【テレビ】「加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ」の企画「おもしろビデオコーナー」、『世界のテレビを変えた50作』に選ばれる

このエントリーをはてなブックマークに追加
470名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 20:05:35.57 ID:PvQRyUOMO
賞品はステレオ
471名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 20:24:05.81 ID:ZL8lvqzs0
アメリカで未だに全米ネットで放映されてるってのが不思議。
アメリカのテレビ界って競争が熾烈で、すごい制作費かけたドラマでも
2-3回視聴率悪かったら即打ち切りみたいなイメージあるのに
ローカル番組みたいなテイストのが延々続いてるなんて。
472名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 20:32:54.35 ID:2yKeWhI80
グレンダイザーの後番組のダンガードAは圏外?
473名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 20:34:43.40 ID:bN0zRfzf0
カトちゃんけんちゃんで世界を変えたと言えば
じゃんけんの「最初はグー」だな
あれはドリフだったかな?
それまでそんなもの無かったのに
ドリフ
最初はグーって言い出してからみんなじゃんけん戸惑うようになったし
今ではそれが定番になってる
474名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 20:43:54.94 ID:Vyznklyz0
>>473
あっち向いてホイもドリフだったよな
475名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 20:52:56.20 ID:LyhoLUh/0
>>17
オマエ、何にも知らないんだな

ゲバゲバはSNLの二番煎じだ

そんなこと常識だぞ、知ったかちゃん
476名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 20:53:30.83 ID:RlU2oyWy0
>>11
おまおれwwwww
477名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 21:01:40.60 ID:bN0zRfzf0
>>474
そうなの!?
もう神じゃん!!
478名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 21:10:54.58 ID:wO6NUXkt0
関東住みだけど20時までは他のチャンネルでアニメ→終了後に6ちゃん

「はらたいらさんに3000点」
正解 うぉぉぉぉ

っていうのが当時意味わからんかった。

まぁなんにせよ当時チャンネル権を譲ってくれてた父親に感謝。
479名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 21:15:36.36 ID:j7ybBmaM0
>>474
違う違う
お座敷遊びを三枝がTVに持ち込んで広めたんだよ
480名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 21:58:24.37 ID:rpDkWFAJ0
481名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 22:11:35.59 ID:Is4g7lBK0
途中まで見てたな
前番組の全員集合に比べて物足りなかった
ビデオコーナーはあんまり好きじゃなかったな
482名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 22:26:33.81 ID:lqpFme/60
>>439
マジンガーz
グレートマジンガー
グレンダイザー
の三連作知らないの
483名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 00:03:25.00 ID:7FKsa3/M0
>>1
親が明らかにヤラセに走ってたのも結構あったな

小さい子供が転んだり落ちたりっての
484名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 00:08:23.91 ID:Geughue60
>>455
コントのリハーサルが何度も行われたらしいな。
いかりやの厳しさは今でも語りぐさになってる。
485名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 00:09:41.07 ID:4kQ8Pzg/O
>>473
俺の地域は
「最初はグー、またまたグー、いかりやチョーすけ、頭はパー、正義は勝つ、ジャンケンほい!」
って言ってたけど合ってるのかな?
486名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 00:14:46.75 ID:sMpqjp3I0
国内と海外とのグレンダイザー人気の温度差はなんなんだろうw
487名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 00:18:57.07 ID:EjgodS3t0
ゴルフの練習中に打ったボールが跳ね返って金玉に当たったビデオが
一番笑った記憶がある
懐かしいなー
488名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 00:20:20.55 ID:O6PP4Ugz0
日本国内では
最初はグーの方が影響でかいよね
489名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 00:39:33.42 ID:1i/UnOuGO
次のカトケンバスターズに安室のスーパーモンキーズが出てた。
490名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 00:59:31.95 ID:HGPqaj9X0
>>477
「とんでもねえ、あたしゃ(ry」
491名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 01:05:33.25 ID:BEZxPWbO0
聖闘士星矢とかクレヨンしんちゃんが人気なのはどこだっけ
492名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 02:04:52.73 ID:7cy1Tbf/0
>>481
俺も。
素人参加番組が好きじゃなかった。
たけし好きだったけど、たけし城とか元気は見てないし。
つべでも素人ビデオは見ないなあ。
493名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 05:13:39.35 ID:878JvQkY0
>>453
特番をそのままレギュラー番組にしようと思ったらどういう問題に直面する?
数をこなさなきゃいけない。でもビデオカメラ普及率はまだ低いから、すぐ集まらなくなる。
そこでビデオ貸し出してでも集めようとする。
でもそんなの本来なら時間が解決する問題にすぎない。
現に今現在の類似番組は貸し出してなんかない。
無理してレギュラー企画に使おうとしたからそうしてるまでだな。
その特番が先にレギュラー化しちゃったらもう真似できなくなる。
494名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 05:31:38.97 ID:yQhl/8Q2O
女の子がウンチ漏らしちゃって、パンツ丸見えでがに股で歩いてるビデオなかった?
495名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 07:14:41.37 ID:wIcsZz1p0
>>493
思い付くこともすごいが

アイデアを実現させ軌道に載せることとの間にはさらに大きな隔たりがある
496名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 10:14:14.12 ID:cBikmsLb0
>>487
あったあった!
あれはめちゃくちゃ笑った
でもあの記憶があるんでゴルフやる気が起きない
少ない確率とはいえ大怪我するかもしれんし
497名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 13:38:02.89 ID:cms7Ooub0
>>495
「ビデオの貸し出し」というのは、この番組フォーマットに関するライセンス料の対象には入ってないのでは?
498名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 15:23:42.00 ID:bt8wPBzV0
レポーターのスカートがまくられるコーナーの動画が見たいわ。
499名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 16:00:20.64 ID:2OpjRrTq0
>>494
しつこい
500名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 19:40:20.12 ID:ROVkn/JS0
>>485
最後がほいじゃなくぽんなら合ってる
501名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 22:53:50.62 ID:/eqJQJ1r0
カトケンで一番衝撃だったのは、志村けんが風呂屋で体を洗っている全裸女の股間をまさぐるシーンだった。
一瞬映るとかじゃなくて結構長い時間股間をまさぐるのが映ってた。
あれ、絶対指入れてたと思うw というより、抗議がかなり来ただろうなw

ドリフ大爆笑とかでも全裸女くらいは出たことはあっても一瞬映るとか大したお触りもなかった。
カトケンのはモロ触りだったから衝撃だったんだな。そういう意味ではテレビ的にエポックメイキングだったかも知れんw

とりあえず、あんな映像がテレビで見れたいい時代だった。
502名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 03:23:54.04 ID:1JGWMin30
★ ビショビショのイケメン4人がワイルドすぎるCMがヤバイ! これは確実に女子が惚れるカッコよさ
http://umorekijiz.blog.fc2.com/blog-entry-51.html
503名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 04:28:13.12 ID:5qnqJZ5d0
小学校でピッピ体操真似して先生に怒られたなー
504名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 08:22:08.07 ID:a0QCwY6v0
なんでもいいからビデオに撮って送ってくださーい
505名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 09:25:40.55 ID:+w7V4bxfO
電話「ジリリリーン ジリリリーン」
志村、加藤が電話を取る「ガチャ」
電話(ボス)「私だ…」
BGM「テッテッテテーン♪」

だいじょうぶだぁ大明神懐かしい。
506名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 10:23:50.14 ID:cG11pVXA0
結局キモオタが誇るニコニコ(笑)やYouTube(笑)なんかもテレビのパクリなんだよねwwwwww
507名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 10:37:08.53 ID:PfrXNz9nO
>>501
そんなのあったのかw
昔のバカ殿でおっぱい丸出しがデフォだったのは覚えてるが、
うちの母親がデブで巨乳だったから
テレビの痩せた女の子達のおっぱいがしぼんでるのを変に思ってたよ
508名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 10:54:07.49 ID:vaeaWVqc0
また土曜の8時に放送してほしい
509名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 11:03:46.62 ID:RrN32palO
ドリフ大爆笑が終わった悲しみ

加トちゃんケンちゃんが始まった喜び
510名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 11:09:54.32 ID:IXBQpgQV0
懐かしい
511名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 11:11:32.51 ID:+hDYV1500
ちゃらっちゃら ちゃらっちゃら ちゃらっちゃらちゃーん

んー
512名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 15:17:23.05 ID:Vk4F9raR0
エンディングのあたりで、淡々とドッジボールやってるコーナーがあったよね。
あれなんだったの?
513名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 15:19:35.02 ID:l4LfgM2LO
あの部屋にあこがれたな。ロフトがあって
514名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 15:25:31.69 ID:s/T1GLkFO
え、元祖なの?
515名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 15:26:07.18 ID:wvrlULD20
全員集合 あきた →
ひょうきん マンネリ→
カトケン
516名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 16:07:37.58 ID:EJqitkSI0
>>73
懐かしすぎて軽く涙出たわ
517名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 16:54:29.24 ID:vX8DQIE40
素人投稿ビデオのコーナーが嫌いでごきげんTVを観なくなった俺は異端なのか?
やらせ臭ハンパ無い上に子供が泣いてるのを放置してカメラ回すとかすげー嫌いだった
518名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:00:04.49 ID:k3TNWk890
今となってはなんでもないコーナーだけど当時は斬新だったんだよな
86年頃だったか
スタッフは反対したけど志村は押し通したらしいね
519名無しさん@恐縮です