【野球】張本勲氏、野村克也氏、野茂英雄氏らへの国民栄誉賞授与も「タイミングを考えていきたい」…安倍首相★6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆YKPE/zzQbM @ゆきぺφ ★
 安倍晋三首相(58)は1日、長嶋茂雄氏と松井秀喜氏に国民栄誉賞を授与することについて、
永田町の首相官邸でスポーツ紙の取材に応じた。

 安倍首相は長嶋氏、松井氏と並び、野村克也氏、野茂英雄氏、張本勲氏らにも授与の資格があるのでは
との報道陣の質問に対し「偉大な選手であると思います。タイミング、巡り合わせというものがある。
タイミングを考えていきたい」と話した。今後プロ野球界で功績を残したOBの授与を検討して
いくことを明かした。

○ソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130402-00000006-dal-base

※前スレ(★1の立った日時2013/04/02(火) 10:51:14.76
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1364901888/
2名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 07:48:17.14 ID:/lyFfskG0
【国家による個人の自由への侵害】
17歳の女子フリーターの裸の画像保有禁止を自民党が法案提出★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364878336/
3名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 07:48:48.46 ID:Q3YqKHzs0
そんなこと言ったら、何人も該当者がいるじゃねーか
4名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 07:49:32.02 ID:/puSzDTM0
勲章とどっちがええかな
5名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 07:49:45.58 ID:3DmCMYmn0
国民栄誉賞の安売り
6名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 07:50:05.78 ID:qJX0AgbM0
安倍支持者「安倍さんが授与する国民栄誉賞は良い国民栄誉賞、ミンスの授与する国民栄誉賞は人気取りだけの悪い国民栄誉賞」

あいつら本気でこう言いそう
7名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 07:50:44.60 ID:FdiD++XYO
タイミングってなんだよ…
受賞に相応しい人物ならタイミングも糞もないと思うんだが…
8名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 07:51:01.18 ID:zPJdV5fB0
国民不名誉賞 鳩山由紀夫 菅直人 小沢一郎 加藤紘一 河野洋平 野中広務
9名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 07:51:06.72 ID:Zx7ApBnB0
そんな乱発したらもらった方もありがたくないし、見てるほうもあっそうとしかおもわん
10名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 07:52:53.97 ID:zPJdV5fB0
オリンピック3連覇した野村がかわいそう
11名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 07:54:07.64 ID:ewHsFIGqP
内柴のようなことがないと確信できたタイミングってことかね
12名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 07:54:23.78 ID:Z4CJ5Ndh0
張本は密入国在日韓国人だからダメ
13名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 07:55:09.07 ID:qJX0AgbM0
お前が個人的にあげたいんなら
内閣総理大臣顕彰で十分だからって言いたいわな
14名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 07:55:14.10 ID:4bOEL1nJ0
部門を作ったら。
長嶋さんは、スポーツ功労賞。
15名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 07:56:46.06 ID:+tVcGQgh0
>>7
確かにイチローとか吉田沙保里は速攻で授賞(打診)したから本物だ。
現役から長く遠ざかった長嶋はふさわしくなく、引退即授賞した松井はふさわしいってことになる。
16名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 07:57:00.72 ID:3abA54td0
実質的にお断りのコメントやろ
聞かれて「あげません」とは答えられん
17名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 07:58:10.01 ID:3HTB8hLD0
なでしこ、吉田さおりで
すでに価値が地にまで墜ちてる
 
18名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 07:59:44.51 ID:FQ/amj+i0
張本って日本国籍なの?
19名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 07:59:49.12 ID:nS93D9Ad0
ゆるキャラの礎となった宇野は
20名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 08:00:32.34 ID:fikrunjRO
浅田真央ちゃんに国民栄誉賞を
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1267256097/

浅田真央さんは日本の至宝
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1267377375/
21名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 08:00:32.97 ID:AF46PX5HO
乱発すれば有り難みうすれるわ
22名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 08:01:24.83 ID:n+Rx09Jw0
王は台湾籍のまま受賞してる
23名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 08:01:25.15 ID:uXfod1E5P
猪熊柔は?
24名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 08:02:32.41 ID:UMafEVYO0
イヤイヤ、松井の国民栄誉賞はタイミングの問題じゃないでしょw
これ、張本や野村の名前だして、松井の弁明してるよねw
25名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 08:02:36.85 ID:ZMWOOXyt0
やきうなんてレジャーっじゃん
26名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 08:03:39.94 ID:dZRrouzs0
第一号が王だから国籍は関係ないが、実績より人気で選ばれるのは納得いかないな
27名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 08:04:50.42 ID:5Hi2li8w0
これじゃやきう殿堂じゃんwwwwwwww
かねやんとかもうゾロゾロ

ってか朝鮮人もいいの?
>張本
28名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 08:06:32.62 ID:xM3MWGAj0
大安売りでつねw
29名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 08:06:40.33 ID:/WPUXHms0
野球はもういいよ。

松井が選ばれるなら俊さんも選ばれていいレベル。
30名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 08:06:48.29 ID:6swUKHrh0
球蹴り選手は永遠に選ばれないなw
31名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 08:07:01.16 ID:B0zBV0nF0
大鵬もそうだけど張本は純粋な日本人じゃないしなあ・・・
32名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 08:07:07.89 ID:F6OP2h1w0
野球賞じゃないんだから、野球で活躍したからあげようってのは違うだろ
33名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 08:07:34.16 ID:cQAhvD7Y0
野球ばっかだなw
松井にあげてバランスが崩れた
34名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 08:07:41.01 ID:L/KMpOFZ0
>>26
国民栄誉賞ってそういうもんよ。
長嶋や松井やQちゃんは貰えるが
マスコミのスターシステムに乗れなかったノムさんや
柔道の野村、吉田沙保里の影になってしまった伊調馨、
ギャンブルスポーツと見られてた競輪の中野は貰えない
35名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 08:10:29.66 ID:B0GKO4dZ0
帰化してる金田にはやらんとまずいかな
400勝は世界記録ではないけど
36名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 08:10:38.71 ID:079zeaHV0
>>29
俊さんって中村俊さん?
もしそうだったら松井の数倍騒がれるだろうねw
37名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 08:11:19.41 ID:zPJdV5fB0
福本豊おもしろい

盗塁のMLB記録を超えた後、当時首相の中曽根康弘から国民栄誉賞を打診されたが、
「そんなんもろたら立ちションもでけへんようになる」と固辞した
38名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 08:11:23.72 ID:ik/02Z7U0
松井さんの受賞がこんな波紋あるとは
39名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 08:12:32.43 ID:VAKBTEH50
伊達公子にくれないってのは問題あるんじゃないか?
テニスを甘く見てるなぁ。
40名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 08:12:49.86 ID:ZjYzXLZ+0
いやいや考えていきたいじゃなく早くやって
考える事なんかないだろ
来月あたりだな
41名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 08:13:44.25 ID:VAKBTEH50
カズはキングとまで呼ばれている男だぞ。
キングカズ無くして今のサッカー界は語れない。
42名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 08:14:10.31 ID:cQAhvD7Y0
乱発するなら野球に限らず思い切って乱発しろよ
43名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 08:15:15.69 ID:IPOjvshV0
これらの大先輩を差し置いてホイホイ受賞した松井ってやっぱり人格に難ありだな
44名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 08:16:52.79 ID:2hWa1FlE0
王のために作った賞なんでしょ
45名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 08:18:09.02 ID:VAKBTEH50
あと、忘れてはならないのが ケインコスギだぁ!
はぐれ刑事に出る役者ながら スポーツマンナンバーワン決定戦でプロの
スポーツマンを抑えて優勝してるし、マスコミ受けもいい。
なんて言っても 昔の彼女は 東尾理子なんだから野球界にも精通している。
しかも、バイリンガル俳優ってのは アベノミクス政策にとっても強みだろ。
46名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 08:18:09.18 ID:47uVkoal0
名前が見出しになった回数をランキング形式にして上から順番に授与していけばいい。
長嶋、王、野村は間違いなくトップ3だろうから野村はもらう権利があるな。
47名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 08:18:24.54 ID:/FBbfbDyO
ぶっちゃけ松井より野茂の方が相応しい
48名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 08:21:15.69 ID:0NZTp8pd0
内柴正人こそ国民栄誉賞にふさわしい
49名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 08:23:28.81 ID:VAKBTEH50
>>47
ぶっちゃけで言うんだったら 大八木淳史だろ。
大学、社会人の両方で選手権を制覇してるし。平尾より面白い。
なんてったって スクールウォーズの松村雄基は この人がモデルになっている。
伏見工業時代の 最悪の悪から スター選手への成長は 国民栄誉賞ものだろお。
50名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 08:23:47.03 ID:ymlfaf1XO
>>37
有名な話だよね。
これだから福本豊は今でも愛されている。
51名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 08:24:51.28 ID:sIzMLbjMi
WBCでの敗退もあって野球人気がこれ以上低下するのを恐れた政財界に通じた球団オーナーから何らかの働きかけがあったんじゃないかと勘ぐるレベル
プロ野球開幕直後というタイミングも
52名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 08:25:03.79 ID:23jlDA3mO
>>37
さすが世界の盗塁王
判断力が抜群だな
53名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 08:25:44.27 ID:T1P79fV90
大嫌いだが谷亮子が選ばれてないのはおかしい
色んな面で嫌われてるんだろうな
54名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 08:26:31.12 ID:OGDZ70ch0
受賞者の選定が悪いんじゃない
ネーミングが悪い
「野球」の文字を入れるべき
55名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 08:27:02.43 ID:VAKBTEH50
そういえば 昔、ドクター中松が なんでスポーツばっかりもらって
発明は人類に貢献しているのに貰えないんだって言ってたな。
今までの俺の意見は撤回。
ドクター中松が最もふさわしいんじゃないか?
当時の磁気ディスクの発明はすごいことだぞ。
56名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 08:28:24.13 ID:dZRrouzs0
>>34
総理の独断じゃないだろうが、野球知ってたら長嶋・松井より野村・野茂なんだがな
ノムノモでゴロもいいしw
57名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 08:28:48.37 ID:LtxZBQKK0
野球選手ばかりおかしいだろ。不公平じゃないか。

小沢征爾とか中村勘三郎とか海外で日本の底力を見せてくれた偉人は多いだろ。
なんなんだよ。参院の人気取りでこれじゃあ失望だよ。

松井なんかにあげるからもっと実績のある野球人にあげなくてはならなくなったんだろ。
ナベツネの言いなりになったのなら、がっかりだ。
58名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 08:29:14.56 ID:44I9faWH0
>>49
最悪の悪って、伏見のワルは平尾世代じゃねーぞ
59名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 08:30:01.16 ID:HIbO25CH0
これからは
ぎゃくに断った人のほうが後世永く名を残しそうだな
イチローとか力道山とか
60名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 08:30:13.64 ID:nP8etQYi0
いわゆる「配慮」だな
61名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 08:31:16.09 ID:5tshPOG40
  スポーツ選手の国民栄誉賞は、基本的に「世界記録」を
  持つか、国際競技で優勝だろ?

   王=通算本塁打世界記録
   山下泰裕=五輪金メダルなど
   衣笠祥雄=連続試合出場世界記録
   高橋尚子=五輪金メダル
   女子サッカー=ワールドカップ優勝
   吉田沙保里=世界大会13連覇

  千代の富士と大鵬の場合は、
  国技モドキの大相撲の発展に貢献で、まあ、納得だろ。
  ナガヒマも、日本野球人気を盛り上げた功労者だな。
  松井は、なんだ?世界記録なし、日本野球の発展には、
  どう貢献したんだ?大リーグで、世界記録を樹立したっ
  てこともないぞ。以前に辞退したイチローは、世界記録
  というか、アメリカ野球記録いうか、ともかく、塗り替
  えたから、資格十分ありだがな。
62名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 08:33:16.38 ID:RGfI2F9f0
>>55
発明の大成功は巨万の富につながるから、企業活動とも取れる。
まあ、プロ野球もそういう一面はあるけどね。
決め手は、”国民の関心”。
国民栄誉賞だからね。
美空ひばりとか、客観的数字では評価しきれない人にこそあげたい賞とも言える。
63名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 08:35:38.41 ID:dZRrouzs0
>>61
その理屈で長嶋に納得するなよw
64名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 08:35:40.21 ID:VAKBTEH50
音楽の世界で 美空ひばりが貰えるんだったら
B’zは当然もらえるべきだろう
CD売上がダントツの1位だし、世界へ出て行ってる。美空が貰った時点で
ポップス界も発言するべきだったんだよ。
65名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 08:36:09.77 ID:d5dLmaBS0
>>1
馬鹿の見本、安倍
66名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 08:39:01.94 ID:Fi6T7MOaO
>>12
国民でええよ賞とかなら
67名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 08:40:17.03 ID:JzVZywsV0
プロは対象外にせんとわけわからんようになる。
松井は明らかに失策
68名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 08:41:01.15 ID:VAKBTEH50
数字には表れにくいが 個人的には松田聖子にあげたいな。
やっぱりアイドルの中のアイドルだったよ。長谷川一夫が役者の中で
精進したからって理由でもらえるのなら 松田聖子の努力も
ハンパ無いものだった。
ただ、こういうと 明菜とかキョンキョンとかも言ってくる輩がいるけどね。
69名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 08:42:28.45 ID:CM7mv2OF0
野球人気は無いわ高校野球のレベルの低さにスカウトはため息つくわ何とかしてほしいって泣きつかれての受賞だろ。
70名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 08:42:39.32 ID:pABcFCoP0
張本さんに国民栄誉賞?
笑わせるなよ(笑)
71名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 08:43:52.07 ID:66CPxdRG0
>>31
王・・・
72名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 08:47:03.46 ID:RrXKdAfC0
>>12
張本は戦中生まれだろう
73名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 08:48:52.94 ID:VAKBTEH50
松井って野球界の中での立ち位置って 上から何番目だ?落合よりは下だろ?
その順位を踏まえて言うと俳優の世界では 織田裕二くらいまでは 貰えるってことかな?
踊る大捜査線を成功させているし、どっちも嫁が世間に出てこないって点では
共通している。織田に一票。
74名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 08:49:37.89 ID:KlIsLbxB0
タイミングって政治的に利用できるタイミングってことか
75名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 08:52:23.07 ID:sBKD+lZz0
もう野球は野茂とイチローぐらいで良いんじゃあないか
それよりキングカズが引退したとき贈れよ。
あと手塚先生に・・・
76名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 08:52:55.91 ID:F9O0c2Gi0
ま参院選に合わせて選んだの白状したアホ総理
77名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 08:54:16.20 ID:ibzWDhypO
ノーベル賞貰った人が一人も国民栄誉賞貰ってないのもよくわからん
78名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 08:54:22.45 ID:jS6pF/p80
さすが無能ちゃんやで
79名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 08:55:52.97 ID:VAKBTEH50
>>75
手塚治を出したら ワンピース書いている尾田栄一郎の方が
世界規模だぞ。
80名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 08:56:37.92 ID:EqpP1RtC0
>野村克也氏、野茂英雄氏、張本勲氏らにも授与の資格があるのでは


長嶋だけだったらこんなこと言われなかったな

べつに松井は嫌いではないが
松井以上に関心高かった選手はたくさんいたはず
81名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 08:57:46.22 ID:7KMVNhKE0
ハリモト?ノムラ?
82名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 08:58:21.56 ID:7WUJDTyL0
>>77
娯楽の方が社会や生活環境の進歩や人命より価値があると思われているからじゃんw
83名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 08:59:31.28 ID:MADPtMIx0
在日のキチガイ且つ、日本球界でコーチですら招集されないドキュンは論外
日陰者、月見草を売りにしてるぼやき爺にそんな晴れ晴れしい賞をやったら、
寧ろ個性を失わせるので不必要

大リーグへの道を切り開いた野茂だけが有資格者だろ!?
それ以外は喜べない奴等w
84名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 09:01:05.44 ID:VAKBTEH50
松井もせめてイチローが受け取ってからにすれば、ここまで
叩かれることはなかったと思うんだが。
85名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 09:01:35.37 ID:pnoDxx5d0
野村張本はマスコミ受けもニワカ受けもいいからアリだな
86名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 09:03:56.89 ID:pABcFCoP0
>>73
落合は口が悪いからね。
毒舌な人は絶対に国民栄誉賞は貰えません。
野村さんも同じく無理。
暴力を振るう星野さんも無理。
87名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 09:04:12.10 ID:2KTAkoug0
野球の受賞者が多過ぎる。
これから貰うのはイチローだけでよい。
88名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 09:04:59.04 ID:sBKD+lZz0
>>79
鳥山さんにしろ手塚さんを差し置いて賞を受け取れるワケないと思うがね。
野球界はワケ解らんw
長島さんの単独か野茂さん松井さんの同時受賞のほうがまだ意味がわかる。
89名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 09:05:24.64 ID:F9O0c2Gi0
長嶋はわざと帽子落として空振りしたり
スキップしてまわったり ショーマンだったらしいがアホ喜ばせるのは天才だったらしい
90名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 09:06:24.78 ID:YSnMXvtp0
張本や野村がいけるなら、世界の盗塁王福本豊もいけるじゃないかw
91名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 09:06:57.64 ID:/GEINdoG0
金本あたりにもやらんとな
あの出場回数は一応凄いだろ
92名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 09:07:27.02 ID:MADPtMIx0
>>79
お前は、全然判ってないね!?

手塚は、次元の違う神だから!!
今でも世界中の若者や漫画好きが、手塚の発想の凄さ、作品群の幅と深さに
畏敬の念すら抱く存在

若し、手塚が居なかったら、この分野の隆盛自体がなかったかも知れん
「ゲゲゲ」レベルが幾ら多く居ても、全くその後には繋がらなかったはず
93名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 09:09:49.69 ID:LiTkLevG0
ハリー、ノムさん、野茂に森喜朗はいませんからな・・・w

糞だよ糞
94名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 09:11:24.50 ID:qqki0PY50
在日賞って明言しろって
95名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 09:14:02.15 ID:r9kqHrAhO
何やら途端に国民栄誉賞が薄っぺらら軽いものになった気がする。
なでしこあたりからその傾向はあったんだけど。
一体どの程度の賞なのか価値が分からんなぁ。
96名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 09:14:33.33 ID:dZRrouzs0
>>93
森よりナベツネじゃね
97名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 09:15:38.22 ID:I45wBwbUO
いっそのこと各種目の大物に金メダリスト全員にまとめて国民栄誉賞あげちゃえw
98名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 09:19:12.69 ID:jWESKoBuO
タイミング=死んだら
99名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 09:22:36.83 ID:F9O0c2Gi0
長嶋はアホ喜ばすプレー心がけすぎてひざをこわして
引退したらしい ほほえましい
100名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 09:29:40.91 ID:3Fr8itBZ0
何がキングだよ
カズに贈るなら石川遼にも贈れ
日本サッカーを盛り上げた英雄、日本ゴルフを救った英雄、セット受賞だ
101名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 09:30:18.00 ID:kRvGH5pgO
>>64
Bzの記録は途中から記録欲しさの自社買いだから無理
今のままなら誰も関心持たないけどこの賞を貰うとなると不正が露呈するからリスクから見合わない
102名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 09:31:04.85 ID:WxUN0va1O
もう名球会全員に国民栄誉賞あげれば
103名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 09:32:53.88 ID:rcaB+vfW0
「ゴジラの愛称で日米の多くの国民に親しまれ、感動や喜びを与えた」松井に国民栄誉賞やるんだったら、
「野球選手の愛称になるほど日米の多くの国民に親しまれ、感動や喜びを与えた」、「ゴジラ」その物を生んだ円谷英二にこそ国民栄誉賞を送るべき。
104名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 09:35:00.84 ID:zqoTwcYa0
野球ばっかじゃん?
中野浩一は貰ってないだろ
105名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 09:36:22.18 ID:fyXSmPkW0
選考基準が滅茶苦茶w
106名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 09:39:13.37 ID:nIU/o6dM0
ここまで価値が落ちたんだから、過去の五輪金メダリストに全員あげればいい。
107名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 09:40:44.10 ID:gEEYBS1a0
野球ばっかりかよ
北島とかのほうが偉業だぞ
あとはゴルフだと世界ランク1位にもなった宮里藍
ゴルフなんてマイナーな野球に比べたらすげーメジャースポーツだぞ
108名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 09:41:34.94 ID:RGfI2F9f0
読売の紙面で自民マンセー、維新たたきが加速するって言う密約を得たんだろ。
安部は支持率が困った状態じゃないから、おそらくそういう力学で動いてるんだろうな。
109名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 09:42:48.49 ID:CtPFLb4p0
松井は安倍殿って断りの手紙を書いたら?
110名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 09:43:20.47 ID:i+oQgfAKO
ウルトラマンはアジア各国で人気だ。ウルトラマンを考えた人にあげるべき
111名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 09:43:35.35 ID:7NdnBEgf0
>>77
ノーベル賞の方が圧倒的に権威がある賞だから、今更こんな賞あげてもって判断なのかも。
112名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 09:44:40.30 ID:7NdnBEgf0
張本って、何がすごかったの?
113名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 09:50:29.35 ID:JAGMZwki0
ノムはハリのチンポがコマイ等と嗤っていたよな。
こんな下品なやつ等が国民栄誉賞か? 止めとけ

だけど、野茂のフロンティアスピリッツと実績は凄い。品格もある。
俺は松井やイチローより国民栄誉賞に相応しいとおもうな。
114名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 10:01:34.87 ID:THKoSUBR0
この際乱発して安っぽくすればいいんじゃね
宮崎駿やら
ドラゴンボールとワンピースの作者にもあげればいい
115名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 10:03:34.87 ID:rGC5zUKQ0
>>112
通算打撃成績
打率打点ホームランすべてにおいて長嶋より上
116名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 10:03:53.04 ID:E3+mxy2g0
>>66
太っ腹wwwww
117名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 10:06:22.45 ID:IVgRabrv0
>>112
偉大なところ。
3085安打の日本記録。幼少時の右手の怪我による障害を跳ね返して超一流のプロ野球選手になった事。

残念すぎるところ。
プロになるまでの素行の悪さ。愛人の数。



松井にやるなら、ハリーにもやらんとバランス悪いわなあ。他にもメキシコ五輪銅メダルの釜本、ブラジルに
海外移籍してJリーグ発足の芽を作ったカズ。同じく、一度は引退したのに、日本リーグ二部の住金鹿島に
来て、天皇杯決勝でもないのに国立のスタンドを満員にするまでにJリーグを盛り立てたジーコ。

一文の得にもならん海外遠征して、競輪とはまるでルールが違うプロスプリントで世界選手権10連覇を
達成した中野浩一。

自分に興味がある分野だけでもこれくらいは思い浮かぶ。
118名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 10:10:16.23 ID:7NdnBEgf0
>>115
そうなんだ、ありがとう。
そんな大打者だったなんて知らなかった。

>>117
ありがとう。安打数の日本記録持ってるのが張本だったんだ。
現役時代を知らなかったもので、愛人のイメージばっかりだったw
119名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 10:11:13.34 ID:IVgRabrv0
>>113
野茂は別格中の別格だろ。メジャーで2度ノーヒットをやるだけでも凄いわ。
120名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 10:11:29.57 ID:0QJoFMto0
野茂は断ってるよな?
121名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 10:14:26.94 ID:w4H5rIh50
松井秀はたぶん政界入りするだろうな
森元の後ろ盾あるし、今回授賞はその布石かと。
122名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 10:15:47.74 ID:IVgRabrv0
>>94
もともと、最初の受賞者は台湾人な訳だが...
123名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 10:19:22.67 ID:9s98rTVI0
野茂はともかく張本や野村にやる価値なんかないだろ
124名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 10:21:33.97 ID:tm+6SKJF0
工作員から安倍氏を守るために、日本人の力で在日特権を廃止せよ!

注)「在日特権」「在日の正体」「朝鮮進駐軍」「在日枠」で検索してみる。
    
   在日特権廃止されたら、反日活動できなくなるからな。
125名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 10:22:28.28 ID:yyPOxW7/O
森光子みたいな意味不明なのにやるよりはありだろ
126名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 10:22:29.88 ID:dZRrouzs0
>>121
あの喋りで政治家は無いだろw
127名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 10:30:12.65 ID:nIU/o6dM0
松井だって意味不明だな。本来なら死んだってもらえん。
128名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 10:30:39.50 ID:0QJoFMto0
野茂が断ってるのを知らない奴らがえらそーに書いてんじゃねーってのw
129名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 10:32:00.50 ID:o9HYs02QP
野茂はアメリカ行くときに、日本の球界関係者に「裏切り者」
「メジャーで失敗して返ってきても日本球界にお前の居場所はないからな」て言われたとか
通用しなかったら野球人生の終わり 全ての責任を背負って一人で渡米し、そしてあの成功

そう考えると最近の選手が生ぬるく見えるな・・
安易にメジャー挑戦 通用せず数年で帰国して、のほほんとNPBでプレーしてんだから
130名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 10:34:19.68 ID:Di4C9Omj0
張本って嘘だろ おい!w

これでいいなら ゴン中山でもいいだろw

野球界からは 王とイチローぐらいでいいんじゃね?
確かに頑張ったってことで それ以外なら衣笠ぐらいで丁度いい
131名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 10:36:38.78 ID:mrh6P2cr0
>>129
さきがけになる人はいつもそんなもんだお
132名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 10:40:44.93 ID:WixLPPJG0
その前に中野浩一だろ
欧州の人気競技で空前絶後の世界選手権10連覇は
イチローの10年連続200本安打より価値があるのは明らか
133名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 10:42:10.72 ID:Di4C9Omj0
イチローとオルフェーヴルだけでいいと思うが
134名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 10:42:55.80 ID:FIi1KXji0
>>130
数字は長嶋より上だからな
どう考えてもMLB>>>NPBだけど
松井の日米合算数字よりも遥か上
135名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 10:43:52.97 ID:FEXZMT1F0
松井さんにオコボレ上げるために大惨事だなこれw
136がっかり打:2013/04/03(水) 10:46:46.84 ID:63oy90IC0
張本=資格なし
在日韓国だから
野村=資格あり
選手より監督としてならあり
野茂=資格あり
近鉄ではあんまりだが
大リーグでは二人目の投手だから
一号は村上氏という左投手
137名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 10:53:26.36 ID:i+oQgfAKO
在日朝鮮人の張本に与えて日本人の懐の広さ、民度の高さを韓国にみせつけるべき
138名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 10:54:07.11 ID:Ve+O9qaHi
おいおいお前らダルビッシュがノーヒットノーランやりそうだぞ

四球は出しそうだが
139名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 10:54:57.02 ID:890YtB/e0
俺は野球通だ、と思っている人に受けがいいのはノムさん
140名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 10:55:33.43 ID:YXu261lj0
こういうの決まってから言うべきじゃないの?
あげなかったら失礼じゃん
141名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 10:56:29.36 ID:i3muXPlq0
>>136
野村は監督としてより選手としての方が凄いと思う
142名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 10:56:36.10 ID:stBc3lDyO
>>129
渡米前あれだけバッシングしといて成功したら日本の英雄だの国民栄誉賞あげろだの、野茂本人はどう思ってんのかねえ(´・ω・`)
143名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 10:58:30.02 ID:i+oQgfAKO
国民栄誉賞に明確な基準がないのは数字だけじゃなくて 国民に夢と希望と喜びを与えた業績にたいして国が敬意を表することに意味があるからだと思う。

長嶋は徳光和夫とかの世代は神様みたいに思ってる。それだけ高度成長時代の東京タワー、たいほう、みそらひばり、石原雄次郎らと並ぶ日本のシンボルだった。
144名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 11:01:12.05 ID:4+AwfCOF0
松井って活躍した?
野茂だろ。実績も記憶もある。
野茂の実績があるから、今、日本の選手が
高く買ってもらえてる。
145名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 11:02:04.41 ID:5h+eo+gH0
張本勲って在日云々を横に置いて、そんなにすごい選手だったの?
王、長島は一時代を築いた上に監督としての実績もあるからわかるが張本は基準がよくわからない・・・。
146名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 11:04:59.76 ID:ocpNSWsL0
松井にあげるといろいろ問題が出てくるから
他の選手にもあげることにしたのかw

もう国民栄誉賞なんてなくしていいんじゃね?
147名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 11:07:06.46 ID:i+oQgfAKO
野村は

@ブレイザーから考えるシンキングベースボールをいち早く取り入れたこと A江夏を説き伏せ、ストッパーという概念を日本で確立させたこと

B阪急の福本対策にクイックモーションを発明したこと C日本で初めてプレーイングマネージャーとして一応成功したこと D戦後初の三冠王になったこと


以上の5つが主な業績だと思う。
148名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 11:07:37.17 ID:f8RN3VRR0
チョンにやるとかアホか
149名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 11:09:17.86 ID:b+TRVxZV0
張本は拒否して朝鮮日報に英雄として迎え入れられるだろう
150名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 11:09:34.62 ID:WixLPPJG0
ダルビッシュ完全試合か
151名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 11:09:36.83 ID:UPhyYRnbP
>>146
こんなんなら「その筋の道でがんばったで賞」でいいな
色んな職業でがんばった人を表彰すればいいよもう
152名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 11:09:50.11 ID:zT6rpsHr0
>>5
これがインフレ・ターゲットというやつだ
153名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 11:10:15.61 ID:Jkns65GR0
張本にやるんなら、金本と金村にもやらなあかんな
154名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 11:10:55.54 ID:Dyv1al2CO
野球の賞じゃないんだからさぁ。
155名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 11:13:13.57 ID:leWe3uqW0
>>154 そもそも王さんにあげるために作った賞じゃないの?
あとはおまけみたいなもん
156名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 11:13:37.44 ID:jBS+A0oeO
やっぱり死ななきゃ取れない賞にしようぜ
157名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 11:17:18.74 ID:WixLPPJG0
死ななきゃ取れない賞なら野球は長嶋だけになってしまうぞ
158名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 11:19:24.99 ID:X8h/dEJZ0
松井にやるのはおかしいよね。
せめて代表とかで活躍しないと
なんで???
ってなるよ。
159名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 11:19:35.70 ID:Jkns65GR0
安倍ちゃんなに考えてるの
160名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 11:20:13.86 ID:d63dIzQC0
安部ちゃんやっぱりバカ
161名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 11:21:19.17 ID:QPZbnZlE0
松井にあげる必要ない
まだ亀田にあげた方がまし
一応、日本初の三階級制覇してるしな
162名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 11:21:48.28 ID:Ve+O9qaHi
おいおいお前らダルビッシュが完全試合やったぞ!
163名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 11:22:08.35 ID:Y+Zlup/S0
10年位前は大のアンチ長嶋だったけど、色々な野球関係者の本を読み漁っているうちに
凄い人だったのではないかと思うようになった。逆に本を読みまくって嫌いになったのが野村。
164名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 11:24:50.89 ID:ICGpLCbn0
>>147
クイックは野村以前からやっていたと言う人は何人もいる
165名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 11:27:19.24 ID:MOQPKYox0
野球界栄誉賞に変えたらいいよ
166名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 11:28:25.46 ID:OkbLlCHc0
国民の定義を教えてくれ
167名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 11:32:33.35 ID:eie6QN4m0
>>147
セーブという記録ができたのは1974年でセーブ王は

74年 星野(中日)10 佐藤(南海)13
75年 鈴木(中日)21 村田(ロッテ)13
76年 鈴木(中日)26 佐藤(南海)16
77年 鈴木(中日)9  江夏(南海)19
   山本(阪神)9
   新浦(巨人)9
168名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 11:33:46.94 ID:K1Iw1Hfq0
そのための名球会なんじゃないの?
169名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 11:38:51.97 ID:EpT5NcC6O
松井にやって下手こいた
170名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 11:40:23.17 ID:Ve+O9qaHi
おおおおおおお
ダルビッシュ完全試合達成!!!!
171名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 11:44:22.33 ID:ry+ytK5X0
>>147
クイックと投手分業はおそらく野村は最初ではない
ブレイザーとスペンサーから考える野球を取り入れたのはノム本人とコーチが書いている
戦後初の三冠王になったことは動かしがたい事実
172名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 11:46:11.08 ID:ujoAcn+tO
ダルビッシュ国民栄誉賞へ

完全試合まであと三人

松井にあげたからあげないとねw
173名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 11:47:36.93 ID:/H4saldd0
国民栄誉賞のバーゲンセールだな
174名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 11:47:50.27 ID:ZNun2o6u0
国民栄誉賞にふさわしいとは思わないけどアンチ巨人からみて
松井は本当に恐ろしいバッターだった。清原はあんまり怖くなかった。
175名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 11:48:18.20 ID:kFCcgK6T0
あとダルビッシュとイチローにもあげなきゃいけないね
176名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 11:48:49.30 ID:mGCfD2tAO
張本…野村…野茂…
人間性がダメw
国民栄誉賞はそう甘くない
177名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 11:49:32.08 ID:Cm8YqG7k0
>>136
>野村=資格あり
>選手より監督としてならあり

野村の現役時代の成績知ってんのか?
むしろ選手としての方が貰う資格ありだよ
178名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 11:49:53.10 ID:0QJoFMto0
なんでダルビッシュにあげなきゃいけないの?w
179名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 11:51:28.14 ID:Ve+O9qaHi
おおおおおおお
ダルビッシュ完全試合達成!!!!
180名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 11:51:35.67 ID:dZRrouzs0
ダルはあと9回3人だな
181名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 11:52:42.67 ID:/gsLiwXS0
国民栄誉賞の王自体が日本国籍じゃないからいいんだろうな
182名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 11:54:14.29 ID:RBERzCXB0
名匠&名選手輩出マシーン&名勝負仕掛け人の仰木彬監督こそ最強候補だろ
183名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 11:55:52.22 ID:E8MYBTUq0
ペルシャ帝国と大日本帝国の間のお子様が
184名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 11:56:37.62 ID:E8MYBTUq0
イランってアーリアなんだよな
185名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 12:00:36.41 ID:RGfI2F9f0
イチローに並ぶチャンスを逃したね。
また次があるさ。
186名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 12:02:12.75 ID:BogcCXjr0
安売りすんなや
187名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 12:07:56.51 ID:kCkBKk310
あと野球ではイチロウだけだろう・・・・
188名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 12:10:38.38 ID:FwbYbJCI0
野球選手にこだわらずAKB等芸能人
公園でゴミ拾いしているおじさんおばさんにも挙げようよ
189名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 12:11:27.47 ID:HdNs2oAz0
長島がもらえるなら猪木や馬場ももらえるだろう
三波や村田にもやらなきゃ
190名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 12:13:52.32 ID:hN4Y9BB10
張本・野村は下品だからふさわしくない
野村はもらいたくしかたないんだろうな
あとは引退後イチローがもらえばいいよ
191名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 12:17:07.86 ID:hN4Y9BB10
国民栄誉賞を数字で決めるようになったらAKBがもらえてしまうから
選考方法は今のままでいいわ
192名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 12:17:20.17 ID:knjD62cnO
松井秀喜が受賞なら
格上の野茂、イチローは受けないだろうね

名折れでしかないもの
193名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 12:18:11.84 ID:M4NK66zh0
ししとうが国民栄誉賞もらったらイチローは永遠に受賞拒否。
194名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 12:18:43.66 ID:6QyQ4SL40
慌てて取って付けたような賞なんか欲しがるかよ
それこそ大恥だわ
やらかしたわな、安倍ちゃん
195名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 12:19:31.60 ID:RGfI2F9f0
>>188
AKBはその野心を持っててリアルの選挙の広報活動などで政界に
恩を売っておこうとしている。
196名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 12:21:08.60 ID:oAQskaaa0
野村対張本

>『ハリ、お前は態度がでかいのに、ナニは小さいのう』って。
>そうしたら張本の顔が信号機みたいに真っ赤になって……。
>その打席では効果があったんですが、
次の打席では空振りの振りをして私の頭をバットで殴りおったんですわ。
>まあ、野球が大らかだった時代の話です」
197名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 12:22:51.46 ID:hN4Y9BB10
小沢の息がかかったやわらにあげなくて良かったな
当時物議あったけど
198名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 12:22:52.67 ID:gFXizy71O
大安売り
199名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 12:24:20.61 ID:Wl3IRic20
>>147
阪神の村山も選手兼任監督として2位、5位、2位の成績を残している
優勝できなかったのは残念だけど
200名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 12:25:05.85 ID:YicJCR8r0
どんどん安っぽくなるなw
201名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 12:29:04.49 ID:k2exFJta0
松井って胡散臭い
202名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 12:30:44.78 ID:+s7S1Tdt0
将来的には国民の10%が受賞できるのが望ましい
203名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 12:31:27.26 ID:LPq+4oddP
張本は日本人じゃねえだろ。
204名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 12:31:53.86 ID:2pPZD96q0
日本の税金は高いと言ってアメリカ(高額所得者の税金が日本より安い)に行ったのが
野茂さんなんだがいいのかね
205名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 12:32:29.62 ID:8ItXWvek0
>>195
AKB48は参院選直前に受賞じゃないの?
206名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 12:33:36.52 ID:qDYR/sqY0
王さんも日本人じゃないよ、松井や張本にやるぐらいならバースにあげればいいのに
207名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 12:34:39.76 ID:XVpE7Bsw0
>>203
ノムはんも怪しい
208名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 12:39:04.41 ID:VAKBTEH50
水谷豊にあげてくれ。
相棒は良くできてて 面白い。アレだけ息の長い役者はいないだろう。
もう名優の域に入ってるよ。
あとは具志堅だな。
ボクシングで夢を見させてくれた。柔道の山下が貰って 具志堅に上げないってのは
不味いだろう。ボクシングをなめてるよ。
209名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 12:39:08.88 ID:JS/31ky30
野茂がアメリカに行けたのも野村一族のおかげ
210名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 12:40:52.16 ID:yMPcPX5LO
張本はヤクザとズブズブだから無理。金やんに上げればいい。
211名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 12:41:48.15 ID:qDYR/sqY0
具志堅にあげるならガッツ石松にもあげなきゃ
212名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 12:42:46.12 ID:VqfJJ7cD0
ダルだろ
213名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 12:42:47.54 ID:VAKBTEH50
あと、手塚治は先人としてくれるべきだって言ってるやつがいるけど
何でも最初にやった奴がえらいってんだったら 作家だと紫式部とか
絵描きなら 葛飾北斎とかにくれることになるだろ
内容だろ 吟味すべきは。
214名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 12:45:10.69 ID:dxTvVozUO
安倍のアホはよっぽど他に重要な事が無いんだな
215名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 12:45:41.80 ID:7HXCQmGp0
ファイティング原田にやれ
216名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 12:46:33.41 ID:Z+ajMyTY0
張本はチョンでええよ賞
217名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 12:50:09.90 ID:+tVcGQgh0
野茂はどういうタイミングなら貰えるんだろうか?
218名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 12:51:12.31 ID:fKUEQMPz0
野球への貢献度を基準するのなら、プロ野球関係者以外の人間にもやれよ。

水島新司とか蔦監督とかパンチョ伊東とか。
219名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 12:51:52.34 ID:leWe3uqW0
没後じゃね?
ってか今回の二人が貰えて理由がイマイチわからんわ
220名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 12:52:10.66 ID:hN4Y9BB10
>>195
それ恐怖だわ

長嶋・松井はカリスマ性があるし、身体検査しても何も出てこないから
安心なんだろう
それに比べて張本と野村は後から色んな物が出てきそうだからな
野茂にはあげてもいいかもな
221名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 12:56:31.38 ID:7HXCQmGp0
マジレスすれば、正直ドラえもんにやってもいいと思うんよ
あれだけ長く愛されたキャラクターは評価されるべきだな
藤子不二雄じゃなくてドラえもん
それが認められたら、いずれルパン三世にも可能性が出てくるだろう
222名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 12:57:05.52 ID:QypfkQY2O
ナカータにもおくれ
223名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 12:57:45.93 ID:qHuEj6tI0
                  .i:::::::://///::::::::::::::::::|
                 .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
                .|:::::/         |::::|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
                 |::/.  .ヘ    ヘ.  |::|    | 長島さんへの授与は
                 .⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥   | 松井さんへの授与のおまけ
                l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ::|. l   .|  そういうことですかね?三浦さん
                 ゝ.ヘ         /ィ  _ノ
               __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
         ハ       /.  |ヽ  ̄ ̄ /|  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! . ̄ ̄  !    .>      / !
           |   |     _>  .|.    .|   <_      /  !
          .∧   !    ヽ     |    |    /     i  .∧
       / \  |     ヽ    i    i   /      | / ハ
       ハ   ヽ |     ヽ    !    !   /      |    /ヽ
      /  \   |      ヽ.  | .  |  /       |   // \
     /     \ |      .ヽ  i   i /         | /- '    ヽ
     /, -──‐-ミ」        , ‐''二二⊃、       |/  / ̄ ̄`ヽ!
    レ′   ̄ ̄ ̄`ー─---、_/ ′二ニヽ' \--──┴'' ̄ ̄ ヽ   |


       国民栄誉賞ダブル授与、先に松井氏が対象に
   ttp://www.sanspo.com/geino/news/20130402/sot13040205030005-n1.html
224名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 13:03:51.33 ID:rGC5zUKQ0
>>221
だったらゴルゴ13はどうよ
劇中じゃ内閣も仕事を依頼したことがあるらしいぞ
225名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 13:18:39.51 ID:A/NNCgW80
>>17
レスリングは古代五種の伝統競技、サッカーは世界で最もメジャーなスポーツで3連覇とW杯優勝は
十二分に栄誉賞に値するだろ。一番価値が分かってないのは日本人じゃねーか?
226名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 13:23:24.13 ID:e+D+bDKI0
>>37
今日一番感動した話
227名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 13:36:32.84 ID:EV8I6fyq0
張本は受けないよ。受賞がきまったらさっそくヤクザとの関係
を週刊誌が書き立てるよ。張本の交友関係はすげえからな。
228名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 13:37:41.83 ID:VAKBTEH50
武井荘にあげればいいんじゃね。
もう40になるってのに 10秒台で100Mを走るわ ホントの超人じゃね。
229名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 13:57:00.94 ID:IVgRabrv0
>>137
国民栄誉賞に国籍条項はない。選手としての成績は一流。

そして、張本は政治について滅多に語らないが、日本の土下座外交に批判的。
「お互い」に言いたい事は遠慮しないでどんどん言うべき。ただし戦争はいけない。
というスタンス。自称僧侶の泥棒と同列に扱うのは間違い。
230名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:53:31.39 ID:mYhaEjB80
野茂にはやれよ松井よりずっとふさわしい
あとの老人にやると金田とかしゃしゃり出てきそうだし要らん
231名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:12:18.24 ID:RGfI2F9f0
>>230
野茂やイチローは公権力により箔を付けられることを
有難がらないから、ファンが彼らへの授与を熱望しても
政府にとってはうざい雑音にしか聞こえない。
あなたもときどきの政府がこの賞を極めて恣意的に
運用していることは承知してるでしょ?
冷静な国民としては、極めて公平性を欠く賞と断じて
無視するのが正しい。
232名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:42:45.49 ID:ek0GbqWf0
国民栄誉賞を作りすぎな感
233名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 16:05:22.02 ID:nsM0v64k0
ハリーにやったら、もう自民党応援しない
234名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 16:06:37.11 ID:4aT6yZQk0
川上哲治にはあげないのかよ!
235名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 16:56:57.96 ID:+GyIPIgd0
辞退とか失礼なバカは
自分が欲しいときに貰えると思ってるの?
236名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 17:00:02.31 ID:qSNJa6CoO
宇野だろ
237名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 17:02:34.42 ID:WDoHVnBc0
今後野茂とイチローにも単独で賞あげてくれるんなら
松井の早すぎる受賞も許してやらんでもない
238名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 17:04:43.11 ID:Ydt6TrMhO
え?ハリー?ノムさん?

ありえねえわ
239名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 17:07:43.62 ID:Olrdx8V5I
安倍もルーピーの仲間入りか
頭も悪いしセンスも悪い、世間とずれている
240名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 17:11:39.26 ID:6DFTl/6T0
国民栄誉賞って国民じゃなくてももらえるの?
241名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 17:11:45.81 ID:2aUlzEZM0
>>55
よく勘違いされてる(さしてる)けど、磁気ディスクを発明したわけではない
発明したのは簡単に言うと、レコードジャケットに穴を開けておいて中を取り出さずに読み取らせるっていう発明というより工夫
工夫
磁気ディスクの特許に接触するかもってことでIBMが契約しただけ
242名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 17:13:15.05 ID:B9K8oRCE0
張本は賞をやるほどの選手じゃない
野村は賞に値する選手だが賞を貰えなくてもそれがまた野村
ていうか松井の前に野茂だろ?
243名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 17:16:25.26 ID:07r41OTi0
チョソに国民栄誉賞・・・だと・・・
244名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 17:18:38.28 ID:ZzQLMWAB0
松井にあげるなら他にも沢山候補いるからなw
245名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 17:19:15.79 ID:07r41OTi0
あまりに大安売り過ぎて有り難みが全くなくなったなwwwwwwwwwwwww
246名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 17:20:24.35 ID:6EHLUzlg0
金融のプロ 坂東さんにもあげろ
247名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 17:31:18.28 ID:VAKBTEH50
だから、日本を元気にするAKB全員にくれてやれよ。
ミリオン連発は 記録だろぉ
248名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 17:31:30.80 ID:IndMqWgL0
>>245
なで○こ
249名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 17:34:12.92 ID:rjsaHsY50
>>247

マシンガンの名前?
250名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 17:37:35.15 ID:3zR3uOdP0
張本氏に国民栄誉賞検討でネトウヨ発狂wwwwwwww
251名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 18:01:35.79 ID:vcrV3pVZ0
一番ほしがってる池田大作先生にあげたら
この賞もグレードが上がるだろう
252名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 18:12:07.55 ID:WixLPPJG0
剛力にあげて価値をなくすべき
253名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 20:09:34.39 ID:331Gayw80
バラ撒きは得意
254名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 20:13:29.01 ID:7k+AF+1B0
基本的に国際大会や海外で明確に記録に残るような記録を出した人、授賞をした人。

国内で特に秀でた結果を残した人。

が対象となるべき。そうすると、長嶋さんは微妙なラインだけどな。
255名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 20:15:37.61 ID:jbT3vHED0
石井議員にやれ
256名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 20:56:11.07 ID:6/FxTt4o0
松井は WBCの日本代表に出てくれと何回も懇願されたのに、

ヤンキースのほうが大事と言って、

 蹴った。

 国民栄誉とは正反対なのに。。。
257名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 21:06:16.48 ID:qsC8h5oF0
正直、張本には出してはダメ。
「国民」じゃないから。
258名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 22:01:23.49 ID:F9O0c2Gi0
長嶋の国民栄誉賞にノムさん
俺はどうせ月見草
259名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 22:03:39.69 ID:dbBg32JH0
いや、最近、国民栄誉賞出し過ぎだから。
出して年に1回、1人に抑制しろ。

価値が下がる。
260名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 22:04:14.96 ID:VNJeUe9D0
松井が安倍が考えてるような人気者とやらじゃないことにいい加減気づけ
261名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 22:05:26.30 ID:r6YHtqeD0
>>260
記者だけには人気がある
262名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 22:24:17.91 ID:ntsHz/1V0
まあ、張本は打つだけだからな打撃成績だけで野球選手を評価するもんじゃないよね。張本の守備はホントに酷かったから人気もそんなに
出んわな。長嶋と野村と同列の評価はないよね、だいたい監督やコーチ経験もないのが人物評価の表れだよ。松井は確かにどうかと思うがメジャーの活躍をどう見るか、長嶋、王でさえあの時代レギュラーとれたか野村は無理だと思う。
263名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 22:28:56.27 ID:F9O0c2Gi0
松井の能力開花させたのは落合 清原で
巨人が忍耐で使ってたからで大リーグで通用するようになったら
巨額の年棒あてにしてうつったようなのに安倍はバカでした
264名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 22:32:21.58 ID:ewHsFIGqP
考えるだけで、受賞させるとは言ってない。ってことだ。
265名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 22:37:40.80 ID:iDCc7MIj0
張本はイチローの成績に遥かに凌駕されているので今更だな。
イチローが引退したらタイミングを逃さず授与して欲しいな
266名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 22:38:58.53 ID:iDCc7MIj0
>>260
さては安倍総理に焼肉おごったんじゃね
267名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 22:52:44.29 ID:qyYPuFks0
柔道の野村にもやってくれ
268名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 22:57:13.71 ID:BpSfGgOw0
達川にやれ
269名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 22:58:11.19 ID:viKGVGEcO
>>267
柔道関係者は山下を神のごとく扱ってるから、野村にあげると山下と同格になってしまうので可能性としては難しい
270名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 23:02:25.20 ID:Ga+Wapdp0
秋山成勲にもやれよ
271名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 23:04:53.54 ID:Y1w9uPaSO
松井レベルに与えると乱発しなきゃいけなくなるだろ
272名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 23:06:06.40 ID:YG5lzbhc0
野村だの野茂だのって、いらないわ。
273名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 23:06:20.72 ID:3T3U1Zlx0
ダルが完全やらなくて良かったね安倍ちゃんw
パーフェクトゲーム達成なんてされたらWSMVP(笑)なんて吹っ飛んじゃうところだった。
274名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 23:09:53.92 ID:5V9wjz/TP
>>1
張は広く日本国民に敬愛されてねーだろ。
275名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 23:14:41.94 ID:6YGtaRyC0
>>118
ちなみに、長嶋の通算打撃成績を全て抜いてるのは落合と張本の2人
王野村は打率が足りない、川上はHR更に守備では張本と長嶋では
比較にならない、馬鹿だけど長嶋が如何にバランスとれた選手か分かるだろ。
3冠タイトル数を抜いているのは、王の33は別格として野村落合の3人だけ
張本も川上もメジャーの記録足してもイチローでも抜けていない。
276名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 23:17:07.19 ID:Kjd9oGej0
国民栄誉賞の権威なんて、もはや無いんだろうけど、松井に
やったのは失敗だよな
バランスをとるため、野球界だけで後何十人分必要なんだw

野球だと、王は別格としても(この人のためにつくった賞なんだから)、
あとはWBCで日本代表を引っぱったイチローだけでいいだろう
277名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 23:18:12.79 ID:6YGtaRyC0
>>132
中野の場合、競輪開催中1月以上休んでも年収一億超え
10年競輪皆勤だったら1億以上獲得書金が増えていた。

もっとも、ガラの悪すぎた競輪のイメージ向上、講演CMで
稼げるなど効果はあったともいえる。
278名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 23:21:24.69 ID:6YGtaRyC0
>>231
イチローは引退してから考えるって事だろw
野球界じゃ国民栄誉賞貰ったら数年以内に引退だしw
279名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 23:21:28.90 ID:i+oQgfAKO
なんか数字を比較してるやつがいるが 国民栄誉賞は野球のタイトルじゃない。国民に夢と希望を与えた功績に敬意を表するわけだから張本と比べてヒット数がどうとか本塁打数がどうとかまったく意味がない
280名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 23:27:45.29 ID:i+oQgfAKO
野村は日本にシンキングベースボールをねずかせ、クイックモーションを発明し、ストッパーの概念を作り出した。自身、日本初のプレーイングマネージャーとして成功し、戦後初の三冠王にもなった。

野球界は死ぬ前になんらかの功労賞はやってもいいと思う。
281名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 23:28:23.74 ID:bJHnnibB0
自民=野球
ミンス=サッカー
サカ豚はミンスにでも投票しとけwwwwwww
282名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 23:28:36.07 ID:6qKsJn/z0
絶対嘘
283名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 23:29:01.29 ID:vgdMSs0F0
この3人なら、対象は野茂だけだな。
メジャー挑戦のパイオニアだった。
284名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 23:30:13.35 ID:4dZ0iN+B0
サッカー=民主党



野球=自民党





クスクス
285名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 23:31:12.20 ID:3T3U1Zlx0
長嶋、金田、イチローの3人はいい。野茂、野村、張本は微妙なところ。
松井は論外。
286名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 23:36:30.21 ID:vebHB3R+0
お前らまだやってるのか
野茂?野村?貰える訳ないだろ

松井後援の森
取り立ててくれた元首相の小泉および将来の後釜進次郎
読売の渡辺

以上の奴らに媚を売っただけの国民栄誉賞だしな
287名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 23:37:34.17 ID:h8/XawaP0
安倍は朝鮮人である松井秀喜に国民栄誉賞をあげたいんだよ
タイミングを考えろ
288名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 23:41:31.13 ID:ulJ/7phX0
衣笠祥雄
高橋尚子
吉田沙保里
日本女子代表
森光子
森繁久彌
にやったんだったら、松井にあげてもいいと思うけどね
289名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 23:43:17.86 ID:3T3U1Zlx0
>>288
顔面偏差値的にか
290名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 23:44:05.63 ID:4dZ0iN+B0
自民批判のサカチョ〜ン(笑)



悔しいかぁ?首相が焼き豚でごめんなさいねw
サッカーCLで会話するもハブられる野田、ブッシュとキャッチボールする小泉
291名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 23:44:53.28 ID:RpHEDc410
国民野球賞じゃねーだろ、マスコミはww
292名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 23:47:19.02 ID:3T3U1Zlx0
>>287
実際日本人であれば様々な賞を贈ることができるわけだが
外国籍だとこの国民栄誉賞しかないからな。
どう考えても早すぎるし、格の上から言ってもおかしい松井の受賞は
彼の国籍がやっぱり…としか思えんわなw
293名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 23:53:07.11 ID:OXpLGdck0
高橋となでしこでもう国民栄誉賞なんてもんは落ちたんだからどんどんやりゃあいいんだよ
294名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 23:54:40.60 ID:fXcbFE4x0
今回選んだ話の筋が曲がっているのでほとんどの国民が納得してない
長島が先なら、実績ミスタープロ野球を考えれば誰かをお伴につける必要がない
長島一人にやればいい話
実は松井が先なのだ、松井にあげようと言い出した奴がいるのだ
そしたら傍から同じ巨人でミスターより先はおかしいと言い出した奴がいて
それなら同時にあげようと最初に松井の名を出した奴が言ったのだ
松井ありきで長島には失礼な話だ
そうに違いない
何か胡散臭い汚れた松井の受賞だ
295名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 23:58:23.74 ID:igDS29a/0
で、世界記録保持者の金本はどうなのよ?
296名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 00:00:10.18 ID:FCX7Ssvq0
読売新聞に選挙協力頼んだバーターだろwww
297名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 00:01:09.06 ID:NZyHdbVd0
野村が遠回しに俺の方が相応しいって言ってるから、とっととくれてやれよw
298名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 00:21:19.40 ID:+BrLHnlE0
やきう選手にだけ乱造して賞あげるつもりならいっそのこと野球栄誉賞にでも変えろやw
299名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 00:23:41.00 ID:UMSgL8Kl0
長嶋・松井がもらったことで
一気に該当者続出だなw
世界級の記録打ち立てた奴だけに
あげときゃよかったんだ
300名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 00:26:30.47 ID:+BrLHnlE0
>>279

少なくともゴミ売り関係者以外に松井から夢と希望を貰った人間なんていないだろ。
301名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 00:26:34.34 ID:z938/trj0
野村?野茂?張本?


なんで?
302名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 00:27:16.03 ID:y8oAGQybO
狭い日本でどんな成績納めたってたかが知れてる
張本?野村?冗談だろ!
野茂、イチロー、松井辺りなら納得は出来るけどね
303名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 00:28:08.16 ID:8+LZfUNG0
安倍晋三「タイミング、巡り合わせというものがある。タイミングを考えていきたい」

パチスロの目押しみたいだな
304名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 00:29:23.25 ID:+BrLHnlE0
>>303

タイミングの問題じゃねーよ、ってこの元祖KY下痢便野郎に教えてやれよ誰か
305名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 00:30:05.48 ID:b5HHtiJE0
ホームランバッターがメジャーでどれだけやるのかという期待を背負っていって、
結局日本国民には失望しか与えなかったと思う。

ワールドシリーズのまぐれパンチなんぞ知らんわ
306名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 00:31:37.92 ID:ei1rlAOX0
乱発すると有難味が薄まる
307名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 00:32:51.25 ID:LdbQxOZF0
野球なんてなんの興味もない
308名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 00:39:49.20 ID:qr9KGj6L0
.
おまえら察してやれよwww

安倍「今ここでねじれが解消したら困るんです。
     TPP参加することになっちゃうんです。」
309名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 00:42:17.19 ID:qg4FptTN0
S 山下、王
A 吉田、高橋、長嶋、松井
----------------------------------------------
B 衣笠
C なでしこ ←これだけ意味不明すぎるw
310 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/04(木) 00:42:40.29 ID:ep8Z80mAO
張本は必要無いんじゃないの?
311名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 00:43:11.25 ID:/CXWRG9RO
張本だけは違うやろw
312名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 01:07:25.70 ID:8+LZfUNG0
>>4
勲章の方がいい
税金免除とか年金増とかがあるから
313名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 01:12:46.78 ID:87jr+4x80
新人にも授与してほしい。
日ハム大谷、阪神藤浪とか、この賞にぴったりでしょ。
314名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 01:15:32.09 ID:JX75dI+k0
S王、長島、(イチロー)
A高橋、衣笠、(野茂)
Bなでしこ、山下、(田村亮子)
C吉田、松井、(野村)、(荒川静香=日本唯一の大会メダルだった、他はゼロ知ってた?)
315名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 01:18:06.75 ID:9DO/ECDwO
安倍のパフォーマンスにマスゴミが煽る煽る
316名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 01:19:41.15 ID:tvjktGGH0
ノムにやっても誰も祝わない
やつは人でなし
317名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 01:21:47.44 ID:XLErJe8E0
>>280
リリーフ専門投手は、江夏より前に心臓が悪かったとかで長いイニングが投げられなかったという
巨人8時半の男宮田とか、同じ時期に中日板東がいたはず
318名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 01:22:51.42 ID:8XXu9RJA0
じゃあ、長州力と前田明とパクチューにも
319名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 01:24:52.94 ID:Fz+kBRnm0
俺は野球ファンである前に松井ファンw
数字だけじゃなくこーゆーファンを作れる選手こそ国民栄誉賞にふさわしいんだよ
まーWBC厨や玄人野球ファンからぶっ叩かれるのは仕方ないwww
320名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 01:25:05.73 ID:mCWvlRzR0
政府にキムチ臭いやつが多いのは分かった
321名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 01:25:05.74 ID:y8oAGQybO
柔道の野村にもやれよ
322名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 01:28:04.11 ID:8+LZfUNG0
>>318
力道山と大山倍達と大木金太郎と秋山成勲と金本知憲と桧山進次郎と伊集院静とつかこうへいと和田アキ子とクリスタル・ケイと孫正義にも
323名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 01:28:33.13 ID:OLjGDMFu0
え? 張本は必要ないだろ・・・
324名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 01:41:05.29 ID:Q/LQAasE0
ノム「そんなんもろたら野グソできへんくなる」
325名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 01:47:50.32 ID:y8oAGQybO
ノムにやるくらいなら国民をスローモーションみたいな動きで笑わせてくれたジャイアント馬場にやれよ
326名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 01:50:10.34 ID:QlTRqfBU0
野村さんの一位の記録って通算出場試合数と通算打席数、通算打数だから
地味な記録なんだよな。
通算出場試合数は谷繁に抜かれる可能性もある。
通算打席数と通算打数は日米合算ならイチローに抜かれるだろう。
327名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 01:53:10.84 ID:cwNMB+qz0
松井のおかげで国民栄誉賞のバーゲンセールの予感・・・
328名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 02:36:37.01 ID:TKiu0WL60
現役時代のプラティニが来日
プラチィニ「ムッシュナカノにぜい面会したい」
中野浩一「プラティニ?誰?知らんわ」
と断った

こんな日本人二度と出てこないのに
それを差し置いて松井って
329名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 02:45:51.32 ID:vbapbhpg0
やっぱ現実問題、野球は他のスポーツとは一線を画すんだよね。
甲子園からプロ野球から、国民的人気があるものな
330名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 03:34:43.30 ID:cmxRrU4m0
>>324
三原「ジャイアンツは好きだけど、読売は大嫌い」
野村「イーグルスは好きだけど、楽天は大嫌い」

ノムさんならば福本のその名言をパクッてくれるかもな
331名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 03:37:05.31 ID:Qkpw3iAk0
団体で一個の

サカ豚などでる余地もない
332名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 03:37:20.28 ID:oC9C5bzS0
乱発により1000か所以上になる世界遺産認定など無意味になってんだが
同じ道を歩むとは 格が違うだろ
333名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 03:38:53.19 ID:Jxy2dRCl0
もう野球栄誉賞に名前を変えろよ
くだらねぇ
334名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 05:07:56.14 ID:I9k+2fH9O
張本にでもやったら今以上に威張り散らしそう
335名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 05:10:38.61 ID:axrp0rCR0
松井さんにやったせいで、こうやってもっと乱発しなきゃいけなくなる
そしてどんどん賞の価値が下がっていく、と
336名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 05:12:37.88 ID:v/t+epSqO
二流の朴秀喜にあげたら、他の一流にあげないと不公平になる

朴秀喜のせいで国民栄誉賞がバーゲンセールなったわけだ
337名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 05:19:03.50 ID:HbZuyFjKO
松井秀喜、メジャー2000年代のワーストグラブに入る!
http://unkar.org/r/news/1261442294

【MLB】「松井秀喜は戦犯。逮捕されるべきだ」 エンゼルス地元紙が不振の松井秀を強烈に批判!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1281514486/

【MLB】「穴を掘ってマツイを埋めたい」 地元紙が松井を痛烈批判
http://unkar.org/r/mnewsplus/1343169399

松井秀喜(2012年成績)
打率.147 得点圏.143 OPS.435 RC27 0.55 UZR/150 -45.5
WPA -1.5  (162試合換算 WPA-7.05) WAR -1.0  (162試合換算 WAR-4.7)

レイズ公式ファンサイト公認【レイズ最大の戦犯ワーストMVP(the LVP)選出】
http://www.draysbay.com/2012/10/25/3551602/2012-season-review-hideki-matsui
338名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 05:25:29.87 ID:4n7rIAJX0
イチローに劣る、何が小さい在日張本が、国民栄誉賞なんて貰える訳ねえわw
339名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 05:34:20.04 ID:gwBqWOT/T
マスゴミが捏造した英雄とかいらね
340 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/04(木) 06:29:31.11 ID:fFRrmGmh0
こんな連中にやるなんだったら
中野浩一、渡辺長武、伊調馨、野村忠宏、谷亮子、塚原光男、遠藤幸雄
室伏広治、ファイティング原田、具志堅用高、荻原健司とか
いくらでもあげる人いるだろうが
341名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 06:44:37.33 ID:i28i9PDzP
>>309
W杯優勝に対しでオバマは祝辞を述べ、ASEANでは各国首脳が挨拶代わりになでしこネタ
欧州新聞もこぞって快挙を報道

これだけ世界的に影響力ある競技ってそうそうないよ
イチローが200本打とうがWBCで2連覇しようが残念ながらこうはならないんだよ


今、世界が日本を見る目は、長い景気低迷・原発事故等、暗い側面が多い
そんな中なでしこが世界に発したポジティブな話題は日本という国のイメージアップに多大に貢献したと思うよ
そんな女子サッカーをディスる精神が分からない

俺は他の競技の悪口は言いたくないよ 
でも野球ファンのなでしこ叩きは度を越してるから言わざるをえん
342名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 06:48:21.65 ID:/wIKS1/vO
昔ならまだしも、イチローに抜かれた今の張本にやるぐらいなら、永久に破られないであろう400勝投手の金田にやれよ
343名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 07:33:02.97 ID:cwNMB+qz0
「あっ!パク出てる!」「マツイのあだ名はパックマン」

これ偶然なんですかねw
344名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 09:39:44.45 ID:2SRJyI3y0
野球知らないけどこの二人はどれ位凄い人なの?
345名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 10:35:24.50 ID:z7AuiAaK0
何のことはない ナベツネがごり押ししたんだろ
福本や 野茂の方が先だろ
基準として 国際的な舞台での活躍や せめて国内でも”一応”世界記録
400勝金田 忘れてた 一般にそういう声もあまりないですね
346名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 10:37:13.27 ID:DT5hVPI70
アベツネ
347名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 10:40:07.21 ID:4ANK2q06P










348名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 10:45:27.31 ID:g1yhTkJYO
>>345
福本「そんなんもろたら、立ちしょんも出来んようになる(笑)」
野茂も受けないでしょう、今更。

安部首相も政治に邁進すれば良いんだよ。
下らん事するな!
349名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 10:48:12.08 ID:AC/qhGWh0
初めからそのつもりなら順番が悪かったな。松井受賞は早まった

まずは長嶋単独で行っとけば異論がなかったろうに
その後に野村・張本のW受賞へと道筋をつけといて
イチロー引退時に松井・野茂のトリプルで決めれば文句も出なかっただろうに
松井の勇み足でナベツネ主導がミエミエになり
他の人へバトンが渡しにくい状況になってしもうた
350名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 10:59:43.43 ID:rNiuhYTn0
松井は実力でいうとNPB史上最高クラスなのに、最近の芸スポでは何だか過小評価じゃないか。

NPB+MLB通算で通算安打4位本塁打6位は凄いだろ。

ずっとNPBでやってたら通算安打2位〜3位、本塁打2位〜3位には確実に入ってた選手だぞ、松井て。
351名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 11:07:51.97 ID:rNiuhYTn0
野茂野茂言う奴多いが、成績的に見たら
NPBでは松井>>>>>>野茂
MLBでも野茂≧松井くらいだろ。
投手と野手の成績は簡単に比較は出来ないが。
野茂はパイオニアとして強烈な記憶を残しただけで
普通に選手の実績としては松井>野茂だと思うんだけど、何で松井こんなにでぃすられてんの?
352名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 11:09:09.77 ID:AC/qhGWh0
>>350
ならNPBの通算安打1位の張本や
通算本塁打2位の野村を差し置いて
松井が先に受賞するのは順序が違うということになるのだが
353名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 11:11:37.10 ID:lwoXu1pHO
WBCを拒否して一度も日本の代表として戦わなかった
こんな人に日本の国民栄誉賞なんて納得できるわけないだろ
調子のってんなよ安倍
354名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 11:16:16.58 ID:pGQ8/IaL0
>>351
NPBでは松井>>>>>>野茂

釣りだよね?
355名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 11:20:17.20 ID:H7C+JX8B0
この安売りの元凶は吉田沙保里に尽きる
すべては吉田とそれを押した無能な三重県知事が悪い
356名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 11:25:01.68 ID:w9rzEpwZ0
川上哲治氏が先でしょ
357名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 11:27:18.74 ID:+Ym3sOdI0
      ∩  /     NY  \
       || /ヽ _ ___   _ l
       || /    人_____)
      /〔   /・=- r ‐、 -=・∨   
      〔 ノ´`ゝ'/u   i U i  u|  
      ノ ノ^,-,、 ; ∵; ,|. : : 人 ∵ノ  
     /´ ´ ' , ^ヽ.`''"  `ー- '`.ー''|   
     / U   ノ'"\i  ィュエエェュ、U|   もももも、もしもし王監督さんですか?
   人  u  ノ\/| .|     | | |\  まままま松井ですけどややややっぱり
  /  \_/\ヽ、  |     | ! | \  ぼ、僕もWBC出たいなぁ〜なんて。
/      /   \  ヽLィニニニ 」//    ヽ  もっと言えばですね、メジャーいくのやめて巨人で四番打ちますから
       /     ` ─┬─ イ     i i  え!?『時間は元に戻らない?』 (ピッ)ツーツーツー。
                        もしもーし!!
358名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 11:28:29.14 ID:WdviwNd60
森元枠の松井なんかにあげるからこうなるw
359名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 11:34:20.60 ID:GiZ+2V5Q0
松井よりは野茂だろうってのは野球ファンなら当たり前だろ

メジャーのパイオニアで、引退後に独立リーグ立ち上げて若手育成に励んだトルネーダー
あのMVP1回で負けちゃうのかよwwww
360名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 11:41:07.54 ID:mBW37axN0
世界選手権三連覇 全日本6連覇の金メダリスト
内村航平こそもらうべきだった
三重県知事のごり押しで吉田になったが
階級別のある競技は妥当ではない
北島も妥当だよ
361名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 11:41:07.92 ID:ZEQOYaR60
野茂は内々で断ってんだよアホ
362名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 11:48:26.04 ID:WdviwNd60
>>361
賢い人、ソース出せよ
363名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 11:49:57.80 ID:cxG2lFvZ0
TPPや原発問題、雇用など大問題が山積みなのに
何をやっているんだ!?この馬鹿総理は

三代続けて、最低最悪の首相で日本は終わるかも
364名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 11:55:39.90 ID:b8C1oERv0
カズにはあげないの?
365名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 11:59:33.62 ID:ZMhUMrQq0
他の人を差し置いて、あんだけ期待されていてWBC連続不参加を
平然と決め込んだ松井の受賞は無いだろう。
正直ムカつく。
受賞は辞退しろってんだ、まったく
366名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 12:06:43.87 ID:s02qBHAE0
>>32
> 野球賞じゃないんだから、野球で活躍したからあげようってのは違うだろ


国民栄養賞最初の人間が王貞治。
それも世界記録更新のHR打ったから作られた賞。
367名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 12:27:52.95 ID:vXOcXKmo0
>>345
ナベツネが長嶋をコケにするようなやり方するはずない
どうみても森元のせい
368名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 13:13:57.45 ID:ZEQOYaR60
>>362
森元枠のソース出せアホ

森元枠だぞ森元枠
369名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 13:40:58.53 ID:+BrLHnlE0
もともと王が最初で長嶋が締めて終わる賞だったんだから


これで国民栄誉賞廃止すればいいんだよな本当w
370名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 13:42:51.86 ID:QiqepFRu0
張本なんて在日にやる必要ねーだろ
371名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 13:43:34.75 ID:z2CAa5jJ0
WBCのときは非国民よばわりされてたなw

そういえばw
372名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 13:44:13.44 ID:z2CAa5jJ0
読売栄養賞でいいんじゃね?
373名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 13:44:55.51 ID:66yjlvgZ0
長嶋はともかくなんでイボイ?
メジャーパイオニアでノーノー記録も打ち立ててメジャー在籍期間もイボイよりながい野茂
数え切れないタイトル保持して未だにメジャーで現役のイチローさしおいて
なんでイボイ?
松井のタイトルなんてグッガイとNYY最後の年のMVPだけだろ?
なんで国民栄誉賞?
意味判らん
374名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 13:45:33.66 ID:z2CAa5jJ0
来年は清原と長渕がセットで受賞します
375名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 13:47:05.02 ID:0fbccY/u0
>>374
犯罪者は駄目だろ?
376名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 13:47:11.65 ID:biuto0Mfi
大盤振る舞いだね
377名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 13:47:26.50 ID:66yjlvgZ0
そーいやキングカズにもやっていいよなぁ
378名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 13:49:36.81 ID:66yjlvgZ0
多分、国内で何かしらの動きをするに
グッガイとMVPだけでは弱いと踏んで
国民栄誉賞の肩書きを貰う工作をしたんだろう

面同様、よくよく汚い奴だイボイ
ますます嫌いになった
379名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 13:56:05.19 ID:kN01O573O
>>378
そういう「思い込み」だけで嫌われる
というのは松井も気の毒だなw
380名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 13:59:15.24 ID:WdviwNd60
>>368
俺はアホだから憶測だけど
あんたは賢いからソース出せるだろ?w
だって他人をアホ扱いするくらいだから
ソースあるんだよね?
野茂内定辞退ソースくれ
381名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 14:15:21.18 ID:OmqFLgUYO
>>340
具志堅はバカだから論外
382名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 14:29:22.10 ID:KnSw7zspO
張本?何故?
383名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 14:33:31.71 ID:ClIQssvv0
>2011 FIFA女子ワールドカップ日本女子代表には熊野筆の化粧筆7本が[5]、
吉田沙保里には真珠のネックレスが[6]贈られた。

筆とかネックレスとか贈るんだってよ。
もう飲み屋のおねいちゃんを口説くためのプレゼント攻撃みたいなもんですな。
しかしなでしこは筆もらって嬉しかったのかなあ。
これで筆おろしせいよ、ってことだったのかな。
384名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 14:34:40.94 ID:/YJDuS+H0
ハリーは別に今すぐやってもいいと思うが、ノムさんは嫁が生きてるうちは危なくてやれない
385名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 14:45:38.81 ID:APEr0HzQ0
>張本 勲:タクシー運転手に殴る蹴るの暴行、仲裁した男性二人にも暴行

>腕っぷしが強く、中学時代に練習場の奪い合いで、一級上のサッカー部のキャプテンを瀕死にさせたことがあり

プライベートでは傷害罪で現行犯逮捕されている。1965年7月9日の午後10時、港区榎坂町4の溜池通りで
車を運転していた張本がタクシーとぶつかりそうになり、張本はタクシーを蹴り上げて出てきた運転手に
暴行を加えて1週間のけがを負わせた。
後続車の飲食業の男性2人が仲裁に入ったが、張本はこの2人も殴って1週間のけがを負わせて検挙された。 
386名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 14:49:21.62 ID:zcwCkVCy0
チャンフン死ね
387名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 14:52:01.07 ID:APEr0HzQ0
>退場処分を受けたことは1度もないが、ダリル・スペンサーをバット片手に追い掛け回したことと、

>日本ハム時代と巨人時代に、それぞれ1回ずつ警察の取り調べを受けたことがある。

>暴言とおぼしき発言をされたとして試合前に城之内邦雄(当時ロッテ)を殴った
388名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 14:54:16.27 ID:m3kJ2phM0
なんぼ基準が無茶苦茶でもある程度の品格のある人にやってほしいわ
野村や張本はそれだけで無理
389名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 14:56:27.28 ID:nJIvQge20
張本は嫌いじゃないけど、関係ないだろ。
王も台湾籍だけど、日本社会における影響力が全く違う。
王は宇宙のホームラン王だぞ。
390名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 14:57:17.19 ID:I/Fiiw/oO
結局、国民栄誉賞の価値を下げることになったな。アホらしい。
391名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 15:02:50.02 ID:cBikmsLb0
>>388
ガラが悪そうとかトラブルメーカーとかスキャンダルがあったりとかは
敬遠されそうだよね
ああいう賞は
392名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 15:03:10.76 ID:wCcf73GT0
野茂さんのメジャーでも功績は凄い思う
しかしメジャーでパイオニア的表現はどうなんだ?
マック鈴木の方が先じゃ無かった?
今何してるか知らんけどw
393名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 15:10:29.12 ID:69JV72ol0
選考方法を変える
受賞を参議院の選挙と一緒におこない国民投票制にしてに3年周期にする
まず国民栄誉賞を欲しい人が立候補する
そして与党政府が立候補した人物の業績・実績・過去の犯歴などを審査し
リストアップし裁判官の国民審査みたいにあげたくない人に×印を付けさせ
×印が過半数を超えなければ国民栄誉賞をあげる
受賞者には記念品と終身年金をあげる
394名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 15:23:14.70 ID:PSWs757Q0
>>340
柔道とレスリングはゴミなのでもうなし
395名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 15:38:36.13 ID:JaAOC1s20
そんで今度は「何故、野球界からだけなんだ?!」と各スポーツ業界からクレームがつく。
396名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 15:46:04.31 ID:APEr0HzQ0
>張本はプロ入り前はもとより、幼少期から在日韓国人を隠さずに名乗っており、

>引退後も日本に帰化していない、する気もないことを公言している(国籍は大韓民国)。
397名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 15:59:29.51 ID:SMJUwIiaP
野球知ってたら野村、野茂 ...笑。
クニへ帰れよ
398名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 16:02:28.94 ID:Kd6GTK8DI
乱発したら有り難み無くなる
399名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 16:03:14.58 ID:sWrtA51T0
安売りだな…
400名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 16:05:57.73 ID:kpD1vDQuO
そろそろ俺も貰えないかな?昨日道に落ちてた空き缶、拾って缶入れに捨てたけど
401名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 16:09:26.40 ID:WvQ4iprx0
野茂って両リーグノーノ―もさることながら
MLBで初めてHR打った日本人なんだよなあ…
402名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 16:10:14.95 ID:ovgnJnBJ0
基準

「広く国民に敬愛され、社会に明るい希望を与えることに
 顕著な業績があったものについて、その栄誉を讃えること」

なでしこ 74%
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizresults.php?wv=1&poll_id=6896&typeFlag=1

吉田沙保里 77%
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizresults.php?poll_id=8204&wv=1&typeFlag=1

大鵬 74%
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizresults.php?wv=1&poll_id=8631&typeFlag=1

長嶋 83% 松井 26%
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizresults.php?poll_id=8776&wv=1&typeFlag=1

松井 26% この支持率では基準無視、おそらく違法
403名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 16:12:28.92 ID:mLV+8ohA0
>>400
そういう人にもちゃんと勲章が出るよ。
空き缶とか掃除でもいいけど、50年ぐらい続けないといけないねw
近所でまず名が知れ、自治体がなんらかの表彰、その後の話。
404名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 16:16:51.49 ID:MCyKzCut0
>>401
それに野茂は新人王に奪三振王というタイトルの取ってる
日本人メジャーリーガー成功への道を切り開いてるし色んな意味で凄い
405名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 16:19:55.25 ID:TKiu0WL60
中野浩一
欧州ではガチでペレ、モハメド・アリ級のレジェンド
欧州で松井というと
うーん、ああル・マンの太陽松井ね
406名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 16:26:18.90 ID:FpXqG2oV0
こんな馬鹿な質問した記者は誰だ


可能性ないと言えるか!
407名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 16:26:27.44 ID:uO+h5oqs0
野茂は欲しくなさそ〜
408名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 16:36:54.13 ID:mLV+8ohA0
テレビで一時代を築き30年以上第一線で活躍。
また映画監督としてもヴェネツィア、カンヌで受賞し、とくに欧州では非常に評価が高く、
wikiの多言語数も日本人ではトップクラス。

この北野武が国からは小さな表彰すらされていない。
つまりそういうこと。

張本、野村は野球での実績がいくら高くても無理。
409名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 16:47:36.15 ID:og3ghqLw0
安倍総理はネット投票を解禁させるほどネット文化の普及に熱心
ならばネットアンケートの結果は無視できないはず

長嶋氏、松井氏への国民栄誉賞は妥当?
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizvotes.php?poll_id=8776&qp=1&typeFlag=1
410名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 16:54:19.57 ID:yBH8c3BVO
チョンに渡すのか?
411名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 17:01:18.33 ID:z2CAa5jJ0
生きてるうちにってのはわかるけどあんまり早すぎも心配だな

晩年にやらかすやつけっこう多いから
412名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 17:03:18.24 ID:V0xhZFmO0
良く知らないけど長島さんは国民的スターで国民に勇気と希望を与えてきたりもしただろうし国民栄誉賞がふさわしいんだろうな
松井も弟子だしスターだったしついでにまあ良いけど
だからと言って張本とか野村とかにはやらなくて良いよ
その二人は別に国民的スターでもないし野球で記録作っただけで国民栄誉賞って言うのはおかしい
野茂はタイミング逃したけどもらっても良いと思う
413名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 17:05:07.72 ID:v6ba3zj/O
タイミングってなんだよwおまえらの都合か
金メダル取ったら浅田真央にやるんだろうな
そしたら自分の支持率もアップするとか考えて
414名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 17:16:52.40 ID:mLV+8ohA0
朝鮮五輪で浅田真央が金獲れるかよww
415名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 17:27:54.28 ID:z2CAa5jJ0
>>412

そこで清原&長渕の受賞ですよ
416名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 17:48:28.83 ID:oZ14Vlp50
基準

「広く国民に敬愛され、社会に明るい希望を与えることに
 顕著な業績があったものについて、その栄誉を讃えること」

なでしこ 74%
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizresults.php?wv=1&poll_id=6896&typeFlag=1

吉田沙保里 77%
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizresults.php?poll_id=8204&wv=1&typeFlag=1

大鵬 74%
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizresults.php?wv=1&poll_id=8631&typeFlag=1

長嶋 83% 松井 26%
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizresults.php?poll_id=8776&wv=1&typeFlag=1

松井 26% この支持率では基準無視、おそらく違法
417名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 18:40:33.22 ID:OmqFLgUYO
>>182
イチローが現役引退後、仰木とセットで国民栄誉賞受賞希望。
長嶋&松井よりかはふさわしい。
418名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 18:43:42.96 ID:T3X5zqVq0
>>417
仰木? 寝言か?
あんなヤクザにやったらそれこそ終わり
419名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 21:39:03.73 ID:Rzv2/ePxO
安倍はいまだに野球がON全盛期の頃のように大きな存在だと思ってんだな
昭和は終わったんだよもう
420名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 22:06:33.13 ID:wrAmPhnF0
野球選手は候補がいっぱいいるんだね。

  球蹴りと違って
421名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 22:12:18.13 ID:+IactLmL0
資格あるなら先に3人に授与しろ

イボイなんか後でいい
422名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 22:30:13.33 ID:RlQOFO6A0
423名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 23:54:53.71 ID:hEFbE4D20
受賞資格がないと国民に思われてる松井のせいでバーゲンセールになってしまう国民栄誉賞

ちゃんと辞退しなとのとのち大変だろう
424名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 00:45:03.55 ID:X2te4uHs0
タイミング→やばいことがばれそうな時。
425名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 01:23:23.69 ID:ZNRcLJp/0
いっそ原がWBCで優勝したときやったらよかった
そののち、あのヤクザに金払って日記を買い取ったとかいうスキャンダルも出たしw
426名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 01:40:59.46 ID:zHzN9NKl0
>>327
ねーよ
427名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 01:41:35.33 ID:zHzN9NKl0
>>334
確かに!
428名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 01:42:08.38 ID:zHzN9NKl0
>>348
下らないこと?どこが?
429名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 01:42:43.04 ID:zHzN9NKl0
>>353
アンチ自民乙。
430名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 01:43:19.36 ID:zHzN9NKl0
>>363
んなわけねーだろ。アホか
431名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 01:44:20.31 ID:zHzN9NKl0
>>423
大変なわけあるかい!
432名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 01:46:13.52 ID:6lP39Nix0
>>408
たけしは仮に打診があっても受けるかね?
死後に遺族が受けるかは分からないが
確かに映画人としては色々と受賞しているけど
芸人風情が国から表彰されたらおしまいってスタンスじゃないかね
433名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 02:47:48.19 ID:gtqiLkYt0
こうなったら、NPB全体にやっとけ
434名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 02:49:50.80 ID:gtqiLkYt0
あと何階級制覇だったかの亀田も家族全体に やっとけや
435名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 03:32:44.34 ID:Xbchn0CH0
張本とか笑わせるな? 在日マスゴミは早く駆除せんとな。
436名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 03:34:56.27 ID:B9BTZKpR0
>>363
民主だけで3代続けてんのに
何言ってんだ、この馬鹿は
437名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 03:36:16.40 ID:q8H36c1g0
たけしはフライデー襲撃事件があるから無理だよ。
438名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 03:57:37.05 ID:PIE4x4Co0
デフレ対策で大量の札を刷るのと同じように何でもカンでも授与だな
これもアベノミクスの一環かい
国民栄誉賞インフレやわ
439名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 04:12:57.50 ID:KOwJyvF5O
>>408
ほら吹きたけし(笑)

くだらないヤクザ映画ばかり撮ってる芸人が国民栄誉って(笑)

賞が欲しいから、せっせと作品持ち込んでるセコいオッサンだろ
440名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 04:43:02.91 ID:FJCtp3Ld0
傷害事件起こして逮捕されてる人が対象なんて笑わせるな。
441名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 04:43:41.36 ID:ya4L7N7p0
張本って今も民団幹部でしょ?
442名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 05:18:27.33 ID:H4Km5/hu0
>>438 受賞させたい対象者の業績は、2パーセント、2割増しにして考慮したい所存です。
443名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 05:25:14.40 ID:KGGXuztF0
誰が見ても
ヤンキースの主軸>>>>南海、東映の主軸だろ。

こんなの文句言うほうがおかしい。
野村の頃なんてメジャーリーガーなんてはるか雲の上だろうに。
444名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 05:26:28.71 ID:6OzGiBWT0
>>440
嫁が巨額脱税してワシは知らんかったといってる人もね
445名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 05:28:59.28 ID:gtqiLkYt0
日本国民ー在日半島人 全員にやっとけ
446名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 06:27:18.29 ID:MLh2HW1N0
>>443
あんたの主観は関係ない

基準

「広く国民に敬愛され、社会に明るい希望を与えることに
 顕著な業績があったものについて、その栄誉を讃えること」

なでしこ 74%
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizresults.php?wv=1&poll_id=6896&typeFlag=1

吉田沙保里 77%
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizresults.php?poll_id=8204&wv=1&typeFlag=1

大鵬 74%
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizresults.php?wv=1&poll_id=8631&typeFlag=1

長嶋 83% 松井 26%
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizresults.php?poll_id=8776&wv=1&typeFlag=1

松井 26% この支持率では基準無視、おそらく違法
447名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 09:43:01.74 ID:GWdJqSd/O
>>115
★長嶋茂雄(通算17年)
首位打者6回
本塁打王2回
打点王5回
最多安打10回
長嶋は守備も超一級品です
★張本勲(通算23年)
首位打者7回
最多安打3回

守備と肩については本人も認めるほどお粗末だった張本。

長嶋>>>>>>>張本
448名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 10:43:11.59 ID:pFCCiOlS0
張本に国民栄誉賞を与えて
冷え込んだ韓日関係を改善させるのもありだな。
449名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 10:44:51.90 ID:4YEvfk5z0
アホ丸出し
松井になんて挙げるから、辻褄を合わにわけわからんことになってる
450名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 10:46:23.01 ID:72HP2rmC0
張本や野村が国民を熱狂させるような事したか?
何一つやってねーぞ。

南海が超満員になったわけでもないし、
長嶋を利用してマスコミに騒がれただけの野村。

張本も功績はあっても世界記録作ったわけでもねーし、東映が大人気だったわけでもない。
451名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 10:52:10.68 ID:KwU2oTwBO
>>450
松井にも同じ事が言えるし松井はブラス日本代表さえ断った糞チョン民族
452名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 10:57:26.70 ID:B5n9Zy9yO
まあ松井はあり得ないよな
453名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 11:04:14.36 ID:72HP2rmC0
松井も論外。
あり得ない。国民が熱狂したわけじゃないからね。
だから野村と張本なんて絶対ありえない。
454名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 11:04:52.42 ID:4dF+2cr40
ヤクルトファンだからノムさん好きだけど国民栄誉賞は?だな
張本は広島で被曝して貧乏な在日から努力で金持ちになったからありといえばあり

で 鳥山明先生の国民栄誉賞は検討してないわけ?
455名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 11:17:53.64 ID:Ljt8nhVy0
松井に日本中が感動させられたことなんて一度もない
松井が日本国民のためになにをしてくれたよ?

一度として日の丸背負ってない人間じゃん
野茂とイチローがわかるが松井は論外もいいとこだろ
456名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 11:35:35.59 ID:sWXJXfMx0
365だけど、WBCに連続で不参加の松井氏に
受賞なんてありえない。
457名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 11:47:23.73 ID:jucNnS3Z0
NHKがBSで松井番組を2つ用意してるんだが もう決定かね
458名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 11:50:38.18 ID:ounX089b0
>>432
たけしなんていかにも権威に弱そうなおっさんだろw
459名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 11:57:00.85 ID:sWXJXfMx0
今、受賞を辞退することだけが松井氏に出来る
唯一の、国民を感動させる事なんだと思うのだが。
460名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 12:00:10.09 ID:sWXJXfMx0
>>458
竹島、韓国の事ではダンマリを決め込んでたからな。
461名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 12:45:21.93 ID:GWdJqSd/O
>>448続き


長嶋
シーズンMVP5回

張本
シーズンMVP1回


長嶋のほうが活躍度が高い
462名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 15:43:42.83 ID:Pochd3Dx0
>>447
いやいや打撃だけでもすごいじゃん
長嶋ってほんとすごかったんだな
463名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 15:46:08.93 ID:ixpHTfav0
張本は盗塁もホームランも多かったはず
464名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 15:47:23.93 ID:d/kOl+kYP
野球の個人成績がいいという理由で貰えるものではない筈なんだけどね
465名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 15:52:15.20 ID:7OWpxvUwO
安部の人気とりために利用される
国民栄誉賞は軽くなりそうだよな。
さすがぼんくら安部のことはある。
466名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 15:55:44.63 ID:f9EfUtKXO
くだらない賞量産するまえに国防なんとかしろ
467名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 15:58:42.43 ID:sWXJXfMx0
ま、他の人はともかく長嶋さんが可哀想だ。
松井の所為でグダクダになった栄誉賞をもらう
羽目になるなんて
468名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 15:59:33.66 ID:9HPG3OgoO
一覧表つくって順番間違えないようにしろ。
469名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 16:02:15.48 ID:yqraekAE0
超人的な成績若しくは大人気だった選手に限定するべき

張本ノムなどメジャーにボコボコにされてた世代は論外
野茂?若いうちからあっち行って通算防御率4.2?(笑)
黒田は年取ってから行って3.4なんだがw
470名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 16:08:50.60 ID:ZgTsz9QW0
黒田と言えば黒田東彦大先生にあげるべきだと思う。
なにしろ今日の豪ドル相場で獲らぬ狸の皮算用だけど+600
プププッ笑いが止まりません。
黒田大明神様今後も金融緩和よろしくっ♪
471名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 16:09:13.40 ID:r1f73Se90
>>469
野茂はメジャーで新人王、奪三振王2回のタイトルホルダー

松井はタイトルゼロ
472名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 16:43:01.85 ID:9GSa4iZn0
≪国民栄誉賞にふさわしい人格者、張本勲≫

「私が打つホームランとヒットは、誇らしい我ら朝鮮同胞達を差別する、
卑劣な日本人に対しての復讐だ」
(張本勲著『日本に勝った韓国人』より)
473名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 16:43:12.32 ID:3mmkSkkn0
旧世代は長嶋で終わり、もう昭和野球に栄誉賞は必要ない
現役だとイチローだけ、来年か数年後の引退時に出せばいい
いまの現役見渡してもこれはというのはいない
ダルが完全試合達成して驚異的に伸びていけば別だが
474名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 16:43:58.46 ID:drp5b8zz0
内柴さんにもやれよお
475名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 16:57:45.10 ID:o+8pf2Yn0
まだ決定ではありません
国民の声を聞くよう総理に進言しましょう

総理官邸への意見フォーラム(匿名で可)
http://www.kantei.go.jp/jp/iken.html

森喜朗元首相(75)は松井の後援会名誉会長
現首相安倍晋三は森派(実際の派閥名)
476名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 17:12:34.37 ID:TnlqlGU10
張本は非国民(韓国籍)
野茂とイチローはもらって当然
477名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 17:53:32.16 ID:VOt1Qi8u0
不倫男にはやらないっていう基準作ってよ、あべちゃん
478名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 17:58:29.01 ID:sWXJXfMx0
>>475

早速、匿名ではありますが意見メールを送りました。
もちろん、栄誉賞に松井氏は相応しくない、って内容で。
479名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 18:27:49.38 ID:NhK4i+G20
≪国民栄誉賞にふさわしい人格者、張本勲≫

「私が打つホームランとヒットは、誇らしい我ら朝鮮同胞達を差別する、
卑劣な日本人に対しての復讐だ」
(張本勲著『日本に勝った韓国人』より)
>張本はプロ入り前はもとより、幼少期から在日韓国人を隠さずに名乗っており、

>引退後も日本に帰化していない、する気もないことを公言している(国籍は大韓民国)。

>腕っぷしが強く、中学時代に練習場の奪い合いで、一級上のサッカー部のキャプテンを瀕死にさせたことがあり

>退場処分を受けたことは1度もないが、ダリル・スペンサーをバット片手に追い掛け回したことと、

>日本ハム時代と巨人時代に、それぞれ1回ずつ警察の取り調べを受けたことがある。

>暴言とおぼしき発言をされたとして試合前に城之内邦雄(当時ロッテ)を殴った
480名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 18:33:15.16 ID:B5n9Zy9yO
松井レベルにあげちゃうと、あれもこれもになるわな
481名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 18:35:47.41 ID:DiGKFCRQ0
松井はおかしーだろどう考えても
イチローは既定路線だとしてもよ…
482名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 18:37:07.22 ID:y57WrNqa0
日米の関係を修復するために松井が使われ
日韓の関係を修復するために張本を使う

安倍ならやりかねんな
483名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 18:37:30.88 ID:PZeg+/Xc0
>>479
暴言というなら、これ以上の暴言はない
http://www.youtube.com/watch?v=_QEv1bIFBBQ

北朝鮮が国連で日本のことをジャップと呼び
日本は抗議と撤回を強く求めている
当然ながら、この抗議にも多額の税金が使われてる


こんなのが国民栄誉賞になったら
民族蔑称のジャップを国が認めたようなもの
使った税金も全部水の泡

断じて許せない
484名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 18:37:34.83 ID:zHzN9NKl0
485名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 18:44:14.70 ID:dXSfeKIS0
大安売りだな。
486名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 18:45:34.64 ID:z9G3yi1I0
もう引退した選手全員にやれよめんどくせー
487名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 18:46:42.86 ID:7s76BVZI0
もう毎月一人出せばいいじゃん
488名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 18:49:22.83 ID:hIaitMNa0
金田、張本あたりは当確だろうな。
489名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 18:56:21.30 ID:ZgTsz9QW0
>>479
なおさら張本だな
490名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 18:57:27.37 ID:HTEqZ3Ax0
松井の受賞はタイミング悪かろうがw
491名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 19:16:22.47 ID:2HfF0Y210
>>447
首位打者:1回
本塁打王:4回
打点王:3回
ベストナイン:10回
ダイヤモンドグラブ賞:10回→セリーグ記録
通算外野手守備機会数4830回→セリーグ記録
通算刺殺数4637回→セリーグ記録
通算補殺数154回→セリーグ記録
302守備機会連続無失策→セリーグ記録
刺殺王9回→セリーグ最多
走攻守のバランスで言えばピーコ(通算18年)は
長嶋に肉薄する存在だと思います。
国民的スーパースターだとは全く思わんけど。
492名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 19:18:35.00 ID:UCR9aauo0
国民栄誉賞のインフレw
さすがゲリノミクスw
何でもかんでもインフレ
493名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 19:20:08.96 ID:DL5KpaKG0
バーゲンセールはやめとけよ
支持率落としちゃうから
494名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 19:24:49.41 ID:b211kfL90
なんで野球ばっかなんだよ。
三沢光晴とかアンジェラ佐藤とか景浦安武とかをいれろよ。
495名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 19:31:32.94 ID:+E06UChp0
何で野球馬鹿ばっかり?
外の分野のお利口さんも候補にあげろよ。
それとも何か裏があるのか?誰が黒幕だ?
496名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 19:32:14.36 ID:hu9JskaRP
張本は日本籍じゃねーだろ 韓国籍のままだぞ 国民じゃねーからw
497名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 19:35:40.98 ID:2HfF0Y210
力道山・馬場・猪木・小林尊・ジャイアント白田・ギャル曽根・星飛雄馬・矢吹丈・鮎原こずえの方が先。
498名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 19:36:12.47 ID:2HfF0Y210
>>496
つ王貞治
499名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 19:37:11.22 ID:2qU/PRoxO
チョンに一回渡したらキリねえぞ!馬鹿野郎wwwww
500名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 19:37:37.24 ID:qiMfyzzN0
張本は密入国在日韓国人
501名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 19:42:31.38 ID:b211kfL90
>>497
お前、明らかにオレの人選参考にしただろ。
502名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 19:43:16.89 ID:yzATtSAm0
カズとゴンとヒデは国民栄誉賞確定だな。
503名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 19:45:53.92 ID:9fDaGTIX0
吉村卓 チョコボール向井 加藤鷹、及川奈央、飯島愛、蒼井空にもあげようぜ
504名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 19:46:40.46 ID:b211kfL90
あと、ギルガメに出てたギャルたちにもあげてもいいよな。
505名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 19:51:37.78 ID:VVTSCjQT0
張本は、ダメだろ。

南鮮マンセーのおっさんじゃん。
506名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 19:52:20.38 ID:KhMWn12LP
なーにがやるタイミングだ
野茂らには一切やるつもりもないだろ
森元の意向がないんだから
507名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 20:37:42.39 ID:nnwaloan0
.
 今回の国民栄誉賞授与についてご意見のある方は
 下の内閣府HPで政府にお伝え下さい

 ttps://form.cao.go.jp/cao/opinion-0001.html



.
508名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 21:22:19.54 ID:VmiXwkJc0
なんだこれ

松井秀喜 38歳の真実
4/5 (金) 23:00 〜 23:54 (54分)
BS-TBS(Ch.6)
509名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 23:34:42.08 ID:vYIHPPKa0
テニスの国枝選手に授与すべきである
510名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 23:41:22.83 ID:TjmiNgLmP
>>394
>レスリングはゴミなのでもうなし

どういう意味? マイナー競技だからって事? 
それだと野球選手も全員資格無しになるぞ
511名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 23:46:27.73 ID:1wEhigTkO
指揮者の小澤征爾だろ。世界のオザワ。
512名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 00:03:31.05 ID:zHzN9NKl0
>>490
理由は?
513名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 00:07:41.72 ID:+zrLBio1O
宮崎駿はどうするんだ
514名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 00:10:36.46 ID:3hCnsuu20
>>512
基準

「広く国民に敬愛され、社会に明るい希望を与えることに
 顕著な業績があったものについて、その栄誉を讃えること」

なでしこ 74%
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizresults.php?wv=1&poll_id=6896&typeFlag=1

吉田沙保里 77%
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizresults.php?poll_id=8204&wv=1&typeFlag=1

大鵬 74%
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizresults.php?wv=1&poll_id=8631&typeFlag=1

長嶋 83% 松井 26%
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizresults.php?poll_id=8776&wv=1&typeFlag=1

松井 26% この支持率では基準無視、おそらく違法
515名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 00:13:20.01 ID:aWexzJTs0
岡本綾子にもあげてほしい
しかしもうタイミングが無いな
516名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 00:13:31.53 ID:UmHtDHWL0
野村・張本にやるとするなら、もうテレビに出てしゃべれないヨボヨボになってからだろ
国民栄誉賞がテレビでネチネチとぼやいたりするのみっともないだろ
517名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 00:33:51.09 ID:wfEcmPmHO
はあ?

球界で殿堂入りしてる選手、全員にあげなくちゃならなくなるぞ?
518名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 00:36:23.10 ID:wfEcmPmHO
安倍さん、評判落としまっせ?

まずは、

山中伸弥教授と三浦カズだろ、常考。
519名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 00:36:53.26 ID:Dp3Uny4j0
張本はさすがにないでしょ。。。。。昔、その国民をバットで殴って捕まった事があるのにw
520名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 00:39:35.76 ID:u6OD3iQI0
>>519
こっちのほうがありんわ
http://www.youtube.com/watch?v=_QEv1bIFBBQ
国際問題になってる日本民族への蔑称を公衆の面前で繰り返してる
521名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 00:44:22.04 ID:7bBWU65M0
!
522名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 00:47:00.22 ID:0cftlcJi0
ドバイWCを制したヴィクトワールピサにも是非
523名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 01:13:36.07 ID:fnjCbcNH0
>>518
なんで河原者がもらうような賞を世界的科学者がもらわんといかんのかw
山中教授はノーベル賞のあとづけで文化勲章を受章してる
国の内外双方で、これ以上の名誉はない、存在しない。
もう上がりの人、賞的には。
524名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 01:17:55.18 ID:0FfmSIcT0
タイミング考えろよ。長嶋だって40年前に引退した選手
税金払ってる人間の半分近くが知らないのに「国民」栄誉賞もなにもないだろ
つか野球厚遇しすぎだし・・もう東洋の魔女でも伊藤みどりでもみんな渡しちまえ
525名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 01:21:22.41 ID:fnjCbcNH0
なでしこがもらって、東洋の魔女がもらわないっておかしいよなw
明らかにおかしい
526名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 01:26:20.52 ID:dZNI+bGKO
張本はねーよ
527名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 01:50:09.25 ID:tqFz5m51O
そのうちAKBとかももいろクローバーZあたりにもとか
言いだしかねん勢いだよなあ
528名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 02:21:45.51 ID:PWrepJdY0
>>527
リアルの選挙の広報を引き受けるなどしてちゃくちゃくと政治家に
恩を売るなどしてAKBはこの賞への野心を露にしているよ。
529名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 04:00:38.06 ID:hp018y0Z0
騙されているアホばかりか

「安倍政権はメディアの報道姿勢を細かくチェックし、大きな関心を払っています。
もちろん、情報操作もする。長嶋、松井の国民栄誉賞は4月1日のニュースでした。
この日は『きょうから各種値上げ』のニュースがあふれるところだったのが、
国民栄誉賞一色になった。永田町では官邸の演出という見方が出ていました」(政治評論家・野上忠興氏)
530名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 04:04:29.94 ID:ehnMXJEF0
>>529
便通が一番悪い
531名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 08:19:52.53 ID:Q4YUOCbYO
おかしな受賞だと思うんですが球界の重鎮がおかしいと
言っても辞退もしないですよね。
辞退しないのは松井の実家の瑠璃教会のふっ教活動の一環でしょう。
でもそれだけではないですよ
絶対松井は辞退しないと思います。
何故なら20日のニューヨークの経済フォーラムにゲストとしてですが参加するそうです。
松井といえばバットを投げても胡散臭いと思うほど
提灯記事がでる人でしたけど目的はこれだったんでしょう。
結局日本国の権力が欲しいんですよ。
経済をかじりはじめるなんていよいよ政治家入門する気でしょう。
瑠璃教会といえば秀喜はブッタにあたる存在で自分たちは
神様といいはる宗教です。
危機感を持ってみたほうがいいと思いますよ。
地元民ですがTVで見るほど松井一家は紳士的ではないし胡散臭い行動が多く
これがどんな理由があるとしても権力を持たすのはマズいと思います。
532名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 11:28:04.18 ID:fBTE0Ch8O
スポーツも金の道具でいいらしいな。金がかかるものだが、政治の利権やビジネスのしがらみばっかり増やすだけってやつで。栄誉の賞が軽いものにしていったら偉大な功績も失礼にあたるだろうに。
533名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 11:31:56.67 ID:lGSy4/ksO
>>275
長嶋時代は
投高打低時代
2割が当たり前の時代にただ一人3割半ば打ってた長嶋!
長嶋引退後の1976年から“飛ぶボール”が採用され、打高傾向になった。
長嶋は飛ぶボールの恩恵は受けてないからな
落合は飛ぶボール時代の選手で恩恵を受けてるから比較は意味がない
534名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 11:36:09.86 ID:6jMcVB1R0
とりあえず前回の失敗からマスゴミに媚びときゃいいのを学んだか安倍。
次はナベツネが国民栄誉賞じゃね。
535名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 11:43:02.67 ID:+zrLBio1O
納得いかない人とか知らない人がもらってるからなぁ
政治目的やその場の雰囲気で選ぶからおかしくなるんだよな
選考委員できちんと審査しなよ
536名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 11:44:37.88 ID:mqLnjHOkO
野球ばっかりもういいよ。
イチロー、野茂、ダルが控えてるし

なでしこは剥奪しろ、あんなのにあげるから賞の価値ががた落ち。
537名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 11:45:45.93 ID:6yynSwVfO
全くマヒじいさん長嶋のせいで松井まで悪く言われてたまらん
あのままいっとけば良かったのに
538名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 11:49:19.73 ID:6jMcVB1R0
>>1
>タイミングを考えていきたい

松井は引退と同時というタイミングとしても、
長嶋はタイミングがまったく意味不明な件。
539名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 11:51:07.84 ID:xnN24BsJ0
張本ってWBCの時打倒日本の秘策を韓国に教えていた売国奴?だろ

国民栄誉賞とかふざけんなよ
540名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 11:52:42.76 ID:lGSy4/ksO
>>491
いい選手だけど肉薄してませんよ
長嶋茂雄(実働17年間)
MVP:5回
首位打者:6回
本塁打王:2回
打点王:5回
通算最多一試合3安打以上回数:186回(一位)
年間最多安打:10回
(一位)
150安打以上11回(一位)
ベストナイン 17回(※入団から引退まで全シーズンで選ばれる、日本で唯一の記録)
★日本シリーズMVP 4回(日本記録)

そもそもプロ野球が国民的スポーツになったのは長嶋のおかげだよ
541名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 12:21:25.44 ID:PWrepJdY0
>>538
>タイミングを考えていきたい

官僚の腹話術で、実態は、

「かなり消極的ですよ!」

とおもうよ。
542名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 12:55:24.44 ID:NLsVdm6Y0
ハリーが国民栄誉賞もらえるなら2000本安打達成してる同胞の金本だってもらえる
543名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 13:12:43.11 ID:cDCQ6r5x0
さっそく和田アキ子がラジオでdisってたな
明日ハリーとWでどんな電波飛ばしてくれるか楽しみだ
544名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 13:15:03.77 ID:OlmsT+HT0
まるで国民栄誉賞のバーゲンセールだな・・・
545名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 13:17:00.06 ID:8ln9iKYE0
国民栄誉賞ってスポーツ功労者賞だったのか

野村克也って女性はほとんど知らないと思うけど
546名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 13:18:04.07 ID:oQY0yn3K0
まずは柔道の野村だろ
547名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 13:18:32.15 ID:tUKOknsB0
ピロやきうの記録なんてたいした事ないだろ
こんなもんでどんな記録作ろうがしったこっちゃねーよ
何が国民栄誉だよ
548名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 13:20:13.31 ID:6yynSwVfO
全くマヒじいさんのせいで松井まで悪く言われてたまらん
549名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 13:21:07.15 ID:SycLOflc0
資格なしとは言えないからこう言ったんでしょw
550名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 13:35:28.54 ID:PGTYexx20
貼り元?
551名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 13:38:02.84 ID:bvUtUHxj0
納得できるのは野茂ぐらいだなー

勢いだけで言えばくまモンが国民栄誉賞ものだと思う
552名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 13:41:25.07 ID:6jMcVB1R0
>タイミングを考えていきたい

創価に配慮して岩隈にもやれよ
553名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 13:43:23.90 ID:F7JHBGtaO
張勲(チャン・フン)にはやらんでいい
554名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 14:52:03.60 ID:A9MgpJWu0
>>547
でも逆に言えばそれだけ日本に野球が浸透してるかということかもな
いくら世界的にマイナーでも、なんだかんだで野球好きな国民だもの。
野球がうまいというだけのやつが大金稼いで世間からリスペクトされる。 
555名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 15:35:37.25 ID:ggmiEYzP0
引退した現在でも日本に住んでいる訳でもなく、またWBCに一度も
参加せず大した記録も無く、ただ怪我ばかり多かったのが目立つような
者が授与されるとは、栄誉賞も軽いものになったもんだ
556名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:09:52.82 ID:pPZqEnUSP
総理官邸への意見フォーラム(匿名で可)
http://www.kantei.go.jp/jp/iken.html

悪徳政治家とつるんで画策する松井の暴挙を許すな
長嶋さんの名誉の為にも
抗議の投稿しましょう
まだ、間に合います
557名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 18:45:29.82 ID:We0bIBqQ0
558名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 19:22:40.83 ID:th+w2O+t0
球投げたり売ったりするだけで「国民声誉」はねーだろ?
基本的に「球技」って、「動物の脳が小動物を捕まえようとする本能」って
ことだぜ?
その証拠に、犬や猫も毬で遊べる
559名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 21:01:20.23 ID:rTAzzfSbO
なんだかなあ…
レコード大賞を
ピンクレディーとか中森明菜とか近藤真彦とかが
取ってから薄っぺらい賞になっていったように、
国民栄養賞も薄っぺらい賞になった感じがし出した。
560名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 21:05:14.68 ID:aHG7ce6ZO
日本人初の三階級王者&兄弟世界王者の亀田三兄弟にも差し上げるべきだ。
561名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 21:28:21.91 ID:IW8hnchA0
安倍「国民栄誉賞オレ」
562名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 21:44:08.86 ID:P3iZcROh0
受賞資格がないと国民に思われてる松井のせいでバーゲンセールになってしまう国民栄誉賞

ちゃんと辞退しなとのとのち大変だろう

後ろ盾である年齢が年齢のネベツネや長嶋だっていなくなるわけだから

国民栄誉賞史上初のコネで貰った恥ずかしい人=松井、になってしまう
563名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 21:44:59.57 ID:zcTQ44fs0
松井が受賞して野茂が外れるのはおかしい
長島だけでよかった
564名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 21:50:55.34 ID:Ggs0NOPJO
そのうち金メダルやノーベル賞どころかMVPとればおまけで付いてくるようになりそうだw
565名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 21:51:32.05 ID:vcAnYILxO
WBCの価値は二軍の優勝レベルだよ
アメリカのメンバー見ればわかる
WBCしか見ない、にわか素人
松井秀喜の判断は妥当
本当のガチンコ勝負はWS
日本はいわばJリーグ
Jリーグで活躍しても国民栄誉賞は厳しい
WSはチャンピオンズリーグ
チャンピオンズリーグでMVPなら貰えるだろ
566名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 21:57:24.96 ID:TPaQp29DO
結局、こういう流れにして朝鮮人に賞を渡すのが目的なのでは?


松井秀喜に渡して、それなら張本も!って。
最初から仕組まれたシナリオかも。
567名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 22:01:29.45 ID:PcFviItZ0
首相官邸に松井秀喜受賞反対の意見送りました。
568名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 22:05:18.44 ID:ggmiEYzP0
>>566

逆のような気がする。張本とか野村とか、あまり相応しくないような
人の名を出して、あの人たちに受賞させるくらいだったら、松井にって
状況に持って行こうと。
569名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 22:07:52.14 ID:slIfVpcoP
>>514
どう見ても国民に敬愛されてないな
570名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 22:08:33.87 ID:0hH/npj20
>>563
松井が先で長嶋がオマケな
これは結構重要な事なワケだが何故スレが立たないのかは知らない。

栄誉賞、先に松井氏への授与浮上 後から長嶋氏も決まる
http://www.asahi.com/national/update/0402/TKY201304020389.html
571名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 22:09:16.01 ID:slIfVpcoP
>>568
仮に野村、張本に先に取得させることが決まったとして、
長嶋にやれという声は出るだろうが、松井にやれという声は出るわけがない。
572名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 22:23:09.77 ID:C6m690fF0
張本は日本国籍なのか?
なでしこが貰ったから別に貢献度は目を瞑るけど、国籍違いは駄目だろ
573名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 22:25:29.77 ID:3tJ2eMyt0
>>572
だから国民栄誉賞第1号は王貞治(台湾)だと何度言えば
574名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 22:28:02.41 ID:C6m690fF0
>>514
松井は国民栄誉賞に値するかは分からんが、そのアンケはちょっと時期が悪いだけじゃないか?
長島は別格だけど、なでしこは旬な時から投票受付してるし松井は時期が悪すぎるだろ。
WSでMVPとったときリアルタイムでやってたらなでしこと変わらんぐらいになったように思う。

今はフェイドアウトするように引退したばっかだしあと10年たってスラッガーが
MLBでからきしだとまた率は上がるはず。
575名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 22:30:30.24 ID:j2Pj/4Cx0
長嶋だけでいいよ
576名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 22:34:10.71 ID:P/76gj+b0
長嶋が一番いらない子。
577名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 22:37:19.91 ID:zYwMSgToO
松井なんかにやるくらいの賞なんだから たいした価値もないんだろう。
野村張本いいじゃない。 金田や江本に江川にもやれよ。
野茂はこいつらとは別格なんだから、もっと上の賞を用意しろよ。
578名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 22:41:49.17 ID:65/mmouMO
Qちゃんとか呼ばれてるオバケのも
安いよな
579名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 22:48:07.93 ID:+uq7ea8E0
>>559
どさくさでレコ大までディスるなよ
そりゃ近藤真彦はちょっとおかしいとは思うけどピンクレディーや明菜は妥当だろ
あんたただの演歌好きだろ?
受賞曲の枚数で言えばピンクレディーや明菜より八代亜紀や森進一の方が下だよ
それにあんたいくつだよ?
ピンクレディーが取った時より前のレコ大事情知ってるの?
580名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 22:53:05.68 ID:x/f3O9yG0
運動と芸能ばかりですやん
いらんわこんな賞
581名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 22:54:46.76 ID:x/f3O9yG0
>>579
ウインクも取ってはります
582名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 22:58:39.17 ID:4UW2JG0yO
平成25年度から何かしらの国際大会、コンクールで優勝したら国民栄誉賞。

賞金、商品は政治家の給料から捻出する。 補填なし。
583名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 23:00:31.97 ID:SUnK0Eph0
>>152
評価
584名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 23:01:35.68 ID:C6m690fF0
>>577
野茂にやるなら中田にもやらんとな。忙しいなこりゃ。
585名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 23:02:13.71 ID:KH2kKHHk0
北島やカズが先だろうな。北島は理不尽に嫌ってるじっさんが数多くいそうだな。しね。
586名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 23:04:02.10 ID:+uq7ea8E0
>>568
張本とか野村の名前出したのは報道陣で首相の方から名前出したわけじゃないだろ
587名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 23:10:58.20 ID:+uq7ea8E0
>>581
相田翔子じゃない方の落ちぶれ方を見るとレコ大は時期早尚だったかと思わないでもないけど
またそれも面白い
588名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 23:16:14.35 ID:rTAzzfSbO
>>579
はあ〜???
演歌大嫌いなんだがw
長文で何をそんなに熱くなってんだ?
589名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 23:38:29.07 ID:bDKdq8dE0
内柴にもやれよクズ阿部が
590名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 23:41:28.84 ID:+uq7ea8E0
>>588
あんたが知ったかでわけわからん事書くからだろ
結局ピンクレディーと明菜が薄っぺらいレコ大にしたってのはあんたの勝手な想像って事だな
591名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 23:43:44.14 ID:IED0vzYR0
一匹変なのが混じっている
朝鮮人は日本国民じゃありません
592名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 00:21:37.92 ID:8nd65hM30
>>37
かっけえw
593名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 01:39:48.75 ID:sZjLAUrS0
>>562
しなとw
594名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 01:47:58.81 ID:teovX8AAO
>>37
ワロタ
595名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 01:56:32.94 ID:STAeHlj80
長嶋は打撃もすごいが、それにも増して守備の天才といわれた。
簡単なゴロも難しいゴロも派手にさばき、華麗に魅せた。
596名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 02:00:21.55 ID:vrOtjxl8I
大鵬ももらえなかったよな
やはり純日本人じゃないからか?
597名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 02:09:35.82 ID:FAsad6OL0
作詞家の阿久悠と秋元康にもやれよ
598名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 02:30:24.42 ID:vrOtjxl8I
長嶋も大リーグ選抜が日本に来た時に
相手監督から、向こうに連れて帰りたいって言われたんだよな
599名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 02:34:08.57 ID:DVrSl6jo0
これまでの受賞者と違ってここまで反対されるのも珍しいな
600名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 04:02:17.20 ID:34Elx2V20
Q・松井って朝鮮人なの?
A・過去の発言や映像に秘密が隠されています。

松井秀喜過去の発言
「番記者との草野球で肘が痛い。こりゃあWBC辞退だな」
「みなさんが出てくださいという感じになれば、そりゃ出ますよ」
「野球はサッカーに比べるとまだまだナショナリズムが弱いスポーツ。それが強くなったら出てやってもいい」
「WBC決勝は見ていない」
「荒川静香以来のフィーバーなんでしょ?よかったじゃん(笑)」
「日の丸を意識したり勇気付けられることはない」
「なに?今日ここでジャップの集会があるの?」
http://www.youtube.com/watch?v=_QEv1bIFBBQ


松井秀喜が地元の知り合いに「朴(パク)」と呼ばれている衝撃動画
3分58秒「パク!」
4分54秒「出てる出てる朴(パク)出てる!」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12009539
http://www.dailymotion.com/video/k7uDZeCjJflEmQMo12?start=0#from=embed
601名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 04:02:48.13 ID:34Elx2V20
Q・瑠璃教って何?
A・石川にある新興宗教です。松井の父親が代表を務めています。

松井の父親が著書「秀さんへ」の中で、瑠璃寿が瑠璃教のモデルにした
新興宗教で、独立前は北陸支部長もやってた天祖光教のことを説明

地球上にはイエス・キリストをはじめ、釈迦、マホメット、モーゼ、孟子、孔子
と、多くの偉人が生まれましたが、すべて宇宙から地球に派遣されたのです。
天祖光教の場合、そのイエスや釈迦にあたるのが「天降の救世寿」。(略)

この天祖光教を立てたのは前にも出てきたように、名前を清水信一さんと
いいます。22歳のとき、朝鮮京城市(現ソウル市)郊外の崇仁洞という洞穴に
こもり、啓示を受け、35歳のときに一派を起こしました。

天祖光教のバイブルと言うべきものが『スフィンクスの聲』。
教法を説いた天降の救世寿の言霊です。

■天祖密教:
清水信一は幼いころから不思議な霊力を持っていたと伝えられている。
14歳のころ福井県にて神隠しにあい、京都の鞍馬山に入山する。
22歳のとき、朝鮮京城市(現ソウル市)郊外の崇仁洞という洞穴に
こもり、啓示を受け、35歳のときに一派を起こしました。

■瑠璃教会:
松井瑠璃寿が、1953年、名古屋の天祖光教より独立後、根上町に設立。
宗教家となる以前より、霊感が強く、自分の手を患部に当てることによって、多くの人々の病気を治した。
また、未来を見通す不思議な力で人々の悩み事を解決し、救ったため、悩みを抱えている多くの人が相談に訪れた。

瑠璃寿は近所の人たちの病気を次々に治し「山口(町の名)の神様(かんさん)」と呼ばれ、
何年も、何十年も、病を治してほしいと願う人たちの列が絶えなかったそうです。
人柄も慕われ、全盛期は北陸一帯で1000人以上もの信者がいました。
602名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 04:03:20.26 ID:34Elx2V20
Q・広岡って誰?
A・松井秀喜の専属広報です。常に広報戦略を考えてるようです。

広岡の発言
今年は広報として大きな悔いを残した。それはWBCの出場問題である。
松井はキャンプに全精力を集中しようとしていた。
あれは私と松井の間でそんな大きなものととらえていなかった。
帰国してみて問題の大きさに気が付いた。
その意味で広報戦略の失敗ととらえている。
603名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 04:10:47.29 ID:Iv4EpqA00
金田は?落合は?とかキリがなくなるな
604名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 06:19:29.27 ID:RAUHslpz0
松井への授与が転機となった、
とこれから語り継がれるのは必定だな。
松井君、歴史に名を残した偉業、おめでとお!
605名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 07:05:37.14 ID:rVrcPMzr0
>>588
単純に聞きたいだけなのだが演歌大嫌いでピンクレディーも中森明菜も近藤真彦もダメって事は
過去のレコ大受賞者で貴方が納得するのは誰なんだ?
演歌とアイドル除外したらほとんど無いと思うのだが
606名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 07:29:20.82 ID:OTF/NUtF0
タイミングは死の直前だろう
607名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 07:31:06.93 ID:7tdCrWZ70
>>605
沢田研二
608名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 07:34:13.63 ID:sA6ORyDS0
そもそも最初から国民栄誉賞なんて
こんなもんだろ。

本当に日本や世界に貢献した、どっかの会社の社長とか
ノーベル賞受賞者とか受賞しないだろ?
受賞するのは国民的「人気・知名度」のある人たちばかりだ。

ただ長生きしただけの森光子が受賞してるんだぜ?
609名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 07:42:55.45 ID:COjqUbnc0
この3人はアスリートから遠い体形だから上げなくて良いんではと思う。
610名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 07:51:53.67 ID:eKXrltIL0
安倍の言いわけしかないじゃん

次授与する時は首相じゃねえだろw
611名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 07:53:54.66 ID:RAUHslpz0
>>608
ノーベル賞は国民栄誉賞を”はるかに凌駕”するので、とっくに味噌がついている
この賞を後追いで与えるのは内閣にとってダメージにしかならないよ。
文化勲章だったっけ?
あれは味噌がついてないのでノーベル賞受賞後に必ず授与されます。
612名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 07:55:24.03 ID:XEUPFv9c0
ちょっとでも話題になったスポーツ選手には片っ端からドンドンやれ
どうせ大した価値もないし
613名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 07:57:27.91 ID:qriQrC170
もし松井が国民栄誉賞もらった帰りに尖閣に強行上陸して日の丸立ててそこに住みついたらおまえら文句ないだろ?
それどころかノーベル平和賞やってもいいくらいだろ
真の愛国者松井ならやってくれるよ・・・
614名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 07:57:49.19 ID:Za/cVpNGO
野村[逮捕の元巨人投手]の実名告発[使用選手]を巨人軍に質す
<激震スクープ>第2弾 2000年日本一長嶋ジャイアンツは薬物依存だったのか?
http://www.zassi.net/detail.cgi?gouno=20406


野村の証言
・野村が巨人に在籍していた年のうち、98、99はチームの一部の選手だけがグリーニーを使用。
優勝した00年は中継ぎの多くがブラックコーヒーに溶かして服用していた。効き目が弱くなると歯茎に直接塗り込む選手もいた。


薬物使用選手は18名

A投手(先発ローテの一角。気合いで投げるタイプ。)
B投手(中継ぎ。薬決めた日はマウンドへ向かう足が早足かつ大股。ウォーと叫んだり)
C投手(中継ぎや抑え。連投しいられ登板多い)
D投手(社会人出身の苦労人。飲むと豪快な直球なげる
E投手(中継ぎやワンポイント。野村とライバル関係。貧しい生い立ち)
F投手(先発兼中継ぎの若手。真面目で派手に遊ばない。)
G投手、H投手(入団間もない若手)
I投手(先発で活躍した左腕)
J選手(試合中に「あいつにも飲ませろ」と煽る。00年は毎試合のように飲む。他人の分までコーヒー作ってた)
K選手(普段から闘争心剥き出し。野村に「分けて下さい」と申しでる)
L選手(クリーンアップを任されたことあり。真面目だが故障多かった。責任感強い。)
M選手(レギュラー。記録がかかった試合に一度だけ飲むが結果でず。普段冷静だがその試合では凡打にバット放り投げ)
615名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 07:58:07.34 ID:4oJym/cf0
在日韓国人:張本の安打記録って八百長じゃねーの?
金田の400勝とか金本の連続試合とかも

在日バッターには甘い球を投げろ
在日ピッチャーの球は打つな
在日は成績悪くても試合に出せ

って感じの"在日特権"での記録じゃないのかね?
616名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 08:00:12.10 ID:5LBFuVSX0
針本は国籍以前に私生活の部分でアウト
617名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 08:13:36.81 ID:vrOtjxl8I
野茂や野村や張本は成績はそこそこいいが
松井や長嶋に比べるとスター性が低いからな
618名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 08:15:43.00 ID:IvYPiUlT0
伊藤れいことやりたい
619名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 08:27:58.22 ID:NXYe+aKqO
国民栄養賞ならいいだろ
620名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 09:01:47.78 ID:UWDsvu+X0
>>615
そんな無意味な基準で片八百長するほど甘くないよ、スポーツは。
力が全て。じじい、馬鹿なの?

>>617
だから長島も受賞してこなかったんだろ。人気と記録、両方兼ね備え
た、となると難しいんだよ。例えば長島が野村くらいの記録成績があ
れば、文句なしに貰ってただろう。
王、衣笠の時は、タイムリー、世界記録、それとアメリカに野球で勝っ
たという、時代の空気があったからね。長島レベルで人気があったと
いうなら他にも沢山いたわけで、人気だけでの受賞って言うのも案外
難しい。
621名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 09:35:53.84 ID:uezyXuLvO
運動と芸能ばかりのクズ賞なんだからマスコミから猛プッシュされてる人気者が受賞して問題ない
剛力も受賞すべきだわ
622名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 09:55:53.03 ID:5ByBt3Mh0
サンデーモーニングでなんか言ってた?
623名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 10:05:56.78 ID:VUJ5TsfL0
今まで長嶋が受賞してなかったのって「長嶋茂雄」を政治利用することへの
タブー感があったんじゃないかと思う。それほどの存在だよ長嶋は。
それをあっさり破った上、松井のおまけに使ってしまう安倍ちゃんw

松井にやるぐらいならラミレスにやればいいのに。
外国人で2000本安打ってとてつもない偉業だぞ。人柄もいいし。
624名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 10:33:06.56 ID:rVrcPMzr0
>>607
確かにアイドルでも演歌でもない歌手だよな
あんたの好みはわかったけどピンクレディーも中森明菜も沢田研二に引けを取らない存在だと思うよ
多少おかしい点はあったとしても90年代まではそれなりに納得出来る人選だったと思う
本当におかしくなってきたのはエイベックスがレコ大ほとんど独占するここ何年かから
625名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 10:34:14.04 ID:pEJes7K60
世界記録保持者には全員やらないとなあ

金本に佐々木にあと誰かいたっけ
626名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 10:39:41.23 ID:rVrcPMzr0
>>620
615はじじいじゃないと思うぞ
ネトウヨとか言われてただ調子に乗ってるだけの若造だろう
リアル厨房かも
627名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 11:06:31.62 ID:rVrcPMzr0
>>623
長嶋が松井のおまけじゃなくて松井が長嶋のおまけだろ
一部に長嶋の方がおまけだって喚いてる○○もいるがほとんどの国民は長嶋が主役だって思ってるよ
ここだけじゃなくてラミレス推しの書き込み目立つけどそれほどのものかねえ
性格良いかもしれないしサービス精神旺盛なのは認めるけど所詮出稼ぎの外国人だろ

>>625
佐々木の世界記録って何?
628名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 11:19:01.58 ID:vsBpTFp60
何か勘違いしてんのが多いな、松井が先で長嶋がオマケね

栄誉賞、先に松井氏への授与浮上 後から長嶋氏も決まる
http://www.asahi.com/national/update/0402/TKY201304020389.html
629名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 11:22:29.03 ID:COjqUbnc0
国民栄誉賞授与は首相の特権だからお前らがぐちゃぐちゃ言う事じゃねーよ
630名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 11:26:19.49 ID:nnsWQuz20
ジュリーは昔もすごい人気だったがいまだにパワーがあるのがすごい
還暦前後からチケットもプラチナチケットでファンクラブでも抽選で落選続きの友人がいる
確かに魂揺さぶられる、心鷲掴みされる歌唱は国宝級だと思うよ
631名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 11:27:34.19 ID:VUJ5TsfL0
>>627
ほとんどの国民は騙されてるってことだね。
確かに同時受賞のニュースだけを聞けば長嶋が主だと思うだろう。
だが実際は違う。またしても松井の気持ち悪い政治力が発揮された結果だ。
632名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 11:33:10.44 ID:D+BmCnvh0
打撃の神様とか言われて日本シリーズも9連勝と言うトンデモ記録の川上こそふさわしい
633名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 11:50:13.77 ID:0c7KeY0m0
>>632
V9が今だったら王、長嶋その他の選手よりも監督の川上がめちゃくちゃに持ち上げられるかもな
634名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 12:04:11.79 ID:Xh06rLe10
国民栄誉賞って、非国民にもあげられるのか?
635名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 12:04:23.78 ID:COjqUbnc0
てか一昔前の選手は上げ底、低レベルなスイング、ハエが止まりそうな遅球
ラビット、圧縮意味の無い長時間練習イチロー、松井、ダルに比べたらお笑いレベルだよ
636名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 12:13:22.35 ID:8usMfi760
松井っていう基準ハードル下げると

越える奴がいっぱいでてくるぞ
637名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 12:31:11.22 ID:YPOeZN9K0
>>628
長嶋が松井と同等どころか、それ以下のオマケ扱いだもんな
松井のどこが長嶋より偉いんだよ

今アッコのおまかせでちょうど国民栄誉賞の話題やってるけど
出演者の反応が急に地味になってるw
638名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 14:08:43.20 ID:COjqUbnc0
同業者の悪口は聞くに堪えない、男の嫉妬は陰湿で執念深いからな
それに比べれば女の嫉妬なんて可愛いもんだよ
639名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 14:11:35.92 ID:COjqUbnc0
>>637
長島はみんな好きだし派手で記憶に残る選手だろうね
でも冷静に考えると日本だけの選手だからな松井と比較するのはどうかと
640名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 14:34:22.22 ID:zcw2Ktjv0
国民栄誉なんだからいいのだよ
641名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 15:14:56.50 ID:48gvBFbyQ
>>79
ワンピースはアメリカでアニメが打ち切りになったじゃん
欧米じゃ人気が無い漫画なんだが
世界で人気のドラゴンボールの鳥山やナルトの作者の方がふさわしいよ

>>637
松井を過小評価しすぎ
松井以上にメジャーでホームラン打てる日本人いないよ
642名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 16:59:12.67 ID:p6MYzwi10
安倍の本音
「アベノミクス成功したら 俺に国民栄誉賞くれ」
643名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:39:51.21 ID:6ViTuKjk0
安倍の本音
「アベノミクス成功したら 俺に大勲位くれ、栄誉賞とか恥ずかしいのはいらんw」
644名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:46:26.08 ID:SumEGewk0
ヤンキースのGMもヤンキースのオーナーもWSMVPは評価に値しないと言ってる

NY紙DailyNewsが投票を実施中〜松井秀喜キープ派は63%(レギュラー最下位)
http://plaza.rakuten.co.jp/naripon/diary/200911090000/

FOX、松井支持派は9%
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20091122-568457.html

お馴染みのヤンキース優勝Tシャツ(当然、松井は関係ないから載ってない)
http://foxsports.seenon.com/img/product/catl/00111497-365631.gif

ヤ軍オーナー「松井を切ったのは最良の選択だった」
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20130308-1094634.html
645名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:11:01.27 ID:Zys3PF9s0
真☆国民栄誉賞とか作ってやり直すしかないだろw

まずはドリフターズが受賞だ
646名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:38:44.13 ID:sZjLAUrS0
647名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:39:36.98 ID:sZjLAUrS0
>>609
アスリートから遠い?どこがだ!
648名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:39:49.89 ID:T86tdFtR0
ファイティング原田が先だろ
649名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:40:08.06 ID:sZjLAUrS0
>>610
>次授与する時は首相じゃねえだろ
なして?
650名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:41:04.64 ID:sZjLAUrS0
651名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:41:51.81 ID:p/kbNbd8O
松井にあげるなら川上哲治にあげないのはおかしくないか?
652名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:43:03.41 ID:myFKf95yO
面倒臭いから欲しい人みんなにあげれば良いんじゃないかな
653名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:43:40.57 ID:eCWnedcR0
安売り開始ですか
654名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:50:49.23 ID:hoMKzFmT0
国民栄誉賞って左翼っぽい賞だよな
団塊世代の国賊賞ってイメージしかしないわ
655名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:51:49.18 ID:a5mqQKpeO
>>645
ドリフのお歴々は「クレイジーがもらわないことには…」と断ると思う。
656名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:53:23.07 ID:ORb+KnU2P
ハリーは今日、喝したのかパクに?
657名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 19:00:16.32 ID:7TuWQxcA0
>>610
国民栄誉賞は首相だよ

本当の叙勲は天皇陛下からの授与
658名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 19:00:20.00 ID:rJHYm9pZ0
日本プロ球界の閉鎖性を考えれば、年功序列で授与しないのはおかしいし、
メジャー組で考えれば先駆者的存在の野茂が最優先であるべき
ま、ワールドシリーズMVP、これ一点のインパクトだけで
十分資格あるとは思うが、WBC不参加姿勢は十分マイナス要素
そもそも本人が他の候補差し置いて本気で希望してるのか?そこが解せないw
659名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 19:01:45.55 ID:JUoZ3xto0
>>658
ヤンキースのGMもヤンキースのオーナーもWSMVPは評価に値しないと言ってる
何より取って直ぐ解雇されてるんだぞ、保有権も放棄された完全な解雇

NY紙DailyNewsが投票を実施中〜松井秀喜キープ派は63%(レギュラー最下位)
http://plaza.rakuten.co.jp/naripon/diary/200911090000/

FOX、松井支持派は9%
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20091122-568457.html

お馴染みのヤンキース優勝Tシャツ(当然、松井は関係ないから載ってない)
http://foxsports.seenon.com/img/product/catl/00111497-365631.gif

ヤ軍オーナー「松井を切ったのは最良の選択だった」
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20130308-1094634.html
660名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 19:03:21.47 ID:MK229RsB0
MLB優勝MVPと日本シリーズMVPは最高の賞

全員に国民栄誉賞は妥当
661名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 19:26:30.06 ID:Zys3PF9s0
>>655
そういう気持ちがあるからこそあげる価値があるよね
まちゅいは……
662名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 19:35:16.77 ID:qcYyTcJ/O
要らんことしなくてイイから、政治に邁進してよ安部チャンwww
それと森元は、もう地元に帰って隠居しろ!!中央政界に関わらないでくれ。
松井?来日しなくてイイよwww
663名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 20:56:51.94 ID:rVrcPMzr0
>>633
V9に関しては監督の川上よりも作戦コーチだった牧野茂の働きの方が大きかったと思う
当時知られていなかったメジャーの戦術を研究していち早く日本球界に取り入れたのが牧野
その後解説者に転身したが藤田監督の時に現場復帰し癌が発覚したがシーズン中であった為
「心配かけられない」と隠しオフまで待って手術したが間に合わなかった
664名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:02:44.65 ID:mN0ChAUc0
V9ってONの功績が大だろ
665名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:04:59.61 ID:U08aBgSc0
666 忍法帖【Lv=22,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/07(日) 21:23:31.28 ID:YhW32JXv0
667名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:30:21.15 ID:tN8KC+la0
野村とか人間性に問題ありすぎるだろ
668名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:36:02.38 ID:cWC9sWH50
そもそもWSMVPになったときに国民栄誉賞が検討されたが時期尚早と判断されて
流れているのにそれ以降まったく実績の上積みなしでなんて引退したらすぐ受賞できるのよw
669名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:17:57.17 ID:8syj+sh8O
川上さんって打撃の神様と言われた選手時代の成績だけでも充分なのに、監督でも14年やって11回日本一だって、凄すぎ。
この巨人の大先輩を差し置いて、松井さんは国民栄誉賞を貰っちゃうんだな…
670名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:25:43.13 ID:BTXCtSY+O
さあ松井さんのおかげでハードルが下がりましたよ
671名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:40:25.23 ID:/Wv87YLF0
川上って巨人の星の川上カントク???
672名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:09:45.35 ID:7M3P6K7s0
>>669
文化勲章じゃ無いのだから現時点で知る人ぞ知るじゃダメだ
「誰それ?ポカーン」になる。
673名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:29:37.64 ID:cWC9sWH50
川上哲治知らないって…おこちゃまの常識はどうでもいいのよw
674名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:33:56.78 ID:uRmyw0xw0
これが日本式の役所の机に積んでおくか
675名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 05:49:46.12 ID:1IkK03XZ0
川上哲治って巨人の星の登場人物ってだけじゃなくて実在したんだ
676名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 07:03:57.69 ID:8JrV6cY70
巨人の星知っていたら川上が実在の人物だって知ってるだろ、普通
巨人の星登場人物で言えば板東英二も実在の人物だからな!
677名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 07:05:38.11 ID:al1SX/ZV0
張本はやめとけよw
678名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 07:07:26.86 ID:w6Ac6LWG0
引っ込みがつかなくなって乱発して価値が暴落。

こんなのは、栄誉賞とかいう無価値な賞だけにしてくれ。
679名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 07:11:07.27 ID:20IZDFEZ0
松井は頑張ったんだろうけど、WBCには出なかったし地元にとかは喋ってたけど自分の為だろ

日本全体に対しては思いなんか薄そうだから、国民栄誉賞はハテナって感じ
松井の地元が栄誉賞やればいいじゃん、イチローとは天地だ
680名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 07:16:04.80 ID:qVHy8vFM0
G党はマンセーしてる一方で他党は冷ややかを通り越して怒ってる。
この差が長島よりかなり大きい。
G党は論理のすげ替えばかり。
681名無しさん@恐縮です
>>676
10年くらいまえのテレビ埼玉の再放送でしか見たことないからさあ
星一徹と同期の

さすがに王、長島は実在だって知ってるけど

ググったらまだ生存してんんじゃん!スゲエな、レジェンドだ