【サッカー/ドイツ】1点を追う試合終盤、セットプレーのチャンスにゴールキーパーも敵陣へ…(動画あり)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大梃子φ ★
ドイツ2部でGKが起死回生の同点ゴール!

ドイツ2部、ザンクト・パウリのGKフィリップ・チャウナーはパーダーボルン07戦で見事な同点ゴールを決めた。
ホームのザンクト・パウリが1点を追う試合終盤、コーナーキックのチャンスに・・・
http://www.youtube.com/embed/OeJhS4SERbQ
 
このゴールで2-2の同点となった試合はそのまま引き分けでタイムアップ。試合後、27歳の守護神は
「独特の感覚だった。狂気としか言いようがない。少しラッキーな部分もあっただろうね。
GKならゴールを夢見るものさ」と話したそう。また、チャウナーにとって
この試合が2部リーグでの100試合目の出場だった模様。

http://www.qoly.jp/index.php/news/15816-20130402-philipp-tschauner
2名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 18:53:37.28 ID:1B1/sQ+L0
ノイアーのが凄かったな
3名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 18:53:48.08 ID:CHPzhOdU0
ドイツなら当たり前ね
4名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 18:54:06.32 ID:JyoYBr2V0
ゴールしたところまでスレタイいれろや
敵陣行くのは普通
5名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 18:54:44.78 ID:VkA/Cku70
川口思い出すわ
6名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 18:55:30.91 ID:N9ZRoUnA0
日本の南ってGKも得点能力高いし
7名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 18:55:33.62 ID:eG+NH2xn0
トルドもすごかったな
8名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 18:55:57.42 ID:BSMv/DXF0
こういう場面で手で押し込んでこそ一流のエンターテイナー
9名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 18:57:03.91 ID:xWFKBYvt0
ザンクトパウリはおもろいチーム
オーナーが同性愛賛同者でサポーターはパンクな連中
昔、シャルケ戦で審判に向かってビールジョッキ投げ込んでたよな
10名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 18:57:08.01 ID:juqbMgmp0
一見ぎこちないヘディングだが、頭を振らずに抑えているところが技ありだな
11名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 18:57:14.10 ID:junGYWwj0
>>8
おっと、カーンの悪口はそこまでだw
12名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 18:57:33.71 ID:WRzwIO6Q0
ドイツ人はノイアーおるやんwあいつ試合終盤1人でCBのように最終ライン守ってるから
13名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 18:57:45.61 ID:O28+6Wh60
>>8
昔カーンがそれやって退場になってなかったっけ
14大梃子φ ★:2013/04/02(火) 18:58:20.87 ID:???0
スレタイが不完全なまま立ててしまいました。
訂正してお詫び申し上げます。

×【サッカー/ドイツ】1点を追う試合終盤、セットプレーのチャンスにゴールキーパーも敵陣へ…(動画あり)
○【サッカー/ドイツ】1点を追う試合終盤、セットプレーのチャンスにゴールキーパーも敵陣へ…起死回生の同点ゴール!(動画あり)
15名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 18:59:05.68 ID:vuywIOtU0
GKのヘッドはひと味チャウナー
16名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 18:59:12.89 ID:021o58xL0
>>8
カーンって言う選手がいてだな……
17名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 18:59:34.58 ID:EqtLrQvG0
走って行きたいのに仲間に押さえつけられてかわいそう
18名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 19:00:20.06 ID:8T4QA4Lp0
2部なのにすっげー客入ってるのな
19名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 19:00:39.96 ID:IgCwyaNu0
はいはいパンチングパンチング
って普通にゴールしたんか
20名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 19:00:52.08 ID:iaiJPvsf0
>>8
カーンを忘れるなよ
21名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 19:01:41.68 ID:7vXWyecY0
>>8
カーンがドヤ顔で決めてたぞ
22名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 19:02:05.45 ID:iXi+iVdP0
カーンには負けるがな
23名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 19:03:05.81 ID:qwQ1M7eAP
804 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/03/27(水) 01:57:00.04 ID:NX/mErUg0
ここでさっかーの話やめない?
本当に興味のないもののひとつだ。
さっかー好きなやつってミーハーかDQNか自分の価値観のない空っぽ野郎って印象。
そんなのがサカナクションの音楽に寄ってくるのはちょっとごめんだわ。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 [↓] :2013/03/28(木) 21:52:59.82 ID:5Gg2jaajP [p2]
本田、長友が欠けた程度で雑魚ヨルダンに惨敗の顔面サムライブルー
一方、イチロー、黒田、ダルビッシュ、青木、岩隈、中島、上原抜きで世界ベスト4に上り詰めたサムライジャパン
野球とサッカー、なぜ差が付いたか慢心環境の違い

139+1 :名無しさん@お腹いっぱい。 [↓] :2013/03/29(金) 00:32:06.31 ID:ZXxPMPAH0 [PC]
サッカーファンって気持ち悪い 
応援してる自分に酔ってる感じがする

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 [] :2013/03/29(金) 01:00:28.78 ID:8tK1D7cL0 [PC]
サッカー好きの女ってただ騒ぎたいだけのクソビッチばっかだよね
にわかかファンばかりなのにサッカーファンは「日本でも野球よりさっかあのが人気になったんだ!」とかあほみたいなこといってるww
サカナクション◇36匹目 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1364388078/
24名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 19:03:09.50 ID:tDC2C0l40
>>8
本当にカーンはそれで決めたぜ
25名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 19:03:29.43 ID:vjYcf26wO
>>8>>11>>13>>16
ちなみに1枚目のイエローは同点の時にスタンドへボールを蹴って遅延行為
ハンザ・ロシュトクに勝ち越されたロスタイムのCKを相手ゴールにパンチで叩き込み2枚目のイエロー
退場と相成りバイエルンは敗れ去った。
26名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 19:04:15.60 ID:H+BwMY4D0
>>8
カーン
27名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 19:05:07.99 ID:obTsPBvcP
>>1
このGKは2部で100試合かよ。

ガンバがとれよ!
28名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 19:05:50.29 ID:1lHq8n0m0
ドクロがシンボルマークのチームだっけ
29名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 19:05:59.48 ID:WO6eq9V70
素人のヘディングWWWW
30名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 19:09:19.58 ID:XnUGA6tM0
>>18
現在、ドイツ国内ではバイエルン・ミュンヘンに次ぐ2番目の人気を誇り、世界中で1800万人のサポーターがいるといわれている。
中には毎週イギリスから飛行機でホームゲームに通う人もいる。
31名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 19:10:42.08 ID:SQ1q85rTO
日本でいう歌舞伎町にスタジアムがあるんだっけ?
32名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 19:11:30.18 ID:4J97JZj60
「今シーズンのファーストゴールです」とか言われてるw
33名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 19:14:20.82 ID:RAwxji3e0
チラベルトやイギータに比べればたいしたことない
34名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 19:14:25.19 ID:fV/9ECea0
ザンクトパウリはグッズがカッケーなあ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4096751.jpg
アヒルですら
35名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 19:15:20.03 ID:dYxMse4r0
昔これやって得点、しかしキーパーが自陣ゴールへたどり着く前に試合が始まり、キックオフですぐにロングシュート
キーパー不在で難なくゴール
36名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 19:16:30.41 ID:373hyuNF0
その昔ゴールした後戻れなくて、あっと言う間に勝ち越しされた人がいたような
37名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 19:21:08.32 ID:WCUAsScz0
>>18
現在、ドイツ国内ではバイエルン・ミュンヘンに次ぐ2番目の人気を誇り、世界中で1800万人のサポーターがいるといわれている。中には毎週イギリスから飛行機でホームゲームに通う人もいる。

wikiから抜粋
38名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 19:21:46.79 ID:ciYxHZoH0
ザンクトパウリってフランクフルト市の地区の名前だよな
なんかセックス産業が盛んな地区じゃなかった?
日本でいうと「歌舞伎町FC」みたいな感じ
39名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 19:23:21.07 ID:De1Wze3Ii
去年デポルのアランスピアが同じことして決勝点あげてたな。
40名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 19:23:48.46 ID:EbWRgGhH0
ノイアーは凄いけど最近調子悪そう
バイエルンが強すぎて仕事が無いからって冗談で言ってたがマジでそんな感じ
この前9点入れられてたがアドラーにドイツ第一GK取られそうだわ
41名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 19:24:58.25 ID:fV/9ECea0
水商売のサポとか多いんだろうか
カマとかゲイとか
42名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 19:25:31.62 ID:p8cAvQom0
去年だか中国で権田がCKゴール真ん前どフリーのヘディングはずして神になりそこねてたなw
ど素人のヘディングだったw
43名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 19:26:29.51 ID:ZQXrbjys0
>>1
コメ:トーレスよりうまい
ワロタw
44名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 19:26:34.41 ID:ciYxHZoH0
>>38
フランクフルトじゃなくてハンブルク市だった('A`)

> ドイツ最大級の歓楽街であるレーパーバーンの脇に本拠地となるスタジアムが位置している

> オーナーが同性愛賛同者

やっぱちょっと違うクラブだわ
45名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 19:26:36.53 ID:5MTb7QLT0
>>40 GKだけは良いチームいくことがスキルアップに繋がらないような気がするよな。CLとかで一流の選手とやれるのは良いけど、シュート打たれる回数は下位チームのほうが多いわけで。
46名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 19:27:00.58 ID:JWemVz1JO
歌舞伎町FCとかあったら人気でそうだなw
ゴール裏がカオスっぽいが
47名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 19:27:18.08 ID:56Sc+u3p0
ザンクトパウリ、オーナーもサポも選手もなんかへし曲がってて面白いよな
試合みたいから1部に来てくんねーかな

>>37
ウィキに添付されてる「激しく上下する成績」のグラフが凄い、
こういうクラブのサポやっちゃうと1部で安定してるクラブとかつまんなくなるんだろうな
48名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 19:27:21.14 ID:JmrFaxO1O
日本の守護神ガヤさんには及ばないな
49名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 19:27:24.02 ID:4J97JZj60
>>35-36
あったぞ
元ドイツ代表GKブットだった
http://www.youtube.com/watch?v=fuz8uYkCEPA
50名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 19:29:14.28 ID:d4nELN2G0
なんでドイツっていいGKが多いんだろ
51名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 19:29:33.67 ID:56Sc+u3p0
ノイアーは太ったし試合勘も鈍ってるみたいでマジ心配

>>46
試合の日はホームだったらスタから同伴出勤でいいだろうけど、アウェイは厳しいなw
52名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 19:30:05.51 ID:0mOmJlME0
ブットってやけにPK蹴るんだったな
53名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 19:30:07.20 ID:jcL+nPbwO
>>46 FC新宿ってのが既にある。
選手ホストばかりだよ
54名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 19:31:24.94 ID:EbWRgGhH0
>>45
チームが勝ってても仕事なけりゃモチベも下がるだろうしなあ
マイスターシャーレ欲しかったんだろうが、ノイアーはシャルケに居るべきだったわ
55名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 19:32:04.72 ID:56Sc+u3p0
>>50
ジュニアチームでは一番上手な子をGKにするんだってさ
56名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 19:33:04.66 ID:gluOetQn0
身長196cmか。2mぐらいあるかと思った。
http://de.wikipedia.org/wiki/Philipp_Tschauner
57名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 19:37:01.89 ID:uRu3lsCn0
やっぱゴール決める奴はチャウナー
58名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 19:38:17.16 ID:EpOCh8Qc0
さすがゴールキーパーはゴール前の混雑から集中してボールに向う技術に
優れてるんだな。意外と終盤のセットプレーにはいいかもな
59名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 19:39:40.95 ID:+w6HvMKL0
結構客入ってるね
60名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 19:40:29.18 ID:hNl4i5o+0
>>34
なんでロゴがドクロなん?
61名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 19:40:43.12 ID:ecu5jZVB0
これと似たようなのでカーンのはすごかったよな、ありえない
62名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 19:40:47.68 ID:vNYT8uVq0
世界三大攻撃的GK

チラベルト(パラグアイ)
カーン(ドイツ)
カンポス(メキシコ)
イギータ(コロンビア)
63名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 19:43:16.88 ID:uKQ0UvFgP
>>45
つまり銀河系時代のレアルが最高か
64名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 19:43:29.73 ID:CQove/aJ0
>>1
動画が内容がないよーorz
65名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 19:43:35.65 ID:2HLQwbto0
>>45
超ビッグクラブに在籍しているGKもスキルアップ出来る
それを現在進行形で証明してるのがカシージャス

銀河系クラブとか言われてた時からなぜかスーパーセーブ連発
リーグ最下位相手にもスーパーセーブ連発
大量得点で勝ってる試合でもスーパーセーブ連発
66名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 19:47:57.16 ID:/xTrUnAl0
2部でも結構客が入ってるな
67名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 19:50:12.90 ID:fV/9ECea0
うーむ
ttp://image.rakuten.co.jp/fcfa/cabinet/categori/img58530218.jpg

ドクロの旗をフラッグとした海賊のようなサッカーチームがハンブルクにある。
そのチームはパンクやアナーキストにサポートされているチームで、ゲイやドラァグクイーンや移民やラスタや空き家不法占拠者や娼婦やアーチストのオルタネイティブなコミュニティと一体化しているらしい。
そのチームはネオナチや右翼がメインストリームな他のチームのフーリガンと抗争を続けている…。
68名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 19:50:22.98 ID:q/S8RnZQO
ここは色んな意味で毛色が違うからな
面白いけど、あんまりこういうクラブがあっても嫌だw
69名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 19:51:12.18 ID:eRpunkMwP
カッケーキーパーだな。囮のつもりでいったら、ボールが来たし
決めちゃったってイメージ???
70名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 19:51:20.67 ID:7QOeHGxM0
1点を追って自ら決めるようなハングリーなGKが日本にも欲しい
よく考えればGKが点とられたから追い詰められてるんだけどなw
71名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 19:53:05.74 ID:FrRCNMdv0
GKはドリブルゴールの夢を見るのか?
72名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 19:56:41.40 ID:56Sc+u3p0
73名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 19:57:09.58 ID:7go4H0jV0
カンポスはゴール前までドリブルしてアシスト決めたよ
74名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 20:00:42.15 ID:NKoe0WtO0
>>12
去年のCLの「ノイアーのクロス!」の実況には笑った
75名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 20:03:59.56 ID:8YVE9I1F0
>>65
釣りか?
76名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 20:05:40.83 ID:d3XX9UWx0
>>70
川口は惜しいヘディングしたことあるよね
77名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 20:05:58.44 ID:bY6VOKk30
>>8

      ┌──―─┐
      || ̄ ̄ ̄ ̄.||
      ||        .||
   ,,彡彡彡 ミミミ,, || ♪サカコートニミナギルー
    ミ,  ∩ ミ`Д´∩|| アツイライフスタイルト
       ノ   丶 .ノ|| ヘアースタイルー♪
    (  ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    ∪∪        |
78名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 20:07:26.29 ID:AW49UPbL0
誰だこの変なジャージの侵入者は!
79名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 20:07:45.10 ID:s9OypN/A0
ノリヲですね、わかります
80名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 20:28:52.75 ID:vS2AF+cd0
>>54
止めても止めても勝てないのが嫌で移籍したのに何言ってんだか
内田BBAはいつになったらノイアーを諦めるんだ
81名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 20:32:07.29 ID:GvlUCu4c0
めったにないんだから、ゴール後走らせてやれよw
82名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 20:35:04.93 ID:vSy6jnyj0
>>51
シャルケはヒルデブラントがいるのでゴメンよ
83名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 20:35:37.39 ID:lzh2gwuh0
>>1
ドイツ2部でGKが起死回生の同点ゴール!

をスレタイにすれば良かったと思う
84名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 20:37:50.53 ID:qyaLt8egO
>>45
理想はインテルのハンダノビッチだな
85名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 20:38:42.88 ID:3qLjYftg0
ゴールちゃうなー
86名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 20:42:02.66 ID:lzh2gwuh0
>>58
FWのところにあえてGKを入れるとか、いいね。
ルール上はGK登録だから2人のGKが同時に出場できるのかは不明
87名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 20:43:25.93 ID:kr8WVUg70
上がるシチュってのは良く見るけど
ほんとに決めちゃうのは始めてみた
珍しいな
88名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 20:44:26.35 ID:B5W2UwS/0
ディド
89名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 20:44:30.79 ID:8PN+RUBy0
こういう場面たまに見るけど、実際点取るのは初めて見たわ
90名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 20:47:12.49 ID:hrjfdnxGP
コメワロタw

TheSanecki 2 時間前
better than Torres? : D
返信 ・ 20
91名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 20:49:27.23 ID:0Sy9/0yX0
実際来られたことあるけどマークの確認に困る
92名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 20:50:32.00 ID:w3uqMR2s0
GK対GKの対決は燃えるな
去年のCLのPK戦でノイアーが蹴ってた気がする
相手のGK誰だったか忘れたけど
93名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 20:51:52.09 ID:1HQQbWbN0
相手DFが誰もせってないのは何故なんだぜ
94名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 20:57:39.59 ID:7Hjw/zcVT
ザンクトパウリでレジェンドになる日本人選手が欲しいなー
原口とかは根が小心物の薄DQNだから無理として豊田あたりならハマりそうな気がせんでもない
95名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 20:59:53.94 ID:yJQp9ZgB0
オリ・カーンはネ申
96名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 21:05:12.35 ID:TWBCMVlf0
>>92
カシージャス

決勝もPKだった
97名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 21:06:52.87 ID:Xn/GG8Tx0
オランダヘラクレス
GKピーケンハーゲンのゴール
https://www.youtube.com/watch?v=OyrOWw208r0
※どこかに平山が居ます
98名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 21:12:47.44 ID:1E/Rx6az0
>>95
オリ・カーン確かキーパーがPK蹴るの反対してなかったっけ
99名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 21:16:01.28 ID:8mrjmfRc0
>>45
3月の山形で楢崎が遭難したしな
100名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 21:18:16.00 ID:9k9dSXRK0
みんな大好きな権田も終盤上がって惜しいシュート打ったことあったな
終了後俺が決めてればって泣いてた
101名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 21:20:53.44 ID:EbWRgGhH0
>>80
なんでノイアーが元いた守備ザルチームいた方がいいって言っただけで内田BBA扱いされんだよ
頭おかしいんじゃねーの
102名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 21:24:35.43 ID:qgjDqQG9i
>>97
10番の前を歩いてる奴、相手と競ってるGKに隠れて見えない奴が平山っぽく見える
103名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 21:51:26.63 ID:e/o/v+VjI
キャプテン翼5ってゲーム知ってる?
あのゲームで若林が点取れない味方にキレて自陣ゴール前からドリブルで上がってゴール決めてたのには腰抜かしたわ
104名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 22:00:20.73 ID:Xn/GG8Tx0
>>102
正解www
105名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 22:19:17.82 ID:AXmkxakj0
たまに見かけるけど大体は自陣に全力疾走で戻っていくパターン
得点を直接決めるのは珍しい
106名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 22:22:06.93 ID:NOVvVCJX0
川口のヘディングシュートはポストに当たったっけな
107名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 22:26:06.78 ID:Abwy4wGG0
>>97
キーパーに全部持ってかれる平山w
108名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 22:53:37.78 ID:xgU7RfGQ0
>>49
シャルケ戦だったな。懐かしい
109名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 22:53:38.29 ID:2HLQwbto0
>>75
昔からレアルの試合見てた奴なら分かるでしょ

銀河系言われてた時もDFのチョンボでGKと1対1とか
カウンターで大ピンチとかなぜかカシージャスは忙しかったよ
110名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 22:55:28.66 ID:BFNAnjOf0
>>92にわかにもほどがあるよお前
111名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 22:59:44.78 ID:xgU7RfGQ0
なんだよ、この足元のお粗末なボランチは、と思ったらイングランドの
キャプテン様だったな、銀河系レアル
そりゃ、失点するわと思った
112名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 23:05:40.32 ID:bjp7AACz0
審判のフリして近づけば意外とマークされないかもな
113名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 23:11:49.44 ID:+WQrxbOI0
>>49
フィールドプレーヤーが誰も気づかないのがクソ過ぎる
114名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 23:20:04.97 ID:fxeLjpwF0
GKが上がってきた時、やたら無意識にそのGKにボール集めたがる傾向になるのが面白い
115名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 23:42:12.76 ID:8d9RaADU0
116名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 23:50:42.85 ID:H1Qxq/9j0
>>114
なでしこで山根が上がってきたら集めたくなるだろ?
117名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 00:04:52.80 ID:NmSmKL72P
>>114
デカい場合が多いからな
118名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 02:58:15.79 ID:Nxm8Rbeq0
コーナーアークは目安にすぎないのか。まあ楽しそうで何より。
119名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 09:08:17.38 ID:IW73nTU50
>>84
CLでられないし・・・
120名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 10:42:09.60 ID:LHDfTYnk0
キーパーは相手のペナルティエリアでも手を使えるってルールにしたらもっと面白くなる
121名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 10:44:36.05 ID:XzZ9p8z30
2部でこんなに客が入ってるのがすごい
122名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 11:35:16.66 ID:87CRplx30
>>97
ノリヲ様もあったなあ
味方がボールとられて必死に戻る姿に萌えたw
123名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:49:28.80 ID:HJzapy5L0
ガンバはマジでブンデス2部の控えGKでもとったら
余裕で昇格するんじゃないか?
124名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:55:20.41 ID:VIApOhu/0
イギータ
チラベルト
カンポス
125名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:55:26.32 ID:NzdUn3fH0
一方、日本では・・・

ttp://www.youtube.com/watch?v=MC_6KPUIVFg
4:55から
126名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 16:40:40.82 ID:9n6t9Q2nO
さすが不屈のゲルマン魂
すぐに諦める日本サッカーとは全然違うな
127名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 16:44:07.67 ID:hG1ZWF0h0
カンポスは、FWでの出場もしてる。
128名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 16:59:31.80 ID:+HGp8qGN0
>>123
宇佐美「ホッフェンでチームメイトだった元ドイツ代表のGK連れて来たぜ」
129名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 06:11:46.52 ID:llR2pmNc0
>>126
因みに現地にゲルマン魂という言葉は無い
130名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 18:13:38.81 ID:Nb075r5r0
日本は終了間際でも後ろでチンタラボール回すからこういうのあんま見られない
131名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 18:16:24.34 ID:Yo30xQmx0
>>62
長谷部(日本)

が抜けてる
132名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 18:21:23.61 ID:SipJhkxy0
やっぱりヘディングぎこちないよね

素人がやってるみたい
133名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 18:21:27.43 ID:0JCvsDnf0
>>131
ガンバ大阪のゴールマウスを任せたい。
134名無しさん@恐縮です
>>45
ブンデスだけだろ
リーガ、プレミアは下位でもそこそこ強いしセリエは上位がそれほど圧倒的ではないし