【サッカー】「アイツだけには負けたくない」FC東京・徳永悠平、国見−早稲田の“直属”後輩、横浜FM兵藤との「バチバチ」ホットゾーン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大梃子φ ★
[FC東京]直属の後輩・兵藤とのマッチアップに徳永「あのシーン以外はやられていない」

 前節・横浜FM戦では、興味深いマッチアップが見られた。徳永悠平にとって国見高、早稲田大の
“直属”の後輩である、兵藤慎剛との対峙だ。

「アイツだけには負けたくないと思ってやっていた」と徳永が語ったように、
プライドがぶつかり合う、まさに「バチバチ」のホットゾーンだった。
試合後、兵藤は傷だらけという話もあったが…
「アイツのプレースタイルだとしょうがない部分もある」と徳永は話している。

 確かに、相手をギリギリまで引きつけながら味方を生かすプレーも兵藤の特徴の1つ。
「一回だけ『モモカン』が入った」そうだが、「わざとではなかった」と先輩は弁解した。
激しく、しかしクリーンに。非常にレベルの高いマッチアップだった。

「アイツは動き出しが良いし、運動量もある。守備もしっかりやる。最後(のアシスト)は
うまかった。でも、あのシーン以外はやられていない」。徳永は先輩の意地を見せ付けていた。

http://blogola.jp/p/7578

関連スレッド
【サッカー】J1第4節夜 マリノスがFC東京に撃ち勝ち4連勝、単独首位! 李先制ボレーも、俊輔超変化FKと藤田勝ち越し弾2発[03/30]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1364644455/
2名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 20:22:32.14 ID:6d25uN9E0
(ρд-)zZZ
3名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 20:35:15.76 ID:ZbDHhjDAi
これからは長崎総科大付属の時代
4名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 20:49:40.32 ID:vLg3CDsc0
国見一族って関東のクラブで遊んでるだけで伸びなかったな
5名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 20:55:20.32 ID:LzFA5oCb0
渡辺チマも国見→早稲田
なんだよな
6名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 20:59:01.58 ID:56Sc+u3p0
徳永で代表のRSBは10年安泰だと思ってた時代もありました
7名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 20:59:08.10 ID:5Am1zRJRO
うち(甲府)の松橋も入れてやってくれ。
8名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 21:10:51.21 ID:dvp6gLWoP
よし、ホモはいないたな?
9名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 21:46:12.14 ID:b1iPbNKs0
李は俊さんの顔面に肘鉄食らわしてたけどな。
10名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 21:49:17.63 ID:UEnCctR90
オリンピックの徳永は良かったな!
11名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 21:49:50.13 ID:/y0QZWusP
俺達の田中さん記事か
12名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 22:27:10.57 ID:AXmkxakj0
徳永いい選手だよ
ただ今はSBの層が厚いから代表に縁が無いってだけで
13名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 22:31:28.82 ID:pHzyV9ylO
何故平山は筑波に行ったのか?
早稲田でよかったじゃん。
14名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 22:32:48.78 ID:wlWvJ0V10
この人も旧日本兵顔だよな
15名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 23:32:15.32 ID:KjkW1smM0
俊さんを支える奴隷たちの一人

やはり俊さんはまわりにフォローする人で固めて砲台化させると輝く
16名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 09:49:08.44 ID:uYNkAN5B0
レベルアップするなら、介護も捨てたもんじゃないよね
17名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 10:09:45.53 ID:WlgsNpn20
>>13
平山…いま何やってんの?
試合何年間でてないんだ?ってイメージなんだけど
18名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 03:18:26.62 ID:/Ij63ZlN0
19名無しさん@恐縮です
兵藤はストパーやめて元のスチールウールに戻せよ