうしてもらって、オーバーした分は会社に立て替えてもらおうなどと
考えず、自腹で払えば何も問題なかったのに。
551名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 15:13:35.52 ID:UKTwPToX0
コメント承認しながらここ見てるね長谷川ちゃんw
552名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 15:14:08.16 ID:iMf7xJ7Z0
>>549
そもそも理屈が通ってないがな(´・ω・`)
553名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 15:14:58.59 ID:XACmHu5T0
北朝鮮みたいなこと言い出したな
554名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 15:15:08.43 ID:+vXsSVrp0
悪の根源はNYで定価からの値引きは常識と強引に交渉して契約させなかったWだな
555名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 15:16:51.66 ID:UKTwPToX0
この件に関してWは不正してないし
556名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 15:17:00.42 ID:vCQRva6f0
>>547
長谷川はそれを、帰国したら返す予定だから〜って理屈で通してるけど、結局
アウト判定くらって、長谷川に問題あったから翌日には返したって話だろ>今日のブログ
557名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 15:18:06.05 ID:zkEAJMNu0
>>556
満期は3年だけど
2年目にバレたわけだろう
どうして今まで黙っていたのか
その態度が犯罪的
558名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 15:18:12.57 ID:bDLjG5BU0
>>365
神の息が長谷川に
559名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 15:19:23.89 ID:LvwOIJ3U0
>>557
今月の1日までフジ社員だったから語れなかったってことだったが
560名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 15:19:27.92 ID:+vXsSVrp0
>>547フジテレビ的にはWの値引き交渉が成功していることになっているから
  そうなるな 実際は違うんだが
561名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 15:20:08.94 ID:xDLGtEVC0
>>554
最終決定は本人がしてるし、任せたのも本人だろ。
任せたらロクでもない結果になったのなら、自分で最初からやり直すのが本筋。
当面は自腹で仮住まいをするでも何でも方法はあるんだし。
Wのメンツを守るという判断も自分でしたんだしさ。
562名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 15:20:12.24 ID:S1NAwQWV0
登場人物の誰一人として同情できる人間がいないブログw
563名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 15:20:22.61 ID:8ffr/EI40
なべたくの悪評がすごいことになってきたな。
これ名誉毀損にあたるんじゃね?彼も仕事やりづらくなるだろ。
564名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 15:20:52.07 ID:tq76remu0
だいたい家も決まってないのに家族もペットも呼ぶ方がバカw 
それになんで野宿しかないって発想なんだよ 
当面家族はホテルでペットホテルに預けるって考えないの? 
女子穴からかう暇あるなら、英語覚えろバカ

人のせいにしてるけど、要約したら全て身から出た錆だろ! 
565名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 15:21:04.55 ID:cBlYWGfJO
>>549
会社が4500しか出してくれないから差額の500をどうにかして捻出させよう。なんて話あった?
あくまでWに見せるためだけに4500にする必要があったけど会社は家賃に5000出すのは問題が無い

が前提でないの?
566名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 15:21:54.42 ID:xnkfi8N90
住まいを決めたいのに嫌われ者の後輩wの横槍で決まらない

不動産屋と結託して裏取引、領収書改ざん

NYに慣れたコロ融通の利かないIが突然事務所に

苦手で腹も立ってきたので、改ざんを認め、謝罪
お金も返す。

反省文、顛末書提出、懲罰委員会にかけられる

降格、帰国、職務剥奪

何の問題がある
567名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 15:21:58.50 ID:iMf7xJ7Z0
>>561
そもそも「Wの面子を守る」っていう話自体が破綻してるよね
568名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 15:22:58.21 ID:zkEAJMNu0
>>565
ブログに書かれてある内容を矛盾なく説明するには
家賃上限説が必要だと思っただけ。
仮に家賃に上限が無かったとすれば
長谷川は後輩の顔を立てるために自腹200万を切ることになる
そんなことありえるだろうか
後輩の顔に200万て・・
569名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 15:23:11.78 ID:W+HP40P70
そうそう、初めは5000でまとまりかけてたけどWが「もっと値切れる」って言っただけで上限云々は出てきてない。
570名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 15:23:17.86 ID:S1NAwQWV0
>>560
別にいちいち本社に「今5000ドルの物件から500ドルの値下げ交渉中です!」なんて
報告しないだろw
長谷川が4500ドルの家契約しましたって報告あげるくらいだと思うよ、せいぜい。
手柄も何もない。
でも長谷川は本社の人事と直接やりとりしてるから、このWは現地で何の仕事してんのかも
よく分かんないけどね。
571名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 15:24:10.02 ID:iMf7xJ7Z0
>>568
しかも、顔立ってねえという
572名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 15:24:19.99 ID:dm4NrR7X0
>>568
家賃補助に上限があるのは間違いないと思う
評判の悪い元アナ後輩の顔を立てるために200万自爆する合理性がない
573名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 15:24:40.27 ID:tYfvSr600
【中国】鳥インフル、中国と韓国のウイルスの「混血」である可能性が高い-中科院専門家が指摘
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365484099/


【神奈川】生活保護者のパチンコ浪費禁止条例 川崎市は「支給される範囲で楽しんでるのならいいのでは」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365482551/

川崎市生活保護・自立支援室の相沢照代担当課長

 生活保護の受給は「最上級の個人情報」(相沢課長)。だから、
市区の窓口は受給者であろうがなかろうが、通報内容を「そうですか」
とあいまいに受けざるを得ないが、「通報者に『やはり、あの人は受給者なんだ』と
誤解を招くケースも出てくる」と相沢課長は心配する。
574名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 15:25:46.33 ID:bs6p4seL0
Wは現地の日系企業にひどい対応するのが居たたまれなくてってのが長谷川の
弁かもしれんが、Wのメンツとかそんなもん全く関係ないだろ。
しいて言えば、メンツ守ってもらったのは不動産会社だろ。
575名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 15:26:11.57 ID:Cbt/JPtc0
>>547
家賃に実際5000かかる。そして実際払ってる。そして会社に5000請求する。
長谷川は1円も得したわけじゃない。横領にはならんだろ。
しかし長谷川は横領で処分された

だから、長谷川は嘘をブログに書いていると思う
実際に家主に払ったのは4500であったか、
あるいはデポジットを何らかの形で懐に入れようとしたかだ
576名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 15:26:36.48 ID:vVmlpoD+0
>>543
違うよ
ペット手数料をデポジットとして会社に提出しただけ
だから、3年後に返すのは長谷川の自腹
577名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 15:27:08.67 ID:+F2mf7Kd0
後輩が諸悪の根源か
578名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 15:27:25.29 ID:cBlYWGfJO
>>568
後輩の顔じゃなくてその後輩に睨まれると不動産屋が仕事出来なくなる→
かわいそうな不動産屋の為に書類偽造してやった→これで不動産屋の顔も立つ。なんてやさしい俺
→(会社)いや、それ横領だから

こうでないの?
579名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 15:27:42.27 ID:RH6V/Cs00
敷金に書きかえた長谷川は、どう言い訳すれば、新入社員に格下げされずに済んだんだ?
580名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 15:27:57.51 ID:EUQVMA1I0
後輩のメンツとか言ってる奴は、何言ってんのw
581名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 15:27:58.07 ID:tq76remu0
>>566
解雇されないし、警察に突き出されないだけマシだよねぇ 
一般企業ならそれくらいされてるのに 

だいたい最初に家賃で揉めてる時に本社に連絡して指示仰がないバカが悪い 
金絡むなら特にそう 

バカが一人で判断する方が悪い 
582名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 15:28:59.54 ID:xDLGtEVC0
>>569
無制限で会社負担とか、5000でも全額が会社負担なら値切るという話にならないと思うんだが。
会社の経費節約のためなんて意識があるのかな?
会社負担+自腹での5000で納得してたけど、値切れるなら自腹分が少なくて済むって流れじゃないの?
583名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 15:29:20.55 ID:bDLjG5BU0
>>579
今ブログで書いてることを全部ちゃんと説明すれば良かったんじゃね。なんか説明ちゃんとしてない臭いよ。
584名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 15:29:53.10 ID:+vXsSVrp0
>>570 4500でまとまったという事実が残っていて
   本当は5000だったという事実は嘘ということになってしまっているんだよ
585名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 15:31:38.75 ID:7395xQ3G0
BLOGやるために、会社を辞めるって……
586名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 15:31:48.76 ID:+Ag/O+AZ0
そんなに不動産業者に同情したのに
フジ本社にはあっさり「デポジットで申請できますか」ってのが分からん。
不動産業者の領収書が消えるわけだから、迷惑かかると思わなかったのだろうか。
労務もよく手を貸したよなあ・・・。
587名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 15:31:57.36 ID:iMf7xJ7Z0
>>575
マジで頭が悪いのか釣りなのかどっちなんだ?
588名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 15:31:58.68 ID:2qJPFyP+0
家賃は4500として報告
でも実際は5000
差額500はペット手数料と報告
4500と聞いていた人事からなんだこれはと突っ込まれる
長谷川は事情があって生じたお金。後で必ず支払うと説明(自腹なのか会社の金なのか不明)
人事もまあ色々あるからと納得
長谷川、差額500を敷金に変更すると提案
敷金は後で必ず戻ってくる
でも実際の家賃は5000のままだし、敷金も何も関係ないから差額500をどこから捻出する気だったのか不明



こんなとこじゃないの?
589名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 15:31:59.84 ID:bDLjG5BU0
Wも「とりあえず値下げ交渉しろ」って言っただけで、「4500ドルに値下げしなかったら契約はダメだ」
とは言ってないんだよな。だから、値下げがムリってことになったら最終的には5000ドルで契約
できたんじゃねぇの。それを長谷川がヘンに気を利かして陰で余計なことするからw
590名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 15:34:39.96 ID:iMf7xJ7Z0
>>578
Wに睨まれたらNYで仕事ができなくなるんなら、値下げするべ
それこそ自腹払ってでも(笑)
591名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 15:34:52.41 ID:zkEAJMNu0
長谷川の文章が下手糞なのが悪い
アナウンサーって自分で原稿書いたりしないのか
でも最低限チェックは必要だろう
この文章間違ってないかをチェックする能力は必要だろう
どうしてこんなに文章が下手なのか馬鹿っぽいのか
592名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 15:35:25.14 ID:3xC2JZim0
値引きできない家賃分を時間もないので先払いして
とりあえずフジに立て替えてもらう

それを敷金として扱ってもらうことで解除時にフジに自腹で返す予定だった
返ってくる敷金なんて実際無いわけだから自腹で出す以外にない

これだけだと懲罰の意味が全く分からない
593名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 15:37:13.37 ID:99KRrunb0
そもそも家賃50万ってだけで飛ばされてもおかしくないな
594名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 15:37:15.99 ID:INOhZ1y+0
ヤンキースタジアムに広告出してる読売Gより、フジの方がNYの日系企業に
影響力があるのに驚きだよ。本当かよ?長谷川はお世辞を鵜呑みにしてるだろ。
595名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 15:37:18.58 ID:iMf7xJ7Z0
>それを敷金として扱ってもらうことで解除時にフジに自腹で返す予定だった

バレた後の言い訳じゃん
万引き見つかって「店の外に出てから払おうと思ってた」なんて理屈は通らんし
596名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 15:37:45.85 ID:4yzTVlgw0
>今月25日までに全てブログで明かします

やっぱりこいつ、フジと取引しようとしてるんじゃん。
もっと金寄こせか、フジの関連会社へ就職斡旋か、確実に脅しか交渉か知らないけどやってるよ。
本当に陳腐な男だよ、B出身者なんて言われるだけの事はあるな。
597名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 15:37:50.67 ID:zkEAJMNu0
>>592
それは時間の都合じゃなくて
手持ちの現金の都合だろう
家賃とは別に当面の仮払金は貰ってるはず
それで足りないのはどういう理屈なのか

ここはやはり家賃が上限をオーバーしてた説を採用したい
598名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 15:38:18.96 ID:EaIZXjqU0
これ恫喝して家賃値切りの常習犯W君も完全に有罪だろ!!!
599名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 15:39:10.22 ID:QnACYAFa0
敷金は会社に請求されると思ってた
個人が勝手に払うものなの?

会社によって違うと思うけど、自分も家賃上限決まってて3000円くらいオーバーした
物件が気に入って差額自腹で・・と申し出たら不動産屋にややこしいことになるからと断られた
600名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 15:39:38.82 ID:RGoh7osl0
Wの悲劇
601名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 15:39:51.89 ID:zkEAJMNu0
家賃の上限があるか無いかは別にしても
長谷川の書いた文章を読む限り
これって長谷川が200万の自腹じゃん?っていう疑問は
読んだ全員が持っているという
602名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 15:40:10.90 ID:LzSVi4a+0
会社からはうざがられてて
クビにするいいきっかけだったと思われ
603名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 15:40:11.85 ID:cBlYWGfJO
>>590
長谷川の言い分からするとそうじゃないの?本当はどうかは知らんよ。
海外に飛ばされそうな後輩の為、海外来ちゃう家族の為、Wに脅されてる不動産屋の為。
こんなんばっかやんw


あぁ、上限説は「真実」を推論してるのね。混乱するからまだやめとけば?
書かれてない事をある前提で推論してもさ・・・
604名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 15:40:56.26 ID:tq76remu0
>>596
フジ関連の就職斡旋なら、契約部にいてもいいわけだし、意地汚く、金に汚いこいつなら絶対アナウンサーに復帰させろって思ってるはず
605名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 15:41:16.97 ID:RH6V/Cs00
フジにしたら敷金だと思ってたら、業者と癒着したかのようなペット手数料を払わされたわけで
606名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 15:41:41.63 ID:Cbt/JPtc0
>>576
それでもならないだろ
もし退去時にあのデポジット料は修繕費として
(長谷川は修繕費は含まれないとか言ってるけど)
家主にとられましたってフジに報告した時点で横領になるけど
今の段階では横領にはならないだろ
横領は未遂とかないし
一時的にせよ会社に余分な出費をさせた時点で背任にはなるかもしれない
ただ額的にたいしたことないし・・・どうかな?
該当するとしたら社員としての信義誠実みたいなものに反するって感じ
だが、フジは横領って言ってるんだから
やっぱ長谷川は本当のことを全部言ってないと思う
607名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 15:41:47.27 ID:iMf7xJ7Z0
>>603
だから、長谷川の言い分ってすべてに於いて破綻してんじゃんってだけの話なんだけどね
ほうほう、そういうことかと納得してしまう人間がいることの方が不思議
608名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 15:43:08.75 ID:I02gR8Yk0
陳腐だろうが何だろうが無実と言う権利はある
真相が判らないのに想像で言うのは愚の骨頂
609名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 15:43:12.59 ID:zkEAJMNu0
>>605
重要なのはそこだわ

本当の家賃はいくらだったのか
これによって全ての話がひっくり返る
フジは不動産会社を詰めてるわけだからな
610名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 15:43:52.27 ID:yCTcY3Xk0
まあ上限はあるだろうよ、それが慣例的なもんだとしても。
前任者たちが例えば月30万でやってたところに、じゃあ長谷川君はペット居るから
50万ね♪とはならないのが会社だよ。サラリーマンなんだし。
611名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 15:45:22.80 ID:3xC2JZim0
>>595
そうじゃなくて

解除時に長谷川の手元に返ってくる敷金は無いんだから
フジに敷金を返すのは長谷川しかいないんだよ
612名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 15:45:25.00 ID:vF48PHWz0
伸びるなぁw
613名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 15:45:41.43 ID:yCTcY3Xk0
>>599
会社に請求するものだから、セキュリティデポジット名目で請求書通ったんじゃないのかね?

というかこれ、長谷川が懲罰委員会に掛けられる事態なら、最初に担当した労務の人も巻き添え
くらってるんじゃないの?
614名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 15:47:01.88 ID:6HPB52EgO
さすが天下のウジテレビ!

ウジわいてるだけあって、上から下まで腐りきってますな!



とコメしたら載せてもらえんかった(´Д`)
615名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 15:47:27.68 ID:C6SfjnbC0
実際に大家に預けたセキュリティデポジットの額と精算方法を
ブログに書かないのはわざとなのかな?
長谷川は3年後に返ってくるお金だし! 金は用意できてたし! って
言い分だけど、それは大家に預けたセキュリティデポジットの場合のみ
許される話だからねえ。認められなかったからこそ、Iに指摘された翌日に
差額家賃200万弁済した訳で。この時点ではNYに住んでたんだから
セキュリティーデポジットは大家の手元。
616名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 15:48:04.35 ID:iMf7xJ7Z0
>>611
だから「自腹で返す予定だった」っていうのが言い訳でしょ
617名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 15:49:18.53 ID:fU5K68MK0
これそもそもどうやってバレたん?タレこみでもあったのかね。
後任の労務がわざわざこの為にNYまでやってくるって、他にも余罪疑惑が
あって調査しに来たんじゃないの。
人事の人間なら他ならぬWがすでにNYで勤務してるわけだしね。
618名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 15:49:57.35 ID:ku/OmrlQ0
なんか単純に男としてかっこ悪いな
フジの対応に不満なら裁判でもすればいいのに
619名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 15:50:26.56 ID:zkEAJMNu0
>>617
NY組が現地不動産と長谷川の関係を調査したっぽいよね
でなきゃわざわざ日本から首をとりに来ないだろうし
620名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 15:51:15.24 ID:99KRrunb0
長谷川は不足の500を自腹で払うべきだった
家賃なのに敷金と称して貰ってた時点でアウトだろう
621名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 15:52:01.59 ID:tYfvSr600
【表記問題】 韓国人 「NHK万歳。朝日新聞、NHK、フジテレビ、全部在日企業なのか(笑)」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365483835/

「NHKのミッション完了」、「東海はわれわれが呼ぶ名称だ、われわれの主張を一部認めたことになる」、
「これは完全にコメディ、本当にNHK万歳」と、NHKをたたえるコメントもあった。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=0409&f=national_0409_022.shtml
622名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 15:54:37.32 ID:fU5K68MK0
こんな急な形で帰国させられて、貸しに出してた自宅にはすぐに戻れたのかなw
623名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 15:54:39.32 ID:He0qCdIM0
なんで25日までなんだ??
今すぐ話せよ
意味不明
624名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 15:54:47.50 ID:3xC2JZim0
>>616
前任担当者に名目上敷金にしてもらった
時点で自分で払う意志があったってこと

敷金であればフジに200万絶対に返さなきゃいけないからね
625名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 15:55:43.46 ID:0WqqZKo/0
実際に長谷川が不正流用分を弁済してることがすべてだわな
626名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 15:56:04.27 ID:nbPI81yfP
しかしフジは待遇いいな
自分で海外転勤志願してるのに、すぐペットごと渡米できるのかよ
2、3年期間限定の出向なら普通は単身赴任だろう
それに本人が英語喋れないから、生活全て会社が面倒見ないといけないしな
子供の学校の手配して、住居探して
送迎、食事から買い物まで現地担当が付き合うのか
そんなヤツ海外赴任させる必用が会社にあるのか?
627名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 15:56:16.04 ID:t4IhNTlKi
>>535
俺はそのこと書いたらコメント承認されなかった
誤字、脱字無かったのに(笑)
628名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 15:57:01.22 ID:INK8mjIr0
ID:3xC2JZim0
このバカって本人?
629名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 15:58:32.94 ID:xDLGtEVC0
家賃5000だけど会社に請求するのはWのメンツで4500にしなきゃならないなら
4500と500の2通の請求書に分けて、500分は自腹で払えば簡単だったと思えるが。
敷金扱いで500分を一括で先払いしたとしても、退去時に戻ってこないから
自腹で会社に返すことになるんだし。
630名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 15:59:25.94 ID:RH6V/Cs00
長谷川の脳内:あとから返す予定の敷金
フジ:敷金名目の謎の手数料(笑)

最後に帳尻があえば、いくら使い込んでもOKなんて会社ないづら
631名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 16:02:05.29 ID:gNiDQPKE0
不動産屋も偽装契約したら今後徹底的に値下げ迫られるのに簡単にするかねえ
632名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 16:02:25.22 ID:AY7hc4mU0
綾子はセフレでした(キリッ
633名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 16:03:51.04 ID:t4IhNTlKi
>>630
殺人犯「殺すつもりはなかった」
詐欺師「騙すつもりはなかった」
窃盗犯「盗むつもりはなかった」
長谷川「払うつもりだった、かねあったし」
634名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 16:05:10.66 ID:THJOvaup0
女子アナの暴露本とか出せば
億単位の金が入ってくるぞ
635名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 16:06:27.17 ID:Dui7+Iz20
>>634
訴えられそう
なんか言動がセクハラ臭いし
636名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 16:07:21.86 ID:B1jcampl0
あら、フジのトイレに長谷川が♪
637名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 16:08:12.52 ID:zkEAJMNu0
ペット代という名目で追加の金を要求してみたら
前任の労務に却下された。
でも何やら金に困ってると思れて、保証金という名目で金貸してくれた。
これは三年後の満了時に返せばいい金。

と、まぁここまでは長谷川の語るストーリーとして矛盾は無いのだが
後任に変わった瞬間にアウト判定を食らうのか
後任は何を見て捜査に動きだしたのか分からんよね
638名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 16:08:59.18 ID:t4IhNTlKi
本当にフジテレビはクソ会社だが、まともな判断をした稀有な例だな
639名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 16:09:43.26 ID:yEeYhUqU0
退職前に著作権契約部にいたそうだが、海猿の作者と揉めたのって長谷川がいたときですか?
640名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 16:10:14.34 ID:SZ4gTKI5T
カズじゃないほうのWの画像見たけど全く記憶にない人だった
641名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 16:10:25.29 ID:t4IhNTlKi
>>637
その言い分なら、責任とるのは一度決済通した前任者だよな
642名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 16:10:45.52 ID:xDLGtEVC0
>>638
別件で辞めさせたい理由があったから、必死に粗探しをしたのかもな。
643名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 16:11:49.69 ID:Dui7+Iz20
>>637
長谷川と君の脳内では矛盾はないかもしれないけど
世間の一般常識では矛盾だらけかと
644名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 16:12:14.36 ID:99KRrunb0
長谷川は会計を勉強すべきだな。後から返せば済むわけがない
会社は正確な費用を計上できないんだから。つまりフジが出してる損益計算書はウソになっちまう
645名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 16:12:25.27 ID:Rl9fp7Kb0
家族がいるから野放しにできない〜みたいなこと必死で訴えてるけど
こんなもんお前がちゃんと家族住める環境完全に整うまで一人でnYきて
ホテルに泊まってれば良いだけだった話じゃねーか
646名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 16:13:46.86 ID:zkEAJMNu0
>>645
子供の学校がはじまるー
647名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 16:14:31.66 ID:RFaPnDx40
辞めた後に
自分の勤めてた会社の悪口言ってんじゃねえよ
みっともねえ奴
648名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 16:14:37.12 ID:s0EpReZE0
前任の労務担当さんが良い人だったのなら
なにか長谷川氏を助ける為に動いてくれたのか?それとも共に処罰?
Iさんを嫌っているようだが、最初からIさんが担当ならこんなことに
ならなかったのだろうか?よう分からんけど
649名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 16:15:16.29 ID:U2/P7cd1O
25日に死ぬんだな こいつ 自殺で
650名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 16:15:42.40 ID:3xC2JZim0
家賃の不足額5000$×36の約200万円を
労務の担当者と相談して立て替えてもらって名目上敷金として支払う

長谷川は解除時に敷金が返ってきたことにして
立て替えてもらった200万を返す

不注意とはいえ、横領とは違うと思うが
651名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 16:16:45.31 ID:Rl9fp7Kb0
>>646
異動したのは別に4月でもなければ夏休み直後でもない
中途半端な時期だよ
だから別にいつ転校してもそこも変わらん
ちゃんと準備できてから転校すりゃ良かっただけ
652名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 16:17:24.16 ID:EaIZXjqU0
要するに長谷川が自分勝手な事をしといて融通が利かないとゴネてるだけじゃん
653名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 16:17:35.84 ID:Dui7+Iz20
長谷川の言ってることに矛盾を感じない人に何を言ってもー
654名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 16:19:02.69 ID:t4IhNTlKi
>>644
その通り
長谷川の言い分
100歩譲っても、帰国時には返金する必要を認識している時点で、領収書改ざんして会社の金ひっぱれば、経済的利益が発生する
会社の金はその調達に金利、配当支払いなどコストを掛けている
また、投資に回していれば獲得できた機会原価の遺失もある
655名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 16:21:12.41 ID:bDLjG5BU0
>>650
フジに提出した領収書が「敷金」てなってるなら、それは退去時に戻ってくるものと
フジも判断できるだろうし、意味分からんよな。
656名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 16:22:43.15 ID:B3q8SzLf0
なんだか面倒くさいヤツだな
どこかの国みたい
657名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 16:22:55.48 ID:1zrETGbj0
>>650
ブログ読者にはそう読み取ってほしいんだろうが、注意深く読めば、
最初は仮払金の中から処理するつもりで仮払金の支出の内訳の中に
「ペット手数料」として入れてる。
それは認められないと人事部に言われても一括返済せず、
敷金名目にしてもらって(それも真実かどうか・・・?)、支払いを後伸ばしにしている。
本当に最後に返済するつもりはあったのか。
658名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 16:23:40.09 ID:I1jrk4CGO
なんか、元フジテレビ社員とつくだけで、「真実を明らかにする」と言われても、真実とやらを小出しにしてくるか、曖昧と言うかもったいつけた感じで済ませそうな予感。
659名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 16:24:17.88 ID:xDLGtEVC0
>>650
>立て替えてもらった200万を返す

ポイントはこの約束を証明する書類があるかどうかかな?
660名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 16:24:48.72 ID:C6SfjnbC0
>>650
契約書に乗ってない差額家賃前払いを「ペット手数料」から「敷金」に変更して、
3年後に返す積もりだったと言い訳してもダメだよ。
自腹切る積もりだったとしても虚偽申告で無利子で200万借りてたのと同じだから。
実際に大家に預けたセキュリティデポジットについて書かれてないけど、
これを長谷川が立て替えたとしても虚偽申請の事実は変わらない。
そもそも初めから自腹切る積もりなら、フジあての「ペット手数料」領収証を
発行させて精算申請するかねえ? 「ペット手数料」で経費として落ちなかったから
「敷金」に変更して3年後に返すことに変えたんでしょう?
で、本来のセキュリティーデポジットは?

Iの前任者は了解のうえだったって話をこれから持ってくるんだと思うけど、
それはIも過失か故意か不明だが不正使用の手助けをしたかどうかの問題で、
長谷川自身の虚偽記載は変わらない。
Iの前任者に詳しい説明しなかったと書いてるし。
661名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 16:25:05.14 ID:bDLjG5BU0
あぁでも敷金ならそれは契約書の中に書かれてあるべきで、領収書にしか書いてない敷金て
ヘンな感じか。敷金についての契約書がなければ返ってくるカネかどうかの判断は出来ないか。
662名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 16:25:57.30 ID:0NQACqbRO
駄目な社会人が駄目な会社に怒ってるのか?本末転倒だなぁ…
663名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 16:26:20.00 ID:2qJPFyP+0
長谷川が主張してるセキュリティ・デポジットの概要


セキュリティ・デポジット

セキュリティ・デポジット(日本の敷金にあたる)は、通常家賃の2ヶ月分まで(家具付で3ヶ月分まで)と法律で
定められています。また、キーデポジットやペットデポジット, プロセシングフィーなどを請求される場合もありますが、
その際も全部のデポジットが2か月分(家具付の場合3か月分)を超えると法律違反となります。

しかし入居の際の審査費(クレジットレポート費用)$30-(最高額)はこの中に含まれません。

セキュリティ・デポジットの返還は、借主が物件を明け渡した日から21日以内に、家主は前
テナントに返還することを法律で義務付けられています。デポジットから差し引かれた分に
関しては明細書も要求する権利があります。
https://sites.google.com/site/ocfudousan/sekyuriti-depojitto-to-ha


2か月超えたらアメリカの法律違反になるのに1年8カ月もこんなことやってたら
処分されて当然だよな
664名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 16:26:42.62 ID:Dui7+Iz20
>>650
不注意じゃないだろ、不注意じゃ
665名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 16:26:55.11 ID:CCRsUOa/0
長谷川は自己都合退職したの?
それとも懲戒免職
666名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 16:28:53.60 ID:RH6V/Cs00
架空の敷金をでっち上げ、それを家賃として使い込み、あとから返すと開きなおるとは
667名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 16:29:32.96 ID:xDLGtEVC0
NYの賃貸システムが日本と同じく、「敷金から修繕費を差し引いて返金」なら
200万分を修繕費に上乗せして逃げることも出来るしなぁ。
ペットがいたから修繕費用が〜って理屈で。
668名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 16:31:01.94 ID:3kgrU4/eO
汚染されたマスメディア と題して暴露ってくれたら支援する
669名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 16:32:55.29 ID:J5ZaziXi0
仮払金から支払った200万の領収書→「ペット手数料」で申請するが労務担当のチェックが入る
→「セキュリティーデポジット」に書き換え、後で返すつもりだったが
→書類の虚偽記載、業務上横領

ということかね?
670名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 16:33:58.12 ID:C6SfjnbC0
>>660訂正
× Iも過失か故意か不明だが
○ Iの前任者も、過失か故意か不明だが
671名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 16:34:52.30 ID:t4IhNTlKi
あとは長谷川に容易に特定されるように人生の晴れ舞台でのゴシップを公表されたiくんの名誉毀損の申立でこのドラマの第二幕があがるんだな
あんなことみんなにバラされてかわいそうだろ
親、兄弟、親戚、子供たち
これは長谷川、後輩の顔を立てるとか、カッコイイ事言ってるなら、ちゃんとケツ持ってやれよ
672名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 16:35:23.23 ID:dqkSgvzK0
>>629
おれもそう思った。
返すつもりだったと言うのなら、
最初から差額分は自分と不動産業者の間で完結しとけば良かったんだよな。
会社に請求した意味が通らない。
673名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 16:36:16.59 ID:k/jsv+n/P
組織に個人がケンカ売っても、絶対に勝てないよ。
とくにフジは自民とつながりが深いし。
674名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 16:36:26.33 ID:tq76remu0
海外赴任してる奴アホ程いる中、こいつだけ問題になってるってなんかあるんだよ
675名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 16:36:29.48 ID:INOhZ1y+0
>>671
Wだろ
676名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 16:36:51.34 ID:/u/v/MUh0
>>642
同意。
何か別の理由があるんだろう。
677名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 16:37:11.58 ID:fU5K68MK0
Wの悲劇
678名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 16:39:32.68 ID:W+HP40P70
>>672
請求したんじゃなく差額を仮払金から捻出したから会社に報告して領収書を提出せざるをえなかった。
679名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 16:40:26.64 ID:/ryJ6EYA0
日頃の態度や行いが悪いとこう言う時に言い分に説得力が無く味方してくれる人がいないからな
680名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 16:40:33.87 ID:tq76remu0
万引きGメンに捕まった奴と同じ言い訳なんだが………
681名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 16:41:05.53 ID:Dui7+Iz20
そもそもセキュリティーデポジットへどこに返金されるの?
会社の口座?長谷川の口座??
682名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 16:41:33.20 ID:EinRPJonO
こんな内容でよく喧嘩売る気になったよな。
フジテレビ側を擁護したいヤツなんか皆無なのに、さすがにこれじゃ「長谷川かわいそう」にならんだろ。
683名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 16:42:03.14 ID:RGoh7osl0
長谷川もバカだなぁ
フジという会社のことを全くわかっていない

×失敗例
長谷川「仮払金は実は家賃のデポジット、もといペット費用、もとい家賃の不足分...」
労務I「デポジットなら別途清算されているがお前は個別にデポジット出してどうするつもりだったんだ?
    二重取り?それ横領だろ!」
長谷川「うぬぬ」

○成功例
長谷川「実は異国の地でも月に一度は家族にウマい韓国料理を喰わせたくて、つい奮発しちゃいました...」
労務I「偉い、お前は社員の鑑だ!二階級特進!」
684名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 16:42:42.00 ID:Dui7+Iz20
>>678
それ立派な使いこみじゃん
685名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 16:42:35.58 ID:y8dOQhilO
長谷川の幼稚な所は、言い訳や情があれば改ざん行為も許されると思ってる所。経理や監査からしたら、そんなもん関係ない。逆に、言い訳や情を認めてたら、悪人にダマされる部署になる。
フジテレビの罰則が厳し過ぎると思ってるヤツは働いた事ないんじゃないの?

もっとフジを叩けると思ってただけに残念だわ。
686名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 16:42:55.75 ID:t4IhNTlKi
>>675
wだわ(笑)
披露宴で殴り合い
しられたくないわ
子供が将来自分の親父ネット検索してこの情報と遭遇するディープインパクト考えると、ケツ毛バーガーと双璧だわ
687名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 16:43:06.57 ID:fU5K68MK0
始めにこの人の横領のニュース読んだ時、移動時のチケットで横領したような
記載あったような記憶があるんだが、それはどうなった
今、本来のSDどうしたの?という疑問が上がる中、自転車操業的に金作ってたのかな…
とも思えて疑わしい
本社の労務がわざわざNYまで出向いてるあたりもただ事じゃない雰囲気
688名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 16:45:27.85 ID:C6SfjnbC0
>>682
そうなんだよ。
フジは大嫌いなのに、長谷川が出してくる内容が酷過ぎる。
長谷川の一方的な主張なのに、え、それダメでしょ・・・って印象しかない。
ぬるい担当者が承認してたものが普通の担当者に変わって処罰されたもので、
もともと常態化していたので告発するって方向に持っていくのかねえ?
689名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 16:46:13.74 ID:y8dOQhilO
しかし、あれだけ叩かれてるのに、西山とかI氏とか多少名前が分かるようにしてる辺り反省がないなあ〜
690名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 16:46:34.71 ID:dqkSgvzK0
>>678
あ、そういうことか。ありがとう。
確かにまとまった金額だから自腹では厳しかったかも知れん。

てか、そもそも差額を三年分一括払いっつうのも意味分からんな。
不動産業者としたら、会社から毎月4500、長谷川個人から毎月500払われればそれで良いわけだろ。
691名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 16:48:30.47 ID:fU5K68MK0
>>690
そうなんだよ
大家さえOKならそういう契約でもいいのに
何か長谷川がハナから家賃手出しするつもりなかったかのように取れるわ
692名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 16:50:39.97 ID:tbBYn8H0O
長谷川 大正義 豊はあと残り3回変身することが可能です。
693名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 16:52:02.14 ID:tq76remu0
>>687
だよねぇ〜 
日テレ穴のネコ馬場と混同してるのかと思ってた 

年何回か支給される往復出来るチケットを請求して、金に替えたって記憶がある
694名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 16:52:25.58 ID:7WvOY6FZO
>>626
確かに単身赴任ならなんの問題もなかったなw
695名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 16:52:39.40 ID:J5ZaziXi0
仮払金で支払おうが、会社からすれば使途不明金なんだから、会社に請求せずに
自腹で払えば済んだ
696名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 16:53:49.42 ID:t4IhNTlKi
本人は自分の給料わからないっていってたけど、実際はどの位もらってたんだろな
697名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 16:55:01.90 ID:EinRPJonO
>>688
もう気になるのはぬるい担当者も長谷川同様処罰されたのかくらいで、長谷川の処分は妥当と言うより大甘くらいだよね。
告発したきゃすればいいけど恥の上塗りが見えてる。
ブログなんかやらないほうが良かったんじゃないの?としか…
698名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 16:55:20.41 ID:0MFfwgc40
まー、長谷川よりで思考しても、この件はアウトだよなー

致命的なミスを犯しすぎてる。
仕切っているW氏を通さないで、物事を進めたから。
W氏に500ドル、自己負担しますから!で済んだ話。
W氏の知らないところで、虚偽契約を締結されちまったら、
守るにも守れないだろ・・・・

この件で、W氏は悪くないし、職務をまっとうしてるよ。
699名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 16:56:40.65 ID:y8dOQhilO
長谷川が法的にフジテレビと戦わない理由が分かったわ。
これ間違いなく長谷川が負ける。
ブログで社会に無知な人間に同情してもらいたいだけとしか思えないわ。
700名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 16:56:50.02 ID:t4IhNTlKi
>>697
(笑)
数々のミスがあるが、このブログは致命傷だよな
突っ込み処満載
701名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 16:56:59.47 ID:RGoh7osl0
これはストーリーの序章を
「悲劇はここから始まった...」と題して
26時間TVで収録した長谷川の入社までの半生をプロローグに設定し

渡邊披露宴編
とくダネ!編
外人発言編
NY赴任編

という一連のトピックスを織り込み

クライマックスは若干ストーリーをアレンジして
長谷川が無実を晴らすために湾岸署にNYから密輸したアーマライトM16
を片手に女子アナを人質にろう城し
それを同僚アナ総動員で実況中継して最後はSITの寺島進が狙撃して
物語の幕を閉じるというシナリオでドラマ化すれば
視聴率30%オーバー取れるだろ
702名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 16:57:56.41 ID:JwOUoFL50
自分の正当性を主張する為にいちいち登場人物の性格について言及するのも異常だよねー
おもしろいからいいけど
703名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 16:58:12.85 ID:dqkSgvzK0
>>691
与信の問題かな。
長谷川個人が毎月500払うという契約は避けたかったのかも知れない。
704名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 16:58:50.15 ID:yKL0xi0jP
レイプの人や交通事故で人殺した人も
やめてないのになぁ 長谷川は自らやめたわけだけだから
何か仕事のあてでもあるんだろうけど・・
705名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 17:00:01.53 ID:xDLGtEVC0
>>700
目的が名誉回復ではなく、ブログからのアフィリ収入なら
この突っ込み所満載な小出し作戦でも大正解。
706名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 17:00:45.03 ID:5IIucdfFO
>>667
セキュリティデポジットは日本の敷金とは違って
回復修繕費は差し引かれず丸々返却らしい
707名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 17:01:49.99 ID:twGytoOOO
渡邊という人の事が嫌いなあまり、その日系不動産屋の言うことを鵜呑みにしてしまったような
向こうは期限が迫ってるの知って足下見てきただけかもしれないし、渡邊氏に任せておけば良かった気がする

最初から不動産屋と結託して仮払い金をせしめるつもりだったのかもしれんが
708名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 17:02:13.38 ID:y8dOQhilO
>>702
確かに面白い。
X氏とか○氏にすれば良いのにイニシャル出してるしww
よっぽど、恨みつらみがあるんだろうなww
709名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 17:02:40.92 ID:t4IhNTlKi
海外赴任の社宅の負担額内規
フジテレビ関係者の暴露頼む
もともと4500とわかっていたなら、その範囲内で決めなかった長谷川がアホ
財布の中身以上の買い物したのと何ひとつ変わらん
710名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 17:03:09.12 ID:0dv1rSmc0
長谷川頑張れよ全面的に支援して
使い捨てるからw
711名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 17:03:18.08 ID:xDLGtEVC0
>>703
200万なら一括で払える人だと思うけどな。
生活次第では高給でも貯金は無かったりするから断言できないけど。
712名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 17:03:24.76 ID:fU5K68MK0
セキュリティデポジットは丸々戻ってくるお金だけど、
長谷川がセキュリティデポジット名目で会社に申請し、会社から仮払を受けて
支払ったお金は戻ってこないわけだ
713名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 17:05:16.20 ID:y8dOQhilO
>>711
逆にこの年齢で収入で一括で払えないならヤバイよ。
714名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 17:05:50.56 ID:t4IhNTlKi
>>705
ここまで楽しませてもらってるんだから、アフィリエイトのリンク踏んでやるのも、俺らの責任だよなwwwww
長谷川失業者だしwwww
715名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 17:06:53.64 ID:INOhZ1y+0
>>698
披露宴で殴られたWも無能だろ、受け入れの役割を果たしてないんだから。
先輩に向かってもっと値切れだけじゃなくて、業者に恫喝なんて信用失墜
行為でまともな大手企業の社員はやらないよ。

まるで日枝個人商店のようで社員教育やガバナンスがないのかもな。
716名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 17:08:05.69 ID:vVmlpoD+0
>>703
それじゃまるで会社が家賃を払うみたいじゃないか
717名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 17:08:45.80 ID:J5ZaziXi0
いろんな人間に良い顔しすぎなんないのか
後輩の代わりにNYに行くなんて言わなければよかった
718名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 17:08:53.14 ID:7ffCBlON0
>>709
金額は仮定だと何度言ったら
719名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 17:09:03.61 ID:RGoh7osl0
長谷川のことだからブログのアフィもしっかりと
運営会社(NHN)の100%儲けになってる

本人には一円も入らないw

会社ヤメてもチョンに利用されるとはwww
720名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 17:09:22.91 ID:t4IhNTlKi
>>701
俺は今日のブログのコメント欄一番の
サンジャポで山中とお台場でランチトークが見てみたい
721名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 17:09:51.60 ID:m2IK3jH+O
熱心なミンス信奉者でジミンガー大好きだったから、選挙にでも出るんじゃないの?
こんな嫌みな好感度ゼロな奴通ると思えないけど。
722名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 17:10:12.12 ID:t4IhNTlKi
>>718
だから、内規の暴露を求めているのだが、、、
723名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 17:10:12.95 ID:1zrETGbj0
>>706
セキュリティデポジットから修繕費が引かれるわけではないが、
大家に修繕を求められることはあるらしく、
長谷川の昨日のブログでも、自費で20万かけて壁を修繕したと書いている。

この修繕費だが、自分の経験では、たいがいは会社が負担してくれるもんだと思う。
まして大会社のフジテレビ様であれば。。。
724名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 17:13:55.87 ID:twGytoOOO
>>723
日本での法人契約だと会社には敷金丸々返還、クリーニングその他の修繕費は入居者負担っていうの多いよ
725名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 17:14:41.82 ID:SyKNpAOZ0
まあ最初に3年分前払いしてたのが1年8か月で切りあがったんだから
長谷川の手元にはおカネ戻って来たんじゃないのw
726名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 17:14:49.29 ID:xDLGtEVC0
>>715
購買部門の価格交渉は厳しいのが普通。
恫喝なのか、正当な厳しい交渉なのかは長谷川のブログでは判断できないよ。
727名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 17:14:57.42 ID:dqkSgvzK0
>>716
賃料は会社が業者に払うんじゃね?
W君が交渉してるみたいだし。
728名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 17:15:05.14 ID:cBlYWGfJO
読み直してみたら上限がどうとか関係ない程破綻しててワロタw
つか大事な部分省略しすぎじゃね?
729名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 17:15:39.93 ID:t4IhNTlKi
ライブドア買収時の記者会見でホリエモンに噛み付いていたが、まさかのライブドアブログとか(笑)
730名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 17:15:57.41 ID:Dui7+Iz20
>>717
というか、周囲のすべての人間を自分を正当化するための道具としか思ってない気が
子供まで含めて
731名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 17:16:42.61 ID:SyKNpAOZ0
早くメールや資料のうpしてよ
732名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 17:16:49.34 ID:PCZWmB2n0
で、いつ裁判起こすの?
733名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 17:17:53.12 ID:vVmlpoD+0
>>606
んなこたーない

仮払金の目的外使用をした時点で横領にはなりうる
後で返すつもりとかは事後の事情に過ぎない

仮払金で家賃の一部の前払はダメだろうからな
734名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 17:18:03.99 ID:t4IhNTlKi
>>730
嫁さんが引っ越し準備でやせ細るとかwwww
なんて非人道的wwww
735名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 17:18:31.19 ID:EinRPJonO
何しろフジテレビはこれについてコメントする気ないみたいだし、長谷川の一方的な見解で判断していくしかないんだけど、今となっちゃ長谷川の言うことなんて北芝健ばりに胡散臭いよ。
736名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 17:19:03.66 ID:O4jhsR8ZO
blogだと記事が流れるし順番も逆さまだから普通のサイトにまとめろ
737名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 17:20:20.94 ID:SyKNpAOZ0
長谷川のお気に入りの方の人事さんは処分されてんだろうか…
報道に引き抜かれるほどの優秀な人らしいのに、ややこしい事に巻き込まれたな
まあこの人の最初のアクションがダメだったのかもしれないけど
738名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 17:20:31.91 ID:Dui7+Iz20
>>734
しかも、上からの命令じゃなくて、後輩の代わりに男気出して立候補したんだろ
アホかと
739名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 17:21:28.33 ID:vTFmpkDr0
今から面白い話しますよって絶対に言ったらダメなんだよなw
ハードルが上がるから
740名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 17:21:31.95 ID:SyKNpAOZ0
もう長谷川は箇条書きでブログ書けよ
741名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 17:22:56.64 ID:JwOUoFL50
家決まったら連絡するからそれまでに引っ越しの準備しといて
大体1〜2ヶ月くらい見といて、よろしくー
って嫁に言ってたら良かったのにね
742名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 17:24:09.70 ID:t4IhNTlKi
遡り、一番のハードルを考えると、犬の存在
確かに犬がいて転勤厳しいのはわからないでもない
でも、転勤立候補だしね
犬で人事曲げるとは、ミジメだよなー
743名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 17:25:28.68 ID:SyKNpAOZ0
>>741
こっちで済んでた家(ローンあり)を赴任中は貸してたみたい。
その都合もあるのかなとは思ったけどね。
でもNYに行ってから、しばらく仮住まいって選択肢もあるしね。
744名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 17:25:55.39 ID:C0tCs4ZC0
なんか佐野アナが可哀相
関係ないのに
745名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 17:26:48.72 ID:5IIucdfFO
会社には4500ドルの家賃で契約した事になってるが
実際には物件正規家賃との差額500ドル×3年分をペット手数料名目でまとめて入れた。
本来差額は長谷川の自腹だが、手持ちの金がなく仮払金を一時的に使用。
当初の労務担当からペット手数料の詳細を確認される。
その労務担当が優しく労ってくれたので、手持ちに余裕がない長谷川は
セキュリティデポジット扱いにして欲しいと願い出る。
日本へ戻る退去時にならだいたい3年後だし家計を圧迫せず精算できるという考えの様子。
その点について労務担当から了解を得た。
長谷川にしたら海外赴任終了時に(名目上セキュリティデポジット扱いだから)会社に返す事になったという認識。

ところが新しい労務担当が虚偽書類と横領だから処罰すると言いました←イマココ
746名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 17:26:57.17 ID:vVmlpoD+0
>>727
会社が賃料を払うなら、長谷川が会社に契約書を提出するのはおかしくないかな
物件の選定は長谷川がするとしても、契約そのものは会社の労務とかがやるはずだろ
747名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 17:27:08.48 ID:t4IhNTlKi
こんな人気ブログのブログ主になるって一点だけは羨ましいわ
俺のブログなんて、開設以来3000人しかビューないわ
748名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 17:28:11.22 ID:SyKNpAOZ0
>>742
犬のせいみたいになってるけど、そもそも長谷川が借りた物件は「ペット不可」で
5000ドルだったんだよ。そこを交渉して「ペット可」にしてもらったの。
この交渉がなくても5000ドルだから、どのみちオーバー。
749名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 17:28:28.10 ID:EywVJL/40
なんで3年分一気に払ったんだろうか。賃貸の契約期間はどれだけだったのか。
どうしてもその家が良くて、時間もないなら、とりあえず自腹で差額を埋めて、
その間に更に引っ越すか、会社に払ってもらうよう話しを纏めるとかかねえ。
750名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 17:29:14.28 ID:Dui7+Iz20
>>743
なんで落ち着き先も決まってないのに貸しちゃうのよ
どっちにしてもただの馬鹿じゃん(´・ω・`)
しかも、夫婦そろって馬鹿だな
751名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 17:29:53.42 ID:C6SfjnbC0
>>745
その長谷川ストーリーにはなぜ実際に大家に渡ったセキュリティーデポジットの
描写が無いのでしょうか・・
752名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 17:30:01.68 ID:t4IhNTlKi
>>748
犬の話だって言い訳だろうしな
ちょっとちいさかったり、ふるかったり、利便性犠牲にして予算と条件すりあわせればいいだけの話
753名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 17:31:04.54 ID:vF48PHWz0
>>747
これだけ2ちゃんもブログアクセスも伸びれば、注目や露出という点では申し分ないよな
必死になってる連中が面白いなと思ってここ斜め読みしてるけどw
754名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 17:31:31.25 ID:INOhZ1y+0
>>726
セブンイレブンの下請けへの値切り交渉は、ちらっと映っただけで問題に
なったけど、テレビ局はあのぐらいはセーフと思って流したようだから
まあ、フジも同様だろうな
755名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 17:31:43.82 ID:SyKNpAOZ0
>>747
思うんだが、タイトルに引きがないんじゃないか?
756名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 17:31:56.77 ID:t4IhNTlKi
会社の許可がおりなかった物件に書類偽造して入居したのがそもそもの間違い
757名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 17:32:38.66 ID:bDLjG5BU0
>>743
仮住まいを見つけるか家族はとりあえずホテルに住まわせるか、どちらにして費用はフジ持ちだけど
「5000ドルなら契約しない」ってWが言うなら、家族をどこに住まわせばいいかWに選択させれば
良かったのに。
758名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 17:33:28.41 ID:t4IhNTlKi
>>755
いやー
貴兄のようなセンスがないと痛感(笑)
カトパンに相談してみるわ
759名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 17:33:32.19 ID:SyKNpAOZ0
家族が来るのに家が無い!子に野宿させるわけにはいかないんだ!
ってまあ、大げさw
760名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 17:35:09.13 ID:5IIucdfFO
>>657
そのあたりはペット手数料→セキュリティデポジット扱い
経緯を示すメールやり取りが残ってるから公表するって書いてあったし待てばいいんじゃね?
俺も横領とは違う気がするし、かと言ってフジが長谷川を嵌めたとかでもない気がする
761名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 17:35:33.66 ID:CXDq87+HO
というか体のいい♂アナ切りにあっただけのような気がする
人気のない♂アナなんて無駄なだけだろ
762名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 17:35:53.90 ID:JwOUoFL50
>>759
そうなんだよね
家族を野宿させるわけにいかないから多少強引に・・・みたいな
この件の言い訳?に共感できないんだよねw
763名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 17:36:36.93 ID:Dui7+Iz20
>>760
いい加減、じゃあなぜ長谷川は全額弁済したのか説明しろよ
アホの子はさ
764名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 17:36:51.30 ID:BPZTtqmC0
絶対的な上限があるのか、値引きが大事なのか。
5500→5000なら良いのかね。
765名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 17:37:31.20 ID:RGoh7osl0
元々小穴を退職に追い込む人事プランに
何をトチ狂ったかこいつが身代わりになっただけのことだろ
それも志願してw

みたいな話が後日談としてブログに掲載されるのではないかと
766名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 17:37:57.07 ID:J5ZaziXi0
前の労務担当はできる人間らしいが、発覚した時点で長谷川に温情なんてみせずに
自腹にさせればよかったのに
長谷川とすれば会社に了承されたと思い込むだろう
767名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 17:38:00.63 ID:Tre+6a4j0
カズ教の身代わりで海外赴任ってところからして怪しい
768名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 17:38:26.66 ID:SyKNpAOZ0
小穴って人は別部署でフジテレビ社員やってるみたいですよ
無職()とは違うw
769名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 17:38:55.83 ID:87aB1kIt0
>>1
ただのかまってちゃんやんけ。


僕のことかまってえええええええええええけ
770名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 17:39:20.58 ID:t4IhNTlKi
>>764
俺の仕事でも納入先へのネゴは義務化されているので、すでに厳し目な時は、少し値切るから、余力のこして見積もり出して、っていうなあ、確かに
771名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 17:39:33.05 ID:eGWowJzh0
でも、後で返すって言っても何て言って返すつもりだったんだろう?
772名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 17:39:46.00 ID:vrN6f35S0
「フジテレビあるある早く言いたい〜♪」
773名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 17:41:16.02 ID:SyKNpAOZ0
佐野が住んでたところにそのまま住めばよかったじゃん
774名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 17:42:17.88 ID:vVmlpoD+0
>>767
カズは2001年入社だから、長谷川がNYに赴任した年には入社10年目になってる
長谷川の説明とはあわない
775名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 17:42:23.35 ID:UKTwPToX0
長谷川ちゃんブログコメント承認中
776名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 17:44:00.76 ID:jN3ZXB7g0
ばかだな
みんなで持ち上げてフジの内情どんどん書かせるのが吉でお
777名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 17:44:01.69 ID:bDLjG5BU0
>>771
敷金としての契約書はないはずで、当然フジにもそれは提出してないから、
「3年後にフジが忘れてて請求してこなければいいなぁ。そしたら払わなくていいなぁ」
って気持ちはあったよな。つーことはやっぱ広義で考えれば横領かw
778名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 17:48:17.54 ID:t4IhNTlKi
>>775
四時から取材とかで人とあっていたとみた
779名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 17:48:52.16 ID:RGoh7osl0
この手の他局のスキャンダルには真っ先に切り込んでいく
テレ朝はいつ報道するんだろうな
780名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 17:49:52.77 ID:jsC0P0XB0
一体何事なんです?
781名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 17:51:33.82 ID:nRFW8fuA0
不正を絶対にやっていないなら、なぜ辞職する必要があったのかという、
小5でも抱く素朴な疑問はどうなるんだろ。
782名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 17:52:59.78 ID:Dui7+Iz20
>>781
ブログ書くためじゃなかったっけ(笑)

それより何より金を弁済してるからね
783名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 17:53:32.90 ID:1zrETGbj0
>>745
>当初の労務担当からペット手数料の詳細を確認される。
>その労務担当が優しく労ってくれたので、手持ちに余裕がない長谷川は
>セキュリティデポジット扱いにして欲しいと願い出る。

ブログによると、この時点でも担当者に正直に事実を話していない。
なぜだかわからん。
784名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 17:54:01.47 ID:JwOUoFL50
>>782
ブログ書くために会社辞めたの!?
ナイスガッツだなw
785名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 17:54:45.10 ID:5IIucdfFO
>>751
デポジットとして大家に払ったわけではなく家賃として払ったからだろ
会社に届け出た領収書がペット手数料
ペット手数料って何だ?と聞かれて、目上デポジットにしてもらった
ブログに書いてあるじゃない

フジが横領としたのはこの辺で
長谷川は労務の人間と話して通った話だから横領じゃないと主張してるんでしょ

虚偽書類は事実だな
本人は虚偽に至った背景を釈明していて慣れない海外で焦った様子が伝わって来るが
実際家賃は5000ドル→4500ドルで契約書出してるし
仮払金の使途領収書も500ドル差額×3年→ペット手数料にしてるし
本人の着服がないようなので気の毒だが虚偽書類は変わらないな
786名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 17:56:06.47 ID:0fra76OuO
要は恫喝してんだろ?
787名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 17:58:23.90 ID:Oj/cFGBm0
民主党から参院選に立候補しろよ
788名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 17:58:29.98 ID:eMFzvppfO
もし横領であるのならフジは堂々と長谷川を訴えればいいし
長谷川が不当だと感じてるなら内情を告発すればいいだけの事

まあどっちに転んでも面白い案件だ
週刊誌(数社かな?)は既に長谷川に話しを持ち込んでるだろ(取材済み)
フジの出方を待ってんじゃね?
それで、わざわざ前もって焦らしてるとおもわれ(笑)

フジと長谷川の泥仕合、期待してますよ♪
789名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 17:58:36.09 ID:SyKNpAOZ0
>>785
いや、皆が口にしてる疑問はそういうことではないと思うよ
790名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 17:58:39.68 ID:eGWowJzh0
>当事者の僕に真っ先に話を聞いたらいい。全部の話がわかるじゃないか。

>詳しい事情は話さなかったけど、速やかに返金することを約束する。

なんで今になって怒って暴露してるんだろうw
791名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 17:58:43.01 ID:C6SfjnbC0
>>785
そうではなく、長谷川が言ってる200万は前払いの差額家賃なので、
実際に大家に渡るはずのセキュリティーデポジットがあるでしょう?
これについてはブログに書かれていないよ。
長谷川が前払いの差額家賃を「ペット手数料」から「敷金」に変更しようが
実態は違うでしょ? NYの大家は実はセキュリティデポジットを取らなかった、
もしくはそれは長谷川が経費として乗せずに自腹を切った(返ってくるお金)というご主張?
792名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 17:58:57.79 ID:Dui7+Iz20
>>785
で、本来のセキュリティーデポジットはどこに行ったのさっていう話なんじゃないの>>751
793名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 17:59:36.31 ID:twGytoOOO
>>785
この契約にデポジットは存在しないってこと?
794名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 18:00:20.47 ID:t4IhNTlKi
力一杯当時優しい扱いしてくれた人を共犯に仕立て上げ、迷惑掛けまくりだけどな
795名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 18:00:28.78 ID:Z6IH0e7f0
落魄れた者同士せいぜい潰しあえ
796名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 18:00:58.96 ID:sTiA5U6R0
25日までにってなげえよ
797名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 18:01:57.97 ID:5IIucdfFO
まあ愚かだが叩く気にはならん
家族思いなのは事件発覚前から伝わってきてたし、単純に焦ったんだろう

WやIへの皮肉めいた書き方を見ると、
この二人は長谷川とのやり取りをなかった事として会社に報告して
長谷川を陥れたのかも知れないし

何のコネもなく、一流大卒でもなく、朗読コンクールの実績だけで当時天下のフジに入社した男アナだから
コネや実力のない女子アナ批判も小気味良く聞いてたんだがな
再起してほしいと思ってるよ俺は
798名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 18:02:30.90 ID:UKTwPToX0
長谷川ちゃんおつ
799名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 18:03:24.48 ID:vVmlpoD+0
>>785
>仮払金の使途領収書も500ドル差額×3年→ペット手数料にしてるし

自己負担になる差額家賃は仮払金から使ってはダメだろ
本来自腹で払うべきなのに仮払金から払ったらそりゃ横領といわれても仕方がない
800名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 18:03:42.62 ID:Gfg1Xddz0
ヤバイw 今帰ってきてみた。
おもしろすぎるwww 主任からペーペーのヒラまで降格喰らってたんだw
801名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 18:04:00.72 ID:Z6IH0e7f0
>>797
長谷川工作員乙
802名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 18:04:10.79 ID:U8wQCYKM0
これ最長で25日まで続くんだな
今後が楽しみ
803名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 18:04:13.83 ID:BPZTtqmC0
本来のデポジットは?という話しもあるが、
3年分も家賃の一部を前払いしている以上、それでデポジット代わりになる可能性もあるのでは。
804名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 18:04:57.96 ID:evTz7Jsx0
僕に起きたことのすべて

これにて終了・・・(ネタバレ早すぎて今後この人はどう自分を売り込むかだな
805名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 18:05:22.83 ID:mqnXNOZz0
どうでもいいけど 再就職に響くんじゃね?
806名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 18:05:30.90 ID:K/S701it0
当初、NY行きが誰だかはっきりしないが、海外転勤とか家庭の事情とか考慮してくれないもの?

それとも退職に追い込むための異動だったのかな?
807名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 18:05:35.39 ID:RGoh7osl0
某サイトの飛ばし記事によると

・訴訟前提に弁護士(K間?)と相談したが、ターゲットとしている局員個人
ではなく会社を訴えることになりそれは長谷川の本意ではないため断念

・処罰に関しては局というよりある特定局員の意向が強く作用した
 と思われる面があり「ハめられた」とみている(女性自身)

・今後は退職金を元手に企業を予定

※ブログ記事でWと伏せていた名称も記事上で「渡邊卓哉」と記載
808名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 18:06:06.34 ID:twGytoOOO
>>803
なるほど。
809名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 18:06:23.11 ID:C6SfjnbC0
>>803
そう、そういう説明が欲しいんですよね。
810名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 18:06:32.40 ID:ecOg5aEDO
25日て、まさか給料日で差し押さえられたら困るから、給料貰って暴露するんか?ww
811名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 18:06:53.72 ID:vVmlpoD+0
>>803
デポジットになるならペット使用料という領収書はおかしい
812名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 18:07:13.51 ID:SyKNpAOZ0
>>803
それならそれで新たに問題だろ
本来無いものをあるかのように申請しちゃうのは
813名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 18:07:27.33 ID:evTz7Jsx0
フジのアナの海外転勤は出世コースじゃないの
行った人は報道のメインキャスター歴任する流れがある気がする
814名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 18:07:35.70 ID:Dui7+Iz20
>>806
立候補したらしいぜ、笑っちゃうだろ
815名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 18:08:14.63 ID:t4IhNTlKi
>>810
www
小市民(笑)
好感度上がったわ
816名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 18:08:26.12 ID:5IIucdfFO
>>791
ああ、なるほどね
それは発生してたなら会社が払ってたんじゃないのと思うがどうなんだろうね
Wが不動産屋社長を呼びつけた件やフジがニューヨークで権力があるとかの説明を見る限り、
使用者は長谷川一家でも契約者はフジっぽいし。
でも退去時にクリーニング代は自分で払ってるぽい事書いてるよね?
わからん・・
817名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 18:08:29.58 ID:Z6IH0e7f0
>>813
佐野って出世したっけ
めちゃいけの副担任のイメージしかないわw好きだけど
818名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 18:09:34.20 ID:Dui7+Iz20
>>803
そりゃ3年の予定が2年でやらかし召還されたから不要になった金額から・・・って??(´・ω・`)
819名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 18:09:34.90 ID:RGoh7osl0
それより27時間で鶴瓶のチンコ映した責任の方が重いだろ
820名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 18:10:47.76 ID:vVmlpoD+0
>>806
FCI NY勤務のアナウンサー

1995年04月 須田哲夫 47歳
1999年09月 向坂樹興 39歳(体調不良で途中帰国)
2000年04月 川端健嗣 38歳
2001年10月 福原直英 34歳
2004年08月 野島卓   37歳
2007年09月 川端健嗣 45歳
2007年10月 佐野瑞樹 36歳
2010年09月 長谷川豊 35歳
2012年06月 川端健嗣 51歳
2012年08月 阿部千代 49歳


NYに赴任したアナはその後もアナとして勤務してるのでそれはない
年齢的には30代中盤以上でのNY赴任がほとんどなので長谷川の赴任も不思議でない
821名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 18:10:49.86 ID:1zrETGbj0
>>811
長谷川が大家にもらった領収書A。
それを改ざんして長谷川がフジに送った領収書B。

それぞれどう記載されてたのか、現時点ではわからんけどね。
Bには長谷川が「ペット手数料」と書いた可能性が高いが。
822名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 18:11:03.93 ID:Dui7+Iz20
>>816
じゃあ、フジの帳簿上セキュリティーデポジットが二重になっちゃう
823名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 18:11:22.91 ID:6/bKJ6yl0
上限とかいうからおかしくなるで、家賃補助でしょ?
ただ、WCI(フジのアメリカ支社?)のWが張り切って値切ってるから
そのままの金額じゃ契約書が提出出来ない (家賃補助もらうのに契約書まで出すの?)


○なので差額分は別口で払っておいて家賃はWの言い値で契約書作る←これ偽造だな

○手持ちが無いから準備金からとりあえず借りて(と主張)払う→あとで返せば良いって通用しないならこの時点でアウト

○労務にペット準備金で領収書を提出。突っ込まれてから「返します」と返答
  →ここが意味不明 返すつもりならそう報告すれば?それも問題だけど。つか領収書出してるのがアウト

○労務が「苦労かけたから何とかしてあげるよ」 長谷川「敷金にしといてもらえば任期後に返せばOKですよね!」
  →個人メールでのやり取り。会社的には真っ黒だろ・・・・・。しかも一度申請した物を後で変更。

以上を問い詰められ、返せば良いんだろ!で済ませようとしたけどダメだった。
ただし、降格止まり(本来なら刑事罰やら退職もの)

こんな流れ?
824名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 18:12:09.25 ID:SyKNpAOZ0
補助というか会社の全額負担なんじゃないの
825名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 18:12:28.30 ID:5IIucdfFO
>>792
>>793
本来のデポジットが発生してたなら普通なら会社に返金されてるんじゃない?
上にも書いたが、だからWの手前虚偽家賃で契約書作ってるし

でも現状回帰費は長谷川が出したみたいだし
そこらへんはたしかに良くわからんね・・
826名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 18:12:34.54 ID:eGWowJzh0
セキュリティーデポジットって不動産屋が預かるんじゃなくって大家に行くの?
827名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 18:13:59.66 ID:J5ZaziXi0
「セキュリティーデポジット」名義で一旦、申請が通ったのなら(会社には帰国時返済すると言っている)
何をもって2年経ってから業務上横領になったのかね
828名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 18:14:36.07 ID:6/bKJ6yl0
>>824
ペット分まで会社の全額負担てのは無理があるかな、と。
だいたい会社負担なら長谷川が男気(失笑)見せる必要無いでしょ。
829名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 18:14:41.89 ID:Dui7+Iz20
>>823
さっぱり意味が分からん
830名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 18:15:56.79 ID:8ffr/EI40
>>797
>何のコネもなく、一流大卒でもなく、朗読コンクールの実績だけで当時天下のフジに入社した男アナだから

フジごとき、ほとんどが一流大卒じゃねえだろ。
何素っ頓狂なこといってんだww
831名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 18:15:57.64 ID:BPZTtqmC0
>811
デポジットになるてか、前払い金がそう見なされる可能性という話しね。
デポジットが2重うんぬんという話に対しての推察。
>>812
問題のある無しには触れてないけど。
832名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 18:16:06.38 ID:SyKNpAOZ0
>>807
>ある特定局員

これがI氏なのかなw
833サイパン野郎:2013/04/09(火) 18:16:11.61 ID:S8Ud+g4o0
>>823
家賃補助・家賃手当だと所得税がかかる
社宅として提供なら法人としてのフジテレビの経費になるので長谷川さん自体に所得税がかからない
なので会社で借りるのが一般的だね
834名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 18:16:32.45 ID:mnJ57Rdu0
ブログもスレも読むの面倒クセえから
わかりやすくまとめてくれよ
835名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 18:16:45.60 ID:5IIucdfFO
>>801
違うよww
長谷川本人のブログには結構きついコメント入れてる
でも25日までって事はオチがあるんだろうなと信じてみたいじゃないか
だって完全にグレーなの自分で出して説明責任とか言ってブログ書いてるんだぜ
尋常じゃない
836名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 18:17:29.26 ID:1prqJD5X0
>>820
そうなると年齢的に小穴のNY行き説はガセ?
837名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 18:18:26.44 ID:SyKNpAOZ0
>>828
ペット分ったってペット用の別棟借りるわけじゃないんだし、ペット可の物件で
会社設定の上限超えてなければそれでいいんでは?

むしろ残りを自腹(会社は一部負担)なら下手な小細工する必要全くないし
838名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 18:19:26.59 ID:vVmlpoD+0
>>831
まあ前払家賃入れてくれるならセキュリティーデポジットはいらない
でも前払家賃だから3年経っても返さないよってことはありうるかもね
839名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 18:19:41.22 ID:RGoh7osl0
ブログ立ち上げ前の書込み

9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/27(水) 21:43:45.88 ID:lTai7Wye0
塩だって、出張費競馬に使ってハンバーガーで凌いでたってバラされてたのに


長谷川がよっぽど嫌われてたか、空気読めない奴(出世目当て)がNY支所に居たか
840名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 18:20:13.61 ID:SyKNpAOZ0
>>836
ブログ嫁
長谷川はその後輩アナの事を渡米前の時点で「入社数年の」と言ってる
841サイパン野郎:2013/04/09(火) 18:20:36.38 ID:S8Ud+g4o0
俺は気の毒だと思っているが、厳しめのコメントを入れたらはじかれたのでアンチに鞍替えすることにした
たたかれるかもしれんが、長谷川は好き
向う見ずなところなんて特に好き
子供3人いて住宅ローンあって、超絶高給取りの仕事なげうつってどんだけイケメンだよ
ましてこの経緯だぜ
フリーアナウンサーで行こうとしてるのに誰もフジに遠慮してもう使えないだろーふつう
842名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 18:22:15.51 ID:RGoh7osl0
家では長渕とか聞いてそうだな
843名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 18:22:30.76 ID:evTz7Jsx0
長谷川はひねくれものだけど、それを売りにしてるし
おもしろい奴だと思って見てたよ
844名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 18:23:11.48 ID:vVmlpoD+0
>>833
会社で借りるのに長谷川が自分で契約書にサインするか?

>>836
普通に考えてだな、入社数年の若手アナにアナとしての上司がいない海外に行かせると思うかね
アナとしての才能がないならそれこそ著作権なんたらに回せばいいんだよ
845サイパン野郎:2013/04/09(火) 18:24:27.79 ID:S8Ud+g4o0
>>844
大丈夫
第三者間取引であれば法人税法上事実認定で損金経理が認められる
846名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 18:25:00.61 ID:6/bKJ6yl0
>>833
なるほど。でも出てく際の費用は自分持ちってのはどうなんだろう?

>>837
会社設定の上限じゃなくて、ネックは値切り自慢のWだけでしょ?(長谷川のを信じるなら)
むしろ上限があるなら残りは自腹で割り切れば良かっただけだし。
・・・・・返す気がそもそも無かったってのが一番しっくり来る気はするんだが。
(そうすると今度は敷金で返すつもりだったってのが破綻するけど)
847名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 18:25:28.01 ID:zkEAJMNu0
>>834
自分の都合で家賃を少なめ申請するハメになり
不足分をペット名義で会社から引き出そうとするが失敗
会社に金を借りる形で引き出すことには成功。
しかしこの金は任期満了後に返す必要があるので
問題の先送りにしかなってない

結局、不足分の200万をどうやって返すつもりだったのか
長谷川が自腹を切る理由が無いので
結局、返す意思など最初から無かったのではないか

たぶんこんな感じで降格くらったのでは
848名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 18:26:05.55 ID:or3v+YID0
真実が分かったんなら辞めなくていいじゃん
849名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 18:26:19.82 ID:HPcv/Y8Y0
>>846
だからそのWが値切るのは何のためかって話で
2行目以下は皆が指摘してる
850名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 18:29:27.68 ID:1zrETGbj0
俺自身の経験だと、借り上げ社宅(会社名義の賃貸アパート入居)に住んでた時は
会社名義なのに、給与明細上は、いったん家賃が俺に入り、また出ていた。

あと、そのアパートを借りる際には、
借主が会社で、俺はその保証人として契約書にサインしたと思う。
会社のサインは上司が書いた。ハンコは会社の実印を使用。

日本じゃこれが普通なのでは。
851名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 18:29:58.53 ID:97hfjAeP0
差額分を生み出すとして
なんで全額先払いになったんだろう。
それも不思議。
フジニューヨーク支局には経理がいなさそうなのも不思議。
いたらペット手数料なんて突っ込まれて隠したいWの耳にはいるよな。

結局、仮払い金はいくら使ったんだろ。
家賃差額分二百は確定。
デポジット二百も?
でも四百分もの領収書ないだろうから、デポジットは払ってないのかな。
払ってないなら戻りもなく、どこからフジに返す気だったのか。
自腹なら最初から仮払いに申請しないだろうし、ここらへんを書いてないんだよなあ。
852名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 18:30:03.46 ID:Gfg1Xddz0
行きはビジネスだったけど、呼びつけられた時は当然エコノミーなんだろうな
853サイパン野郎:2013/04/09(火) 18:30:10.53 ID:S8Ud+g4o0
>>846
修繕費についてはその業務遂行に起因するか否かで損金性が問われる
契約書上に退去時のクリーニング代などの清算時の特約事項がうたってあれば法人もち
入居者由来の部分は個人負担
ただ、大多数の前提条件として、法人契約であるのが普通
大家も法人契約を望む場合が多数
事実認定で個人支出を法人の経費に付け替えるのはあくまでイレギュラーな処理
相当な公正性と透明性が求められる
この辺今回の事案は経理的に確認されるべくして確認されたって感じだね
854名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 18:30:43.09 ID:6/bKJ6yl0
>>849
ならWがそう説明してなきゃおかしい話だし、
長谷川が上限気にしてなかっただけならフジはそこ反論して終了。
自ら不正の証拠を揃えた壮大な自爆、という結果になるんだが・・・・・

てのが気になってる点なんだよ。
855名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 18:31:57.09 ID:zkEAJMNu0
>>849
ブログに書かれてある通りWが本当に値切りキチガイで
家賃の上限が4500だと仮定すれば
Wが5000の家を探して来たのは必然じゃないか

つまり値引き前提で物件を選んだのなら
当然値引き交渉する理由になるだろう
856名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 18:33:22.80 ID:58F4xvfr0
でもこいつはよく日生学園からアナウンサーになれたなw
857名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 18:33:51.29 ID:DWk1NDGM0
上限が決まってて、それを上回る家賃の所には住めないルール
Wからは「値切り交渉が成立したらそこでもいいけど、ダメなら諦めろ」と
言われていたが、「そこ以外は嫌だ」と長谷川が駄々をこねたんだろうな

それで会社的に通る書類を捏造しないといけなくなった
一方で、オーバー分のカネもなんとかして会社にたかりたかったので
さらなる捏造もやっちまった

デポジットについては「償却分」として返金されない、という話で
ごまかしてしまう予定だった
858名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 18:36:35.44 ID:HPcv/Y8Y0
でも値切りは無理ですって言われたし、実際できてないんだよ
859名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 18:36:46.98 ID:Gfg1Xddz0
犬がいなければよかったんだな
犬さえいなければしばらく家が見つかるまでホテル住まいすればよかった
860サイパン野郎:2013/04/09(火) 18:37:37.80 ID:S8Ud+g4o0
>>850
借り上げ社宅だと所得税を逃がせる
なので、会社はお前にこれだけ金掛けてんぞーっというために明細にぶち込むことが多いです
861名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 18:37:38.96 ID:HPcv/Y8Y0
>>857
そんな所だと思うわ
862名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 18:37:55.98 ID:C6SfjnbC0
5000の物件を決めたのは長谷川。5000を4500にしてと要求したのはW。
値下げ出来ないと分かった後、本社やWに相談すれば5000でも通ったか、
ホテル住まいをしてでも4500以下で探せと言われたかは全然分からないよ。
長谷川が不動産屋と小細工してしまったからWはこの時点では知りようが無い。
863名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 18:38:16.87 ID:8vhUI0xo0
コイツなんか目立ちたくて必死なのが笑えるな
864名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 18:38:24.09 ID:1zrETGbj0
>>853
日本だと、なんやかんや理由つけて敷金から必ず修繕費的なものを引かれるでしょ。
借り上げ社宅の場合、その残額が大家から会社に返金されるわけだけど、
俺は過去に会社に「引かれた分を払え」と言われたことはないなあ。
一応、一部上場企業だが、フジとは比べものにならんブラック企業だったのに。
ケチな長谷川が修繕費20万をすんなり払ったとは思えない。
865名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 18:39:07.03 ID:6/bKJ6yl0
>>855
>渡米後、すぐに家族と住む家を探しはじめた。
>僕が日本語しか話せないので、
>地元ニューヨークの日系の不動産屋さんに頼む。

>彼は、僕がお世話になっている日系の不動産会社に連絡を取り、
>こう言ったそうだ。
>「長谷川の家についてだが、値下げ交渉が全然できていないのではないか?
> ニューヨークの不動産は値下げ交渉をするのが常識。
> その程度の値下げ交渉も出来ないのであれば、
> 御社との付き合い方も考えてゆかないといけないですね」

一応WCIと付き合いのありそうな不動産屋も長谷川も上限知らずに動いていて、Wからも説明されてないってのは
無理が無いかい?
「知らなかったで通そうとしてる」ってんなら話は変わるけど。
866名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 18:39:24.80 ID:3IUS1CoV0
長谷川の一方的な言い分が全て事実だとしても
これ長谷川の自業自得じゃん、っていう
しかも実際はだいぶ自分に都合が良いように曲解しまくってブログ書いてんだろうしな
867サイパン野郎:2013/04/09(火) 18:39:35.74 ID:S8Ud+g4o0
>>857
おそらく核心を突いたね
868名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 18:42:56.68 ID:4BMTeIPj0
全部読んだが、会社の処分は仕方ない。
飲み屋での言い訳レベル。
恥の上塗り。
869名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 18:43:30.12 ID:Dui7+Iz20
>>865
「本当は値下げされてるのにされてないってことにしようとしてないか?」って探りを入れてるとしたら
ストンと腑に落ちるから怖い
まさかねえ
870名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 18:43:51.91 ID:bpxwQbCJ0
フジの敵は俺たちの味方
871名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 18:44:16.63 ID:EinRPJonO
>>859
むしろ犬のが大丈夫なんじゃないの。
検疫通過するのってかなり日数かかるでしょ。
872名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 18:45:21.55 ID:AVhAqD8V0
真実を明かすというより
言い訳に終始してるという印象
873名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 18:45:29.88 ID:RH6V/Cs00
ニューヨーカーのWからしたら、ハセガワのチョイスしたアパートは
相場からみて、明らかに高くついていたのだろう
874名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 18:46:14.89 ID:1oQC9vFk0
なにこれこわい
875名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 18:47:00.81 ID:U15HPcbt0
>>857
今回上限は関係ないように思えけど
ブログ読む限り、4000ドルでもWは値引けやゴラァって言いそうな人物になってるけど
876名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 18:48:41.39 ID:6/bKJ6yl0
まぁ良いか。もう少し様子見してみないと何とも言えん。
フジの余裕見る限りこのまま自爆して終わりそうだけどw
877名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 18:50:46.10 ID:vVmlpoD+0
>>871
http://www.ny.us.emb-japan.go.jp/jp/h4/01.html

最短12時間でいけるとかなんとか
878名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 18:51:18.19 ID:HPcv/Y8Y0
Wはそういう事言いそうな奴には描かれてるけど、あくまで大人が会社でやることよ?
べつに本人の家借りるわけでもないのに、社長まで呼びつけて…って、ここまでやるのは
彼がそれが仕事だからでしょ(人事部)。
先輩の為に個人的にそこまでやるのも考えにくいし。
社員の賃料を下げる(この場合は4500にする)ことがWの仕事だった。
散々既出だけど、賃料青天井なんて会社、普通ないから。
879名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 18:51:33.89 ID:zkEAJMNu0
>>875
上限が無ければ
長谷川は後輩のメンツのために自腹を200万きる必要がある
ブログ読む限り、長谷川はそういう人間か?

つまり長谷川はブログで嘘をついている
880名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 18:51:45.76 ID:1zrETGbj0
何らかの理由で、フジの経理上、

ペット手数料→デポジット

という変更処理がおこなわれてないんじゃないかと思うんだ。

敷金扱いにしてくれ、と送ったメールだけが残ってないという言い草が怪しい。

俺の想像通りだとすれば、200万は仮払金から処理されて長谷川は返金不要状態。
完全な横領になる。
881名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 18:53:16.07 ID:C8GwwhQ70
長谷川が「戻ってくるお金だし」って言ってるお金は戻って来ないように思えるんだが
会社には敷金で通してるけど、実際は家賃の一部でしょ
882名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 18:55:07.21 ID:U15HPcbt0
相当なアクセスあるのにレンタルブログ
鯖借りてドメイン取得してブログは自分でやる
で、広告載せてyoutubuも自分で開設し動画アップ、もちろんここにも広告載せる
これだけでもそれなりの金は稼げるのに、なーんもやってない
ブログに書いてることを疑いもせずにやっちゃったドジっこ臭いな
883名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 18:56:47.50 ID:BgSOL9sL0
25日までに示談するつもりかな
884名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 18:57:28.31 ID:vVmlpoD+0
>>881
そのとおり
大家から戻ってくるわけではない

ただ経理上は戻ってくるはずの金として処理されているので
長谷川は返す必要があるし返すつもりだったという主張のようだ
885名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 18:57:54.92 ID:Dui7+Iz20
>>883
誰と何の示談だよ
886サイパン野郎:2013/04/09(火) 19:00:05.55 ID:S8Ud+g4o0
実務上相場との乖離は必ず調べる。そこに不正行為や癒着があるかもしれないから
そこでの乖離が許容されるかどうかは車内での地位や役職、ポジションによる
不正なら小さいうちに芽を摘み取れば、結果悪さを出来心でしようとした奴のためにもなる
今回まさにその縮図
長谷川は契約書の書式がどうとか、領収書の書き方がどうとか、そんな話を素人のくせにするべきではなかった
泥沼のように嘘が嘘をよび、引き返せないようになっていった
知識がないが、口がたつのでその場の言い訳が成功している錯覚になるが、裏を取れば事実は明確
経理を少しでもしたことがあるものなら
敷金を差し入れて資産計上で収益自体に影響がないってことと、高い家賃を負担して利益が違算になることの違いが天と地ほど違うことがわかるはず
887名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 19:00:35.45 ID:Gfg1Xddz0
>>882
そんなことしたら、こいつ金儲けしか考えてないただの嘘つき
としか思われない。 ただでさえ多方疑って見てるのに。
広告なしの無料発信こそコイツにとって意義があると思う。
888名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 19:01:29.44 ID:+jNFGw070
>>698
それよりなにより、NYで家賃先払いだの、
デポで3年分先払いだの、これは絶対にないわ。

そんな話し聞いたことがない。
(ここがまずもって怪しい。
長谷川が日系不動産屋に騙されてたか(この可能性も大きい)
本人は不動産屋丸投げで、大家にも会ってないみたいだし)

セキュリティデポって言っても、せいぜい1〜2か月分で、
2か月って言った来た時は、1カ月にしてくれって言えば、まず通るよ。

帰国・引っ越しなどで出る時は市中平均金利も付けて返金される。
ああだこうだ修理代がって言いだしたら、会社の弁護士を通せばすぐ返金してくるよ。
889名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 19:03:16.04 ID:2fV0OQQS0
無慈悲な真実クル━━━━(゚∀゚)━━━━??
890サイパン野郎:2013/04/09(火) 19:03:31.11 ID:S8Ud+g4o0
ダメと言ったW君こそ長谷川の人生を救う救世主だったのにな
891名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 19:03:54.25 ID:Dui7+Iz20
すげー、アホ擁護がとうとう「日系不動産屋が騙した(キリッ」とか言い始めた
892名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 19:06:31.34 ID:3IUS1CoV0
W君の結婚式のくだりとか今回の長谷川の不祥事に何も関係なくね?
W君のせいってことにするために、そういう話持ってきて一方的にブログで暴露してる時点で
長谷川の人間性が一切信用出来ないんだよね
893名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 19:09:52.81 ID:+jNFGw070
>>891
ば〜か、マジで日系、特に元・中小貿易会社系なんて、
日本人を食い物にしてるところばっかだからね。

長谷川みたいな頭悪そうで、NYでやたらと良い物件に住みたがるやつは真っ先に食い物にされる。
(ぶっちゃけ、言葉なんて多少出来なくても地元の中小不動産屋の方がよっぽど信用出来るから、
そっちに飛び込みでいきゃ良かったものを)

フジの方もフジで、
W氏とやらも現地で慣れてる風なのに、よくもまぁこんな非常識な条件に騙されたものw
3年分先払いの「デポ」?
あるわけないわww
894名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 19:10:34.19 ID:QnACYAFa0
W君を殴った優秀なディレクターはどうなったのか、そっちの方が気になる
895名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 19:10:54.10 ID:Dui7+Iz20
あ、ファビョった
896名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 19:12:06.26 ID:PzErACMH0
なんとなく思うのは、こいつは嫌な奴ということ
やましいことがないならネットじゃなく、訴訟起こせよ
897名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 19:12:37.69 ID:INOhZ1y+0
>>892
Wは実際に傲慢な男なんだろ。象徴的なエピソードとして披露宴で殴られること
をあげたんだろ。それで制作現場からあいつを使うなでアナ解職だろ。

アナ職もでNY人事でも粗相したんだし、取引相手に威張り散らしたら駄目だろ。
898名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 19:13:05.19 ID:pfnufAK50
なんかそのうちサンジャポとかに出そうだな
899名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 19:16:39.21 ID:EinRPJonO
>>897
Wが傲慢な嫌な奴だとしても、Wがダメって言った時点で長谷川が安い物件に乗り換えてれば、現状は全然違ってたんだよ。
Wがどんな人間かなんて、この件にはあまり関係がない。
900名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 19:16:40.40 ID:1zrETGbj0
>>893
いや、長谷川は「実際の家賃との差額」3年分を先払いしたの。

それをNY赴任のための準備金として預かった「仮払い金」で支払い、
人事部に納得させようとした。

で、当然、人事部に蹴られて、
「じゃあデポ扱いで帳簿に付けといて。退去時に自分で払うから」と。
901名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 19:16:55.42 ID:Dui7+Iz20
ID:+jNFGw070
ID:INOhZ1y+0
社会経験なさそうだよな〜
902名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 19:17:24.09 ID:+jNFGw070
>>897
長谷川こそw

長谷川豊 殴られた被害者 暴力

で検索してみw
昔から弱い者、立場が下の者への暴力沙汰・・・・・
903名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 19:18:42.50 ID:0zGs//jlP
これこうやって引っ張ってブログのカウント増やそうとしてんの?
904名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 19:18:45.37 ID:+jNFGw070
>>901
話し全然分からないんだろ?
引っ込んでろってww
905名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 19:19:25.71 ID:INOhZ1y+0
>>901
適当に長谷川を応援しないと、25日どころか今週で終わるだろ
906名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 19:19:28.66 ID:t4IhNTlKi
なんかブログのコメントが擁護だらけで気持ち悪いわぁ
907名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 19:19:43.80 ID:hBcp7z6E0
>>902
しかも前に2chに女の子が長谷川にされたこと告発してたんだよなぁ
どうもそれがかなりマジっぽかった
外人事件前で長谷川なんて単なる地味な男性アナに過ぎなかったから
そんな嘘わざわざ2chで書く奴がいたとか思えないし
908名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 19:20:07.40 ID:mHaKGecJ0
処分の件はもういいから
フジテレビの他の内情を暴露してほしい
909名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 19:23:44.90 ID:rvVmyjfHO
暴露本でてもおまえら買わないだろ?wおれは買わないよw
910名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 19:23:47.93 ID:t4IhNTlKi
>>908
もうそれしか長谷川社会復帰できないだろ
黙ってる見返りにケーブルのフジテレビネクストあたりのナレーションとかの仕事ほそぼそもらう

家族の生活のため、ここは我慢でしょ
じゃあ、いつやるか?
911名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 19:24:36.21 ID:EinRPJonO
>>908
長谷川は処分の件の恨みつらみを吐露したいんだから、そんな面白そうな話、期待するだけ無駄だと思うよ。

最早、長谷川ブログは長谷川の自己弁護に突っ込みを入れるために存在している。
912名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 19:26:12.17 ID:t4IhNTlKi
ここみてるフジテレビ関係者はニヤニヤしてみてるんだろうな(笑)
913名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 19:26:22.44 ID:Dui7+Iz20
>>910
我慢してないから
914名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 19:26:42.74 ID:INOhZ1y+0
>>902
長谷川豊 殴られた被害者 暴力

最近のニュースしか出てこないぞ。
ホリエモンに「会社は誰のものですか?」と質問したのは覚えてる。
915名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 19:26:52.30 ID:eGWowJzh0
人事部の労務担当
「長谷川君の家には、本当に迷惑をかけたからね。
 急な渡米で、何かとご入用だとは思うし、
 出来るだけ、長谷川家の負担にならないようにしてあげたいな」

>出来るだけ、長谷川家の負担にならないようにしてあげたいな」

これが何を意味しているのかね
916名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 19:27:13.22 ID:q487TOeA0
まあやったんだろうな
万一濡れ衣だとしても俺こいつ大嫌いだから全然無問題
917名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 19:27:19.02 ID:HLb9mvObP
こんないろいろブログにかいちゃっていいんかな。
フジから長谷川に何もいってきてないんだろうか。
25日まではフジと長谷川の間でやりとりがあって
世間的には結局うやむやになるんじゃね
918名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 19:27:23.20 ID:0zGs//jlP
これからブロガーとしてやっていくのか?
919名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 19:27:39.93 ID:DqfVwXw/0
ブログを読む限り同情する面は多々あるが
6週間前に転勤を言い渡されるって一般的には
それ程急な話ではないはず
920名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 19:27:41.19 ID:EinRPJonO
>>910
家族のためとか考えてたら自主退社してないと思うけど。
921名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 19:29:07.42 ID:+jNFGw070
>>900
>人事部に蹴られて、
>「じゃあデポ扱いで帳簿に付けといて。
>退去時に自分で払うから」と。

長谷川はバカだってことはハッキリするなw

>「実際の家賃との差額」3年分を先払いした

ああ、そういう先払い交渉をしちゃったわけね。
しかも、名目は「ペット追加料金」ってことで?
で、会社の仮払金にタカって、かつ、
「じゃ、デポってことで」
返金は3年後だよ??w

そりゃ、会社の経理は処理のしようがないわなw
で、あの長谷川の態度・・・
そりゃ、こじれるだろww
922名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 19:29:52.30 ID:wjXDpw770
本当のことなら裁判してほしい
そうじゃないと外部からじゃどっちが正しいかわからない
923名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 19:30:08.50 ID:dIbbbPud0
流れ読まずに書くけど、長谷川の説明下手じゃね?
すんなり頭に入ってこないぞ。よく分からん。

まあヒラ社員でアナウンサーもクビになったんだから
収入は半分にはなっただろう。
もっとそういう所も素直にハッキリ書けよ、説明下手なんだから。
924名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 19:30:28.93 ID:Gdqph5B70
オヅラの番組出てる人はモラルを問われるのが多いなぁ
925サイパン野郎:2013/04/09(火) 19:30:37.71 ID:S8Ud+g4o0
>>915
長谷川君の話を全般的に信頼するなら、こいつが一番の犯人だよ
中途半端な決済して、決済通した奴が責任とるのが当たり前
決済って、そもそもそういうことでしょ
判断、決断の報告を受け、意思決定に参加し、責任を連帯して持つ
経済的な負担を考えるなら、安い場所を一緒に探してあげるのがスジ
ここでブレーキがかからなくなって転落の一方通行に突っ走った
926名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 19:31:51.26 ID:ie6i6+tJ0
>>915
だから、仮払してもらったんじゃないの
そもそも自分で手を挙げておいて、迷惑も負担もないわ
いちいち言い訳に矛盾がありすぎる
927名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 19:32:03.18 ID:t4IhNTlKi
>>920
その気合入った生き様がまた魅力的なんだよな
928名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 19:33:23.12 ID:I2paW69P0
>>917
フジと長谷川がやり取りする必要ないじゃん
そしてお前みたいなおばかさんのために「フジが圧力かけてきたら書きますねー」みたいなことをたしか書いてたはず
山本太郎病

>>919
同情する面なんかどこにある
929名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 19:33:35.36 ID:HJ9Q2Z440
>絶対にやってない

たぶん結果としてはヤってるんdなけど、過程が違うってこと言うんだろうな
うっかり、慣例で、知らなくて、みたいな。詐欺師のいつもの常套句で
930名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 19:33:50.77 ID:fkZ1dqDA0
職種:フリーアナウンサーが認められるならフリーサラリーマンだってありだよな
931名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 19:34:08.26 ID:rvVmyjfHO
不当解雇か?
退社か?
に別れるな〜
ぐだくだウリテレビに恨みつらみあるなら不当解雇で裁判せいよw
932名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 19:35:13.27 ID:eGWowJzh0
>>926
でも返すんでしょ
933名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 19:36:36.54 ID:w+gTBeUmO
>>925
全く同意
長谷川に負担させない為には、差額分の追加契約書を作らせて、形式整えてキチッと経理通してやるだろ
934名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 19:36:37.90 ID:DqfVwXw/0
>>928
ブログ読んでわかんねーんなら聞いたって無駄だわ
935名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 19:38:04.14 ID:INOhZ1y+0
女の先輩は先輩面だけして窮地のときに助けてくれないのか?

西山アナは名前出されて同じ派閥だったのかな
936名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 19:39:17.66 ID:EinRPJonO
>>931
解雇なんてされてないのにどうしたら不当解雇で裁判が起こせるんだよ。
著作権管理部でそれなりにやり甲斐見出だせば良かったのに。
なんだか資格も取ったんでしょ。
937名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 19:41:05.02 ID:dIbbbPud0
アナウンサーの主任だから年収2400万は本当だろう。
ヒラでもキャリアからして年収1500万程度は貰える。
解雇しなかったフジが優しいとも取れる。
938名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 19:43:03.23 ID:+jNFGw070
>>933
といっても、4500ドル以下(スカースデールやグリニッチとか環境良いところでも、
4000ドル前後で十分良い物件はあるからね)って言われてるのに、
不動産屋が持ってきた優良物件か吹っかけ5000ドル物件に引っかかり、

で、悪あがき、金額をごまかし、差額を捏造、仮払金から支出・・・・
そりゃ、立派な領収偽造・使途操作、横領だよ。

人事部だのって、異動、特に海外異動の時はそれくらいのことは言うしね。
いちいち、負担がないようにするからねって言葉をとっ掴まえるってのもね〜〜
939名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 19:44:25.17 ID:8sMYE6Yf0
  
     /   、    , ィ'_´,.ィ´  ヽ:::.ヽ //,.乂=く  ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧
    { :.   ヾ、-、/__,.ノ〉  r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i
    ∧ :::.  .::::〉'` __  ̄´   ` ーl::::!j  ,,==ミ、   ,z=ミ、 l |// |
   / ∧:::: |.::::/ -r'てハ`     ,z=、 !/∧ ″    ,      ゙ jィ∧ l l
.  / / />!:::l  ´ !:っ'ソ    lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/
  / ,'  ,' ! ヘヽ{   ´ ̄     、ヒリ レハ|!l   /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川
. /     ヽ 'ー  / / /     ′//!ノ |/lヽ、/    -―= くイ l l ∧!  今時フジ何か見てる人は日本人じゃな…
/       `Tヽ_    ,〜 -‐ァ /    レ'/     -‐ , ‐´l ,イ/  
       .:::/   ヽ、 `ー‐ '´/     r'‐ 、  ,. -‐'´「/ハ/レ/
     .::/ /       ヽ‐- ´|   , ‐- / ̄ヽヽ,イ   ,.-┴r‐r,‐-- 、
    .:::/ !  _    ヽ_:::::::l  /  /    ヽ〉7 l ヌ / //  / ヽ
    .:::i  |     ̄ ̄  ト::::::! / ! /    /__ヽ∠ _/_// /    !
940名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 19:44:25.41 ID:OZ4jw5qL0
普段から色々と怪しい動きがあったんじゃないの
941名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 19:46:54.10 ID:EinRPJonO
>>940
本社の労務の人がNYに乗り込んで来るって尋常じゃない事態だと思うわ。
942名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 19:47:49.31 ID:t4IhNTlKi
いやー
ごめんだけど、嫌われてたのは確かだろうな

確かに無防備すぎるほど世間知らず

なら人徳でかばってくれる奴も普通はいるだろ
943名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 19:47:53.22 ID:P2zquxXb0
そもそも何で長谷川は書類偽装までして会社欺いて
会ったばかりの不動産屋の肩持ったんだ?
家が決まらず、家族のホテル代が発生すればアテンドしたWの責任
お前の住む家なんだから、Wを説得するか上司に報告すれば済むことだろう

何にせよ別件で会社から睨まれていたんだろう
で、アラ捜しをされたらコレが出てきたと
人望があれば、救ってくれる上司もいただろうし
コンプライアンス窓口か労組に駆け込めば謹慎だけで終わった話だな
944名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 19:48:08.17 ID:G1iGhyvi0
25日ってのがw
945名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 19:49:13.58 ID:3vQj+7Oh0
テレ朝のワイスクに緊急出演して、いろいろ暴れてほしい
946名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 19:50:00.95 ID:h5yY/Gdb0
ジミンガーっていうオチに期待したいな
947名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 19:51:38.38 ID:/Q559rTf0
もう弁護士にも詳細記載したのを渡しているみたいじゃん。
自分に何かあってもいいように。
948名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 19:53:32.07 ID:9izfw+5nO
年収2400万円なんて、どこのデタラメ雑誌が書いたの?有価証券報告書とか見ると分かるけど、40歳の勝ち組で2000万円だぞ。そんなに人件費を使えるはずがない
949サイパン野郎:2013/04/09(火) 19:54:17.48 ID:S8Ud+g4o0
>>943
だよねー
Wが仮に正しい処理をしたとしてブレーキかけたとして、確かに報告が遅い
次善の策を用意しておくべき
少し狭いですが、こちらなら通せます等
手続きの遅れた間はホテルをとって、ペットの預け先も確保しました、等
500ドルを36か月節約できると思えば数週間のホテル滞在も支出の意味がある
先任のWのほうが仕事上も経験上も不動産の地理勘も相場観も精通していると考えるのが普通
それを押してまでその物件が気に入るなら、追加で個人負担を受け入れるのも社会通念上至って当然の話
950名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 19:55:29.27 ID:xDLGtEVC0
>>943
>人望があれば、救ってくれる上司もいただろうし

これが真実だろうな
951名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 19:55:37.86 ID:EinRPJonO
>>947
弁護士も「はぁ…」って感じじゃないの。
ブログ読んでる限り、別にフジテレビが何かしてくる必要を感じない。
鼻糞ほじってそうだもんフジテレビ。
952名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 19:56:23.07 ID:xDLGtEVC0
>>948
海外駐在の場合は別格でその時だけ上がるもんだ。
953名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 19:56:27.16 ID:+jNFGw070
>>943
その「日系不動産屋」に頼り切って、高め物件掴まされ、
ペット代でごまかす手もあるし、差額だけ先払いしちゃえばなんとかしますよ、
とかなんとか乗せられて、
長谷川はバカだから、まんまやっちゃったんだろうね。
「デポ代ってことで、3年後に返金」には呆れるww
マジで言ってたのなら、まさに中二かよってやつだなwww
954サイパン野郎:2013/04/09(火) 19:57:11.51 ID:S8Ud+g4o0
どう考えてもそうしていないとは考えにくく、後付の言い訳じみた嘘のにおいがプンプン匂いますな
折れた煙草の吸殻で、あなたの嘘がわかるのよ〜
955名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 19:58:06.28 ID:P2zquxXb0
>>948
はあ?
有価証券報告書のどこに社員の年齢別給与の詳細があるんだ?
フジ・メディア・ホールディングス100%子会社で非上場(株)フジテレビジョンの有価証券報告書がどこに存在するんだ
956名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 19:58:06.42 ID:RGoh7osl0
ぶっちゃけ
軽部笠井に比べれば芯は通ってると思うけどな
957名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 19:58:36.65 ID:DWk1NDGM0
直接の経理担当者が立場の弱い外注とか子会社の奴だった可能性もあるな
天狗になった長谷川が、めちゃくちゃなことを要求して
ブログでは「相手から持ちかけてきた」とウソついてるかも

退去時のクリーニング代とかを自己負担云々は
解雇や告訴もあるとビビッた長谷川が
「それはこっちで払いますから」と勝手に自分で支払ったのかも

または不動産屋と最初からグルで、実際に値下げされた分を
長谷川と業者で折半していたので、
その浮いた分からすれば、清掃代などはしたカネだった
958名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 19:59:43.57 ID:w+gTBeUmO
>>943
不動産屋の担当者が女だったんだろ
まあ、便宜はかって狙ったんだろな
959サイパン野郎:2013/04/09(火) 20:02:28.51 ID:S8Ud+g4o0
やったことは横領以外の何物でもない
ほかの言葉で説明できないほど、横領
ただ、処分的に少々なら目をつぶるかもしれないボーダーの案件
そのボーダーラインの分かれ目が長谷川君の社内での人望と、金の還流先
バックしてもらってたり、癒着があれば当然その後の処分は厳しいものになる
960名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 20:05:59.54 ID:UKTwPToX0
長谷川ちゃんブログコメント承認
961名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 20:07:48.47 ID:0909/2Xv0
NY行きを直訴したり
社内、家族、将来
焦ってたんだろうな35歳
962名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 20:12:35.73 ID:t4IhNTlKi
ブログのコメントが擁護だらけになってきた〜
俺のカキコも消されてる〜
明日あたり、インタビューで「真実をつげると、日に日に僕は悪くない、といったコメントで満ち溢れています」
と、やらかしてくれるとみた‼
963名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 20:12:37.06 ID:OVM1C1Bj0
アメリカでも、
フジテレビのサポートは素晴らしいの一言。
英語が何一つできない僕を
FCIというフジテレビのニューヨーク支局のような会社のスタッフたちは
何不自由ないほどにサポートをしてくれた。
---
英語ができない奴がアメリカ行きってのもよくわからん
現地の新聞とか情報をスタッフが仕入れて、まとめてくれたものをレポするぐらいしかできないだろうに
964名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 20:20:48.71 ID:UKTwPToX0
長谷川ちゃんブログコメント承認中
965名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 20:24:34.01 ID:RGoh7osl0
>>963
英語出来るような有能な人材は海外赴任させない
英語できない奴を海外に送り込み職務上のプレッシャーを
過度に与え退職に追い込む

第一ステージ
住居選定を独自に行わせ現地での無能さを知らしめる

第二ステージ
とくダネ(ヲヅラ)、スパニュー(安藤優子)らが日本のスタジオから
理不尽な現地リポートを要求

第三ステージ
労務担当が訪米、経費精算に関し因縁をつける

第四ステージ
在米中の行動に問題ありと因縁を付け一時帰国を要求

フジの「ショムニ」= FCI
966名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 20:27:50.84 ID:g0Fb7u340
>>933
何言ってんのこの人
しかし、長谷川と一緒で周りが悪い、周りが悪いって言ってるアホの説得力のないこと
まずは長谷川の言い分に説得力持たせないとねー
967名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 20:31:05.37 ID:oPOURUHb0
てす
968名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 20:31:16.10 ID:s+Zb+OYj0
横領っていうからてっきり不動産屋と結託して
フジに高い家賃払わせて差額をバックしてたのかと思ったら

こんなもん始末書で金返せば終わりだろう

フジが会計管理に厳格な会社だっていうなら分かるけど
969名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 20:32:17.69 ID:g0Fb7u340
>>968
だから、長谷川は金返して部署移動じゃん
で、自由にブログ書きたいから退職(笑)
970サイパン野郎:2013/04/09(火) 20:32:45.72 ID:S8Ud+g4o0
>>966
落ち着け
そのような処理をしてないから933は長谷川君が言ってることが怪しいと言っているんじゃないのか
俺はそうとったが
少なくても俺はイヤミで書いたつもりだ
971名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 20:33:32.40 ID:mptjJNvQO
これまでの言い訳読んだけど、全て長谷川の判断が原因の過失
「僕に起きたこと」ではなく、
「僕が起こしたこと」だろ
被害者意識があることが信じられん
このままだと「人生の最終章」になりそうだな
972名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 20:35:02.29 ID:pXTcmRPE0
>>909
男の暴露本ってあんまり買いたくないもんだなw
973名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 20:35:38.30 ID:g0Fb7u340
俺は嫌味で書いた(キリキリッ
974名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 20:36:33.27 ID:INOhZ1y+0
フジテレビに横領認定されるなんて、一族末代までの恥だろ。
975サイパン野郎:2013/04/09(火) 20:38:41.89 ID:S8Ud+g4o0
>>971
辛口キタコレ
さて、飯
976名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 20:39:35.28 ID:U15HPcbt0
考えてみれば首になったわけでもなく、窓もないような部屋に缶詰にされてたわけじゃなさそうだし
資格も取って肩書きも名乗るような仕事は与えられてたわけだよな
今まで不祥事でアナウンサー辞めさせられて転属したやつもいっぱいいるから
フジを辞めや無きゃ、稀にある降格人事なんじゃね?
977名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 20:39:38.16 ID:g0Fb7u340
>>971
長谷川は悪くないってことにしたいアホ工作員が
「いやいや悪いのは周りなんだよー」って必死だけどね
あんな矛盾だらけの話を信じて擁護するのも大変だわ
978名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 20:43:21.40 ID:s+Zb+OYj0
>>969
この件だけで家族持ちに新入社員まで降格とかありえんわ

ただ、今までの言動の失点と合わせてこの人事評価がされたんなら
分からんでもない
979名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 20:45:29.58 ID:BPZTtqmC0
沢山レスあるけど、皆重要なことに気付いてないような感じがする。
というか気付いてるけど重要視してない…
980名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 20:49:14.56 ID:EG2cJ1auO
コレが唯一の飯のタネだからまだまだ引っ張るよ
元穴長谷川(無職)
981名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 20:49:57.22 ID:g0Fb7u340
家族持ちが免罪符になるかよ
クビにならなかっただけありがたいと思え
982名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 20:57:01.34 ID:8lG2ojvq0
例えフジが悪かったとしてもこいつにだけは同情する気にならない
983名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:17:41.76 ID:UVVgrruI0
またお台場の倉庫街に停めた車の中で冷たくなってるオチか(´・ω・`)
984名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:21:18.74 ID:TOru3bYy0
友愛されるなよ
985名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:21:52.12 ID:RCyyB5NP0
高校留年したってマジ?
986 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:24:12.06 ID:1k7kL+xpP
で結局何にも言わなかったら芸能界のお偉方に脅されたんだろうな
987名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:34:22.20 ID:jDQ1SmZn0
いや、フジが悪い。

反日だから。
988名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:34:59.85 ID:He0qCdIM0
ブログのコメント消された
なんなんだよ ったく
989名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:36:33.53 ID:twGytoOOO
長谷川としたら一旦労務担当が通したものを、1年8ヶ月後に担当が変わったからといって糾弾されるのが腑に落ちないってわけだ

だから会社相手じゃなく個人Iを相手に訴えたい、と
Iが私怨で長谷川を糾弾したのか社の命令かはわからない
990サイパン野郎:2013/04/09(火) 21:42:27.84 ID:S8Ud+g4o0
ブログは意図的にネガティブ一辺倒からポジティブコメントが波及しているように操作してるね
991名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:46:16.39 ID:g0Fb7u340
げげ、帰ってきたよ「嫌味で書いた(キリッ」が
992名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:48:29.86 ID:jXpCYrzkO
スマップ旅番組の次スレまだぁ?
993名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:48:37.50 ID:8ffr/EI40
問題あるやつが海外においやられてるのが実態なんだろ?

多分、この後輩のW君も問題ありってことで海外におくられた人間の一人なんだろう。
994名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:49:42.52 ID:dCUymIYx0
無慈悲な真実はよ
995名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:49:43.43 ID:g0Fb7u340
そもそも>>841だからね
そりゃ叩いてるように見せかけて擁護になるわな
「悪いのは人事部の労務担当!嫌味よ、嫌味(`・ω・´)」
996名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:55:39.39 ID:USeRuqKi0
まとめ

・家賃でフジテレビに認められるのは@$4500/月だったが、長谷川は事故判断で@$5000/月の家と契約した

・フジテレビは毎月@$4500/月支払い、差額合計の200万円は長谷川が不動産屋に個人で一括先払いし、不動産家からはペットを飼う為の費用として請求書をもらった

・長谷川は、その請求書とは異なる、敷金という名義の領収書を偽造し、フジテレビNYに相談もせずフジテレビ本社に経費申請し200万円の支払いを受けた。実際は仮で受け取っていた現金から充当した

・仮受金は、一時的にフジテレビから預かり、もし会社が認める正当な経費が発生したらその分は返さずに済み、残額は返却しなくてはならない類の資金と考えられる

・長谷川は、200万を経費申請し、社内貸借金契約も結んでいない事から、この金額を返す意思があったとは考えられない。セキュリティデポジットの話をしているが、この金は家賃の先払いでありセキュリティデポジットとは関係がない

・家族が来るまでの期限を一つの理由に使っているが、家族の訪米日程は会社の指示に従うものではなく、長谷川が自身で決める事が出来てかつ変更可能であったと考えられる

・NYでも、世界のどこでも、空き住居のオプションは十二分にありそれゆえ不動産仲介の事業が成り立っており、他の選択肢が無かったという事は考えられない

・Wさんは、家賃規定に従った指導をしただけで人間性を否定される事はしていないと考えられる

・労務のIさんは、不正を見つけ処分しただけで、人間性を否定される事はしていないと考えられる
997名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 22:02:51.31 ID:t4IhNTlKi
なんなの必死にサイパンに粘着してる奴は
(笑)
会社でも嫌われてそうだな〜


キモい
998サイパン野郎:2013/04/09(火) 22:04:23.51 ID:S8Ud+g4o0
>>997
まあ、馬鹿なのはよくわかるが、基地外なりに次スレでもうっとおしく寄ってくるから、もうやめてくれ
999名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 22:06:19.92 ID:w0D0eMGO0
次スレマダー? (・∀・ )っ/凵⌒☆チン
1000名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 22:07:32.22 ID:+VTCEneH0
無職
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。