【テレビ】久本雅美、カメラの前で若い女性タレントから謝罪を要求される

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
ある番組で芸歴30年を超す54歳の久本雅美が、
21歳の若い女性タレントから「ちょっと謝って!」と
本気で詰め寄られてしまった。和気あいあいとした
食べ歩きのリポートで、一体何があったのだろうか。

4月5日放送の『ヒルナンデス!』(日本テレビ系)“寄り道ナンデス”のコーナーでは
久本雅美と藤原一裕(ライセンス)、河北麻友子の3人が、東京・表参道で話題のお店をリポートした。

それは豆乳ケーキが人気のカフェでの出来事である。好きな種類のロールケーキを
店先で選び、カフェスペースで食べることとなった。完熟バナナと有機チョコレートの
クリームが入ったロールケーキを久本は選び、フォークで割って食べようとした時だ。
隣に座っていた河北が、「わぁ、中にチョコレートが入っている!」とつぶやいた。
すると冷静に「当たり前でしょ、チョコクリームなんだから」と久本は言い、続けて
「ビックリするようなコメントはやめて欲しいですよ」と珍しく嫌味っぽい言葉を吐いていた。
>>2以降に続きます)

ソース:Techinsight Japan
http://japan.techinsight.jp/2013/04/hirunandesu_hisamoto_kawakita130406012.html
2禿の月φ ★:2013/04/08(月) 11:42:41.39 ID:???P
>>1からの続きです)
だがよく見ると河北の言うとおり、チョコクリームの中に板チョコのかけらが
入れられていたのだ。「河北ちゃん本当だ、ゴメ…」と久本の謝りの言葉を遮るように、
「でしょ〜、ちょっと謝って!」と大声で抗議する河北。笑ってはいるものの、久本の体を叩いている。

芸能界の先輩に対する彼女の言動に驚いた藤原は、「お前、おかしいぞ!」と
河北を戒めながら、久本には「謝らんでいいんです」と進言した。
しかし“あんなに強く言われたんだから(謝って欲しい)”となおも食い下がる河北に対し、
「ジャパニーズの中にはない感覚やぞ!」と藤原は真顔で言いきかせていたのだ。

ニューヨーク育ちで帰国子女の河北は、「You see、もう〜」と最後まで
自分が間違っていないことにこだわり続けた。一方の久本は彼女に
謝ったのはもちろんのこと、どこか河北に気を遣っていたようにも見えたのだ。
スタジオではこのVTRを、“帰国子女嫌い”で有名な有吉弘行が、
苦笑いを浮かべながら見ていた。彼の感想を、ぜひ聞いてみたいものだ。(了)
(TechinsightJapan編集部 みやび)
3名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:42:49.23 ID:j7/Y684l0
創価に喧嘩売ったか
4名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:43:29.28 ID:AjP25qTj0
そうかそうか
5名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:45:44.77 ID:fW7opTkO0
まとめて死ねや
6名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:45:52.28 ID:Py7O/3s00
今年で55歳
 
7名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:45:58.79 ID:A1KvO0UC0
集団ストーカーの餌食になる予感
8名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:46:27.50 ID:AofNFIwc0
ただテレビのお決まりの流れを書いただけ
それが記事になるのです
9名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:46:48.56 ID:4hHrJt3m0
だからどうしたって話題だなw
10名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:47:00.92 ID:oy21gnE80
帰国子女の女は自意識過剰、天狗になってるのが多い。
協調性も寛容性も何もない。最低。