【ラジオ】1985年幻のライブ音源発掘「ALL TOGETHER NOW」放送
1 :
禿の月φ ★ :
2013/04/08(月) 23:02:43.07 ID:???P
2 :
禿の月φ ★ :2013/04/08(月) 23:03:01.33 ID:???P
(
>>1 からの続きです)
■民放ラジオ特別番組「ALL TOGETHER NOW 2013 by LION」
2013年5月4日(土・祝)または2013年5月5日(日・祝) 9:00〜23:00(55分 / 60分)
<イベント「ALL TOGETHER NOW」出演者(1985年当時)>
THE ALFEE / アン・ルイス / イルカ / オフコース / 加藤和彦 / 後藤次利 /
財津和夫(チューリップ) / 坂本龍一 / サザンオールスターズ / さだまさし /
佐野元春 with The Heartland / 白井貴子 / 高中正義 / 高橋幸宏 /
武田鉄矢 / チェッカーズ / はっぴいえんど(大滝詠一、細野晴臣、松本隆、鈴木茂) /
ブレッド&バター / 松任谷由実 / 南こうせつ / 山下久美子 / 吉田拓郎 / ラッツ&スター
※番組でのオンエアアーティストは未定
※いずれかの日程、時間帯で55分 / 60分にわたって放送
※日時・内容は放送局ごとに異なります。(了)
2いただきマンモス
当時レコードで出てたよな。はっぴいえんどのは中学生のときに買った。
5 :
名無しさん@恐縮です :2013/04/08(月) 23:06:56.94 ID:xbEJHrel0
ルースターズと見間違えた
6 :
名無しさん@恐縮です :2013/04/08(月) 23:07:36.47 ID:N0dWIN9x0
なつかしーー ALFEEのみ単独出演したんだよね ユーミン、おだ、ざいつの三人で歌った「今だから」あったよね
7 :
名無しさん@恐縮です :2013/04/08(月) 23:13:50.56 ID:/bp0tRaL0
>ユーミン、おだ、ざいつの三人で歌った「今だから」あったよね 坂本教授が作曲か編曲だった。
8 :
名無しさん@恐縮です :2013/04/08(月) 23:14:23.36 ID:s799I57I0
チェッカーズはたしか当時サプライズで出たんだよなあ けっこう何でおまえらが出てくるんだみたいな空気もあったと メンバーの誰だか言っていたなあ
BOOWYがいないなら価値半減だな
♪ い〜ま〜こそ その手に〜 小さな勇気を持て〜 ♪ アルフィー/星空のディスタンス サザン&元春/夕方ホールドオンミー ユーミン・小田・財津/今だから チャンス/白井貴子 All Together Now/全員 が、すごい記憶に残ってる。 カセットに録音して聴いてた。
これ、佐野元春がYoung Bloods をピアノのバラードアレンジで演奏したヤツか? 当時、ラジオで聞いたというかテープに録音した記憶がある。
12 :
名無しさん@恐縮です :2013/04/08(月) 23:18:06.61 ID:p9MUOmDaO
吐き気がする程ロマンチックなやつ?
映像じゃないと…
14 :
名無しさん@恐縮です :2013/04/08(月) 23:19:51.30 ID:Y53OeBhhP
オール土下座ナウ!
15 :
名無しさん@恐縮です :2013/04/08(月) 23:20:53.13 ID:N0dWIN9x0
元春+桑田で、何か歌わなかった? YOU GOTTA HOLD ON ME?
16 :
名無しさん@恐縮です :2013/04/08(月) 23:22:25.43 ID:SyKQT6L80
この頃の坂本龍一は時代の寵児だったなぁ(遠い目
拓郎はこのイベントで終始おちゃらけた武田鉄矢が受け入れられたことに驚いたという 自分のコンサートでもなく、まだまだ帰れコールや暴動も無くなったわけじゃなかったのにすごい奴だなと
18 :
名無しさん@恐縮です :2013/04/08(月) 23:28:13.20 ID:HvoW8mIyO
日本の音楽が、世界に胸はって『J-Popです』と言えた時代だね お金払っても、聞きたかった歌があった時代だ
19 :
名無しさん@恐縮です :2013/04/08(月) 23:29:46.63 ID:yGllU6980
拓郎のバックをオフコースがやったんだよな
20 :
名無しさん@恐縮です :2013/04/08(月) 23:31:13.61 ID:3C9jxgbL0
>>10 伝説のはっぴいえんど、ミカバンドの再結成と
オフコース&拓郎のコラボYes-Noが印象に残ってる
多分世代が違うんだねw
ミカバンドのVo.がユーミンはちと違うと思った
21 :
名無しさん@恐縮です :2013/04/08(月) 23:31:44.41 ID:42WijRhw0
武田鉄也が、こういうたくさんバンド出るコンサートで、登場するなり自分の曲を歌わず 客に向かって 「みんな長時間疲れたでしょ?じゃ、ちょっと軽く体動かそうか?はい、立って立って」 って言って ラジオ体操の伴奏がはじまったのは、これだっけ? もっと大昔かな?
22 :
名無しさん@恐縮です :2013/04/08(月) 23:32:36.35 ID:yGllU6980
これ映像もあるんだよね 前にYOUTUBEで数曲見た
ニューミュージックのメンツをフォークジャンボリーのノリで集めた感じか 1985年の風潮から見るとダサいね
24 :
名無しさん@恐縮です :2013/04/08(月) 23:35:32.71 ID:qdKJ4DfyO
>>20 当人たちも解ってて、だからユーミンバンドなんだろね
佐野元春はバンド名義だけど、白井貴子はクレイジーボーイズ無し名義なんだな
出てないのか?
25 :
名無しさん@恐縮です :2013/04/08(月) 23:36:42.79 ID:yGllU6980
はっぴいえんどは松本がシモンズドラム叩いてたような覚えが
26 :
名無しさん@恐縮です: :2013/04/08(月) 23:36:59.97 ID:QPDFoBCV0
名曲を 一緒に 踊りましょう!とか言ってラジオ体操やった記憶 武田
27 :
名無しさん@恐縮です :2013/04/08(月) 23:43:52.07 ID:+BnoF3aJ0
「はっぴいえんどです」 大滝さんが挨拶したら、感極まって失神者が二人も..... 全員おっさんだったそうだけど
28 :
名無しさん@恐縮です :2013/04/08(月) 23:45:49.23 ID:yGllU6980
ミューニュージック
30 :
7Cφ ★ :2013/04/08(月) 23:48:53.09 ID:???0
ようつべの高音質音源提供になるだけのような…。
31 :
名無しさん@恐縮です :2013/04/08(月) 23:50:51.86 ID:X+hWziDj0
1985年にブルハのコンサート行った時にヒロトが48億人って歌ってけど今、75億人超えたんだね?
32 :
名無しさん@恐縮です :2013/04/08(月) 23:51:28.37 ID:l+kWwkjQ0
今だからって口パクだったよね
映像で出せよ
34 :
名無しさん@恐縮です :2013/04/08(月) 23:54:28.10 ID:xOkhlsIDO
この時のはっぴいえんどのライブ盤、買ったなぁ
35 :
名無しさん@恐縮です :2013/04/08(月) 23:56:05.89 ID:YNnlhT3R0
「今だから」のシングル買った奴いる?
36 :
名無しさん@恐縮です :2013/04/08(月) 23:57:31.15 ID:ngRFygKlO
メンバー見てると、一年後のクリスマス特番になったメリークリスマスショーに繋がるのかな?
白井貴子のバックコーラスはデビューして間もない渡辺美里だったんだよな
トゥゲザーしようぜ
キャロルのラストライブのノーカット版出してくれよ 武田鉄矢がカロルルックだったっけ? 見たい
あの当時から、一部では「ニューミュージックのお葬式」と陰口たたかれてたな 実際、ニューミュージックという呼び名が廃れて、J-POPとかいう更に訳のわからない名前に変わったんだが
41 :
名無しさん@恐縮です :2013/04/09(火) 00:08:05.12 ID:zdlhsrWa0
>>32 ボーカル入り音源バックに生歌も重ねてるよ
だからダブルになってるし、ユーミンの生歌が声裏返ったりしてる
42 :
名無しさん@恐縮です :2013/04/09(火) 00:08:32.12 ID:2JhJ2Ux10
同日同時刻放送とかどっち聴いたらいいかわかんね 放送内容を各放送局は詳しく
J-POPという名前90年代から聞いたイメージだけど、Wiki見たら80年代後半から考えられてたんだな ものすごい漠然とした、広がりのありすぎるイメージの言葉だが
>>35 当時はFMでフルでかかったしレンタルも規制がなくてすぐ借りれたからシングルを買うことはほとんどなかった
6月にこれがあって、7月にライブエイドがあったんだよなぁ
47 :
名無しさん@恐縮です :2013/04/09(火) 00:22:04.82 ID:B35A2FeB0
>>23 フォークジャンボリーじゃなくてバンドエイドやウィ・アー・ザ・ワールドのノリのつもりだったみたいよ
48 :
名無しさん@恐縮です :2013/04/09(火) 00:26:16.62 ID:VqjqI2AQ0
出演者の誰かが「あれほど国立競技場って言ったのに国立市に行った人がいますね」と親父ギャグ飛ばしてたな。
>>47 なるほどねえ。それでユース世代に寄付でもしたのかねえ・・
50 :
名無しさん@恐縮です :2013/04/09(火) 00:31:03.48 ID:Rx6zB2890
ああ、なんか贅肉たっぷりバブル前夜の香りぷんぷんで嫌な気分だ。
51 :
名無しさん@恐縮です :2013/04/09(火) 00:32:30.81 ID:tt1cXyfbO
>>8 このとき歌ったアカペラ気味の「心の愛」で実力が認められた気がする
女は眉毛がぶっとくて肩パッド入ってて男はジャケットの袖を捲ってる そんな時代だ
アコギ一本で「秋桜」をやったさだまさしは トイレタイムだったの?
54 :
名無しさん@恐縮です :2013/04/09(火) 01:05:45.74 ID:JoR1Cb0h0
山下久美子が乳首ポロリやったのは忘れてない
55 :
名無しさん@恐縮です :2013/04/09(火) 01:10:26.89 ID:FEnHU9qfO
桑田佐野の競演しか覚えてないな チェッカーズだけ違和感あるな
>>28 大瀧さんのヴォーカル存在感あるな
声量あるわけではないのに国立競技場で聴かせるな
変わらない鈴木茂のギターとシモンズの音がもろ80年代で奇妙な感じだな
58 :
名無しさん@恐縮です :2013/04/09(火) 01:42:14.53 ID:S3mifr1U0
あったな ライブエイド派生の奴だろ 加藤和彦がのりのりだった
60 :
名無しさん@恐縮です :2013/04/09(火) 01:59:23.76 ID:AcagRO1S0
たしかピチカートも出てたんじゃなかったっけ?
61 :
名無しさん@恐縮です :2013/04/09(火) 07:30:59.75 ID:CAxvy12v0
フォークの人達は、このパートは暗いとか、かなり自虐的なコメントを言っていた。 初めて見たユーミンは、こんなに歌が下手なのかとオドロキだった、しかし今だからは口パクだった。
しかし一時間ぐらいで全部網羅できるのか 何を削るのか
63 :
名無しさん@恐縮です :2013/04/09(火) 07:42:33.36 ID:3doX+A1Z0
「今だから」は未だにCD化されないねえ
佐野さんが「彼らは、Bye Bye My Loveと言うナンバーをヒットチャートに送り込んで来たんだ」 みたいな紹介をしてたのは朧気に憶えてる
65 :
名無しさん@恐縮です :2013/04/09(火) 09:28:54.76 ID:xfLlXEp10
オールトゥゲザーってルー大柴かよ
ラッツ&スターってことは田代の音源流すの?
内容は放送局ごとに異なります。 ってどう変わるんだこれ 5分の違いがあるのも良くわからん
誰もBand Aid、USA For Africaに続く3番煎じって言わないのな。優しいなお前ら。
これってなんかチャリティーとかやったん?
チャリティイベントですらなかった。後のアクションも何もなくて、ただ単に集まって騒いだ印象だけ残ってる。
71 :
名無しさん@恐縮です :2013/04/09(火) 20:28:44.85 ID:YyElNhEe0
ああいうのってスターが集まったチャリティーであとでちょっとゴタゴタモ起きたってイメージだから これはただの大きい音楽フェスって感じだわ
73 :
名無しさん@恐縮です :2013/04/09(火) 20:42:44.28 ID:cZv8Emze0
これ吉田拓郎がライヴを引退するかもしれないという時だった背景を解釈しなけりゃ ただの古いジョイントコンサート再放送でしょ… いま聴く価値があるのははっぴいえんどのステージだけじゃね
74 :
名無しさん@恐縮です :2013/04/09(火) 20:45:30.53 ID:3wws+BHJi
確か、ライブ終了後に千駄ヶ谷駅に客が集中してパニックになったんだっけ? 当時のいいともで、タモリが叫び過ぎて声が枯れた千駄ヶ谷駅の駅長をネタにしていた。
75 :
名無しさん@恐縮です :2013/04/09(火) 20:45:44.46 ID:nE3sczVj0
一応、国際青年年記念という大義名分があった トリが佐野だったのも、佐野が国際青年年のテーマ曲歌ってたから
77 :
名無しさん@恐縮です :2013/04/09(火) 20:50:00.08 ID:nE3sczVj0
>>73 はっぴいえんどのは当時ライブ盤がレコードで出たし
CDボックスセット発売の時にCD化もされてるから別に貴重じゃない
映像なら貴重なんだが これテレビで流せば数字取れると思う
>>75 ヤングブラッズかな確か
このとき松任谷がトークで開口一番「今晩は中島みゆきです」
(シーーン)
80 :
名無しさん@恐縮です :2013/04/09(火) 21:02:25.61 ID:sTUvh7VdT
>>60 はっぴぃえんどのさよならアメリカさよならニッポンのコーラス隊として
コシミハルやshi-shonenなんかと
ちなみに白井貴子のバックコーラスにはデビュー直後の渡辺美里が参加
白井よりも歌声が大きくてヒンシュク買ったらしい
>>28 はっぴいえんどでキーボード弾いてるの誰?
福原まりだって
83 :
名無しさん@恐縮です :2013/04/09(火) 21:28:42.11 ID:3RtRrzw40
>>82 ありがとう
SHI-SHONENの人なんだね
84 :
名無しさん@恐縮です :2013/04/09(火) 21:36:57.24 ID:CAxvy12v0
>77 いや、違う。 CD化にさいして拓郎のMcは、バッサリカットされている。 なので、レコードとCDは全く同じというわけではないよ。
そんなにすごいメンツなん? 最近も毎年やってるフェスと大差ないように見える
谷村新司がこのイベントに出なかった理由について 「開催の意味がわからなかったから」とヤンタンで語ってたな
87 :
名無しさん@恐縮です :2013/04/09(火) 21:48:25.10 ID:XeOnYZCwP
「俺のバックバンドは、聞いて驚くなよ、オフコースだぜ」だっけか。 ミニステージがいくつかあって出番が来ると中心に移動するんだよね。
88 :
名無しさん@恐縮です :2013/04/09(火) 21:51:29.15 ID:PaEhBqB+0
89 :
名無しさん@恐縮です :2013/04/09(火) 21:52:38.51 ID:zckhM/sY0
90 :
sage :2013/04/09(火) 21:53:25.97 ID:ogNxSRra0
「泣いて喜べよ、オフコース」と、拓郎が紹介した気がする。
91 :
名無しさん@恐縮です :2013/04/09(火) 21:56:18.71 ID:cEpO6S3MP
サディスティック・ユーミン・バンドか 懐かしいなw
93 :
名無しさん@恐縮です :2013/04/09(火) 22:28:46.74 ID:XeOnYZCwP
小雨霧雨で寒かった。
>>1 是非聴いてみたい!
ユーミン、小田、財津のユニット懐かしい
当時、ラジオで
小田が「またやりたいね」って言ったら
ユーミンが「もういい」って返したのに笑った記憶がある。
今だからは確かラジオ放送用にボーカル重ね直してた筈
「『ALL TOGETHER NOW』(国立競技場)の出演者控室で辛い現場を目撃してしまった。 集まっていたミュージシャン同士で『チャリティをやろうよ』と言う議論に なったのだった。『いい事なんだからやろうよ』との声も上がっていたが、 何か媒体の中で踊らされているような気がしてならなかったのだった。」 (音楽評論家・田家秀樹:1985年)
「あれはスケジュールが空いていたからたまたま出たんだけど、特に アフリカ救済が目的とかは聞いてなかった。 あの時、ジョイントでやらなかったのは僕らぐらいでしょう。 ああそうなのか、という多少寂しい気持ちはありましたけど・・。 あのイヴェントを、『ニューミュージックのお葬式』と言う人もいる んでしょうけど、僕は僕で、『新しい始まり』だと思いたいですね。」 (高見沢俊彦:1985年)
98 :
名無しさん@恐縮です :2013/04/09(火) 23:01:55.88 ID:xPsd8I5b0
カスだらけのメンツだな
>>40 ニューミュージック ー フォーク = J-POP
100音源
「僕は何ていうか、無節操に人が集まるのは嫌いなんです。エイド物とか。」 ●エイドばやりの85年は坂本さんにとって気持ちが悪い年だった? 「保守も革新も一緒になって人類平和を歌うみたいなノリでしょ。そう言うのはよくないですねえ。 不愉快ですねえ(笑)ああ言う大義名分に自分を参加させちゃうと、日常のシビアさが失われて思わずノッちゃう 気持ちはわかるけど。 恐らく僕の場合、70年代の後半に一回そういう事をやってるのが大きいかも知れない・・・現在やっている人は 政治的じゃなかった奴なんだよね。そういう事をする気持ち悪さを知らないんだよ。 アフリカ問題が人の善意で解決できる問題じゃないって事ぐらいみんな知っているはずなのにね。 で、どうしてそう言う流れが出てきたかというと、恐らく今の音楽に余りにもメッセージがなくなってきた、 その反面と言う事もある。 歌には必ず歌詞がなくっちゃいけないんだけど、みんな歌いたい事なんかないんだよね。 歌いたい事なんかないから音楽外の『アフリカ』みたいな動機付けが必要だと思うんだよね。 この間友人のシンガーのT・Yが言ってたんだけど、『音楽ってのは、歌詞さえなければこんなに 楽しい物はない』って(笑)。」 (坂本龍一:1985年)
僕は何ていうか、無節操に人が集まるのは嫌いなんです。エイド物とか。 保守も革新も一緒になって人類平和を歌うみたいなノリでしょ。そう言うのはよくないですねえ。 不愉快ですねえ(笑)ああ言う大義名分に自分を参加させちゃうと、日常のシビアさが失われて思わずノッちゃう気持ちはわかるけど。 恐らく僕の場合、70年代の後半に一回そういう事をやってるのが大きいかも知れない・・・現在やっている人は 政治的じゃなかった奴なんだよね。そういう事をする気持ち悪さを知らないんだよ。 アフリカ問題が人の善意で解決できる問題じゃないって事ぐらいみんな知っているはずなのにね。 で、どうしてそう言う流れが出てきたかというと、恐らく今の音楽に余りにもメッセージがなくなってきた、その反面と言う事もある。 歌には必ず歌詞がなくっちゃいけないんだけど、みんな歌いたい事なんかないんだよね。 歌いたい事なんかないから音楽外の『アフリカ』みたいな動機付けが必要だと思うんだよね。 この間友人のシンガーのT・Yが言ってたんだけど、『音楽ってのは、歌詞さえなければこんなに楽しい物はない』って(笑)。 (坂本龍一) 教授も昔はとんがっていたなあ
103 :
名無しさん@恐縮です :2013/04/09(火) 23:16:33.04 ID:CAxvy12v0
あのとき国立競技場から見た、西新宿の高層ビルは、 防波堤ごしに緋色の帆を掲げた都市が碇泊してるのが 見えたんです であった。
あれ?
107 :
名無しさん@恐縮です :2013/04/10(水) 05:36:53.40 ID:uxEA1F+m0
武田鉄矢がアカペラで「贈る言葉」を歌ったんだよな 「楽器ができないのにこのコンサートに出演したのは私一人でーす」w
>>107 ラジオ体操やったんだよ。ポディウムに乗ってね。
まだエコノミー症候群って言葉とか無かった時代だ。
「ちょうど84年にバンド・エイドが、85年にライブ・エイドや『we are the world』 があって、世界的にチャリティやエイドが流行った時期があったんですよね。 で、我々日本のアーティストや放送局も何かしなければと言う雰囲気になって。 国立競技場で『ALL TOGETHER NOW』というイベントがあってサザンも出演してね。 そうすると、別にチャリティがいいとか悪いとかじゃなくて、皆一様に若かったので 『売名行為じゃねえのか?偽善じゃねえのか?』といった意見もミュージシャン 同志で飛び交ってね。 そういう今思えば、『潔癖症的な』日本人的な議論をみて、僕としては『だったら テレビみたいな無責任なメディアで楽しい事をやるならいいんじゃない?』みたいな 事になって実現したのが『メリー・クリスマス・ショー』(1986〜1987:日テレ系) だったんです。」 (桑田佳祐:2012年)
110 :
名無しさん@恐縮です :2013/04/10(水) 20:33:19.67 ID:9ePYZnf10
映像あるんだからテレビでやってよ
111 :
名無しさん@恐縮です :2013/04/10(水) 21:13:49.77 ID:loEy3Pw20
結構な人数が参加しているのに故人は、トノバンとチェッカーズのドラムの人だけ? 日本は長寿国なんだな〜。
112 :
名無しさん@恐縮です :2013/04/10(水) 21:37:31.98 ID:TZ8LVyJF0
ドラゴンスレイヤー4の共通面のBGMだな
この時ってはっぴいえんど解散してから まだたったの13年なんだな すげえ昔の事に思えてたのに
鈴木茂以外ソロで大ブレイクした直後だからな 松本隆は筒美京平とのコンビでヒット連発してるときで細野さんはYMO、 大瀧さんはロング・ヴァケーションでメガヒット
記者A「85年の最大の話題は、アフリカ救済のために全世界でミュージシャンが 立ち上がった事だ。USAforAFRICAが大ヒットするなど世界中で ミュージシャンが行動を起こしたからね。 発起人のボブ・ゲルドフがノーベル平和賞候補になったりしたわけだが 日本の対応は鈍かったね。」 記者B「日本でも、各地でコンサートを開くなどそれなりの動きはあったんだが・・ ジャンルを超えて一枚のレコードを作るには至らなかった。」 記者A「レコード会社やプロダクションの縄張り意識がまだまだ強いという 事なんだろうね」 記者B「なぜレコードが成功したのか参加者のヒューイ・ルイスに聞いた事がある。 彼は『契約、スケジュールなど困難を極めたが、人間として何かしなければ ならないという思いがすべてに優先したのだ』と言っていた。」 (1985年の読売新聞より)
117 :
名無しさん@恐縮です :2013/04/11(木) 19:47:15.12 ID:m0dEkZxI0
あああ
「自分のコンサートに客も入らないアーティストが、何がチャリティーだっていう、ね。まず、芸人として、ミュージシャンとしての 市民権をまっとうして、その余力でやるものだと思うから、 もっと、自分の活動、自分のターゲットをしっかり確立しなきゃいけない人がたくさんいるんじゃないの、という感じがするね。 まして、朝日新聞とかさ、客の入らないチャリティー・コンサートなんかやっちゃいけないね。」 「チャリティー活動をやろうとは考えていない。それより他にやる事があると 思うからです。」 (松任谷由実・1985年、「We are the world」などのミュージシャンのチャリティー・ブームについて)
119 :
名無しさん@恐縮です :2013/04/11(木) 22:14:07.25 ID:OYeBPUBu0
ビートルズの曲名まんまパクっていいの?
曲名に著作権なんかないよ 商標登録してりゃ別だけど
この時代は段々とポップなロック求めてきてたから ニューミュージックのお葬式なんて言われてたイベントだよな これを機にニューミュージックと歌謡曲とロックが Jポップ化したと思う
「ライブ・エイド」では、「ALL TOGETHER NOW」からの流用映像は一切流されなかった。 主要なプログラムを構成した、スタジアムに参加ミュージシャンを集めたイギリス、アメリカ以外の国 でも、カナダ、フランスなどは自国枠のためにフェス会場を用意して放送していたのに関わらず、 日本だけはテレビ局のスタジオで客入れなしでやったという事実からも、ぎりぎりまで 「ALL TOGETHER NOW」の素材を使うために動いていたのではないかとの見方もある。 「ALL TOGETHER NOW」出演者の数名が「あれはチャリティ・イベントではないので」という理由で、 チャリティ目的の「ライブ・エイド」への映像貸し出しを許可しなかったというのが理由であった。 (某ブログより)
「アホだと思うね。俺は絶対あんなとこには出たくないけど。 俺に出てほしいって言うんなら、20〜30分、自分のために時間をくれなきゃね。 あんなジョイントコンサートなんかで勝負したくないもん。 人気のなくなった連中が手を合わせただけじゃないの。最悪のパターンだよ」 (松山千春:1986年)
124 :
名無しさん@恐縮です :2013/04/13(土) 17:23:15.81 ID:SFljSL1G0
フェスバブルの今から見ると笑えるな!!!
当時10代でALL TOGETHER NOWは上の世代の同窓会みたいな感じで、もうちょっとあとにあった広島ピースコンサートのほうメンバー豪華でワクワクした
126 :
名無しさん@恐縮です :2013/04/13(土) 18:22:15.43 ID:GYRYeAKP0
もしも今同じ規模でやった場合 誰なんか出るんでしょうねぇ〜
127 :
名無しさん@恐縮です :2013/04/13(土) 18:24:37.53 ID:NTJBtRIzT
豪華になったワーハピ
128 :
名無しさん@恐縮です :
2013/04/13(土) 18:56:26.98 ID:qqkOMbfoO 拓郎♪〜からませて〜〜