【野球】張本勲氏、野村克也氏、野茂英雄氏らへの国民栄誉賞授与も「タイミングを考えていきたい」…安倍首相★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆YKPE/zzQbM @ゆきぺφ ★
 安倍晋三首相(58)は1日、長嶋茂雄氏と松井秀喜氏に国民栄誉賞を授与することについて、
永田町の首相官邸でスポーツ紙の取材に応じた。

【写真】安倍首相「巨人と大鵬は“アンチ”だった」大鵬氏の国民栄誉賞で明かす
http://rd.yahoo.co.jp/media/news/rd_tool/dal/articles/base/SIG=11subc8t3;_ylt=A8vY5EqmN1pRfAUABysel.Z7/*http%3A//sp.daily.co.jp/gossip/2013/02/01/0005710291.shtml

 安倍首相は長嶋氏、松井氏と並び、野村克也氏、野茂英雄氏、張本勲氏らにも授与の資格があるのでは
との報道陣の質問に対し「偉大な選手であると思います。タイミング、巡り合わせというものがある。
タイミングを考えていきたい」と話した。今後プロ野球界で功績を残したOBの授与を検討して
いくことを明かした。

○ソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130402-00000006-dal-base

※前スレ(★1の立った日時2013/04/02(火) 10:51:14.76
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1364872123/
2名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:40:13.85 ID:3l5lP7pY0
ゴキオタ涙目で憤慨w
3名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:40:53.30 ID:bod3kVZK0
チョンに国民栄誉賞とかアホかwwwwww
4名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:41:11.59 ID:dVaUDV570
張本は仏像返せ
5名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:41:18.51 ID:sa3/GtVA0
松井よりオグリキャップにあげる方が納得できるわ。
6名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:41:18.72 ID:hwzFdTVG0
松井とか張本とかさあ…ぶっちゃけ阿部ちゃんは野球知らないのでは
7名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:41:39.55 ID:2n67XOF80
長嶋

張本

巨人の国民栄誉賞クリーンアップの誕生や!
8名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:41:55.73 ID:4Hnt5Dxu0
>>1
こんな人間に国民栄誉賞?
張本の名前を上げたのはどこのマスゴミだよ



張本がタクシー運転を暴行し、更に仲裁に入った男性2人も暴行

昭和40年7月9日午後10時20分、 港区榎坂町4の溜池通りで車を運転していた東映の外野手、 張本勲(25)が
東進タクシーとぶつかりそうになり、 張本はタクシーを蹴り上げて出てきた運転手(46)に 殴る蹴るの暴行を加えて
1週間のけがを負わせた。
後続車の飲食業の男性2人(27、33)が仲裁に入ったが、 張本はこの2人も殴って1週間のけがを負わせて検挙された。
張本は後楽園球場の東映?西鉄戦を終わり、 家へ戻って車を洗いにまた出かける途中だった。
9名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:41:58.69 ID:BXSAez/80
国民栄誉賞の大盤振る舞いや!
10名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:42:18.40 ID:gfnjebyf0
今の時代に国民が知らない奴にまであげちゃう国民栄誉賞w
11名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:42:29.14 ID:Wy1pBSWT0
やっすい賞になったもんだ
12名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:42:56.00 ID:i9b2whJB0
まず坂口良子の方が先だな
13名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:43:29.53 ID:dVaUDV570
張本って帰化してるの?
14名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:44:16.98 ID:q+yqiZZf0
野村と張本は違うだろww
名球会だけでいいってw
15名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:44:33.02 ID:FI18H60Y0
相撲では北の湖、朝青龍、白鵬、貴乃花などにもあげてやれよ(w
16名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:44:35.83 ID:2vnX3ZI00
国民が熱狂して社会現象にまでなったことを考えると中山律子も該当する
17名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:44:40.86 ID:YPX+ZZ4L0
これはいかに安倍とはいえども
たかじんで叩かれるわ
18名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:44:41.05 ID:MXfUsVVM0
1977年9月5日(昭和52年)(福田赳夫内閣)王貞治 プロ野球選手
1978年8月4日(昭和53年)(福田赳夫改造内閣)古賀正夫 作曲家
1984年4月19日(昭和59年)(第2次中曽根内閣)長谷川一夫 俳優
1984年4月19日(昭和59年)(第2次中曽根内閣)植村直己 冒険家
1984年10月9日(昭和59年)(第2次中曽根内閣)山下泰裕 柔道選手
1987年6月22日(昭和62年)(第3次中曽根内閣)衣笠祥雄 プロ野球選手
1989年7月6日(平成元年)(宇野内閣)美空ひばり 歌手
1989年9月29日(平成元年)(第1次海部内閣)千代の富士 大相撲力士
1992年5月28日(平成4年)(宮澤内閣)藤山一郎 歌手
1992年7月28日(平成4年)(宮澤内閣)長谷川町子 漫画家
1993年2月26日(平成5年)(宮澤改造内閣)服部良一 作曲家
1996年9月3日(平成8年)(第1次橋本内閣)渥美清 俳優
1998年7月7日(平成10年)(第2次橋本改造内閣)吉田正 作曲家
1998年10月1日(平成10年)(小渕内閣)黒澤明 映画監督
2000年10月30日(平成12年)(第2次森内閣)高橋尚子 陸上競技選手
2009年1月23日(平成21年)(麻生内閣)遠藤実 作曲家
2009年7月1日(平成21年)(麻生内閣)森光子 女優
2009年12月22日(平成21年)(鳩山由紀夫内閣)森繁久彌 俳優
2011年8月18日(平成23年)(菅第2次改造内閣)2011 FIFA女子ワールドカップ日本女子代表
2012年11月7日(平成24年)(野田第3次改造内閣)吉田沙保里 レスリング選手
2013年2月25日(平成25年)(第2次安倍内閣)大鵬幸喜 大相撲力士
2013年*月**日(平成25年)(第2次安倍内閣)長嶋茂雄 プロ野球選手
2013年*月**日(平成25年)(第2次安倍内閣)松井秀喜 プロ野球選手
19名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:44:44.36 ID:SadsQwaF0
名球会全員にあげればいいじゃん。
20名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:44:57.55 ID:0j7JIUEO0
福本ってそんなに凄いか?
21名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:45:09.04 ID:OgwmPE4Q0
野茂もちと古いがなんで今頃、長嶋・野村・張本なんだ?
22名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:45:36.38 ID:fuJwFqhT0
>>8
拳銃密輸の大鵬…
23名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:45:39.83 ID:PRP+CBRs0
張本はないわ
だって9pもないそうだから
どこにあるか判らないと金田が笑っていた
24名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:46:05.70 ID:SadsQwaF0
香川と長友にもやってくれ。
25名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:46:27.50 ID:6mrZTCKJ0
AKBと剛力はまだか
26名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:46:29.96 ID:ZnrUIuug0
荻原健司って、実績的には十分だが、国会議員やってたよなw

元国会議員はもらえないだろうw
27名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:46:39.47 ID:gfnjebyf0
もう焼き豚栄誉賞に変更しろよ
28名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:47:07.69 ID:osvyb8BU0
金田と広岡は?
29名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:47:29.06 ID:AsNj5Ul40
「昔のパ・リーグにはいろんな個性的な選手が居ました。
名前は出せないんですが、誰もが名前を知っている大打者の話です。
彼と私はチームが違ったんですが、オールスター常連だったんで
そういった舞台では同じチームの一員として戦ったんです。
ゲームが終わったあとはみんなで一緒に風呂に入るんですが、
まあ男所帯ですからみな前など隠さず堂々としたもんです。
ところがその件の大打者だけはなぜかいっつも前を隠す。
これがどうも気になりましてね。
ある意味捕手の職業病というやつでしょうか。
そこで私はある先輩と結託して、その選手が頭を洗っている隙に
股間を隠してる手拭を奪い取ったんですわ。

するとそこには小さな獅子唐ちゃんが…
その選手は顔を真っ赤にして逃げるように風呂から出て行きました。
それから何年も経って、互いにベテランと呼ばれる歳になって、
その大打者は球界を代表する打者になったのと
同時に非常に態度のでかい打者になったんです。
私の囁き戦術なんかもまるで通じない。
そこで私は若い頃の風呂場の一件を思い出しこう囁いたんですわ。

『ハリ、お前は態度がでかいのに、ナニは小っちゃいのう』って。
そうしたら張本の顔が信号機みたいに真っ赤になって…
その打席では効果があったんですが、
次の打席では空振りの振りして私の頭をバットで殴りおったんです。
まあ、野球が大らかだった時代の話です」
30名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:47:33.97 ID:rvrJun280
張本日本人じゃねえじゃん
31名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:47:57.94 ID:jTWv/P5U0
仮にも国民栄誉賞というタイトルなんだから
国民が納得できる選考にしてもらいたい
それができないなら○○党栄誉賞(その時の政権与党の名を冠して)
とう名称で授与すれば誰からも文句は出ないと思うよ
32名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:48:06.59 ID:R3K8i9T90
張本はねーよ
33名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:48:20.59 ID:ZWXAAvtn0
全然民意反映してねー
34名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:48:36.43 ID:IdjnCwkL0
>タイミング、巡り合わせというものがある。

まさに森元の指示、ナベツネのロビー活動を示唆してるなw
35名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:48:57.99 ID:A6yBXpnw0
>>8

昭和40年って説得力無いわ、広島球場の外で
バット振りまわして暴れた時の方が、まだ新しいのでは
36名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:49:01.89 ID:BZcImafm0
もう国民栄誉賞なんてなんの価値もなくなったね
WBC拒否して日本のために戦わなくても貰えちゃうなんて
酷い話だ
37名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:49:10.92 ID:q9QV6PaWO
ただ野茂にあげるなら黒田にもやることになりそう
38名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:49:15.73 ID:RJNJQbuw0
スポーツ選手なんてどうでもいいわい
39名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:49:19.34 ID:YHfrQRG60
安倍ってどっかから金貰ってるの?
なんか野球宗教染みてきてコワイんだけど。
40名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:49:41.71 ID:ENt5g0FN0
前スレ、ちょうど1000に結論が出ててワロタw
41名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:50:01.72 ID:hwzFdTVG0
>>31
それいいかも それなら納得するわ
42名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:50:15.53 ID:BZcImafm0
>>18
どうみても
松井だけ浮いてる
43名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:50:21.89 ID:WuB6XZ3a0
氷室と布袋にも
44名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:50:26.88 ID:JLDz3s6/O
民主党の時はメスサカ豚なんかにあげて賞の価値を下げまくったが
自民党に戻してようやく真っ当な選考になって安心してます
45名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:50:30.41 ID:5m+0fgaV0
だよな、真樹日佐夫にあげたら盧山初雄や添野義二にもあげんとバランスがとれんわな。
46名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:50:33.60 ID:XVAH6wJr0
アホ!
張本の国籍は韓国だよ。
国民じゃないぞwww
47名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:50:41.47 ID:2n67XOF80
>>36
同時にWBCの価値もなくなってしまうな
アメリカも本気じゃないし、もうベストメンバーじゃなくて
若手主体で国際試合を経験したらいい
48名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:50:44.65 ID:rDvsPXyS0
49名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:51:24.09 ID:/Hb2xiH40
内定と打診が隠蔽されたのは史上初
内定と打診が隠蔽されてたのに何故か読売だけは知っていた

国民栄誉賞決定 . 2013年4月1日
読売での引退決定 2013年4月1日

【巨人】5・5に松井秀喜氏の引退式
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20130401-1106113.html
巨人は1日、昨年末に引退した松井秀喜氏(38)の引退セレモニーを
5月5日の広島戦(東京ドーム)で行うことを発表した。
恩師にあたる長嶋茂雄終身名誉監督も同席する予定。当日は始球式も行う。
松井氏は「尊敬する名誉監督の前でファンのみなさんにあいさつする機会ができたことをうれしく思います。
久しぶりの東京ドームが今から楽しみです」とコメントした。
50名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:51:38.03 ID:GuB/oHzo0
2ちゃんだと張本がチョーセンジンだから嫌うのはわかるけど、成績で言えば松井よりもずっともらえる権利あると思うけどね〜
人格とか言ってたらヤクザとドロドロの関係で戦後スターにしてもらった美空ひばりとかも話にならないと思うし。
51名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:52:08.62 ID:4H0QCeuh0
山中先生レベルの賞じゃないんだし、誰でもいいじゃんその分野で皆が楽しませて
もらったんだし
52名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:52:37.70 ID:gfnjebyf0
2A程度のピロやきうの成績なんて価値ねーわ
53名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:53:08.73 ID:hUtXdX0h0
馬場と猪木にもやれよ
54名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:53:17.25 ID:isB0MAgY0
張本の名前を最初に持ってくるから荒れる
55名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:53:55.38 ID:E/BuENep0
何で張本??
56名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:54:00.85 ID:SadsQwaF0
>>54 その通り。最初にダルビッシュなら誰も文句ない。
57名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:54:03.63 ID:GuB/oHzo0
>>47
WBCに価値なんてないよ。

そんな価値の無い国際試合にリスクを冒しながら
母国の野球というスポーツの名誉のために本気でやってる日本代表や
南米・中南米の国々の選手たちに価値があるということ。
58名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:54:09.70 ID:XQhcdeiT0
張本入れるぐらいなら金本も入れろよw
59名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:54:22.62 ID:5m+0fgaV0
>>50
おれはね在特会容認なんだけど、スポーツの世界は頑張った人にはそれなりに評価しないとだめだと思ってる。
60名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:54:48.29 ID:Vz/oON3w0
野村忠宏、伊調にも差し上げるべき
61名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:54:53.42 ID:FVw1RYSK0
2Aプロ野球で活躍しても栄誉でもなんでもない
62名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:54:54.01 ID:KiYdTayE0
野村は頭良さげに振る舞う根暗なボケ老人。
張本は組の中でちょっと野球が上手いヤクザ。

こんなのに国民栄誉賞なんてやっちゃっていいのか?
63名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:55:02.42 ID:FeoQljA30
中田英寿も貰いそうだな
64名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:55:10.91 ID:8NixQVPK0
記録はすごいけど
昔のパリーグは
一般人から隔離されたマニアな世界で
野次と酔っ払いが寝ながら見てたからなあ

国民がハリー、ノムラで熱狂したかと言われると
違うからなあ

記録とともに「その時代のヒーロー」っていう選考基準が
じゃないと 記録さえ出せば国民栄誉賞 ってなるし
この賞難しいな
元々、政治家のご都合主義の賜物だしね
65名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:55:22.23 ID:YHfrQRG60
張本にやるなら、先にクロマティにやれよ!
66名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:55:44.34 ID:GuB/oHzo0
>>62
うん、松井がもらえるならそんな二人でも貰って良いと思うよ。
67名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:56:07.76 ID:GvxMIZi70
いかりや長介に授与してやってほしかった。
芸能人の訃報で初めて泣けた人だ。
68名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:56:11.10 ID:NFB9WBXc0
山本コージも授与するべき
69名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:56:23.87 ID:OG8qWtG90
ラモスとか船木は?
70名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:56:26.94 ID:YibMBnPV0
ナベからしたら長嶋さんに感謝してもしつくせない
終身名誉監督という役職、読売での幹部等
そして国民全員が祝う国民栄誉賞
最後のご奉公だな 
71名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:56:33.53 ID:lvyRd9Tc0
遠藤実、ちょっと家賃が高すぎ
72名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:56:51.56 ID:isB0MAgY0
長嶋茂雄は特別なんだよ
73名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:56:51.59 ID:ZHkcw+v80
ここまで乱発するなら高額納税者全員に国民栄誉賞を授与しろよ。
74名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:57:01.28 ID:PhMVwggG0
ミンス支持者(在日)が暴れてるね
75名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:57:05.16 ID:qIlGNdYF0
>>64
その基準で言うと松井も違う。
時代のヒーローがもらえるならハンカチももらえる。
76名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:57:18.09 ID:bqdhrQQc0
張本が朝鮮人だからって言ってるのがいるが、王も台湾人だからな。
国民栄誉賞に国籍は関係ないんだろ。俺も張本は嫌いだけど。
77名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:57:30.94 ID:gr2mptLm0
密航糞食い土人に国民栄誉賞とかアホか
78名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:58:21.23 ID:VSMgwpHX0
新井にもあげやなあかん
79名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:58:22.96 ID:5m+0fgaV0
>>75
瞬間ならキンタローもワイルドだろも貰えるだろ
80名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:58:23.40 ID:mgK1YpU40
>>47
ダルビッシュ「他国はWBCをなんとも思ってない」
ヤクルト宮本「他国はWBCを重視してない」

これが現実だからな
81名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:58:31.47 ID:pn+J4023O
良し!全員にあげちゃえ
82名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:58:53.03 ID:dZlCg3R50
長嶋さんにやるなら、力道山とか長州小力にもあげるべきだな(笑
83名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:59:12.56 ID:IZiIdMeMO
単純に長嶋だけにしとけば余計な事せずに済んだのに
長嶋なら国民的人気で野球を盛り上げた人物といえば納得いく理由がついた。
長嶋にあげる時期のタイミングがなかったとも言われてるが、たいほうの時に生前にあげろと言われた国民の意見を反映したとはっきり言えばなんで今というのも納得されるだろ

松井を選んだから他のやつらもでてきちまったんだよ
プロ野球界からはあとはイチロー野茂以外はあげる必要ねーよ乱発すれば安っぽくなる
84名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:59:21.39 ID:isB0MAgY0
>>76
王さんは名誉日本人だからな
張本には与えられねーわ
85名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:59:40.50 ID:DsGAZfnx0
>>64
森光子はこれって主演映画ドラマないぞ
86名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:59:42.94 ID:HVTrQ8Vp0
安っぽく感じてきた
87名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:00:50.69 ID:aro522tDP
張本勲  3085  504  (NPB通算23年)
ラミレス 1993  378  (NPB通算12年)

あと10年頑張ればラミレスもいけるで 国民栄誉賞
88名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:01:03.75 ID:GuB/oHzo0
>>80
じゃ、他国栄誉賞なら受賞させてもいいんじゃない?

WBCは他国は盛り上がったか現地に行ってないから知る由もないが
少なくとも視聴率0.9%の中継のみのワールドシリーズなんかのトリプルスコア以上の視聴率だったし(3回ともな)
夕方からの再放送すら新橋の飲み屋で盛り上がっていた。
89名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:01:16.04 ID:VSMgwpHX0
2chにもあげやな
90名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:01:24.83 ID:/zLFkDC10
いいね
91名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:01:52.51 ID:lesYt0640
松井なんかより韓国に盗まれた仏像のほうががんばってるわ
この仏像に国民栄誉賞を!
92名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:01:55.58 ID:apcxANZV0
>>76
王さんのお母さんは日本人
93名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:01:59.24 ID:e8xta11zO
めごっち受賞あるで
94名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:02:03.47 ID:WYvK+0IRP
安倍ちゃんは長島ファンだったのかね。
だったら石破が首相やってたらキャンディーズに国民栄誉賞!
95名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:02:14.13 ID:Hk5XjsAv0
>>60
だったら里谷多英にも!
96名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:02:24.39 ID:2n67XOF80
>>89
そのうち初音ミクに国民栄誉賞とかになったら・・・
97名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:02:36.73 ID:Q9WsA1W/0
老人相手の人気取りだろ
参院選近いしね
98名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:02:40.98 ID:hDb9DlEs0
ゴーリキーと武井にもそろそろあげないとな
99名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:02:43.91 ID:qIlGNdYF0
>>85
代表作は舞台だからその人。
100名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:02:53.55 ID:2Eht4qbPO
張本にはシシトウ賞を
101名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:03:13.16 ID:8NixQVPK0
>>85
放浪記2000回公演記録という
名球会資格者じゃないかw
102名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:03:15.38 ID:lesYt0640
そしたら2chの西村にも上げなきゃな
これだけ国民を盛り上げてるもん作ったんだから
103名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:03:17.67 ID:BXSAez/80
>>18
張本とか野村にやるようになったら他分野も緩めないとおかしくなるな
俳優なら三船・勝新、映画監督なら小津・溝口、漫画家なら手塚・藤子Fらにもあげないと
104名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:03:32.11 ID:Ed8BXOd60
イボイ嫌われすぎだろwwwww
105名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:03:33.66 ID:GhI6B4E50
こりゃイチローは辞退するな
106名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:04:15.87 ID:lesYt0640
イチローが貰ってないのはなぜ?
107名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:04:20.26 ID:wjM434uS0
記者の誘導尋問か。
108名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:04:21.75 ID:1EAvKA9H0
栄誉賞の大安売りや〜
109名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:04:24.42 ID:dBpsGsP4I
金本にもはよ
110名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:04:35.14 ID:iJtcetFf0
野球に興味ない人種としては王さん、長島さん、イチローさん、松井さんまでかな
それ以外は野球の世界の人らしいけど、どんな成績を 残した人か知らないや
111名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:04:44.30 ID:Vum+0kFf0
ジャップの集会場はここですか
112名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:04:45.89 ID:/oYIDMf90
政府は体罰推奨ってことですね
113名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:05:03.49 ID:lesYt0640
これじゃ栄誉賞なんてもらっても栄誉ないじゃん
114名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:05:05.12 ID:GuB/oHzo0
>>108
国民栄誉賞のデフレスパイラル
115名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:05:08.39 ID:3rnxmENF0
張本にはやらんでいいわ
116名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:05:28.82 ID:VSMgwpHX0
なんでもアリならトヨタにもあげなきゃ
117名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:05:47.73 ID:lesYt0640
国民栄誉賞、大暴落!

松井ショック!
118名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:05:48.46 ID:RoAUWmzl0
WC優勝と比べたらなんというショボさ

やきうwなんというw
119名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:05:56.36 ID:QRXfllP10
金田にやれよ。400勝なんて前人未到だろ。
それに国鉄のために頑張ったんだぞw
あとパリーグ活性化にも一肌脱いだし。
120名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:05:56.55 ID:2n67XOF80
>>106
貰う機会はあったけど、まだ現役と言う理由で辞退している
121名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:05:59.92 ID:Wb+i5Z0D0
いや、もう今日野茂にやれや。

そしたら文句いわねぇ
122名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:06:16.38 ID:GvxMIZi70
>>83
>プロ野球界からはあとはイチロー野茂以外はあげる必要ねーよ乱発すれば安っぽくなる

ほぼ同感なんだが、ただ松井はなぁ。
ヤンキースの4番を打って、ワールドシリーズでMVPというのは
多分この先も出ないくらいの偉業だとは思うんだ。
通常時の成績だけなら受賞には足りないと思うけどさ。
123名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:06:17.34 ID:jTWv/P5U0
ラミレスっていつのまにか名球会は入れるほど
ヒット打ってたのかよ
124名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:06:22.64 ID:JufCwG+Y0
影でかくれて操ってるナベツネ本体にも勲章やれよ。
125名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:06:40.45 ID:GuB/oHzo0
>>116
トヨタは福沢諭吉の曾孫を欠陥車で事故死させて警察にも操作させないような組織だぞ。

人格的に問題がある。
126名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:06:41.04 ID:1P93+A7z0
安売りし過ぎだろwwwww
127名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:06:58.56 ID:lnhskp1x0
【獲得タイトル・表彰など】
イチロー

<MLB>
2001 首位打者, 盗塁王, 最多安打, 得点圏打率1位, SS, GG, AS(最多得票), AL-MVP, AL-ROY, 選手会ROY, コミッショナー特別表彰(団体/116勝), 球団MVP, 国民栄誉賞辞退
2002 最多敬遠, GG, AS(最多得票)
2003 GG, AS(最多得票)
2004 首位打者, 最多安打(史上最多), 最多敬遠, WAR1位, 得点圏打率1位, GG, AS, 選手会MVP, コミッショナー特別表彰(個人/262安打), 球団MVP, 正力松太郎賞, 国民栄誉賞辞退
2005 GG, AS, MLB.com Defensive Player of the Year
2006 最多安打, GG, AS, FBA, 紫綬褒章(WBC日本代表)
2007 最多安打, SS, GG, AS, AS-MVP, 球団MVP
2008 最多安打, GG, AS, ハート&ハッスル賞
2009 最多安打, 最多敬遠, WPA1位, SS, GG, AS, FBA, 球団MVP, 紫綬褒章(WBC日本代表)
2010 最多安打, GG, AS, FBA, 球団MVP, MLB.com Dependable Player of the Year
2011 なし
2012 なし

松井秀喜

<MLB>
2003 AS
2004 AS
2005 なし
2006 なし
2007 なし
2008 なし
2009 WS-MVP
2010 なし
2011 なし
2012 なし
128名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:07:02.45 ID:W1p0AKXj0
政治にも野球ごり押し洗脳するな。馬鹿野郎
129名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:07:06.21 ID:/ESStYuLP
やきうすげえええええええええええw
130名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:07:13.44 ID:yX39nhz00
バーゲンセールwwwwwwwwwwww
131名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:07:29.12 ID:SqP9v0ueO
実績だけじゃダメだな
華のある人を選んだ方がいい
132名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:07:50.41 ID:isB0MAgY0
張本の名前を出した記者の所属と国籍を明らかにしろ
133名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:08:02.68 ID:1P93+A7z0
>>110
そもそも松井がない
134名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:08:10.34 ID:yX39nhz00
安部には失望したわ、もうちょっとセンスのある奴だと思ってたが。
135名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:08:12.03 ID:gfnjebyf0
激安すぎるw
136名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:08:30.85 ID:koHF493g0
王さんみたいな立派な外人ならともかく
反日のバカチョンにやるなよ
これでこの賞は無価値になったぞバカ晋
137名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:08:46.21 ID:2d4ErEt50
e
138名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:08:54.62 ID:TUOGJVU50
野村の異常人格者と
張本は在日だもん

絶対やっちゃいけない
139名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:09:05.20 ID:1P93+A7z0
張本は安打数でイチローに抜かれてるしなあ
140名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:09:13.49 ID:wKSBDK/P0
しばらく該当者なしでいいや
張本を推すのには、あきらかに民団や総連の圧力を感じる
141名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:09:25.23 ID:yX39nhz00
納得できるのQちゃんまでだわ。
吉田とかなでしこですら安いと思ったのに松井で終わった。
142名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:09:45.07 ID:IZJpkRF60
松井は日本代表やったことないのでは?
「国民栄誉」の基準がよくわからない
143名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:09:58.70 ID:isB0MAgY0
張本は韓国で国民栄誉賞に当たる勲章もらってるんだろ
それで満足しろ
144名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:10:02.15 ID:6ClQg2wV0
>>124
ナベツネには新たに新設する黒綬褒章が渡されます
145名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:10:07.97 ID:ZWXAAvtn0
だから長嶋だけにしとけば良かったのに
146名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:10:19.54 ID:+MaNJE/1O
プロ野球のOBにやるなら福島の原発で頑張ってる方々にあげてほしい。生きている人にあげたいなら今、頑張ってる人を表彰してあげて。
147名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:10:32.09 ID:4dJlD8DJ0
張本って引退後はテレビで言いたい事言ってるだけで、野球に何か貢献したの?
監督やってチームを育てたとか世界に日本野球を広めたとか、そういう活動してた人?
148名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:10:45.86 ID:l3egVcOM0
はあ?全員無いだろw
何この大安売り
149名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:10:51.62 ID:6mrZTCKJ0
>>114
なるほど
紙幣は多く刷ればインフレになるが
栄誉賞は多く出せばデフレになるのか

経済の勉強になる
150名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:10:53.87 ID:GuB/oHzo0
>>138
人格の異常さは松井も負けず劣らずだと思うが?
冗談でも公然でジャップなんて言う人間を国民栄誉賞なんてあげるべきではない。
151名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:10:57.04 ID:/5POq8Pr0
もはや巨人のレギュラー取れば貰えそうな賞
152名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:10:59.24 ID:1P93+A7z0
>>142
そもそも基準なんてものはないでしょ
そうなると誰もが納得するってことしかなくなる
153名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:11:03.30 ID:VSMgwpHX0
そのうち安倍が自分を受賞させるんじゃねwwwwwwwww
154名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:11:05.50 ID:fqurzc0s0
金田の名前が 出てこないな(笑)
155名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:11:15.86 ID:5LevIqVI0
国民栄誉賞の大安売りかよ
156名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:11:37.47 ID:TUOGJVU50
張本だの野村克だの
人柄が悪い奴等には絶対やっちゃーぁいけない
そもそも国民から慕われてないからね
157名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:11:50.37 ID:lla9YPWX0
スポーツ界ならば、中野浩一と、藤原敏男も有力候補だな。
158名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:11:50.73 ID:lesYt0640
国民栄誉=国民が自慢できる。誇れる

松井にこう感じられるのかな?
159名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:11:53.29 ID:isB0MAgY0
長嶋は別格なんだよ
160名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:12:00.85 ID:e8xta11zO
王理恵も日本国籍取ってないのな
161名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:12:06.54 ID:v4TdAJQ60
今更野球界から一度に二人も選ぶ必要はないと思うw
プロ野球が開幕して数日経ってからというタイミングもいまいち意味不明だし
162名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:12:10.74 ID:GuB/oHzo0
>>149
多くって所じゃなくて、安売りって所でデフレって表現してみたんだけどね。
163名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:12:11.66 ID:rkD1G+r50
野球ファンの俺からしてみても松井の受賞はない
国民が、ある程度支持してたという時期すら見当たらない
イチローは、当確としてあとは、
野茂がもらえるかもらえないかというところ
164名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:12:21.90 ID:fqurzc0s0
テレビの宣伝で「よっしゃ! よかったな!」の金田の名前が上がらないな
何故だ?
165名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:12:22.68 ID:yX39nhz00
亀田にもあげとけよ、3階制覇だっけ。
166名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:12:29.64 ID:oMpvn/jV0
柔道の野村の間違いじゃ・・・
167名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:12:42.54 ID:yohVw94k0
チンコがちいさいところは好感が持てる
168名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:12:49.06 ID:VzSlQ66C0
これ安倍さん失敗やね
支持率高いんだから、余計なことせずに長島だけで良かったのに
まともな人間なら空気読んで辞退するんだけど
天才的に空気読めない松井だからな
プライドが高く名誉大好きの松井なんで辞退はありえない
安部総理は余計なことしちゃったな
169名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:12:56.42 ID:en6rCTZ60
張本は密チョンやアカン
170名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:13:02.42 ID:isB0MAgY0
>>154
確かにw
しかも金田は一応日本人なのに
171名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:13:14.37 ID:5m+0fgaV0
>>119
金田はおれには思い出があるんだよ。多摩川でノックうけていた。ドラマのルーキーズの新庄みたいに
ノッカーを挑発して打たせるんだな。全身どろんこ。倒れて気絶したかと思うとまた立ち上がって
「もっと気合い入れて打て」とふらふらしながら。そのころは晩年で大御所の選手なんだけど新人みた
いだった。王と金田はかならずサインをくれたな。おれは広島ファンだけど。
172名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:13:18.33 ID:7KHD17dl0
国民栄誉賞とは何だったのか・・・
173名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:13:21.68 ID:1P93+A7z0
こういう話になると野茂は?福本は?金田は?川上さんは?という話になってしまう
174名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:13:25.12 ID:15ZmI/Bj0
松井基準だと当然になってしまうな
175名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:13:58.34 ID:lesYt0640
これなべ常のごり押しでしょ
若い安倍は世話になっているなべ常の話に断りきれなくて顔を立てたと
176名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:14:00.90 ID:39KWsC9c0
>>156
受賞者だって
人柄なんて分かったもんじゃないがな
177名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:14:08.10 ID:Zc4CFz15P
松井にあげるから
こういうことになる

長嶋で止めておけば
あいつもあいつもとはならなかったはず
178名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:14:12.96 ID:wKSBDK/P0
●王さんの発言
(WBCで、海外メディアの「あなたは日本人ですか?」との質問対し)
「父は中国人だが、母は日本人です。私は生まれたときより日本で育ち、日本の教育を受け、
日本のプロ野球人として人生を送ってきました。疑うことなく日本人です」と答えている

●張本の発言
(韓国球界に渡った在日韓国人が差別される問題に対し)
「同じ韓国人で韓国の言葉が分からないと誰が言ったのか。日本で生まれ教育されて、
習う機会がどこにある? それをパンチョッパリ、半日本人だといった人の顔が見たい。
『おまえたち、よく帰ってきたな。ずいぶん苦労したな』と応援してくれるのが普通なのに
『日本でのうのうと暮らしやがって、われわれは苦しい思いをしたんだ』なんぞと冗談じゃない。
あなた方は小さな国ひとつ守れなかったじゃないか、しかもまっぷたつに切られて」
179名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:14:34.66 ID:VSMgwpHX0
国民栄誉賞の大安売りやw
180名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:14:34.51 ID:oMpvn/jV0
バナナの叩き売りになってもうた
181名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:14:50.24 ID:apcxANZV0
>>116
自動車の世界殿堂はホンダが先だぞ
二輪と四輪での活躍を考えてもトヨタはない
182名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:14:51.84 ID:lla9YPWX0
池田大作
183名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:14:56.21 ID:GuB/oHzo0
そもそも野球ばっかりなのもなぁ…
返答に芸能含む野球以外の選手の名前を出す余裕も無いって所が国民大喜びってビジョンだったのに
予想以上に官邸への苦情メールがいっててテンパってんじゃないの?
184名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:15:04.24 ID:Gb7toQiY0
国民を利用し政府と読売がwinwinの関係
185名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:15:09.66 ID:0j7JIUEO0
>>163
野球ファンなのにイチロー支持なのか
186名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:15:13.23 ID:gs01h9w40
長野のジャンプの人達にもあげてよ
187名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:15:40.79 ID:6mrZTCKJ0
>タイミングを考えていきたい

決定してるのかよw
188名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:15:57.33 ID:198aUZBA0
貰い損ねてた大鵬が死去したのと、松井の引退とが、たまたま時期がかぶったのがあるな。
長嶋も貰えないのかと言われてて、大鵬ともども脳梗塞だからな。
そして「巨人・大鵬・卵焼き」だろ。
このへんを一くくりにして「昭和」の、戦後経済高度成長という時代への授与ということになるだろうね。
「長嶋・松井」というより高度成長と時期がまるかぶりしたV9「巨人軍」にやったという感じだな。
佐藤栄作が日本の戦後を代表してノーベル賞もらったようなもんだ。
189名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:16:08.49 ID:OUjH3WeU0
国民栄誉賞のモンドセレクション化
190名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:16:14.24 ID:jLoaIA+N0
乱発すると有難みが薄れる。今回、長嶋だけにすべきだった。
松井は、これから監督するかもしれないだろ。
国民栄誉賞の松井が巨人の監督なんかなったら益々プロ野球の胡散臭さ、読売臭さが増す。
191名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:16:17.44 ID:fqurzc0s0
沢村賞の御大の沢村栄治はどーよ?
与那嶺とか、並木、毒島もいるぞ 
192名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:16:18.16 ID:isB0MAgY0
張本に授与したら自民党は終わりだ
193名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:16:39.40 ID:kzqgzu7r0
人の悪口を言う人はダメだろう。
長島や松井が人の悪口を言うのを見たことも聞いたことも無い。
194名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:16:54.94 ID:VSMgwpHX0
そろそろ俺たちがもらえるかもよwwwwwwwwww
195名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:17:07.88 ID:/Zoq8hSh0
>>146
国民に名前も知られていないから無理
196名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:17:08.34 ID:9VeFAHGq0
野茂はともかく他2人はどうなんだw
197名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:17:55.98 ID:cfCE5eWc0 BE:349614522-2BP(0)
>>60
なら、肉芝さんにも上げるべきだな
オリンピック連覇したし
198名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:17:56.51 ID:+3lgHVm10
張本:異論はあるにせよ、一応日本記録を達成した人物だし分からんでもない。
ノム・野茂:最高記録保持者とかいうわけじゃないので無理、というはずなのが、松井さんのせいでおかしなことに。

これは酷い状態だな。
199名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:18:23.11 ID:rRYdbEXy0
張本勲の家庭事情って面白そう。NHKが好きな朝鮮人特有の不幸物語が
有りそうだな。
とてもじゃないけど国民栄誉賞なんて無理とか?
200名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:18:57.20 ID:Fi704coeO
世界記録保持者の金本もだな
201名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:19:07.15 ID:GuB/oHzo0
>>181
モータースポーツ分野じゃ国際戦も国内戦もホンダ・ニッサンよりもかなり見劣りするな。
(ラリーに関してはインチキが発覚した以上スバル・ミツビシに劣るし)

ハイブリッド解禁後のルマンでもアウディに初勝利持ってかれたし。
中継では盛んにアウディのハイブリッドはニセモノ的な言い方をして印象操作してたけど…

そういう点は松井とトヨタは共通する、トヨタにも国民栄誉賞あげても良いかもな。
202名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:19:12.46 ID:Y4tO2vwP0
安っすいな
203名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:19:53.87 ID:yX39nhz00
松井のメジャー挑戦は期待外れという見方も多いのに、ましてや国民的に何をしたんだと
204名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:19:57.03 ID:RZvZfBL+0
安倍って本当にチョン好きだな
205名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:20:07.43 ID:Kh8TIjb50
この3人国民に親しまれてないじゃん
成績だけで受賞できるなら候補が膨れ上がるぞ
206名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:20:11.38 ID:FeoQljA30
長嶋は右バッターで首位打者六回か?
人気だけじゃなく、本当に実力があったんだな
207名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:20:14.67 ID:XWoc0UOt0
ここで卵焼きから一言

  ↓
208名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:20:43.90 ID:198aUZBA0
そう考えると、「長嶋・松井」より「川上・長嶋」の方が受賞するのにふさわしかった。
まあでも、松井ってことで、その後は海外へ飛躍したイメージを象徴できてるからな。
「長嶋と松井」というより、「長嶋から松井へ」だな。
209名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:20:49.78 ID:VSMgwpHX0
在日には国民汚点賞をあげよう
210名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:21:03.94 ID:Vi2LWhtt0
タイミングだけか?

安すぎだろwww
211名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:21:08.48 ID:GhI6B4E50
柔道野村なんかは国民が熱狂ってのが圧倒的に足りないのかな
三連覇とか国民の大半が知らないだろし
212名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:21:19.71 ID:GuB/oHzo0
>>185
野球ファンだからこそだろ。
守備して、打って、走って、投げて。
全てがそろってる野球選手がイチロー

まともに守備付いたのってエンゼルス時代が最後だろ。
NYY時代もDH飲みってシーズンもあったみたいだし、野球選手として語れない。
213名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:21:22.49 ID:fMRbxgbr0
>>188
じゃあ卵焼きにもあげないとなw
でもそうなるとラーメンやカレーだろって話になって
ラーメンは中国でカレーはインドだろって話になって
いやもはや日本料理だろって話になって揉めるわな
214名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:21:31.71 ID:fwe6Ysj50
玉子焼きにもやれよ
215名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:21:43.84 ID:tWwYrbp80
>>2で終わってた
216名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:21:48.54 ID:YVPQ3mDq0
衣笠にも受賞しろ!
217名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:21:50.55 ID:O2yv3rKr0
何で朝鮮人が国民栄誉賞なんだよ
安倍ちゃん目を覚ませよ!
218名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:21:52.65 ID:MBt4ugxP0
>>205
それを言うなら松井こそだな
この3人よりも親しみ感じないよ
219名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:22:45.45 ID:GuB/oHzo0
>>188
栄作のノーベル平和賞は大量殺戮者ルメイへの勲章授与のご褒美だろ。
220名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:22:45.44 ID:iY7GsMhyO
ノムなんてねちねちいいそうだな。だからといって貰いたくない訳じゃなくほしくてたまらん。
野茂にはあげるべきだ。
チョンはなぁ…
221名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:22:49.49 ID:6ClQg2wV0
>>198
そもそも記録とか一切関係ないし基準ですらないぞ
いかに国民に笑顔や熱狂、希望を与えたかが一番の基準
222名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:22:51.33 ID:d5Myg3+U0
天地真理もいれてあげて
223名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:23:01.11 ID:iYAp3jqL0
ゴジラより野茂の方が先に授与されていいはず
224名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:23:12.64 ID:koLqsERHP
張本って日本人じゃないだろww
225名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:23:13.88 ID:8sahjIWk0
なでしこが貰ったぐらいだからなw
野球選手だけでも100人は超えないとおかしい
226名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:23:22.59 ID:VSMgwpHX0
ここでイチローから一言

  ↓
227名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:23:24.80 ID:ZWXAAvtn0
松井にあげたら当然こうなるってことを
予測できない内閣の見通しの甘さが・・
228名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:23:40.46 ID:I9WX/3Uw0
でも、なでしこも吉田沙保里ももらってるんだよ?
それなら野茂野村あたりはもらって当然では??
229名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:23:52.81 ID:UPePmYlX0
野茂以前の世代なら王、長島クラスの球界の顔になっていた選手くらいしか国民栄誉賞に値しないよ。
みんな野球はそこそこに六本木のクラブで遊んでたような連中ばかり。より高い目標を野球界に示した野茂はこの賞あげなきゃいけないと思うけど。
230名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:23:57.16 ID:eX6ILvcKO
イチローと川上も外せない
231名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:24:17.25 ID:fMRbxgbr0
>>198
安打数でイチローに大きく差をつけられている
232名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:24:22.37 ID:Vi2LWhtt0
まず野球が疑問だよなw
233名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:24:23.34 ID:YVPQ3mDq0
バースと掛布にも受賞しろ!
234名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:24:24.96 ID:pXaKURZOO
一年に一人でも多すぎって印象なのに
野球マスゴミが一人残らず納得するまで毎年数人ずつ
めぼしい野球関係者に行き渡るまでバラ撒いて回るのか?w
配り終えた頃にはモンドセレクション金賞程度の価値になってるなw
235名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:24:27.20 ID:llcFxVRa0
羽生善治は竜王位をあと1期とれれば永世7冠なので、タイミング的にはその時かなと思う。
竜王戦は読売新聞社主催のタイトルでもあるしw

ただ現竜王強いし、若手にもチャンスの生まれやすいタイトルなので、羽生といえど簡単ではない。
236名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:24:31.44 ID:vgg5ENyC0
.



「何今日ここでジャップの集会があるの」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2563640
http://www.youtube.com/watch?v=_QEv1bIFBBQ




.
237名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:24:37.19 ID:GJmJwomT0
だから松井は止めとけと…
238名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:25:06.30 ID:NKg/axNc0
なんか国民栄誉賞がバーゲンセールと化してきたな
本来そんな軽い賞じゃないでしょこれ
政権の人気取りだけで与えるんならもう廃止したほうがいい
239猫煎餅:2013/04/02(火) 14:25:06.83 ID:Xe44omoF0
ノムラはだめだろ。ネチネチネチネチしてる人なんだから
240名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:25:10.17 ID:qogaWA8F0
張本はやくざとのつながりが何度も指摘されてる
241名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:25:11.84 ID:198aUZBA0
>>219
韓国が金大中でもらっただろ。
要は軍国主義とか独裁から、民主化して経済成長して、
平和な国になったことで、その国の代表的な政治家に賞やってるのが実態。
242名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:25:27.59 ID:+87UqGy6P
張本って何か功績あるの?
243名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:25:28.74 ID:MBt4ugxP0
これだから森元なんだよ
分不相応で居た堪れない気持ちとか、わかんないだろ
244名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:25:32.29 ID:yX39nhz00
時代背景知らんから長島ですらちょっと微妙だわ、
野球であげるなら万人が納得できるのはイチローだけだろ。
245名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:25:41.38 ID:wKSBDK/P0
同じ在日でも、韓国・朝鮮人系はどうしても
周囲の同胞からの「同調圧力」や「しがらみ」があるから

張本勲自身は民族教育は受けていないと主張しているが
母親は生涯日本語を使わず、韓国語を通した人だから
恨(ハン)を刷り込まれている可能性は否定できない

ただ差別する気はないよ
王と同じで、日本で生まれ育ってるし、出自を隠したこともない
広島の原爆被災者でもあるし、長姉は勤労動員中に被災し亡くなっている
父も原爆の後遺症で急死している

気の毒ではある
あるんだが、在日の組織の闇は深いからな
張本は力道山とかの逸話もあるし
日本に帰化しない理由が、王さんとは異なるんだよね
246名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:26:02.78 ID:tWwYrbp80
>>235
初めて将棋プロ棋士を破ったポナンザにも国民栄誉賞を授与すべき。
247名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:26:04.22 ID:VSMgwpHX0
いっそのこと国民栄誉賞なくしちゃえば
248名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:26:06.32 ID:N2kAAlml0
バーゲンセールの予告かよww そもそも国民栄誉賞というのは、王さんが世界記録
を樹立して日本中が何か王さんにあげたいと思ったからできた賞なんだよ。長い年月
の積み重ねと国民的な熱狂があって初めて国民栄誉賞なんだ。昔活躍した選手にやる
だけなら、勲章でもやっとけばいい。マイナースポーツの選手や大昔の歌手や役者な
んかにやる必要などない。
249名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:26:14.83 ID:KRTG6GMB0
頭悪そうだなw
250名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:26:35.10 ID:I0N1T4z+0
なんで野球ばっか?
なんでスポーツばっか?
251名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:26:44.14 ID:GhI6B4E50
国民が熱狂ってのが足りない気がする
252名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:26:47.85 ID:/0hfHEi70
>>241
この前なんてユーロにやって失笑買ってたような気がするな、平和賞は
ありゃもう権威がズタズタで、わりと中国の孔子平和賞を笑えない
253名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:27:06.79 ID:avXBrL2N0
政治の世界で検討するは、やらないって意味だよw
254名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:27:12.82 ID:dBpsGsP4I
金田、張本、金本
どうすんの?安部ちゃん
255名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:27:28.63 ID:ZQJ6XQOs0
>>227
この調子なら任期中にあと三回くらい国民栄誉賞授与式やるよ
国民栄誉賞は人気取りのバロメーターだから
任期中に四回やったのって誰だっけか
256名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:27:34.79 ID:ekny7uxW0
もうムチャクチャだな
野球はイチローくらいでしょ
257名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:27:35.62 ID:yX39nhz00
やっぱり安部はアホ
258名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:27:37.81 ID:eznSG/++0
唐突でも長嶋だけなら誰もこれほど批判しなかっただろう
259名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:27:38.55 ID:Dhea7UIX0
WBC辞退とかその時のゴタゴタを知ってたら違和感しかないわ
国民栄誉賞にはまったく似合わない
260名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:27:43.11 ID:8eutJo9A0
野村、張本、野茂・・・野球は確かにうまい人たちだ。
でも国民栄誉賞はないだろう。。。
野球殿堂入りくらいで十分だろう。

森前総理やナベツネなどのごり押しなのか??
特に松井はよくわからない。正直日本人野手の限界を見せつけられた感だったからな・・
261名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:28:10.50 ID:/6pcfevxO
張本とか人格で貰えないだろ
ああいう辛口も必要かと思うが人格でだめ
262猫煎餅:2013/04/02(火) 14:28:11.90 ID:Xe44omoF0
>>238
これだけ低レベルな主観だけのレスってのも珍しいなw

俺がオマエに賞やるよ。
263名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:28:11.95 ID:tWwYrbp80
>>250
じゃあキングカズにもあげるよ
これでサカ豚は満足ニカ?
264名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:28:12.05 ID:wTv1ZVxMO
ノムサンが表彰受けてもタテとか長島一茂が上手いこと売り飛ばしちゃうんでしょ?
265名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:28:28.13 ID:aSuGSD4X0
>>3
元々ワンちゃんがホームラン世界記録を達成したのに、外国人で何にも上げる賞が無い
ってんで仕方なく急遽造った賞だから、ハリーに上げたって無問題だよ。
266名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:28:31.65 ID:fr0ZkHFH0
もはや好きな奴にあげる賞と化したなw
これらの人に与えられるなら、荻原健司や田村亮子、吉田沙保里あたりにも与えられるべきだろ
吉田はさておき、政治家になった奴には与えられないかな〜?あべちゃん?ん〜?
267名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:28:35.14 ID:dLs3OFSEP
普通に考えてバースだろ
268名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:28:50.81 ID:0iO+2/XBO
乱発しすぎだろw
269名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:29:13.28 ID:l3egVcOM0
マイナー競技選んだもの勝ちの賞になってきたな
270名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:29:20.77 ID:yX39nhz00
個人的にはもう亀田にやって欲しい、面白すぎる
271名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:29:25.26 ID:IZiIdMeMO
>>221
そういう点ではハリーとノムには無縁だよな
ただノムには選手実績+監督実績+監督して盛り上げたという点ならありかもしれん
名脇役タイプとして
監督全盛期時代は嫌われキャラだったが、長嶋がいなくなってからはノム頼みにもなってたからなぁ
272名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:29:31.66 ID:fMRbxgbr0
>>240
そうなると美空ひばりは?って話になっちゃう
273名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:29:44.81 ID:G0A1I1YpO
手塚治虫
藤子不二雄
あたりは断ったの?
萩本欽一や志村けんや明石家さんま
とかも将来貰うのかな…
北野武はまだ納得だが
274名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:29:53.87 ID:ZQJ6XQOs0
>>258
松井でもこんなタイミングで長嶋茂雄と抱き合わせでなければ
まだ非難されなかったと思う
早すぎるし抱き合わせはないわ
275名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:30:00.39 ID:ekny7uxW0
力道山にもあげとけw
276名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:30:01.70 ID:tWwYrbp80
16歳でジャンプ世界王者になった
あの女の子にもあげちゃうよ
277名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:30:13.09 ID:WdK9rndw0
野球でいい成績残したら国民栄誉賞の大安売りかよ

バカ丸出し総理大臣だな
278名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:30:18.25 ID:0+aPc9t/0
野球好きのおっさんが日本の総理
279名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:30:24.35 ID:Y0inXiFfO
>>211
谷亮子の金と同日でオマケ程度にも報道されないからな
野村の試合を中継したTBSなんか、決勝に開始わずか数秒で勝ったその瞬間から
延々とCMを入れて放送終了まで一切振り返らなかったくらいだし
280名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:30:30.59 ID:VSMgwpHX0
>>266 だったら俺のことを安倍が好きになったらもらえるなw
281名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:30:34.93 ID:wKSBDK/P0
>>265
それは間違い。外国人だからではなく、当時、王の年齢が若すぎたから
282名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:30:43.64 ID:Gb7toQiY0
>>228
その女性たちは世界一という確たる成績を残してる訳だが
世界的に見たら日米でしか通じない成績で
もらって当然という物言いは主観でしか測れていないな
283名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:30:54.18 ID:Il+/PI/oP
検討する=やらない
284名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:30:57.59 ID:UPePmYlX0
選手としての記録を言うならイチローや王。ムーブメントで言うなら長嶋や野茂。
そのへんはいいけど、ただ野球がうまかった人に上げるなら野球専用の賞だけにしておけよな。
285名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:31:03.89 ID:Fi704coeO
>>242
日本で1番安打打った男
286名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:31:05.46 ID:MBt4ugxP0
ずっと日本でやってたわけでもなく、国民の注目度高い国際大会でてたわけでもなし
野茂みたいな先駆者でもなけりゃ、長島みたいなスターでもない
一体なぜ松井が?他の数いる野球選手達と何が違うん?
287名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:31:19.19 ID:ectbGwNo0
国民栄誉賞がいっきに讀賣色が濃くなったので
イチローは朝日賞を受けるとみた
288名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:31:24.64 ID:onU5CjfCO
松井が先って時点でアウトだよ
所詮は巨人と近鉄の格差ということなのかな
289名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:31:30.20 ID:avXBrL2N0
鵜呑みにしてるやつ馬鹿なの?w
こう質問されてあげないってはっきり言うわけ無いだろ
290名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:31:44.21 ID:Qi+rPG6T0
キーワード:星野

ここまで抽出レス数:0
291名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:31:59.08 ID:ZWXAAvtn0
>>280
森元に愛されないとダメw
292名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:32:12.49 ID:0mDCZbuw0
王は、バース、カブレラ、ローズに謝れ
293名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:32:19.21 ID:/0hfHEi70
>>265
張本は別に世界記録作ってないしなぁ
まぁ長嶋も松井もそうだけど
ついでに張本は現役引退してから指導者てんでやってないのもな
294名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:32:21.20 ID:ZQJ6XQOs0
>>283
支持率下がったらやるよ多分
295名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:32:25.94 ID:UpE/WQdv0
                 ,,-―――――-、
                ,r´          `\
                | ,.-''" ̄ ̄ ̄ `"''-,,  .ヽ
                |./           ',   ',
                  ./-      -     i   .|
  ┏┓  ┏━━┓     /⌒ヽ    /⌒     .|   |
┏┛┗┓┃┏┓┃    ,'  _ `  ´  _     |  .|            ┏━┓
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━|.ノ-・、.〉 ,  ./-・ヽ    |/,⌒i━━━━━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃  |  ̄./     ̄        .>ノ.|           ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━.',   .|   -、       .、_ノ ━━━━━━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃     ヽ  `¨i⌒´      / / .|             .┏━┓
  ┗┛      ┗┛     .|ヽ,ヽlエlエlアヽ /   /  |              .┗━┛
                  ヽ、 `iェェュシ'    /  .|
                 |\`ー―'   / /  |
                 |. ヽ___/  ,'   .|
                  |ヽ_______,,-''"|
               ''"´ヽ           ノ`"''
296名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:32:35.46 ID:TogSCmEI0
松井みたいなしょぼいのにあげる価値ないわ
297名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:32:39.59 ID:GJmJwomT0
>>224
王だってそうじゃん。

あの当時の王は、叙勲には若過ぎるからそれに代わるものを、
ってことだったと思う。

今の張本や野村くらいの年齢ならば、評価次第では叙勲だって有り得るだろ。
ないと思うけど。
298名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:32:45.54 ID:VSMgwpHX0
星野仙一
299名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:32:46.54 ID:tWwYrbp80
日韓ワールドカップを推進した森元、ナベツネにもあげちゃうよ
300華だよ:2013/04/02(火) 14:32:51.64 ID:iBOGa0cW0
長島、松井以外は野球の業績はあるが、華がない。あとはイチローだけだろう。
301名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:32:59.64 ID:fMRbxgbr0
>>289
つまんねー奴だなおまえ
302名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:33:34.24 ID:GhI6B4E50
松井が国民を熱狂させたりしたことなんてあったのか?巨人ファンくらいだろうに
303名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:33:50.58 ID:yX39nhz00
>>289 松井にやった時点で同クラス以上なら資格持っちゃうからな、みんな該当。
304名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:33:58.57 ID:Imn5Fi+sO
なんで松井?価値が落ちたわ。
305名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:34:16.81 ID:tWwYrbp80
中国12億人民を震撼させたあおいそら先生にも授与すべき
306名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:34:17.15 ID:UPePmYlX0
松井にあげてなければ何も問題なかったな。野球界の殿堂入りの名選手であって日本人の栄誉ではない。
307名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:34:38.74 ID:WokkiF+k0
野球ばっかりやりすぎ
長嶋さんは野球関係なしに昭和スター枠でいいかもしれんけど、世界的な記録を残した人に絞れよ
国民だって今は野球一色じゃないんだぞ
308名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:34:42.25 ID:GuB/oHzo0
>>293
少年たちに野球教室やるのは指導には当たらんのか?
309名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:35:03.63 ID:7RBkvHE70
大鵬が千代の富士の後だということが全くナンセンス。
白鳳が、大鵬を師と仰ぐが、千代の富士に対してはその気持ちはない。
310名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:35:20.64 ID:fMRbxgbr0
>>285
張本がNPBオンリーで3000本
イチローが日米通算で3900弱だからなあ
311名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:35:31.57 ID:HIuDN5GQ0
納税額トップの個人に、賞や勲章をあげるべき。

それなら、国民も納得するはず。
312名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:35:38.66 ID:tWwYrbp80
サカ豚の嫉妬スレと化したな
313名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:36:00.52 ID:/0hfHEi70
>>308
サッカー界で言えばセルジオ越後にやるようなもんじゃない?張本にあげるってのは
何か違うと思うぞそれ
314名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:36:13.82 ID:VSMgwpHX0
>>311 それなら国民である俺にもあげるべき
315名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:36:23.10 ID:doJK8diN0
国民栄誉賞が安っぽく見えてきた!
316名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:36:43.18 ID:VuDNNaoc0
そういうのは、野球界の中でやれよ
317名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:36:57.37 ID:UPePmYlX0
長嶋は選手時代から監督時代まで一環して球界の顔として働いたからな。大記録がなくても納得。
野球選手としての実績だけで見るなら王やイチロークラスじゃないとあげじゃだめ。松井が受賞に値しない一番の理由だ。
318名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:37:03.02 ID:fMRbxgbr0
>>309
そもそも千代にやったことが失敗なんだよな
当時の雰囲気では値するだったんだけと
今になってみれば失敗
319名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:37:43.53 ID:tWwYrbp80
千代の記録を色々破ったドルジにも与えるべき
320名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:37:59.82 ID:/0hfHEi70
>>285
日本で一番多く勝利した金田
日本で一番多くセーブあげた岩瀬
にもあげないといけなくなるんじゃね?
321名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:38:08.25 ID:vA3BuR3f0
張本とかいうそれ誰?見たいな人に不満があるのは分かるが
人種差別発言が条件反射で出てくる似非右翼は消えろ
322名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:38:16.92 ID:GuB/oHzo0
>>313
セルジオ越後の現役時代の成績をしらないから何とも言えないけど
張本の現役時代の成績+少年野球の指導なら松井よりは十分もらえると思うよ。

成績も大したことないし、日本代表も断り、指導という立場に立ってすらいないんだから。
323名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:38:22.50 ID:avXBrL2N0
張本、野村、野茂にやっても支持率上がらないから無かったことにされるな
324名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:38:33.62 ID:zbEaF55A0
野村は無いだろwwwwwwwwww
325名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:38:36.12 ID:+gJF5b/90
>>1
国民栄誉賞が欲しい方は一声かけて順番にお並び下さいww
326名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:38:36.38 ID:Ya3z3SnFi
ノムさんは野球界に対する功績ではふさわしいと思うけどな。投手分業やクイック投法とか世界でもスタンダードだし。
人間的にアレだから無理なんだろうね。
死んだら可能性はあるかもしれんが。
327名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:38:46.49 ID:Fi704coeO
>>310
メジャーは試合数が多い
328名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:38:50.34 ID:MpXuc4zT0
既に国民に認知されている人ではなく
陰ながら偉業をなした人に与えるようにして欲しい。
スポーツ選手なんてあげる必要ないよ。
329名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:39:06.26 ID:YibMBnPV0
大鵬ときてすぐに長嶋+松井と国民栄誉賞を出した
さすがに短期でまたなんてことは
いくらなんでも無理だろーw
常識的に考えて タイミングは確かに重要それにそのときの内閣の意向もあるしね
ここまでで一段落しそうじゃね 国民栄誉賞 来年どうなるか知らんが
330名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:39:08.58 ID:5a7nIKKi0
国民栄誉賞って聞いたら福本豊を思い出してしまうwww
「あんなもん、もうたら立っション出来んくなるわ」
と言って辞退したからなwww
331名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:39:43.30 ID:YOOUtRus0
松井が基準ならあらゆるスポーツ界に2、3人資格者がいそうだな。
332名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:39:57.26 ID:VSMgwpHX0
国民栄誉賞抽選で2名様が受賞ww
333名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:39:59.72 ID:KIf4yi/N0
>>310
松井は通算だと清原より下だぞ
334名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:40:03.14 ID:9zyonZnz0
芸能スポーツ栄誉賞とか名前変えろよ。たいした賞でもなくなった現在名前が大げさすぎんだよ
335名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:40:11.29 ID:GuB/oHzo0
>>327
それだけ故障する率も多くなるけどね。

張本・野村がメジャーでフルにやって怪我をしたかってのは想像も出来ないけど
確実に言えるのは松井は故障だらけで実働率はかなり低かった。
336名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:40:26.69 ID:tWwYrbp80
時代を先取りしてた「働いたら負けかな」の人にも授与してあげて
337名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:40:35.40 ID:Uyj265CUO
そのうち宇野も国民珍プレー栄誉賞とかもらえそうな勢いだな
338名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:40:39.59 ID:VuDNNaoc0
そもそもスポーツ選手はそんなに偉大な職業じゃないだろ
山中教授にやれ
339名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:40:58.20 ID:ZQJ6XQOs0
>>307
オリンピック3連覇の柔道の野村とか宇宙飛行士の毛利さんとか
青色発光ダイオードの中村さんとか
340名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:41:01.73 ID:fMRbxgbr0
>>326
嫁が前科者っていうのがなあ
341名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:41:09.56 ID:QmCov32V0
長嶋はまだしも松井なんかにやるからこういうおかしな事になった。
こいつのせいで、もともと落ちてた価値が超・大暴落。
ただの政府公認芸スポ大賞。
342名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:41:14.65 ID:7nWUR3ae0
この大安売りはなんだ?
王さんの功績が霞んでしまう
長島も死んでからでよかったろ
343名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:41:27.88 ID:C6tofkTg0
王の時点で日本人じゃないからな
344名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:41:44.27 ID:hgT2J8Yj0
野茂にやってないのに松井にくれてやったのか
順番おかしいじゃん
345名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:41:45.44 ID:UGhxewTH0
ボクシングの具志堅と輪島にもやれよ、あと個人的に大場政男
キックの沢村正、プロレスの馬場・猪木・永源にもやれ
騎手の岡部と小島にもやれ、豊は引退後だな
漫画界は手塚治虫と池田理代子、声優は野沢雅子と山寺にもくれてやれ
サッカーは釜本・奥寺・カズ・ゴン・熱い解説の松木にもくれてやれ
ラグビーは大八木と松尾、ボーリングの中山律子、スケートの清水宏保
ローラーGの森・河野・リッキー遠藤、ミッキー角田も当然やれ
日本中のラーメン屋に希望を与えた日本一まずい彦龍のオヤジにもやれ
バレーボールのミュンヘン男子チーム、東京の東洋の魔女チーム
札幌ジャンプの笠屋・金野・青地、長野の3人にもやってくれ
あとホットドッグ早食いの小林君、2次元代表ってことで初音ミク
柔道の野村は当然だが、体操の森末と引退後の内村もOKだろ

松井ごときが貰えるならまだまだいるよなぁw
346名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:41:47.28 ID:yd93EqC/0
国民栄誉賞の乱発
347名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:42:13.37 ID:tWwYrbp80
清原「松井が貰えるなら、僕にもくれないとおかしいんちゃう?」
348名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:42:19.08 ID:8gxpmKF70
国民栄誉賞ってそんなにポンポン出しちゃうの?
なんか価値が薄れるわぁ。
349名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:42:22.87 ID:GJmJwomT0
>>324
>「広く国民に敬愛され、社会に明るい希望を与えることに
>顕著な業績があったものについて、その栄誉を讃えること」

野村にも張本にも無い。
350名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:42:44.51 ID:BsPVXEFE0
あとは青木かジャンボかって話になるよな
351名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:42:51.43 ID:b2Rhz7zr0
任天堂の宮本茂なんて候補にもならんの?
ここでも全く名前出てこないし

他の受賞者の比較にならんくらい世界規模で価値のあるものを作り出してるぞ
352名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:43:02.97 ID:/0hfHEi70
>>322
張本は海外実績もプロの指導者実績もない
子供への野球教室なんて、現役選手がオフシーズンのときでも随時やってる

国内実績への表彰は殿堂入りだけじゃダメなのか?って話
国民栄誉賞は名球界の延長線上じゃないし、もし延長線ならば投手実績も評価するべき
栄誉賞今のとこ全部野手じゃないか不公平じゃん、と
353名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:43:07.45 ID:QzEe5RHu0
定日本人とは? まさに、こういう人たちのことをいうww

→有田ヨシフ・スターリンは【新宿区西早稲田2-3-18】で講演していた
新宿区西早稲田2-3-18」を検索するとトンデモナイことに
http://matometanews.com/archives/1552462.html
サヨク、朝鮮、韓国、反原発、カルト、反日・・・
なんでもありーのww

→田城郁(民主党議員) 革マルで検索
http://www.bing.com/search?q=%E7%94%B0%E5%9F%8E%E9%83%81%E3%80%80%E9%9D%A9%E3%83%9E%E3%83%AB&amp;qs=n&amp;form=QBRE&amp;pq=%E7%94%B0%E5%9F%8E%E9%83%81+%E9%9D%A9%E3%83%9E%E3%83%AB&amp;sc=0-7&amp;sp=-1&amp;sk=

→安田浩一 2001年からフリージャ−ナリスト
2001年 レイバーネット日本設立呼びかけ人
2001年 レイバーネット日本設立呼びかけ人
2001年 レイバーネット日本設立呼びかけ人
http://www.jca.apc.org/labournet/pre/20010210.html
レイバーネットは労働組合を衣にした反日朝鮮人の集団です
354名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:43:16.91 ID:16W3k/yZ0
バラ撒き栄誉賞
355名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:43:19.13 ID:VSMgwpHX0
??「国民栄誉賞がもらえなくて辛いです」
356名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:43:24.24 ID:YibMBnPV0
色んな分野の偉人は叙勲の方(等級があるが)で貰えてるんじゃないの?
しかし国民栄誉賞って何なんだろう
357名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:43:24.66 ID:1GvFUE52O
張本さんの功績を考えれば納得いくけどな。 俺は彼の活躍に勇気付けられたことがたたあったし、コメンテーターとしてしっかりしたコメントしてると思う。今のへらへらした野球人にない男らしさに感服するよ。
358名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:43:28.93 ID:MsM9NnTa0
日本の敵国の朝鮮人に栄誉賞だとかふざけるな

チョンの張本とか、松井のチョンとか反日の奴ばっかじゃないか

こんな日本人に嫌われまくってるチョンに賞とかバカなの
359名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:43:29.67 ID:RZvZfBL+0
>>168
支持率が高いのはマスコミがスキャンダルを叩かないせいもある
徳田の未成年泥酔姦淫や石原のパチ屋との公職法違反とか全然叩かない
今後も叩かれないようにマスコミに媚びた結果が今回の読売W受賞なんじゃないのかな。

野党時代の主張から掌返したTPPに増税、そしてこの国民栄誉賞
安倍は既得権益に媚びすぎ
360名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:44:01.32 ID:gU+QlF150
金田さんとか張本さんは韓国人だから、日本の国民栄誉賞って侮辱的だろ。
361名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:44:06.73 ID:+3lgHVm10
>>297
× 叙勲には若過ぎる
○ 当時は叙勲を日本国民にしか与えることができなかった。

ノムさんはクイック投法を編み出した偉大な発明者なんだけどね。
このせいで福本の記録は永遠不滅になった。
362名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:44:13.38 ID:KiXjs+7Y0
張本とかありえへんし
野村もないわ
つか確かに野茂も偉業だけど
松井にも野茂にもあげるとかありえへん

国民栄誉賞の価値が薄れる

それならサカ豚が中田もカズも香川もってでてくるぞwww
363名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:44:20.30 ID:tWwYrbp80
きゃりーぱみゅぱみゅにも授与すべきだよ
364名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:44:26.99 ID:b0NlgLzE0
ゴン中山も今年引退したんじゃなかったっけ?
あげればいいじゃん
365名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:44:33.13 ID:WokkiF+k0
>>351
芸能スポーツ関係以外の人については褒章が送られてる
科学者に国民栄誉賞贈られないのはそういうこと
366名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:44:57.58 ID:CaJf4nWo0
この3人は別にいらんだろ
この3人にあげるならクルム伊達(全豪最年長記録)と小野伸二(uefa cup優勝)にもあげろ
367名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:45:19.37 ID:PbZKoZMs0
アベノミクス終了のお知らせ
368名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:45:23.63 ID:lh0FLPi+O
>>357
張本は真央ちゃんこきおろしてキムヨナ上げしてたあたり
やっぱりチョンだわ
369名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:45:54.17 ID:/0hfHEi70
>>362
野茂はまだ分かる
だけど張本や野村にあげるくらいなら、松坂が先だと思う
代表貢献で右に出るものはぶっちゃけいない
370名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:46:20.94 ID:fuJwFqhT0
>>365
いや芸能スポーツにも紫綬褒章あげてるから
371名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:46:52.90 ID:tWwYrbp80
北朝鮮との和平に尽力した池口恵観師にも与えるべきだよ
372名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:46:58.36 ID:b2Rhz7zr0
>>365
長谷川町子・・
373名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:47:09.02 ID:ZQJ6XQOs0
>>168
森元から頼まれたんだろ
でも失敗だね
374名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:47:11.28 ID:GRXkrYN60
国民栄誉賞のバーゲンセールだな
375名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:47:15.92 ID:GuB/oHzo0
>>352
だからさ。
松井って海外でイチローの高評価後にとびきり好条件の契約でMLBに行けただけで数字残してないじゃない。
現役時代子供の指導なんて碌にやってないぞ、WBC辞退以降オフに一般人の前に現れる事すら激減してたし。
松井杯の表彰式にも表れないレベル。

別に張本にやれとは思わないよ、松井がもらえるならノムさんや張本がもらう方がおかしくないと言ってるだけで。
376名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:47:18.63 ID:fr0ZkHFH0
>>365
これまでのを含めて国民栄誉賞を芸能スポーツ大賞に改名すべきだな!
377名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:47:26.31 ID:CI+/3fz+0
>>4 :名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:41:11.59 ID:dVaUDV570張本は仏像返せ

わろた!

ハリは日本人じゃないから国民栄誉賞はもらえないんじゃないの?
半万年からも貰えないし。
両親が南北戦争中に日本に逃げてきたんだから。
利用はされ続けるんだろうけどな?
378名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:47:29.83 ID:80UtwhQVO
王さん長島さん金田はまぁいいけど
379名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:47:51.69 ID:NFB9WBXcT
自民党選んだバカのせいで松井が国民栄誉賞とか・・・
380名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:48:21.52 ID:VSMgwpHX0
 ,、_  __,....,_  _,...、
    ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r'
    .{i'  i:.'ー<.・)}:ム ヾi,
    ノ // -r /:::ミ ('ーヽ
    i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/
   ヽ ヽ! {:::} //::::''´`'7!/
    ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ
       `ヽ、`ー""ヽ
          `'ー-'''"
381名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:48:44.76 ID:Pwpwk0Ud0
>>369
ま、松坂だって⁇
382名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:48:56.07 ID:XoQ+L57q0
国民栄誉賞じゃなくて野球の賞でいいじゃないですかね
383名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:49:13.19 ID:tWwYrbp80
松井がもらった「グッドガイ賞」と「国民栄誉賞」と「東スポAV大将」ではどれが一番価値があるの?
384名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:49:20.73 ID:VprLsTFd0
     ,..:ニニニニニ::::::、
    ;;:::'''       ヾ、
   ;'X:           ミ
   彡   -==、  ,==-i
  ,=ミ_____,====、 ,====i、
  i 、''ーー|| ワ ||=|| ワ ||
  '; '::::::::: """"  i,゙""",l     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ーi::i:::   ,'"`ー'゙`; _ j     / 読売巨人軍以外はプロ野球とは認めん
   . |:::|:::   i' ,-ュュャ'  i   <   たかがねらーが
    人:::::  ゙ "" ゙̄ ._ノ     \  分をわきまえにゃ〜いかんよw
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.     \____________
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
385名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:49:22.42 ID:Z89aHGw3O
>>6
ならば野球クイズだ
386名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:49:24.03 ID:ZWXAAvtn0
松井にあげたら各所からこういう声が上がるのは当然だろ・・
387名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:49:25.39 ID:13vFfueiP
野村は日米野球で唯一全敗した無能
メジャー進出の原点となった野茂だけがふさわしい
388名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:49:28.34 ID:iFitWkRm0
ガチャピンとムックにもあげようぜ
389名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:49:47.91 ID:d8++bqdn0
じゃぁ、カズや中田英にも与えるだろうな
じゃないとやきうばっかりで公平じゃない!
390名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:49:56.52 ID:b2Rhz7zr0
>>376
>>これまでのを含めて国民栄誉賞を芸能スポーツ大賞に改名すべきだな!

名前変えるだけでものすごく権威が無くなるな
391名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:50:41.53 ID:7qgHXVTE0
張本は関係ないだろ。
なら、金田じゃ無いか?
392名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:50:58.29 ID:j5iEfXC40
キングカズのほうが先だろ!
393名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:51:08.41 ID:VSMgwpHX0
伝統の一戦にも受賞させろよ野球の発展にだいぶ貢献したんだから
394名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:51:15.60 ID:NYr87OsyO
やきう賞に改名しろや

チョンが混ざってるし
395名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:51:17.29 ID:ZzsG/zSi0
手塚治虫にあげなかったのはどう考えても失敗だった
396名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:51:27.25 ID:eHr4TI830
賞がやっすくなったイメージ
397名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:51:28.52 ID:ZQJ6XQOs0
>>390
仮装大賞並みに軽くなるなw
でもこんな選考じゃそれでいいや
398名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:51:28.91 ID:aUnDxSPQ0
さすが安倍ちゃん
常に国民のことを考えてくれてるんだな
399名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:51:47.65 ID:GhI6B4E50
最低でも視聴率40くらいとらないと国民を熱狂にはならんだろ
400名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:51:53.24 ID:/0hfHEi70
>>375
張本はさすがに無い
まだ監督として著名で社会現象も起こした野村の方が貢献度全然大きい
長嶋みたく師弟関係を考慮するならば、イチローも野茂も受賞すれば、故仰木監督もノミネートされるべき

松井が評価されてるのはMLBでの実績なんだから
比べるなら松坂や、この先の黒田ダルビッシュあたりになる
401名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:52:05.51 ID:70+e/Z8T0
野球ばっか…
安倍は焼豚か。
402名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:52:31.48 ID:5mYa8Klx0
張本と野村はいらんな

それより絶対に亜流が産まれないだろう赤塚不二夫、谷岡ヤスジに差し上げなさい

手塚治虫さんはよく知らんのでご勘弁
403名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:52:38.63 ID:YibMBnPV0
まあ何でもそうだが一度に大人数やら乱発すると
途端にありがたみが無くなるのはそうだよなw
404名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:52:45.11 ID:b2Rhz7zr0
室伏アニキはいつになったら貰えるんだ
405名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:53:10.45 ID:p3+4BYQ/0
「参議院選挙は自民党へよろしく!」ってこと
406名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:53:14.52 ID:1wVVVeZFO
なんなの、この野球の言いなり感は
安い賞になっちまったな
407名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:53:36.41 ID:Id3SHLPg0
張本日本人はねーじゃんw
408名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:53:37.65 ID:7nWUR3ae0
希望を与えた基準なら、野茂だな
でも、もうタイミングは死んだときしかない
409名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:54:15.41 ID:kkr7M9V70
江夏豊 コロッケ 桑名正博 内田裕也 井上陽水 研ナオコ 清水健太郎 尾崎豊
角川春樹 宍戸史絵 槇原敬之 カルーセル麻紀 田代まさし
にもやればいい
410名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:54:23.56 ID:y1lnY9p1O
やなせたかし先生に今すぐ!
411名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:54:51.64 ID:yohVw94k0
モナリザとパンダにも熱狂したな
あとインベーダー
412名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:54:53.45 ID:iChhZ98e0
>>5
オグリは国民栄養賞よりも価値がある顕彰馬を受賞してるから不要
413名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:55:17.06 ID:/0hfHEi70
>>408
イチローが引退して受賞する時に、野茂も同時受賞すれば良い
野茂は投手、イチローは野手での先駆者だが
野茂が無ければイチローも無かったろうし
414名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:55:19.38 ID:7AQwkyEz0
国民栄誉賞は乱発しまくったら価値が下がるだろ…
国民栄誉賞のデフレスパイラルってやつかな
415名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:56:01.10 ID:JNpr5ZoB0
こんなひがみ根性丸出しの質問してどうすんだか
野茂にもあげればいいしタイミングの問題だろ
前の2人はない
416名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:56:22.77 ID:Y0inXiFfO
>>408
野茂はメジャー殿堂入りしたら貰えるんじゃないか?
それまでにデブをこじらせて死ななきゃいいが
417名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:56:30.30 ID:h5DmkEdI0
ゴンちゃんにあげて
418名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:56:54.28 ID:b2Rhz7zr0
衣笠とか福本なんかにやろうとするのが間違い
野球からはONと現役ならイチローぐらいで十分
サッカーならカズにあげるべき
高橋尚子とか1回金メダルとっただけで受賞とかいみわからん

森光子とか森繁とか渥美清とか馬鹿じゃねーの
419名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:56:59.62 ID:GJmJwomT0
>>361
外国人への叙勲の根拠は日本国憲法だよ。
単に内内で考慮されてなかっただけの話。
420名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:57:06.02 ID:if/OXlUp0
>>8
張本最低やな
421名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:57:06.98 ID:mTis15xn0
国民栄誉賞の化けの皮が剥がれるいい機会になってよかったのでは
422名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:57:16.88 ID:1GvFUE52O
>>368
フィギュアについては全くの素人だから技術的な事は分からんが、精神力ではキムヨナが浅田を圧倒してるのは誰がみても明らか。 そういう所をキチンと指摘できるから張さんはいい。
423名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:57:34.22 ID:HCpjna1H0
なんで貼り元が出て来るんだよw
424名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:57:36.00 ID:LVkXTWj/0
野球が落ち目だから知名度を上げるために国民栄誉賞を宣伝道具として使ってそう
425名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:57:36.13 ID:/Mx9kTPvO
張本きたああああ
ネトウヨざまあw
426名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:57:40.74 ID:kC+PJebK0
金メダリスト内柴正人にも検討せよ
427名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:57:44.40 ID:aUnDxSPQ0
>>404
世界初の五輪選手委員選挙違反で失格した犯罪者にして
実母の世話に1円も出さずナマポ生活させてる鬼畜に国民栄誉賞?
ないないw
428名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:58:10.93 ID:8YSopM5I0
正直巨人ファン以外にはそんなにピンとこない受賞
松井は今後自民党から立候補しそうな悪寒
429名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:58:10.85 ID:Y3JB+KIq0
福本にも待ってるで
立ちションは許せ
430名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:58:29.53 ID:X3tmJyewO
野球が特別好きでもなんでもない俺から言わせれば
野村克也とか野茂とか長嶋とか松井とか凄い人物だと思わない
国民栄誉賞って野村克也みたいな人が貰えるなら他に日本に貢献した研究者などに上げてほしいんだが
431名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:58:30.69 ID:5a7nIKKi0
宮崎駿にもやれよ
アカデミー賞受賞者だぞ。
432名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:58:46.49 ID:2r/SGvG4O
>>389
カズはなー。突然オーストラリアに行って世界クラブ選手権に邪魔しにいったり、フットサルW杯に日本代表として邪魔に行ったり良いイメージがなくなった。
サッカーで選ぶなら釜本や奥寺だろう。
433名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:59:04.66 ID:GvxMIZi70
>>413
タイミングとしては名案だけど、野茂が霞んでしまう気もするし難しいなぁ。
434名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:59:16.33 ID:Xh/wmESu0
張本にやったら、隣のアレがウゼー事この上ない
挙句、ウリナラは優秀と日本政府が認めたって言い出すに決まってる
435名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:59:24.31 ID:GJmJwomT0
>>431
坂本龍一もそうだっけ
436名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 14:59:49.67 ID:IAgb9ePb0
高橋尚子、吉田沙保里、なせしこジャパンあたりに与えるようになった今、もはやこの賞に価値も重みもないわ。
じゃあ、野口は?伊調は?ってことになる。山下がもらって野村はもらえないの??とかね。
437名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:00:32.31 ID:lh0FLPi+O
>>422
あほか
真央ちゃんが世界選手権で金メダルとった時にこきおろしたんだよ
438名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:00:47.68 ID:RFi7i0kQ0
>>420
社会的にはこっちのほうが問題
http://www.youtube.com/watch?v=_QEv1bIFBBQ

マジに国連で北朝鮮の「ジャップ」発言が国際問題になってるのに
なんでこんな奴が国民栄誉賞なんだ?

国連と北朝鮮への抗議にいくら税金を使ってるんだ?
439名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:00:53.67 ID:X3tmJyewO
>>431
宮崎駿は妥当だよな
440名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:01:04.83 ID:b2Rhz7zr0
>>427
バックに山口組組長がいた人とかが受賞者の中にいるんですがそれは問題ないんでしょうか?
441名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:01:16.46 ID:7AQwkyEz0
>>365
褒章と国民栄誉賞ってどっちが格が上なんだろ?
442名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:01:34.33 ID:VSMgwpHX0
在日には在日栄誉賞を作らなあかん
443名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:01:40.94 ID:/RZ99xKf0
なんやこいつは
444名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:01:52.67 ID:VsJtbAsHO
松井なんかにあげるなら
衣笠祥雄や金本や大野豊や前田智徳にもあげるべき
445名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:01:53.29 ID:l3egVcOM0
>>432
釜本、奥寺とかねえよw
国民は存在すら知らないだろw
446名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:02:02.17 ID:rXuvlpC50
卓球の愛ちゃんはどうなんだ?
447名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:02:02.20 ID:/Mx9kTPvO
張本に渡せ
448名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:02:09.59 ID:Y0inXiFfO
>>418
高橋尚子は日本人の限界を遥かに越えて世界最高記録まで打ち立てた偉大なランナー
井の中の野球の記録なんかでは足元にも及ばない偉大さだよ
449名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:02:41.50 ID:s1/+14/K0
>>440
父親が云々で問題なら松井は論外
http://i.imgur.com/qhDsE.jpg
450名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:02:49.01 ID:VprLsTFd0
       ,ィZ三三二ニ== 、、
     ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl エイプリルフールのつもりだったんですが
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ / 皆さんが真に受けちゃったんで
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ  引っ込みが付かなくなりました
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´
     ヽ._):.:.、          ,. ' l  張本さん、野村さん、野茂さんにも
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   | 片っ端から授与しますから
      /^ヾ!、丶 ` ¨""´         |  納得して下さい
    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、
   /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ、
451名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:03:00.58 ID:mTis15xn0
在日のひとにも賞をあげるための国民栄誉賞という出自が広まって
たいしたものじゃないことがあきらかになってゆくと思われる
452名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:03:14.42 ID:/Mx9kTPvO
張本は在日の星だなw
453名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:03:22.45 ID:4hejBVhwO
震災直後の行い見たらやきうなんて自分等の利益しか興味無い日本の敵でしょ

あれでやきうに冷めたという人も結構いるし、WBCで優勝すればまだその悪いイメージも払拭できたであろうが
454名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:04:13.88 ID:GvxMIZi70
>>444
衣笠・・・
455名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:04:28.89 ID:7Av2JRJG0
何で野球だけなのよww
他の分野でも、国民の誇りとなるような功績を残した人たちはたくさんいるだろうに…
456名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:04:31.46 ID:IkCf7cH60
民団から苦情きたんだろうかねw
韓国大好き安倍ちゃんらしい
457名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:04:38.79 ID:tdE9NBy30
>>451
おいおいそれだったら王貞治も在日になるぞw
458名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:05:18.55 ID:lTlYY6Lp0
土井正三にもやれよ。
あと、V9の立役者の牧野とか。
459名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:05:33.95 ID:IdjnCwkL0
>>413
二人とも辞退するんじゃない、松井が貰った賞なんかw
460名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:06:09.59 ID:7AQwkyEz0
>>434
ww
張本を受賞させるならイスンヨプも受賞させるニダ!
みたいに国民栄誉賞クレクレ厨になるかもしらんねw
461名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:06:15.50 ID:5OpY5knmi
?「国民栄誉賞にも格というものがあるだろう」
462名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:06:43.45 ID:X3tmJyewO
>>436
高橋尚子、吉田沙保里は前人未到の記録を作ったんだから意義ないだろ
特に吉田沙保里は多分誰も記録破れないぞ
463名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:06:49.11 ID:JVOjPopnO
>>428
もちろんそーよ
464名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:06:56.68 ID:Rq5vjXOw0
五輪メダリストにやれや
465名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:06:57.07 ID:EGukp/bA0
放浪記何回とか地方在住は「はぁ?」てなもんやな
466名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:07:14.84 ID:8Wn4HC2YP
松井にあげるから、色んな人にあげなきゃいけなくなっちゃったな
467名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:07:29.37 ID:/Mx9kTPvO
ネトウヨって毎回安倍ちゃんに裏切られるよなw
468名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:07:39.09 ID:3wqHw6s/0
イチロー野茂長嶋は分かるけど
他は野球の上手いおっさんでしかない
469名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:07:48.56 ID:mXu9Zify0
ノムさんより松井が先ってのは無いわ
ノムさんの選手時代と監督時代合わせて6000試合以上出場は世界記録なのに
これは名球会なんか目じゃない大記録だろ
470名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:08:26.74 ID:a5JPLkHv0
もうこうなったらナベツネと森喜朗にもあげちまおうぜ
471名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:08:51.21 ID:lTlYY6Lp0
元木はいつもらえるんですか
472名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:08:53.94 ID:uSsI2neXO
張本は授賞式にも野球ボール握ったままくるの?
473名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:09:23.33 ID:4YizMkYe0
体罰おk なの?
474名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:09:30.77 ID:2r/SGvG4O
>>445
奥寺は当時世界最高峰のブンデスリーガで活躍、優勝も経験している。
釜本は五輪3位と得点王だね。
三浦知良にそれ以上に活躍した実績があるのかね?
475名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:09:35.08 ID:j5iEfXC40
プロレス界からもBI砲、鶴田、前田、三沢、武藤にはやれよ!
476名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:09:50.88 ID:Rq5vjXOw0
五輪招致とかいってる時期になんで五輪から消えた野球なのか
477名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:10:26.66 ID:eDUktfMt0
『国民栄誉賞受賞者リスト』

1 王 貞治
2 古賀正男
3 長谷川一夫
4 植村直己
5 山下泰裕
6 衣笠祥雄
7 美空ひばり
8 千代の富士
9 藤山一郎
10 長谷川町子
11 服部良一
12 渥美 清
13 吉田 正
14 黒澤 明
15 高橋尚子
16 遠藤 実
17 森 光子
18 森繁久弥
19 なでしこジャパン
20 吉田沙保里
478名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:10:36.39 ID:qe0cFqKM0
張本はおいといて、野村と落合はこの賞には最もそぐわない。
479名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:10:46.65 ID:0vvLU4Vp0
張本は人間性が日本国民じゃないだろ
480名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:11:05.50 ID:Rq5vjXOw0
せめてWBC の優勝監督とかにしろよ
481名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:11:12.08 ID:/RZ99xKf0
燃やすかな
482名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:11:17.31 ID:4WKOORJv0
賞の価値がさがる
483名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:11:39.14 ID:GJmJwomT0
>>469
規定が、「広く敬愛され社会に希望を与えた」、だからね。

野村は偉大な選手だと思うけど、この規定にはどうかな、と思う。
松井に関しては、どれだけ希望を与えたか、俺にはサッパリだが。
484名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:11:41.63 ID:48koCUch0
完全にバランスが崩壊してしまったなw
485名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:12:05.22 ID:QrmJ3gOJ0
ドラえもんの藤子不二雄とか、マリオ生みの親の宮本とか
世界的に定着しちゃったレベルの物を作った人に真っ先にあげろよ
486名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:12:11.68 ID:IAgb9ePb0
KAZUは論外にもほどがあるだろw
487名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:12:23.81 ID:ZQJ6XQOs0
>>462
それなら体操の加藤沢男もだろ
オリンピックで金メダル8個、銀メダル3個、銅メダル1個の計12個お持ち帰り
488名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:12:25.38 ID:Pg4kb9g00
近頃はホント
分別(ふんべつ)がなくなったよな
489名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:12:29.22 ID:b2Rhz7zr0
>>475
力道山、馬場、猪木
これ以外のレスラーなんて候補にすらあがらんだろ
490名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:12:51.99 ID:A/Vum72u0
授与の資格(適当
491名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:13:03.86 ID:Qi+rPG6T0
サッカー選手って1人を3人で囲ってボールを奪ったりするだろ?
そういう卑怯な行為を日本人は好まないんだよ
「卑怯なり!貴様それでもサムライか!」て思うわけ
なでしこは女だから受賞したに過ぎない
国民栄誉賞が欲しい男は野球をするべきだ
492名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:13:33.60 ID:I3veRUkJO
野茂が今更受けとる訳がないwww
安部首相もこの程度か…。
493名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:13:37.65 ID:Wi2wOZx20
イチローは引退してないからね
引退したら多分受賞を受けるはず
494名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:14:01.69 ID:BUF7vXIx0
>>485
てか、ドラえもんにあげようよ
495名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:14:06.42 ID:Sc5hlkkdO
張本や野村がOKならサッカーならラモス、カズ、ゴン中山、旅人、△、香川、長谷部でも無問題になるぞw
496名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:14:12.34 ID:IpkYuULU0
ハリーならいいかな
497名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:14:20.57 ID:5a7nIKKi0
松井にとってはいい迷惑だなこれはwwwww
引退して静かに暮らせると思ってた矢先に・・・・
国民栄誉賞の値打ちを下げた男として歴史に名を残したなwww
498名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:15:03.05 ID:rXuvlpC50
>>442
副賞 キムチ1年分
499名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:15:22.62 ID:/52/GtNC0
張本勲ってヤツのWIKIみたら、国籍が韓国じゃんか
国民でもないのに、なんで国民栄誉っておかしいだろ
500名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:15:25.02 ID:/a3xcY250
松井が貰えるなら俺も俺もって言うアスリートが増えそうだ
ゴルフの遼くんと三階級制覇の亀田も国民栄誉賞を狙いそうだな
501名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:15:25.04 ID:b2Rhz7zr0
>>485
世界一有名な日本人歌手の水木一郎にもあげてくれ

本田宗一郎とか松下幸之助は入らんのかな
502名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:15:53.26 ID:2r/SGvG4O
>>483
衣笠の記録て今でいうと、社蓄魂に希望を与えた感じになるけどその辺はどうだろ。
503名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:15:57.57 ID:Pg4kb9g00
>>497
逆でしょ
むしろ松井ありき
長嶋は後ろ盾感さえある
504名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:16:00.48 ID:b2Rhz7zr0
>>499
お前、最初の受賞者のことわかってて言ってるだろ
505名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:16:23.59 ID:tdE9NBy30
>>499
王貞治だって国籍が日本でない在日だけどもらってるぞ
506名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:16:28.64 ID:5OpY5knmi
立教大学から直接渡米して日米を股にかけて活躍した投手が日ハムにいるんだが
507名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:16:38.30 ID:N124nKul0
まぁ、なでしこジャパンはチームでもらったから、
読売巨人軍に与えるってのが、ナベツネも納得だろう。
508名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:16:48.02 ID:WLDG0JXl0
国際社会なのにオリンピックから除外されたマイナースポーツの選手二人にやるとはアホの安倍らしいな
509名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:16:47.94 ID:xnwJZo2qO
記者が名前を出した人よりイチローに誰が国民栄誉賞授与を決定するかの方が先だな。
510名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:16:54.27 ID:0gjmvZOr0
>>485
藤子Fと渥美清が同じ年に亡くなってるけど
渥美にあげて藤子にあげないのが子供心に全く納得がいかなかった
511名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:17:06.72 ID:GJmJwomT0
>>501
本田や松下みたいなカテゴリの人には叙勲で対応してるんじゃないか?

国民栄誉賞は、メディアが持ち上げ捲った人向けでしょ。
極論だが。
512名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:17:59.62 ID:bVvHIRpC0
沢村なんて3年だけ確変しただけの一発投手だしな

読売の紙面・テレビでゴリ押しした選手が結局評価されるんだな
513名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:18:30.21 ID:Pg4kb9g00
>>509
イチローもプライド高いから
松井の後ってことで
もう延々固辞する気がする
514名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:19:22.14 ID:j5iEfXC40
そもそも王貞治は台湾国籍のままだが
515名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:20:05.07 ID:b2Rhz7zr0
青木功にもやれよ
516名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:20:33.72 ID:3rbtdTO20
国民栄誉賞の安売りはやめてほしい。
野球みたいなマイナースポーツにはいらない
517名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:20:37.37 ID:8m2jQvRr0
川上哲治も生きてるからやらないとな
518名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:21:01.59 ID:EJ8/+9aU0
なんで
やきうばかりなん?
519名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:21:02.88 ID:b2Rhz7zr0
ビートたけしは話きたら受賞するかな?それとも断るかな
520名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:21:06.21 ID:0gjmvZOr0
張本にあげるんだったら、まず金田の方だろ
今後誰も破りようがない記録だし
521名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:21:26.42 ID:QLndun000
松井に文句言う人いるけど、今後WSでMVPとる日本人選手は出てこないからいいんじゃないか?
MLB通算成績だっていいほうだし。
タイトルがないって人がいるけど、
純粋な日本人が外国人にパワー勝負で勝つのは無理。
イチローは打率特化(足で内野安打増産)で結果残したけど、
打率、HR、打点の3部門総合で比べれば松井より下だろ。
522名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:21:55.69 ID:qqrALCep0
もう国民栄誉賞なんて廃止しろよ
523名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:21:57.05 ID:GuB/oHzo0
>>513
それでいいと思う。

数字でもブームを巻き起こしたという意味でも松井を圧倒し続けたイチローがもらわない事で今後はっきりするでしょ。
この賞の価値の暴落がどこで始まったかを…
524名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:22:06.37 ID:pTnaYwDI0
安売りバーゲンかよwww
やめてくれwww
525名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:22:15.94 ID:r7hPsTy80
こんなゴミみたいな賞はどうでもいい
なんで森光子がもらってて高峰秀子がもらえないんだよ
手塚治虫ももらってなかったな
526名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:22:16.47 ID:YibMBnPV0
国籍はどうでもいいだろw
日本中をどれだけ湧かせて元気付けさせて影響を与えたかが重要な賞なんだし
数字+貢献度
しかしその貢献度が??な人が出てくるとでは他は他はになるんだよな
527名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:22:40.49 ID:0gjmvZOr0
サッカーならカズは引退したら可能性はあるか
528名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:23:20.30 ID:9yQpIc0tO
もはや政府公認野球の殿堂賞にしたら?
529名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:23:24.21 ID:ec6PhpxE0
野茂はともかく、あの二人は国民栄誉賞とは程遠い人格w
530名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:23:28.02 ID:JsUAFM210
長嶋氏、松井氏への国民栄誉賞は妥当?
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizresults.php?poll_id=8776&wv=1&typeFlag=1

松井がゴキオタの工作で苦戦しています
至急応援願います
531名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:24:32.46 ID:7KHD17dl0
ワールドシリーズMVPって日本のプロ野球で言えば、日本シリーズMVPみたいなもんだけどな

松井がWSMVPだった2009年のヤンキース年間敬遠数
Mark Teixeira 9
Alex Rodriguez 7
Jorge Posada 4
Derek Jeter 4
Melky Cabrera 4
Robinson Cano 2
Nick Swisher 2
Johnny Damon 1
Eric Hinske 1
Hideki Matsui 1

ちなみに松井は2009年PSでは、無走者で前打者のA-Rodが敬遠される程のノーマークっぷり
WSMVPは、そういう条件が重なったからこそ獲れた賞
なぜか脇役の選手が受賞する事が多いのはそういう理由
532名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:24:40.77 ID:GJmJwomT0
>>525
手塚や藤子は叙勲されてるから、それで良しとしようよ。
特に手塚は、漫画家としては格段の扱いを受けてるし。
533名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:24:41.98 ID:b2Rhz7zr0
>>523
モハメド・アリがオリンピックで獲得した金メダルを無価値だって言って
川に投げ捨てたように、イチローが断ったらカッコいいが多分引退したら貰うと思うぞ

落合なら絶対に断るだろうけど
534名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:25:46.82 ID:mXu9Zify0
>>483
長嶋茂雄や松井は読売グループの後押しがあったからスターになった側面は否定出来ない
選手時代は陽の当たらないパリーグで四番正捕手三冠王兼監督までやって試合出場記録を作り、
監督時代は弱者の兵法やID野球で巨人やホークス、つまりONに立ち向かったノムさんは
間違いなく国民に勇気を与え尊敬されてると思うけど
少なくとも松井よりは
535名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:26:15.93 ID:XmZ7NJE00
サカ豚悔しいの?wwwwwww
536名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:26:59.29 ID:UAPlWU9z0
松井長嶋てより野球だけ優遇されすぎだろ
1つの分野から10年に1人ぐらいにして幅広い分野から選んでくれよ
537名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:27:30.85 ID:IvHJITyX0
なんでチャン・フン?
538名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:27:39.22 ID:o/tOBrab0
女子サッカーでも貰える軽い賞だからどうでもいいだろw
539名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:29:16.94 ID:ZWXAAvtn0
長嶋さんは野球を超えて昭和の時代を代表したスターだし
お元気なうちに受賞させたいのはわかる
松井はない
540名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:29:17.30 ID:gQ1YXeLb0
もう国民栄誉賞やめて総理大臣賞でもあげとけばー
541名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:29:22.98 ID:GbolMRYj0
『国民栄誉賞』候補者リスト

漫画・アニメ界
手塚治虫
宮崎駿
鳥山明
野沢雅子


スポーツ界
カズ
野村忠弘
谷亮子
北島康介

芸能・音楽界
北野武
市川団十郎
吉永小百合
小澤征爾
542名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:29:37.91 ID:wZap1gzE0
>>531
みたいなもんじゃなくてそれそのものだよ
だから違和感感じてる人が多いわけ
543名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:30:21.46 ID:LKtn1rnpO
>>536
そもそも台湾人野球選手のためにできた賞でしょこれ

桑田と清原とマーくんと佑ちゃんにもやろうぜ
あとナベツネ
544名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:30:27.25 ID:3qLiDKSS0
こんなにあげたら価値が下がるんじゃねーの
545名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:31:28.23 ID:8Wn4HC2YP
>>521
今後ということなら可能性はあるだろ。
546名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:32:25.72 ID:iutXI/in0
漫画アニメ界なんてサザエさんだけでいいよ

野茂にやれ
547名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:32:28.12 ID:yrFrtnEE0
タイミングを考えていきたい=やらないってことだよw
548名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:32:43.86 ID:cF/My78o0
国民栄誉賞のバーゲンセールか
549名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:32:49.85 ID:HlH+vxr50
野球優遇されすぎだろ
何調子に乗ってんだよ
550名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:33:15.46 ID:b2Rhz7zr0
>>543
ハンカチにあげるなら荒木大輔にもやれよ
551名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:33:17.15 ID:t0RK25gs0
ゴキブリ関係者がからむと碌な事が無い
552名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:33:39.73 ID:fCFTtOnq0
松井って
金で打席を買った屑でしょ
だからMLBにおいては前代未聞の選手として嫌悪されている

まったくもって日本の恥でしかない
ソレが国民栄誉賞?マジでやめてくれ
553名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:33:54.45 ID:yrFrtnEE0
野茂にやるなら種田にもやってほしい
あの打撃フォームは野茂のトルネードに匹敵するわ
554名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:34:28.59 ID:qe0cFqKM0
イチローはMLB殿堂入りのタイミングであげればいいよ。
松井もそれに合わせて殿堂入りのタイミングなら納得できた。
でも絶対に無理だよねw
野茂も無理っぽいから、メジャー関連で受賞できるのはイチローだけでいいじゃん。
555名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:34:31.43 ID:EQugk/c00
オリンピック金メダル8個の加藤沢男や
自転車世界選手権10連覇の中野浩一は
どうしてもらえないの?
556名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:34:49.76 ID:0mDCZbuw0
思いつきであげてるんだから仕方ない
557名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:35:22.03 ID:undAWV+E0
>>1
何を言っているんだ
558名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:35:33.46 ID:atDXo6Su0
国民栄誉賞って日本国民栄誉賞だよね?
559名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:35:44.99 ID:3yr0IOviO
野茂!
そうだよ!松井より前に野茂だろ〜?
なんだよ〜?
ナベツネが選挙応援してくれたからジャイアンツがらみの恩返しかよ。
くだらねぇ、国民栄養賞も安っぽいもんになったな。
560名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:36:11.39 ID:3qLiDKSS0
手塚治虫にもあげるべき
561名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:36:17.26 ID:Fhz+U8Fk0
何?ジャップが賞くれるの?
562名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:36:47.17 ID:uFX4txfVO
野球なんてドマイナー競技は何の国益にもなってないだろ
日本人以外で野村を知ってる人間が一体この世に何人いるんだっての
国民栄誉賞は国益をあげた者に授けろよ
563名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:36:48.17 ID:3JfZ4WfX0
張本って誰?
564名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:36:57.88 ID:55/Q1M590
成績で選ぶ必要無いよ
565名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:37:02.11 ID:zyP3BIdu0
>>555
加藤はすごいよね
オリンピックで金メダル8個って世界レベル的にもすごい
566名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:37:27.67 ID:aub/NUQ3O
>>1朝鮮ゴキブリ死ね
567名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:37:33.03 ID:IW1K/ZRn0
>>281
何言ってるんだ? 

国民栄誉賞の創設が1977(昭52)年で、王貞治が、ホームラン756本達成した9月、
37歳の時に、国民栄誉賞の受賞者の第一号になってるのに
568名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:38:13.31 ID:LKtn1rnpO
お友達のアグネスにもあげればw
569名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:38:16.59 ID:3yr0IOviO
>>560
自民党を選挙応援した?
してないでしょ?

じゃ、だめぇーー
570名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:38:28.31 ID:QmCov32V0
てか、松井ってこれ辞退しないの?貰っちゃうわけ?
身の程知らず……。

本当はブランド好きで自己評価高くて強欲ぽいやつだろうと思ってたけど、
やっぱりなあ。
571名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:38:36.64 ID:u8CiERg50
野茂だけでいい
572名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:39:01.28 ID:GbolMRYj0
>>559
今後野茂ぐらいのピッチャーは現れるだろうが
松井のようなバッターは現れないからなあ

あと野茂が受賞するなら仰木監督にもあげないとw
古田なら野村
師弟で

長嶋、松井の師弟に対してはちょっとワンランク落ちるね
573名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:39:06.25 ID:L92yB/cPi
>>477
野球と俳優ばかりだな。
世界大会も微妙、五輪からも追放されたスポーツを優遇しすぎだな。
574名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:39:46.89 ID:qe0cFqKM0
だいたい国民栄誉賞をもらうような人間が、
他人に対して「喝、喝、大喝」なんて連発しないだろ。
575名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:40:18.39 ID:IAgb9ePb0
ノムさんは死んだらやるから心配するな。
576名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:40:40.59 ID:eK8VP3Qv0
張本て素行悪くなかったか
本妻とは別に愛人と何十年も暮らしてたり
577名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:40:48.16 ID:iutXI/in0
野茂にあげれば文句いわねぇ
578名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:40:54.68 ID:uFX4txfVO
>>477
まあこれを見れば元々価値のない賞だったか
579名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:41:21.56 ID:LKtn1rnpO
宮崎のパヤオは貰ってないんだな
580名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:42:07.31 ID:yrFrtnEE0
野茂にやるならダルビッシュや松坂にもやらないとな
はぁ〜
581名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:42:44.30 ID:LKtn1rnpO
>>574
他スポーツdisったりもしないな
しちゃいけない
582名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:42:49.52 ID:IW1K/ZRn0
王が台湾人というのは違和感がある。王は、中華民国籍であって父親の王仕福は大陸から日本に渡ってきた。
583名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:43:07.60 ID:DCXNWWyy0
ガッツ石松にもやれ、昭和の英雄だ
584名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:43:39.77 ID:6Zm8qOvEi
>>37
野茂と黒田じゃ、チャレンジした時の状況が違う
だいたい黒田なんて一般人は誰も知らねーぞ
585名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:43:56.01 ID:p7N0HEpSO
>>576
暴行事件も起こしてる
586名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:44:12.10 ID:Fvjj4RF50
国民栄誉賞の安売りになったね
587名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:44:15.60 ID:9tA/x51a0
王監督disって
癌になった奴いるな
588名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:44:27.95 ID:EQugk/c00
>>565
加藤は国際スポーツ記者協会が選んだ
「20世紀を代表するスポーツ選手25人」に
日本人として唯一、選ばれてるね

他にはペレやマイケルジョーダンやモハメドアリなど凄いメンバー揃い
589名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:45:09.84 ID:UxUJa5JY0
松井にやるなら当然野茂にもやらんとな
もう国民栄誉賞なんか毎年誰かにやれよ
590名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:45:47.65 ID:Zg/mncEB0
相撲では北の湖、貴乃花辺りも対象に、サッカーの釜本、杉山、カズ、中田も対象になりそう
591名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:45:57.90 ID:2r/SGvG4O
>>584
黒田も読売選手になってたら国民栄誉賞候補になってたのだー。
592名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:45:58.18 ID:GJmJwomT0
>>578
メディアに多く露出した人向けの賞でしょ。

そうでない人でスポーツや芸能関係は、主として紫綬褒章。
でも肉柴が紫綬褒章貰ってるんだよな、迂闊だった。

ところで上レスでたびたび出てくる、加藤沢男は叙勲もされてない。
後輩の塚原は貰ってるのに、どうして貰ってないのだろうか?
成績なら断然、加藤だと思うのだが。
593名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:46:14.30 ID:b2Rhz7zr0
美空ひばりが受賞してて石原裕次郎が受賞してない不思議
594名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:46:17.73 ID:XK/jFB61O
>>578
これをみて価値がないとか日本人か?
595名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:46:48.27 ID:IW1K/ZRn0
>>588
ミュンヘンオリンピックのとき、ザワオカトーってアナウンスされてたよ。
596名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:46:48.65 ID:zyP3BIdu0
>>588
なんでそういう誰が見ても文句のつけようがない人に
あげないんだろうな
597名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:47:12.17 ID:onbqQBsU0
北島康介と荒川静香にもやれよ
柔道の野村にもな
あ、荒川は結婚した後の方がいいな
Qちゃんみたいに婚期が遅れたら可哀想だ
598名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:47:21.17 ID:DCXNWWyy0
>>593
へーそうなんだ
599名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:47:50.83 ID:b2Rhz7zr0
>>594
入るべき人が入ってなくて
入るべきじゃない人が入ってるんだもの
600名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:48:33.16 ID:CpnXWaFDO
野球選手なんかにあげると国民栄誉賞の価値が下がるだろw
601名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:48:38.50 ID:iEHFx1CS0
しょーもない賞になったなw
602名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:48:45.49 ID:uBP7T2n20
>>596
誰も知らないから
603名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:49:33.86 ID:uBP7T2n20
>>596
あげないのは

誰も知らないから
604名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:49:57.30 ID:I3veRUkJO
年に一回誰かにあげるようにすればイイよwww
アカデミー賞みたいにwww
605名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:50:15.35 ID:GJmJwomT0
>>600
第一号が野球選手だろよ。
しかもピンポイントで、何かこの人に上げなきゃ、と創設されたもの。
606名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:50:17.41 ID:V3GrTUvl0
>>602
東京オリンピックからミュンヘンまでリアルタイムで見た人は知ってるだろw
俺も名前だけは知ってたぞ。
607名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:50:33.66 ID:LKtn1rnpO
加藤沢男って誰だよ
お前ら年いくつだよw
608名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:50:57.76 ID:ZQJ6XQOs0
>>592
柔道の野村もオリンピック3大会連続金メダルだけどなんかもらってる?
内柴がそういう賞をもらってて野村がもらってないとかないよね
609名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:51:42.45 ID:UpRpGSzD0
要するに今回の国民栄誉賞は思いつき。
610名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:51:45.41 ID:2r/SGvG4O
>>588
すごいなー。なんだ国民栄誉賞て最初が王貞治を選んだ時点で何も価値がなかったんだね。
611名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:52:01.70 ID:t0RK25gs0
ゴキブリの目的がこれかよ
612名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:52:07.31 ID:52FsetJK0
読売栄誉賞だけじゃなく朝日栄誉賞や毎日栄誉賞も作って下さい
613名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:52:08.91 ID:V3GrTUvl0
>>607
38ですがw
614名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:52:10.09 ID:IW1K/ZRn0
加藤沢男なんて、オリンピック日本体操に少しでも興味もってたら絶対知ってる名前だろ
615名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:53:21.27 ID:dGNOSsa10
バカな国民の支持率を上げるタイミングに利用するという事だな
616名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:53:43.25 ID:qfiiXp2u0
紫綬褒章とか人間国宝じゃないからやっちゃっていいよ

単なる単発イベントでしょ?
617名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:53:51.78 ID:DD8HN9qeO
なでしこが貰った時点で何の価値もなくなった賞
618名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:54:00.97 ID:GuB/oHzo0
>>603
知らないどころか松井のアメリカでの実績とやらはマスコミにかさ上げされた虚飾じゃん。

数字がある人間の方が評価されるべき。
でないとマスコミを懐柔するのが上手い人間が今後も『国民栄誉』の名を貶めて行くことになる。
619名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:54:17.49 ID:b2Rhz7zr0
>>614
池谷幸雄は知ってるけど加藤は知らなかった
620名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:55:02.60 ID:QLndun000
>>580
先があるダルはともかく、もう松坂はだめだろ。
松井は2009もWSで打率.615・3本塁打・8打点。
1試合6打点は歴代最多タイ記録。
621名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:55:06.10 ID:45CdzHYP0
>張本勲氏

ネヨウヨ涙目www
何回騙されれば気が済むんだよww
622名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:55:08.63 ID:+gJF5b/90
>>614
芦部憲法は知っていたが加藤は知らんかった・・・。
623名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:55:32.40 ID:Wq0y+eUv0
>>573
芸能6 ※俳優3女優2映画監督1
歌謡曲6 ※歌手2作曲家4
プロ野球2
レスリング1
相撲2
柔道1
陸上1
サッカー1 ※団体
冒険家1
漫画家1

まあ野球は今回2人追加されるとスポーツ部門では頭一つ抜けるけど、俳優は
歌謡曲と同程度じゃん
624名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:55:59.97 ID:uBP7T2n20
>>606
>東京オリンピックからミュンヘンまでリアルタイムで見た人は知ってるだろw
それ微妙だぞ
代表国際大会は評価が低いし
625名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:56:44.12 ID:bGlSCsAC0
松井にやるくらいなら桑田、清原のK.Kコンビニもやれよ
高校の時から国民を熱狂させてたじゃないか
626名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:56:51.46 ID:x3QANnlF0
ファイテング原田も早く選べよ。
627名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:56:52.30 ID:qe0cFqKM0
>>620
で、それがそんなに凄いのなら、
なんでその年にヤンキースをクビになってんの?
628名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:56:56.80 ID:wTq55JXS0
体罰を肯定してる野村に与えていいのかw
629名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:59:12.62 ID:zyP3BIdu0
>>628
暴行事件を起こしてるチョン張本なんかますますありえんよな
630名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 15:59:52.02 ID:ZVz2q6ss0
>>616
俺もそう思っていた。
631名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:00:34.64 ID:LKtn1rnpO
>>614
知らないわ
清風コンビなら知ってるけど

ちなみに西川大輔は99岡村と同じ体操クラブに通っていたらしい
632名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:00:45.86 ID:zkM/BBGg0
>タイミングを考えていきたい

これはNOってことじゃんww
633名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:01:03.26 ID:GbolMRYj0
アベノミクスで国民栄誉賞大暴落
634名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:01:06.53 ID:IW1K/ZRn0
>>614
そこで池谷がでてくるということは、具志堅幸司や、森末慎二もしらなそうだな。
635名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:01:31.96 ID:BfDK+TQ0O
相応しくない奴にあげると、あげなきゃいけない人が増えるよね
636名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:01:46.63 ID:9U8UxDIs0
>>629
これは暴行事件どころじゃすまないぞ
http://www.youtube.com/watch?v=_QEv1bIFBBQ

海外なら民族の蔑称をカメラの前で叫んだら殺される
637名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:01:47.29 ID:EWQ25xk70
政治でアピールしていけよ
やってる事民主党と同じレベルじゃねえか
638名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:02:04.63 ID:GJmJwomT0
>>626
黄金のバンタムの輝ける生涯に唯一土を付けたただ一人の男で、
むろん世界チャンプにもなったからね。

でも貰えなさそうだ。
639名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:02:21.36 ID:V3GrTUvl0
>>634
俺もオモタw
30代前半かな?
640名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:02:27.70 ID:Fhz+U8Fk0
>>628
長嶋も監督時代は鉄拳制裁しまくりだったろ
641名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:04:16.31 ID:o3DIKKvg0
森光子とか森繁も貰ってるのかよ
それなら松井でもよくないか
その程度の賞だよ
642名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:05:03.71 ID:+PSXBnFK0
今後も、政府に都合が悪いニュースがあるときは、「タイミング」を見計らって授与しますので。。。
643名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:05:11.89 ID:b2Rhz7zr0
>>639
29歳

具志堅は用高しか知らん
森末慎二は役者だと思ってたら元メダリストだったんだな
644名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:05:16.23 ID:akjxJkDT0
一番酷いのは


400勝投手の金本の名前がでないことwwwww
645名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:05:41.20 ID:0lHva4go0
なんでいきなりばら撒き始めたの?
646名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:05:44.83 ID:cHAp8DPtO
給与アップなんて言葉のまやかしだと気付かれた時
TPP交渉とやらが実はなにもできないんだと隠蔽しきれなくなった時

たしかにいくらでもタイミングはあるわな
647名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:05:52.98 ID:Wq0y+eUv0
>>644
そりゃ400勝投手で金本の名前は出てこないわ
648名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:05:53.72 ID:uWMsVrsW0
これは安倍ちゃんGJだね
649名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:05:58.18 ID:2fk/l2qh0
安倍「死んだら賞やる」
650名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:06:24.25 ID:akjxJkDT0
>>644
金田だろwwww まあわざとだろうけどwwwww
651名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:06:25.62 ID:5xZVBzT90
辰吉丈一郎はボクシング界のヒーローだし世界を2回とったしもらう資格あるだろ
652名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:06:30.79 ID:V3GrTUvl0
>>643
用高は知ってるんだw
やっぱり露出度の差だなw
653名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:06:32.13 ID:baPppzCW0
>>1
香川、長友の実績の方が、松井やイチローより遥かに上だろ。
やきうなんてマイナースポーツでなく、世界スポーツのサッカーで
日本人の価値を高めることに貢献してる香川と長友に授与しろよ。
654名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:06:34.53 ID:9fSyqCKM0
>>640
野村は面白いな
監督時代はネチネチとした小言言っても暴力は振るわなかったのに体罰肯定だなんて
655名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:06:45.02 ID:8CFLNBOt0
国民栄誉賞を現役でもらうと、もれなく不幸になる
656名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:06:53.04 ID:LWhntl00O
張本よりは金田正一だろ
657名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:06:56.39 ID:+E1p3fVw0
>>642
今回は政府ではなく読売の都合

国民栄誉賞決定 . 2013年4月1日
読売での引退決定 2013年4月1日

【巨人】5・5に松井秀喜氏の引退式
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20130401-1106113.html
巨人は1日、昨年末に引退した松井秀喜氏(38)の引退セレモニーを
5月5日の広島戦(東京ドーム)で行うことを発表した。
恩師にあたる長嶋茂雄終身名誉監督も同席する予定。当日は始球式も行う。
松井氏は「尊敬する名誉監督の前でファンのみなさんにあいさつする機会ができたことをうれしく思います。
久しぶりの東京ドームが今から楽しみです」とコメントした。
658名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:07:08.81 ID:QLndun000
>>627
首じゃなくて契約満了な。松井が首になったのは最終年のレイズだけだ。
高齢者の多い主力を休ませるため専任DHは置かないというGMの方針だから仕方ないだろ。
松井が守備もしたいと言ったのに、GMがDHしか出来ないと信じて話を聞かなかった。
アメリカは契約社会だからな。
Aロッドみたいな明らかな不良債権でも契約満了までは首を切ると違約金が発生するから、
長期契約が優遇されるのは仕方がない。
659名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:07:50.28 ID:APkuabA7O
松井はたしかに意味不明だな

松井レベルで国民栄誉賞なら、野球以外の分野でも、
国民栄誉賞やらないといけない人間は一杯いるだろ

女レスリング選手が貰ったのもそうだけど、
安売りしすぎで、もはや国民栄誉賞の価値が下がってる感じ
660名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:08:10.30 ID:TsXtsiSz0
なんで

野球選手ばっかりなの?

他のスポーツは無視??????

常識的に考えて実績はあろうが
張本とか憎まれ役のノムさんとかありえないだろ
661名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:08:15.58 ID:IW1K/ZRn0
加藤沢男を知らない人たちのために;
ミュンヘンオリンピック男子個人総合
加藤、監物、中山でメダル独占してる

ttp://www.youtube.com/watch?v=8uaPCHfQmtE
662名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:08:49.07 ID:QWshHjWO0
高橋陽一とカズにもやれ
663名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:08:56.52 ID:LKtn1rnpO
森末は水道トラブル5000円のイメージしかない
664名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:09:40.88 ID:zaLZSkav0
衣笠やイボイがOKなら、名球会メンバーほぼ全員受賞だろw
665名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:09:56.49 ID:RNKlp2PS0
松井がゴキオタの工作で苦戦しています
至急応援願います

長嶋氏、松井氏への国民栄誉賞は妥当?
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizresults.php?poll_id=8776&wv=1&typeFlag=1
666名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:10:03.29 ID:GJmJwomT0
>>608
野村は、何だかバタバタで叙勲されてたと思う。
でもメディアの露出も多い彼が、何故に国民栄誉賞を貰ってないんだろうね。

ひょっとして、内々に断ったんだろうか。
667名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:11:06.30 ID:x3QANnlF0
>>651
100%無い。
野球で言えば、第一号に掛布選ぶようなモン。
辰吉より、
白井、原田、柴田、具志堅、(渡辺)、徳山、長谷川、西岡
辺りは実績的も実力もはるかに格上だし。
668名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:11:56.17 ID:uBP7T2n20
>>660




国際試合の価値は低く見られるからしかたない
669名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:11:57.21 ID:R2A9FsPn0
松井もWBCに出とけば文句なしだったのにな。
670名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:12:28.02 ID:APkuabA7O
しかし、これで安倍内閣人気って上がるもんなのか?

むしろ、批判されて人気落ちそう
671名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:12:56.91 ID:JBHPxJxe0
河野への非国民恥辱賞授与も急げよ
672名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:13:04.36 ID:1eWnZeq10
お前等リップサービスって知らないのか?
673名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:13:23.47 ID:IW1K/ZRn0
>>667
(渡辺) ・・・悲しい話やな・・
本当に強いチャンピオンだったからな
674名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:13:28.81 ID:uBP7T2n20
>>670


反日フジテレビが批判してるから



あがるんじゃね
675名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:13:48.93 ID:8Wn4HC2YP
>>658
松井に守備力があれば放出されることもなかったんだけどな。
676名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:13:59.06 ID:V3GrTUvl0
>>672
口だけじゃなくて実際に賞あげてるだろw
677名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:14:52.25 ID:qe0cFqKM0
批判されるというよりも、
「やっぱり成蹊」のアホさが際立った。
678名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:15:48.03 ID:o7xDiVPyP
                   へ          へ
                     \ ___  /
                     /        丶
  へ    へ           /     ‐NY.-   ヽ
  /ゴキ_オタ\  へ    へ  ,'   _      ' __.l
  |/-O-O-ヽ|   /ゴキ_オタ\  -<________,`ゝ
  | . : )'e'( : . |  |/-O-O-ヽ|  l/  〈. -=・=  =・= }-、
  ヽ____ノ   | . : )'e'( : . |  !{   }     ,ハ    !f/
  f´     ,.}    ヽ____ノ  ヽ._ ノ    ,,'-v-'、   .!ノ
  ,ム ィ´_}._.小. / .`     `ヽ   ヽ.  ,'"-===-';;  |
  Y.ゝ‐´   |. ∨ーfト. __ . 、 廴}|    \;; `''';;;'''´; /  ゴキオタ軍団出動
  :| ヽ ゚ .ノ!゙1 /:|       ト._リ  ,。-"  `ー''ー' ~ヽ
 .弋._ノ`{:  | 弋リ f、   。  |   /            }
       }、.ノ     ! ` 、_ .ノ!   |   {_ .-、      f: メ.
     {. リ    '.   :|'__ノ    l  / 三! .  ノ|´ l
     弋_)      マ リ       マ   ア~    ̄ !、 '.
               { ー'|       〉r‐'       l! マ 〉
             }: {       i |    o    ハ `´
              { ヘ         | } 、      ノ !
              ̄       l   `::ァγ´   :!
                    ゝ==イ `|    ,'
                             '.   /
                             ハ  ,{
679名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:17:04.61 ID:OgpWjx0KO
安倍的にはこの3人は松井以下なわけか
680名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:19:03.40 ID:5m+0fgaV0
寛大は正義の花である、てことで渡辺二郎にやれよ。支持率もまちがいなくぐーんと伸びるよ。
681名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:19:24.23 ID:zaLZSkav0
支持してはいるが、安部がだんだん嫌いになる俺
682名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:19:55.59 ID:zu1vnB0g0
なにこのバーゲンセール
683名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:20:06.58 ID:MP/NIJBq0
張本とか野村とか品格ないやつは絶対ねーわ。松井のが全然マシ。
野茂は殿堂入りとか何かの表彰のタイミングにやればいい。きっかけがないだけ。
684名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:20:14.28 ID:gch5NTIe0
税金の無駄使い

ばらまきはやめてください

張本は帰化してないでしょ?
685名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:20:58.11 ID:FiZDEglqO
>>477
19で一気に軽くなったな、ポップコーン並に。
686名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:21:14.20 ID:DCXNWWyy0
王貞治も帰化してないよ
687名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:21:16.95 ID:XEyn1Z11O
安倍はチョンに優しいからなぁ…
688名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:21:36.56 ID:gch5NTIe0
>長嶋氏、松井氏と並び、野村克也氏、野茂英雄氏、張本勲氏らにも授与の資格があるのでは
>との報道陣の質問に対し


質問した記者は、在日変態草加毎日ではありませんか?

情報操作はやめろ

在日へのばらまき断固阻止
689名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:22:08.84 ID:SYTsIS/Q0
>>684
元々日本国籍じゃないため勲章もらえない王貞治にあげるために作られた賞だから
むしろ正しい使い方
690名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:22:11.34 ID:gch5NTIe0
>>686
王さんは母親が日本人

張本は反日民団と癒着
691名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:22:42.22 ID:s0XMptrU0
野球に限らず各競技に出せ
サッカー釜本、ラグビー松尾平尾、バレー猫田など
692名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:23:01.82 ID:5gbwgCED0
松井に上げるんならプロ野球界には上げなきゃいけない人が他に大勢いるもんな
だからって乱発する訳にいかないし松井より実績ある人にどう対応する気なんだろ?
693名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:23:18.26 ID:5m+0fgaV0
先駆者なら藤原敏男にもあげんとダメだろ。立ち技の聖地で世界初の外国人チャンピオンになったんだから。
琴欧洲も母国でなんかもらっただろ。それとおんなじよ。
694名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:23:39.60 ID:6+UZ2KNI0
マートン>>>>>>>>>>ゴキロー

ゴキローが世界一のやつって何?
695名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:23:51.49 ID:HmCz3da50
誇らしいニダ
696名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:24:03.84 ID:CKEmNT2z0
MLBの両リーグでノーヒットノーランを達成した
野茂投手だけだろ、この3人の中では。
後は名選手というだけである。勇気もワクワク感も
与えていない。
697名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:24:38.17 ID:x3QANnlF0
>>688
張本(と金田)は記録保持者だし、野茂はパイオニア。
むしろ、なんでちゃっかり野村が入ってるんだよ、って感があるけど。
野村が獲るなら、落合とか原(WBC込み)とか江夏あたりも候補だろ。
698名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:25:24.61 ID:WAFLQBqh0
松井は場違いだよ。
699名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:25:45.54 ID:GJmJwomT0
>>689
日本国憲法の施行と共に、
叙勲の国籍資格はなくなってるよ(7条7号)。

単に前例がなくて戦前の慣例を引っ張ってただけ。
700名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:26:19.75 ID:22w5gntU0
川上哲治はもらってないんだな
701名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:26:47.47 ID:zyP3BIdu0
>>683
まあ張本なんかに比べたら松井のほうが全然ましだな
ただ今回はタイミングと抱き合わせが
702名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:26:54.04 ID:zaLZSkav0
>>697
江夏はシャ・・
703名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:26:54.11 ID:9s4nY/cV0
大晦日に曙さんの姿を見て
自殺を思いとどまった人がどれだけいたか

棒振りなんかより大事なものを教えてくれただろ
704名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:26:59.72 ID:uBP7T2n20
>>691


国際試合の評価は糞だからしかたない
705名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:27:11.77 ID:9TTBV+ko0
松井は世界有数のAV収集家やから、そこ評価されたんやろ
706名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:27:45.96 ID:HOZA8Bio0
国民栄誉賞をまだ貰ってない人も政府に要求すれば貰えるよ
吉田も要求して貰ったよ
707名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:28:21.45 ID:4y8IKaXN0
なでしこなんかにやるからベストジーニストと同じくらいの価値になっちゃったな
708名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:28:28.70 ID:CzKx7qz30
国民栄誉賞のバーゲンセールだぜ
たけしタモリさんまのお笑いBIG3も受賞しそうだな
709名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:29:01.74 ID:x3QANnlF0
このへんのメンツが栄誉賞とるなら、
金本に栄誉賞も阪神ファンの冗談では済まなくなってくるな。
710名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:29:03.19 ID:+3lgHVm10
>>683
イボイの品格とは「ジャップの集会」とか言い出すこととかのことか?
「NYへは試合を観に行けません」って言った子供を「この子、家庭の経済事情をばらしちゃいましたよ。ガハハハ」
とか罵倒しちゃうことのことか?
朝鮮人的には品格があるのかもしれんが、普通は違う。
711名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:29:28.16 ID:2r/SGvG4O
ナベツネが死んだら国民栄誉賞受賞するのは間違いないな。
712名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:29:50.59 ID:L92yB/cPi
安部さん、これは失政だわ
713名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:29:59.82 ID:5m+0fgaV0
阪神らも出せよ。バランスがとれん。川藤あたりがいいだろ。
714名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:30:13.06 ID:+TTWcjaH0
これに喜べるのが本当の焼き豚だな

・・・あれ、焼き豚がいない
715名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:30:29.89 ID:onbqQBsU0
民主党がなでしこ吉田アニキと乱発したからな
もう欲しい人全員にやればいいんじゃないか
716名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:30:30.72 ID:zyP3BIdu0
>>706
三重県知事が官邸にクレクレ催促したんだっけ
717名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:30:38.87 ID:YibMBnPV0
まあ案の定
じゃあ
あれもこれもになっちまったな
718名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:31:53.69 ID:hjBTe+lu0
工作員から安倍氏を守るために、日本人の力で在日特権を廃止せよ!

注)「在日特権」「在日の正体」「朝鮮進駐軍」「在日枠」で検索してみる。
    
   在日特権廃止されたら、反日活動できなくなるからな。
719名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:32:15.73 ID:DWRAh+Ye0
国民栄誉賞の大安売りだな
720名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:32:27.96 ID:oCYZt4Hu0
>>1
松井の時点でエエエエエエエエエエエエエエだったけど、
張本なんかに出したらおいらは安倍さん見限るよ。
うちの父親は30年余り地元自民票をまとめてきたし、根っからの野球好きだが、
張本金本新井が出たらチャンネル変える。
721名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:32:31.28 ID:LS6UzU/u0
野球はもういらんやろ
他の 文芸分野やらにやるべき。

それなら日本経済に多大な貢献してる 鳥山明にもやるべきだわ
722名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:32:33.43 ID:YYVVjlet0
実際松井と比べるとスケールダウンするようなのしかいないからな
723名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:32:36.91 ID:IW1K/ZRn0
>>697
野村は日本人最初の三冠王なので十分に貴重だ、しかもキャッチャーで、だし
724名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:32:59.71 ID:Ah2kGhBL0
金田は?金本は?
725名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:33:02.75 ID:YDmtusjK0
>>80
オランダ「ここで勝てば本国の野球復興に繋がる」
726名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:33:15.41 ID:onbqQBsU0
今なら福本も辞退しないんじゃないかw
727名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:33:32.43 ID:4biHdhJGP
>>718
在日張本に国民栄誉賞を与えようとしてる安倍がなんだってw
728名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:33:48.61 ID:h1215oN40
パクから感動もらったことなんて一度としてないしこれからも間違いなく無い
729名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:33:56.64 ID:ZoA4gMcR0
張本勲(67=韓国名・張勲)さんが韓国で韓国最高の勲章を授与される
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1201037447/
【国際】第1回「世界韓人の日」で記念式典開催。元プロ野球選手の張本勲さんらに勲章…韓国[10/5]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1191585646/
【韓国・書籍】張勲(張本勲)自叙伝〜『日本に勝った韓国人』発刊[09/22]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1190442164/
730名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:34:07.59 ID:2r/SGvG4O
安部総理も国民栄誉賞受賞すればいいやん。
731名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:34:13.57 ID:L92yB/cPi
>>657
これはひどいよな。
引退式やるから花向けに、国としてなんか賞あげてよって事だもんな。
で長島が出席するから、長島がその賞ないとバツがわるいからついでにってか。
732名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:34:13.39 ID:Bd/yjYdN0
そもそもの間違いが森嘉朗が人気取りで高橋尚子にやった事
733名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:34:24.68 ID:wzWlNSEJ0
>>727
どこをどう読んだら安倍が張本に与えようとしているように読めるんだよw
734名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:35:21.68 ID:CKEmNT2z0
      NNYの松井は別格だ
今後50年、アメリカメジャーリーグワールドシリーズ
に於いてのMVPを獲る選手など日本球界からは出ないからな
735名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:35:30.14 ID:zyP3BIdu0
>>720
同感
張本になるくらいだったら松井でいいや
736名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:35:33.73 ID:ZLIX2mv90
これはノーベル賞で同じで「誰それにあげて誰それにあげないのはおかしい!」っつー声に
いちいち反応してたら際限がなくなるぞwww
737名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:35:58.07 ID:zmUnMQi30
コイツらもいらない
738名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:36:04.29 ID:+dI5EdMt0
美空ひばりがもらってるのに、張本で火病ってる奴ってなんなの?
そもそも国民栄誉賞なんてもんに、もの凄い思い意味を感じてる奴らが気持ち悪い。
739名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:36:26.47 ID:GbolMRYj0
>>80
今回の大会で辞退した松井の正しさが証明されたな

次からは大会そのものが無くなってると思う
740名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:36:39.14 ID:4biHdhJGP
>>731
ひでーのは要望を聞く政府だろ
まぁ実体のない安倍ノミクスとやらをこれだけ持ち上げてくれるなら何でもするんだろうがw
741名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:36:41.67 ID:FSkTOL790
いまさらハリーノムかよ
742名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:37:12.48 ID:x3QANnlF0
>>715
乱発つっても一応、相撲以外では条件になってた
”前人未踏”+”世界一”はクリアしてたからな。
今回で、
>>723
みたいな特殊条件も加味するの?
って話になるし、もう訳わからん状態かと。
743名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:37:20.90 ID:AIZxVoMlO
長嶋はいいけど松井は…
744名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:37:42.38 ID:SYTsIS/Q0
似たようなので総理大臣顕彰っていうのがあるけど
こっちのほうがもっと意味不明な人選だぞ
745名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:37:43.68 ID:YibMBnPV0
数字とか規模とかで判断材料なら簡単な話だが
他の要素が大きい賞だけに色々選考に疑問がでるのも仕方ない
746名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:38:10.36 ID:4biHdhJGP
成績だけなら長嶋より松井の方が上だろ

印象とか加味するならきりがなくなるがw
747名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:38:22.83 ID:zaLZSkav0
ハリーもイボイもねーよ
748名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:38:33.77 ID:ZLIX2mv90
>>740
まぁ、ナベツネ読売も政府の一部みたいなもんだから。

60過ぎた大臣クラスの自民議員すら、ナベツネは子供の頃から付き合いがあるわけで。
749名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:38:34.47 ID:6+UZ2KNI0
張本にはあげたいね
750名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:39:01.16 ID:SYTsIS/Q0
>>745
総理大臣の好みであげていい賞なんだから
外野が文句言うのはおかしい。
751名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:39:05.75 ID:oCYZt4Hu0
>>721
ステンレスの手工磨き(研磨)技術とか、地味だけど替えがいないような加工職人ならいいな。
町工場の貴重な技術にガンガン評価やって注目浴びさせるなら分かる。

>>712
ちゃんと嫁よw
張本とかに出してやってもいいんじゃね?を言ったのはマスゴミ。
しかし松井なんかに出すからこういうことになる。王さん、長嶋さんで野球界は打ち止めだよ。
イチローは現役中には辞退すると決めてるんだから。
752名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:39:08.60 ID:YDmtusjK0
>>178
王さんって自分が台湾国籍のままだって気付いてない可能性がw

松井は90年代後半の日本プロ野球において間違いなくスーパースターだった。
セの松井、パのイチロー…落合、清原に続く子供に夢を見せる選手であった。
753名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:39:21.04 ID:terZQo4T0
いい加減このネタしつこいよ
巨人とか野球とかどうでもいいし
めんどくさいから昭和スレでやれよ
ゴミすれ立てるな
754名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:39:24.05 ID:CKEmNT2z0
在日韓国人張本には何もやらなくてよい
安打ではもうすぐ日本人のイチローが抜く

野村はタダの一流選手・監督のままがよい
755名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:39:26.85 ID:BH1iAKZM0
ハリーはこういうのには案外謙虚な気がするな
756名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:39:43.59 ID:pysWEn2L0
サンデ−モ−ニングで偉そうに「喝だ!」と言っているが
お前はそんなに偉いのか− 毎週日曜日の朝は不愉快だ 張本は資格は無いゾ−
757名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:39:46.46 ID:YibMBnPV0
>>750
真実はそうであっても国民栄誉という名をつけている以上
国民があれこれ言う権利はある
758名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:39:48.29 ID:fhomIq510
もうさ、日本国民全員とかでいいんじゃね?
759名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:40:27.87 ID:oCYZt4Hu0
>>717
松井なんかに渡した時点でえらく軽いものになってしまったなぁ。
760名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:40:50.23 ID:z5qRoNga0
つまりは国民的人気の多田野数人さんにもやらなければ
ならない日が来るという事だな!?
761名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:40:56.17 ID:6fxHiP7T0
松井秀喜ってなんか活躍したっけ?
そもそもこいつ活躍してなくね?
762名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:41:05.68 ID:KruZNP5f0
張本は東映時代の若いときに事件起こしまくりで無理だな
763名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:41:06.48 ID:7I4VgW7o0
>>744
そっちのほうがマシだわ

「国民」が納得しない「国民」栄誉賞より
総理が勝ってに選んでやる賞のほうが反発は少ない
764名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:41:13.35 ID:zyP3BIdu0
>>749
黙れチョン
765名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:41:26.22 ID:DTZhFQu40
>>710
この話、本当なの?
日本人には笑えない冗談だよねえ。
766名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:41:27.43 ID:IW1K/ZRn0
>>751
それは、”現代の名工”のカテゴリーだな
767名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:41:30.15 ID:GJmJwomT0
>>752
王が帰化しないのは、父親の言いつけだと聞いたことがあるが、
ホントのところ、どうなんだろうね?
768名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:42:35.48 ID:BH1iAKZM0
>>756
でもあそこまでのネタキャラを一体誰が出来ると思う?
よくも悪くも唯一無二の存在。親分がいないから、中和されないのがちょっと…
769名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:42:35.57 ID:oCYZt4Hu0
>>735
松井が日本国民になにか寄与した?
規制中みたいなゴミ売りの記者達には高級焼肉を奢り続けたけれども。
770名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:42:51.58 ID:zyP3BIdu0
>>757
そのとうり

>>750
それなら単に総理大臣賞でいいじゃん
国民とかつけるなよ
771名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:43:15.59 ID:L92yB/cPi
>>740
だから俺は>>712で安部の失政だと言ってるだろw
お前が長島か松井好きなのはわかった。
772名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:43:31.02 ID:6fxHiP7T0
>>745
スポーツ界からの基準はわかりやすい方だぞ
今までは日本人初の世界一か世界記録だったから
773名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:43:43.18 ID:CflDCOCr0
>>732
メンツをみると
むしろ高橋尚子が一番マシだろ
そもそも第一号の王貞治が
箱庭野球ホームラン王の時点でゴミだし

渥美清、森光子、森繁
↑こいつらいったい何が誇らしいのよ
ゴミじゃん
774名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:44:02.08 ID:4biHdhJGP
読売嫌いが自民安部を支持してるんだから不思議なもんだよな
もともと原発にしろ政治にしろべったりじゃねーかw
775名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:44:04.01 ID:0eBACGEM0
内閣芸スポ大賞www

正直松井でこうなっちゃうよ、賞の格が。
いままではアレだ、
誰もとったことのない女子陸上競技全体の中ではじめて金メダルとって
しかも世界新記録を五輪の場で出して
しかもそれが五輪の代表競技の1つのマラソンで
本人も清廉潔白で悪い話が全然なくさわやかで

このくらいないともらえない賞だと思ってて
マンガのヒロインの猪熊柔がそれを目標にさせられるくらいだったのにな
776名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:44:08.55 ID:ZLIX2mv90
日本国民のスポーツ観戦の圧倒的時間を占めていたのがプロ野球で
その中でも半分近くは巨人ファンで半分がアンチ巨人だった時代なら
ともかく、今だともう読売の内輪の祭り感がハンパねぇーなwww
777名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:44:14.73 ID:gxmdIGo00
>>122
ワールドシリーズでMVPってそんなに凄いか?
そもそもワールドシリーズに出られるチームは限定されてるし
ワールドシリーズ自体が数試合だけだし
そんな限られた条件でたまたま調子が良かっただけで異常にマンセーするのは疑問だがなぁ

レギュラーシーズンで個人タイトル獲得したり
メジャー記録獲得したとかなら全てのメジャーリーガー対象だから
そこで松井が何かのタイトルホルダーなら評価できるが実際は皆無だからな
778名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:44:43.62 ID:wzWlNSEJ0
>>772
千代の富士は?
国内の連勝記録も優勝記録も塗り替えてないぞ
779名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:45:01.33 ID:CmEoaqLF0
阿久悠、北島三郎、武豊、オグリキャップ、ムツゴロウさん、カズ、中田英、アントニオ猪木、馬場さん、村上春樹、坂本龍一、岡本太郎、羽生善治。
780名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:45:03.91 ID:+dI5EdMt0
古賀正夫、長谷川一夫、美空ひばり、藤山一郎、長谷川町子、服部良一、渥美清
とかがもらう賞なんだけど。
要するに将来SMAPやAKBがもらう賞、
所詮そんなもん、わかってる?
781名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:45:04.54 ID:zaLZSkav0
>>773
渥美清、森光子、森繁

まぁ、クソ以下のおまえよりはマシだが
782名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:45:27.80 ID:e3n9hjyk0
在日にやるのか
783名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:45:40.70 ID:tOIjZWYrO
さんざん出てる話だとは思うが張本は在日だから貰えない。貰えないというかひばりが先かひばりと同時。
784名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:45:42.33 ID:CflDCOCr0
>>778
そもそも八百長力士という時点でゴミ
785名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:45:42.98 ID:HiWH+6Ya0
張本はないわ
786名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:45:50.94 ID:7I4VgW7o0
>>767
中国の圧力
中国が国籍を変えないよう強く要請した(親父は中国人だから逆らうと・・・)

第一回WBCのインタビューで質問された
ただ本人は日本語しか喋れないし
結構いい歳まで自分の国籍が中国だとは知らなかったそうな
787名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:46:01.06 ID:wzWlNSEJ0
>>782
初代受賞者が在日だからそこは問題ない
788名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:46:39.16 ID:tOIjZWYrO
ああ、ひばりはもう貰ってたな。
789名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:46:40.21 ID:EQugk/c00
>>697
江夏は野球の殿堂入りすらしてないよな
弟子の大野が先に殿堂入りしてしまったし

覚醒剤の前科がもの凄く大きなマイナス要因になってるな
790名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:46:52.69 ID:vge5p10U0
仮にその3人全員が受賞したらもはやベストジーニスト程度の賞
791名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:47:03.24 ID:I3veRUkJO
「国民に勇気と希望を与えた」が条件なら白井義男とファイティング原田も資格あるだろう。
現役時を見てないけど。
792名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:47:18.24 ID:7ZOo34awO
日本人以外にも与えるものなの?
だいたいミンスが支持率狙いからかなでしこや、吉田兄貴なんかに出したから価値が下がっただろ。
793名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:47:26.47 ID:CflDCOCr0
>>781
まあうんこに毛が生えた程度だな
テキ屋とでんぐり返しと葬式俳優だし
794名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:47:26.58 ID:7I4VgW7o0
>>750
評価基準はこれだぞ
「広く国民に敬愛され、社会に明るい希望を与えることに顕著な業績があったもの」

総理大臣の好みであげていい賞じゃない
795名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:47:51.74 ID:7PQb3JRl0
国民栄誉賞 主に芸能界とスポーツ界で頑張った人が貰える賞

もういいだろ・・・・
796名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:48:06.12 ID:zyP3BIdu0
>>790
ベストジーニストはホリエモンまでもらってるからな
しかも巨デブ時代の
797名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:48:10.19 ID:oCYZt4Hu0
>>766
そうなんだけど、まだまだ評価が遅いのよ。
昔は、大工仕事なんか文化的賞を与えるに及ばずって文部省が堂々と言いはなってたもんだが
ようやくミクロン単位の熟練工とその技術、それがずっと継続される凄まじい勘どころが理解されるようになってきた。

松井なんかにあげるくらいなら
レジオンドヌールか日本ソムリエ協会()の名誉ソムリエ()並に安っぽい栄誉賞になってもいいから
農作物とか手工業の現場にもっとスポットあててほしい。
798名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:48:12.18 ID:CKEmNT2z0
在日でも台湾人なら良い

在日朝鮮半島モドキに何をやれ、と。
日本の大迷惑なだけだ
暴力団と売春婦
799名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:48:37.90 ID:UCQLFTCS0
>>790
多分、ベストジーニストのほうが賞金多いだろ。
国民栄誉賞なんてメリットがほとんどない賞。だから辞退者が多い。
800名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:48:43.44 ID:CmEoaqLF0
宮崎駿にもね。
801名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:48:54.27 ID:EQugk/c00
>>752
気づいてるだろ
選挙権ないんだし
外国行くときパスポートどうしたんだよ
802名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:49:10.11 ID:7I4VgW7o0
>>795
なにがいいんだ?タテマエでも評価基準はあるんだぞ

「広く国民に敬愛され、社会に明るい希望を与えることに顕著な業績があったもの」
803名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:49:18.22 ID:IW1K/ZRn0
今村昌平とか大島渚はもらってもいいと思う。
804名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:49:26.50 ID:4biHdhJGP
>>792
もともと日本人じゃない王に出すための賞だよ
高橋にやったんだから吉田やなでしこのせいで価値が下がったわけじゃない

つーか少しは調べてから書きこめや
805名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:50:27.20 ID:VJaZhuCB0
調子にのっていると、また政権の座から降ろされるぞ自民党
806名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:50:41.77 ID:t0RK25gs0
ゴキブリ工作員の目的がこれかよ
807名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:50:46.74 ID:8SaHTytg0
>>778
当時の話だけど通算勝ち星の記録更新=世界記録ではあるな
後は人気だろ
808名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:50:48.28 ID:Ooi2iSFS0
>>1
何かずいぶんと安っぽい軽い賞になったな

もう国民栄誉賞っていうよりこの安部とかいう
ブルドック顔の在日じじいの完全な個人的な趣味で与えてるだけじゃんw
馬鹿じゃねえのお前w
そんなパフォーマンスって必要なんすか?w
809名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:50:54.38 ID:7I4VgW7o0
>>752
>>801
台湾国籍じゃなく中国本土国籍

あと高校生くらいまでは自分は日本国籍だと思ってた
810名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:51:01.65 ID:x3QANnlF0
>>801
高校生の時に国体に出場出来てないから、
その段階で100%知ってる。
811名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:51:13.30 ID:tOIjZWYrO
なでしこジャパンはマジでないわ。
812名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:51:27.18 ID:6+UZ2KNI0
柔道野村、谷、水泳北島、すぐにでも受賞させるべき
813名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:51:29.17 ID:5emG4Bl40
国民栄誉賞の価値観がおかしくなったのは
なでしことかいうブス集団とくそミンスの責任
814<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/02(火) 16:51:43.70 ID:o/xiSKk10
イチローは当確やろw。
815名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:52:18.12 ID:TPOjsoj80
野茂やイチローはあるだろうけど

張本は無いな
816名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:52:19.03 ID:QESMnXVy0
日曜日、張本は「どんどんあげてください、あっぱれ」と言うのだろうか。
817名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:52:21.76 ID:fhomIq510
iPS細胞の森口尚志教授にまずやれよ
818名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:52:38.02 ID:VMLA1hIh0
今回大問題なのは国民栄誉賞について隠蔽されたということ
選出から内定〜打診 普通この時点で国民の声を聞く

今回は国民栄誉賞なのに国民が何も知らないまま決定だと発表された
勝手に決めて勝手に渡すなら別に発表要らないだろ

なんで読売の広報を税金で政府がやるんだ?
819名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:52:42.43 ID:zyP3BIdu0
>>799
国民栄誉賞の商品って、パールのネックレスとかメイクブラシとかだもんね
ベストジーニストは賞金もらうってよりあれはお金で買う賞だよ
820名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:52:44.15 ID:HzseEtUk0
モンドセレクションみたいになっちゃったね(´・ω・`)ショボーン
821名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:52:45.76 ID:6+UZ2KNI0
金本は確実
張本は是非受賞させてあげたい
822名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:52:57.66 ID:IW1K/ZRn0
>>786
なにいってるんだ、巨人の星で1968年台湾キャンプのエピソードがあるくらい、もうみんな普通に
王が中華民国籍なのはみんなが知ってる話なのに、本人が知らないとかありえない。
823名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:53:09.45 ID:UCQLFTCS0
>>812
それなら内柴も受賞させるか
824名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:53:17.93 ID:VJaZhuCB0
あれにもこれにもやったら
タダの功労賞
825名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:53:36.28 ID:wzWlNSEJ0
>>807
あ、通算勝ち星があったか
しっけいしっけい
826名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:53:51.63 ID:PEIiRBdAO
まるで国民栄誉賞のバーゲンセールだな
827名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:54:03.93 ID:4biHdhJGP
金本は安部か福田の時、国民栄誉賞検討されたんじゃなかったかな
828名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:54:10.72 ID:2Ex6JADiO
松井が授賞されるとこうなるわな。国民栄誉賞の価値が暴落だわ。長島だけならまだ価値があったけど。
829名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:54:16.05 ID:+E1p3fVw0
野球の社会的影響力が低下してるのに野球に偏りすぎ
イチロー以降は万人がイチロー以上と認める人材が出てくるまで国民栄誉賞は自重すべき
830名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:54:31.75 ID:CflDCOCr0
>>804
おまえが調べろ
高橋尚子、吉田、なでしこ、黒澤明は
世界レベルで文句無しだろ

問題なのは
吉田正だの千代の富士だの王貞治だの
美空ひばりだの遠藤実だの〜その他大勢の国内限定のゴミ共だろ
831名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:54:31.65 ID:dZlCg3R50
安倍の馬鹿は松井選んで何がしたいんだ?
国民栄誉賞が途端に価値のない薄っぺらいものになっちまった
裏でナベツネが高笑いでもしてそうだな

長嶋さんだけなら納得だったのにな
832名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:54:35.41 ID:HsJXurln0
ネタすぎる…
833名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:54:38.20 ID:vhISyci/0
おいそれだったら、JAXAのハヤブサプロジェクトチームに与えてやれよ!
834名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:54:41.28 ID:zyP3BIdu0
>>813
商品は気が利いてたけどな>メイクブラシ

おまえらのそのぶっさいくな顔、ちゃんとせえよ、てことじゃない
835名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:55:12.11 ID:+dI5EdMt0
>>805
おまえにとっては国民栄誉賞を誰にやるかが
もの凄く重要な日本の政治課題なんだろう、幸せで結構なこった。
836名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:55:26.06 ID:lRhNFjH+0
売国ミンスですらナデシコの時に内定や打診の発表したのにな

今回は観測何もなしで決定とか馬鹿かと
837名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:55:46.23 ID:vhISyci/0
>>809
もっと言えば、中華民国籍なんだよな
838名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:55:52.49 ID:oCYZt4Hu0
>>808
日本語使え。
839名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:56:09.92 ID:IW1K/ZRn0
>>830
王貞治のために創設された賞なのにか?
840名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:56:17.36 ID:Fi704coeO
スポーツは野球だけアメリカ限定か国内ばっかだよな
841名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:56:15.02 ID:2IxJS2mZ0
今日も全力で安倍ちゃん擁護するネトウヨ






































お仕事お疲れ様ですwww
842名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:56:22.86 ID:aXsFE1se0
今までは世界記録とか世界一だったから人選に不満はあっても黙らせてこれたんだよ
これからは各スポーツのファンが黙ってないぞ
843名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:56:43.91 ID:gQRAEu6l0
バカか
他のスポーツが俺も俺もってなるに決まってんだろ
それ全員に出すのか?
844名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:56:48.67 ID:TPOjsoj80
>>756
あれがさらに糞ウザイのは
広沢がその席を引き継ごうとして居丈高キャラで振る舞いだした所
845名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:56:53.68 ID:4biHdhJGP
>>830
王に賞を上げるために作られたのが国民栄誉賞

スタートが違うんだよw
846名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:56:59.41 ID:AnPnbtkD0
こんなんなら今からでも手塚治虫に上げたほうが、なんぼか有意義だわ。
847名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:57:19.12 ID:7JHUT5Jo0
おいおい、案の定グダグダになってきたな
普通に長嶋さんだけにしておけばいいのに
まずいだろこれ、選挙に向けて読売の支援取り付けました、て宣伝するようなもんで
848名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:57:20.13 ID:wzWlNSEJ0
>>827
去年の秋じゃなくて?

1 名前:依頼617-96@ケンシロウとユリア百式φ ★[] 投稿日:2012/09/30(日) 18:56:25.32 ID:???0
今季限りで引退する阪神の金本知憲外野手(44)の引退試合が10月9日の
DeNA戦(甲子園)に正式決定した。その鉄人が国民栄誉賞の候補者に浮上している。
1492試合連続フルイニング出場の世界記録をはじめとした金本の功績を称え、
早くも政界から授賞を後押しする声が出ているのだ。実現すれば
王貞治氏(72=ソフトバンク球団会長)、衣笠祥雄氏(65=野球評論家)に続く
日本プロ野球史上3人目の快挙となるだけに、今後が注目される。

連続フルイニング出場の世界記録をはじめ、本塁打、安打、打点の打撃3部門すべてで
歴代10傑に名を連ねている金本。偉大な足跡を残して21年間の現役生活に別れを告げる
“球界の鉄人”が、これ以上ない栄誉の候補者に浮上している。

「今の日本人に一番求められている『頑張り』という資質を示してくれた選手。
このすごい記録を念頭に置けば、国民栄誉賞を与えてもいいんじゃないですか。私が努力します」。
本紙の取材にこう明言したのは、自民党大阪府連会長の竹本直一衆院議員(71)だ。
849名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:57:23.45 ID:2Zxbi7Zv0
野球殿堂や名球会があるんだから、こんなにホイホイあげなくていいだろ。
850名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:57:48.93 ID:IW1K/ZRn0
>>823
内柴にだすなら、里谷多英にも出さないと
851名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:58:04.34 ID:lRhNFjH+0
>>835
政治でもルールを守るのは当たり前

国民栄誉賞の基準は決まってる
「広く国民に敬愛され、社会に明るい希望を与えることに顕著な業績があったもの」

当てはまらない者に何かやりたいなら別なもの作れ
852名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:58:07.07 ID:wHSN3P/P0
岡山だの浜松だの相模原が政令指定都市になって、政令指定都市の価値がすっかり
下がったのに似てるな、国民栄誉賞
853名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:58:15.22 ID:dZlCg3R50
>>836
ナベツネが自分の息があるうちに安倍うごかしてとらしたんじゃね?

サッカー関係なく野球界の癌が死なないとNPBは見向きもされなくなるだろうな
854名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:58:15.73 ID:i9b2whJB0
宮崎駿はよ
855名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:58:21.20 ID:/On353DU0
いくら王を表彰するために作った賞だからって野球の記録賞かよ
野村にやるなら柔道の野村にやれよ
同じ競技で乱発するなら伊調にもあげてやれ
ていうかもうスポーツ関係はいいから小澤征爾にやれよ、そろそろ死にそうだぞ
856名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:58:27.41 ID:HsJXurln0
もうなんでもありかよ
857名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:58:27.31 ID:6+UZ2KNI0
>>842
え?金メダルなんてたくさんいますけど?w
水泳の北島は?世界記録で金メダルですよっと
柔道の野村は?3連覇ですよっと
858名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:58:30.65 ID:QmoPXAK00
なでしこが国民栄誉賞もらえたのも、国民はW杯に参加してるのも知らなかったのに
勝ち上がっていったら急にマスゴミが煽り始めて無理矢理盛り上げて震災と絡めただけであって
オリンピックとかそういうのとはまったく違うと思うんだよなw
859名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:58:34.29 ID:ZpzH9dIP0
インフレ首相w
860名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:58:36.62 ID:fpeVNBMb0
安っぽくなったな
ばら撒けばいいってものでもないだろ
861名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:58:43.69 ID:V3GrTUvl0
>>803
大島は左だから駄目だろw
それなら小津安二郎とか成瀬巳喜男だろ。
862名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:59:02.69 ID:4biHdhJGP
>>848
引退の時じゃなく、記録更新の時やね
863名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:59:04.69 ID:5emG4Bl40
>>830
国民栄誉賞は世界とか関係ねえんだよボケが
セカイガーセカイガーってお前どうせサカ豚だろ
ブスのなでしこのケツでも追ってろ
864名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:59:19.85 ID:7PQb3JRl0
>>802
すまんな
なんだか森光子さんあたりからこの話題にはうんざりしててね

この数年、授与ペースあげすぎだろ?
865名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:59:27.16 ID:q2oDU7YdO
安倍は屑だなw
アメ公に媚びるなら野茂にしとけば批判はなかったろうに。
もう首相辞任しろよみっともない。
866名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:59:28.99 ID:l34yZoTK0
内定と打診が隠蔽されたのは史上初
内定と打診が隠蔽されてたのに何故か読売だけは知っていた

国民栄誉賞決定 . 2013年4月1日
読売での引退決定 2013年4月1日

【巨人】5・5に松井秀喜氏の引退式
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20130401-1106113.html
巨人は1日、昨年末に引退した松井秀喜氏(38)の引退セレモニーを
5月5日の広島戦(東京ドーム)で行うことを発表した。
恩師にあたる長嶋茂雄終身名誉監督も同席する予定。当日は始球式も行う。
松井氏は「尊敬する名誉監督の前でファンのみなさんにあいさつする機会ができたことをうれしく思います。
久しぶりの東京ドームが今から楽しみです」とコメントした。
867名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 16:59:33.17 ID:oCYZt4Hu0
>>833
んだ。
晩年よいよいになってから授与ってあたりが日本の良くないところ。
現役で後進が育てられるうちに与えて、栄誉賞の意義を持たせるべきだね。
でも松井はないわ。

>>805
「長嶋氏、松井氏と並び、野村克也氏、野茂英雄氏、張本勲氏らにも授与の資格があるのでは
との報道陣の質問に対し」
  ~~~~~~~~~~~~~~~~
868名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 17:00:04.10 ID:AnPnbtkD0
>>860
一度に二人にあげるってのがもうね、ホント安っぽい。
869名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 17:00:15.70 ID:tOIjZWYrO
柔道の山下ってそんなに凄いの?いや、そりゃ凄いけどさ
870名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 17:00:23.07 ID:oCYZt4Hu0
>>839
それすら知らない世代が増えたということだよ。
871名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 17:00:25.22 ID:+dI5EdMt0
>>860
八百長横綱がもらってるもんをありがたがってる
おまえの頭が安っぽいんだよw
872"":2013/04/02(火) 17:00:38.49 ID:EPz6HdKq0
野茂さんは辞退しそうな気がする。
873名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 17:00:56.75 ID:L92yB/cPi
長島、松井、、、読売、、

こんな胡散臭い国民栄誉賞始めてみたわww
少なくてもこれまでの受賞はそれなりに理にかなっていたし受賞者は偉大だった。
874名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 17:00:59.28 ID:wzWlNSEJ0
>>862
やっぱり話自体は出たんだ
王、衣笠、福本基準なら話出るのは不自然じゃないわな
時代が違ったが
875名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 17:01:08.77 ID:AAvJwkHR0
>野村克也氏、野茂英雄氏、張本勲氏らにも

野茂だけでいいだろ。
876名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 17:01:15.28 ID:1arRv1vp0
もともと台湾人を表彰するために作った賞だし大げさな意味なんてないんだよ
むしろもっと乱発するべき
877名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 17:01:33.22 ID:N5G1ddM7O
こりゃ剛力の受賞も現実味を帯びてきたな
878名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 17:01:41.96 ID:Fi704coeO
だれでもええよ賞やな!
879名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 17:01:59.14 ID:oCYZt4Hu0
>>844
まだ見てるのかよ・・
880名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 17:02:50.54 ID:ifgqr/BS0
池田大作にもやろうぜ
881名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 17:02:54.79 ID:AIebKVIv0
>>876
税金だぞ

なんで読売が勝手に使うんだ?
882名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 17:02:55.28 ID:7JHUT5Jo0
ん?これまだ最終決定じゃないんだろ?ギリギリセーフてとこじゃないの
あれは検討段階でまだ松井君は時期尚早て落とし所でうまく逃げるのがいいんでないの
883名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 17:03:10.23 ID:oCYZt4Hu0
>>854
これは完全同意。
生きてるうちに。
ただ、本人が蹴りそうだけどw
884名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 17:03:12.49 ID:ak8p4l2w0
すべての元凶はなでしこ
885名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 17:03:17.08 ID:IW1K/ZRn0
>>861
両方とも国民栄誉賞が創設される前になくなってるわ。

大島渚はやっぱりいれないと、あと、新藤兼人もいれるべき、
886名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 17:03:30.56 ID:btZ6oD8p0
もとの原則どおり勲章でいいんだよ。
国民栄誉賞なんて国籍持ってない人に渡すための苦肉の策だろ。
887名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 17:03:40.48 ID:d6a3Svoo0
もう板東英二にもあげろよ
888名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 17:04:03.40 ID:xMg17z1f0
張本は密入国者じゃないのか?
889名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 17:04:07.81 ID:L92yB/cPi
>>876
勿論最初はそうだったけど、その後も継続して受賞者を出した時点で新たな意味が生まれたはず。
そして今回でまた賞の持つ意味合いが大きく変わった。
890名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 17:04:08.02 ID:EQugk/c00
>>852
世界遺産が増えすぎてるのにも似てるな
あと、競馬のG1レースが増えすぎてるのにも似てる
891名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 17:04:13.00 ID:Ooi2iSFS0
>>1
そんなに大鵬だの長島だの巨人だの松井だの読売だのってコンテンツに
「国民栄誉賞」なる物を与えたいなら
代わりに「安部真造推薦栄誉賞」なる物を新たに創設して好きなだけお前の好きなものに与えりゃいいだけの話だろ

国民の誰も関心がないのに勝手に「国民栄誉〜」とか言ってんじゃねえよボケ老害
892名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 17:04:14.03 ID:aocZg7Rj0
日本アカデミー賞並に権威のない賞に成り下がったな
893名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 17:04:14.96 ID:2Ex6JADiO
松井が貰えるなら黒田にもやれよ。
894名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 17:04:18.53 ID:4ohCoMcxO
張本はまずいだろう。
現役の時に傷害事件を起こしただろう。
確か タクシー運転手を殴ったんだよな。
895名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 17:04:19.44 ID:fpeVNBMb0
まぁ検討してる間にノムさんは死ぬわ
896名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 17:04:48.61 ID:xQ1gyQhY0
ちょっとあげすぎじゃね?
そんな簡単にあげれるもんなの?
国民栄誉賞なんだから国民皆が納得出来る人間にしろよ
897名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 17:04:51.52 ID:Dfw+OMHq0
野球には名球会ってのがあるんだから、一気に野球色が強くなるのもなんか悪いような気もする。
これにイチローも入るわけだし。金本も入りそうだよね。
898匿名:2013/04/02(火) 17:05:05.65 ID:puYP7Es00
笑っていいとものテレフォンショッキング、お友達紹介繋がりでくれてやれよ
899名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 17:05:26.92 ID:ZpzH9dIP0
タイミングさえ良ければ
功績がしょぼくてももらえる賞w
900名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 17:05:34.13 ID:V3GrTUvl0
>>887
俺も一瞬オモタわwww
901名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 17:05:51.74 ID:IW1K/ZRn0
>>889
自分の印象を基準にしてどうする?
902名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 17:06:19.82 ID:AIebKVIv0
>>882
決定

http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp0-20130402-1106363.html
菅義偉官房長官は午前中の記者会見で「方向性が決まっているわけでも何でもない」と
報道を否定した。その後も政府高官は「エープリルフールだ」とはぐらかしたが、
午後の会見で一転し表明。菅氏は「午前中の段階で政府として結論は出していなかった。
今日の新聞報道が過熱する中で、結論を早く出した」と釈明した。

http://sankei.jp.msn.com/sports/news/130401/bbl13040119110016-n1.htm
松井秀喜氏「ただただ恐縮しております。長嶋監督の受賞は日本中の方々が納得されると思いますが、
私は監督に愛情を注いでいただき、20年間プレーすることができました。
ですから、この賞もひとえに監督のおかげです。正直、私が現時点で自分が頂いてもいいのか、
という迷いもありますが、今後、数十年の時間をかけて、この賞を頂いても失礼ではなかったと
証明できるよう、これからも努力していきたいと思います」
903名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 17:06:22.07 ID:L92yB/cPi
確かにxx総理大臣栄誉賞とかに名前変えて欲しいわ。それが妥当だな。
904名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 17:06:27.58 ID:EQugk/c00
>>894
大鵬も拳銃密輸をやってるのに貰ったから
犯罪歴は関係ないみたい
905名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 17:07:13.96 ID:L92yB/cPi
>>901
ゴメン、意味わからんww
906名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 17:07:31.77 ID:6+UZ2KNI0
ハリーは賛成
907名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 17:07:35.86 ID:ABnT3AH+0
読売新聞は、民主党が政権取った時から反民主、自民党と官僚制を擁護
し続けたからな。
まあ、長島と松井への授賞は、そのお礼だろう。「ナベツネさん、あり
がとう」てか。
908名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 17:07:51.59 ID:3S2fo7Xx0
そのうちディープインパクトやサンデーサイレンスにもあげちゃいそうな勢いだな
909名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 17:07:52.37 ID:+MB+qqhM0
野茂>>イチロー>>>>>>>>>その他
910名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 17:08:06.85 ID:VJaZhuCB0
松井。張本。

こんなやつらなんか栄誉だとおもわんわ
人望がないじゃん。
911名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 17:08:21.53 ID:dw3k1y7c0
>>31
いいね。送った側のセンスが問われていることがわかりやすい。

名誉県民賞とかと同じで、わかりやすいね。
912名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 17:08:55.53 ID:AIebKVIv0
基準は国民

「広く国民に敬愛され、社会に明るい希望を与えることに顕著な業績があったもの」
913名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 17:09:05.49 ID:GJmJwomT0
>>904
犯歴あったら受賞は没後、とかいう暗黙の規定でもあるんだろうか?
914名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 17:09:12.92 ID:yqPsCkTL0
ノムさんとか、ハリーと長嶋が一緒って頭おかしいだろ、記者
915名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 17:09:25.75 ID:EVt2qClo0
柔道野村(まだ現役だっけ?)、サッカー中田、野球落合

松井が受賞しちゃってグダグダになりそうだな
没後受賞で統一した方が異論が減りそうや
916名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 17:09:26.33 ID:qLbd8PrS0
なんか

野村みたいにボヤいてばっかりの奴が多いなw
917名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 17:09:28.14 ID:SShhYgNN0
こうなるとさらっと辞退してみせた福本の見事さが際立つ
今からでも遅くない 松井は固辞すべし
918名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 17:09:43.33 ID:heDy7rJMO
野球に興味ない「国民」にとっちゃどいつが受賞しようとどうでもいいだろうな
919名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 17:09:56.08 ID:L92yB/cPi
ナベツネがどれだけ過去に力持ってたとしても今はもう80過ぎの爺だろ。
いつまでこんな爺に媚び諂ってんだよ与党は。
920名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 17:10:25.65 ID:5F6+vnZA0
いつやるか?
今でしょ
921名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 17:10:31.57 ID:AIebKVIv0
>>917
もう貰うの決定

http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp0-20130402-1106363.html
菅義偉官房長官は午前中の記者会見で「方向性が決まっているわけでも何でもない」と
報道を否定した。その後も政府高官は「エープリルフールだ」とはぐらかしたが、
午後の会見で一転し表明。菅氏は「午前中の段階で政府として結論は出していなかった。
今日の新聞報道が過熱する中で、結論を早く出した」と釈明した。

http://sankei.jp.msn.com/sports/news/130401/bbl13040119110016-n1.htm
松井秀喜氏「ただただ恐縮しております。長嶋監督の受賞は日本中の方々が
納得されると思いますが、私は監督に愛情を注いでいただき、20年間プレーする
ことができました。ですから、この賞もひとえに監督のおかげです。正直、
私が現時点で自分が頂いてもいいのか、という迷いもありますが、今後、
数十年の時間をかけて、この賞を頂いても失礼ではなかったと
証明できるよう、これからも努力していきたいと思います」
922名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 17:11:02.79 ID:aXsFE1se0
>>857
だからその2人を無視して松井が授与されてるから黙らせることができないんだろ
923名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 17:11:07.98 ID:IW1K/ZRn0
野村がCMで”あたりそうな気がする”とかいってたのは、国民栄誉賞のことだったのか
924名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 17:11:11.78 ID:i9b2whJB0
勘三郎や團十郎にやっても違和感なくなっちまった
925名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 17:11:12.08 ID:wl5Dbf6k0
WBC三連覇で景気良く振る舞おうと思ってたのに負けちゃったから・・・
926名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 17:11:20.75 ID:ZpzH9dIP0
松井がMVPとったときて号外でた?
927名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 17:11:27.13 ID:zyP3BIdu0
>>855
小澤征爾は文化勲章もらってるけど、そっちのほうがいい賞なんじゃないの
928名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 17:11:39.74 ID:+dI5EdMt0
>>912
健全な日本国民は松井を支持してるからな。
芸スポのクズと違って。
929名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 17:12:20.46 ID:LCSRirZS0
安倍ってただの野球脳の情弱老人だったんだな(笑)
930名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 17:12:21.66 ID:tOIjZWYrO
サッカーの中田はないな。確かに偉大だけど
ただ松井にふさわしいなら中田もふさわしいけど
931名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 17:12:28.22 ID:boZVUgik0
安っぽくなったって言ってる奴は松井嫌いなだけな2ちゃん脳のやつだろ
なでしこにあげてる時点でそんな大した賞でもない
932名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 17:12:41.63 ID:4biHdhJGP
>>926
出たっつーか、出したんじゃね、読売が
933名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 17:12:46.14 ID:5emG4Bl40
松井は明らかに一時代を築いたから何ら問題ないだろ
934名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 17:12:55.62 ID:AIebKVIv0
国民が決めるものだから国民の興味が高ければ加熱するのは当たり前
なのに加熱したら都合が悪いらしい

http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp0-20130402-1106363.html
菅義偉官房長官は午前中の記者会見で「方向性が決まっているわけでも何でもない」と
報道を否定した。その後も政府高官は「エープリルフールだ」とはぐらかしたが、
午後の会見で一転し表明。菅氏は「午前中の段階で政府として結論は出していなかった。
今日の新聞報道が過熱する中で、結論を早く出した」と釈明した。
935名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 17:13:10.91 ID:wl5Dbf6k0
松井を抑えた遠山にもやるべきだな!
936名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 17:13:22.55 ID:GbolMRYj0
>>930
松井はインチキ臭い白いリストバンドなんか売ったり
胡散臭いチャリティーマッチなんかやってないぞ
937名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 17:13:47.96 ID:zyP3BIdu0
>>921
ナベツネや森元にお膳立てしてもらってたら辞退できないな
938名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 17:14:01.48 ID:6pVHkpyiP
>>915
中田って話はあったけど断ったんじゃなかったっけ?
939名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 17:14:03.30 ID:4biHdhJGP
>>931
各スポーツ一時代に一人や二人ならいいが、松井に出すんなら野球だけで何人になるかわからんぞ
10年で5.6人増えてもおかしくない
940名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 17:14:09.88 ID:VJaZhuCB0
松井を支持しているのは焼き肉食いたいスポーツ記者だけだろ
941名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 17:14:34.97 ID:AcI4buc+O
野村みたいな人の中傷してばかりの奴にあげなくていよ。
逆に、野茂にははあげないとおかしいし。
あとなでしこジャパン全員にはあげすぎ、澤と監督だけで良かった。
サッカーなら釜本か奥寺のどっちかにはあげないと。
カズと中田にもあげないとだめだろう。
イチローは辞退してるんだっけ?
942名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 17:14:38.50 ID:GJmJwomT0
>>931
今回のことが奇異に映るのは、長嶋のオマケみたいになったからだろ。

てか長嶋がこんなに遅れた理由が解らん。
個人的には、上げなくともと思うが、
戦後の日本人にどうやら広く深く希望を与えてたようだし。
943名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 17:14:38.62 ID:LCSRirZS0
>>931
やきうんこりあより女子サッカーの方が世界に普及してる悲しさ(笑)
944名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 17:15:18.86 ID:q3GyLuB50
でもやきうだけなんだな
下痢の中で昭和という時代が美化されすぎなんだよ
945名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 17:15:20.79 ID:IW1K/ZRn0
>>924
美空ひばりがもらってるんで、その2人はもらえる資格は十分にあるだろう。

演劇でいったら、唐十郎とか 蜷川幸雄とか浅利慶太も資格あるんじゃないか?
946名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 17:15:29.36 ID:fA5DFZlwO
野村・張本なんか記録的にも価値無いし、
今でこそテレビで顔見てるけど、
知名度無さすぎだろ。
947名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 17:15:37.29 ID:wzWlNSEJ0
打診の段階なら辞退もありだが
ここまで来たら長嶋や森元に恥かかす事になるからもう無理だろ
948名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 17:15:37.15 ID:wl5Dbf6k0
実績度外視していいなら清原でも新庄でもいいな
949名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 17:15:44.99 ID:KvLJTCUs0
やっぱり人柄が大事だと思うよ
張本 野村なんてあり得ん
950名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 17:16:19.26 ID:WkcxUtel0
残り2人はまだしもハリーは国民なのか?王のような人望もないし。
951名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 17:16:19.76 ID:6pVHkpyiP
>>941
辞退って訳でも無いけど話が出た時にまだ現役ですからとやんわり拒否
それで話が消えた感じの事が2度ほど
952名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 17:16:21.45 ID:xWdIRJXu0
野茂はわかるがノムさんと張本はなんで?
953名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 17:16:22.20 ID:fGJMEwWt0
王や長嶋に比べたら松井は格下なんだよ
954名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 17:16:30.34 ID:AIebKVIv0
955名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 17:16:35.38 ID:Emz31gZp0
>>942
スポーツに関しては、”世界一(記録)”が実質的な条件になってたからな。
相撲は、スポーツと大衆文化の間みたいな扱いなんだろう。
956名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 17:16:59.95 ID:HsJXurln0
まあネタで賞ね
957名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 17:17:02.18 ID:CmEoaqLF0
大衆功労賞に変えろ。
958名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 17:17:39.94 ID:wl5Dbf6k0
>>946
記録的には長嶋よりあるんだよ
華はないが
959名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 17:17:48.14 ID:xtskygOd0
サッカーは貰うとしたら誰が適当なんだ?
人気ならカズ、海外の先駆者なら釜本あたりなのかな
960名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 17:17:51.44 ID:gl7mZD1L0
猪木と前田日明の師弟にもやれよ
961名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 17:17:53.87 ID:WkcxUtel0
>>941
さすがに釜本や奥寺ではしょぼすぎるだろ。中田クラスならまだしも。
962名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 17:18:00.16 ID:2Ex6JADiO
撫子は日本代表で女子WCで優勝だからな。松井より授賞される価値があるわ。
963名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 17:18:17.41 ID:goMYMrcO0
>>1
張本は日本国民じゃなく外人だろ?こいつバカじゃん
964名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 17:18:18.78 ID:O6mWakmQO
野村はないね
稲尾がもらえないくらいなんだから
965名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 17:18:25.75 ID:IuW1zIbD0
たまには松中さんも思い出してあげてください。
現役唯一の三冠王ですよ、松井さんも獲れなかった
966名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 17:18:26.98 ID:wl5Dbf6k0
卵焼きは何時受賞すんの?
967名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 17:18:27.43 ID:AIebKVIv0
>>955
相撲も「世界一」だぞ

ただ相撲は「世界一(記録)」=「日本一(記録)」なだけ
968名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 17:18:40.04 ID:iHFFacKZ0
国民に感動を与え勇気を与えたアスリートは、スポーツ界だけじゃなくても、
芸能界や映画界にも多くいる。
石原裕次郎、市川雷蔵、高倉健、小澤征爾・・・!! なんだよ松井だって???
何をもって基準としてるんだい!!
969名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 17:18:43.73 ID:3Y/WugJx0
来年には谷繁が野村の出場試合記録を抜くからもし野村が貰えるなら谷繁にも貰う資格ができるっちゅう事だな
970名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 17:18:52.51 ID:zyP3BIdu0
>>961
中田はホワイトバンド詐欺で
971名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 17:19:01.47 ID:ucbUXrKi0
金田正一や江夏豊や荒川博にもあげてね。

江川卓にもね。
972名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 17:19:12.85 ID:iFyMRiSL0
乱発www
973名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 17:19:24.31 ID:7JHUT5Jo0
方針を決めた、とか
てあるけどそれが最終決定なのか?
974名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 17:19:25.37 ID:gl7mZD1L0
>>965
八冠王の羽生はどうなるんや?
975名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 17:19:56.81 ID:eK0FlXaE0
野村と古田の師弟コンビで受賞です
976名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 17:20:10.10 ID:BYEHIti00
野茂以外はいらんだろ
977名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 17:20:16.13 ID:ZpzH9dIP0
>>933
やきぶた以外にはその点でピンと来ないんだけど
イチローや野茂が凄いのは分かるけど
978名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 17:20:18.69 ID:wl5Dbf6k0
>>974
引退時にはもらうだろさすがに
979名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 17:20:20.51 ID:L92yB/cPi
長島松井こどきで受賞なら清原にもあげろや。
黄金西武の4番だぞ。
980名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 17:20:44.70 ID:goMYMrcO0
>>971
金田も日本人じゃねーっつうの
これは国民栄誉賞の話だぞw
981名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 17:21:11.22 ID:64cYDXzA0
>>959
カズなんか何もやってないだろ
中田の方がマシ
982名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 17:21:15.22 ID:IW1K/ZRn0
>>961
奥寺のやったことのインパクトは中田よりは上だと思うけどな
野球でいったら野茂みたいなもんで、何もお膳立てのない状態でドイツに渡ってる。
ドイツでの活動期間も中田のイタリア-イギリス時代よりも10年と長い。
983名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 17:21:25.29 ID:eK0FlXaE0
秋山清原デストラーデのトリオで受賞です
984名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 17:21:34.12 ID:GKaQf+mwO
清原チョンなんかにやる必要なし
985名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 17:21:38.95 ID:+dI5EdMt0
>>945
つかこうへいでも、野田秀樹でも、三谷幸喜でもかまわんし。
本当に価値ある実績のある人には天皇陛下が勲章を下さる。
「国民的」なんてのは要するにマスコミが力を入れて宣伝したかどうかで
そんな基準をありがたがってる奴が「安っぽくなった」とか鼻で笑えるレベル。
美空ひばりとAKBにどれだけ質的な違いがあるんだっての。
時代が異なるってだけにすぎないだろ。
986名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 17:22:07.25 ID:zyP3BIdu0
>>981
中田も同じようなもんだ
987名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 17:22:09.69 ID:AqkpJLfr0
乱発したら価値ないよなぁw

長嶋はいい気もするけどやっぱり受賞するタイミングは重要だよ。
988名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 17:22:16.42 ID:CmEoaqLF0
志村けんを忘れてた。
989名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 17:22:23.54 ID:yfgk4r0q0
松井程度でもらえる賞なら日本人に何の感銘も与えなかった張本にくれてやってもいいんじゃないかな
残した数字はプロ野球の枠の中じゃ最高なんだし
990名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 17:22:26.66 ID:64cYDXzA0
なでしこ受賞に比べれば全然いい
991名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 17:22:42.86 ID:GJmJwomT0
>>973
ここまできて反対する奴が居るとも思えんが。

■「国民栄誉賞撤回を」 反戦団体、首相に要請■
ttp://kyoko-np.net/2013040201.html
>官邸を訪問した「無防備の会」の大江ひさし代表(86)は、
>記者からの質問に対し、「国民栄誉賞を受賞する両氏が所属していた
>『読売巨人軍』は、その名の通り軍隊の一種であり、
>2人が定義上『退役軍人』に該当しているのは明らか。
>憲法第9条第2項に定める『陸海空軍その他の戦力の不保持』に反するばかりか、
>憲法遵守の行政府が率先して軍人に褒賞を与えるとは時代錯誤もはなはだしい」
>と強く主張した。
992名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 17:22:43.05 ID:Id3SHLPg0
タモリって日本で一番の著名人だから授与してほしい
993名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 17:22:52.60 ID:fGJMEwWt0
野茂だったら、MLBへの先駆け的存在でMLBでノーヒット・ノーランも2回達成しているし納得なんだが
994名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 17:23:17.55 ID:CmEoaqLF0
タモリ、明石家さんま、ビート武に
995名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 17:23:20.26 ID:VJaZhuCB0
テニスの錦織にもやらなきゃ
996名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 17:23:21.70 ID:V3GrTUvl0
1000なら俺も受賞
997名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 17:23:21.82 ID:HLa2Mtfn0
V9監督の川上は?

門田は? 落合は? 金田は? 小山は?・・・ キリがない
998名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 17:23:22.03 ID:iFyMRiSL0
>>977
本当にピンとこないよね
長島は野球の枠を超えていろいろあった感じはあるけど、
松井なんてデカい金稼ぎにアメリカに渡った野球選手ってだけ

アメリカで成功してビバリーヒルズに家持ったステーキレストランオーナーと変わらない感じ
999名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 17:23:25.81 ID:L92yB/cPi
長島松井ならシンボリルドルフ、テイオーの親子、ブライアン、勿論オグリキャップの方が妥当。
動いた金も段違い。
1000名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 17:23:43.53 ID:eK0FlXaE0
>>982
奥寺はスカウトされたけど外国行くの嫌で断ったけど恩師にも進めるられてドイツでプレー
パイオニアって感じでもない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。