【海外芸能】ジャスティン・ビーバー、友達があまりいないことを明かす

このエントリーをはてなブックマークに追加
1テキサスイズザレーズンφ ★
歌手のジャスティン・ビーバーが、友人関係について語った。

世界中の女の子をとりこにする19歳のジャスティンは、ファッション誌「Teen Vouge」に、
「明らかに、僕の電話はまったく鳴らないよ。僕は4人くらいしか連絡をとる相手がいないんだ」と語った。

さらに「僕は誰も信じないだけだよ。僕をハッピーにしてくれる友達がたくさんほしいわけではないんだ」
「彼ら(親しい友人)は僕を(有名人の)ジャスティン・ビーバーとして見ていないよ。
僕を(友達の)ジャスティンとして見てくれているんだ」と話している。

有名になったジャスティンは、他人に対して警戒心を持っているため、
心を開くことのできる友人をなかなか作ることができないようだ。いつも多くのファンに囲まれている彼ではあるが、
人を信じることができないという孤独と闘っているのかもしれない。


ジャスティン・ビーバー
http://stat.news.ameba.jp/news_images/20130407/16/cb/06/j/o0450060036427_justin_bieber.jpg

以下ソース:ハリウッドニュース
http://news.ameba.jp/20130404-388/
2名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:03:29.90 ID:1HhUnLBC0
ジャスティンは友達が少ない
3名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:03:57.86 ID:F3Bbohip0
俺が友達になってやるよ
4名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:04:23.06 ID:F2v1bBGb0
ジャスティンも便所飯とかしてたの?
5名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:04:25.46 ID:O6ifFRJV0
まず刺青をやめろ
6名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:04:54.76 ID:gJW15y4b0
はがない

ハリウッドで実写映画化決定
7名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:05:47.59 ID:OWSjE4W00
いや俺よりはいるだろ
8名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:06:00.36 ID:jAwdlutV0
父親、母親の2人は確定だな
9名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:06:01.67 ID:kG/TJhD/0
日本でいえば、どんな位置づけなんだ?
10名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:06:07.99 ID:wb6AfN8z0
だろうなwww
11名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:07:36.60 ID:VfC3d8S30
しかしジャスティンは荒れてるな
12名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:07:55.14 ID:abh0BqyV0
レッツゴージャスティーン
13名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:08:25.03 ID:vuyZPDGE0
俺の電話も全く鳴らないんだけど
14名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:08:44.30 ID:AuGvNzcYO
なんかワロタ
15名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:09:27.76 ID:hmZHF0L/P
miwaたんマジ爆笑の展開wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
16名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:09:59.70 ID:krN+Ejgw0
この年でこうなっちゃ、友達もできないよな。
17名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:10:25.52 ID:SepSrUPr0
ナイナイの岡村さんと仲良くなれそう
18名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:10:29.50 ID:2WsdgxKf0
そらそやろ
19名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:14:03.09 ID:hMXCVpNb0
僕は友達が欲しいんだよおおおおおおおおおお
20名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:14:15.44 ID:owc7AuB90
でも怪しい占い師なんかにコロッとだまされるんだよね
21名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:14:16.30 ID:loi+GO8k0
>>1
俺はしょっちゅう鳴ってるよ。

お腹がだけどね。
22名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:17:05.11 ID:P0Cmf3V80
4人?
ふざけんな。
俺なんて友達0だよ。
23名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:24:39.49 ID:/ikj/X7u0
ジャスティン・ビーバーってこんなボケたツラしてたのかw
24名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:27:47.18 ID:oxhXg2r40
トップに立つ者は孤独であるものだよ
25名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:28:28.87 ID:s1Xv7Tbj0
週10万で友達になってやろうか?
26名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:29:28.28 ID:9vfnkBmd0
スターは孤独
27名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:30:09.14 ID:zMXoocQF0
若くして有名になりすぎちゃうと
多かれ少なかれみんなそんなもんだろうなあ
まあ気の毒だが有名税だ
28名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:30:17.92 ID:zIb5xMEl0
そうみたいだな
29名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:31:00.84 ID:YS6sz0gvO
何でこんなのが人気なのかワカラン
30名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:31:41.80 ID:E95EhPDk0
芸能界のネイマールみたいなやつだな
31名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:32:36.62 ID:Apmy47lu0
一人もいない俺にはかなわんなハハハ
32名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:32:56.90 ID:UR1zpDaB0
ちょっと親近感
33名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:33:27.53 ID:uXUYhJjn0
ホモだろ
34名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:33:50.21 ID:Eiu/4YKI0
映画俳優でも本当のトップより
二番手、三番手で敵でも仲間でもよく起用されるほうがいい気がする。
35名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:34:06.33 ID:F9z1e2eoO
レッゴー ジャスティン
36名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:35:42.42 ID:WSS9RYEb0
海外だと
「お前ジャスティンビーバー聞いてんの?プッ」
って思われるらしいけど
何でなんだろ

あと同じくギャグでチャックノリスの名前が出てくる意味も分からなかった

あっちに流行とかまったく分からんからなぁ
37名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:35:43.33 ID:iDDOzNkc0
友達いない自慢w
38名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:36:39.47 ID:IQIa4PxYO
友達がいるとかマイノリティだろ
39名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:36:45.71 ID:Eiu/4YKI0
子役でブレイクだと、親も信じられなくなるとかありそうだよね。
40名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:37:46.09 ID:qyFs3+wNO
お前らの唯一の共通点だな
41名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:37:52.41 ID:s1Xv7Tbj0
>>36
所謂ゴリ押しなんだろ
ニワカ糞ミーハー御用達がこの子なんだと思ってた
まあ、アメリカの芸能状況は全く知らん訳だが
42名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:39:49.73 ID:bUGTu7N5O
一応アーティストなんだよね
子役上がりみたいな雰囲気してるね
43名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:43:23.61 ID:pIeVxOJM0
4人も話す相手がいるなんて自虐自慢はやめてくれよ
44名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:43:29.09 ID:FOitslN90
4人いるやん、贅沢言うなよ
45名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:45:28.13 ID:vqdSuFZ00
一か月に一回会うとして
友達が4人いたら毎週会える。
というか友達100人とかそれ友達じゃないだろ?
知り合いだろ?
46名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:45:47.00 ID:fl6505SQO
三遊亭円楽が一言↓
47名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:46:58.99 ID:PpcTl43o0
そりゃそうだろう。

いっぱい居る、とか答えてたら、
何の関係もないが、、つい彼のことが心配になるわい。

若い人が状況に翻弄されてdでもないことになるのは見たくない。
48名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:47:15.41 ID:pIeVxOJM0
>>36
日本だとイケてる子が嵐を聴いててもなんとも思われないけど
海外じゃアイドルの曲聴いてるだけでダサい女とか思われたり 
ロック聴いてるやつはネクラとか思われたりってのがある

たかが聴いてる音楽だけで差別がはじまるww
流行してるのは間違いないよ。
49名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:51:12.42 ID:qJX5hmpv0
俺は数ヶ月に一回会う友達と一年に一回電話くれる友達と半年に一回会うか合わないかの友達くらいだな。
十分だな。
50名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:52:00.30 ID:4Hep8QmN0
ブサイクで女にモテない上に友達までいない俺よりマシだろ。贅沢言うな。
51名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:54:02.84 ID:vcA172TF0
っせバーカ
52名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:54:40.43 ID:ST/9jYJJO
俺なんて一人もいないわwwwそういえば、ここ15年ぐらい友達と遊んだ記憶がないな(´;ω;`)
53名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:55:19.31 ID:PFkLg6Y/0
ゲイ臭いファッションだな
54名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:55:39.46 ID:se2JrJn10
シャルケの奴か
こいつとびてきたよな
55名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:59:57.59 ID:pIeVxOJM0
>>52
つーかいい年こいたらそれが当たり前のような気もする。
56名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:00:37.51 ID:1UlAv/Ec0
>>8
両親が離婚してて後妻がいる
ジャスティンは父親に引き取られた
父親はタトゥーいっぱいあるかっこいい人
57名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:00:39.88 ID:s1Xv7Tbj0
>>55
職場の付き合いばかりになるもんな
俺も年一で地元の友人と初詣行くだけだわ
58名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:03:21.23 ID:BZHshKe/0
親友が4人もいるという自慢ですか?
59名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:06:07.15 ID:dfrFS6du0
その4人の友達とやらもポリニャック婦人のようなもんだろ
60名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:06:58.45 ID:qeqzHCNn0
この人かなり声変わりして下手になってない?ジャニーズレベル
61名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:08:08.31 ID:37MqUlza0
海外ドラマで「ジャスティン・ビーバー聴いてるなんてダサイ」
っつー扱いでフィーチャーされてる回があって
よく知らない自分でさえ気の毒に思った
しかもその差別してる奴らは学校の嫌われ者の集まりっていう設定www
62名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:09:05.08 ID:KYbFoDDp0
「富と名声だけがボクの友達」くらい言え
63名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:10:22.89 ID:V3mj3+jp0
>>61
そいつらはきっと4ちゃねらー

>>59
ポリニャック夫人ワロタw
64名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:13:46.35 ID:1UlAv/Ec0
>>61
Gleeだろ?
65名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:16:55.68 ID:4OXNiennO
リンジー・ローハンみたいにお友達と称した取り巻きに盛大に毟られるよりは安全だと思う
というかそれしか自衛策無いと思う
66名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:19:27.34 ID:hvcEYlgs0
金で買えるから。
67名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:28:18.80 ID:XlrI/kcm0
のちのマイケルである
68名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:31:05.41 ID:hdyRM+tc0
たまに電話鳴るくらいでちょーどいいけどな
一人でのんびり休日に電話・メールで誘いあると、相手嫌いじゃなくても鬱陶しい時多いw

常に大勢で騒いで楽しそうにやってる人見ると、凄いなと思うわ
一人の気ままで穏やかな時間は必要ないんだろうか
69名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:31:06.91 ID:XjwYHrzn0
全然いないのとあまりいないのとでは異次元なみの隔たりがある
70名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:31:18.52 ID:6/+/ThipP
>>9
宇多田ヒカルだろ
71名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:35:23.94 ID:PueaGZrfP
>>41
日本の芸能界はタレントの知名度でCMのギャラ稼ぎに頼るからゴリ押しが発生する
一応ビーバーくんは自力で曲のDLとCDを売りコンサートで客を実際に動員できるから日本のゴリ押しとは違う
いわゆる厨御用達アイドルのイメージ
72名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:41:52.98 ID:vuyZPDGE0
>>48
そういやスクールカーストで言うと、ロックとか聴く奴はナード扱いなんだっけ
73名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:43:57.77 ID:FUnbWNed0
窪塚と対談しないの?
74名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:45:39.16 ID:5wnBuPdn0
詐欺られるんだろうなぁ
75名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:46:46.58 ID:oE3S5Gym0
名前しか知らんし、そもそも何をやってる人なのかも分からなかったが、
この前みて面白かった映画の主演が良かったから別の作品もチェックしようと
おもって名前を調べたら”ジャスティン・ビーバー”とあった。
てっきりヒップホップかなんかでエミネムもどきのことやってる男と思ってたが。
76名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:48:34.29 ID:qeqzHCNn0
世界一ファンとアンチの数が多いアイドル
77名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:49:42.23 ID:1UlAv/Ec0
>>75
それジャスティンティンバーレイクと間違ってるんじゃないの
78名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:51:03.78 ID:s1Xv7Tbj0
>>71
ほぉ、ゴリ押しさんでもないのか
79名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:51:17.05 ID:vuyZPDGE0
ふと、じゃイケてる奴は音楽何聴くんだろ?と思ってたら、Wikipediaによるとジョックは
>音楽を嗜む際には爽快感のあるポピュラー音楽を、特にはラップミュージックを好み、
とあるな。

と、そこまで書いて気がついた。ジャスティンビーバーってのが何のジャンルの歌うたいなのか知らんって事
80名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:52:13.49 ID:rhMy0g9XO
壊れてってるなあ
将来はカルキンルートかな
81名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:53:01.25 ID:gVJZSFrn0
隣人部を作ってギャルゲーをすべきだな
82名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:54:36.47 ID:cppQ2Yzk0
>>75
映画なんか出てたっけ?ドキュメントのやつ?
83名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:54:50.10 ID:A3pZyPvT0
キャーキャー絶叫してくれる頭からっぽのファンがどれだけいたって
逆に虚しさばかり感じてしまいそうだな
84名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:55:34.19 ID:xPa3sOwu0
こういう人生見てるのは嫌いじゃない
いつか金スマに出てもらいたい
85名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:56:44.23 ID:OoOXVpzoO
>>77
俺もそう思った
>>75が観た映画はもしかして「ソーシャル・ネットワーク」や「TIME」じゃないか?
86名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 19:00:47.88 ID:ytGkPD6j0
知ってた
でもカナダ人だとは知らなかった
87名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 19:12:23.52 ID:NNT9DMbm0
ネット発のアイドルだよね。
あっちは対応が早いよな。金儲けだから当然か
88名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 19:16:24.31 ID:doyK+NHrO
ビーバーなら友達になれるなぁ
基本真面目な奴だろうしね
89名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 19:18:57.76 ID:WOhwKXvb0
お前ら喜べ。
ジャスティン・ビーバーとお前らの差は友達たったの数人だ。
90名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 19:23:05.22 ID:DWhWMCSe0
ジャスティンビーバーがダサいなら何聴いてればカッコいいんだ?
ピットブル?50セント?
91名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 19:23:44.46 ID:2DzbhE5B0
僕も友達が少ない。
てかほぼいない。
むしろ全くいない。
92名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 19:27:56.05 ID:WOhwKXvb0
>>90
リアーナ、ドレイク
93名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 19:30:15.51 ID:nJ/Lry2bP
>>19
志熊理科たんprpr
94名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 19:31:39.55 ID:xn06Amk80
ゲイかと思ってた。
95名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 19:37:13.26 ID:/DjALdqsO
親友だと思ってた奴数人が社会人になってから他の友達の影響で走り屋になってしまった。自分の中でそういうのって珍走団と位置づけてたので疎遠になりやがて関係を経った。今はいい歳して独身で友達も居ないが普通に生きてる。ネットがあるからかな。
96名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 19:39:19.82 ID:YqdmsS8OO
友達は少なくてもハーレム状態なんだろ
97名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 19:42:47.66 ID:hMCDW1x60
4人もいるのかよ
25年の人生の中で友達とよべる人なんて一人も居ないんだが。
98名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 19:43:54.83 ID:C2v0CTwx0
何でこいつって欧米で嫌われてるんだ?
てか19歳やそこらでマスゴミに追い掛け回されたりすればそりゃ誰も信じられなくなるだろうな
99名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 19:46:47.55 ID:/XA47Hh40
>>36
嵐みたいなもんだろ
100名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 19:48:59.19 ID:PueaGZrfP
>>90
ハーレムシェイクする
101名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 20:39:55.03 ID:o9raeAGj0
電気ケトルみてえな名前しやがって。
102名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 20:47:52.87 ID:4rJYP7md0
ビーバーはおまんこの隠語。
ということは。

ジャスティン・ビーバーを訳すと
「おまんこにずっぽり」

我ながら中二臭くて頭痛くなってきた
鬱だ嫁のまんこ舐めてこよう
103名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:07:23.61 ID:dYKhBcjRP
金づるとしか思われてないだろうなw

青二才のくせにと嫉妬心いっぱいw
104名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:23:18.66 ID:KNKp3e43P
優子、優子、優子ーっ!
105名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:15:51.84 ID:ts8iv2O20
まあアイドルになっちゃったらしゃーないわな
友達作れないってのは多かれ少なかれ著名人にはあるんじゃないの
著名人の中でまともな人見つけて友達になれよ
いい友人がいないとマコーレーその他同様転落人生が待ってるぞ
106名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:46:49.51 ID:cppQ2Yzk0
友達なんて4人で十分
あとは知り合いとハイエナ
107名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 04:53:55.83 ID:tv2dGsOh0
父ちゃん母ちゃんと腹違いの弟妹で四人だな。ってことは父ちゃんの後妻は信用してないのか。
108名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 05:02:02.14 ID:IiwU5YaO0
四人いれば十分だよ。
同じクラスの子を全員友達って言えなくもないけど
ただ同じクラスってだけの知人とも言えるし
そんな何十人も信用できる人なんていらないだろうに。
109名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 05:13:08.98 ID:ubjmLNPrO
おまいらと唯一の共通点wwwww
110名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 05:48:35.16 ID:tv2dGsOh0
アッシャーとの師弟関係って今どうなってんの
111名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 05:50:09.47 ID:7fumUjxgP
でも女はたくさん作るんだなw
112名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 05:53:22.04 ID:wwifp32B0
今いる4人もそのうち話合わなくなっていくんだろう
113名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 06:07:55.93 ID:ldrzkuNa0
巨万の富と友達の両方を手に入れようとするたぁ浅ましい奴め!
114名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 06:20:02.94 ID:La/ts+m50
友達が少ないという奴に限って友達が多い
こんな奴のいう事うのみにするとバカを見る
115名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 06:26:13.63 ID:u0uW8zve0
そもそもアメリカ人じゃないのも嫌われ理由の一つだろう
116名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 06:35:36.47 ID:Qcyab/+c0
四人もいるのか
117名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 06:38:04.05 ID:5ptlyIi+0
>48
じゃあアメリカのナウでヤングは、何を聞くんだよ・・・w
ロックが下ならカントリーか?w
118名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 07:25:43.51 ID:R1ezWhkt0
神田うのの原理か
「男の子はみんなうののこと好きになっちゃうし
女の子はみんなうのに嫉妬しちゃうから
友達ができないの」
119名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 07:37:25.61 ID:EZ+/gVw60
友達が少ないと友達がいないでは千里の隔たりがある、ちなみに俺は友達がいない
120名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 08:23:29.63 ID:Rn3/5gtMO
ビーバーみたいなネアカにも
“僕は誰も信じない”とか言わせてしまうショービズの世界か…
世界一アンチ多そうだもんなぁその分女子人気も凄かったけど
121ジャスティンヒーハー! ◆9.ZT2UuzzY :2013/04/08(月) 08:34:07.50 ID:AvYqM4+M0
ヒーハー!
122名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 08:34:14.39 ID:fpyaK+fD0
ジャスティンの場合いないじゃなくて作れないだけ。こんだけ若くして大金持ちになれば、いいよってくる層も金目当てばかりになる
123名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 09:08:53.01 ID:Rn3/5gtMO
アンチもキチガイ多いよな
ジャスティン殺害して去勢する計画立ててた服役中の殺人犯のおっさんとか…
世界レベルになると日本では考えられないキチにまでつかれるんだな
124名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 09:10:49.48 ID:XWd4Gwxr0
こいつって日本でいう在日AKBみたいなもんだろ
海外の人からすると何でアンチが多いのかわからんっていう
125名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 09:35:55.20 ID:UWOrb2Ms0
顔と曲調的に大受けは無理だろうけどもうちょっと日本で人気出ようよ
最低知名度上がるくらいでもいいからさ
あのガガよりも早く震災後日本に駆けつけてくれた若いスターなのにさ
世界で人気のわりに日本じゃあまり取り上げてくれなかったな
んな事言ったらケイティペリーも震災後来てくれたのにガガみたいにはやってくれなかったけどさ
126名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 09:39:09.01 ID:oVazBoELO
良さが全く分からん
明らかに世界はどこかへ向かってる
127名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 09:45:09.70 ID:4mUFw1POO
顔が思いだせんのだがERシーズン2でカーターの彼女になった奴みたいだっけか
128名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 09:46:28.74 ID:yorPKxuH0
>>1の画像がムカつくwww
129名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 09:46:43.79 ID:hMdV1VrE0
元ソ連邦のゴルバチョフ大統領は
友人が一人もういなかったと
元護衛官の人が暴露本で書いていたな
何年もほぼ24時間一緒にいたが一度も友人と思われる
人は見たことなかったとか
130名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 09:47:57.28 ID:lyCJhZBJ0
友達っていいつつねたんだりひがんだり中傷ばらまいたりするのって結構いるんだろうから
131名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 09:51:29.19 ID:gVT7Z+4/0
宇多田ヒカルなら気が合いそうじゃね?友達として。
132名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 09:52:53.55 ID:gVT7Z+4/0
>>125
何言ってるのこの人?
133名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 09:55:45.21 ID:Ilpfa6cx0
いきなり環境が変わってそれでも4人いるなら上出来だ
134名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 09:57:29.21 ID:4W+msTZh0
年とったらもっと減るから安心しろ
135名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 10:03:37.62 ID:iyWYHBr10
歳とっても劣化しなさそうな顔立ちだなー
136名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 10:04:47.37 ID:bT3zbTsAO
>>1
4人もいれば十分だろ
何人欲しいんだよ
137名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 10:07:23.14 ID:KjLYZoeI0
金持ってんだろ 羨ましい
138名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 10:10:42.62 ID:IkkKR1Fv0
社会人の男なんてそんなに友達とつるまないんじゃないの
趣味とかあるなら別として
学生時代遊びまくってた弟も社会人になって東京出たのもあるけど、毎日誰からもメールこないて言ってた
139名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:12:09.31 ID:3Uz4pYOdP
>>110
メンターがアッシャーなのが彼の不運
アッシャーに影響されたらされたで白人なのに黒人ワナビーだと馬鹿にされるし
アッシャー自体も女関係にだらしなくて私生活が駄目
ティンバーレイクにプロデュース権とってもらった方がよかった
140名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 16:35:54.96 ID:C0BxtHID0
>>139
いや、ジャスティンティンバーレイク
は駄目だろ。
141名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 16:41:57.78 ID:3Uz4pYOdP
なんで?ティンバーレイクは今のアルバム初動90万だぞ
おまけに嫁さんとも円満で素行もいい
アッシャーに影響されるよりはマシなはず
142名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 17:14:02.60 ID:SNLhYgXI0
ジャスティン、俳優としても成功してるね。
143名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 19:16:12.59 ID:C0BxtHID0
いや、アッシャーで良かったと思う。
確かにジャスティンティンバーレイクは凄いけど、自分的にはアッシャーかな
144名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 00:07:46.22 ID:gI5ehMcJ0
その友達って周りの黒人?
あいつらがその少ない友達ならヤバすぎるぞ、ジャスティン
145名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 02:35:44.92 ID:vgToUEdQ0
たしかに震災後、放射能ヒャッハー報道の中、
周囲の反対押し切っていち早く日本に来てくれたんだよな
1億も寄付してくれた
146名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 04:10:54.78 ID:9hkPMgyHO
今までのアメリカのトップアイドルにはいなかった顔だし
アメリカ人に馬鹿にされたり叩かれるのは多少分からんでもないw
叩き過ぎとは思うけど
ようつべの秒単位でアンチコメつくのとか凄すぎたし
ビーバーはヨーロッパとかでもいない顔だな
147名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 04:57:15.33 ID:ANJ2qXgB0
>>145
被災地の子供にも笑顔で会ってたしいい人だよな
オーディションにかけて寄付とかいうのもやってた
148名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 04:58:54.26 ID:o+eJWTyD0
サンジャポでしか見たことがない
149名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 05:13:06.02 ID:P1gHhSxD0
>>145
そうそう。
だから俺らはシンディとジャスティンとガガとバルサには足を向けて寝られない。
2ちゃんで日本人なのに叩いてる奴ら見ると悲しくなるわ。
彼らのお陰で放射能の風評被害ががっつり無くなって安全だと世界に思われるようになったってのに。
150名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 05:13:49.47 ID:g3GtqDj4O
知人と友人は違うし
忙しいと自分のことで一日終わるのがほとんど
何かを成し遂げてる人って一人の時間が多いものでは
151名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 05:17:16.52 ID:LqnGmRbKO
たまに2ちゃんしてるかもな
152名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 05:23:37.40 ID:9aQX9CruP
学生の頃は掃いて捨てるほどいたけど、オッサンになったら友達とかいらんくなったわ
153名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 05:28:20.84 ID:RPiZWXZcO
普通の青年だったが故に今の状況は辛そうだね
マッチョ達の嫉妬は凄まじいし、ファンはホテル前で一晩中絶叫してるし、パパラッチもどこまでも来るし…

でも欧米の女の子達がマッチョではなく細身の頼りないジャスティンに熱狂する様は面白い
後の時代にどう評価されるんだろう
154名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:58:14.34 ID:OE2Oo4qQO
ベイビーベイビーベイビーオー♪
って曲以外分からないw
155名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 09:28:47.66 ID:bKIgpyCE0
うっかりフェイスブック始めてしまったけど
友達じゃなくて知り合いじゃんレベルの申請いっぱいでめんどくさい
昔の知人の近況知るにはいいけどさ
人からは友達多いように思われてるかもだが
本当の友達はほんの数人だよ
156名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 14:03:19.69 ID:KvIjsHa+O
向こうの喪男たちは日本人より陰湿だな
まあ男性アイドル自体少ないから標的になりやすいってのもあるだろうが…
ウィル・スミス夫妻とか力強い擁護派がいるのが救いだね
157名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 14:30:57.00 ID:NTre8mmsP
ビーバーくんはいわゆるアメリカ人のイケメンの典型からは外れているのが
非モテメンの嫉妬をかきたて、ジョックたちの苛め心に火をつけてるんだと思う
あんな奴が、俺でも勝てそうなチビが、俺より成功してモテてるなんて
っていう心理だと思うんだ

ちょっと違うけど、ゴーリキさんが叩かれるメカニズムに近いのかも
158名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 14:56:44.26 ID:o8RaEcP50
4人いりゃ十分じゃないの
こっちは一人もいないよ
159名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 15:23:38.22 ID:IVOHB6lx0
>>157
でも、ビーバーヘア流行ってたじゃん
アメリカとかで
160名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 15:32:43.58 ID:NTre8mmsP
流行ってたのが恥ずかしいダサいって馬鹿にされてたんだろ
161名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 23:19:21.42 ID:gI5ehMcJ0
アイドル仲間の1Dもジャスティン擁護してた。
162名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 00:44:20.57 ID:A07InSFY0
人気なのに嫌われてるって可哀想
163名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 10:30:13.75 ID:e7i5NmODO
DQN黒人の友達から悪い影響受けてるんだっけ?
164名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 10:34:36.81 ID:dQfDOPdC0
彼女と別れた後に悪い友達とつるむようになったみたいな記事読んだことあるな
165名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 10:39:11.47 ID:LHpLztl30
俺なんて1人も友達居ないけど全然へっちゃらだけどな。豆腐メンタルなお坊ちゃんには耐えられないだな。
まあ群れてる奴にろくな男は居ない。孤独が男を磨くのさ。ザコめ。
166名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 10:50:51.15 ID:l3izSCBK0
なんだ孤男板か。
167名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 10:51:49.30 ID:VoA+CjZWO
可愛らしい感じが抜けてきて
普通のアメリカ人青年ぽい見た目になってきちゃった
168名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 16:31:34.82 ID:vlxgwTcO0
おれも友達はいないわ
一人もいないわ
169名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 23:16:07.22 ID:O3fzVl9M0
ジャスティンが黒人大好きなんだよな。
リアーナにもちょっかいかけてたし。

同じアイドル出身で名前も同じティンバーレイクも黒人好きだったなー
170名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 23:25:52.76 ID:AwHliYVjP
ティンバーレイクの歴代彼女は金髪元気娘だ
嫁さんはブルネットだが
171名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 23:37:31.65 ID:YAZ61loX0
ビーバーが叩かれて1Dが叩かれないのは…
172名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 23:41:30.43 ID:HfMZAYYE0
>>171
youtubeのコメみてると
欧米の10代女子でも
「皆が聞くのはビーバーや1Dみたいなクズばかり」
なんてコメントあったりする
173名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 23:44:01.67 ID:eqh8Amvz0
俺よりは友達いるんだろ
今週土日、朝ジョギングして昼から酒飲んでたら知らない間に翌朝になってた。
そのまんまジョギングしてぐびなま6本買ってきたら月曜日になってた。
誰一人と口を聞かなかった。
着信もなかった。
俺より孤独な奴なんかいないだろ。
174名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 23:46:37.60 ID:70n/tKafO
俺も社会人になってからは友達居ないわ。学生時代の友達も疎遠だし。
大丈夫だよ友達なんて必要ない
175名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 23:47:05.50 ID:JO1Mk6x70
神田うのの友達の中に一人も純粋な友情が成立していない件

びじねす仲良し、
176名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 23:47:17.86 ID:orpa97s10
いないわ俺

まぁ正直ここ以外居場所ないんだわ
177名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 23:49:02.48 ID:CsJotTxR0
僕は友達が少ない
178名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 23:51:55.65 ID:kh9soX1a0
誰か忘れたけど芸人で3000人だか4000人だか友達がいるとか
言ってるアホよかずっといい
コイツって結構マトモ?
179名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 23:52:27.86 ID:LsRbaZHX0
なんだ
おまえら友達いないのか?
心配するな
仕事柄わかるんだが
友達の話ばかりする奴に本当の友達はいないからな
宗教絡みや利害関係ある取引先や店の店員すら友達にして喋る人間は多い
男は出世や経済において格差があるから難しいよな
180名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 23:52:52.98 ID:s5KL5EjU0
一部のファンにだけだとしても向こうでやたら受けてるんだろ?
売れようたって売れるもんじゃないんだから
それだけで凄い事だよ
本格的な音楽もいいけど、こういうアイドルもいていいよ
181名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 23:55:15.00 ID:4NzKdQh30
>>178
ああなってくると、人材紹介業みたいな別な意味合いが出てきて
またさらに人が集まってくるんだろw
182名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 04:24:26.80 ID:a8Rvo6lhO
ネットもリア充ばっかで人付き合い苦手な俺には辛い
居場所がない
183名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 04:39:54.30 ID:5qb690lUT
>>117
黒人系の音楽じゃね
184名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 05:42:49.44 ID:VEE7K/6eO
(っд`*)以外とぼっち多くて安心したわありがとうみんな
185名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 10:57:23.81 ID:OUT0VZKW0
普通に同業者と友達になりゃいいのになぁ 
嫌われてんだろうなぁ
186名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:57:00.36 ID:yR/j5o1L0
ビーバー普通じゃないの。むしろ金持ちだから、うざいほど近寄ってくるやつが多いはず。
187名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 17:24:45.56 ID:+Z2oF47U0
人間なんて殆ど相性が合わないからな
188名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 20:16:11.32 ID:FpT6TngF0
俺がビーバーくんの友達になってやる
タカリなんてウザい事はしない。
俺の仕事のグチ聞いて「ランナウェイベイベー」とか言ってくれるだけでいいんだ。
あと痩せたいからサウナ貸してくれ
189名無しさん@恐縮です
>>170
乳首出し騒動で共演したジャネットジャクソンとも
付き合ってた