【サッカー】米GM、マンチェスター・ユナイテッドにシボレー車を納車、香川真司選手は「カマロ」を選択

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ジェリー大尉φ ★
米GM、マンチェスター・ユナイテッドにシボレー車を納車

米GMは4月8日、英国プレミアリーグのマンチェスター・ユナイテッドに
シボレー車を納車したと発表した。
シボレーは昨年、マンチェスター・ユナイテッドと5年間の業務提携を結んだ。
これに基づき、公式オートモーティブ・パートナーとしてマンチェスター・ユナイテッドの
各選手にライフスタイルにあわせたシボレー車を贈呈。
同チームに在籍するサッカー日本代表の香川真司選手はスポーツカー「カマロ」を選択。
そのほかウェイン・ルーニー選手は「カマロ コンバーチブル」、
ロビン・ファン・ペルシー選手/ダビド・デ・ヘア選手/アレキサンダー・ビュトナー選手はSUV「キャプティバ」、
ニック・パウエル選手は電気自動車(EV)「ボルト」、
マイケル・キャリック選手/ハビエル・エルナンデス選手はスポーツカー「コルベット」を選択している。
なお、香川真司選手はアウディ ジャパンのブランド・アンバサダーも務めている。

Impress Watch
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20130408_594975.html
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/594/975/html/01.jpg.html
2名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 19:10:16.66 ID:GfNikS7f0
さすがに「貸与です、キリッ」なんてことは
3名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 19:12:04.91 ID:3CVQw7oj0
カマロをもらって喜びそうな日本人は
所ジョージさんくらい
4名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 19:12:23.92 ID:RAKaY26Q0
太っ腹だな
5名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 19:12:33.51 ID:oTeJbRPd0
>>2
贈呈って書いてあるから大丈夫っしょ
6名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 19:13:32.80 ID:3mf1ab80P
一方本田はフェラーリをレンタルしていた
7名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 19:13:48.79 ID:N56fq+Gj0
シボレーMWは
8名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 19:14:01.27 ID:53aejPGo0
ぼくの気持ちも高マロー
9名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 19:14:13.53 ID:k3QdNifY0
良く分からんけど香川は節操ないんだな
10名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 19:14:32.97 ID:0kFbLGxW0
せめてコルベット選べよ
11名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 19:15:14.07 ID:T7wvIRC90
>>6は駅前の貸し自転車屋に申し込みに行くも断られる
12名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 19:15:22.38 ID:+D6I07jg0
アクアのがいいだろ
13名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 19:15:33.03 ID:UqbTCbTm0
スピード違反で逮捕フラグ
14名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 19:15:44.62 ID:bgcqfi7N0
香川「アメ車なんていらん、なんて言えない・・・・・」
15名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 19:16:01.54 ID:Jv3DnkpK0
GMかぁ
トヨタよりはまだいいなってレベル
16名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 19:16:07.92 ID:9+QmxkTR0
>>6
レンタルじゃねえよ
17名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 19:17:05.85 ID:yzbkq5+a0
今日28時からダービーだっけか
18名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 19:17:15.79 ID:jTf1v7GP0
キャデラックはおらんのか?
19名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 19:18:12.32 ID:xFNJAdvk0
あれアウディ貰えないの?
20名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 19:18:12.62 ID:fPSujFhXP
右ハンドル作ってんのか?
21名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 19:18:13.86 ID:bgcqfi7N0
韓国車よりはマシって感じだなw
アメ車
22名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 19:18:39.57 ID:CdJ6piTg0
R8と2台持ちか
23名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 19:18:56.50 ID:X7I4cm3U0
香川はシボレー クルーズだろ
24名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 19:19:01.67 ID:d2MhCqWb0
これから香川アンチは最低限600万円以上の車を
所持していないと恥ずかしくて書き込みすらできないな
25名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 19:19:15.35 ID:+BAm8naHO
カマ口
26名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 19:19:33.46 ID:wDVPFs+T0
>>6
んなことしたら、あとで肘鉄喰らうんじゃね?
27名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 19:19:58.21 ID:SHJLh6pk0
香川は10台くらい要求しても許されるだろ
もっと強気に出るべきだ
風を切って颯爽と走れ
それが勝者であり成功者のスタイルだ
スタイルは大事だ
スタイルこそが偉大なんだよ
28名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 19:20:33.28 ID:kX0aulbf0
マンチェスターといえばキャバレー・ヴォルテール
29名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 19:20:36.30 ID:tqhKDYz00
ヒュンダイの久保さんに乗れよ
30名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 19:20:37.70 ID:eGGcFPEnO
香川に外国車は似合わない
長友のマツダみたくホンダのフィットとか似合いそうだからCM起用したらいいのに
31名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 19:21:13.20 ID:KnEiRs6L0
>>16
フェラーリ持ってるけど、空港に乗りつけたりしたのはレンタルじゃなかった?
32名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 19:21:44.53 ID:7mJL52xK0
豚に真珠
33名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 19:23:16.63 ID:V109y4ed0
>>6
さすがレンタカー
34名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 19:24:46.87 ID:ppwfn/iO0
35名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 19:24:47.23 ID:2WglLHSP0
ヨーロッパでアメ車乗りたくねぇな
36名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 19:25:20.90 ID:ftbuUHyC0
広いところ走ったら楽しいんだろうか
37名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 19:26:18.31 ID:8kshATWK0
香川ってイギリスではパジェロでなかった?
38名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 19:26:26.01 ID:kfbGTuCN0
でもこれ右ハンじゃねえんだろ?
39名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 19:26:29.76 ID:h8dTsKfY0
>>21
キャプティバは韓国車(韓国GM=旧大宇製)
40名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 19:26:58.82 ID:WDb0gqza0
日本でアメ車乗ってる奴は100パーDQN
41名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 19:27:56.82 ID:8920k5Vx0
確かバルセロナはちょっと前にアウディからR8登録選手分もらったんだよな。
おまけに、遠征先にまで空輸付きw
しかもそのR8にバルセロナの文字まで入れているという
42名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 19:29:03.57 ID:p6p4mbef0
>>34
奥の人、香川っぽい雰囲気だな
43名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 19:29:05.36 ID:D1mOt87j0
香川R8乗ってるからな
マジで羨ましいわ
44名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 19:29:19.14 ID:AQK/AL2NO
カマロってロボットに変形するやつか
45名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 19:29:35.63 ID:1rXhOopJ0
GMはいらんなぁ
46名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 19:30:01.52 ID:0ukW8OmY0
オリンピック・リヨンはヒュンダイwww
47名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 19:30:07.08 ID:TrtmaDmFi
日本人民族殲滅宣言してるアウディと契約している反日思想持ってる選手か
48名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 19:30:12.76 ID:uJfsNXRs0
>>35
そういやびっくりするぐらい道狭いんだよな
でも民家ですらおしゃれでどこ見ても(裏通り入っても)まんま絵画の世界だもんな
あれって本当は日本の軽自動車の独壇場な気がするけどな
49名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 19:30:26.30 ID:7UBEOhTd0
電気自動車
選択した選手はツウだな
50名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 19:31:02.99 ID:WDb0gqza0
ヤンマーのトラクターでいいだろよ
51名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 19:31:25.63 ID:dqrKyDM90
以下、木村○カマロ禁止
52名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 19:31:28.40 ID:odbTeX8w0
>>46
本田さんも普段はヒュンダイwwwww
53名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 19:31:40.55 ID:Mz/OO8Gy0
アメ車嫌いやが、カマロはかっこいいと思う。
54名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 19:32:24.00 ID:y70pFQ8e0
ぶつけられても怪我しないハマーとか乗れよ
55名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 19:32:27.83 ID:Vls67Hia0
>>6
実際乗ってるのはヒュンダイ車
56名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 19:32:37.89 ID:Eogwihxy0
アメ車でもリンカーンは格好良いがシボレーはきついな
57名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 19:32:53.47 ID:i0n1KZOR0
個人はアウディという
58名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 19:32:53.93 ID:S2Ee9djoi
アウディなんか日本人が乗ったらなにされるかわからないからやばいだろ
59名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 19:33:28.05 ID:10fSn1Eo0
ボグゾール(オペルのイギリス名)ってまだあるんですか?
60名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 19:33:32.75 ID:6gCIb63o0
ヒュン田さんは同僚の韓国人乗せてドライブしてたよな
まじであっちの人だと思うわ
61名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 19:34:02.04 ID:3b5T52Ws0
香川ってどのくらい稼いでるの?
10億くらいか?
62名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 19:34:12.70 ID:V1U9Mi0m0
マジで世界中から金を掻き集めるお化けクラブだな
そんなに宣伝効果あるのかね
63名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 19:34:37.38 ID:HV3sYiGb0
アウディって日本民族ジェノサイド宣言のイメージしかないんだけど
64名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 19:36:19.09 ID:K2bIfjL20
>>62
アメリカ資本だからアメリカ人にいいようにオモチャにされているだけ
65名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 19:36:35.09 ID:ZgbyJuyL0
アウディのほうがよくね?
66名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 19:36:36.85 ID:Jv3DnkpK0
67名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 19:37:30.78 ID:K2bIfjL20
良かったな
日本民族殲滅を社是にしているアウディやヒュンダイならなにされるかわからないけど
アメ車なら安心
68名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 19:38:19.40 ID:WeDZNMur0
年収8億貰ってりゃ、カマロなんてママチャリ貰う様なもんだろな
69名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 19:38:26.32 ID:AcPI8560O
カマロか 渋いね
結構人気高いよね
70名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 19:39:21.58 ID:4grP0w0f0
反日アウディから少しでも距離をおけるのはいいことだ
71名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 19:39:28.36 ID:3P791McN0
ヨーロッパで日本車乗ってると…貧乏人に見られるのが哀しいorz
ソナタみたいな高級車出してくれればいいのに
72名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 19:41:20.78 ID:F47DjJP7O
香川は運転粗いからアメ車をボコボコにして乗るのが似合ってる
73名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 19:41:43.46 ID:cCTosmD/0
燃費最悪だぞ
って金があるなら何も言えんか
74名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 19:42:16.75 ID:dM7VwO+Z0
(´-`).。oO(普通にコルベットの新しめの奴なんてどれも欲しいけどな…)
75名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 19:42:28.60 ID:kdHs674e0
>>6
本当に作られたスターだよな
紛い物
76名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 19:43:24.32 ID:7qzjt6n50
香川ってこれで3台目だよな確か
77名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 19:43:26.51 ID:pN59L9iP0
GMはサイクロンとかもう作ってないのかな
78名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 19:44:41.84 ID:DQlbu7Lo0
アウディとどっち乗るの?
79名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 19:45:49.46 ID:wspb1k860
>>48
軽自動車の問題はエンジンの排気量が660リッターに制限される事だから
車体だけならメルセデスのSmartとかローバー(現在はBMW)miniとか軽ぽい車は普通にある
80名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 19:47:29.60 ID:F6rtI/Zw0
香川はヤンマー車、R8、カマロで3台目か
81名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 19:48:41.80 ID:9ZYss6bZO
WTCC好きでよく観てるけどシボレークルーズが結構かっこよくて好きだ。
日本で発売しないかな。
82名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 19:48:48.55 ID:sTk/oCTk0
ファーガソンはコルベット乗ろうとした若手に真顔で怒ったんだよな

「スポーツカーに乗るだと?調子に乗るな小僧」て
83名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 19:48:54.95 ID:4/pR5X3G0
>>6
エイベックスが貸し出したんだっけ
84名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 19:48:57.57 ID:lMNsValO0
アメ車とか貧乏人が乗るもんだから
85名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 19:49:44.10 ID:99idtvvB0
>>31
ソース出せよゴミ
86名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 19:50:08.89 ID:lYnUk3pm0
>>6
>>33
>>55
>>75

ゴミはまだやってるのか
本田のスレでは香川叩いてるんだろうなw
87名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 19:50:32.67 ID:iyWYHBr1i
反日アウディから解放されるのか
良かったな香川
88名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 19:52:06.70 ID:D9pKyszY0
>>48
日本の軽自動車のCMやカタログってヨーロッパの街中を背景にしてるのが多くね?

日本も江戸情緒のままなら武家屋敷町とかきっときれいだったろう。
折衷したら上海や香港みたいにガチャな町になるからな。
89名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 19:55:31.85 ID:K0GF9JV2P
シボレーから車選ぶのはビミョー…
イギリスの車事情に合ってない、仕方ないけど。
90名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 19:55:34.22 ID:9QYRFX1r0
だっせーカラーリングとデザインだな
こんなんだから日本で売れないんだよアメ車は
91名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 19:55:52.02 ID:BG+o8uHfO
オカマロ
92名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 19:57:55.26 ID:6TDNrza9O
660Lw
93名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 20:00:36.75 ID:dqKLpss60
>>62
そりゃ世界のマンチェスター・ユナイテッドだもん
世界中にファンがいるんだから宣伝効果抜群だよ
GMもアメリカ企業なんだけどアメフトは広告費が高すぎて費用対効果が合わないからMUにしたんだよ
94名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 20:01:44.89 ID:wrshKcK00
カマロと言えば松ちゃん。
視聴者のオカンとカマロを物々交換してたなw
95名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 20:02:22.60 ID:FvJ4w1Jh0
>>75
???
96名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 20:02:27.71 ID:PFeVF3GF0
カマタマーレ?(難聴)
97名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 20:03:03.00 ID:JWNj2WzN0
日本人のプロやきぶー選手はアメ車乗る所か、欧州車ばっかりだからなwwwwwwww
98名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 20:03:19.62 ID:9Oa7q8h+0
選ぶならキャプティバやな
運転手も欲しい
99名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 20:04:34.19 ID:gvSJ2/N+0
日本人ジェノサイドのアウディから脱出成功か
100名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 20:04:57.34 ID:DO6w7SeHO
シボレーの傑作はSSR
これぞアメ車
101名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 20:05:19.23 ID:JoRDbKpv0
香川はブランド好きやからマンUはいってよかったなあ
102名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 20:05:42.99 ID:tH+7R19q0
デヘアでかすぎワロタwww
103名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 20:08:10.26 ID:d62kMpMIO
燃費悪い無断にデカイ性能悪いアメ車なんか即売っぱらうよ
104名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 20:08:49.84 ID:651e88Cj0
シボレーになんか日本車のOEMは無いのかね
105名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 20:09:33.77 ID:7u5i13iY0
ドイツいるときは他のチームメイトがスポーツタイプな中で
ベンツの黒セダンという親父モードで笑ったなw
まあ貰えるものは貰っとけ
106名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 20:10:46.85 ID:dKUtvnpz0
イギリスは、日本と同じで左ハンドル車の走行を禁止していないんだよね。
107名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 20:11:30.59 ID:6xWse6rn0
香川ってスタメンなの?
108名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 20:11:47.63 ID:CYcQ9JHi0
シボレーは実質韓国車だからな
109名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 20:12:00.75 ID:IQfCygWiT
カガーさんカマロなのか意外だな
カガーさん世代じゃカマロとかそんなに知名度ないだろうに
110名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 20:12:02.58 ID:nAFUTJofP
どうせわナンバーだろ
111名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 20:12:12.68 ID:NcwQEupL0
頑張ってフェラーリレンタルしてる本田さんの立場が。。。
112名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 20:12:38.00 ID:poq2ODDZ0
フェラーリ乗り回したら解雇?
113名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 20:13:45.12 ID:hjz46xkD0
>>3
ガソリンがタダならカマロ乗りてぇよ
ムスタングでもええけど
114名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 20:14:07.89 ID:WeDZNMur0
>>1
車もその前の3人もダサいw
115名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 20:15:24.55 ID:X5rbhOieO
R8は?

入間だったと思うけどR8で金髪の白人がミソラーメン屋に
一人で来てネギミソすすってる姿はシュールだったw
116名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 20:15:29.33 ID:okNRY8GJ0
ミシガンの空港でレンタカー借りに行ったら「シェビーにする?それとも日産?」って聞かれたから思わず日産借りたわ。
返しに行ったら係員に「どうだ!いい車だろ!haha!」って聞かれたんで答えに窮したわw
117名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 20:15:47.16 ID:zXJqgrVL0
服はアレなのにカラーも含めて車の趣味はいいなあ
118名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 20:16:27.62 ID:0VrH4iWb0
>>1
画像、ほのぼのすぎて自動車工場で働いてるライン工仲間みたいになっとるがな
119名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 20:16:30.24 ID:KzEzglV10
窓際行って…シボレー
120名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 20:16:32.94 ID:dKUtvnpz0
>>104
今はないんじゃないかな?
6年前か、までは、スズキ製のシボレーとかあったけどね
121名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 20:17:10.65 ID:zB5/dPc3O
もしや映画のトランスフォーマーで知ってるからとかじゃないよな
122名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 20:19:59.65 ID:b2DoqwYY0
>>103
空気抵抗低いし、軽いし、大排気量で低回転でそこそこスピード出るから意外と低燃費だったりする
ミニバンやSUV、小排気量スポーツよりは燃費は良いよ
123名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 20:21:03.15 ID:dDNWIyX/0
アメ車のスポーツタイプは若い頃に1度は乗っといてもいいはず
いい経験になって良かったな
124名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 20:21:25.02 ID:H+ZpATLV0
キャプティバとかもらっても嬉しくないだろ
125名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 20:21:34.01 ID:i3/gt7pEO
羨ましいにもほどがあるわww
シルバラードも選べたんかなあ
ええなあ………
126名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 20:22:47.50 ID:NgFAfwyn0
○○○<僕はカイエンがいい!!
127名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 20:24:09.30 ID:9goOLuXY0
骨の髄までシボレーで
128名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 20:25:34.86 ID:D9pKyszY0
>>115
欧米の大都市にはけっこうあるみたいね、ラーメン屋。
129名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 20:25:36.03 ID:dKUtvnpz0
>>124
シボレージャパン、なめてるよな。
キャプティバ、旧大宇製の2ボックス車を350万円で売ろうとしている。
130名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 20:26:08.66 ID:vQ8m7VrB0
>>49
> 電気自動車選択した選手はツウだな

2じゃなく29だよ。ニックだけに。
131名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 20:26:50.59 ID:UVXF7AR10
カマロ(意味深)
132名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 20:28:14.43 ID:FfVgswmJ0
金持ちは余裕あるな。貰えるなら一番高いコルベットとしか頭にないわ。
133名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 20:29:22.96 ID:6gCIb63o0
黒人と白人とアジア人か
134名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 20:29:45.14 ID:dDNWIyX/0
ルーニーがカマロのオープンカーを選んだのもいい話だw
135名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 20:30:44.85 ID:2SYAMC+p0
イギリスで左ハンドル車が走り回るのか
136名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 20:34:31.26 ID:D9pKyszY0
イギリスは左ハンドル原則禁止
カマロには右ハンドルもある、日本にも入ってきてる
137名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 20:36:34.28 ID:qvh1nmB30
サバンババンバン
138名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 20:36:36.96 ID:2ShA3+BP0
オレももっと道が広かったらアメ車にも乗ってみたいけどなあ
139名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 20:36:46.04 ID:+LoFVLzl0
コルベットの右ハンドルはあるの?
140名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 20:37:38.09 ID:OGYh9Jbt0
吉田「ぎらっ」
141名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 20:38:17.37 ID:CXKdvsyaO
いーなー
142名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 20:38:44.40 ID:CYG03FCA0
>>79
660リッターって
宇宙船か?
143名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 20:40:55.62 ID:F2BMN4KLO
>>120
シボレーのマークつけた、いすゞエルフが
トレーラーに載ってるの見たことある


ダッジ・チャレンジャーとかはGMじゃないのかな?あれ一択だわ
144名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 20:43:31.68 ID:xFcBuEeb0
>67
>70
>78
>87
アウディからうっかり車を贈呈されると後が怖そう・・・



ミスユニバース日本代表の宮坂さんにアウディ TTクーペ 贈呈
http://response.jp/article/2009/05/15/124668.html
ミス・ユニバース・ジャパンに輝いた1人には、MUJパートナーである
アウディから『TT』が贈られることが伝えられると、26人全員が驚いていた
http://www.kurumaerabi.com/news/info/8536/

 ↓↓↓

アウディがミスユニバースに車返還と1600万円を要求
http://news.ameba.jp/20130227-237/
アウディジャパン TT返却訴訟の不思議
http://minkara.carview.co.jp/userid/766568/blog/29324888/
145名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 20:43:36.85 ID:IQfCygWiT
>>143
ダッジはクライスラー系ね
まぁ同じGM系だとしてもシボレーしか駄目だろうよ
146名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 20:43:47.89 ID:3YRXpIsG0
本田なんてヒュンダイ車なのに
147名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 20:43:50.95 ID:sY6Q8Xor0
歌麻呂
148名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 20:45:49.72 ID:yNM2Px+K0
>>1
> 香川真司選手はスポーツカー「カマロ」を選択。

いいなぁ・・いい選択だとオモ
149名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 20:54:21.28 ID:GZF/xhwZ0
シボレーSWの中古だったら面白かったのに
150名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 21:00:44.07 ID:DINVN42Oi
贈呈っていうか宣伝だよねこれ、有名人が乗ればそのファンは
真似して買うかもしれないし
151名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 21:01:32.58 ID:CaW6lwLlO
>>94
松ちゃんでシボレーカマロって車覚えたw
もう20年くらい前かな・・・
152名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 21:04:55.68 ID:UbVJa/Gh0
>>6
本田所有のフェラなんだぜ。

本田フェラーリ イタリア大使館 オーナーパーティーhttp://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/soccer/etc/news/20121003-OHO1T00049.htm
本田はフェラーリオーナー
http://ferrarinews.blog72.fc2.com/blog-entry-1849.html
>サッカー日本代表の本田圭佑選手もフェラーリオーナーの一人として登場していました。
>本田選手もフェラーリ持ってますから呼ばれて当然ですね

https://fbcdn-sphotos-c-a.akamaihd.net/hphotos-ak-snc6/264189_158818137523510_5266729_n.jpg
153名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 21:05:12.90 ID:Y9W0KhxL0
ZR1貰えよ
154名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 21:10:02.05 ID:OarbnhruO
カマロもらうなら普通コルベット選ぶわな。
シボレーのスーパースポーツカー(名前は失念)は対象外だったのかな?
155名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 21:11:57.00 ID:eIBcopuX0
あー、こういうの長谷部の著書で知ったわ
基本無料で好きなの選べて、オプションは別途料金がかかる、って
156名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 21:12:56.36 ID:WeDZNMur0
死んで、香川の子供に生まれ変わるわw
157名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 21:14:12.69 ID:A+L/HekW0
カマロにしろコルベットにしろ、うどんじゃあ乗りこなせないような・・・
いや知らんけどwああいう特殊な車は扱いムズイよ?SUVにしとけよ
158名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 21:14:18.08 ID:Xemcc+uo0
米GM、北米で「シボレー・ソニック」をリコール ブレーキパッド未装備の恐れ

米ゼネラル・モーターズ(GM)(GM.N: 株価, 企業情報, レポート)は、2011年型の小型車「シボレー・ソニック」に
ブレーキパッドが装備されていない車両がある恐れがあるとして、米国とカナダでリコール(回収・無償修理)を実施する。GMと安全当局が30日、明らかにした。
対象となるのは4873台。内訳は米国が4296台、カナダが577台。GMはこの不具合による事故などの報告は受けていないとしている。

GMは「シボレー・ソニック」の発売を数カ月前に開始したばかり。11月までの米国での販売台数は約1万台。このうち約半数が11月中の販売となる。
159名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 21:18:27.42 ID:Y9W0KhxL0
世界ツーリングカー選手権で豚の鼻なんかをぶっちぎって3連覇中のメーカーなのに、お前ら厳し過ぎ。
160名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 21:22:54.03 ID:tpHxT49qO
カマ(ロ)か…
161名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 21:26:33.58 ID:PEwUw4R30
カマロがいいないいなカマロにしようよガーイシャノローナ
162名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 21:27:13.04 ID:zkNYFyH50
てすと
163名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 21:31:09.12 ID:t8OLCOjcO
>>157
R8に乗ってるのに今更カマロやコルベットなんか大したことねえよ
164名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 21:39:28.54 ID:h61efVaz0
ドイツにおったらこんなん体験できひんやん普通
165名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 21:42:29.11 ID:f0J5podv0
>>61
チームからの年俸は8億くらい、税金で半分持っていかれるから4億
それ以外の収入の方が多いんじゃないかと思うが
マンUだと今回の車みたいになんやかんやと副収入があるしね
166名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 21:43:09.27 ID:X7I4cm3U0
乾はドイツにいながらアルファロメオ押し付けられるのか
167名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 21:43:12.68 ID:KrgIksa30
このくるまもらえるの
168名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 21:43:19.31 ID:LH+Fze940
チームはGM&ウブロ 香川個人としてはアウディR8&リシャールミル
169名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 21:44:01.23 ID:d2MhCqWb0
>>71
ソナタは高級車でもない低価格車
ついでにリコール車でもある
170名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 21:45:38.27 ID:f0J5podv0
>>71
GTRとかはイギリスでも高級車だよ
日本より全然高いから

あと、インプとかランエボは安いのにスーパーカー並のスピードって事で
向こうでも好きな人が多い車
ラリーは人気あるしな
171名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 21:48:28.19 ID:D9pKyszY0
>>71
やっと釣れたなw

しかしおまえ、いつもそんな釣りやってると、マジで大火傷するぞ?
172名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 21:51:11.53 ID:d2MhCqWb0
>>170
別にスピードが速いから売れてるわけじゃなくラリーあったからだろ
それにまったく安くもない
173名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 21:51:17.21 ID:mgLPe8Q50
>>152
自分で買ってるなら尚更ダサいなw
174名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 21:52:21.39 ID:gDFlx+i10
ファーガソンって20歳未満の選手にはスポーツカー禁止してるんだっけ?
175名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 21:52:30.54 ID:F7Nj9OsR0
反日糞アウディとサヨナラ出来てよかったな香川
176名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 21:52:46.26 ID:AXur4gqm0
>>6 >>55 >>75
他スレだが、愛媛朝鮮人は愛媛朝鮮県にはセブンイレブンが無いのに、セブンイレブンの本部や工場を愛媛朝鮮県に火事場泥棒するつもりでいる。
四国(香川徳島高知)のセブンイレブンフランチャイザや工場で実質ドミナント状態なのは、元サンクスフランチャイザ、サンクス○ンシエイツ四国、○日食品なのだがこれをパクるつもり。

コンビニ『セブンイレブン』、香川県と徳島県(高知県も含む)に初出店!!これで出店ゼロ(出店0)の県は、愛媛
177名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 21:54:17.96 ID:DO6w7SeHO
コルベットとカマロじゃGT-RとフェアレディZくらいの差があるな
178名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 21:54:55.78 ID:aJ1bGnQn0
>>173
レンタルの方がダサくね?w
どう乗ったらカッコイイんだ?w
179名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 21:56:22.30 ID:RdgRxA9q0
カマロと言えばドラゴン藤波
180名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 21:56:27.77 ID:puPkcpoD0
ウェイン・ルーニー選手は「カマロ コンバーチブル」
181名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 21:57:07.17 ID:gjVJHA6s0
各選手に贈呈って豪気なメーカーだな
やはりマンUブランドか
182名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 21:58:06.07 ID:kTycZHJrP
本田は何色のフェラーリ乗ってるの?
てかいわゆるスーパーカーみたいなのってダサいよな
車高低すぎてなんか公道走ってると滑稽に見える
183名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 21:58:52.96 ID:f0J5podv0
日本だとね
ヨーロッパだと問題ない

ロシアだとちょっと浮きそうだけど・・
成金っぽい
184名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 21:59:11.73 ID:S5p+CESM0
>>10
>>154
今回のマンUの譲渡ルールでは
確かコルベットは25才以上じゃないと
選べない決まり。

事故るから。
185名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 22:00:11.48 ID:IL0Nw6F0O
各国の市場に合わせて振り分けてる感が凄いw
186名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 22:02:25.99 ID:ytt8NQVa0
香川とルーニーって車好きって本当なの
187名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 22:04:32.83 ID:f0J5podv0
ドイツにいたら、そりゃ速い車には乗るだろ
インタビューでアウトバーンぶっ飛ばしまくったみたいな話してたよ
188名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 22:05:02.18 ID:aJ1bGnQn0
189名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 22:05:22.79 ID:dTcGUU28O
昔インパラに乗っててリッター2だったのはいい思い出
190名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 22:05:59.53 ID:AqRatfODP
日野自動車も提供しろ
191名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 22:06:50.42 ID:kTycZHJrP
>>188
どっちなの?
まだ白ならいい気がするけど
赤はレンタルじゃないの?
192名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 22:07:12.20 ID:rwmD9cKi0
>>6
赤が自分ので白がレンタルだっけ?
なんかで見た
193名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 22:07:47.28 ID:l+xYEscB0
視界が悪そうな車だな
子供がしゃがんでいたら絶対見えないぞ
人をひいて逮捕されて引退だな
194名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 22:10:52.75 ID:rwmD9cKi0
Z28乗ったのは悪い思ひで
195名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 22:11:31.23 ID:aJ1bGnQn0
>>191
白は嫁を乗せて自分で運転。
赤は運転手に運転させイベントに登場だから、白が自分のでしょ
196名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 22:12:48.62 ID:2tzc5IqN0
香川トップギア出演あるかな
197名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 22:13:33.17 ID:q3DImUwl0
コルベットじゃないのか
198名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 22:13:40.13 ID:7yUn2c7Y0
見た目が貧乏学生だから似合わなそう
199名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 22:15:05.37 ID:kTycZHJrP
>>195
なるほど。まだ良かったわ
赤とかは恥ずかしすぎるしな
200名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 22:18:00.92 ID:xhW8lyw1O
組織上カマロ。
個人的にアウディ。

日本人には両方とも人気がないわな。
201名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 22:18:19.03 ID:wBMCzEQm0
だいたいユナイテッドやインテルあたりで日本人がヨロヨロやってるのがや安っぼくて、
有り難みがないんだよ。どんだけの評価もらってるか知らないけど、早く他へ行ってくれよ。
興醒めなんだよね。

もうヨーロッパに日本人選手は要らないし、不快だ。足手まといで邪魔ななんだよ。
Jでテキトーに稼いでいればいいじゃん。身の程を知れ。
202名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 22:18:54.63 ID:LHO5B1nKi
>>144
さすが日本民族殲滅宣言のアウディ…
203名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 22:19:48.82 ID:egIy75QQ0
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/594/975/html/01.jpg.html


地元の駐車場にスーパーカーとまってたぜ!ヒャッハー!
204名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 22:20:02.89 ID:LbjxRoHUO
駐車場にいるサッカー選手の姿見ると、
20前後の子がベンツとかゴッツい4WDとか運転してて、
スゲー違和感あるわ
205名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 22:24:24.41 ID:XJISf5nO0
>>67
311  人工地震で検索しろ
206名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 22:36:34.78 ID:YXxdDQdY0
>>118
まさにそれw
207名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 22:44:42.50 ID:+4bIcsoC0
やっぱビッグクラブはすげーな
外見はそのへんの兄ちゃんだけど住んでる世界が違うねぇ
208名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 22:50:22.37 ID:PtoQB8Pq0
うわ、いらねえw
209名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 22:53:45.08 ID:S3v2Pttni
なんか本田とどんどん差がついていくな
210名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 22:54:09.47 ID:UBPYL7pIO
別にいいんだが岡崎がベンツとポルシェ貰えるほうが
なんか違和感
211名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 22:57:15.29 ID:7T9/OvQH0
維持費掛かるからイラネ
212名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 22:57:18.31 ID:Gx8Xp3H7O
シボレーってなんでそういう名前になったか知ってる?おまえら
ちょっとしたウンチク
213名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 23:00:44.70 ID:dKUtvnpz0
>>212
創業者の名前だろ
214名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 23:03:05.15 ID:Ckh6Dyao0
>>209
本田がヒュンダイもらって喜んで乗ってたのは笑ったな
本田なのにヒュンダイかよってw
215名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 23:06:44.22 ID:Gx8Xp3H7O
トヨタはリコールばかりで世界的に売れ残ってるし
これからは現代だな
216名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 23:06:52.01 ID:jtXX5NW7P
昔のカマロはかっこいいんだけどなあ。
なんかカマキリみたいの。
217名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 23:18:03.02 ID:CXKdvsyaO
ガナハ!お前って奴は!!↓
218名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 23:20:57.83 ID:xQY1FlsmP
ビッククラブは色々凄いね
香川はこの前の代表戦後マンUが手配したチャーター機で
帰ったらしいし
219名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 23:26:59.54 ID:eefqkSc9i
>>214
本田だからヒュンダイだろ
移籍金出して貰ってオランダから脱出させてもらったんだから
220名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 23:28:43.97 ID:o4cdk8yr0
>>42
香川なんだよ
それがさ
221名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 23:28:54.81 ID:eKfCmV9r0
嘘吐きばっかりだな
222名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 23:29:36.77 ID:f0J5podv0
マンUクラスになると、イギリス国内では何もかも特別扱いだからな
向こうは日本と違って階級社会だから、特別扱いの意味が違う
223名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 23:31:17.38 ID:hk+CO3/F0
いいなぁ
この中から好きなものをどうぞ
とか言われてみてえ!
ガソリン永久無料券もつけてくれたら
言うことないね
あと車検代もヨロ
224名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 23:36:09.07 ID:rKiMejrVO
まあ乗ってるだけで宣伝になるしな
それなりの意味はあるだろ
225名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 23:39:05.52 ID:FccE2QSa0
どれかにシボレーと言われても…
迷うほど車種が無かった…
226名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 23:42:44.56 ID:colyhlxb0
カマロのアイスシルバーほしいす

しかしアンデルセン、でヘア、香川の並びとは地味というかなんというか
227名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 23:44:36.03 ID:nTilLkwG0
スゲーなチャリティパーティーにギャラを貰ってゲスト出演しただけでオーナー扱いかよ
228名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 23:46:12.72 ID:3CVQw7oj0
次は、うまい棒を一年分プレゼント
229名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 23:49:00.71 ID:kTycZHJrP
>>226
ギュン、ペリシッチ、香川の並びと被るな・・・・
230名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 23:54:17.13 ID:Kskh36yfO
>>223
いくらなんでもないわぁ…
節操なくてあっちの国の人と間違えられるよそれじゃあ
231名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 23:55:08.62 ID:colyhlxb0
>>229
なんかじわじわくるなw
232名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 23:57:29.06 ID:wGXLswoh0
情熱大陸で車擦ってたし、間違いなく運転下手だろ
233名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 00:00:13.34 ID:Uh59QoJsO
ルーニーは頭もコンバーチブルにすれば良いかと
234名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 00:00:27.96 ID:6EHmMZ3A0
情熱大陸かなんかで見たが香川すっげー運転荒かったような‥。ベンツ当ててたよな
235名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 00:01:53.39 ID:8ssNxo0CO
トヨタウタマロ
236名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 00:03:13.27 ID:rpuyqzju0
そこはコーベットもらっとけよ
237名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 00:05:37.29 ID:rpuyqzju0
>>200
アウディーなんざなんの個性もないじゃん。
あんなのおばさんカーだよ。
238名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 00:09:58.14 ID:GIhWImN90
コスモ3ローター乗りの俺から言わせたらアメ車?

「燃費良いよね」ってなもんよ
239名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 00:16:39.53 ID:Pk214rO70
>>237
日本人殲滅を社是にする会社だからな
240名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 00:18:19.42 ID:JcdutPDk0
次元が違うな
大リーグよりすごいのかな
241名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 00:33:24.17 ID:KXZONU3L0
金髪パイオツカイデーのバカそうな女を
助手席に乗せてサマになるのは
コルベット最強だけどな
242名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 00:35:09.39 ID:IWwHBpTH0
RV車みたいな顔して何がカマロだっつうの
243名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 01:01:56.64 ID:buV+niTO0
>>219
うん。
本田君は韓国人の愛国心を見習えって言ってたからなw
あれを愛国心とか思う、その頭のなかを覗いてみたいが。
現実は韓国を嫌い、韓国を出たがってるのが韓国人なのに。
244名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 01:09:45.28 ID:xSZ7aM7O0
本田の愛車ってヒュンダイなの?
245名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 01:11:37.02 ID:HDbOSDPV0
アメ車のでろでろした感じは、どうも好きになれん。
246名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 01:27:16.96 ID:kJY+9S/Q0
本田がヒュンダイヒュンダイ言われてるけど
セル時代の俊輔もキアだったけどな

http://celebcar.blog78.fc2.com/category59-7.html
247名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 01:36:07.45 ID:XAL86H7IO
イギリスはサッカー選手の地位高いよ
女にもてるし
248名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 01:40:48.50 ID:RBAyx2Tu0
カマロもうすぐマイチェンで顔変わるのにな。
249名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 01:42:20.60 ID:rpuyqzju0
>>248
今の超合金みたいな見た目より洗練されてるよね。
まぁ、超合金みたいな部分は大いに残ってるけど。
250名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 01:46:03.25 ID:XAL86H7IO
香川に傘もってた人いたじゃんイギリスは階級社会だから
セルテイックもドア開けるだけの人がいたりしたて俊輔言ってた
251名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 01:50:14.61 ID:O4jhsR8ZO
一方本田にはヒュンダイが納車された
252名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 01:55:35.86 ID:zRpd8wgm0
そういや給油してるところうpされてたな
253名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 02:13:37.94 ID:pTzusgNd0
>ウェイン・ルーニー選手は「カマロ コンバーチブル」、

風でカツラが吹き飛んだりしないのか?
254名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 02:55:46.93 ID:UQ/oin7K0
>>253
植えてるから大丈夫、問題ない
255名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 03:06:20.43 ID:xYmU/AU00
マンUはスポーツチームで資産価値世界1なだけあって凄まじいほどスポンサーついてるな
256名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 03:09:46.47 ID:YDPZzXKW0
>>34
これスパイダーに見えないんだけど
257名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 03:18:27.16 ID:sojV0+zg0
>>34
スパイダーでない
R8
258名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 03:57:55.05 ID:5CNTlr8b0
ヤーサンやDQNが乗ってるイメージ
259名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 04:17:05.63 ID:39EUxMRx0
>>243
そりゃ愛国者はヒュンダイだよな
260名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 04:18:13.36 ID:8B27uhqN0
カマロ懐かしいな。思い出の車だ
261名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 04:22:17.50 ID:ILPHMDnIO
全員にプレゼントって景気がいいなぁ。
262名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 04:36:03.74 ID:Gtg0jTW60
>>259
そうだな、マック食う奴はアメリカ好きだな
263名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 05:05:14.22 ID:pDHJC+ln0
ルーニーなんか、カマロのコンバーチブルだよ…
そういう趣味だったのか……
264名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 05:44:30.44 ID:gsUYHmFl0
カマロなんてショボいのじゃなくコルベットZR1にしたら良かったのに。

1500万とコスパはめっちゃ高いし。
265名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 08:39:23.51 ID:fYw/BAuQ0
R8はどうすんの?
266名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 08:59:38.33 ID:nHIHMh1A0
>>264
R8より安くて速そう
267名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 09:21:48.01 ID:5zvWFkq0i
>>24
俺のサンバーは660だから書けるのか。
268名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 09:22:17.48 ID:yE4Yzzt20
>>152
それはチョンの捏造として有名だな
ただの展示会だろがw
269名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 09:26:02.63 ID:7TI9c3we0
ヤンマーもトラクターはよ
270名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 09:26:52.55 ID:M7U46L9d0
これって即転売したらペナルティ喰らうのか?
271名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 09:35:05.19 ID:6ph2v8i70
かまロとか
ちょっと狙い過ぎじゃねw
272名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 16:19:23.26 ID:VElkwzJf0
c7ベットのがオークションとかで高く売れるだろ
273名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 16:23:59.08 ID:wMLWX3aw0
コルベットもらえるのにカマロにする意味わからんちん
274名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 16:26:19.09 ID:RpJQnTqi0
信頼度は「日本車」級! 現地実況も驚いた黒田の闘志
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130409-00000214-mlbjp-base
275名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 18:25:53.08 ID:x+KAz9p00
そういや大津いじめ自殺犯の木村○カマロは今何やってんの?
276名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 23:26:54.18 ID:3oH/nigk0
>>273
だから年齢制限でコルベットは貰えないんだってば
277名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 03:48:08.33 ID:AEn5LRgQ0
人の話を聞かない奴の典型例だな
278名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 05:34:41.40 ID:0oSkZt3w0
>>165
なんで税込みなんだ?
サッカー選手の給料てほんとわからん
279名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 12:02:00.95 ID:t9Df8qq00
だいたいヨーロッパで日本人がヨロヨロやってるのがや安っぼくて、
有り難みがないんだよ。どんだけの評価もらってるか知らないけど、早く他へ行ってくれよ。
興醒めなんだよね。

http://fast-uploader.com/transfer/6921010474588.gif

Wwwwwwwweeeeeeeeeee!!!
280名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 14:26:03.82 ID:O+2fydaX0
長友は狭そうなマツダ乗ってたなw
281名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 14:57:20.72 ID:JG7rn1Mx0
>>127
後で肘鉄クラウンさ
282名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 15:06:45.41 ID:qbOPgdLpO
マイトガイがいるな
283名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 15:07:09.02 ID:vtu6ss5s0
最近シティーは車でトラブル起こし過ぎ
ナスリ→スピード違反で罰金、払わず免停
テベス→免停中に運転、罰金+奉仕活動250時間

番外
おにぎり→2009年2度の小事故。2011年スピード違反。今年超スピード違反
284名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 15:28:44.78 ID:t2MLrNbr0
>>280
でも、住んでいる所はミラノの、しかも正に中心地のドゥオーモやスカラ座の近くだからな。
風呂付き住宅を所望して、「美容熱心な奴」と誤解される向きもあったようだがw

シュツットの岡崎は何に乗っているんだろう。

>>282
最近までシティにいたバロテッリも最近なんかやってミランの副会長に
怒られてなかったっけ?
285名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 16:33:35.15 ID:yfq4hQye0
なんか事故する予感が・・・
286名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 17:33:26.12 ID:OYsKtI7oO
うら
やま
しい
287名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:12:43.65 ID:84H5jkTS0
>>284
移動の電車内で喫煙して罰金処分
288名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 21:15:59.81 ID:dgGenxhP0
>>278
国によって税率が違うからな
クラブが出してる額を表に出すのが基本
税金対策でどれくらい選手の所にいくのかは、それぞれ違うし
選手側の問題だから

Jはちょっとやり方が違ってるけどなw
289名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 08:00:20.48 ID:WmrsIm1W0
3rdカマロに乗ってた
よくデートしたもんだよ・・・
290名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 08:05:36.18 ID:8w+Z33yoO
GMの車じゃ羨ましくないなあ
むしろゴミを押しつけられてかわいそう
291名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 08:17:42.58 ID:TZTqihZ8O
>>184
若いのは飛ばすからな。
でもカマロもスピード出ると思ったがw
カマロはクーペ扱いなんだろうか。ベッドがスポーツカーってカテゴリー?

あいつらは稼いでるから、燃費や維持費の心配はないからな。
GMが宣伝がてら、半ば押しつけたんだろうw
292名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 09:51:03.35 ID:Is/lPmMe0
>>263
悪いのかよw
293名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 09:53:35.40 ID:4AvYTKna0
香川wwwwww
マンUに所属してるだけの、実力無し男はこんなもの貰って恥ずかしくないのかい?
すでに世間的には冷たい視線で見られてるってのに
294名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 09:56:22.40 ID:XOuhdzBa0
ハット香川さんのサンダルはカマロか
295名無しさん@恐縮です
情熱大陸の時運転下手そうだった(´・ω・`)