【サッカー】J1第5節昼 マリノスが広島を下し5連勝! 新潟は仙台を破る 清水と甲府が今季初勝利 大宮は昨季から16戦不敗[04/06]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 はぶたえ川 ’ー’川φ ★
 仙台 0−1 新潟  [ユアスタ 12883人]
0-1 成岡 翔(前16分)
■ 新潟、本間 勲がイエロー2枚目で退場(後45分)

 FC東京 0−1 大宮  [味スタ 13859人]
0-1 ズラタン(後33分)

 広島 1−3 横浜M  [Eスタ 10554人]
0-1 富澤 清太郎(前42分)
1-1 高萩 洋次郎(後3分)
1-2 中町 公祐(後29分)
1-3 マルキーニョス(後35分)

 鳥栖 0−1 清水  [ベアスタ 6707人]
0-1 バレー(後25分)

 大分 0−1 甲府  [大銀ド 7913人]
0-1 土屋 征夫(後38分)

 鹿島 − C大阪  [カシマ 15:00]
 柏 − 名古屋  [柏 17:00]
 湘南 − 川崎  [BMWス 17:00]
 浦和 − 磐田  [埼玉 19:00] NHK BS1

Yahoo! J1試合速報:http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/schedule/j1/5
J's GOAL J1順位表:http://www.jsgoal.jp/ranking/j1.html
J's GOAL プレビュー&コメント:http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/
SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/jleague

★ テレビの実況は必ず実況板の当該スレッドをお使いください。
  サッカーch:http://hayabusa.2ch.net/livefoot/
  BS実況(NHK):http://hayabusa2.2ch.net/livebs/
2名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 15:57:17.73 ID:lQ0tJsNkP
マリノスの強さは本物だ!!黄金時代が帰ってきた!!
3名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 15:57:27.02 ID:PLbruai00
今年も震災ジャッジは健在
4名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 15:57:29.15 ID:7ZVfBe0s0
瓦斯、おわた
5名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 15:57:42.43 ID:K4tYlQV40
鞠優勝
6名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 15:57:42.88 ID:JaPVoj9B0
マリノス優勝あるで
つうか、俺のtoto返せ
7名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 15:57:46.58 ID:jzV6BQUb0
大宮どうなってんの?
8名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 15:57:46.82 ID:saR5yV//0
祝・続投
9名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 15:57:46.88 ID:vEoq3CAA0
権田パンチ空を切る
10名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 15:57:49.04 ID:9so5xVxX0
新潟勝ったった
11名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 15:58:04.20 ID:n3MhUwVj0
権田あのプレーはちょっとw
いいセーブもあったのに台無しだよ
12名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 15:58:04.82 ID:2Mn8FFHe0
バレー決めたのか
というか清水勝てたのかw
13名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 15:58:10.51 ID:ko+aJV+a0
勝利はしたがゴトビ延命で清水サポは複雑だろうなw
14名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 15:58:14.29 ID:A/FhbOHh0
バレーの個人技が戻ってきた。ゴール前でのプレーが
増えれば怖いね
15名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 15:58:23.64 ID:PFEnYPAL0
イイ代表ボランチ候補見つけた
16名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 15:58:29.88 ID:YFAeBjNs0
オレンジ大勝利!!!
おっさんよこっつらハゲノスおっさんの癖に強杉キモイ
清水は久しぶりの白星だけど
大宮もリーグ戦は去年の秋くらいからずっと負けなしだよね
17名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 15:58:30.68 ID:78lWqOSX0
仙台が急激に弱くなっている件
18名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 15:58:31.83 ID:JaPVoj9B0
大宮のリーグ無敗記録・・・
19名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 15:58:33.97 ID:ucNy81Cg0
権田、通算100試合目の記念試合でミスして敗戦
20名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 15:58:34.58 ID:+242UtbA0
仙台は新潟に一点差負けとか、大健闘じゃないのw
次は勝てるように頑張ってねw
21名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 15:58:34.63 ID:4FAph40wO
権田さん、あざっす!
22名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 15:58:36.63 ID:+qo+FJkVO
バレーをキャプテンにしろ
鳥栖とは相性いいな清水
23名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 15:58:37.64 ID:K4tYlQV40
全部アウェーが勝ってるw
24名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 15:58:41.19 ID:Bp2fs+IyP
権田と北野の差
25名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 15:58:42.49 ID:meYpd66p0
アウェイ全勝かよw
26名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 15:58:42.97 ID:bTo5XVSg0
ボク達未勝利フォー!!!
湘南
大分
川崎
磐田
27名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 15:58:48.36 ID:saR5yV//0
>>13
は?俺達はゴトビを信じてたから
ゴトビでこのまま優勝もある
28名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 15:58:48.91 ID:Va/Lh7ph0
汚杉の呪いで瓦斯3連敗w
29名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 15:58:49.95 ID:UjFEBck40
震災ジャッジ
30名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 15:58:49.72 ID:8HoDXSPnP
清水初勝利おめ!
31名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 15:58:50.98 ID:Qdt4AeB90
ドラゴン久保「マルキはすごいですね」
32名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 15:58:51.73 ID:TmFdBTqSP
アウェーチーム強すぎワロタ
ワロタ…
33名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 15:58:54.35 ID:2io79cub0
負 け な い 大 宮
34名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 15:58:54.35 ID:aZ9sldax0
清水勝ったのかよ
このまま立ち直りそう
35名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 15:58:57.62 ID:GgPTThaS0
豊田ショボいな代表レベルじゃない
36名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 15:58:58.47 ID:vBYxGLwx0
権田のエアセーブ
37名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 15:59:01.21 ID:aHeEN+Ih0
大宮{今年は残留ラインじゃなくて優勝ラインをコントロールするから」
38名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 15:59:03.76 ID:0IL3FRB00
俺の知ってる大宮じゃない・・・
39名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 15:59:04.73 ID:6g2pHRzOP
まりの巣は強いけどベテラン多いし夏場が問題だな
40名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 15:59:05.97 ID:ayxwXEE50
マリノスものすごい得点してるな
1試合平均得点3点以上か?
41名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 15:59:05.98 ID:PG9/eVUq0
まさかの2時台アウェー全勝ワロタ
42名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 15:59:08.78 ID:OI+9mJlG0
5節暫定順位

*1位 15 ○横浜F.M
*2位 11 ○大宮
───残留ライン────
*3位 10 --浦和
*4位 10 --C大阪
*5位  7 ●広島
*6位  7 --名古屋
*7位  6 ●FC東京
*8位  6 ●鳥栖
*9位  6 --柏
10位  5 ●仙台
11位  5 --鹿島
12位  5 ○甲府
13位  5 ○清水
14位  4 ○新潟
15位  2 --磐田
16位  2 --川崎
17位  2 ●大分
18位  2 --湘南
43名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 15:59:10.52 ID:+WUGMTDw0
東とは何だったのか
44名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 15:59:11.11 ID:ylB78GCO0
春のアウェー祭り
45名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 15:59:12.18 ID:ovz0F3yL0
広島しょぼい 去年はACLなかっただけだな
46名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 15:59:14.00 ID:raUpGvZN0
大宮がおかしい
47名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 15:59:21.01 ID:nsbcQPxK0
権田wと思ったが、ありゃパンチングできなかった時点で勝負ありか
48名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 15:59:21.38 ID:uA/dEYv7P
>>13
解任待ったなしだったのに厳しくなったなw
これはズルズルいくで
49名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 15:59:22.20 ID:w4PzMT4c0
おれのBIGオワタ
50名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 15:59:25.43 ID:1aBGaGJv0
熊鞠のピッチ凄かったな
一部はボールが完全に止まる
51名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 15:59:25.60 ID:0HrfRv7b0
ホーム全滅w
52名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 15:59:26.35 ID:fUtcBfn00
オレンジ軍団大勝利!
53名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 15:59:29.97 ID:cpc/cmbX0
大宮普通に強いな。
守備がいいからいいとこいけそうだねえ。
54名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 15:59:30.87 ID:jP/hvdCA0
5連勝!
甲府とゴトビおめでとう
つかアウェーチーム強すぎる
55名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 15:59:32.39 ID:Z84w2uo70
鞠ミーヤつえええええええええええええ
未勝利7も勝ってきたあああああああああああああ
56名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 15:59:37.10 ID:flk6foqt0
未勝利セブンから今節3クラブも脱退するとは思いもしなかったよ!
57名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 15:59:38.08 ID:u092SeJR0
清水の外人から湯気出てて笑った
58名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 15:59:44.08 ID:oiQ/Hk+X0
川島のあと権田になったら死ぬだろ
59名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 15:59:45.74 ID:dv2W9Sgr0
オレンジの時代きたな
60名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 15:59:47.90 ID:yFB1l7Ql0
大宮の高橋は本物の逸材だな
いつかボロを出すかと思ってたけどここまで安定しているとわ
61名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 15:59:49.25 ID:8HoDXSPnP
>>17
ACLでの疲労と怪我人続出のせいだろう
っていうか毎年この時期のACL組ってこんなもんよ
62名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 15:59:52.65 ID:mUlwOc+50
一気に未勝利が減った
63名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 15:59:58.56 ID:X0fSXizd0
権田んごwww
64名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:00:01.10 ID:TgkeAv/g0
大分はJ1に何しに来たの?
65名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:00:06.71 ID:JaPVoj9B0
>>42
大宮、2位って冗談だろ???
つうか「残留ライン」ワロタwww
66名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:00:09.20 ID:Kcbyikrd0
>>40
だな
5試合で得点17
67名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:00:12.84 ID:saR5yV//0
豊田の前半のイエローわろた
クソ審判だったな
68名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:00:18.36 ID:6cUn+HDU0
バレーらしいゴールだったな
69名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:00:19.80 ID:72f5W/cw0
ゴンダンゴwwwwwwwwww
自身の記念試合であれはいかんでしょwwww
70名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:00:19.94 ID:6wnPksj+P
大宮、ナビスコで横浜に勝ってるから、実質首位
71名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:00:20.76 ID:PTq0V8gs0
オレンジ組強すぎワロタwwwwwwwwwwwww

鳥栖は赤星めっちゃ凄いセーブ2本あったな
あれはマジで凄かった
72名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:00:26.24 ID:pXKoyWIZ0
清水逆転優勝あるで
73名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:00:30.74 ID:mUlwOc+50
今年は大宮も強いな
74名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:00:34.01 ID:RBzOBGIr0
>>42
どんだけ落ちるんだよwww
75名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:00:34.24 ID:ZcBqkhNSP
広島はこのままJ2に落ちればいいのに
76名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:00:37.60 ID:gPF3FCYI0
大宮強すぎワロタwwwwww
77名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:00:38.62 ID:vBYxGLwx0
ガヤの後継者ゴンダ
78名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:00:44.68 ID:2io79cub0
超アグレッシブ攻撃的ラインコントロール大宮
79名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:00:45.23 ID:n3MhUwVj0
大宮は試合見たら敗けてないのも納得
高橋祥平は中々面白い選手だね
80名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:00:45.47 ID:5mwcfQt5O
大宮強すぎワロタwww
81名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:00:48.91 ID:93kgGmvl0
マリサポだけど、どこか大宮を止めてくれ
ウチは既にナビで負けてるから
82名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:00:50.28 ID:fUtcBfn00
ゴトビ、ヤンツー おめ
83名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:00:53.58 ID:629wfCM20
>>15
青木やろなぁ
84名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:00:53.64 ID:W2a73nub0
久保の解説どうだったのよ?
空気読まずにマルキはバイとか言わなかった?
85名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:00:58.33 ID:cQ3E3HNy0
中村が今日は駄目だったがこの快勝っぷりを見るとマリノスは丸木のチームだな
あのキープ力に依存しとるわ
86名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:00:59.92 ID:hR527GJyI
代表関係者が見にきてたのに豊田もってないな
87名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:01:01.78 ID:jC/jZuZZ0
>>42
たけえよ
88名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:01:04.13 ID:ePoMZJ9C0
仙台新潟戦の後半からジャッジあきらかにおかしかっただろ
89名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:01:05.69 ID:w4PzMT4c0
大宮リーグ戦無敗タイ記録まで


あと1
90名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:01:07.97 ID:O6JvDKo3O
中村駿介キター
91名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:01:11.27 ID:O6ZTFu8s0
オレンジキタ━(゚∀゚)━!!
92名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:01:13.50 ID:Ee49h8Qt0
大宮どうしちゃったんだ
93名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:01:18.63 ID:xEhrbtGp0
やべぇ寝過ごした・・・・
俊さんどうだった?
94名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:01:19.02 ID:zavOJGTm0
>>42
糞ワロタ
95名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:01:22.00 ID:5rieFA3M0
権田のカラぶってて、OGじゃないのか?
OGの方が面白いのに〜
96名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:01:22.83 ID:qQWPxRn/0
オレンジ軍団大勝利w
97名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:01:27.31 ID:dv2W9Sgr0
>>42
16チームで残留争いとか今年は荒れるなww
98名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:01:27.63 ID:wsX8RG0F0
鞠とみかかが上位2チームとかw
今年はガチガチの糞サッカーが勝つか
99名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:01:28.26 ID:heMR69XV0
マリノスの試合コントロール能力がすごい
やっぱりベテランが多いからかな
100名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:01:32.33 ID:YfMgbklD0
バレーまじかっけえ
101名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:01:34.49 ID:a3ak7iV90
広島弱いな
足場が悪いとどうしようもない

オレンジはどこも勝ったな
権田ンゴwww
102名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:01:35.76 ID:gw3k5+W70
マリノスはともかく
大宮どうなってんだ?ACL目指してんの?
103名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:01:36.17 ID:ISeMEEWSP
ちょっとーラインの上げ下げしっかりしなさいよー
104名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:01:37.83 ID:JAXINBX+0
豊田に無双された川崎、磐田とかいうザル
105名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:01:39.61 ID:mYaNK6/u0
ホーム全敗w大雨なのに試合を見に来てくれたのに・・・
こんな日に負けちゃ駄目だろ
106名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:01:40.94 ID:jC/jZuZZ0
>>85
どこがダメなんだよ。
相変わらず、超良かった
107名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:01:48.77 ID:6wnPksj+P
>>84
それ以前に、声量がなくて聞こえなかった
108名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:01:56.79 ID:Qdt4AeB90
湘南 4-2
清水 5-0
磐田 2-1
東京 3-2
広島 3-1
109名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:01:57.45 ID:aUTGM3/TP
来季はうちと大宮さんだけしかおらんのか、寂しいのうw
110名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:01:57.84 ID:VGtf8+ET0
清水ついに勝利きたー
111名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:01:59.08 ID:tNeMpmmB0
後半30分過ぎから急に震災ジャッジになったな
112名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:02:05.82 ID:cQ3E3HNy0
久保の解説はもうないなw
質問に対してスルーしたり答えのレスポンス遅すぎw
113名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:02:09.62 ID:PG9/eVUq0
今年の大宮は優勝をラインコントロール
114名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:02:13.26 ID:uA/dEYv7P
ゴトビ革命はじまったな
ttp://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/220116.jpg
115名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:02:13.37 ID:A/FhbOHh0
清水はマリノスと大宮と戦ってたからな
弱い弱いは言い過ぎなんだよ。
これから調子が出る
116名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:02:21.80 ID:Yqw36aVS0
入場者少ねえなぁ
117名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:02:22.95 ID:NajdAope0
アウェー天国
118名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:02:24.80 ID:JtEdfL+zO
>>1
新潟も初勝利じゃね
119名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:02:28.51 ID:3gcnqKYq0
>>42
来期がらりと変わりすぎるだろw
120名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:02:32.79 ID:xJMqt/tp0
マリノスと大宮がつええええええええええ
121名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:02:33.42 ID:1TDnzoVU0
清水優勝あるな
鳥栖の高さと強さ相手に凌ぎきる
カウンターはバレーが効きまくってる
このサッカーは革命、ゴトビ革命だわ
122名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:02:36.90 ID:DXPr59IT0
大宮強すぎでしょ
どこまで無敗記録伸ばすんだよ
123名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:02:39.84 ID:Z7Ev9EPD0
試合は一回も見てないけどどうせ俊さんが凄かったんだろ
2年かけて俊さんシステムが完成したな
124名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:02:45.60 ID:rl/NjkLI0
鞠は走らないピッチに対してすくうような蹴り方で浮かせて繋ぐ技術を見せてたのは偉いなと
125名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:02:46.21 ID:aFtjqWr20
マリノスはタイトル取れないのが不思議な戦力だったし
126名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:02:51.43 ID:oGC2heU60
>>42
既に大宮がラインコントロールをしてるっていう律儀さ・・・
127名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:02:52.54 ID:1aBGaGJv0
>>98
せめて試合を見ような
128名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:02:53.50 ID:6cUn+HDU0
しかし相変わらずの土日の悪天候はどうにかならんのかww
129名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:02:54.87 ID:sG4IiTom0
横浜マリノスの強さ

ナビスコで大宮に負けたけど
130名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:02:55.34 ID:lf4RLD+90
何でこんな客少ないんだよ・・・Jリーグ終わりすぎでしょ・・・
131名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:02:55.50 ID:qAx6bUlP0
今年の残留ラインはたけえなあ
132名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:02:56.54 ID:Pkp9fzBX0
あー、マリノスやばいっすわ
133名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:02:58.47 ID:srWybULM0
未勝利四天王か
134名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:03:00.04 ID:8HoDXSPnP
135名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:03:00.14 ID:JaPVoj9B0
大宮飛ばしすぎだぞjk
ラインコントロールが高すぎる
136名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:03:01.17 ID:kNovUIjq0
ゴトビ延命だけど勝てば何よりだ
137名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:03:03.14 ID:QoYG8f4OP
自分で選んだtotoより
BIGの方が当たってる
138名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:03:03.38 ID:e4xvZdHW0
オレンジジュースで一杯やるか
139名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:03:05.78 ID:x3t1iW0r0
>>116
雨半端ない
よく見に行くわって感じのスタジアムもちらほら
140名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:03:07.80 ID:vqFh4ifFI
鞠強すぎる

攻守の切り替え半端ないし、最後までプレスがやばい。
それにセットプレーもある
てか、中町と冨澤のコンビいいな
141名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:03:08.75 ID:l7bS6xY70
大宮がまた一歩残留を手繰り寄せたな
142名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:03:09.35 ID:pkk65oaX0
>>116
しゃーないやろwww
143名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:03:18.23 ID:ylB78GCO0
権田
ttp://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/220112.gif

権田さんかっけー!
144名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:03:19.48 ID:R41ZeYnXP
試合前権田嫁がピッチ登場で権田やらかして負けたのワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
145名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:03:21.85 ID:ePoMZJ9C0
>>118
ナビスコで勝ってるよ
リーグは初勝利だけど
146名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:03:30.31 ID:KQOIVhhG0
天候が悪かったとはいえ、広島は客が入っていない
やっぱりチョンを採ったら人気が出ないな
147名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:03:30.65 ID:H9aIMwf7O
ホームアドバンテージてないのかJは
148名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:03:35.74 ID:eN0+PFKz0
  ( ⌒ )
  l | /
  / ̄ ̄\
 | ;▼ ▼ |
⊂\  皿 /  toto当たらんわ!
 /   ノ∪  
 し―-J |l| |
         ペシッ!!
     |\_  _/|
     )\_| |_/
    ⌒)     (⌒
      ⌒ Y ⌒
149名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:03:38.77 ID:OV3zT7OJ0
ベイスターズとダブル優勝来るで!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
150名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:03:38.88 ID:y1rZ5VJz0
広島はこないだのACL捨てなくて良かったんじゃないの?
151名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:03:43.64 ID:ISeMEEWSP
>>134
見事なスルーwww
152名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:03:45.74 ID:3AmdtWKh0
鞠の今後の日程

4月13日 vs川崎F
4月20日 vs新潟
4月27日 vs甲府

これ8連勝いくだろ
153名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:03:50.16 ID:KapZz4js0
>>67
あれはむしろ、決定機阻止でヨンアピンにカードだろ 下手なのか買収なのか
154名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:03:59.58 ID:2EHWQqTs0
新潟仙台の審判はクソだった
ボールにいってるのに2枚目黄紙で本間退場はともかく
ファウル流したくせにしばらくして取り直しでやり直し
2回もそんなことしてたら不信感増すだけだろ
155名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:04:01.28 ID:BDTEcBux0
誰か大宮止めろよ
156名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:04:04.24 ID:Bp2fs+IyP
>>134
全然間に合って無いなw
157名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:04:04.41 ID:f00df4lO0
今のところ全試合アウェーが勝ってるという珍事
前半からやらかしそうな空気を醸し出してた
ゴンダノビッチさんがやってくれました
158名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:04:05.02 ID:cQ3E3HNy0
>>106
ちゃんと試合見ろカスw
159名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:04:09.10 ID:heMR69XV0
>>98
マリノスをガチガチのクソサッカーって
全く今季のマリノスの試合見たことないとか?
160名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:04:09.27 ID:KILs/bhi0
>>125
おさーん ばっかりだから暑くなるとだめだろうな
161名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:04:14.41 ID:aFtjqWr20
東京は中位だな
東はタイトル欲しいから大宮から移籍したのに
162名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:04:14.93 ID:W6bDN41R0
今季の鞠は減塩モードだな。先制直後にやられるとかとか、お笑い失点が多いが
追いつかれても逆転されても誰も諦めないから打ち合って勝つ
163名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:04:16.49 ID:Sgy11lhK0
マリノスの得点力すげえ
数年分を取ってるな!!
164名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:04:19.98 ID:2Mn8FFHe0
>>42
残留ラインwww
165名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:04:27.72 ID:cUT8DIGTO
大宮強いわ
昔は残留争い以外は体張ったプレーできてなかったし、飛び出しのない攻撃で迫力なかったけど
今は体投げ出すような守備できてるし、二列目どころかDFまで攻撃参加してる
166名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:04:28.41 ID:VGtf8+ET0
けさい醜かったわ
アピールがwwwwwwwwww
もう震災ジャッジはないんだよ
167名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:04:29.29 ID:zavOJGTm0
>>134
また権田信じたのか
168名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:04:33.34 ID:4FAph40wO
>>42
ワロス
169名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:04:33.79 ID:K4tYlQV40
>>143
wwwwwwwwwwwwwwwww
170名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:04:34.88 ID:72f5W/cw0
東京三連敗といっても好調の鞠桜大宮だからな
171名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:04:41.55 ID:eN0+PFKz0
J1第5節「浦和×磐田」
※NHK衛星第一で4月6日(土)午後7時から生中継
解説:福西崇史 実況:松野靖彦
※テレ玉で4月6日(土)午後7時から生中継

Jリーグタイム
※NHK衛星第一で4月6日(土)午後9時10分から放送
解説:早野宏史 MC:曽根優&伊藤友里
172名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:04:45.22 ID:SqKaB51x0
達也まだ壊れてないのかよw
173名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:04:46.55 ID:I4p2vSPV0
元ガンバの第3GKがJ1で完封だと!!
174名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:04:47.23 ID:PG9/eVUq0
鞠の癌→小野
大宮の癌→東
175名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:04:48.70 ID:xJMqt/tp0
>>98
試合見てねえだろw
176名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:04:51.92 ID:G2+cmB4u0
大宮つえええええええええええええええええええええええええええええええ
177名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:04:55.09 ID:7kf8POeHO
マリノス強い
今年の大宮は強い
瓦斯はやっぱり瓦斯だった
178名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:04:55.27 ID:YzvfiYyx0
>>85
今日は微妙だった
雨に弱いのかw
179名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:04:56.07 ID:cyOr/tdW0
今年のJはオッサンがすごいな
180名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:05:02.61 ID:IZ9uVXTI0
ヨワフォーレ初勝利オメ(≧∇≦)
181名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:05:12.97 ID:jC/jZuZZ0
>>158
はあ?
アホか節穴
182名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:05:17.77 ID:eN0+PFKz0
アウェイの日

仙台0−1新潟
瓦斯0−1大宮
広島1−3鞠
鳥栖0−1清水
大分0−1甲府
鹿島0−0桜
183名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:05:18.37 ID:RKUcAX4FO
大宮と鞠の試合が見たいね

広島はホームでまじ勝てないねw
184名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:05:25.88 ID:ls37Zj+l0
権田は目測誤ったのかすげえ勢いよく出てきたな
185名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:05:26.72 ID:o95e86zQ0
大宮はライン上げ過ぎだろう!
ACL圏以下は全部降格ってことだぞ!!
186名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:05:35.76 ID:MO5HD5/g0
横浜つえー。代表選手もいないから、Aマッチデーは休めるし、夏場をしのいだら優勝だな
187名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:05:37.00 ID:cGiLKY+/0
久保がインタビューだと!?
188名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:05:37.39 ID:fXKU8HD+0
第05節(全34節)
    ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━━┳━━┯━┯━┓
前節┃位┃名前│勝点│試(勝−分−敗)┃得失│得│失┃ 06 07節
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫
→ 1┃ 1┃横鞠│○15│ 5( 5− 0− 0)┃+11│17│ 6┃h川 a新
↑ 4┃ 2┃大宮│○11│ 5( 3− 2− 0)┃+ 4│ 8│ 4┃a桜 h浦
↓ 2┃ 3┃浦和│磐10│ 4( 3− 1− 0)┃+ 4│ 7│ 3┃h湘 a宮
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫  ↑ACL
↓ 3┃ 4┃桜大│鹿10│ 4( 3− 1− 0)┃+ 3│ 5│ 2┃h宮 a清
→ 5┃ 5┃広島│● 7│ 5( 2− 1− 2)┃+ 2│ 8│ 6┃h栖 a磐
→ 6┃ 6┃名古│柏 7│ 4( 2− 1− 1)┃+ 2│ 4│ 2┃h新 a東
→ 7┃ 7┃東京│● 6│ 5( 2− 0− 3)┃+ 1│ 7│ 6┃a仙 h名
→ 8┃ 8┃鳥栖│● 6│ 5( 1− 3− 1)┃± 0│10│10┃a広 h柏
→ 9┃ 9┃木白│名 6│ 4( 2− 0− 2)┃± 0│ 7│ 7┃a甲 a栖
→10┃10┃仙台│● 5│ 5( 1− 2− 2)┃− 1│ 6│ 7┃h東 a川
→11┃11┃鹿島│桜 5│ 4( 1− 2− 1)┃− 1│ 5│ 6┃a分 h甲
↑13┃12┃甲府│○ 5│ 5( 1− 2− 2)┃− 1│ 4│ 5┃h柏 a鹿
↑17┃13┃清水│○ 5│ 5( 1− 2− 2)┃− 8│ 4│12┃h磐 h桜
↑18┃14┃新潟│○ 4│ 5( 1− 1− 3)┃− 3│ 3│ 6┃a名 h鞠
↓12┃15┃磐田│浦 2│ 4( 0− 2− 2)┃− 2│ 5│ 7┃a清 h広
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫  ↑残留
↓14┃16┃川崎│湘 2│ 4( 0− 2− 2)┃− 3│ 7│10┃a鞠 h仙
↓15┃17┃大分│● 2│ 5( 0− 2− 3)┃− 4│ 5│ 9┃h鹿 a湘
↓16┃18┃湘南│川 2│ 4( 0− 2− 2)┃− 4│ 4│ 8┃a浦 h分
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛
189名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:05:37.79 ID:vEoq3CAA0
元々大宮は序盤戦いい感じなの
多い印象だけどなぜか毎年
ラインコントロールしてんだよ
190名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:05:40.38 ID:pkk65oaX0
大分さん…京都と代わらん?
191名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:05:43.48 ID:u/P2XPtc0
中止こねえ
192名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:05:46.87 ID:5b7W8RnL0
>>134
まぁ何がしたかったのかはわかる
193名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:05:50.95 ID:aFtjqWr20
仙台はACLと両立出来ないからな
広島はACLも休んでリーグも駄目とかふざけんな
194名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:05:53.51 ID:oqGRPIqx0
大宮ACL圏いける!
195名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:05:54.04 ID:vO6+RPeg0
そういえば去年残留できたのも仙台さんのおかげだったな
震災ジャッジの逆威力すごいな
196名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:05:54.20 ID:/vrlE+zY0
権田は空間を削り取ろうとしたのか
197名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:05:54.82 ID:OP0dFD6C0
ホーム全敗って異常だな
198名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:05:54.78 ID:Vx5eXtZw0
甲府初勝利おめ
権田パンチが空を裂く
199名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:06:02.28 ID:rKefM7j30
17チーム降格争いあるで
200名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:06:03.00 ID:hAsv9Ahh0
東が大宮の癌だったか
201名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:06:03.42 ID:Kcbyikrd0
>>98
大宮はかなり整備された東欧っぽいカウンターサッカーであれは別に糞サッカーだと思わんし、鞠はハイプレスで主導権握ってボール持つサッカーだぞ
202名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:06:05.78 ID:+WUGMTDw0
ノヴァコビッチいなかったんだよなぁ
203名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:06:05.83 ID:M87PX2Q20
>>140
中盤のボール狩に来る速度が尋常やないな、しかも体強いからガッツンガッツン
突っ込んでくるし。の割りにクリーンなプレー。
204名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:06:11.16 ID:eN0+PFKz0
788 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2013/04/06(土) 16:01:28.66 ID:rZASEzzB0
開幕5試合で勝点5取れない昇格組は降格のジンクス
(逆に勝点5取れれば残留)

甲府 5・・・残留
湘南 2(4試合、川崎戦次第)
大分 2・・・降格
205名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:06:14.66 ID:aUTGM3/TP
>>183
つい水曜日にやったよ(震え声)
206名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:06:16.71 ID:fUtcBfn00
>>182
つーことは磐田が勝つのね
207名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:06:17.89 ID:jP/hvdCA0
>>163
5試合で17得点とか、サポながらあり得ないw
208名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:06:18.77 ID:XjDha67SO
ラインコントローラー鬼畜過ぎやで
209名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:06:22.90 ID:xJMqt/tp0
>>146
あの天候で1万入ればいいだろ
210名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:06:31.90 ID:2io79cub0
センターライン超えてバイタル付近でラインコントロールする大宮
211名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:06:33.80 ID:fXKU8HD+0
暫定勝点と勝敗
15 ○横鞠
14
13
12
11 ○大宮
10 _浦和 _桜大
09
08 ●広島 _名古
07 ●東京 ●鳥栖 _木白
06 ●仙台 _鹿島
05 ○甲府 ○清水
04 ○新潟
03
02 _磐田 _川崎 ●大分 _湘南
212名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:06:36.31 ID:go+nSKDP0
中町富澤もうちょっと若ければなぁ
213名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:06:41.12 ID:3XxS2xEm0
新潟はナビスコでセレッソにも勝ってるし
いったいどうしたっつーの?
214名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:06:50.16 ID:9fveOVgC0
>>42
ちょwwww
215名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:06:50.67 ID:KILs/bhi0
ACL出なくていいから マリが優勝 
とかいう適当な予想が当たりそうだな
216名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:06:52.49 ID:+/OWbYhR0
>>1
大分と湘南はまず降格だろうけど残り1枠が激しくなりそうな感じだねぇ・・・。
217名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:06:54.76 ID:eN0+PFKz0
218名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:06:58.66 ID:4FAph40wO
ドラゴンのインタビューひどい(笑)
219名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:07:02.09 ID:RoCBB1TE0
やっぱりACLを戦える大都市のビッグクラブが上位になるべきだね
220名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:07:02.67 ID:cNl0MpXa0
>>143
日本のGKは欧州じゃプロになれないレベルなんだろうな
221名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:07:04.45 ID:A2/vVsqv0
久保wwww
222名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:07:10.10 ID:ve9fQqNN0
大宮すげぇwww
223名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:07:14.37 ID:Bp2fs+IyP
浦和と桜次第で鞠独走してまう
224名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:07:30.35 ID:eN0+PFKz0
バレーが今季初ゴール!清水がついに不敗を止める
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130406-01116696-gekisaka-socc
225名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:07:33.74 ID:GlOp9W020
>>85
丸木無しで瓦斯に勝ってたんですがそれは
226名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:07:40.63 ID:ClyGZfjG0
>>213
今までも内容は結構良かったような
227名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:07:42.01 ID:dXxZXkIqO
大宮は今年から残留のラインコントロールから
ACL圏内のラインコントロールに切り替えたのか
228名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:07:45.37 ID:lf4RLD+90
どこも2万人すら越えてないとか・・・
229名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:07:51.50 ID:2yAdvt0Y0
仙台と新潟の審判酷かったな〜

去年はかなり仙台よりだったけど今日は完全に新潟優遇。

東日本じゃなくて新潟中越地震への震災ジャッジだったな。
230名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:07:52.00 ID:uA/dEYv7P
>>217
OH...
231名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:07:55.32 ID:aFtjqWr20
マリノスは俊さんをトップ下が大成功
俊さんを支えるダブルボランチが地味だけど効きまくっている
232名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:07:58.12 ID:cUT8DIGTO
>>189
もう、普段だと失速してる頃
233名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:08:00.55 ID:Qdt4AeB90
久保「(監督樋口に)また試合に見に行けるのを楽しみにしてます」
234名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:08:13.84 ID:2sLjES9w0
こりゃ横浜優勝だな
235名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:08:16.64 ID:eN0+PFKz0
236名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:08:17.28 ID:5eq/WWuZ0
           ,;;-‐‐-、      _....___
         /    `゙>--;‐'''´     ゙ヽ
         ,!     ,,-'-‐''‐;‐─--.....  ノ
       .ノ    ,r'⌒ヽ、 ./      `゙゙`<⌒i
       /    /' "゙   i'     !     `く
      ./   ./        |    /    /   i゙i
     (   i'      /⌒:、  /!   ./   ! |
     |ヾ:、 |     /.    :、/,!    /   /`i
.     |  `<´!     |ヽ、/'⌒`ノ_../   / i!
     |   .゙i      |、_/____"´ヽ /  /^iノ ! 二
.     !   |.     |、゙i::::::::::::| ̄`i!/,;-,‐'::`iー|彡 ヤ
     |    :、     .| `!:::::::::;!  i!" /::::::/ //  リ
      |    .ヽ,;-─-゙ー゙─,-'、._ ,i!..._/_::;;/_/'/、
.     |     i′     (   "´、 __) 、   i
.    /      ヽ、     `ー、、_..__  ,ノ  / 
.    /       /`ー- ..__   ヽヽ-'/ ̄_,,;-''´
   /       / / ⌒ ヽ`'''ー-、`ー'_ノ';"、\
   /       //      \____ ゙̄''ー'  i' >'^!
  /       / i    ,;--‐// ̄⌒ー-、,r‐く  'ー、
  /         i | ___/,;-‐'(_/ / ;' r'⌒´ヽ :   t'
 /        | lニ-‐<´   ‘ー'^ー'^ー'     | : _.,!
 i        |  ヾ=‐"\         _,ノ,; ,-'
. |        ,!      `゙゙'''ー---‐'''''"´ `i ̄
 l       /                   |
. ゙:、      ト、 .__               |
   \    |::::::::::::::`゙゙''ー-- ,,...____...,,,;;-‐┘
     ゙ヽ、 . |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
       `ーL_ ゙̄'''ー--- ;;;;;::___::::::::_:::::::_」
237名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:08:23.85 ID:HfRlwWOX0
>>130
この雨の中屋外で1万人以上来てる時点で凄いわ。
238名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:08:48.50 ID:JAXINBX+0
大黒や小野裕二はもうマリノスの選手に合わす顔ないだろw
239名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:08:49.38 ID:x+adLNV3i
レッズ磐田は試合がそもそもできるんだろうか
240名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:09:06.50 ID:U/aOL/vH0
>>217
奥さん妊娠中?
241名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:09:06.75 ID:eup+0xLd0
大分は去年のさっぽこよりはマシだが、やはりタレントが足りんな
ロドリゴマンシャとか補強は一応してるのに
242名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:09:08.27 ID:gc0295TGP
どうせ鞠は夏場失速する
243名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:09:08.83 ID:KILs/bhi0
>>235
いつトラックの運転手になるんだよ
244名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:09:18.84 ID:Hw+AHceO0
清水・大分はナビスコは水曜日ナビスコ休みだったからなー・・・

大分はもうだめかもわからんね・・・
245名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:09:21.70 ID:E8NfBAEV0
>>143
権田wwwwwwww
246名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:09:42.81 ID:1g6Gfr2O0
富澤のミドルがすごかった
247名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:09:45.98 ID:I4p2vSPV0
>>239
平塚も開催らしいぞ
248名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:09:47.05 ID:eN0+PFKz0
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00111400/00111439-B.jpg
[ J1:第5節 仙台 vs 新潟 ]
J1第5節の翌日には、同じユアテックスタジアム仙台でなでしこリーグの仙台vs伊賀が開催されます。
仙台レディースにとっては、これが今季ホーム開幕戦。選手たちが特設ブースでチケットを販売していました。
249名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:09:53.16 ID:jC/jZuZZ0
鞠は俊輔が試合全体をコントロールしてんだよ
まさにマエストロ。
俊輔のいないナビスコを見れば、まったく違うチームなのがわかる。
250名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:09:54.52 ID:0T9azs440
>>233
解説じゃなくて観覧だったんだな。
仕事の内容伝わってなかったのか
251名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:09:56.59 ID:G2+cmB4u0
上位離れすぎだろ
252名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:09:58.53 ID:l6Yp2XVo0
雨の日の興行の厳しさが分かってないのはドームだらけの競技のファンだろうな
253名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:09:58.57 ID:PFEnYPAL0
>>217
嫁さん、太ったな
254名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:10:11.86 ID:U/aOL/vH0
>>241
ロドリゴマンシャよかったか?
255名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:10:15.57 ID:PTq0V8gs0
ズラタンとノヴァコヴィッチって意外に揃わないよね
いつもどっちか欠けてる印象
256名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:10:15.80 ID:eup+0xLd0
>>130
爆弾低気圧で気象庁が不要不急の外出控えるように呼びかけてるのに無茶言うなよ
257名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:10:21.79 ID:Ho36SH4wO
ACL組はインドで修行してこいや
258名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:10:30.30 ID:SkEQrj+kO
みーやが強いとか
259名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:10:40.30 ID:nB+2pHLw0
なにが恐ろしいって昨年末からの大宮の連敗がないってことだw
260名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:10:46.13 ID:jH+n9jc10
大宮がおかしいな
261名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:11:04.09 ID:eN0+PFKz0
楽隊スカウトin鹿スタ

453 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[] 投稿日:2013/04/06(土) 15:42:18.56 ID:uiuG7aZV0 [2/8]
ブレーメンまでwwwwwww
454 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2013/04/06(土) 15:42:21.90 ID:x7qjjU6t0 [21/31]
ブレーメンも来ているのか
455 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2013/04/06(土) 15:42:22.47 ID:9UWNGmtX0 [4/6]
丸橋hテクが雑やね
456 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2013/04/06(土) 15:42:26.77 ID:YU9Ctsyj0 [14/20]
>>440
なぜ?
457 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2013/04/06(土) 15:42:30.34 ID:5UR5oeUM0 [29/32]
ブレーメンって名門じゃないか
ミクーとかいたよね
458 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2013/04/06(土) 15:42:32.90 ID:Tq5Rsld70 [28/38]
ブレーメン、お前もか!
459 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[] 投稿日:2013/04/06(土) 15:42:38.62 ID:m2WBQi1X0 [18/23]
楽隊はヨーロッパで戦えるがニュルンは無いわ
262名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:11:04.48 ID:HZUJY5fG0
マルキーニョスは相手DFの追い込み方が異常にうまいから中盤でボールを奪いやすくなる
その結果守備が安定して得点力も上がる
マリノスの試合見てないけど
今の強さを見るにたぶん丸木がこんな感じで活躍してると思う
263名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:11:05.71 ID:UFtRObDIi
>>213
今日は新潟が良かったというより相手が海外帰りでバテバテやったな。
あと審判にも助けられた。
PK取られてもおかしくなかった。
264名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:11:05.92 ID:xosNOsra0
大宮は昇格後初めて5節終了時に勝ち点10超え
265名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:11:14.24 ID:lf4RLD+90
勝ち負けの前に観客の少なさ心配しろよ・・・Jリーグ潰れちゃうって・・
266名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:11:14.85 ID:aFtjqWr20
マリノスは小野以外は実力不足の選手放出しただけだし
ピンポイントの補強が当たるから力が落ちない
267名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:11:27.90 ID:3gcnqKYq0
>>217
なんの花束贈呈だょw
268名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:11:35.63 ID:DaPg8zUN0
ブレーメンって今弱いよな
269名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:11:41.07 ID:JaPVoj9B0
ラインコントロール始めました
270名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:11:51.29 ID:eup+0xLd0
>>254
鳥栖清水メインで観てたからチラチラしか見れなかったけど、柏戦は結構いい選手だなと思ったから活躍を期待してる
271名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:11:59.22 ID:qsRXHVkc0
こんな悪天候でスタに行くサポは大変だな
風邪引くなよ
272名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:12:13.35 ID:sG4IiTom0
横浜マリノスは、愛媛ッシことカモメッシこと斉藤学がゴール量産してくれれば優勝だな
273名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:12:14.48 ID:e4xvZdHW0
大宮にイブラヒモビッチとかチートだろ
274名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:12:17.37 ID:TMuDDgqZO
結局大宮って今まで監督がダメなだけだったのか?
275名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:12:23.76 ID:8HoDXSPnP
276名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:12:24.84 ID:Bp2fs+IyP
確か丸木は今日のゴールでJ最多得点外国人になったはずだ
277名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:12:39.89 ID:J5Xp4DRfP
>>42
クソワロタw
278名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:12:45.40 ID:x+adLNV3i
マリノスはヤバいヤバい言われてたが、蓋を開けてみれば普通に強かった
279名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:12:53.26 ID:93kgGmvl0
去年後半の試合見てれば、ウチの戦力が落ちてないってのは分かると思うんだけど
順位予想では散々だったな
280名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:12:54.38 ID:jC/jZuZZ0
つうか、マリノスを下位予想してた奴は恥ずかしいと思う。
なぜ、昨年4位なのに、下位予想をしたんだろう。
サッカーに精通しているといわれるサッカー記者ですらそうなのだから、不思議でならない。
281名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:12:54.54 ID:a3ak7iV90
権田はGKの癖に勘に頼ったプレイするから凡ミスする
やらかし癖は改善されないだろうし原枠で入ってる代表に入れて欲しくない
282名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:12:59.24 ID:O1+TQ/nQ0
大宮の高橋って、緑時代からDQNとか言われて他チームからの人気は無いけど
選手としての実力はどうなの?
283名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:13:02.61 ID:xJMqt/tp0
>>262
マルキもいいけどダブルボランチの富澤&中町が凄く良い
高い位置でボール奪えるからその分得点が増えてる
284名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:13:13.53 ID:5rieFA3M0
>>215
去年の順位で、ACL出るクラブ除いて一番上、だったような

で鞠が優勝するなら、俊輔が活躍するはずだから、MVPは俊輔w って予想
285名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:13:17.85 ID:uA/dEYv7P
>>247
2時間の差はでかそう
286名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:13:27.25 ID:pavV2q6n0
清水サポの手首クルクルはハンパねー

先週までバレー死ねとか言ってくせに
287名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:13:31.37 ID:U/aOL/vH0
>>270
柏戦見てないからなぁ。
今日は守備ばっかりしてたイメージ。
もうちょっと攻撃に絡んで欲しい。
288名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:13:34.48 ID:PG9/eVUq0
鞠は結局ACL権取れなかったのがいい方へ転がってる気がする
289名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:13:34.80 ID:Uyc43a4d0
マルキしだいだな
ケガしたら終わり
290名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:13:41.98 ID:FtH3WRbg0
ドラゴンインタビューきた
291名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:14:06.43 ID:aFtjqWr20
中町は盟主の王様みたいな選手だったような
292名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:14:06.64 ID:0fOl1TDd0
>>275
どういう状況だよ
中盤スッカスカすぎて草不可避
293名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:14:12.25 ID:6nA+Ac2C0
>>282
初めて1試合通して見たけどいい選手だと思った
ただ適正がCBなのかがちょっと分からないなw
294名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:14:24.19 ID:jipyHeRK0
>>17
審判味方につけてなきゃこんなもん。
昨シーズンもかなり審判から勝ち点貰ってた
295名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:14:25.37 ID:Kcbyikrd0
>>280
放出した選手のネームバリューだろ
去年の貢献度とか関係なく
296名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:14:31.68 ID:hy4lfthB0
権田はなんで代表なんだろ博美枠?
297名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:14:47.92 ID:JaPVoj9B0
しかし、広島と仙台がヘタレすぐる・・・
ほんとに去年の優勝・準優勝チームかよってぐらい、ダメダメ
298名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:14:50.12 ID:AKR8dj8Z0
>>42
これ優勝争いのラインだよなw
299名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:14:59.58 ID:ls37Zj+l0
大宮は後半終盤の安定感が増せば上位争いも夢ではない
300名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:15:01.37 ID:U/aOL/vH0
>>292
ゴール前に広島の選手7人いるからなw
301名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:15:09.49 ID:x+adLNV3i
>>285
始めから決まっていたとはいえ、こんな日にナイターだなんて
302名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:15:09.88 ID:li2j6HC50
ACLの結果を見ても今のJ1リーグはレベルが低い
J2から昇格したチームは必要以上に恐れる必要はないと思う
303名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:15:11.68 ID:YFAeBjNs0
大宮今年はこのまま普通に上位
来年はナビスコ辺りを制覇して
調子に乗りすぎ残留神に見放され
再来年辺りに降格しそう
304名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:15:15.45 ID:DGGX18E00
途中から新潟仙台みたけど
あの審判ひでぇな
韓国人かよ
イカサマするなよ
305名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:15:19.76 ID:5rieFA3M0
>>267
権田100試合出場とかで
306名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:15:22.55 ID:HfRlwWOX0
>>265
この悪天候だったら外だとこんなもんでしょ。
なに必死になってんの?
307名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:15:36.40 ID:KILs/bhi0
>>284
最年少記録が俊さんで今年取ったら最年長記録も俊さんになるって奴だな
308名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:15:40.56 ID:u+gAs3qE0
ホーム弱すぎ
そりゃこんなんじゃわざわざスタジアム行かなくてもいっかってなるわな
309名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:15:50.35 ID:R41ZeYnXP
大宮のラインコントロールはACL仕様に変更いたしました。
ご了承ください。
310青い人 ( つд−)zzZ..  ◆Bleu39GRL. :2013/04/06(土) 16:15:58.76 ID:XSJLvCuG0
鳥栖は手を抜くなら先週抜けや
311名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:16:00.06 ID:y1rZ5VJz0
2014 J1(暫定)
横浜F・マリノス
大宮アルディージャ
ヴィッセル神戸
モンテディオ山形
ガンバ大阪
ファジアーノ岡山
徳島ヴォルティス
カターレ富山
ジェフユナイテッド千葉
ガイナーレ鳥取
京都サンガF.C.
栃木SC
愛媛FC
松本山雅FC
V・ファーレン長崎
東京ヴェルディ
アビスパ福岡
水戸ホーリーホック
312名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:16:04.17 ID:hYzASTKS0
この時点で4つハズレてる
何だよtotobig、ムカつくわ
313名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:16:04.85 ID:8HoDXSPnP
>>296
年齢の割によくやってるってことだろ
314名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:16:08.07 ID:A/FhbOHh0
マルキーニョスって大怪我でだめだとか言われてたけど
清水がフットサルしてるところを拾ってきたんだよな…
これは本当にすごいぜ
315名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:16:13.54 ID:j/6SRe3M0
五飛びにならずにすんだみたいだ
316名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:16:14.34 ID:/jJxLis/0
マリノスよーやった
広島のような恥さらしは降格していただきたい
317名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:16:26.49 ID:sG4IiTom0
ID:lf4RLD+90
キモいやつだな
318名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:16:29.15 ID:xJMqt/tp0
>>284
サカマガの西部だなw
319名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:16:30.11 ID:vO6+RPeg0
大宮、残留争い辞めるってよ
320名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:16:35.99 ID:aFtjqWr20
広島は中堅に逆戻りだな
対策されても怪我人いても勝つのが強いチーム
321名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:16:37.62 ID:aUTGM3/TP
今の鞠はマルキがいなくても藤田で点が取れる
322名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:16:38.94 ID:OI+9mJlG0
大宮アルディージャ無敗記録

-2012-23節〜
●3−1 仙台
△1−1 浦和
○1−0 鳥栖
○5−0 札幌
△0−0 横浜FM
△0−0 名古屋
△1−1 新潟
○4−1 柏
△0−0 鹿島
○3−1 C大阪
○2−0 磐田
△0−0 清水

-2013-
△2−2 清水
○1−0 磐田
△1−1 新潟
○3−1 鹿島
○1−0 FC東京
----- C大阪  (←鹿島のリーグ17戦無敗と並ぶ)
 ----- 浦和   (←ここまで負けなしでJ新記録)
323名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:16:47.70 ID:EhKY2cdN0
大宮さんライン上げすぎ
324名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:17:01.08 ID:bTo5XVSg0
マリノスを出る喜びとか言って
小野、青山、山瀬、谷口、狩野が出たんだよね?
こんなに流出して大丈夫なの?
325名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:17:03.73 ID:6xfpBuw+0
ACLメンバー落としたのに惨敗
ざまあw

さっさと降格しろゴミクラブ(ペッ
326名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:17:12.09 ID:1nXX2EUi0
>>42
ワロタ
327名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:17:18.57 ID:YfMgbklD0
>>286
ヨンセンも叩いたり持ち上げたり結構忙しかったわ
328名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:17:41.26 ID:jP/hvdCA0
>>295
補強も地域リーグやJFLの選手だもんなw
329名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:17:51.69 ID:ylB78GCO0
>>259
連敗以前に負けてないがな
330名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:17:52.60 ID:eN0+PFKz0
清水 長いトンネル抜けた!公式戦12戦ぶりの勝利
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/04/06/kiji/K20130406005556880.html
331名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:18:00.25 ID:7KRo491RO
岡本が入ると勝てないな
もう一年鳥栖にいた方が成長できたのでは?
332名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:18:13.43 ID:y053UgIY0
セレッソの韓国人GKの酷いプレーを見た。。。


次立つスレが楽しみだぜ
333名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:18:33.23 ID:6nA+Ac2C0
>>296
第3GKは基本若手枠
権田はJのレギュラーGKでは最年少
334名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:18:37.74 ID:XZCjQR970
>>304
韓国人を批判する奴はレイシスト。

日韓仲良くしようぜ!
「反レイシズム著名人メッセージ」/ 浦和レッズサポーターの小田嶋隆 .
http://www.youtube.com/watch?v=KtZGPPTu2Z0
335名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:18:37.92 ID:93kgGmvl0
>>318
西部って、中村のこと嫌いだから
皮肉もこめてたんだと思うけど、その通りになるかもしれないな
336名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:18:41.80 ID:J5Xp4DRfP
鞠はベテランが多いから夏バテで失速しそうではある。
337名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:18:45.09 ID:KapZz4js0
>>322
大宮、これほどとは…
338名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:18:46.44 ID:QdaCVoL+O
>>42
線審上がりっぱなしじゃねーか、仕事しろ!
339名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:19:07.34 ID:J9sF+Gc90
甲府の土屋は今日のゴールで14シーズン連続Jでゴール
何気に凄い記録
340名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:19:09.02 ID:jC/jZuZZ0
>>295
だとしたら無能だな。その程度の材料で判断するなら、金をもらうに値しないね
341名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:19:16.41 ID:JaPVoj9B0
>>322
しかも今日、ノヴァコビッチ出てないんだぜ・・・(震え声)
342名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:19:31.28 ID:JQN9+jnE0
今期の残留ラインは75か
343名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:19:35.87 ID:uT8yfiPdP
>>322
ダービーで新記録とか盛り上がりそうだな。丁度どっちも上位だし
344名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:19:42.69 ID:FHYY1clR0
>>42
大宮が残留ラインってことはある意味マリノスの優勝が確定って事じゃね?
345名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:19:42.73 ID:MuaudGxa0
鳥栖のように縦ポン主体のサッカーだと守りやすかった
広島みたいに中盤からパス回しで崩すサッカーには対応できてないからまだ油断できないな
攻撃も相変わらず酷いままだし
バレーは衰えたのか?とか言われてたけど、チャンスを与えれば十分仕事をすることは解った
346名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:19:46.88 ID:aFtjqWr20
鳥栖は豊田がマークされてさっぱりだったな
失点はバレーの個人技だから仕方が無いが
347名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:19:55.64 ID:8HoDXSPnP
>>324
鞠「流出して絶好調ですが何か?」
348名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:20:02.84 ID:cPT7hgqP0
>>324
山瀬とかいつの話してんだよ…
谷口、狩野とか大して影響ないし
349名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:20:05.97 ID:UhN2ci5N0
>>42
やべえwwwwwwwwwwwwww
350名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:20:07.98 ID:OV3zT7OJ0
*1位 15 ○横浜F.M
*2位 11 ○大宮
───残留ライン────

:::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : ::
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
351名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:20:08.20 ID:flk6foqt0
>>329
さらに言うと、昨シーズンから続く無敗記録中、
オレンジ互助会の新潟・清水とは全試合引き分け。
352名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:20:12.69 ID:xJMqt/tp0
>>336
去年は夏場は強かった

まぁ、去年より1歳年取ったがそれどう出るか
353名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:20:17.47 ID:eN0+PFKz0
NHK総合 サタデースポーツ
22:15〜22:45
【J1 15戦無敗の大宮アルディージャ】
杉浦友紀が、15戦無敗の大宮アルディージャへ迫る。負けないチームの秘密とは?J1第5節の9試合をたっぷりと。
http://www.nhk.or.jp/sports2/sunsat/jikai/jikai_sat.html
354名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:20:20.55 ID:cUT8DIGTO
>>274
選手が揃ったから監督のなり手が出てきたように見える
355名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:20:57.80 ID:lOVgnAIK0
FW中澤
356名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:21:01.41 ID:+H43ziaH0
>>88
交代もgdgdだったしな、本間2枚目のイエローはありゃねぇよw
357名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:21:07.61 ID:cyOr/tdW0
>>294
手倉がスペインに研修に行って感化される

よっしゃ今年からパスサッカーだ!

うまくいかない

元に戻そうとするもキャンプではパスサッカーの練習ばっかやってました

ACLでコンディションも微妙

グダグダ

身の丈に合わない事はするもんじゃないな!
358名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:21:42.44 ID:xJMqt/tp0
小野が抜けたのは痛手だと思ったが今のところ影響ないな

小野はチャンスをたくさん作ってたが、同じくらいチャンス潰してたしな
359名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:21:55.65 ID:Pe+XQO4b0
権田のはそこまでやらかしじゃないけど
権田だからこそネタになる
360名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:21:59.95 ID:siVLOkWH0
>>351
オレンジ互助会優秀過ぎる
361名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:22:01.07 ID:KapZz4js0
>>353
あっ…(察し
362名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:22:07.45 ID:zavOJGTm0
>>324
山瀬はちょっと前
その辺いれたらアーリアや渡邉千真も含まれてくる
363名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:22:11.99 ID:q6x3IDS/O
今のマリノスがバルセロナとカンプノウで試合をしたら、マリノスが勝つだろうな
364名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:22:22.75 ID:3gcnqKYq0
>>353
ちょい前はサタデースポーツに特集組まれると負けたりしてたけど最近はそうでもなくなってきたな
365名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:22:28.14 ID:eN0+PFKz0
Genki Omae ?@genki39o 18分
エスパおめでとーー!!これからだねo(^_-)O ちなみに我がチームは
昨日負けてかなりやばい状況。。もうすぐ復帰だからチームの残留に貢献しよう( *`ω´)
366名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:22:30.31 ID:7Ze3qc1J0
ミーヤちゃん勝ったで(`・ω・´)
367名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:22:38.57 ID:6UqSXXTx0
今年の残留争いは16チームで行います
368名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:22:54.85 ID:1GW1i+Ha0
>>322
オレンジ互助会っぷりがすごいな
369名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:23:05.60 ID:jC/jZuZZ0
>>324
そのあたりの選手がスタメンに出られないってことは、裏を返すとそれだけ強いってことだな
370名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:23:11.25 ID:rde9rqA20
371名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:23:13.26 ID:xosNOsra0
>>322
まだ残留争い終わってなかったのか
372名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:23:40.92 ID:K4tYlQV40
マリノスよーやった
広島のような恥さらしは降格していただきたい
373名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:23:46.47 ID:aFtjqWr20
マリノスが放出した選手は才能あるけど使いにくい選手ばかり
使える選手を的確に補強した結果だと思う
374名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:24:07.90 ID:pFyUTe2Z0
大宮は地味な日本人監督ばかり使わずに
さっさと良い監督を使うべきだったな。
主力外国人 2人抜きでこれだもんな、
まあ、内容は中盤を省いた糞サッカーだけど
375名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:24:15.91 ID:rde9rqA20
376名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:24:18.82 ID:d4A6nVVM0
週1しか試合ないのに野球の消化試合より客入ってねえな

サッカーやば過ぎ
377名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:24:19.68 ID:FdHtJuYk0
大宮はいつ止まるんだ
そのラインは湘南や大分には夏まで無理
378名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:24:28.36 ID:dEZqIR9t0
>>88.154.304
今年の仙台はさすがに震災ジャッジ期限切れしたから元に戻っただけだろう、と
試合見たら思いっきりまだ震災ジャッジ継続してて笑ったw
なんなんだろうなあの審判のスイッチが入ったような「仙台早く点取ってくれ」みたいなわかりやすい発動は
379名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:24:31.31 ID:b0SWpJGn0
単純に大宮は中盤にスーパーな選手はいないけど
みんなよく走ってちゃんとラインきっちりやって組織的に守ってんだよね
あとはゴリ押しされたときと点取れるか取れないかだけで
やっぱ名将は違うわ
380名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:24:38.24 ID:spykC3gb0
>>322
この埼玉ダービーは盛り上がるな
381名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:24:42.31 ID:jC/jZuZZ0
樋口監督がなかなかの名将なのでは。
試合後のインタビューで、敗因・勝因の説明が段違いに戦術的でわかりやすい
382名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:25:06.08 ID:BgK4sug70
アルビゆうしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!
383名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:25:23.18 ID:pavV2q6n0
>>327

ていうか清水の現状戦力で今の成績は何かの間違いだろ
林、平岡、ヨン様、吉田豊、村松、杉山は飛ばして河合、高木、八反田とか
羨まし過ぎるわ

左サイドのクロス上げるのが上手な韓国人は最近見ないが帰ったのか?
384名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:25:40.05 ID:xvUW0MSU0
>>369
ただ、その主力のベテラン陣がいつガクッと来てもおかしくない年齢で
その中でサブの中堅や小野を出したから、予想が低くなるのはわからんでもない
大ベテランの域のおっさん共がみんな超人で例年以上のパフォなんて予想出来ないw
385名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:25:42.86 ID:3gcnqKYq0
>>370
シュート決めた奴根性あんな
蹴り込んだりして、ひびってインサイドで流し入れる奴多い中で
386名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:25:45.99 ID:cUT8DIGTO
>>374
ロバート、張「せやな」
387名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:25:47.36 ID:zavOJGTm0
>>370
ワロタ
388名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:25:55.72 ID:vRCDYTkPO
震災ジャッジに負けずに新潟頑張った(ノД`)゚゚
389名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:26:00.34 ID:Zh1CtcEs0
>>275
キーパーもまさか撃つわけ無いと思ってるから
反応が遅れてると思う。
390名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:26:06.73 ID:uqZKUBfy0
新潟の退場者の2枚目のカードあれ厳しくね?
先にボールに行ってたの新潟のほうだし
391名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:26:16.29 ID:H9aIMwf7O
成岡頑張ってるな
392名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:26:16.99 ID:hy4lfthB0
>>373
一番使いにくい人残ってるぞ
393名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:26:35.07 ID:q6x3IDS/O
バルセロナvsマリノス
または
レアル・マドリーvsマリノス

マリノスが勝つかも
394名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:26:51.24 ID:rcaSiP3r0
>>383
今日復帰しました
395名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:26:56.93 ID:jC/jZuZZ0
>>392
誰?
396名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:27:00.28 ID:FozxEfPi0
マルキにドゥトラか・・・
日本で長いことやってるベテラン外人はうまいこと適用できるのかもしれんな
397名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:27:12.31 ID:iTflb4ca0
>>350
残留争い混戦すぎる
昇格組が開幕5試合で勝点5に届かないと降格ってジンクスによると大分は確定でいいですか
398名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:27:27.31 ID:JtEdfL+zO
>>365
大前て1年レンタルなん?短すぎ・・
399名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:27:31.36 ID:W6bDN41R0
樋口さんは元々、揃った戦力でできる順位に導く(それ以上、それ以下はない)って感じだったので
鞠なら優勝争いできるってことなんだろうな
控えがイマイチ弱そうなのでおっさん連中に疲労が溜まった時がちょっと怖いが
試合運びの上手さが今季は際立ってる
400名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:27:46.27 ID:6BkD7dl10
清水に勝っただけの広島ww
401名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:28:01.65 ID:nxFRyZu20
>>336
バカの1つ覚えみたいにみんな言うが去年の7月8月は3勝3分1敗だぞ
402名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:28:38.86 ID:aFtjqWr20
ベテランが多いから勝ち方を知っているんだな
強いときの鹿島みたいだな
403名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:28:48.75 ID:jC/jZuZZ0
ただし、鞠のハイプレスサッカーが夏場にどうなるかは興味深いね
404名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:28:56.67 ID:uft7bUaF0
権田ワロタww
405名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:28:56.96 ID:5rieFA3M0
>>398
大前は0円で完全移籍だよ
406名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:29:16.19 ID:b0SWpJGn0
ドゥトラは頑張ってるけどさすがにもうJ1レベルではないな
動けないしロスト多すぎる
あそこ崩して中澤引っ張り出してが基本線だけどなかなか難しいね
今年のマリノスは点取るしさ
407名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:29:31.61 ID:U/aOL/vH0
>>398
怪我から復帰ってことじゃないの?
408名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:29:32.95 ID:7R+qJ5Zz0
鹿島3連覇と今年の横浜・・・
マルキ頼みの糞サッカーって冗談抜きで最強じゃね?
409名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:29:35.10 ID:mUlwOc+50
横浜は柏に勝ちゃ優勝するよ あそこも強い
410名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:30:15.89 ID:ZD2ULh090
totoBIG5口買ってみたら、4試合とも当たってるのが1口ある。
411名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:30:16.84 ID:7oIRftVDO
ACL捨ててホームで負ける広島
412名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:30:20.84 ID:nxFRyZu20
>>409
柏には全く勝てる気がしない
413名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:30:29.52 ID:sc2tQ73/0
結局Jリーグって、ACLが無くて、代表選手がいないところが強いんだよな
414名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:30:53.11 ID:Hw3Hju520
J1第5節「浦和×磐田」
※NHK衛星第一で4月6日(土)午後7時から生中継
解説:福西崇史 実況:伊藤友里
415名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:31:02.75 ID:nxFRyZu20
栗原…
416名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:31:14.36 ID:+H43ziaH0
>>390
震災ジャッジって言われる由縁だなw
417名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:31:21.32 ID:U/aOL/vH0
>>413
控えまでしっかり充実してるとこはあんまり無いからね
418名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:31:56.16 ID:aFtjqWr20
マリノスは強いけど若手が少ないからね
代表や海外への楽しみがないのが残念な部分
419名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:32:01.78 ID:nxFRyZu20
こんな状況でもマリサポは無失点試合が少ないことを気にしている
420名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:32:15.04 ID:6nA+Ac2C0
倉木麻衣に続いて存在を忘れられた栗原
421名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:32:23.87 ID:b0SWpJGn0
そらそうだ
ACLも結果出してリーグでも強かった上に代表選手がいたチームは
ここ数シーズンじゃ浦和とガンバだけだ
422名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:32:38.91 ID:93Gd38mN0
>>414
> J1第5節「浦和×磐田」
> ※NHK衛星第一で4月6日(土)午後7時から生中継
> 解説:福西崇史 実況:伊藤友里

実況…見たい!
423名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:32:46.12 ID:OjILVV6U0
あかん降格してまう
424名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:32:50.26 ID:JhulfNY5O
浦和は天気は大丈夫なのか。
425名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:32:50.82 ID:y1rZ5VJz0
>>400
失敬な!

新潟にも辛勝したんだぜ
426名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:33:26.58 ID:pFyUTe2Z0
樋口さんは試合の選手交代、相手に対応する能力は低いが、
チーム作りが抜群に上手いんだろうな。
あと、中町・富澤はJ2から引き抜いた選手とは思えんね。
427名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:33:26.93 ID:7R+qJ5Zz0
>>413
ACLってCLと違って移動距離がアホみたいにあるし
ただでさえJも戦力均等だし不利だわな
428名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:33:31.22 ID:uT8yfiPdP
>>414
伊藤友里って実況やってたんだ
429名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:33:40.94 ID:A/FhbOHh0
>>413 選手層も厚い訳じゃないのにサッカーが盛んな欧州のようにチーム数が
多くて尚且つ海外流出してるリーグなのに今の状況では勝てる筈もない。
ACLは単なる罰ゲームみたいなもんだし。

単純にアジア枠なんて廃止して外人枠5枠くらいでもいいと思うけどね
430名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:33:43.08 ID:rde9rqA20
2012/10/27 2○1 鹿島
2012/11/03 1■2 鹿島(ナビスコ)
2012/11/07 0●1 新潟
2012/11/17 1●3 G大阪
2012/11/24 1●2 川崎
2012/12/01 0▲0 大宮
2012/12/15 0●4 C大阪(天皇杯)
2013/03/02 2▲2 大宮
2013/03/09 0●5 横浜M
2013/03/16 1▲1 湘南
2013/03/20 1▲1 甲府(ナビスコ)
2013/03/23 1●5 磐田(ナビスコ)
2013/03/30 0●4 広島
2013/04/06 1○0 鳥栖       ←new!!
431名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:33:43.59 ID:viCFikeJ0
>>42
ラインたけぇw
432名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:33:53.83 ID:U/aOL/vH0
>>414
え、実況ゆりすぐりなの?
433名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:33:57.11 ID:O1+TQ/nQ0
あんまり話題にされてないけど、大宮の青木は身体能力高いし、
攻守に優れた良いボランチだと思う
大宮がこのまま好調に行くと、そのうち注目されるんじゃないか?
個人的に将来代表に選ばれてもおかしくない選手だと思う

瓦斯の米本にも同じようなことが言えるけどね
434名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:34:05.15 ID:W6bDN41R0
>>419
サポですが得点が多いことと塩試合の少なさに戸惑っております。
435名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:34:10.68 ID:w6q6zhyQ0
甲府は新外国人がハマれば残留濃厚
大分はさっぽこコースかな、ダイレクトにパスを繋ぐ判断力、技術がない
モタつくから守ってる方としてはすぐに立て直しができる
一言でいうなら「下手」、やっぱJ2で6位なだけあるわ
436名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:34:40.42 ID:rde9rqA20
ズラタンV弾!大宮16試合負けなし J1連続不敗記録王手
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130406-00000106-spnannex-socc
437名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:34:57.81 ID:K76tjz7F0
甲府清水おめ
438名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:35:01.48 ID:eup+0xLd0
去年は鞠の試合は塩分高めだったのに、今年は結構面白い
俊さんの最期の輝きだけでもないのが意外なところ
439名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:35:09.12 ID:pavV2q6n0
>>414
赤埼玉が前田にゴール決められて降格するのか
来年は、富山でガンバや浦和戦見られると思うと胸熱w
440名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:35:17.47 ID:SL3PLSe80
>>97
17チームだろ
441名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:35:44.67 ID:kZysXOEj0
桜www
442名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:35:45.61 ID:EUArpuDn0
>>418
10年前と同じメンバーがちらほらいて驚いた
443名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:35:57.60 ID:aFtjqWr20
残留争いは川崎と静岡2チームが楽しみだな
444名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:35:57.85 ID:pwrQiDpa0
マリノスの強さも驚いたが
久保が解説やってんのにもっと驚いたわ
しかも最後に監督インタビューやってるとか
ある意味永久保存版だった
445名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:36:20.23 ID:DGGX18E00
サッカーなんていいから早くアイホンだせよ
446名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:36:28.30 ID:8HoDXSPnP
>>418
若手の海外流出が楽しみなんて他サポか海外厨だけだろ
447名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:36:33.56 ID:Eg6g7pSF0
>>311
さっぽこ…
448名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:36:34.57 ID:ylB78GCO0
>>427
ACLグループリーグは大した移動距離じゃないだろ
449名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:36:56.41 ID:d4FXJJ9R0
>>1
入場者数ヤバいな
450名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:37:23.77 ID:6i1/xW530
マリおっさんなのに若いサッカーするよねw
監督のおかげか知らないけどいいのになってるよねそこまでメンバー変わってないのに
451名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:37:24.87 ID:7R+qJ5Zz0
残留力はあっても観客力の無い大宮がいつまでも残ってるのは邪魔だよなぁ
と思ってたら今季絶好調じゃねーか
452名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:37:29.28 ID:dOflAF7E0
>>378
そんなこと考えて見てるのお前だけだよ
クズ
453名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:38:13.22 ID:8HoDXSPnP
>>430
大宮の引き分けは△で清水は▲なんて酷い
454名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:38:38.70 ID:pFyUTe2Z0
>>449
いや、今日の広島・佐賀・大分は、
外出を控えるレベルの天気だろ。
あの大雨の中観に来たサポの前で負けちゃな。
455名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:38:45.27 ID:VeGeoKEY0
大宮強すぎw
456名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:39:05.29 ID:0s3/8FsP0
広島\(^o^)/オワタ
457名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:39:21.11 ID:aFtjqWr20
マリノスはレジェンドが糞過ぎたからね
終盤はパワープレーばかりで本当に糞だった
458名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:39:40.87 ID:4FAph40wO
今日のゆりすぐりはバレーのゴールだな
459名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:40:05.49 ID:vcdKMTiL0
ウリパンしまくり
460名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:40:19.39 ID:oGC2heU60
>>433
大宮はGKの北野もいい選手だと思う
461名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:40:37.09 ID:DaPg8zUN0
>>370
ダヴィってこうやって手をやたら使うけどファールはとられないん?
462名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:40:51.29 ID:O67yOYNAO
>>285
柏も現時点ではやりますって言ってる。
463名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:41:09.07 ID:5yhPVIba0
強いぞ!よわフォーレ
464名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:41:26.99 ID:g/hMu3i+0
>>1
アウェーばっかりやないか
465名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:42:04.26 ID:L1W0wqf/0
権田てたまにあり得ないミスするよな、オリンピックのときといい
代表には怖すぎてムリ
466名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:42:46.83 ID:anOxzLwW0
今年は瓦斯が覚醒したとかいう評価もあったが
やはり幻だったな
467名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:42:47.91 ID:aFtjqWr20
川島との差がありすぎ
西川と権田はとんでもないミスするから
468名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:43:35.48 ID:ymEz1PM20
>>403
だね
469名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:43:35.73 ID:cUT8DIGTO
>>433
柏が引き抜きしようとしてたしな
調子に波があるからその辺がネックだとは思う
470名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:43:37.04 ID:vcdKMTiL0
>>370
遠藤康?
471名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:43:39.77 ID:E2apETNUP
しかし広島、ACL手抜きメンバーで負け
リーグ戦ホームで3失点負けで・・・

なにがしたいのやらw
472名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:44:01.73 ID:b0SWpJGn0
西川君は背が足らん
権田君は普通に技術が足らん

去年林とか呼んでおけばいいものを
473名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:44:13.98 ID:7R+qJ5Zz0
最近のJは派手な試合が減ったな
何かが物足りない
474名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:44:49.67 ID:6nA+Ac2C0
>>472
いや林も正直…
475名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:45:07.80 ID:3Wxl7mez0
アヤックスつええ
476名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:45:09.29 ID:aFtjqWr20
今後は代表にも海外にも行かない中堅からベテランがいいだろう
マリノスはその辺りが絶妙なんだよ
477名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:45:25.36 ID:7oIRftVDO
次回か次々回のW杯のGK権田か
ブラジル以降はキツいかもな日本
478名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:45:36.42 ID:viCFikeJ0
>>370
これGK韓国人だっけ?
一回やらかすとメンタルボロボロになるんだよな
479名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:45:36.58 ID:cUT8DIGTO
大宮はFWとGKの層の厚さは下位チームに不相応
480名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:45:49.96 ID:6f5YTpUJ0
ACL組疲れてるw
481名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:46:05.50 ID:IQ1Xgn9x0
マリノスの社長って数年前松田とか切ったときに「来年ACL圏内に入らなかったら辞める」って言ってた人がまだやってるのかな。
たしか次の年4位くらいで圏外だったけど辞めなかったってあたりまでは覚えているけど、それ以降は結構よかったし
なんだかんだで結果出し始めているのは凄いな。
482名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:46:06.11 ID:eljXS7u20
>>461
オフェンスというかボール保持出来てる方はやっぱり有利なんだな
手を使うのは厳しく取るように通達されてるが
483名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:46:09.13 ID:W41ZJ2gN0
ID:dOflAF7E0
ID:d4A6nVVM0

奇形知恵遅れキモッさっさと死ねよ
484名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:46:42.15 ID:Pe+XQO4b0
>>473
今節がロースコアなだけで
今年は特典多いぞ
485名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:46:54.30 ID:1aBGaGJv0
>>478
まだやってるけど、
その後バックパスにプレスかけられたときの慌ててるのが良くわかるよ
486名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:47:18.75 ID:FtH3WRbg0
>>479
今の大宮を下位といえるお前はどこサポ?
487名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:47:36.58 ID:/6MTjmGw0
>>460
北野はすごくいいセーブするんだけど、キャッチをしないでほとんど弾くのと
キックの精度が悪いのがネックなんだよな
今Jなら西川権田よりも東口加藤のが確実に上だと思う、東口はスペだけど
488名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:47:47.35 ID:8HoDXSPnP
>>472
林卓人の方なら去年今年と2回呼ばれてる
489名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:47:56.10 ID:6f5YTpUJ0
>>370
これ明らかにファウルだろwww露骨に手使っちゃダメだってwww
490名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:47:58.48 ID:nxFRyZu20
代表GKは東口なんかどう?
491名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:48:28.76 ID:+Xnm6xiM0
大宮なんかに勝たれても困るんだがなぜ勝つんだ
492名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:49:00.66 ID:cUT8DIGTO
>>486
例年の下位チームて意味だ
493名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:49:29.72 ID:aFtjqWr20
優勝争いするために東京に来ました
優勝争いするためにガンバに来ました
494名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:49:33.72 ID:8HoDXSPnP
>>490
まだ大怪我から復帰出来てません…
495名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:49:37.35 ID:flk6foqt0
>>467
>>472
>>474
去年のGK成績で考えたら、東口、西川、加藤辺りが候補なんかね。まぁ、東口はスペで定着できないアレだけど。
ぶっちゃけ権田はJでも並のGKって感じだったしなぁ…なぜ呼ばれたのか。
ザックの目で見ると何かしら良いところがあるのか?
496名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:49:45.09 ID:Pe+XQO4b0
東口は大怪我する前は
代表常連になりかけてたぞ
497名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:49:49.26 ID:pwrQiDpa0
オレ的には今日のヒーローはドゥトラだなー
今年40のおっさん頑張りすぎだろ
498名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:50:05.11 ID:2371f65k0
大宮はデスゴールくらった上でこれならもっと楽しかったのに
499名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:50:22.54 ID:rde9rqA20
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00111400/00111451.html
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00111400/00111451-B.jpg
[ J1:第5節 湘南 vs 川崎F ]
湘南BMWスタジアムに展示されたBMW。このあと2013シーズンチケット購入者対象「BMW 320iモニタープレゼント当選者発表」もあります。(photo by 木村善仁)
500名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:50:26.33 ID:nxFRyZu20
>>494
すみませんでした…
501名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:50:32.10 ID:cUT8DIGTO
試合終了後、東が呆然としてたな
502名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:51:14.78 ID:7R+qJ5Zz0
バレーは驚いてるだろうな
ACL優勝したガンバがあんなところにいるんだぜ
503名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:51:28.65 ID:8HoDXSPnP
>>496
一昨年6月のキリンカップに呼ばれたしな
本当に怪我さえなければ…
504名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:51:39.16 ID:b0SWpJGn0
そういや東が移籍したときチームの組織は出来てるからそれほど痛手じゃないって俺が言ったら
東いないとまったく勝てない大宮オワタオワタ連呼してたのは瓦斯サポだったんだろうか
505名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:51:47.08 ID:iYJ1yg5H0
権田の年齢でレギュラーってのも十分すごいんだけどね
506名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:51:50.00 ID:WrMZzCAC0
>>446
クラブサポ的には代表戦はACL並に邪魔
海外志向の若手は面倒臭いだけ
507名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:51:57.93 ID:/6MTjmGw0
東口はファン感謝祭のミニゲームでFWやって靭帯やったって聞いたときは完全にお笑いキャラだと思ったわ
508名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:52:18.77 ID:E2apETNUP
しかし万年残留争いの大宮クラスですら欧州中堅国かそれ以下の
代表レベルの選手を入れただけで、ここまで強くなるんなら
他のJのクラブも欧州の中堅国クラスの選手を物色すればいいのにね

まぁ、資金力の問題があるのかも知れんが
509名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:52:20.58 ID:flk6foqt0
>>460
>>487
北野は典型的な反射神経GKで、至近距離のシュートとかビッグセーブとか多いけど、
それ以外がとても残念な選手(´・ω・`)
510名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:52:37.52 ID:DaPg8zUN0
>>506
代表での中断期間とか邪魔だよねえ
511名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:53:05.13 ID:UVdbkOQK0
>>495
若くて国際経験豊富ってのが大きい
第3GKって基本出番ないから格クラブのサポーターも
この枠での招集ならしなくていいって人いるんじゃないかな
512名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:53:20.64 ID:aFtjqWr20
東京は李を無理矢理起用しておかしくなった
東もサイドでは活きない
513名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:54:02.49 ID:7R+qJ5Zz0
>>508
そういや最近ブラジルからチート外人を呼ぶのが減った気がするんだが
昔はたくさんいたなぁ
514名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:54:08.91 ID:EgbP7PDf0
>>92
>大宮どうしちゃったんだ

大宮の戦力見ろよ
普通の事だろ

他のJリーグのチームの情けない補強
見ればわかる
515名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:54:22.92 ID:2io79cub0
今日GKでは赤星良かったぞ。負けたけど
516名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:54:33.94 ID:7c9ql0Ni0
仙台酷かったな
517名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:54:34.94 ID:PRYF5qGk0
ヨンアピンとかいうキチガイラフプレークロンボは今すぐ消えろやクソが
518名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:54:35.59 ID:8HoDXSPnP
>>513
そりゃもう、不景気のせいよ
519名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:54:42.04 ID:cUT8DIGTO
>>504
去年は東かズラタンがないときは攻撃全くできてなかったが
今年は二列目の飛び出しがどんどんできてて違うな
520名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:55:00.83 ID:G7aN/YfUO
>>501
そりゃあ「残留争いはもう御免」と言って飛び出したチームに試合でも順位でも負けたら…ね。
まぁ東についてはサイドで使う監督が悪いんだが。
521名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:55:14.24 ID:EsQXDLTs0
いったい、誰が大分の出遅れを予想できたんだよ?
522名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:55:48.41 ID:uqZKUBfy0
権田は各世代で代表だったし、それなりに優秀だしいいんじゃねえの?
若いから出れなくても文句ないだろうし、あと東京だから呼びやすいのも。
523名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:55:46.33 ID:flk6foqt0
>>521
お前以外の全てヽ( ´ー)ノ
524名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:56:09.25 ID:U/aOL/vH0
>>521
いや、それは出来たろ。6位だぞ?
525名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:56:20.12 ID:+BLgR9qxO
>>521
お前以外の全員
526名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:56:21.21 ID:FtH3WRbg0
権田は博美枠
527名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:56:22.69 ID:aFtjqWr20
昇格チームは金あるチーム以外は厳しいな
鳥栖みたいな明確なスタイルがあるならともかく
528名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:56:41.45 ID:A/FhbOHh0
権田を呼ぶくらいなら川口でいい
529名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:56:49.54 ID:PRYF5qGk0
キチガイヨンアピンとそのキチガイと結託してるゴミカスレフリーは今すぐ滅びろクソが
530名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:56:49.38 ID:W6bDN41R0
瓦斯はなんで東をサイドで使うの?李なんて無理に使わなくてもいいだろ
531名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:56:50.99 ID:DaPg8zUN0
>>527
豊田に放り込むってスタイル?
532名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:56:51.88 ID:FPiNeej50
>>1の順位表で1位の賞金2億円ってあるんだけど
もしかしてシーズン優勝してたった2億円って事?
533名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:57:20.81 ID:20FkKOlyO
新潟は良いサッカーしてるけど今日まで結果が出なかったんだよな
点取り屋だけが足りない
534名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:57:31.08 ID:8HoDXSPnP
鹿島セレッソ戦、ニュルンベルク関係者が見守る中
桜のGKのやらかしからの得点のみで鹿1−0桜で終了
535名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:57:32.46 ID:km7S+z/y0
人生がレモンのように酸っぱい試練を与えるなら、そのレモンで
美味しいレモネードを作って飲めばいい
536名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:58:09.77 ID:xvUW0MSU0
>>508
大宮は外人はこれまでも結構いいのを取ってきてたよ
金があるからよそにもあんまり取られないし
それでも毎年ラインコントロールしてたからこそネタにされてた側面がある
537名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:58:10.36 ID:/XbCnFRU0
富澤とか中町で点取れるマリノスはすごい
538名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:58:10.51 ID:7R+qJ5Zz0
>>530
広島みたいに李の家族から抗議でも来てるのかな・・・
539名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:58:15.20 ID:PyixWe+d0
>>471
今季、ホームで勝ってないもん。
J1での2勝はどちらもアウェーだし。
540名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:58:53.94 ID:EsQXDLTs0
>>532
ACLですら優勝賞金150万$(米ドル)だよ、2億なら十分だろ。
541名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:58:58.05 ID:HXEuGX/j0
浦和がアウェイだったらFC東京の13800人が今節最高観客数だったかもなw

そうなると、明日のガンバが最高観客数だったかもしれない

惜しいことをした
542名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:59:03.69 ID:RV5364s90
しっかし、今日ナイターで試合をするチームは大変だわなぁ・・・
543名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:59:05.05 ID:PRYF5qGk0
スルーパスに反応したトヨグバが裏へ飛び出す → 思わずヨンアピンが腕で押し倒す →
足を放り出しながら転がるトヨグバ → クリアすべく飛び出していたGKがその足に当たり転倒 → トヨグバイエロー

は?マジでくたばれやキチガイ土人とクソ審判
544名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:59:12.93 ID:/6MTjmGw0
>>533
前半20分で退場者を出した広島戦以外
セレッソ・大宮・浦和っていう上位陣相手に全てポゼッション・シュート数上回ってるしな
点をきっちり決められる外国人FW獲ったら凄いことになりそうなんだけど
545名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:59:18.36 ID:viCFikeJ0
>>534
桜は隠したか
546名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:59:44.35 ID:DaPg8zUN0
>>540
150万ドルなのか・・・魅力ねえ・・・
547名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:59:45.63 ID:E2apETNUP
>>513
まぁ、本国が景気いいみたいだし、来年のW杯に向けてアピールしたいのは
国から出てこないから微妙なのしかとれないんだろうけどね

アジア枠は飽きたから南米枠とか、東南アジア枠とか欧州枠とか
限定であれば面白いのに
548sage:2013/04/06(土) 16:59:46.81 ID:nxFRyZu20
>>538
なにそれ?
549名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:00:23.62 ID:FPiNeej50
やっぱマジか
シーズン優勝してもたった2億円か・・・う〜ん・・・・
550名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:00:34.58 ID:b0SWpJGn0
東使うならやっぱ真ん中で王様スタイルだよな
年に数度はマジで異次元なプレー出来る
551名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:00:48.85 ID:vBYxGLwx0
瓦斯は東トップ下やめてから駄目になったな
李を無理に使わなくていいのに
552名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:00:59.53 ID:qQJxjgOV0
代表選手がいない方が上位に来るとか言うけど
栗原の存在忘れてるよね?
553名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:01:13.53 ID:PRYF5qGk0
スルーパスに反応したトヨグバが裏へ飛び出す → 思わずヨンアピンが腕で押し倒す →
足を放り出しながら転がるトヨグバ → クリアすべく飛び出していたGKがその足に当たり転倒 → トヨグバイエロー

は?マジでくたばれやキチガイ土人とクソ審判
554名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:01:21.27 ID:khSRwfN+O
中町代表召集あるで。
555名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:01:39.97 ID:7R+qJ5Zz0
>>547
最近のブラジル景気はまた微妙になってるらしいから
チ ャ ン ス だ ぞ
556名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:01:40.58 ID:g/hMu3i+0
>>472
ファジ岡山のGKがいいよ
557名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:01:41.46 ID:uqZKUBfy0
>>548
広島時代は知らないけど
瓦斯から柏に移籍したのは父親が「何で息子を使わないんだ?移籍させる!」って抗議したとか何とか
558名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:02:35.24 ID:w4PzMT4c0
>>556
ロアッソのGKでいいじゃん
559名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:02:57.22 ID:g/hMu3i+0
>>520
糞チョンを使う為に東をサイドに使うとか・・・
560名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:03:18.32 ID:viCFikeJ0
>>558
東口、西川、北野とくればそりゃあれだよな
561名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:03:23.55 ID:nxFRyZu20
>>557
ありがとう
それにしてもさすがのチョンクオリティ
562名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:03:32.49 ID:DG57MczY0
降格ライン調整人の大宮が走ってるとか
今年も下は団子になるのか
563名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:03:57.94 ID:anOxzLwW0
>>553
豊田が倒れたのはシミュレーションっぽかった
足腰の異常に強い豊田がヨンアピンにちょっと押されたくらいで倒れるはずがない
564名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:04:25.74 ID:g1mdBmBd0
Jは天候に恵まれないわ、アウェーがやたら勝つわ、客減るわけだわ
565名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:04:37.61 ID:b0SWpJGn0
あいつ今ロアッソのGKやってたんか
知らんかったわ
566名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:05:06.25 ID:hy4lfthB0
ああ権田より李が代表にいらなかったな
最近は呼ばれてなくてせいせいしてる
567名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:05:56.99 ID:cHNtBLRA0
ベルデニックはやはり神
568名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:05:59.59 ID:PRYF5qGk0
>>563
トップスピード出してる時に真後ろから押されたら誰でも倒れるわクソボケが

試合見てほざけやゴミカス低学歴が
569名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:06:57.88 ID:8HoDXSPnP
>>561
いや、李に限らずユース育ちの選手の親からの抗議ってよくある話だよ
特に他所から良い選手引き抜いてばかりでユースの選手を育てない金満チームだと
570名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:07:46.32 ID:7R+qJ5Zz0
>>564
アウェーが有利なのは何故か本気で分からない
観客に媚びてると審判が勝手にその気になるからか・・・?
571名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:07:59.51 ID:OdlCGV780
清水に負けるなんて鳥栖どんだけ弱いんだよw
572名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:08:20.05 ID:KiFbMNCo0
仙台は中盤と最終ラインの人手が少ない。
渡辺みたいなワンポイントの守備専CBがスタメンじゃ攻撃が組み立てられない。
なんだかんだいって、上本鎌田のCBはフィードが良かった。
573名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:08:46.38 ID:PRYF5qGk0
つーかキチガイヨンアピンは去年から常に腕をぶんまわし続けてるだろーが

本国に強制送還しろやクソ
574名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:09:00.63 ID:v/ZoA4aa0
>>568
本田がトップスピードでドリブルしてる時に
黒人選手が後ろから何度押してもびくともしない動画見た事あるわ
誰でも倒れるって訳じゃないよ
575名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:09:26.34 ID:n00r9uGu0
AFCに出てるチームが弱かっただけですか
576名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:09:48.17 ID:bRgSLAi3O
ズラタンは決定的なの二つ外してたけど最後決めたなあ
確か代表では裏抜けタイプじゃなかったか?
そういうタイプでもJだとポスト役やること多いよな
体強いからか
577名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:09:53.54 ID:FHYY1clR0
>>569
学校程度の規模ならまだしもプロサッカークラブが親の抗議で監督の采配に影響が出るってなんなん・・・?
578名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:10:53.31 ID:u84AMFVL0
新潟やるやん
579名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:10:57.75 ID:rNkgGWw/0
そろそろドゥトラが疲れてきそうだし、比嘉の出番だな
580名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:11:09.95 ID:hnysZnke0
去年開幕連敗してるときに出た樋口監督が選手ほとんどから無視されてる事件とはいったいなんだったのか
581名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:11:42.06 ID:8HoDXSPnP
>>577
別に抗議があったって監督はスルーよ
582名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:11:42.80 ID:baeudriv0
>>579
ベンチにもいないんだけど比嘉どうなっての?
583名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:12:02.14 ID:AM7MTOHbi
多分Jリーグのクラブは資金力に限界あるから優勝しちゃうと
むしろ弱体化につながるんだろうな

頑張った選手にはそれなりに給料あげないといけないし

そうなると補強できないだろ
584名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:12:26.38 ID:nxFRyZu20
>>582
ファン感の準備に入りました
585名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:12:34.43 ID:qSq8nSXc0
鳥栖清水の試合見たけどロングボール主体の大味な展開だったな

鳥栖は豊田にマーク2人つけられてたからほぼノーチャンス
前がかりになった鳥栖に対しバレーの一発

結局最後は外人FWの質の勝利
586名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:12:39.07 ID:H+BWIMsM0
>>571
今までがひどかっただけって話はともかく、
清水は今期でいちばんマシな試合だった今日は。
587名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:12:47.24 ID:1zq99qls0
>>582
怪我
全治2、3週間だったか
588名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:12:51.47 ID:KhY3BTa60
これでゴトビ監督が延命しそうで他所のクラブのサポ大歓喜か
589名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:12:54.42 ID:RaYK2hcq0
ピッチコンディションもあるがとにかく佐藤寿人が糞過ぎた・・・
590名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:13:48.49 ID:Pe+XQO4b0
>>574
で、その結果本田は膝を痛めたと
中田もそうだったけど選手寿命考えるとそういうプレーが必ずしも正解とは思わんなあ
591名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:14:17.41 ID:bMj0E9Sx0
オレンジ、始まったな。
592名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:14:27.07 ID:7R+qJ5Zz0
>>583
中位力がいかに大切か身にしみるね
上位にいけばACL、下位にいけば降格
593名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:15:24.41 ID:20FkKOlyO
甲府土屋14シーズン連続ゴールってマジか
すげえな
594名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:15:29.44 ID:gnstMszXO
>>373
狩野の移籍は選手、元所属、移籍先すべてのクラブにとって成功だったな
595名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:15:51.44 ID:xiYdIZGj0
首位横浜Mが開幕5連勝 大宮は16試合連続勝利 - サッカー - SANSPO.COM(サンスポ)
http://www.sanspo.com/soccer/news/20130406/jle13040616400002-n1.html
596名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:16:25.04 ID:v/ZoA4aa0
本田が倒れないって言われたら
それは正解じゃない
香川がプレミアの試合で倒れたら
フィジカルガー!

どないやねんw
597名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:16:26.81 ID:xiYdIZGj0
今節のおっさんランキング

01 横鞠 30.54
02 甲府 28.72
03 鹿島 28.54
04 仙台 28.18
05 名鯱 28.00
06 広島 27.63
07 桜大 26.90
07 浦和 26.90
07 磐田 26.90
10 川崎 26.81
11 木白 26.63
11 新潟 26.63
13 瓦斯 26.36
14 大分 26.18
15 鳥栖 25.36
15 大宮 25.36
17 清水 24.36
18 湘南 23.27
598名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:16:31.60 ID:qSq8nSXc0
清水は相手が鳥栖だから勝てたようなもん
対策さえとれれば怖くないチームだったし

問題はショートパス主体で攻めるチームとの対戦だな
まだまだ守備時にバタバタしてるし
599名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:16:33.16 ID:uqZKUBfy0
>>594
福岡かわいそう。
去年来るはずだったのに
600名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:16:42.59 ID:TgkeAv/g0
大宮は近くにいる金満なチームと比べて貧乏な親会社で
少ない資金をやりくりして頑張っているから応援したくなる
601名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:16:52.54 ID:MH+w9B32O
>>419
特に得点後の失点をGWまでに解消しないとヤバい
本気でそう思ってますorz

大量得点は2007年でなれたけど、
失点がここまで続くと不安でハラハラする
602名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:17:35.51 ID:iIloZM1P0
やっと勝ったー!
603名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:18:06.48 ID:viCFikeJ0
>>590
本山が倒れたら女優とか言うんだろ?(´・ω・`)
604名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:18:08.30 ID:Pe+XQO4b0
>>596
その二人は両極端なんだよ
605名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:18:13.11 ID:hnysZnke0
マリノスのオッサンはマルキと俊さんを筆頭にいいおっさんだからな
てかマルキが優良物件すぎる
606名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:18:30.38 ID:HXEuGX/j0
>>600
大正義NTTさんに対する皮肉はやめたまえ
607名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:18:48.09 ID:v/ZoA4aa0
>>604
あんたの中ではね
608名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:18:48.54 ID:siVLOkWH0
>>600
大宮って結構な金満じゃね?
609名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:19:11.17 ID:7R+qJ5Zz0
>>605
でもACLじゃ微妙だったな・・・
610名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:19:33.86 ID:u84AMFVL0
>>600
大宮金あるから
611名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:19:33.82 ID:m9QZQvAyP
>>600
超絶金満やぞ
612名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:19:58.20 ID:xosNOsra0
ネタにされてるけど、清水は今季静岡県外で無敗
613名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:20:34.20 ID:W6bDN41R0
本田が膝やったのは後ろからのカニバサミのせいだろ
海外サッカーパックも入ってるからロシアリーグも観てるけど
基本うまくかわしてるけどな、本田
614名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:20:36.11 ID:V4oiv1Dv0
大宮は、補強してるのに毎年残留争いで、ネタにされてた感があったけど、最近は良い選手を満遍なく揃えてきてるよ。
特にボランチの青木は次代の代表候補だと思ってる。五輪には漏れたけどU-20ではスタメンだったし、リーグ出場歴はロンドン世代トップクラス。
615名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:21:46.67 ID:SSjlkpy30
>>596
ファウルもらえそうな場面では無理に体張る必要ないってことだろ
香川は体当てられると最低限のキープすら出来ないん論外のフィジカルだから
本田の問題とは別だ
616名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:21:51.08 ID:RaYK2hcq0
>>590
>>590
正解に決まってるだろ
コロコロ転がってる奴なんて世界で通用しない
617名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:22:03.30 ID:SXJFMgfr0
さすがホームアドバンテージゼロのJリーグという結果だなw
618名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:22:48.99 ID:v/ZoA4aa0
>>615
最近普通にキープしてるけどな
あんた最近の試合見てないでしょ?w
619名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:23:00.97 ID:7R+qJ5Zz0
>>615
香川さんのフィジカルでトップを極めてるイニエスタさんは凄いよな
620名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:23:24.81 ID:OJ3IJtwrO
ミーヤすげーな
621名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:23:47.74 ID:zVgYnM/D0
矢野
ヨンチョル マルシオ
千葉 松下
石川 鈴木 永田 西
北野
622名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:24:53.88 ID:nH9S+xv/0
>>598
どこのチームもその対策がなかなかできてないからベアスタで鳥栖に勝てないんだろ
ナビスコ入れても4回しか負けてないのに怖くないってw
623名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:26:33.23 ID:siVLOkWH0
鳥栖は豊田対策だけで勝てるチームじゃないわな。
清水は天候にも助けられたね。
624名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:28:53.86 ID:VpqA8pSe0
大宮が負けないのってリーグ終盤からだよね
どうした大宮
625名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:28:59.36 ID:FtH3WRbg0
>>623
今日みたいな天気だとロングスローの効果が半減だしな
626名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:29:00.74 ID:jrH8AiC10
>>621
高徳忘れてるぜ
今日本にいないけど
627名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:29:10.76 ID:7RH1NMuk0
>>543
お前が死ねクズ
628名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:29:13.08 ID:r1k8odi9O
ぶっちゃけJ1よりJ2の方が面白いよな

来季は
J1in群馬、水戸、栃木J2in清水、新潟、名古屋

でヨロ
629名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:30:57.60 ID:Pe+XQO4b0
>>628
グンマーってそんないいの?
630名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:31:28.73 ID:bG1Z5sWPP
広島みたいな糞ザコじゃなくてマリノスをACLで見たいな
631名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:32:15.07 ID:uJDFmoG60
名古屋フルボッコわろす
632名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:32:37.87 ID:xiYdIZGj0
633名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:33:27.81 ID:87yGIC8d0
>>42
なにこの皆殺しライン
634名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:34:00.46 ID:W8CAlk0vO
>>42
5節までに勝ち点5に届かない昇格組は降格するんだっけ
大分降格ケテーイか
湘南は今夜が山だな
635名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:34:24.35 ID:rKefM7j30
大宮はいつまで最終節戦ってるんだ
636名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:35:27.08 ID:0sTsNuVS0
>>632
え?
637名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:35:37.37 ID:A/FhbOHh0
>>623 それを言い訳というんだよ。清水だってあの雨じゃ
パスも通らなかった訳だし
638名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:36:04.53 ID:TDlgaUlS0
>>632
前田の呪い
639名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:36:22.61 ID:nH9S+xv/0
>>625
こういう天候でむしろ鳥栖得意の肉弾戦になってたけど清水が踏ん張った
確かにロングスローはすっぽぬけてたなw
640名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:38:39.99 ID:H+BWIMsM0
>>625
清水のヨンアピンもユニフォームでボールフキフキしながらロングスロー放っとったやん
641名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:40:45.96 ID:SSjlkpy30
>>618
香川が一番最近出た試合なんか下位相手でプレス緩かったのにボール持って前向けないし
たまにプレスかかったら踏ん張ることすら出来ずにズルズル下がりまくってたのに
そっちの方こそ見てなかったんじゃないの?
>>619
イニエスタは香川と比べるとフィジカルもそれなりにあるし技術でキープできる
フィジカルだけじゃなく技術的にも大した事ない香川と比べていい相手じゃない

日本人は中村みたいにプレスかかるととたんにポンコツになる選手ばかりだから
豊田みたいなフィジカル路線でいかなきゃだめだわ
642名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:41:23.44 ID:RaYK2hcq0
>>632
ちょw
最近進行はええw
643名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:42:04.72 ID:GMK+mU9dO
>>17
元々この程度の戦力値しかないよ。
震災ジャッジで出来過ぎの位置にいただけ。

今年は降格もあるよ。
644名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:42:21.48 ID:RaYK2hcq0
イニエスタはそもそも驚異的なボディバランスがあるからコロコロ倒されないからな
645名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:43:37.53 ID:vBYxGLwx0
香川はキープ出来ないから即後ろに返すんだよ
646名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:43:47.27 ID:7leMzA090
>>632
(アカン)
647名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:44:03.17 ID:GMK+mU9dO
>>619
世界最高のフットボーラーになんてことを…
648名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:44:16.08 ID:42ZolmPk0
広島はやっぱ弱いからACLで勝てないんだな
649名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:45:35.17 ID:+M3lDVke0
ロングボールは雨に弱い
650名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:47:46.41 ID:J/RkKa0j0
232 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/06(土) 16:19:37.93 ID:RUjDGb190
今日は審判も糞田舎干潟のファンだったな
買収もいいとこだよマジで。
審判に温情かけられて勝って、恥ずかしくないのか?
ホント仙台はいつも貧乏くじばかり引いてる。
651名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:49:41.71 ID:J/RkKa0j0
112 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/06(土) 15:53:24.78 ID:iHe2fX3ci
>>108
新潟中越地震に対しての震災ジャッジなw

一発キムチのカンフーキック三回も入れて
ハンドでのPK見逃して貰って
オフサイドでゴール取り消して貰って
それでも文句言う干潟百姓のクソどもw

死ねよクソ干潟。

本当こことやった後はいつも気分悪いわ。
652名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:50:17.21 ID:G7aN/YfUO
>>642
志村けん縛りは進行を早めるんだよw
早くスキンヘッドにすればいいのに。
653名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:50:35.85 ID:3yu2vfArO
前田よ
夜の浦和劣頭戦で
ゴールを決めなさい。
654名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:50:48.96 ID:J/RkKa0j0
139 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/06(土) 15:59:43.01 ID:Y3S2pFmo0
やっぱ新潟みたいなドン引きJ2サッカーには分が悪いな
ガンガン攻めてくるJ1サッカー相手じゃないとな
J2サッカーなんて見ててもつまらんし
655名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:50:53.89 ID:uft7bUaF0
天候に助けられたと山本も言っとたな
656名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:50:58.57 ID:TgkeAv/g0
>>629
今年の大分枠じゃねーの?
657名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:51:26.63 ID:cUd3HsW00
サッカーやってたんだ?
テレビやってないし
2ちゃんやツイッターでも全く話題になってねーなwwwww
658名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:51:36.30 ID:dIaOTmRT0
>広島 1−3 横浜M

ざまあああ
ACLで手を抜いた酬いだな
659名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:51:45.98 ID:J/RkKa0j0
157 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/06(土) 16:02:57.08 ID:ABp84cfA0
干潟は審判にいくら積んだんだ
金で勝ち点買って嬉しいか?
660名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:51:47.64 ID:uJDFmoG60
ある意味スゲえな仙台
北朝鮮並みのすり替えで被害妄想
661名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:52:47.65 ID:J/RkKa0j0
198 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/06(土) 16:11:59.82 ID:Diqfx4Gj0
何だあのゴール取り消しは
干潟は取消料金いくら払ったんだ
662名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:53:23.29 ID:HZUJY5fG0
>>641
豊田って、チョンテセとイメージがすげー被る
日本人相手だとフィジカルで圧倒して技術の粗がそれほど目立たないけど
でかい外国人相手にしたら「ただのでかい下手な選手」になるんじゃないか?
あ、でもちょっと足が速いのか
663名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:54:49.96 ID:etY9LZ3cQ
大宮また勝ったのか!!
すげぇよ!
664名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:54:54.55 ID:zyQ/InZo0
広島と仙台のACL手抜き組が負けててザマーw
665名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:57:51.32 ID:J/RkKa0j0
290 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/06(土) 15:41:24.26 ID:903JZNr30
死ねよ糞チョンのカンフークラブ!!

291 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/06(土) 15:43:33.86 ID:903JZNr30
死ねよクソ百姓クラブ!!!!!

エリア内での明らかなPKもんのハンド見逃してもらって

太田のゴールをオフサイドで取り消してもらって

キムチもんの顔面カンフーキックにもノーカードで試合続行
しかも顔面へのカンフーキック二回!


お前ら審判買収してんのか?
666名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:58:43.25 ID:lOVgnAIK0
>>597
マリノス高いなあ
667名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:59:09.06 ID:ibkvc+Rp0
甲府は戦力外とベテランでよくやってるなあ
だいたい緑はなんで平本とバウル切ったんだよ
668名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 18:00:45.49 ID:J/RkKa0j0
424 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/06(土) 16:25:48.14 ID:RUjDGb190
審判買収するな糞田舎干潟
買収した勝ち点で残留して嬉しいか?
お前らみたいなカッペは仙台に来て都会ぶりにビックリしてればいいんだよ。ゴミが。
669名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 18:01:48.59 ID:J/RkKa0j0
484 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/06(土) 17:05:25.43 ID:jh6szY690
>>477
裏日本の意地汚い百姓の分際で何様のつもり?
主力に逃げられるようなゴミクラブなんかに格があるとは思えない
立場を弁えたまえ
670名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 18:03:20.00 ID:9cB/TXcl0
ゴミレスをこっちに持ってくるなよ


新潟に買収する金があると思ってる頭の可哀想な子を晒してやるなよ
671名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 18:03:37.54 ID:jrH8AiC10
審判の判定に文句をつけてるうちは
優勝できないだろうな

でも全部なりすまし臭いけどw
672名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 18:03:42.88 ID:HeEZU//c0
マリノスはベテラン多いから夏場で落ちるだろうな
673名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 18:05:08.84 ID:6FQ+hAx+0
権田wwwwwwwwwww
674名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 18:05:55.13 ID:+M3lDVke0
>>671
赤色のとこ
675名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 18:05:59.76 ID:2VszF8i60
若い選手も夏場は落ちるんだよ
両チーム動けない展開でセットプレーで点獲って勝つのが見える
676名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 18:06:12.09 ID:X0fSXizd0
まあまだ5節ですしおすし
677名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 18:06:33.72 ID:JvwaFwdc0
ラインはんぱねーな
678名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 18:06:53.30 ID:SSjlkpy30
>>662
確かに豊田はうまい選手じゃないけど
日本人は組織を重視し過ぎて個での打開能力が極めて低く
トップレベルで通用する選手がなかなか現れない現状を考えると
身体能力っていう個を持ってる豊田みたいな選手は貴重
679名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 18:07:14.47 ID:7u+bmsxs0
マリノス点取ってるからなぁ
チャンスの数と言うよりは
決定力ありすぎなんだよな
680名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 18:07:56.31 ID:36IQyM910
マリノス強いな
優勝待ったなし!
681名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 18:09:22.09 ID:J/RkKa0j0
>>674
悪いのは全部赤って、けさいは本当にクズだな
682名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 18:10:15.64 ID:6/fAnolKO
サッカーでごれん勝なんてサポは至福だろうな
683名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 18:10:35.41 ID:KoBMkg9F0
中町は湘南をクビになったのに、よく頑張ったな。
684名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 18:11:16.46 ID:rP3h3eDaO
強い大宮なんて見たくない
俺は残留争いをする大宮が好きなんだ
685名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 18:12:58.79 ID:9cB/TXcl0
>>684
安心しろ
風が冷たく感じるころには、ぼくらの大宮は帰ってくる
686名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 18:13:20.56 ID:vtAhmXGU0
鳥栖はほんと客が入らないな
687名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 18:14:43.40 ID:psfpxSa60
雨風が徐々に強くなってきてるけどまだ十分出来る範囲かな
ただかなり昨日に比べて寒いな
@埼スタから7〜8Kmくらい
688名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 18:16:47.56 ID:X3J88xpl0
689名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 18:17:46.14 ID:xhtFPJqU0
今年の残留ライン高くねーか???
690名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 18:20:56.06 ID:hmqj+Bg70
富澤まさか代表にいっちゃうんじゃ・・・
691名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 18:21:32.81 ID:RM1WBB1qP
今年の大宮は総統閣下が一度も怒らずに済むかも知れんな
692名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 18:21:32.96 ID:GsjFGnVs0
大宮ってもしスロベニアコンビ頼みのサッカーだったら
どうせ夏に失速するとか思ってたんだろうな
確かにこの二人の力は大きいけど、柏から声がかかってたけど残ってくれた青木がいるから大丈夫
今年はきっとラスト3、4節ぐらいには残留を決められる
693名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 18:24:25.27 ID:4cCY2wlX0
あの本間の2枚目の(しっかりボールにってるというか、ボールを蹴ってる)イエロー→退場
のプレー&いつのまにかロスタイムも1分追加(!)を見て
震災ジャッジを新潟の方とか言い出す仙台人はキムチ並みのサイコロキャラメル程度の脳味噌ですよ
694名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 18:30:53.49 ID:LnLVxwij0
新しいクラブハウスと練習場が出来たのが大きいのかね大宮は
695名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 18:31:10.65 ID:4cCY2wlX0
しかも新潟が仙台のやつが倒れてるのを見てフィールド外に蹴りだしたら
その倒れたやつのファールを復活させてピッチを半分以上戻って
仙台ボールのファールキックとかw
696名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 18:32:24.29 ID:BX6jGxCWO
仙台なんかは昨年はたまたまなマグレ(笑)乳母捨て山仙台。まあ、普通に新卒ルーキーなら絶対いきたくないわな(笑)
697名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 18:32:48.16 ID:EDrSQjRI0
豊田とヨンアピンがヨーイドンした場面、豊田の方が有利な体勢からスタートしたのに
完全にヨンアピンが走り勝って先に体入れた場面は少しびっくりした、足はえー
698名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 18:32:49.46 ID:FtH3WRbg0
秋に勝ってラインをコントロールしていたミーヤ

今年は負けてコントロールするわけですね
699名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 18:35:38.01 ID:SgB4U69c0
大宮は催眠術かなんかでまだ2012シーズン終盤だと思い込まされてるんだな
700名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 18:36:45.05 ID:BX6jGxCWO
新潟仙台カッペ同士の醜い争い
701名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 18:37:36.98 ID:KuVrQ10Y0
今日はなんか大宮が強いチームに見えた。
鹿島戦の前半とかは、あーいつもの大宮だって感じだったんだけど。
青木と高橋が素晴らしい。
702名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 18:38:27.45 ID:oxBbkJEfO
>>683
首なの?進学選んで抜けたんじゃないの?
たしか湘南時代は中田二世と言われてたけど
703名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 18:39:57.01 ID:BX6jGxCWO
大宮は中位で終わるな、残るのは浦和横浜鹿島が優勝争いだ
704名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 18:41:37.61 ID:SqKaB51x0
中町って福岡の中町か
鞠とか出世したな
705名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 18:42:38.86 ID:7L4srOv80
大宮の監督、なんか外人だよな?結構な初老の
ザックに勇退してもらってこの人にお願いできないのか?
706名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 18:43:06.06 ID:iMfcVLMFO
あれ、新潟は初勝利じゃないの?
707名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 18:44:25.66 ID:gnKRa+ZeO
ACL組は成績良くないなぁ。
708名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 18:45:17.55 ID:FS6RdM7DO
審判仙台寄りだったな
709名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 18:47:43.48 ID:mQh88sWM0
>>42
ラインが秀逸過ぎるな
710名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 18:49:03.85 ID:mzrr0Jd/0
やっぱり今年の大宮は強いんだな
711名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 18:49:33.14 ID:twNsEHflO
大宮失速しないな……終盤に安全圏の順位に落ち着いてるより、
ギリギリ残留って感じのほうがシーズン終盤まで楽しめるのに。
712名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 18:50:23.94 ID:mhzdwHbV0
このマリノスの強さは本物なのか?
713名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 18:53:16.17 ID:EsQXDLTs0
川崎・湘南はドロー
714名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 18:54:18.17 ID:hJ1sQKxL0
>>42
ずいぶん高いラインだなw
715名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 18:57:30.95 ID:2VszF8i60
>>702
湘南で出番無し→地方のチームからレンタルのオファー→なら大学行く→卒業して福岡→マリノスって感じだと思った
716名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 18:58:31.50 ID:KuVrQ10Y0
>712
昨季も4位と好成績だったし地力じゃないの
717名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 18:58:54.17 ID:O5+AvotE0
さっきTBS系のニュースで大宮の試合流れてビビった、普段は空気どころじゃねえからw
718名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 18:59:13.14 ID:YF3rFZ770
【サッカー】エスパルスは日本のアヤックス(杉山茂樹)
http://2ch-archives.net/awabi.2ch.net-mnewsplus/2-1362571898/

132 : 名無しさん@恐縮です2013/03/07(木) 15:03:54.74 ID:LMxl+kdX0 http://www.youtube.com/watch?v=BJVIzXKqQhc
http://www.youtube.com/watch?v=BJVIzXKqQhc
普通に大宮の方がいいサッカーしてる。守備はまだまだ
改善余地あるが、26秒の11番がDFを引き付け、13番が
抜け出してクロスを上げるシーンや3列目から上がった6番が決めた2点目なんかも
素晴らしい。逆にこのシーンは清水のDFラインが下がりすぎてしまった為に
できたエアポケットを付かれてる。


プロの評論家よりネラーの方が目利きできるってどういうことだよ・・・
719名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 18:59:30.49 ID:iFN77gJR0
【J1:第5節 仙台 vs 新潟】柳下正明監督(新潟)記者会見コメント(13.04.06)
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00153238.html
720名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 18:59:43.79 ID:UhYpcCx20
まーた震災ジャッジか
その上負けるとかワロスwww
721名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 19:00:16.24 ID:23FnWDU/P
結局マリノスのリストラは大成功だったわけだな。
722名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 19:00:26.12 ID:GuOJHGMHO
マリノスの2点目オサレ〜1点もゴラッソ
年寄り外人も化け物

なにげに駒そろっとる。
723名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 19:01:14.97 ID:gnKRa+ZeO
ノバコビッチ、ズラタンはJではレベルが頭一つ抜けている選手だな。
カルリーニョスもめちゃめちゃ上手い。
724名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 19:01:18.65 ID:twNsEHflO
ところでブランメル仙台の試合結果はどうでしたか?
725名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 19:01:35.33 ID:22a39cYnP
今日は在特会 桜井誠氏 の生放送ありますよ

2013/04/06(土) 開場:18:57 開演:19:00

(。・д・)ノ★⌒☆ 【Makoトーク/仕置き編】 ☆⌒★ヾ(・д・。)&#xA0;(番組ID:lv132931887)
http://live.nicovideo.jp/gate/lv132931887


始まってるよー 急げー
726名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 19:03:17.87 ID:whm3YcqD0
エスパルスは優勝もしないが降格もしないよ。
そういうチームだから。
727名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 19:03:51.48 ID:BX6jGxCWO
しかし、東北や北陸にもJリーグがある時代なんだな(笑)どっちの県もサッカーレベルが低い地域だね
728名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 19:06:25.27 ID:/6MTjmGw0
大宮アルディージャ無敗記録

-2012-23節〜
●3−1 仙台
△1−1 浦和
○1−0 鳥栖
○5−0 札幌
△0−0 横浜FM
△0−0 名古屋
△1−1 新潟   ←ココオレンジとドロー
○4−1 柏
△0−0 鹿島
○3−1 C大阪
○2−0 磐田
△0−0 清水  ←ココオレンジとドロー


-2013-
△2−2 清水  ←ココオレンジとドロー
○1−0 磐田
△1−1 新潟  ←ココオレンジとドロー
○3−1 鹿島
○1−0 FC東京

オレンジ互助会すげーな
729名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 19:06:55.73 ID:b4uyHg/iO
買収したのは新潟
730名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 19:07:11.34 ID:6NEjqwvH0
鳥栖なら清水でも星買えるくらい安かったのか
731名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 19:12:09.53 ID:EpC8jaBD0
>>721
いうほどリストラしてないんだぜ
732名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 19:18:26.41 ID:dfRqvpYwO
大宮は今年も落ちないな(笑)
733名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 19:18:31.67 ID:GHZxt66x0
広島、仙台は、完全にACLが裏目に出てるな
そもそも、そんな過密日程できるほどの戦力ないんだから
734名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 19:21:25.08 ID:bXDHVnhAP
キジェ復帰でまともになってきたな清水
バレーの個人技だったけど
735名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 19:21:42.90 ID:uHL3JAyV0
30後半のマルキーニョスが得点王取りそうなリーグって・・・
736名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 19:24:30.96 ID:a7qHj1NZ0
緊急事態だ
大宮の残留力が暴走してる
737名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 19:28:43.83 ID:iFN77gJR0
738名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 19:30:01.84 ID:ie9Azjal0
夏になったら鞠は厳しいだろう
739名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 19:30:02.78 ID:CYqZJCU10
権田って親何やってんの?
何で権田だけどんだけ戦犯繰り返しても
絶対にペナルティうけないのん?
740名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 19:30:16.20 ID:lQ0tJsNkP
前田きたあああああああああああああああああああああw
741名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 19:30:18.18 ID:ie9Azjal0
浦和w
742名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 19:30:37.14 ID:t5TZqmeX0
デスゴーーール
743名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 19:30:37.73 ID:jH+n9jc10
ぎゃあああああああああああああああ
744名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 19:30:37.84 ID:7++Q+2F70
前田ゴール
745教祖 ◆Q7qk29zo.I :2013/04/06(土) 19:30:54.13 ID:pjnKrW9w0
| ∇ ` )。。oO( 前田!!!!!!!!!!!!!!!!
746名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 19:30:54.81 ID:+zi3MOph0
浦和・コオロキPK外す。磐田・前田デスゴール
747名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 19:30:55.30 ID:Kku0bmPo0
やったーwwwwwww
まえだ!まえだ!まえだ!
748名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 19:30:58.40 ID:lQ0tJsNkP
浦和降格ううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
749名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 19:30:58.40 ID:bU/YITDh0
浦和ですゴール
750名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 19:31:10.01 ID:ie9Azjal0
まさかの浦和降格きたな
751名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 19:31:16.66 ID:zeAT07LO0
うえいw浦和w
752名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 19:31:25.13 ID:ZSyZ/qe40
前田のデスゴールは無くなったし
清水いいことだらけだな
753名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 19:31:34.69 ID:K4tYlQV40
前田決めた?
754名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 19:31:37.89 ID:635l6Ylfi
デスゴーーーーーーール!!
755名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 19:31:49.92 ID:7zv2ov1c0
デスゴール記念。浦和乙
ま!え!だ!
756名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 19:31:56.15 ID:FozxEfPi0
まさか浦和はないだろーと思うものの
去年の前例があるからなw楽しみやで
757名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 19:32:01.62 ID:NQ2lh2hp0
前田キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
758名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 19:32:05.37 ID:Kku0bmPo0
今日はアウェイの日だからなw
759名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 19:32:34.64 ID:9Y7hto9m0
前田ゴールだけでこの板にスレ立ててもいいんじゃないか
760名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 19:34:02.17 ID:jQORJ9YO0
イーグルスが点取り出したらベガルタが得点力不足になったでござる
761名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 19:34:28.00 ID:7FWQGxl+0
さようならレッズwwwwwwwww
762名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 19:35:12.30 ID:YF3rFZ770
そんなジンクス真面目に捉えてる奴いんのかよ・・・

って答えるとレッズサポ認定される?
763名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 19:37:18.77 ID:+H43ziaH0
ID:J/RkKa0j0が余りにもクズな件について
764名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 19:37:58.21 ID:iYJ1yg5H0
レッズ逝きましたー
765名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 19:38:06.63 ID:TRmm060f0
浦和は前に前田の初ゴール食らった時はシーズン優勝してる
今季はどうなるか・・・w
766名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 19:38:15.33 ID:SzPCxFa+O
また浦和レッダイが落ちるのか
新鮮味がないわ
死水チョンパルスが落ちろや
767名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 19:39:28.05 ID:ZSyZ/qe40
>>762
チームスポーツはモチベーションによるところがある
ジンクスは大事
768名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 19:39:38.99 ID:1ZzJB5J+0
>>762
2005年に前田のシーズン初ゴールを受けた時に浦和は天皇杯優勝してるらしい。

浦和って不名誉な記録を総なめにする体質があるから毒が裏返る効果があるんじゃね?
769名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 19:43:19.00 ID:X0fSXizd0
マジかw
さよならレッズ…
770名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 19:44:25.98 ID:SzPCxFa+O
前田2ゴールならチャラ?
死水チョンパルスに死を!
771名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 19:44:27.74 ID:/6MTjmGw0
これはさすがに今年で終わるかデスゴールw
772名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 19:46:25.34 ID:T/3nk89b0
マリノスって去年も序盤に負け続けたけど
それ以降は普通に強かったしな
773名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 19:47:38.40 ID:1u1d5QR20
>>42
デスゴールで降格ラインに真実味がwww
774名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 19:49:11.56 ID:nEfjhhn80
でも、まだ5節だからなぁ・・・
なにが起こるかわからんよ。
775名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 19:52:09.12 ID:twNsEHflO
これで本当に浦和が降格したら本物だって認めてやるよ
776名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 19:52:31.40 ID:E5HbIipe0
>>773
このまま埼玉の2チームが並んだまま
ずるずると順位下げて
大宮残留浦和降格ですかw
777名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 19:53:13.80 ID:1aBGaGJv0
実況スレで前田初ゴールについて新説が
ミーヤより下位になる呪いなんじゃないだろうかと言う
778名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 19:55:10.34 ID:W6bDN41R0
>>777
つまり前田はビッチの奴隷なんだな
779名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 20:01:16.96 ID:03TVHW3K0
>>762
病は気から
と一緒で
そのジンクスを知っている人間が多ければ多いほどその影響力は強くなる
自己暗示の拡大
780名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 20:02:43.33 ID:m9QZQvAyP
>>762
ただの願望だな
781名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 20:03:31.13 ID:HNRABZH/0
浦和が降格したら面白い
782名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 20:08:29.05 ID:dd+1ulyH0
浦和、前田初ゴール実は天使なんデス
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp1-20130405-1107795.html
783名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 20:43:22.33 ID:lA2AbALS0
>>781
空気読めないからな、あの糞クラブ
784名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 20:45:47.39 ID:Cc5BxP9M0
鞠強いな

乾、水沼Jr、アーリア、渡辺、ハーフナー、狩野、谷口、山瀬、青山

こいつら全員ポジション争いに負けて出て行くわけだw
785名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 20:46:18.72 ID:3vulxRr4i
マリノスやばす
786名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 20:54:18.85 ID:dqfcncJd0
大宮から下は全部降格でいいだろw
787名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 21:07:39.00 ID:d7cIOt890
大宮は欧州の現役代表が2トップでしょ?凄いな
788名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 21:19:44.43 ID:yJ4jbWx/0
鞠をオッサンオッサン言ってるやつらは
他チームの若手がオッサンに走り負けてる現実を恥じろよ
789名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 21:20:19.92 ID:IQHVn/o+0
「在日医師こそ日本人をこらしめられるエリート」
「日本人の患者を血祭りに上げませんか?」(近畿では約10%の医師が在日?)
http://ameblo.jp/usausa2000/entry-10713205958.html
790名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 21:21:26.50 ID:WetTZbr70
仙台がいかに運動量で戦い続けてきたかがよく分かる。

震災ジャッジなんて見えない敵に負けてた浦和はデスゴール終了か
791名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 21:26:28.05 ID:M87PX2Q20
>>788
39歳の左SBに勝てる奴がほとんどおらんからなwまあ、ドゥトラは異常だけどw
792名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 21:28:49.89 ID:8Sco7CYhO
>>378
斬新
793名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 21:33:57.87 ID:aJzOTuyj0
2013 H A

横鞠 ●−
浦和 ●−
大宮 −−
桜大 −−
名鯱 −−
鹿島 △−
木白 −−
東京 −−
鳥栖 −−
仙台 −−
甲府 −−
清水 −○
新潟 −○
川崎 −−
湘南 −−
磐田 −−
大分 −−
794名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 21:50:42.78 ID:O1+TQ/nQ0
土屋って、今まで何チーム渡り歩いてきたんだ?
神戸時代はイマイチだったけど、
それ以外はどのチームでも活躍して、サポにも頼られていたイメージがあるんだが
795名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 21:57:17.85 ID:nWwv/kMa0
鞠のリーグ日程

05節 vs広島  ○
06節 vs川崎
07節 vs新潟
08節 vs甲府
09節 vs鹿島
796名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 21:57:32.23 ID:pVfv+gT80
ベガルタどした?
797くろもん ◆IrmWJHGPjM :2013/04/06(土) 21:58:04.30 ID:tnCGdcvp0
審判の能力が低いのを「震災ジャッジ」と呼ぶのはやめてくれませんかねえ・・
798名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 21:58:52.25 ID:vrXxXKOt0
>>794
俺は羽生の転落ぶりにがっかりさ
799名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 21:59:52.30 ID:nWwv/kMa0
2012年 コンサドーレ札幌 34試合 勝点14

2013年 横浜F・マリノス   5試合 勝点15
800名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 22:01:03.57 ID:N82NfxI20
J.LEAGUE GOAL OF THE MONTH - MARCH 2013 Jリーグ ベストゴール集 3月
http://www.youtube.com/watch?v=pnTnXGUoPG0
801名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 22:02:41.26 ID:IQHVn/o+0
.

日本人が韓国船に殺されてもTVが伝えないのはなぜ?
http://www.youtube.com/watch?v=0I3Hh14wpzc
802名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 22:02:52.66 ID:J/RkKa0j0
532 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/06(土) 21:55:53.26 ID:lS6fl1sX0
次のリーグ戦瓦斯戦は瓦斯は3連敗だしお互い負けられない状況。
だから今日の敗戦は痛い。

先制されたときに今日の新潟みたいに引きこもった相手を如何に
崩すかというのが課題。新潟に先制されたら相手は必ず引きこもる
だろうと思ったが案の定だった。テグの会見読み返したけど攻撃に
工夫がない。レオシウバが効いていたのもあるけど今日のサブ見ると
流れを変えられる選手が武藤くらいしかいなかった。ただ武藤の
投入時期が遅すぎる。もう少し早く出してもよかったのでは。

あと負け惜しみになるけど新潟の守備的サッカーは面白みがない。
803名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 22:03:23.50 ID:hMk+bQ9jP
>>796
怪我人と流出と糞補強でロクな選手がいない
804名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 22:03:56.81 ID:oUOmNoHR0
マリノスは、
ずっと走ってるわけではないからな。
プレスの連携が統一されてる。

だから、相手が先にバテる。
805名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 22:03:59.42 ID:N82NfxI20
*1位 15 ○横浜F.M
*2位 13 ○浦和
*3位 11 ◯大宮
───残留ライン────
*4位 10 ●C大阪
*5位  8 △名古屋
*6位  8 ◯鹿島
*7位  7 △広島
*8位  7 △柏
*9位  6 ●FC東京
10位  6 ●鳥栖
11位  5 ●仙台
12位  5 ○甲府
13位  5 ○清水
14位  4 ○新潟
15位  3 △川崎
16位  3 △湘南
17位  2 ●磐田
18位  2 ●大分
806名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 22:04:08.66 ID:1aBGaGJv0
土屋のゴール見たけどすげぇな
高さあるヘッドなのにボールがまっすぐ飛んでる
807名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 22:06:27.99 ID:VD734naA0
試合見てるとわかるけどマリノスいいよマジ
独走すんじゃね
808名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 22:07:18.25 ID:Lm+jJ1lP0
新潟はもう3敗してるのか
そりゃ、もう負けられないわな
809名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 22:08:29.46 ID:+Mwvk+IE0
今年の残留ライン超たけーなw
810名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 22:10:16.79 ID:2RPHHQbM0
>>807
平均年齢が高いので、夏場以降疲労が溜まってきた時にどうなるかだね

少なくとも現時点では1番
俊さんやっぱすげーわ
811名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 22:12:44.46 ID:93Gd38mN0
>>477
いま新潟でリハビリ中の東口がモノになっていることを祈ろう。
彼のフィードは、かなりすごかった。
812名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 22:17:25.21 ID:EpC8jaBD0
>>810
去年を参考にすると、夏場もそれ以降も特に崩れてない
全体的に引き分けが多い
813名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 22:22:23.17 ID:il6ikYw90
マリノスは夏に引き分け地獄でしょ
で、最終的に4位か5位
814名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 22:22:32.88 ID:fkXm7qQG0
震災ジャッジの糞クラブが負けて酒が旨いわw
815名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 22:29:47.42 ID:3ei4P7EN0
816名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 22:32:46.71 ID:Y86iz14O0
こと飛び出しに関してはガヤさんを越える逸材。それが権田w
817名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 22:34:18.69 ID:nj4Mk41z0
818名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 22:42:37.51 ID:n9qpJm7t0
震災ジャッジがあったのに負けたのかwww

シュート数負けて、さらに一人減らしてもらったのに負けた仙台w
その上、新潟は引きこもりでつまらないとか負け惜しみいう仙台サポw
放射能で頭がいかれたんだな、可哀想に
819名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 22:48:52.04 ID:ENnto3570
大宮は秋春制なら優勝狙えたのにな
820名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 22:48:59.81 ID:GZVl/PVB0
芸スポ民の真骨頂のようなレスだな
821:2013/04/06(土) 22:55:11.14 ID:/Qibec5f0
>>818
たまたま見てたけど・・・
新潟にも実際ハンドなのにPK見逃してもらって助かった場面とかあったやろ・・・
それに新潟も放射能で汚染されてるやろ・・・
普通に新潟の方がいいサッカーしたやろ・・・
だからや・・・
822名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 23:06:41.75 ID:+H43ziaH0
>>821
東京より新潟の方が山があるから汚染されてないんだぜ?

ってか汚染とか出すなよ、なんなのお前?
823名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 23:09:06.81 ID:7v6a+aAt0
マリノスはおっさんだから夏場が・・・って言うけど
和司時代から夏場はそこそこ強いだろ
マルキーニョスの控えは藤田がいるし、俊輔はアクシデントさえなければ稼働率は問題ない
懸念材料はドゥトラの控えくらい
824名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 23:10:36.29 ID:+M3lDVke0
>>823
優勝するような気がする
825名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 23:19:40.30 ID:uDoAriDa0
>>822
俺の家の近所に新潟から自主避難してきた母子いるわ
新潟って福島の隣だから放射能ヤバいんじゃね?
つかスーパー行くと新潟産のキノコ多すぎw
キノコ好きの俺はどうすれば・・・
826名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 23:22:47.05 ID:oUOmNoHR0
ちなみに新潟もいいサッカーしている。
優勝争いに絡むかも。
827あかさあ:2013/04/06(土) 23:27:27.04 ID:3bJZtkKl0
マリノスの強さには、マリサポが一番戸惑ってます
828名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 23:28:24.46 ID:RZB4gmKR0
>>775
去年も同じ言葉を聞いた気がする
829名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 23:29:25.47 ID:3ei4P7EN0
2012 5節順位
16 札幌
17 G大阪
18 鹿島

2013 5節順位
16 湘南
17 磐田
18 大分
830名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 23:29:30.62 ID:uDoAriDa0
横浜強いな・・・
名門復活か?
831名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 23:38:15.93 ID:sZLOi+/g0
>>825
福島の隣だったら茨城や千葉の方がよっぽどヤバいよ
新潟はそれほどでも無いでしょ

地理を理解していない人に限って騒ぐんだよね・・・
岩手と福島を一緒くたにしてみたり
832名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 23:42:36.93 ID:DdjH1KFFO
まさか去年大宮の癌が東だったのでは・・・
833名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 23:45:27.04 ID:qG0VPxD7O
代表のボランチもマリノスの中町富澤コンビでいいな
二人とも守備上手いしフィジカルも強い
あと二人とも攻撃の起点になるくらい足元も安定してる
834名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 23:47:09.46 ID:+M3lDVke0
>>833
カンペーはかなりいいよ
835名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 23:49:40.83 ID:W6bDN41R0
>>833
俊輔抑えられてもその二人が結構捌けるしいいよね
その二人は頭がいいのも魅力だ
836名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 23:53:32.22 ID:zXO+zHcuO
富澤獲得した時ヴェルディサポがボランチは無理って言ってたのはなんだったのか…
マリノスにきてから成長したのか?
837名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 23:55:08.30 ID:fkXm7qQG0
>>825
新潟から避難www

だとしたら本当に病気だから医者に行った方がいいな
新潟で避難なら関東全域避難だわw

あとPM2.5の九州あたりも人が住めないことになるな
838名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 23:55:15.92 ID:DDRAZBgSO
権田は相変わらず中途半端な飛び出ししてんな。このレベルで代表になっちゃうんだよな
時代は変われどキーパーのレベルは変わらんな
839名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 23:57:47.73 ID:dMxRKAQh0
鞠が絶好調すぎるな
840名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 23:59:35.33 ID:G2+cmB4u0
>>825
新潟住みだけど、県のHPで見ると原木のせいか知らんがキノコ類だけはセシウムの数値出てる時あるわ
841名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 00:02:06.99 ID:ViQg3Xqu0
俊さんはデラペーニャの上位互換
842名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 00:02:39.10 ID:nBn7PTff0
>>573
ID:PRYF5qGk0
同じような書込み繰り返してるお前が基地外
843名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 00:05:33.46 ID:EZ4eR7hu0
鞠はもともと守備は堅いし、点が取れればそりゃ強いわ
844名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 00:09:21.62 ID:ZPofAc5bO
>>842 ばい菌に触っちゃダメ
845名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 00:16:17.83 ID:sRJMK7yX0
富澤がどんどん成長してるなw
846名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 00:55:49.60 ID:oXiFcUEV0
マリノスのチームカラーが攻撃の選手でもSBでも守備しない奴は試合出れない感じだから、守備意識は高くなるだろ。
実際乾とか狩野とか守備しないから合わなかった。
そのかわり塩試合になるんだがw
847名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 00:57:30.04 ID:/MLWFTYZ0
>>846
ところが今季は塩試合がないんだよ。お笑い失点は増えたが
攻守の切り替えに対して、選手の意識が統一されてる
848名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 01:21:08.65 ID:tZR553pf0
2列目の3人が好守備で追い込んで
あたりの強い富澤・中町がかっさらう、
この2人は奪った後の展開も速いからいいゲームになる。
849名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 01:40:51.21 ID:Fm6rubNjO
鞠のファビオとやら凄いらしいな
850名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 02:08:13.86 ID:aM2rbxHJ0
マルキーニョスにインタビューする久保の図
同い年か・・・・

ttps://pbs.twimg.com/media/BHKFeZCCMAExTjS.jpg:large
851名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 05:17:06.71 ID:imr5cG1rO
外人が点取らないチームはAFCでも苦戦中だな

FWは全チーム外人連れてこいよ
852名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 08:26:03.87 ID:gsB7aSTG0
瓦斯はそこまで悪くないと思う。大宮が強すぎただけで。
ここでブレるようなら駄目だけど。
853名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 08:28:37.57 ID:OoBvEOPt0
キノコは放射線吸い込みやすいの
大分のしいたけが震災以前からずっと数値出しているのは
農協関係者のなかの秘密
854名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 08:34:11.45 ID:id74qyxL0
今年は残留ラインまで一気に駆け上がるで〜(´・ω・`)
855名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 08:44:36.33 ID:xJZZR40L0
>>695
旗上がってただろ
おじいちゃんは野球に帰れよ
856名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 08:46:42.98 ID:X+tJI16+0
移籍した狩野も活躍してるしよかったね
857名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 09:31:39.57 ID:fzrwlcoN0
帰化朝鮮人が日本にした仕打ち


民主党はシャープやソニー、パナソニック(ガンバ)を潰す気だった?
http://www.youtube.com/watch?v=rycI46jG_Rg
858名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 10:00:44.16 ID:4ge2TXNyO
柳沢が出ないなら、仙台の試合は見る価値もない
859名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 11:16:06.33 ID:rPngEdZR0
>>832
え?いまさら?
860名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 11:34:31.07 ID:mjuUd6EQ0
マルキは外国人最多得点記録作ったらしいな

ラミレスの2000本安打と同じ日か

ハマの外国人は絶好調
861名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 11:48:17.49 ID:TIMdO6tUO
小宮山はフロンターレで活躍してるの?
862名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 12:52:51.11 ID:tZR553pf0
>>861
怪我していてやっと復帰できるのかな、
去年 2回足首の手術をしたと有る。
サッカー選手にとって足首の怪我は結構ヤバイからどこまで戻るかがね。
863名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 15:14:50.42 ID:WvEu5j9HT
大宮は今シーズンはACLラインコントロールする気か
864名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 15:49:23.42 ID:ttAxnkSFP
便所コオロギのダイブ貼っておきますね
ttp://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/220157.gif
865名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 16:22:55.56 ID:kPL8si9si
>>210
ハーフこえたらオフサイドかからないだろw
866名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:22:23.01 ID:bY6s3cT60
大宮が次も無敗だとなんと


浦和レッズとのさいたまダービーが記録更新の試合になる
867名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:50:06.94 ID:gVJZSFrn0
>>866
実は去年の仙台戦で負けてなければ新記録達成だったんだよね
瓦斯戦に始まり瓦斯戦で決めるという最高の形で
868名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:54:43.22 ID:F1EP/ypOP
無敗記録って今はどこ?鹿島あたり?
2,3年前に名古屋が破ったとか破りそうとか話題になってたよな
869名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:56:42.86 ID:O5DUbnMV0
大宮強すぎだろw
このままいくと
今年の残留ラインは50点くらいになりそう
870名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 19:00:43.43 ID:F1EP/ypOP
それでも残留ラインかよw
さすがに今年の残留争いは去年より低レベルになると思うが
871名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 19:00:44.89 ID:uveRGFOj0
東返すからさ

ノヴァコヴィッチ貸してくれよ
872名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 19:11:33.18 ID:86D3ciaD0
>>840
ウチの旦那の会社
マイタケの会社なんだけど大丈夫かな
873名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:56:32.82 ID:++ck5CXUP
>>871
何気にフロントの質酷いよね。横領もするしw
874名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:07:01.76 ID:YCae2y0z0
>>872
マイタケ以外にも色々やってるだろ。
875名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:19:39.38 ID:/aTq3nag0
>>871
絶対にヤダw
876名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:14:09.59 ID:UVTTjokC0
横浜とW埼玉の優勝争いか

胸厚
877名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:16:02.67 ID:W6uTWtAJ0
>>864
水泳の飛び込みみたい
878名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:26:16.16 ID:ykZvpmS6O
大宮の弱点はエメルソンやフェルナンジーニョ

この2人を前に置く5-3-2でカウンター狙ってりゃ余裕

ホントに怖いのは鞠でもなく柏。あっこは止められない
浦和はデスゴ降格
879名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 17:47:51.20 ID:U5PfiJou0
>>878
その二人がJに居ないって事は大宮優勝か
880名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 00:37:30.12 ID:siTKT/Xn0
大事なことを忘れている
新潟県にも柏崎に原発がある
津波が来たら壊滅するような
地震があって破損したような
881名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 03:39:30.57 ID:0Y1bw5CM0
土屋ってまだ現役だったのか
882名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 18:41:26.95 ID:1sf1Shx30
関係ないけどベガルタ仙台レディーの黄色と赤のユニいいな
ベガルタのメンズの方はあれ採用しないのかな
883名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 20:20:53.49 ID:dnZpIee00
>>880
ブルボンの工場のすぐ近くにあるね
884名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 23:12:40.04 ID:gwB+VLrP0
>>880
大事なことを忘れている
茨城にも静岡にも福井にも愛媛にも佐賀にも原発がある
津波が来たら壊滅するような
885名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 00:18:15.77 ID:Z1Z5245b0
>>884
福井以外にはJチームがあるな。
サウルコス福井になにかが起こるフラグ…?
886名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 20:51:12.64 ID:hR06b7Zk0
>>282,130
愛媛VANKも自己愛媛性人格障害かな?気持ち悪い

日本からDASH村を盗む愛媛VANK
日本人であり横浜FM所属の斉藤学を同胞認定する愛媛VANK
カビ入り水いろはすみかんで愛媛みかんを押し付ける愛媛VANK
愛媛VANKはパクと長友の養護だけしとけ
887名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 20:54:19.06 ID:hR06b7Zk0
>>272,130
愛媛VANKも自己愛媛性人格障害かな?気持ち悪い

日本からDASH村を盗む愛媛VANK
日本人であり横浜FM所属の斉藤学を同胞認定する愛媛VANK
カビ入り水いろはすみかんで愛媛みかんを押し付ける愛媛VANK
愛媛VANKはパクと長友の養護だけしとけ
888名無しさん@恐縮です
★メシアニスタ大量募集中★
「茸が好きな方」「俊さんになりたい方」なら天然記念物でもサンクス・オールライト!!
先輩ニスタが、親切・丁寧に指導するので(後から入って来た人でも)安心してハードワークすることができますよ♪
詳しくはWEBで