【五輪】レスリングVS野球、五輪蹴落とし合戦「伝統に甘えた古臭い競技」「野球をやっている国なんて少ない。マイナースポーツ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
501名無しさん@恐縮です
やきうは単純につまんない
502名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 17:35:51.48 ID:sAQFq6D20
>>462
ワロタw
503名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 17:35:56.41 ID:mngN6POJ0
我々は五輪の舞台で優勝する姿が見たいのだ。
ガラガラの観客席でダラダラやってかつ金メダルも取れない競技などいらないのだ。
504名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 17:37:37.21 ID:4Passk3iP
レスリングに比べたら野球なんてカスみたいなもんだろ
505名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 17:37:38.40 ID:sAQFq6D20
ところでwbcの視聴率は何%だったの
プエル何とか島の神試合のやつ
506名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 17:39:41.12 ID:le2miL0dO
ピッチャー()がその気になれば、永遠に終わらない欠陥スポーツ
507名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 17:39:59.86 ID:4Passk3iP
>>505
3.8%
508名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 17:40:56.66 ID:hd8RryCk0
国別のサッカーの人気度。緑はサッカーがもっとも人気のあるスポーツである国
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC
アジアの主要14都市に住む人に「好きなスポーツ」を尋ねたところ 10都市で「サッカー」がトップ
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1207/26/news061.html
野球人口が1500人以上いる国は、世界で20カ国しかない
http://web.archive.org/web/20070805230745/www.nikkenko.com/hokuriku/person/personHKR_03.htm
第22回世界少年野球大会 15カ国・地域が参加 ― スポニチ Sponichi Annex 野球
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/06/04/kiji/K20120604003395970.html
【野球】参加チーム数が規定の6に満たないため、世界大学選手権が中止!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1339920853/
WBC 平均視聴率 1.4%
http://shuchi.php.co.jp/article/327
サッカーが野球に学ぶこと
http://b.hatena.ne.jp/entry/blog.livedoor.jp/augustoparty/archives/51224566.html
509名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 17:44:17.50 ID:sAQFq6D20
>>507
40超えなかったのかよwwwwwwwwww
510名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 17:44:58.36 ID:sAQFq6D20
あれだけ煽って40%超えないとかあり得んわwww
511名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 17:45:52.58 ID:sAQFq6D20
決勝を賭けた戦いのゴールデンで38%wwwwwwwwwww俺がやきうだったら自殺してるわwwwwww
512名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 17:46:26.48 ID:WVeGKpAl0
野球はさ
5回制
ピッチャーは1回しか投げることができない。また負傷以外に交代することができない。
バッターは1回しか出ることはできない。また1回あたり4人のバッターしか使ってはいけない。
守備の8人は固定。負傷のみ交代。また守備と攻撃は完全分離。
その回の得点が多いほうが1ポイントを得る
3ポイントを先取した方が勝利。

というゲームにすれば時間も短縮。
ピッチャーも肩壊さないし分業化でレベルの高いプレイが見られる。
513名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 17:46:35.91 ID:sAQFq6D20
レスリングはアメリカでもメジャースポーツなんだってな
アメリカでもNFL>カレッジアメフト>カレッジバスケ>レスリング>MLBなんだろ
514名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 17:46:44.50 ID:Y4qqU/nH0
>>508
国別のサッカーの人気度。緑はサッカーがもっとも人気のあるスポーツである国
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC


ロシアが南米並のサッカー1強で驚いた あれだけ五輪でメダル量産してるのに
515名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 17:46:57.11 ID:2gpLoOHU0
野球かレスリングかとなれば、レスリングだろう。
別に野球は五輪を夢見て発展してきた競技でもないだろう
516名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 17:48:16.15 ID:aFmhi4Nw0
 
ドマイナースポーツ

やきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
517名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 17:48:34.27 ID:J+ebuln20
これは普通にレスリングに譲るべき
518名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 17:48:42.61 ID:TShqXw1H0
>>511
たぶん即死してると思う
38%じゃないしwww
決勝はゴールデン追放で1.8%だよ
519名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 17:48:56.69 ID:60vl3DI10
伝統もなく、ただ臭いドマイナー競技がやきウんこ()ww
つまらない上にドマイナー競技だからオリンピックから削除wwww
520名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 17:49:11.01 ID:a0Z5OQHi0
まあ普通に女子ソフトを見たいけどな
つーかテコンドーなんてサカ豚のインチキコピペ並の捏造数字だして競技人口だしてるだろw
521名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 17:50:19.94 ID:a0Z5OQHi0
捏造数字をだしてもなんとも思わない芸スポ民には嘘でも捏造でもなんでもよいのかもね
522名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 17:51:06.66 ID:sAQFq6D20
>>518
40超えないとか嘘くさいので自分で調べたら 口 が出てきて手が震えているんだけど・・・・








21:00-22:54 TBS 2013ワールドベースボールクラシック 準決勝「日本×プエルトリコ」

   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   \______/\   /\______/\
             |  | |  |        |  |
             |  | |  |        |  |
             |  | |  |        |  |
             |  | |  |        |  |
             |  | |  |        |  |
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/   \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/
   \______/\   /\______/\
             |  | |  |        |  |
             |  | |  |        |  |
             |  | |  |        |  |
             |  | |  |        |  |
             |  | |  |        |  |
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/   \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/
   \______/  口   \______/   %
523名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 17:51:20.81 ID:Ndzh+Tzz0
とりあえずテコンドーをまず落とせと
524名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 17:52:04.90 ID:iu4WGoKPO
そもそもアメリカ日本以外で野球しても誰も見に行かんだろ
525名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 17:52:10.28 ID:s0Ttv87c0
>>509
3.8%だよ。 ‰じゃないよ。
ホームでゴールデンで本戦で1局のみの放送で分割しても35%超えませんでした。


>>521
でも流石に86人→3100人は酷いだろw
526名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 17:52:38.06 ID:sAQFq6D20
>>518
世界大会の決勝が1.8%って・・・ちょっと即死してくるわ
527名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 17:53:29.66 ID:s0Ttv87c0
>>524
日本でも他国同士は86人です
528名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 17:53:35.68 ID:sAQFq6D20
>>525
で、でもアメリカの視聴率はお高いんでしょ(哀願)
529名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 17:54:07.53 ID:a0Z5OQHi0
>>525
さすがおまえらは捏造が大好きだよな

事実を捻じ曲げることをなんとも思わないその姿勢は人間としてマジやばいよ

嘘でも何回も書けば事実になると思ってるのか?w おめでたいな
530名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 17:55:51.95 ID:w+RD369o0
マイナー競技でいえば、
一階級に日本で数十人もいない女子レスリングのほうがマイナーなんだよなぁ・・・

正直、甲子園予選強豪校のレギュラーとるより五輪代表になる方が楽
531名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 17:55:57.20 ID:TYw8Law30
>>529
俺達は捏造数字出したことなんて1度もないよ
焼き豚は腐る程あるけどw


★視聴率捏造事件の歴史まとめ★
■2009年
【サッカー】週刊プレイボーイが謝罪、2chのガセ情報に踊らされデタラメな南ア戦視聴率を掲載→お詫び訂正
http://blog.livedoor.jp/domesaka/archives/984008.html

■2012年
2012ナビスコ杯決勝視聴率捏造騒動
http://supportista.jp/2012/11/news07195529.html
>お金を払ってまでサッカーを貶めたい人物の行為と推測される。

■2013年 NEW!!
【サッカー/視聴率】なでしこジャパン、注目度大暴落!6日のノルウェー戦6.8%、8日のドイツ戦4.6%、11日のデンマーク戦5.5%★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363173454/
1 :いかんのか?φ ★:2013/03/13(水) 20:17:34.↓
9.0% 女子サッカーアルガルベカップ2013・日本×デンマーク TBS
'13/03/11(月) 21:16 - 124
ttp://www.videor.co.jp/data/ratedata/top10.htm

(落合一郎) 謝罪なしにデンマークの数字をこっそり削除
ttp://npn.co.jp/article/detail/00689943/

200 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2013/03/21(木)
16:24:44.03 ID:FyNBkXU6
焼豚って普通に野球は高くサッカーは低く捏造した視聴率でホルホルできるんだな
凄いな

201 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2013/03/21(木)
16:26:13.03 ID:eD256cgl
捏造数字で記事を書いた落合一郎っていう奴は、謝罪がなければビデオリサーチかJFAに通報だろうなwカワイソw

203 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2013/03/21(木)
16:26:36.78 ID:fGrTnJZs [3/3]
水増し観客動員を誇り、視聴率は分割していいとこだけを抜き出し
サッカーに対しては捏造してまで執拗に叩く
まるで焼き豚は朝鮮人ですねw
532名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 17:56:21.91 ID:braTM7de0
プロ野球の観客数のこと?
533名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 17:56:32.27 ID:iaH0Xtv7O
野球も大したスポーツじゃねぇな。

前回だって世界一とか言ってもまともな相手は韓国とキューバだけ、今回もベスト4とか言ってもまともな相手は台湾とキューバとプエルトリコだけ、しかも勝てたのは台湾だけ。

こんな層の薄いマイナースポーツで、偉そうに世界一とか浮かれてるのはマスゴミに踊らされた情弱だけ

参加しただけでいきなり世界ベスト16に入れる競争率の低いマイナースポーツじゃねぇか。

そんなんだから、チョンが準優勝できたり、野球ハナクソ以下のオランダが世界ベスト4になれるんだよ。
534名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 17:56:34.72 ID:s0Ttv87c0
>>529
Ben Badler
?@BenBadler
Here in Fukuoka for China-Cuba. Estimated crowd: 86 people.
https://twitter.com/BenBadler/status/308475855963828224
535名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 17:56:40.43 ID:1lCJr7NlP
マイナー競技とか言い出したら正式種目も一部の人気スポーツ以外競技人口は少ない訳だしそれはいいとして
野球は専用スタジアムが居るからな
野球人気が無い国じゃ使い道が無いから終わると撤去するしかないし
536名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 17:56:57.42 ID:sAQFq6D20
捏造なの?
だよね
ゴールデンで3.8%とか(ヾノ・∀・`)ナイナイ
537名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 17:56:57.50 ID:TShqXw1H0
>>528
お高くついたコンテンツだったみたいだねwww

586 :アスリート名無しさん:2013/03/17(日) 20:13:30.59 ID:sLe0Obbu
WBC1次ラウンドの米国での視聴率が判明した。

          視聴率 視聴者数
米国×カナダ  0.5% 76万人
米国×メキシコ 0.4% 67万人
米国×イタリア 0.4% 57万人
ドミニカ×プエルトリコ 0.3% 51万人
プエルトリコ×ベネズエラ 0.3% 42万人
カナダ×メキシコ 0.2% 33万人
ベネズエラ×ドミニカ 0.2% 28万人
スペイン×プエルトリコ 0.2% 26万人
スペイン×ベネズエラ 0.2% 20万人
カナダ×イタリア 0.1% 19万人
オランダ×キューバ 0.1% 19万人
イタリア×メキシコ 0.1% 19万人
ドミニカ×スペイン 0.1% 15万人
オーストラリア×オランダ 0.1% 14万人
台湾×キューバ 0.1% 10万人
日本×オランダ 0.1% 7万人
日本×台湾 0.1% 5万人
ブラジル×中国 0.0% 3万人
日本×キューバ 0.0% 3万人
韓国×オーストラリア 0.0% 3万人
台湾×韓国 0.0% 3万人

全試合をMLBネットワークが中継した。

ソース
http://sonofthebronx.blogspot.jp/2013/03/nbc-sports-network-nba-tv-mlb-network_15.html
538名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 17:57:27.60 ID:braTM7de0
>>530
女子野球や女子ソフトとどっちがマイナーなんだろうね
539名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 17:57:39.26 ID:sAQFq6D20
>>537
0.0%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
540名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 17:58:23.46 ID:tSBcAIG70
>>1
すでに落ちている野球を挙げる時点で話題逸らし
この問題で語るべきはテコンドーだろ
541名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 17:59:16.18 ID:w+RD369o0
>>538
女子ソフトのほうが競技人口では確実に上だな
542名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 17:59:42.69 ID:J9LiSxxgO
>>537
どんだけ関心無いんだよww
543名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 17:59:55.70 ID:s0Ttv87c0
>>537
やきうの視聴率なんてppmで良い。
%使うなんぞ1001年早い
544名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 18:00:12.72 ID:UNlVCGiVO
馴染みがあるのは野球だなぁ
レスリング見たことないし
面白いんだろうけど

どっちかと言ってこんな貶し合いならどっちも無くていいな
545名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 18:00:46.13 ID:sAQFq6D20
阪神のワースト

ワースト
*1位 *2.4% 2012/08/04(土)19:00-21:00 TVO 阪神×広島(●3-6 V マツダ ナイター)
*2位 *4.1% 2012/06/26(火)19:00-20:54 TVO 阪神×中日(●1-3 V 名古屋 ナイター)
*3位 *6.8% 2012/06/28(木)19:00-20:54 MBS 阪神×中日(●1-4 V 名古屋 ナイター)
*4位 *6.9% 2012/07/14(土)19:00-20:54 TVO 阪神×ヤクルト(○3-2 H 甲子園 ナイター) ■NHK BS
*5位 *7.0% 2012/04/10(火)19:00-20:54 TVO 阪神×広島(○10-2 V マツダ ナイター)
*6位 *7.4% 2012/06/08(金)19:00-20:54 KTV 阪神×オリックス(○3-1 H 甲子園 ナイター)
*7位 *7.4% 2012/06/11(月)19:00-20:54 YTV 阪神×ソフトバンク(○1-0 H 甲子園 ナイター) ■NHK BS
*8位 *7.5% 2012/07/04(水)19:00-21:12 ABC 阪神×広島(●1-3 H 松山 ナイター)
*9位 *7.6% 2012/05/17(木)19:00-20:54 MBS 阪神×日本ハム(●1-4 H 甲子園 ナイター) ■NHK BS
*9位 *7.6% 2012/05/01(火)19:00-20:54 TVO 阪神×中日
*9位 *7.6% 2012/08/16(木)19:00-20:54 MBS 阪神×DeNA
不明 一桁確定
??.?% 2012/06/02(土)19:00-20:54 TVO 阪神×日本ハム(●1-2 V 札幌 ナイター)*8.2%未満
??.?% 2012/04/17(火)19:00-20:54 KTV 阪神×ヤクルト(○4-0 H ほっともっと ナイター)*7.8%未満 ■SUN





やきう王国の阪神戦でも2%なのにwwwwwwwww

世界大会の準決勝の神試合で3.8%はないわwwwwwwwwwwwwwwwww
546名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 18:00:56.99 ID:xofRtLRL0
グレコローマンはさすがにつまらない・・・
547名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 18:01:13.26 ID:t6vibfNa0
伝統があって多くの国の人達に親しまれているレスリングは残してやれよ
548名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 18:01:13.93 ID:5x+rtDEp0
 
空手でいいよ
549名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 18:01:32.19 ID:63+E0QRt0
いいぞもっとやれ
意思統一がなってないって事で東京五輪が遠のくわw
550名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 18:02:03.66 ID:s0Ttv87c0
>>1
レスリング除外後の世界情勢:
・プーチン激怒
・イラン−アメ−ロシアの連携
・シナのメディアも問題視

やきう除外後の世界情勢:
・騒いだのは日韓のマスゴミだけ
・WBCの他国同士の試合は86人



>>544
ルールが分かれば女子の競歩も面白い。
去年の実況スレでは大盛り上がりだった。
551名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 18:02:17.75 ID:UNlVCGiVO
>>540
それより野球を貶めたいようで
552名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 18:02:25.19 ID:sAQFq6D20
客観的に見るとやきうがレスリングに勝ってる要素って何もないんだな・・・
553名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 18:03:53.87 ID:BzS9I8J9O
野球の敗北だな
554名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 18:05:34.74 ID:3rQdqJ4M0
野球はWBCがあるんだから、普通に考えてレスリングだろ。メダルの数も多いし。
555名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 18:05:48.89 ID:j+89GUqw0
>>522


有害物質PM3.8wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
556名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 18:06:54.57 ID:a0Z5OQHi0
>>531
上のほうに捏造コピペあるから注意してやれww
557名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 18:08:13.10 ID:V3g17XRJ0
>>540
野球とレスリングはまだ復活する可能性あるんだよ
テコンドーは2020年の五輪まで継続が確定
次にこの議論があるとしたら2024年五輪で競技を減らす場合
558名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 18:08:17.71 ID:sAQFq6D20
焼き豚息してないwwwwwww
559名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 18:08:30.79 ID:a0Z5OQHi0
>>534
それに関してはなんども論破したのにまだだすのかw
560名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 18:08:51.15 ID:sAQFq6D20
3.8%は捏造だから(白目)
561名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 18:09:49.92 ID:a0Z5OQHi0
まあオリンピックは基本的に人気のない競技の大会だからどうでもいいけどね
562名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 18:10:29.03 ID:9agtM+YN0
>>541
競技人口って特定の国に集まってるだけじゃねーかwww
563名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 18:10:54.92 ID:s0Ttv87c0
オマエラ何言ってんだ? WBC決勝は夜中に録画で18‰も取ったじゃねーか。
さっかーでこんな数字取れるか?
564名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 18:11:48.20 ID:sAQFq6D20
フィジカルコンタクトのないレスリングはやきうのように退屈だとはよく言ったもんだ
565名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 18:12:42.11 ID:sAQFq6D20
>>563
やきうすげーwwwwwwwwwwwwwwww
プエル何とか戦の5倍wwwwwwwwwwwwwww
566名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 18:13:43.42 ID:s0Ttv87c0
>>561
オリンピックで実施されないけど人気のある競技って何? クリケットのこと?


>>564
Baseball the Most Boring Sport on Earth - Video
http://www.metacafe.com/watch/162214/baseball_the_most_boring_sport_on_earth/

the Most Boring Sport on Earth

the Most Boring Sport on Earth
567名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 18:14:55.45 ID:LDQjGwHm0
問題
もはや○○なんて伝統に甘えているだけの古臭い競技。競技人口からして五輪には不適切だ
○○にはなんという言葉が入るでしょう?
568名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 18:15:19.22 ID:g4nnMaiuO
アマチュアレスリングだからつまらないんだよ。プロレスをやればいいんだよ!ドロップキックやフランケンシュタイナーやラリアット,カウント5以内の反則もありで。メダルかけてやったら盛り上がるよ絶対!!
569名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 18:15:37.53 ID:tSBcAIG70
>>557
なるほど、ありがとう。
俺は野球はどっちでもいい派だけど、やはり古代五種が落選ってのは違和感あるなあ。
もうギリシャがキレちまえばいいのに。
570名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 18:15:42.96 ID:sAQFq6D20
>>537
伝統に甘えた古臭い競技はこっちだろwwwwwwwwwwwwwww
571名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 18:16:14.53 ID:a0Z5OQHi0
>>566
アメフトのことを言ってたがクリケットもそうだな
国際大会をやりたがるのは収益がよわいからなんだよ
572名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 18:16:36.20 ID:sAQFq6D20
>>566
インド人がやらないとクリケットは野球以上に人気ないよ
573名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 18:18:10.94 ID:sAQFq6D20
>>566
中国人のCL一試合の視聴者数>>>>>>>やきう+クリケットの全世界全試合の視聴者数だよ
 
574名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 18:20:17.50 ID:UcPKaHLb0
アカヒ3日朝刊より
23面スポーツ
米大学バスケ狂騒曲

締めくくり
スポーツビジネスに詳しいスミス大のアンドリュー・ジンバリスト教授
「米国で19世紀から続く大学スポーツの文化に深く根ざしている
 WBCの人気が上回る事など起こり得ない」
575名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 18:20:58.75 ID:sAQFq6D20
やきう一試合でレスリングは100試合できるだろ
576名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 18:22:29.58 ID:a0Z5OQHi0
ID:sAQFq6D20

こいつのレスが気持ち悪くて食欲がなくなってきたwwww
577名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 18:23:36.08 ID:sAQFq6D20
>>574
ジンバリストがwwwwwwwwww野球帳のリストにwwwwwwwwwwwww
578名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 18:24:13.47 ID:sAQFq6D20
焼き豚カリカリして食欲不振wwwwwwww
579名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 18:25:00.46 ID:9FVu7XFc0
伝統に甘えた古くさい競技って野球のことかと思ったよw
580名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 18:25:04.86 ID:UNlVCGiVO
>>576
ほっといたらいい
2ちゃんだし芸スポだし
581名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 18:25:10.89 ID:sAQFq6D20
やきうの奇形球場は五輪後すぐにショッピングモールにされるから
環境的にも良くないよ
582名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 18:26:25.03 ID:zKi1VJoCO
ねえねぇ 
キチガイ焼き豚が>>534を論破したとか言ってるけどどういうこと?
また息吐くようにウソついただけ?
583名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 18:26:40.06 ID:ygq76NeX0
二つが争ってる間にスポーツクライミングが採用されて欲しい
584名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 18:27:15.33 ID:sAQFq6D20
>>580
3.8%が効いてるの(´・ω・`)
585名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 18:27:40.93 ID:Rdgpg8270
レスリングは、ホモがお互いのアナルを狙ってる様なスポーツ。
野球は止まってる時間の方が長いスポーツ。

どっちもいらんな。
586名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 18:28:01.20 ID:sAQFq6D20
■wbcまとめ

選手が合宿中に不倫
試合中に視聴率を分割
ガラガラ
世界大会なのに6/7試合を日本で開催
決勝が日本の祭日に組み込まれている
早々に敗退したアメリカが大会の収益の7割持っていく
未だに1リーグにすぎないMLBが主催だ
空調浜風ドーム以外でホームラン0
球数制限が無ければ野球用具店が無いブラジルにも負けていた
バスケが一番人気の観光小島ことプエルトリコに完敗
国籍を問わない大会なのに朴稼頭央が日本人として参加していた
ゴールデンの視聴率が3.8%だった
アメリカは0.0%だった

 
587名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 18:28:27.40 ID:nz1rpyJr0
確かに野球はオリンピックで見たくない
日本では活躍出来るのに国際だと地味な成績の選手達がチーム組むんでしょ
588名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 18:28:33.79 ID:8qhQegnW0
サッカーに一票
野球ってやっぱ糞

ここからサカ豚が参戦
589名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 18:29:01.02 ID:bKcSeVoa0
野球は敵だらけだな
590名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 18:29:16.66 ID:8qhQegnW0
キュラソーにプエルトリコ

国ですらないwww
591名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 18:29:35.21 ID:sAQFq6D20
■阪神ワースト

ワースト
*1位 *2.4% 2012/08/04(土)19:00-21:00 TVO 阪神×広島(●3-6 V マツダ ナイター)
*2位 *4.1% 2012/06/26(火)19:00-20:54 TVO 阪神×中日(●1-3 V 名古屋 ナイター)
*3位 *6.8% 2012/06/28(木)19:00-20:54 MBS 阪神×中日(●1-4 V 名古屋 ナイター)
*4位 *6.9% 2012/07/14(土)19:00-20:54 TVO 阪神×ヤクルト(○3-2 H 甲子園 ナイター) ■NHK BS
*5位 *7.0% 2012/04/10(火)19:00-20:54 TVO 阪神×広島(○10-2 V マツダ ナイター)
*6位 *7.4% 2012/06/08(金)19:00-20:54 KTV 阪神×オリックス(○3-1 H 甲子園 ナイター)
*7位 *7.4% 2012/06/11(月)19:00-20:54 YTV 阪神×ソフトバンク(○1-0 H 甲子園 ナイター) ■NHK BS
*8位 *7.5% 2012/07/04(水)19:00-21:12 ABC 阪神×広島(●1-3 H 松山 ナイター)
*9位 *7.6% 2012/05/17(木)19:00-20:54 MBS 阪神×日本ハム(●1-4 H 甲子園 ナイター) ■NHK BS
*9位 *7.6% 2012/05/01(火)19:00-20:54 TVO 阪神×中日
*9位 *7.6% 2012/08/16(木)19:00-20:54 MBS 阪神×DeNA
不明 一桁確定



サカ豚の捏造だから(疎開したい)
592名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 18:30:01.54 ID:OqZNDALNO
>>1は分断厨
593名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 18:30:17.09 ID:njgU97Fz0
サカヲタ高みの見物スレか
594名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 18:30:17.36 ID:zS2LZO8a0
何で野球がそんなにも五輪種目に加えてほしいと必死になるかイマイチ分からない
ソフトボールなら分かるんだけどね
595名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 18:30:34.16 ID:d26exIGH0
オレはレスリング興味ないから野球がいいけど
オリンピックとしてはレスリングは根幹の競技でしょ
596名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 18:31:24.91 ID:2tXZTR6C0
テコンドー落とせば丸く収まったのにな
597名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 18:31:25.59 ID:Y5k7YmpwO
>>1
やきうなんてやっている国が少ないマイナースポーツ

wwwwwwwwwwwwwwwwww
598名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 18:32:07.99 ID:f0zCom0W0
まず野球はスポーツかどうかから論じないと
599名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 18:32:17.05 ID:UNlVCGiVO
>>584
600名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 18:32:18.83 ID:a0Z5OQHi0
>>580
ゴキブリを口の中に入れたらこんなんだろうかと思うぐらい

気持ちわるいんだがwww