【高校野球】済美・安楽が悔し涙、上甲監督「5回は安楽の集中力が欠けていた」

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 00:36:43.15 ID:qBpzzHdvO
安楽死&キチガイ監督
953名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 00:45:12.67 ID:Tz3uSYT10
小野仁は今、パン屋だぞ
http://totszen.blog90.fc2.com/blog-entry-220.html
954名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 00:45:44.59 ID:wCfWi8FL0
.
.
.
.
.
.
          野球不要論
.
.
.
.
.
.
.
        野球は日本に必要ない
.
.
.
.
.
.
.
.
955名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 00:53:07.22 ID:R+PVtwRh0
>>6
デスノート説が流れてたやつか
956名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 00:55:48.45 ID:KxonpBvD0
まずは転校かな
957名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 00:56:18.49 ID:uIgVbm0f0
安楽酷使メッタ打ち

二番手山口が好投
上甲「やばい、このままじゃ安楽をなぜ酷使したんだ」と叩かれる

山口を早々に降ろし、三番手の雑魚ピッチャー投入、狙い通りボコボコに打たれる


アホ「これなら安楽を酷使したのもしかたないな・・・」
上甲「狙い通りだ」
958名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 01:03:31.06 ID:WzcOPADWO
>>942
才能関係ないのよなあ
もちろん才能ある選手は、球界の宝でプロに行って欲しいけど
プロに行くのは無理な選手だって、
生涯スポーツとして野球を楽しむ権利があるし、
球界にはそういう人間を増やす責任がある。
高校で選手生命終わらせる、
なんてアマチュア精神からも、スポーツのマクロ的意味=健康増進、多様性維持からも間違ってる
959名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 01:06:21.23 ID:KlSjonFv0
諸君、安楽投手は私の期待を裏切り5回で打ち込まれよった。
肩が上がらんから球速が出んと言って無残に打ち込まれよった。
これが高校球児か。高校球児は肩が壊れても試合をしなければならないのだ。
肩が上がらん、肘が上がらん、力が入らんなどは試合を放棄する理由にならぬ。
肩が上がらんかったら腕力で投げるんじゃ。
腕が駄目なら、手首で投げろ。
済美の校訓が「やればできる」である事を忘れちゃいかん。
960名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 01:16:08.50 ID:Q07ODXYI0
そんなに大阪桐蔭が見たいんなら練習してる学校のグラウンドでも見てこいよwww
高校野球は大阪桐蔭のためにあるんじゃないしwww
弱いから負けたのに主力がケガしてるとか言い訳ばっかwwwwwww
WBCで負けたチョンみたいだなwwww
961名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 01:18:07.86 ID:WzcOPADWO
>>959
正にジンギスカン作戦
962名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 01:19:25.50 ID:CUbJ9rVJ0
>>960
チョンみたいなじゃないだろ
チョンなんだろw

この期に及んで二試合目で負けたチームの話題とかアホだからな
963名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 01:29:34.21 ID:zhQcrpTd0
安楽のせいで負けたんだよなあ
責任を取って坊主にしてほしい
964名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 01:33:44.31 ID:9hvMldF80
>>956
転校すれば1年間の休暇ももらえそうだしな。
965名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 01:41:56.72 ID:GbRKhLQg0
今の坂東英二さんじゃなく野球をやっていた坂東英二さんのようになる事は間違いない
966名無しさん@実況は実況版で:2013/04/04(木) 01:43:22.25 ID:MX4K9/B70
サイコは監督になってはいけない。
アレはあきらかに安楽に嫉妬している。
967名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 01:48:06.50 ID:q1X7EiEJ0
>>961
上甲は高校球界の牟田口廉也ってか
968名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 01:53:32.81 ID:Es+Z0zEh0
高校野球叩くけど大学の全国大会なんてもっと日程がきついし酷いぞ
4連投とか普通にあるし
969名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 02:01:08.63 ID:OZC5X/NM0
つーか、済美は帽子が変だよ。

全員変な形なんだけど
あんな形の帽子が売ってるのか?
970名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 02:02:00.06 ID:CUbJ9rVJ0
>>969
高校生がしてる格好付けなんてあんなもんだろ
971名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 02:05:05.09 ID:bcDo0JAjO
オラ〜どけどけどけ〜愛媛県人様のお通りじゃい!
972名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 02:13:47.34 ID:g/bsF6/m0
五回の安楽のエラーが全てだが


もしも逆転して優勝しても一度に七得点はトラウマw
973名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 02:16:34.16 ID:g/bsF6/m0
>>963
控えピッチャーはニャリ(´・ω・`)
974名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 02:39:54.98 ID:G+uivR2g0
酷いな、あれだけやらせて選手に責任か
975名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 02:42:50.78 ID:UFDmvV1J0
30年前に社会人全日本軟式野球の決勝戦でこんな事があった。
ライト工業対田中病院の試合は同点のまま延長戦になり、延長45回にライト工業のサヨナラ勝ちで
決着がついた。相手の田中病院は投手はエースの池内投手1人しかベンチ入りして無かったので彼が最後まで
投げ切った。投球数は522球に達したそうです。試合は朝8時50分に開始され、終了したのは夕方5時19分だったそうです。
参考までに…。
976名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 02:43:36.26 ID:CUbJ9rVJ0
45回w
977名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 02:46:40.43 ID:4IpokBxV0
この中華監督は
978名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 02:46:45.18 ID:9yCuKdEg0
春分の日から始めて準決前に1日予備日入れればいいだけなのにそれができない高野連
平日開幕より祝日に開幕した方がチケットの売れ行きもいいだろw
アルプス以外ガラガラの大阪勢とか初めて見たわ
弱い履正社のせいだけど
979名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 02:49:52.89 ID:kUjdVtYp0
安楽壮絶死
980名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 02:50:44.78 ID:4FhFv3ru0
選手も自分達がやりたいからやってるって事で監督支持してるから
結局負けてざまみろ感が現れてるんだよな。
さすがに選手は悪くないって意見や被害者に当たる選手を
あえてたたきたくないって事で大きくそういう流れにはなってないがスレ見るとどうみても根底に持ってる人間も多い。
高校生の部活動相手にこれが出てるっていう時点でもう教育者失格だろ
981名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 03:57:17.98 ID:af0HxO9HP
小野さん来ないのか
982名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 04:15:19.04 ID:La6TxpXa0
安楽に頼ってないで他の8人が打て
監督は鬼
983名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 04:15:30.83 ID:q1X7EiEJ0
>>975
この時のライト工業のPの一人が
第53回選手権大会(1971年・昭和46年)で初出場初優勝した
神奈川代表・桐蔭学園のエース大塚喜代美なんだよな
984名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 04:18:28.56 ID:o7yf5PF20
テレビ中継全部やめればいいんだよ。
関係者もここまで熱上げなくて済むだろう。
ピッチャー1人に異常な負担がかかる異常なスポーツ。
出場校にギャラも払わなくていいボロ儲けスポーツ。
全てが異常。野球はいらない。
985名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 04:30:10.18 ID:R2LaJ8zl0
安楽が使えない奴だったってことか
986名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 04:39:02.91 ID:7zQQpVjl0
安楽死
987名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 04:55:06.47 ID:lvbrNoPu0
>>594
引きこもりのおまえは知らないんだろうが実際に

いるよ
988名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 04:55:52.85 ID:lvbrNoPu0
>>984
アマチュアならあたりまえなんだがw 馬鹿なの?w
989名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 04:57:37.72 ID:oVpP6Bu00
まだ上半期なのに、ぐう畜オブザイヤー候補ナンバーワン
990名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 05:53:53.47 ID:YdUSqDhEP
泣くな安楽、センバツの花。
991名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 06:05:04.77 ID:KBZ6HMmh0
これだけ投げて最後まで集中しろというのは酷
992名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 06:20:13.14 ID:EAC/MPE3P
投げさせすぎだアホ
993名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 06:26:20.49 ID:5TXzUKAh0
これがやきうだ。
994名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 06:28:56.71 ID:g7pWbcvZO
やたら監督だけを悪者に仕立て上げたいやつが必死です
安楽を妙に被害者に仕立て上げる
風潮がきもい
995名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 06:34:40.76 ID:YdUSqDhEP
表彰式で安楽に腹パンチしていたプレゼンター(高野連会長?)がみっともなかった。

お堅いセレモニーの場を崩して特定の選手に親愛の情を示すよりもやることがあるんじゃないのか?
3回戦最終日から決勝まで一日おきに休養日を設けさせるよう大会規定を改正するのが、
お前らの仕事だろうが。

公の意識を忘れて立場を私物化した醜いオッサンばかりが目立っていた大会だったわ
996名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 06:35:15.18 ID:nFqiZUo5O
せん
997名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 06:35:48.93 ID:g7pWbcvZO
試合中に泣くような人間よくかばえるねw ここの連中 (自演だから数人だけど) キチガイだわ
998名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 06:44:32.52 ID:YdUSqDhEP
>>997
決勝までチームを引っ張って、優勝戦でも県民や地域の期待を背負って全力を尽くした16歳の青年が
3万を超える観衆の前で思わず流した悔し涙だ。

ネットで吠えるしか脳のないお前ごときに四の五の言われる筋合いなんてどこにも無いよ。
999名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 06:55:28.07 ID:fmZF+ZuP0
恐ろしいのはまだ2年生始まったばかりということだ
あと2年間酷使され続けるわけだ
1000名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 06:56:13.92 ID:IVzGTBPj0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。