【野球】張本勲氏、野村克也氏、野茂英雄氏らへの国民栄誉賞授与も「タイミングを考えていきたい」…安倍首相★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆YKPE/zzQbM @ゆきぺφ ★
 安倍晋三首相(58)は1日、長嶋茂雄氏と松井秀喜氏に国民栄誉賞を授与することについて、
永田町の首相官邸でスポーツ紙の取材に応じた。

【写真】安倍首相「巨人と大鵬は“アンチ”だった」大鵬氏の国民栄誉賞で明かす
http://rd.yahoo.co.jp/media/news/rd_tool/dal/articles/base/SIG=11subc8t3;_ylt=A8vY5EqmN1pRfAUABysel.Z7/*http%3A//sp.daily.co.jp/gossip/2013/02/01/0005710291.shtml

 安倍首相は長嶋氏、松井氏と並び、野村克也氏、野茂英雄氏、張本勲氏らにも授与の資格があるのでは
との報道陣の質問に対し「偉大な選手であると思います。タイミング、巡り合わせというものがある。
タイミングを考えていきたい」と話した。今後プロ野球界で功績を残したOBの授与を検討して
いくことを明かした。

○ソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130402-00000006-dal-base

※前スレ(★1の立った日時2013/04/02(火) 10:51:14.76
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1364867474/
2名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:09:22.28 ID:8xi5UmX00
チンコの大きさ順で
3名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:09:39.16 ID:nnBEWC+M0
アベノミクスw
4名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:09:57.78 ID:QWNWnij90
どこの記者が質問したんだ張本
5名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:10:12.89 ID:P3uR51nv0
はり本?
6名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:10:27.08 ID:6R290UfbP
金田、張本、金本に国民栄誉賞や!
安倍ちゃん頼むで!
7名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:10:27.56 ID:GvvPzaWu0
香川は世界四大リーグのブンデスでリーグ2連覇&MVP&欧州ベストイレブンなんだけど?

ガラパゴス競技のやきう選手なんかにあげてもしょうがないだろ
8名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:10:29.12 ID:Kgohv5qw0
朝鮮人特権
9名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:10:42.13 ID:RncyHCcc0
安倍「松井嫌われすぎワロタ」
10名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:10:44.20 ID:tkLhdfMD0
張本「イチローは早く辞めたほうがいい」

こんな反日爺に国民栄誉賞?
11名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:10:45.54 ID:INyse9lRO
在日チョンの張本はありえないからwww
12名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:10:47.01 ID:s+GS8vTbO
>>2
張や金はずっと後回しだなw
13名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:10:51.98 ID:40iqmSzV0
安倍に喝だ!
14名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:11:01.87 ID:plEa36EsP
チョン本は関係ないだろ
15名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:11:05.75 ID:ZNtxg6A10
選挙が近づいたら、室伏アニキや、浅田真央、AKB、さんまにも、栄誉賞バラまきそうだ。
16名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:11:32.97 ID:3eHzk2Gv0
さすがにもうええやろ野球はw
イチローがあるかどうかくらいで
野茂は固持しそうだし
17名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:11:36.23 ID:XNZQCh/h0
張本勲はないだろww
18名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:11:42.93 ID:+p0olpIC0
国民栄誉賞で外国籍の王が貰ってるってことは
在日は国民だということですね(ニッコリ)
19名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:11:48.56 ID:VprLsTFd0
.
 今回の国民栄誉賞授与についてご意見のある方は
 下の内閣府HPで政府にお伝え下さい

 ttps://form.cao.go.jp/cao/opinion-0001.html



.
20名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:11:58.50 ID:pn+J40230
中田英寿の方が100倍は貢献したと思う
21名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:12:13.62 ID:Oy2TCNhD0
のもはりのむ
22名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:12:16.59 ID:ZIkPLDsb0
桑田「・・・・・・・・」
清原「・・・・・・・・」
23名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:12:26.29 ID:XTEQXnY80
ノム「長島とセットならワシやろ 欲しい人によこせ」
24名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:12:34.73 ID:5Td3Hl0a0
↓以下焼き豚はなでしこのせいで価値が落ちたと、松井の受賞を棚に上げます
25名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:12:43.89 ID:dya7PAQn0
張本は韓国野球の貢献者だろ  筋違いな同胞記者にカツだ
26名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:12:54.30 ID:dE/XLf8x0
スポーツ選手ばっかりだな・・

国民栄誉賞なんて、時の政府が、選挙対策ですること


ばかばかしい TPPになったら出国してやる
27名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:13:00.74 ID:NUZWA5OA0
国民栄誉賞ってもともと、日本国籍じゃない王貞治のために創設した賞なんだから、
張本・金田とかはむしろ適任だ。
マラソンの高橋とかなでしことか乱発しすぎたせいで、賞の価値そのものが怪しくなってるが。
28名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:13:02.36 ID:rhQ50Zpj0
播本は関係ないから
29名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:13:02.98 ID:2MsYfiRT0
まるでバーゲンセールだなw
30名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:13:06.87 ID:IlmxPhXa0
子供の頃は国民栄誉賞ってすげー賞だっておもってたんだけどそうじゃなかったんだな
とういかその価値観をぶっ壊した安倍が日本をよく出来るとは思えん
31名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:13:10.50 ID:0V0zDX1v0
国民栄誉賞より死刑執行ラッシュのほうが支持率あがるだろうに
32名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:13:29.24 ID:jumIffXG0
王に続いて長嶋
イチローに拒否されたから松井

なでしこに続いて中田
中田に拒否されたから順調に10年をすごした香川

これでいいよ
33名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:13:38.69 ID:YCAQRN3oP
張本????
ありえねーわwww
34名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:13:39.30 ID:aSr0GI8C0
在日にもあげるのか
35名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:13:41.39 ID:1M+BPbaJ0
>>7
>>20

若い層は選挙いかないからなめられてる
36名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:13:44.91 ID:iPPpjVqt0
松井程度にやるなら他にもやるべき、ということになるわな
国民栄誉賞のインフレーション化wwww
37名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:13:45.66 ID:SmnsTr9E0
スーパーサイヤ人のバーゲンセールだな
38名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:14:03.22 ID:NTQ7z21Y0
もう三次元にこだわる必要もないんじゃね
39名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:14:07.08 ID:RsxymMuf0
国民栄誉賞の大安売り
40名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:14:23.07 ID:evY8ta2z0
>>31
冗談じゃなくなw
41名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:14:24.11 ID:KI8ArEXk0
>タイミング、巡り合わせ

42名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:14:39.02 ID:TUOGJVU50
野村の異常人格者と
張本は在日だもん

絶対やっちゃいけない
43名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:14:40.58 ID:HooBDBNs0
国民栄誉賞を安売りして何がしたいんよ?
44名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:14:43.50 ID:uIyMU7FC0
松井は辞退すべき
45名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:14:50.20 ID:0Ahdhm4E0
朝鮮票と金か〜www
基本的に国益流出だからな。
政治家はほんと信用ならんw
自民といえどもそう。いざ自民がおかしくなってよそにという時に・・・・というのも考えと韓といかんわな。
46名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:15:03.58 ID:yBkx+IOm0
野球ばっかじゃん
他のスポーツで頑張ってる人もいるんやで
47名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:15:09.15 ID:fJ+vrwVHO
栄誉賞乱発は政権末期症状の一つだ
そろそろお腹痛くなるぞ
48名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:15:24.75 ID:zaLZSkav0
イボイにやるなら三階級制覇の亀田にもやれやw
49名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:15:43.79 ID:A6yBXpnw0
日米同盟、政治の思惑、米との絆で松井
あとから長嶋案で安倍チャン、もう支離滅裂。
これで在チョンにも、あげたら国民の二文字はイラネ。
50名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:15:45.14 ID:xtskygOd0
松井は何だかんだでデビューから10数年安定して人気があったし
野茂は一時期超絶人気あった
ノムは現役時や監督としても一定の人気はあったけど
ハリーはどうだったんだ?
俺はサンデーモーニングのネタキャラとしてしか知らないからしっくりこない
51名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:15:55.92 ID:/7n2ucX40
じゃあ金本も
52名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:15:56.34 ID:q/w98XZd0
やけに国民に飴を与えてるな
53名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:16:03.45 ID:/a3xcY250
国民栄誉賞は野球ごり押し賞になってしまった
松井はさすがにないわ
松井で貰えるなら三階級制覇の亀田も貰えるじゃん
54名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:16:12.40 ID:INyse9lRO
多田野が一言↓
55名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:16:13.81 ID:ydwB1UFG0
ハリーは人気無いしな
56名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:16:19.32 ID:AEEJ5i2L0
つじつま合わせのほころびがすげえええええええ
57名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:16:22.72 ID:wR0vWrv10
ひとつわかったことがある、松井は2ちゃん以外の大衆からもあまり好かれていない
58名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:16:24.84 ID:mp8uZ50N0
これなら世界一になったなでしこの方が納得できるわ
野球権力ふざけんなよ
59名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:16:27.74 ID:P9XCjxz/0
野村はもらえないでしょ。女房が犯罪者だし
60名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:16:31.31 ID:gELfW8bn0
猪木と勝新をセットでw
61名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:16:45.36 ID:Tv4sn6gT0
昔の女子バレーや釜本やカズ辺り、ゴルフ界から誰か、秋元康、ナベツネ、野村忠宏、田中雅美、スケート、優勝したり金メダルとった人ら

やったね安部ちゃんあげる相手いっぱいいるよ
62名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:16:46.70 ID:+6j1aW0V0
松井にあげたせいで乱発
63名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:16:47.85 ID:FHHfEPpB0
国民栄誉賞って沢村賞みたいなもんになったのか
プロ野球のタイトルのひとつかよ
64名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:16:52.40 ID:Xp+p8yjX0
なでしこなんかにやっちゃうから こうなる 澤にしときゃまだ良かったのに
65名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:16:59.16 ID:chHQtnRdO
とりあえず野球人は長島*松井あたりでやめといた方が無難だわ

存命のうちにとか言っても張本は絶対ダメ

国民が納得できる人にあげてほしい
66名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:17:02.73 ID:wdp3NgLy0
朴はいないんだっけ
昔のロッテとかにいそうなイメージだけど
67名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:17:15.91 ID:6Zq5qLyLP
野球もいいがエンジニアとか表彰してやれよ
球うつ、投げるより日本に影響与えた奴いっぱいいるだろ
68名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:17:28.64 ID:uA7xX5Fw0
こんな野暮な質問したのはどこの誰なんだよ
69名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:17:30.80 ID:VLXFEHAtO
長島監督は王監督より35年くらい後になったかな…
70名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:17:57.91 ID:dQYe7WOK0
野球の前にいち企業の要請で話が進んじゃうのがアレだね
71名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:18:14.03 ID:vg+mOh4mO
国民栄誉賞をたくさんの人に与え、貢献した安倍総理に国民栄誉賞を!
72名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:18:16.89 ID:yBkx+IOm0
>>63
わろたw
もう国民栄誉賞は野球のタイトルのひとつでいいなw
73名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:18:21.28 ID:evY8ta2z0
クロマティとアルシンドは当確だわ(確信)
74名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:18:28.42 ID:qYkyhYNg0
選手としての実績も飛びぬけてるわけじゃ無いし
日本代表になったことも確か無いよな
そんな選手にあげちゃったら、当然こういうことになるよなぁ
75名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:18:32.45 ID:9tA/x51a0
監督辞めて即渡せば良かったな
76名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:18:38.23 ID:tRzGaiq/0
中田(笑)
日本サッカー界における過大評価の最たるものに何でやる必要があるのかとw
77名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:18:53.14 ID:iA2zx7ol0
安売りして価値下げて形骸化、誰も得せんだろこれ
78名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:19:10.92 ID:5m+0fgaV0
こりゃなんだな、長州小力に上げたら長州力にも大木金太郎にもあげなくてはならなくなったって話だな。
79名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:19:14.33 ID:cHV8mpIZ0
受賞何度も断ってるイチローはエライな。

イチローは胡散臭いものにすぐ拒否反応示すからわかりやすいw
80名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:19:16.75 ID:6z69M+Cj0
>張本勲氏への国民栄誉賞授与…安倍首相

張本「安倍ちゃんにあっぱれだ!」
81名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:19:21.57 ID:VJ/VpwoO0
民主党政権に戻ったら金田・張本・金本、3人同時授与やってくれんじゃね?w
82名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:19:22.10 ID:dE/XLf8x0
>>53

ボクシングなんて、マイナースポーツで貰えるわけないだろ

野球・サッカー・テニス・相撲・柔道 この5つだな
83名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:19:35.60 ID:3bW61a2f0
国民じゃない人混ざってね?
84名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:19:39.24 ID:yckcv+o40
これは明らかに参院選挙対策だろ!

自民もいよいよなりふりかまわずという作戦に出てきたな。
85名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:19:44.34 ID:NTQ7z21Y0
最低限名前は変えろ
国民関係ない
86名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:19:50.12 ID:uA7xX5Fw0
こんなこと言い出したらキリがないんだよ
乱発につながるだろ
87名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:20:00.55 ID:wU7KpSxy0
安っぽい賞だな
88名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:20:08.04 ID:mPKK3fOS0
まあ松井単独だったら松井断っただろうしなあ
長島とセットはマジでうまいこと考えたと思うよ
89名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:20:09.39 ID:e5MS1glY0
具志堅用高とかガッツ石松とかいるだろ。
90名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:20:13.75 ID:uBP7T2n20
>>82
柔道は地雷だから無理でしょ
91名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:20:35.76 ID:A6yBXpnw0
>>53

そんな事言ってたら、ガッツ石松、具志堅、カエル飛びパンチの
輪島、全部か?
92名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:20:54.89 ID:9tA/x51a0
まあ晩年は酷い扱いで
見るに耐えなかったな
93名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:20:59.30 ID:RsZYgROk0
>>1
野村野茂もないのに松井かよw
柔道の野村もないし基準がわからん
94名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:21:07.04 ID:KPkBtIG70
安倍は馬鹿じゃねえの
95名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:21:25.94 ID:jUe26fSF0
サッカーなら三浦和義だろ
96名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:21:27.23 ID:xtskygOd0
>>89
日本人としての傑出度で考えるなら竹原でもいいな
97名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:21:31.35 ID:equQFrQR0
朝日友好につくした猪木にも
98名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:21:47.65 ID:Tv4sn6gT0
読売にとっては松井の泊付けのためなんだから
長嶋はついでという事になぜみんな気づかないんだろう
99名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:21:53.29 ID:DFso2vZN0
野村と野茂はほぼ間違いなくもらえない
こういう賞って当人の生きた実績以上に
政治的利用価値が重要視されるからだ
勿論某筋からのゴリ推しという点もある
これは論外の松井が受賞したとこに着目すれば考えなくても分かるはず
100名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:21:59.08 ID:OoC1qYge0
野茂はいいと思うが、あとの二人はどうなん?
101名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:22:01.18 ID:ClXa7BCN0
そろそろ国民にもアベノミクスへの不満出てきたからな 成長戦略どーすんの
102名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:22:03.82 ID:e5MS1glY0
北島康介もだろ。2大会連続金メダル。
どマイナーやきう選手なんかにやるなよ。
103名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:22:20.39 ID:FHHfEPpB0
もう毎年なんてケチなこと言わず、
月間国民栄誉賞でもやれ
104名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:22:28.22 ID:IoSgJHnL0
朝鮮人栄誉賞は、
韓国か北朝鮮の政府があたえるべきだろ。(´・ω・`)
105名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:22:50.52 ID:EXoCK6sxO
アベノミクスはインフレ起こすのが目的だから
106名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:22:52.29 ID:7xLBxd74O
野茂は分かるけど、他の二人は国内だけのオナニー野球じゃねーかよ。それならまだカズのほうが納得できるわ
107名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:22:54.13 ID:/7n2ucX40
国民はメッシに感動したからメッシにも与えようよ
108名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:22:55.58 ID:mXpRWicp0
アベノミクス=ばら撒き政策=国の借金1000兆円
109名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:22:56.79 ID:B6/PJS9Y0
力道山も可能性ありかも
プロレス中継を街頭テレビで
写真で見たけど凄い数だったぞ
国民的スターだな
110名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:23:02.18 ID:RX16PdgC0
こんなこと言ってたら、俺は俺はと相当数になるよwww
111名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:23:07.10 ID:px+xbEDC0
アンチ松井大量に増えるなこりゃw
112名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:23:09.70 ID:0YDWFjtfi
野球w
113名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:23:18.53 ID:vg+mOh4mO
日本人初のF1ドライバー中島悟や日本人初表彰台の鈴木亜久里でもいいんじゃないか?
114名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:23:20.14 ID:3QaFODuk0
ノムはプロ野球を理論面で進展させた功労者だろ
115名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:23:28.39 ID:C4ZdXp6YP
>>94
そんな太陽が東から昇るレベルのことをさも大発見のようにおっしゃられましても
116名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:23:30.49 ID:0xTGIA3MO
ぼくチンに勇気と元気をくれた吉沢明歩ちゃんにも。
117名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:23:47.77 ID:FKhy9Hnx0
松井ってそこまで国民的人気も実績もないのに何故?
バック強いの?
野茂にあげるのはOK
118名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:23:51.40 ID:Gn3GshGXi
これ選挙目的って事になってるけど逆効果じゃないか?
119名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:23:52.26 ID:mXpRWicp0
こうなったら覚●剤の江夏も
120名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:23:56.69 ID:7tVPrcN90
バーゲンセールだな
121名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:23:57.29 ID:mPKK3fOS0
サカ豚は今日も青筋立てて必死だなあ
そんなにサッカー関係者にやりたかったら総理大臣になればいいだろw
122名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:23:59.05 ID:vvNfIRrzP
やきうが国民の栄誉とかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

老人の栄誉の間違いだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

WBC敗退してのこのねじ込みwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

笑えるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
相当な危機感だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
123名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:23:59.08 ID:9D4QcCZNi
お前ら安倍に裏切られた気分はどう?
124名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:24:07.42 ID:IoSgJHnL0
ディアゴスティーニがアップを始めました。(´・ω・`)
125名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:24:10.69 ID:5m+0fgaV0
亀田?渡辺二郎が先だろ。獄中受賞とかブサヨが大喜びするぞ。
126名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:24:11.16 ID:e8xta11zO
めごっちの受賞ももうすぐやな
127名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:24:17.94 ID:87NWMLgN0
金田にもやれよ
128名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:24:35.73 ID:NTQ7z21Y0
田代まさしにも
129名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:24:40.26 ID:6mrZTCKJ0
あと今年受賞しそうな候補
・張本勲
・野村克也
・金田 正一
・金本知憲
・斎藤佑樹
・亀田興毅
・秋元康
・AKB
・剛力彩芽
・武井咲
・喜多川擴
・キムヨナ
・尾崎将司
・石川遼
・猪木寛至
・成田豊
・矢沢永吉
・内田裕也
130名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:24:41.76 ID:UYnpr4Dj0
野茂なんてありえない、プロ野球機構に楯突いて出て行ったんだから。
野村も南海から出禁だし張本は人望なさ過ぎてコーチすら出来ないし、
、権力サイドから嫌われてる奴は無理だわ。
131名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:24:49.62 ID:ZWXAAvtn0
国民が栄誉に思ってないのに国民栄誉賞って
内閣栄誉賞とかに変えたほうがいいんじゃね?
132名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:25:00.28 ID:uP8io43tO
張本は要らん
133名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:25:06.95 ID:0mDCZbuw0
今のタイミングで柔道、相撲はイカン
大鵬もスルーすべきだった
134名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:25:13.31 ID:w5szUeOq0
>>20
なんの貢献したの?ww
135名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:25:14.28 ID:FHHfEPpB0
もう希望者にもれなく配れ
136名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:25:19.08 ID:A8No+R+u0
>>117
WSMVPは実績十分だろ。
そもそもなでしこ全員貰ってるんだから誰が貰ってももはや不思議ではない。
137名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:25:23.73 ID:39KWsC9c0
インスタントラーメンを発明した人も
受賞するべきだな
138名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:25:30.76 ID:kezwKnGBO
ノムは体罰肯定してからいかんやろ
139名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:25:38.92 ID:hdeKpoxQ0
張本は反対
国民栄誉賞は日本人に授与すべきだ
140名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:25:50.10 ID:IoSgJHnL0
>>129
スギちゃんは?(´・ω・`)



あと、ダンディー坂野も検討してください。
141名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:25:55.12 ID:TrPDPChQ0
さすがに乱発しすぎだろ
142名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:26:13.61 ID:HfU8NZpT0
野茂はわかるが張本、野村は態度悪いだろ
こういう奴らにあげちゃいかん
言葉使いもちゃんとしてる人格者じゃないと。
143名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:26:26.33 ID:aEgZg4WbP
国民栄誉賞(笑)
144名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:26:26.88 ID:39KWsC9c0
>>138
それ言ったら
長嶋も監督時代に若手選手を殴りまくってた
145名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:26:27.98 ID:6ClQg2wV0
剛力さんの受賞は来月だな

まぁマジな話、実績だけなら具志堅にやるべきだな。国民に希望や熱狂を与えたって意味でも松井なんかは遥かに及ばない
146名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:26:32.27 ID:9CA+eVjy0
長嶋は死後、従五位くらいまではもらいそうだから妥当
あとはどうだろう
147名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:26:35.75 ID:ClXa7BCN0
物価だけ上がって給料上がらないアベノミクス 一般庶民が苦しむ経済政策
増税のオンパレード 見えてこない成長戦略 
148名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:26:37.57 ID:3t2TL87iO
野球人にだけばらまきすぎだろ
149名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:26:38.07 ID:vhD3Hvr10
札幌五輪の日の丸飛行隊を忘れたらあかんで
150名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:26:50.72 ID:44HYobZw0
張本野村にやるなら金田にもやれと思うわな
稲尾にやらなかったのは所詮田舎球団で中央とのパイプなかったからだろうしな
151名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:26:51.41 ID:vvNfIRrzP
国民栄誉賞の価値がどんどん下がってるな。

積み上げてきたものってこうやって簡単に壊れるんだな。

まあギネス記録認定と同じようなもんだな。
何事もやりすぎるとてめえに返ってくる。

憐れだな。
152名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:26:55.31 ID:e5MS1glY0
野村沙知代が自分の少年野球チームで体罰やりまくってるからな。
153名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:26:56.12 ID:mPKK3fOS0
>>142
そういう点から考慮するとサッカー選手には絶対無理だよねえ
全員柄悪すぎ
154名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:27:06.75 ID:equQFrQR0
馬場と鶴田師弟コンビにも
155名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:27:26.89 ID:RX16PdgC0
国民栄誉賞の価値が大暴落wwwwwww
156名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:27:30.34 ID:Rt6JEzJu0
っていうか野球ばっかりもらいすぎだろ
10連覇の中野浩一とか13回防衛の具志堅用高にもあげていい
157名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:27:32.08 ID:yERjwitZO
松井はイチローが辞退した点で 賞の候補者にならないのが自然。
松井と 金本じゃ 金本嫌がるわ〜メジャーを選んだ松井が大嫌いだからさ。
売国奴松井。
安倍のノー足りんは なしくずし的に一体 何人に授与すればおさまるのかな。
158名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:27:46.27 ID:3NoDGr2d0
このペースだと、
羽生と武豊は確定だな。
あとは、中野浩一とか?(すでにもらってた?)
159名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:27:55.50 ID:/a3xcY250
松井に国民栄誉賞は失敗だ
野茂北島野村内村の方が貰うべきだ
日本のために活躍した選手にあげるべき
松井よりもサッカー代表で活躍したカズやゴン中山や中田やWBCで頑張った松坂にあげるべき
160名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:28:08.44 ID:ZWXAAvtn0
森が松井にごり押しするからおかしなことになるんだよ
これじゃ剛力さんの受賞もあると思っちゃうw
161名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:28:12.61 ID:bO/nOHpH0
野球ばっかでワロタ
他のスポーツの偉人のことも考慮してやれよ
162名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:28:18.10 ID:Vx/m/ffJ0
あおいそらは?
163名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:28:19.07 ID:LMOGBLpv0
張本は野球のイメージを悪くしているw
根性とか気持ちとかの精神論や説教スタイルに辟易@関口
164名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:28:22.30 ID:Yj+uBUaK0
松井にあげて安藤百福にあげてないのはどう考えてもおかしいだろ
165名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:28:26.10 ID:GOXjSe7s0
海上保安庁に授与したい。スポーツは十分金銭得てるからもういいだろ。
国民の名誉というなら、敵国と最前線で戦ってる隊員たちを労えよ
166名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:28:27.56 ID:cf8AyhMMO
タイミングを考えていきたい、か
政治家らしいな
167名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:28:40.99 ID:LidLBQJK0
元々は、日本人じゃない王のために作られた賞だよな?
だから、日本人にやるのはちょっと問題があったような・・・
168名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:28:42.89 ID:AeYCxgn/0
>>151
別に王をディスるつもりはないが、王に賞を上げるために出来たって時点で
国民栄誉賞ってアレじゃね、芸能スポーツばっかだし。ま総理大臣顕彰も今や大差無いけど
169名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:28:43.03 ID:D3slloBYP
野球選手だらけになるな
いい加減にしとけよ
170名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:28:53.65 ID:Try0s65m0
間接支配されてる政府はダンマリを決め込むオデキに栄誉賞。
在日ならそうだと堂々と言えば良いのに・・・・
正体不明の人間を栄誉するバカバカしさ・
賛同できない。
大鵬はロシア、力道山は北朝鮮、日本人は彼らを差別していない。
171名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:29:00.60 ID:xtskygOd0
>>142
そんなこと言ったらイチローだって相当アレだろ
なでしこの面子もかなり怪しい奴が多い
172名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:29:03.86 ID:URQHYres0
そのうち国民栄誉賞も受賞権が売りに出されそうな勢いだな
喜んで在日が不正蓄財から金を出して買い漁ることだろうw
173名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:29:05.82 ID:zHPwJcoW0
メジャースポーツで活躍した青木功にあげるべき

松井程度の活躍でよいなら丸山、ジャンボ、中嶋にもあげてくれ
174名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:29:06.67 ID:YYVVjlet0
野村・張本・野茂って
こいつらみんな日陰者だろ
175名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:29:14.50 ID:fnYwEQDq0
中野浩一にも柔道の野村にもあげないと
176名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:29:37.68 ID:ClXa7BCN0
本田にもやれよ あの無回転はインパクトあったんだから
177名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:29:41.37 ID:SKNDjX2D0
>>144
現役時代は殴りつけられた若手投手が吹っ飛んで壁を突き破っちゃうくらいだからな
178名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:29:42.74 ID:4y8IKaXN0
あれ?サッカーは?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
179名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:29:44.09 ID:5m+0fgaV0
東洋の魔女はまだ健在だろ。だったらそっちにやれよ。誰も文句はないよ。
180名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:29:53.92 ID:e5MS1glY0
モンドセレクションみたいなもの(笑)
181名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:30:04.73 ID:39KWsC9c0
>>161
過去の人が貰う賞だから
どうしてもスポーツは野球偏重になる
昭和は本当に野球野球だったからね
182名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:30:12.63 ID:x2TZGyvWO
国民栄誉賞のバーゲンセールだな・・
183名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:30:33.65 ID:0P8fsRhS0
ナベツネに近い政治家による巨人人気死守


くだらねえええええええええええええええええええええええええええええ
184名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:30:35.90 ID:+4CRP41nO
王さんがホームラン記録打ち立てた時は瞬間視聴率90%だからな。
それくらいのインパクトないとダメだよ。
185名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:30:43.79 ID:fJkDNesL0
無理に松井に挙げたためにメチャクチャ
186名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:30:43.84 ID:VE2QviD10
松井なんかにやったら、昭和の名選手や野茂清原にもやれよってなって当たり前なんだよ
187名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:30:45.91 ID:ClXa7BCN0
マイナーレベルなんだからやきゅうは もらっても
188名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:30:50.72 ID:wMkGgYPR0
卵焼きにやれよ
189名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:30:58.27 ID:8xXIEeV50
その内秋元とAKBにも国民栄誉賞来るで
190名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:31:00.13 ID:bO/nOHpH0
>>174
でも松井にあげるぐらいなら野茂にやるべきだと思う
191名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:31:03.84 ID:mPKK3fOS0
星野「(建前)なんで今のタイミングで?つーか遅すぎるよ、おめでとうといいたい」
星野「(本音)巨人のボケどもばかりにやりやがって、なんで俺や野村さんじゃね−んだ)」
192名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:31:14.36 ID:NTQ7z21Y0
もう野球って時代でもねーだろw
193名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:31:21.60 ID:HE+eiHvR0
乱発はいかがなものか
価値が下がる
194名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:31:23.79 ID:f4mv0fHT0
         ________
       /:.'`::::\/:::::\
      /::            \
     /::.  /"""  """\ ヽ 
     |::〉   ●"    ●" | 3階級制覇したから次は俺やな
   (⌒ヽ             |)
    ( __     ( ∩∩ )    |
      |  、_____  /
      ヽ   \____/  /
       \        /
         \____/
195名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:31:32.32 ID:cnxh+YQ60
乱発はダメだぞ
196名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:31:35.95 ID:fnYwEQDq0
松井の成績と比較なら清原だってピーコだってもらっていい
197名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:31:37.93 ID:gl7mZD1L0
秀吉にもやれよ
198名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:31:39.55 ID:OlkhwyiD0
玉蹴りからは未来永劫選出されないんだろうなw
199名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:31:42.88 ID:xR9TjrV20
ハリーは日本人(国民)ちやうやろ
200名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:31:44.44 ID:fKWTMAzRO
やきうはもういいからw
201名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:31:50.63 ID:0V0zDX1v0
冬木にもやれよ。隠れたラリアットの名手だったよな。
202名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:31:51.58 ID:vg+mOh4mO
松下幸之助とか本田宗一郎なんかにもやれよ
どんだけ国民に貢献したと思ってんだよ
203名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:32:01.04 ID:+y3Can250
松井に出すくらいだと、他にも50人くらい野球だけで出さないとおかしくなるぞ。
204名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:32:02.04 ID:qOLbA/SR0
この記者は名球会か何かと間違えてるに違いない (´・ω・`)
205名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:32:20.53 ID:5Hkc4uSD0
国民栄誉賞が出る時は大抵何かしら言われるけど
松井のようにココまでボッコボコに言われてるのは初めてだなw
まぁ野球なら松井如きよりも、WBC出場選手全員の方がよっぽど
松井より高いレベルで国民栄誉賞の資格を持ってると思うがw
206名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:32:30.11 ID:yRdzi+T30
野村や張本は通算成績はすごいが、人気はまったくなかっただろw
207名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:32:37.98 ID:GKCBbp/a0
ノーベル平和賞の日本国内版だろ
208名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:32:38.41 ID:wdp3NgLy0
松井にやるなら、金本にもやれよ
何試合連続で出たと思ってんねん
世界記録やぞ?
衣笠も貰ってるし
金本にやれ
209名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:32:39.22 ID:jGAwhyRo0
>>178
おまえ、サッカーは一番多くの人数がもらってるぞ
だから当分無い
210名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:32:42.72 ID:xQ7ZAFxd0
文化人は死んだ後にくれてるんやから
夏目漱石や石川豚木なんかの明治の文豪にもやれよな
211名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:32:43.42 ID:ClXa7BCN0
記者が一つの分野に偏ってるのはて突っ込んでたからやきゅうは古臭いてことだろ今の時代
212名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:32:43.96 ID:0mDCZbuw0
なでしこ受賞で完全に終わってるのに
213名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:32:50.17 ID:bO/nOHpH0
>>181
高橋とか吉田とか最近活躍した選手ももらってるだろ
214名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:32:50.98 ID:QP8D2QJ00
>>139
王貞治は?
215名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:33:12.32 ID:Rt6JEzJu0
>>194
空き巣狙いを徹底して、もう達成してるぞ
次は四階級だなw
216名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:33:12.89 ID:39KWsC9c0
>>188
卵焼きさんはいまだ現役バリバリだし
それこそあげるタイミングが難しいよね
217名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:33:19.46 ID:IW1K/ZRn0
なんか国民栄誉賞が、日本の野球の殿堂入りと同じもの化しているような話だな・・・・

後からでもいいなら、過去にさかのぼってのオリンピック体操男子、東京オリンピックのときの
バレーボール女子、ミュンヘンのときの男子バレー、とか、札幌の笠谷、
最近でも荒川静香や野口みずき、田村亮子とか出すべきだろう。
218名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:33:30.60 ID:++Aicin/0
亀堕なんか絶対ねーよ。寝ぼけんのもいい加減にしろ
219名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:33:43.92 ID:+ynisng9O
>>156
あとは五輪三連覇の柔道の野村さんと体操の加藤さんも貰えなきゃおかしい
220名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:33:52.85 ID:F/bnAEKgO
清原の功績を述べよ↓
221名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:33:58.41 ID:0mDCZbuw0
>>205
WBC代表は紫綬褒章もらってる
222名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:34:01.22 ID:5m+0fgaV0
>>205
だな。ヤンクスのワールドシリーズよりリアルタイムで観た人はそっちの方が多いよ。
223名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:34:05.24 ID:ClXa7BCN0
ハットトリックした香川にもやんないとな
224名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:34:06.90 ID:swrm4Wzh0
国民的アイドルのSMAPにもあげてよ
松井より支持されてる
225名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:34:17.47 ID:UYnpr4Dj0
>>202
そういう人は勲一等もらってるだろ。まさか国民栄誉賞が勲章より
価値あるとはおもってないよね。
226名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:34:31.06 ID:ytPNaYOP0
釜本さんがうpしてます
元同僚のよしみでお願いします安倍総理
227名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:34:34.24 ID:GAJVU2Y60
中田は旅人にならなければあった
カズもさっさと引退しておけばあった
228名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:34:53.56 ID:9APioFU70
松井なんかにやるからおかしなことになってきたなw
229名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:34:53.90 ID:DqN/ng6UO
もうその辺の野良猫や野良犬にでもあげそうな勢いだな
とりあえず巨人ブランドって昭和の考えをなくせよ
230名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:34:55.72 ID:OanBu9t50
長嶋はいいが、松井は流石にねーだろ、アホ
231名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:35:01.40 ID:LidLBQJK0
>>177
それ、侍ジャイアンツ・・
232名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:35:02.19 ID:vg+mOh4mO
ここまで落合無し!
233名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:35:05.22 ID:bsuz+5fHO
>>208
金本みたいな3Aレベルのゴミの名前を出すなよ。
ヤンキースで4番を務めた松井とは格が違いすぎる。
234名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:35:07.66 ID:AKeDdDuY0
馬場、猪木、大木、吉村、豊登、杉山あたりもお願いします。
235名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:35:07.94 ID:RX16PdgC0
魔裟斗はもらえないんか
236名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:35:08.45 ID:0mDCZbuw0
>>225
なぜか勲章より国民栄誉賞のほうが大きく報道される
237名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:35:14.72 ID:e8xta11zO
読売と野球界、自民党は大失策を犯したな
でもまぁ国民栄誉賞の価値を下げるのはアリかな。もうある程度の人にはみんなあげちゃえばいい
大体にして土人国家の祀り上げみたいな賞で気味悪かった
238名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:35:18.35 ID:fnYwEQDq0
ワールドシリーズMVPっていっても、超マイナースポーツのリーグ戦の短期決戦のMVPだぜ
しかもアメリカカナダのたった二か国のリーグだし
239名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:35:22.54 ID:SKNDjX2D0
野茂は近鉄とモメたからな
ああいうことがあるとこのテの賞は難しくなる
240名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:35:31.07 ID:/a3xcY250
ヤフコメとかでも松井の国民栄誉賞には否定してるな
まじでなでしこの時より批判されてるぞ
松井レベルで貰えるなら亀田や剛力や遼くんも国民栄誉賞貰えるね
241名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:35:34.43 ID:zHPwJcoW0
荻原健司は?
242名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:35:37.10 ID:DSsArwxL0
9cmにはいらないな
243名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:35:41.90 ID:8jWfUG550
桑田ケイスケには死後必ず授与されるだろうな。
244名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:36:00.78 ID:RuXEf+aA0
400勝投手を忘れるとはなにごとや!
245名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:36:01.08 ID:0mDCZbuw0
>>238
欧州より北米のほうが大きい
246名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:36:05.52 ID:7KHD17dl0
荒川静香にもあげてよ
荒川はトリノで唯一のメダリストだったんだぞ?しかも日本スケート界で初の金メダル
247名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:36:14.68 ID:NTQ7z21Y0
sengoku38に
248名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:36:18.89 ID:FHHfEPpB0
国民栄誉賞(2年ぶり3回目)
249名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:36:24.63 ID:IoSgJHnL0
>>188
卵焼きって、世界的にはどうなの?(´・ω・`)
250名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:36:50.96 ID:UACD5ifiO
>>225
知名度が断然国民栄誉賞の方が上
251名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:36:56.18 ID:mPKK3fOS0
>>243
TSUNAMI歌っちゃった時点で未来永劫無理
つーか桑田にやるなら日本一CD売ってるB'z松本稲葉にやるべき
252名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:36:56.59 ID:C4ZdXp6YP
>>236
勲一等は勤めた公職で自動的に決まるからな
人間性に問題ありすぎのチンカス大臣でも犯罪で逮捕されてさえいなければ貰える
253名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:37:10.15 ID:zHPwJcoW0
>>245
また市場の大きさか?w

それなら球団ももってるチョンマサヨシの方がふさわしいww
254名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:37:16.02 ID:w++CfsGc0
北島康介にもあげるべき
あと荒川静香とか柔道の野村
255名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:37:18.12 ID:GPfH8i9f0
参院選が終わるまでは手持ちのアメ全部ばらまくのか
256名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:37:23.93 ID:BfDK+TQ0O
やりすぎたら価値暴落
政治家はやっぱりバカ
257名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:37:39.50 ID:RtsERzNK0
人気知名度関係ないっぽいから岩瀬も貰えるな
三振、死球記録更新、保持者の清原にもあげるべき
258名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:37:41.52 ID:GvvPzaWu0
<<年間ベストイレブン>>
■GK
マヌエル・ノイアー(Bミュンヘン) 3票
■DF
ダニエウ・アウベス(バルセロナ) 5票
マッツ・フンメルス(ドルトムント) 3票
セルヒオ・ラモス(Rマドリード) 3票
ヴァンサン・コンパニ(マンチェスターC) 4票
■MF
アンドレア・ピルロ(ユベントス) 2票
香川真司(ドルトムント) 4票
シャビ・エルナンデス(バルセロナ) 5票
■FW
リオネル・メッシ(バルセロナ) 9票
ロビン・ファン・ペルシ(アーセナル) 5票
クリスティアーノ・ロナウド(Rマドリード) 7票


ひよこにやれよ!ひよこはプレミアでアジア人初のハットなんやで!
259名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:37:44.95 ID:ditkTRYXO
イチロー貰う時も荒れそうだな
2度も辞退してるから、今さら貰うのかよって避難がたくさんありそう
260名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:37:46.67 ID:Zf2u2vJc0
これって裏に電通?
261名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:37:51.37 ID:HOw8hSOY0
長州力も
262名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:37:53.21 ID:JNpr5ZoB0
くだらんこと聞くなよマスゴミは
263名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:38:13.92 ID:Wy1pBSWT0
記者のバカな質問に呆れる
264名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:38:16.33 ID:jGAwhyRo0
>>255
これで票が増えると思ってるのがすごいよな
庶民感覚に欠けるってこういう事を言うんだと思う
265名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:38:19.72 ID:x3QANnlF0
松井に上げたから、もうメチャクチャ。
まあ、栄誉賞なんて下らない物がなくなっても、
そろそろ良いかもな。
なでしこも吉田も下らなかったし。
266名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:38:27.59 ID:fnYwEQDq0
>>245

お前まだ騙されてるのか
欧州サッカーはMLBの数倍の規模だぞ
267名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:38:29.46 ID:efPLsoXV0
由紀さおりにもあげようよ
世界でも支持されてる
268名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:38:40.72 ID:JyHILIiX0
やっちまったな安倍
これは悪手(長嶋だけなら良手で、松井と同時受賞なら辞退しないという申し出であれば丁重に断るべきだった)
269名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:38:43.10 ID:46241L7z0
徒歩で女性初北極点到達した下町のアイドル和泉雅子さんが貰えない賞だしな
270名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:38:54.80 ID:3iZCvGay0
前科者で警察沙汰何度も起こしてる張本になんかやるなよ、ボケ!
271名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:38:56.53 ID:xQ7ZAFxd0
担当大臣おいて公平に一ヶ月500人に限定して毎月くれてやれや!
272名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:38:56.85 ID:LidLBQJK0
福本だっけ?
国民栄誉賞なんて貰っちゃうと、立ち小便もできなくなるって断ったの・・
273名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:38:57.29 ID:RX16PdgC0
伊藤みどりのトリプルアクセルはすごかった
274名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:38:59.28 ID:efPLsoXV0
世界のキタノもまだもらってないのか
松井より人気あるだろ
275名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:39:08.15 ID:Rt6JEzJu0
>>259
いや、ないだろ
文句ない成績残してるし
276名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:39:24.08 ID:X80jUZjF0
国民栄誉賞の安売りはやめてくれ。
277名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:39:25.02 ID:q2oDU7YdO
在日焼き豚ごときに乱発すんなよ媚韓安倍ちゃんw
くだらねえ賞になったもんだな
278名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:39:41.99 ID:5m+0fgaV0
だよな、冬期五輪の華であるフィギアでアジア初の頂点に立ったんだから荒川がもらわにゃおかしいだろ。
あんときは日本に金が一個もなくて沈んでるところに快挙を成し遂げたんだから
解説やってた人も「君が代が聴けるんですね」と感無量だった。ま、安藤美姫みたいに大手スポンサーが
ついてるわけでもなく、地味な米の宣伝くらいしかなかったのもあるのかね。
279名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:39:43.48 ID:7SI4sibh0
 





なんでクソ食い朝鮮民族に国民栄誉賞を与えるの?



 
280名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:39:52.66 ID:LidLBQJK0
>>273
伊藤みどりにはやっても良いな。
女子スケート界の革命児。
281名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:39:59.36 ID:rk7mzAZu0
成績云々で言い出すと美空ひばりよりレコード売ってる歌手皆にやらんといかんようになるよ
282名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:40:02.92 ID:xtskygOd0
松井が貰ったから野茂の名前が出るけど
実際貰ったら松井同様ボロクソだっただろうな
パイオニアとノーノーだけじゃいくらなんでも理由が弱すぎるわ
WSMVPと変わらん
283名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:40:08.63 ID:fnYwEQDq0
キムタクかSMAPにあげてもいいような気がしてきた
284名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:40:21.93 ID:OanBu9t50
世界一の選手になったわけではなく、長嶋のように国民の誰もが認める人気があったわけでもない
松井にやるんなら、世界一の選手になった金メダリストにやるのはデフォだな
285名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:40:24.43 ID:6mrZTCKJ0
>>260
発案は首相
決めるのが電通
286名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:40:40.10 ID:1FG79nXK0
クラシアンとかももらえるの?
287名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:40:41.82 ID:52FsetJK0
年1にして受賞評価委員会作れよ
適当に授与するなって
288名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:40:43.49 ID:GPfH8i9f0
>>264
でもこのアメ
60代以降には結構有効かもしれん。
289名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:40:48.27 ID:wtQl+4CJ0
>>259
本人が辞退の理由を説明してるから、それはない
290名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:40:51.53 ID:V3GrTUvl0
でんぐり返し(笑)にもやってるんだから別に松井にもやってもいいだろw
291名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:40:55.83 ID:vvNfIRrzP
しかし本当にやきう豚って奢り高ぶりを自で行ってることがわかったなwwwwwwwwwwwwww

本当に気持ちの悪い集団だわ。
292名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:41:09.13 ID:R3K8i9T90
張本はねーよwww
293名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:41:09.53 ID:6ClQg2wV0
>>238
まぁそもそもその世界で誰も知らないドマイナースポーツの辺境リーグでホームランたくさん打った人が世界一()だっつって最初に貰ってんだから、そこらの基準は関係ないよね
女子サッカーだって野球ほどじゃないけどマイナーだし、いくら五輪競技だっつっても女子レスリングもマイナー
ちゃんと規定通り「国民に夢や熱狂を与えた」って意味なら誰も文句を言えない
ただ、それでも松井は値しない
294名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:41:11.82 ID:LidLBQJK0
長嶋と野村が同時受賞なら、もっと話題になったのにな・・・
295名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:41:11.96 ID:bO/nOHpH0
百歩譲って野村と野茂の功績はわからんでもない。野球界限定で国民に影響を与えたかというと疑問だが

だが張本はさっぱり意味わからん。なんで候補に上がってるんだよ
296名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:41:13.82 ID:YLnizhvM0
検討するというのは政治家用語で
あーげない(笑)
ということ

残念だったね

イチローは現役の最中ということで辞退してるだけだから
引退したら貰えるでしょう
松井と同じ名門ヤンキースだしね

野村とかふ誰が持ち出してんだよ
しまいにゃやめてた草生やすぞ
あのぼやいてばかりのアフォ面が国民栄誉賞って顔かよ
297青い人 ( つд−)zzZ..  ◆Bleu39GRL. :2013/04/02(火) 12:41:18.65 ID:G41McGvi0
ほら、乱発するとあの人もこの人もになるやん

久々無能っぷりを晒したな
298名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:41:18.64 ID:9mld8qj+P
イチロー「受賞の基準がよく分からないのでいただけません」
299名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:41:25.21 ID:vg+mOh4mO
王、衣笠「国民栄誉賞貰いました」
松井「実は私もなんです…」
王、衣笠「お前と同じレベルかよwww」←今ココ
300名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:41:25.77 ID:9tA/x51a0
巨人優遇体制の結果だろな
301名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:41:35.78 ID:OR6LM6LfO
>>239
大阪府警と揉めた過去があり、
帰化申請を却下された人にも
って話もあるから大丈夫でないかい。
302名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:41:37.45 ID:RGVb/nqmO
こんなもんもらったら立ちションも出来なくなるな。
303名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:41:37.96 ID:AqkpJLfr0
まあ、色々タイミングはあるわなぁ・・・

なでしこだってもし今の時点で受賞発表したら違和感ありありだもんなぁ
304名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:41:40.69 ID:Mt/n6+MU0
 
  国民栄誉賞乱発キタ━(゚∀゚)━┥東│東│東│  │  │  │発│発│発│中│中│中│北┝┥北┝━(゚∀゚)━!!!!

      

   安倍終わったwww
 
    
305名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:41:41.26 ID:BBEPlFEBO
やきうが関わるとろくなことがない
306名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:41:50.83 ID:Voxkbyoy0
荒川静香や岡崎聡子にもあげてほしい
307名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:41:55.47 ID:bY3lfpiC0
元々基準がないんだから誰が貰ってもいいだろ
お前らが国民は栄誉に感じてないと思うのなら
自民から見たらお前らが国民じゃなかったんだよ
308名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:41:59.97 ID:0Pf2+dbG0
具志堅チョッチュは
309名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:42:08.60 ID:0mDCZbuw0
>>240
ヤフコメと2chなんて世論とはかけ離れてる
310名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:42:10.34 ID:YibMBnPV0
イチローも引退の時は受けるのだろうし
野球ばかりだな サッカーの立場ねぇw
つか北島にやれよ
311名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:42:13.74 ID:e4WA9YST0
朝鮮人は必要ないだろ
張本なんか人としても疑問

気に入らない人を番組から降板させたりしてるし
312名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:42:18.87 ID:VoEU1R1y0
>>266
メジャーリーグより大きなリーグはサッカーにはないのが現実だよ
基本的にサッカーは小国で盛んだからね
313名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:42:19.46 ID:X80jUZjF0
>>274
逮捕歴があるからプラマイ0で貰えない。
314名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:42:24.37 ID:LidLBQJK0
松井も、断った方が株が上がっただろうに・・・
315名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:42:29.83 ID:01prAmyH0
ていうかさ
誰かに国民栄誉賞渡したからって支持率が上がったりしないのと同じように
誰かに国民栄誉賞渡したからって支持率が下がったりしないけどね

何にでも反対したがる野党みたいなもんでしょアンタら
316名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:42:42.55 ID:jGAwhyRo0
>>288
長嶋だけならそうだろうけど、松井がくっついてるせいでそうでもないと思う
317名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:42:52.15 ID:1icN0SD1i
猪木は?(´・ω・`)
318名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:42:56.32 ID:0mDCZbuw0
>>266
欧州サッカーリーグの規模ってNPB以下らしいね
319名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:43:00.23 ID:LKzGBQ2r0
やっぱ安倍って後のことを考えないどうしようもないバカだったんだな
320名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:43:01.90 ID:ZWXAAvtn0
「国民」ってついてるのが駄目だと思うよ
一言言いたくなるじゃん
マジで内閣芸スポ大賞でいいよw
321名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:43:03.69 ID:Mt/n6+MU0
衆院は自民に入れたが参院はマジで考えるわ
糞過ぎ
322名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:43:04.72 ID:vvNfIRrzP
長嶋とか王とかはわかる。
でもこの二人を追いかけてた側の世代が本当に頭がおかしいな。
そう言う奴らがこうやってねじ込んでるんだからね。
ホントやきう脳って不気味だということを改めて認識させられたね。
323名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:43:10.79 ID:GZL9XsQIO
>>296

日本語でおk
324名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:43:14.38 ID:jGAwhyRo0
>>310
サッカーが一番大勢もらってるって
325名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:43:25.96 ID:7Lwcor2eO
松井にあげるなんて失望した

なんで松井???
326名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:43:30.73 ID:RlvzWxbgO
スキーの萩原は貰ったっけ?
327名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:43:35.49 ID:k4cDv1Q20
タイミングか
野茂はタイミングを失したな、引退時にあげるべきだった。
野村さんは死んだときだろうな・・・頼むからサチーより後に死んでくれよ
張本?これから何かすごい功績をあげるのか?
328名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:43:35.71 ID:JNpr5ZoB0
安倍を困らそうというくだらん質問
なんでいちいち他の人の名前出す必要あるんだよ
329名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:43:36.09 ID:ditkTRYXO
イチローは引退しても辞退しそう
同世代の松井の後の二番煎じじゃ嫌みたいな感じでww
330名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:43:37.43 ID:kZtj807Z0
伊藤みどりはなんか覚えてる
ジャンプが爽快で豪快ですごいと思った
今でもジャンプは断トツにこの人

松井にあげるのなら他にも候補はいそう
331名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:43:44.24 ID:0mDCZbuw0
>>320
それなら誰も反対しない
332名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:43:45.29 ID:0Pf2+dbG0
勲章なんて政治屋や公務員が
愚民騙しの材料に使うだけで
厳密な基準なんかあるわけないだろ
333名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:43:47.13 ID:6z69M+Cj0
師弟関係だからってw
334名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:43:48.82 ID:vg+mOh4mO
衣笠「私を忘れないで!」
335名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:43:48.86 ID:38dxNYnr0
遼あたりに上げてもいいな
336名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:43:50.70 ID:Yj+uBUaK0
・広く国民に敬愛され、社会に明るい希望を与えることに顕著な業績があった者
・これまで功績を積み重ねてきた上に、さらに歴史を塗り替える、突き抜けるような功績をあげた者

漫画家はもっと貰ってもいい基準だな
337名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:44:03.75 ID:Sxv7uorC0
何で野球一択なんだよ
しかも張本みたいなチョンまでw
だったらチョンの金田にもやらないとおかしくなるだろ
ファイティング原田にやれや
338名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:44:05.61 ID:xQXLdUEO0
>>312
老人の寝言って凄いなw 
339名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:44:05.97 ID:A22ADlxZ0
>>295
安打記録持ち
340名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:44:08.30 ID:83zqQaMzO
福本は辞退したな
341名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:44:10.76 ID:VE2QviD10
まず国民栄誉賞ってのは日本国籍が無い王の為にできた賞だからな
政財界の偉人は勲一等旭日桐花大綬章
342名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:44:16.60 ID:YibMBnPV0
>>317
北からもらえるだろたぶん(´・ω・`)
343名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:44:21.90 ID:Rt6JEzJu0
何か明確な基準を作るべきだと思う
野球なら
・首位打者
・本塁打王
・サイヤング賞
サッカーなら
・バロンドール
みたいな
344名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:44:23.10 ID:X80jUZjF0
最初の授賞者である王貞治が中華民国籍であったことからも明らかなように、日本国籍は要件にない。
345名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:44:24.68 ID:9tA/x51a0
まあイチローも引くだろな
落合と似た哲学がある
346名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:44:29.62 ID:EoB5XoYI0
これまで恐喝されて巻き上げた金だろ
347名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:44:33.34 ID:0AoHHfX30
>>1
(-@∀@)< 国民栄誉賞というネーミングがおかしい。

      住民栄誉賞に変更すべきである!
348名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:44:34.19 ID:LidLBQJK0
平成に入ってからの野球選手で貰おうとすると、もう大谷みたいに二刀流で大成功したくらいじゃないとな。
イチローはともかく松井はないだろうよ。
まあ、衣笠の連続出場にもあまり価値があるとは思えないけどね。
349名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:44:43.61 ID:3eHzk2GvP
これは酷い
王と衣笠は一応世界記録だしまぁいいとしても
長島も昭和の象徴みたいな感あるから百歩譲ってこれもいいとして
松井に受賞させたら今後陳腐な賞に成り下がるぞ
松井も辞退したほうがいいよな〜
こうやって松井レベルの活躍したのなら過去に沢山いるしな

なでしこにあげたのが致命的
350名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:44:44.12 ID:d382LvtT0
松井になんかあげるからこんな人達まで出て来ちゃうんだよ
長嶋さんとイチローと野茂だけでいいよ
あとはサッカーのカズと中山にあげてもいいと思うわ
351名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:44:54.81 ID:GPfH8i9f0
>>309
深夜の30分アニメが普通に10スレ実況されるような人種だもの。
352名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:45:03.18 ID:Mt/n6+MU0
長島はむしろ遅いぐらいだからwかるが
松井wwww

師弟関係だからってwwwww

馬鹿すぎだろ舐めてえるだろ国民を
353名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:45:04.03 ID:k4cDv1Q20
イチローはすでに2回打診あって、2回とも辞退してんじゃなかったのか?
354名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:45:07.62 ID:bO/nOHpH0
>>339
通算でとっくにイチローに抜かれますやん
355名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:45:10.81 ID:zHPwJcoW0
クルム伊達は?
356名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:45:14.10 ID:ZWXAAvtn0
安倍ちゃんも老害抱えてるから大変だな
森元はあまり足引っ張るなよw
357名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:45:15.70 ID:3iZCvGay0
長嶋は成績じゃなくてプロ野球の地位を高めた実績だろ。松井になんかやるから野村も落合も
張本も中畑も…って話になってくる。
358名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:45:31.56 ID:uQliohZG0
安部首相に「あっぱれ」あげて下さいよ
359名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:45:32.69 ID:GvvPzaWu0
>>318
焼き豚悔しいの?w
360名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:45:34.05 ID:AmiOJiWN0
ひこにゃんにもあげて。
361名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:45:34.63 ID:rJtoTbzV0
案の定すぎる展開だな
362名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:45:43.07 ID:RX16PdgC0
タイガーマスクのバネはすごかったぞ
あの柔軟性はあげてもいいだろ
363名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:45:45.48 ID:vXz62khN0
青木功がもらってないのはおかしい
364名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:45:45.55 ID:uBP7T2n20
結局





なでしこにやった



民主が悪い
365名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:45:58.99 ID:SnlIuzv/0
なんか安い賞になってしまったなぁ。ちょっと活躍すれば誰でももらえちゃう感じ
366名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:45:59.75 ID:VoEU1R1y0
>>338
欧州って小国の集まりだよ
まともなのがドイツぐらいかな
367名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:46:02.57 ID:RlvzWxbgO
野村は嫁が国民の義務の納税に背いたから失格
368名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:46:03.31 ID:LidLBQJK0
>>354
日本国内では張本だ!
だから、張本は「日本野球>MLB」って言ってるの。
まあ、負け惜しみだけどね。
369名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:46:10.79 ID:YibMBnPV0
>>324
なでしこのこと言ってるのか?(笑
370名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:46:16.64 ID:EoB5XoYI0
師弟関係?
寝ぼけてんのか痴呆ババア
371名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:46:17.15 ID:YLnizhvM0
なでしこ(笑)みたいな低視聴率でブサイクな無名が貰ってるんだから
あれは萎えた顔見てますます萎えた><
372名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:46:18.04 ID:ZNINAMQi0
松井にあげる意味がわからん
んなんだったらテニスとか格闘技とか違う分野に
松井よりふさわしいのがいくらでもいる
373名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:46:18.87 ID:Mt/n6+MU0
  
  
 
  こりゃ政権変わるたびに賞の乱発あるで

  
 
    
374名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:46:22.24 ID:hHSfXIJS0
そもそも第一回の王貞治への授与。
台湾国籍の王に「国民」栄誉賞というのはさすがに無理がある。
松井がもらったのは米ワールドシリーズMVPがメインの理由だが、
日本人が現況、世界の中心である米国で活躍したからもらってるわけで、野茂がもらうなら
同じ理由で野茂にもという話になってるが、
それなら王が受賞すべきは日本ではなく台湾でだろう。
台湾政府が王に台湾国民栄誉賞を授与するのが正解ではないか?
375名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:46:29.94 ID:uvfrATha0
このレベルなら女子ソフトや貴乃花、浜崎あゆみも当然もらえる物と思っているようです。
どうやら3000個は配る必要がありそうです。
376名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:46:33.02 ID:VE2QviD10
国民栄誉賞なんてたいした賞じゃないんだよ
高橋尚子、なでしこが受賞してるレベルなんだから
その時の内閣のさじ加減
でも松井にやると野球界だけで20人以上になるだろって話
377名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:46:53.21 ID:01prAmyH0
嫉妬に狂った野球選手がここに書き込んでたりして
378名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:46:54.58 ID:AQDA88OUO
安倍ちゃんやらかしたな〜
周りになんか言う人いないんかな
379名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:46:57.62 ID:GvvPzaWu0
バロンドール>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>その他やきうの賞
380名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:47:00.77 ID:mdXlnH6T0
松井なんかに受賞させるからこういう歪みが
381名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:47:07.80 ID:XTEQXnY80
長島と同じく戦後のヒーローということでハイセイコー(故馬)にもやってくれ
382名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:47:08.45 ID:YYVVjlet0
衣笠なんてタイトルは打点王と盗塁王1回ぐらいだし
選手としては最高レベルとは言い難い成績だしな
383名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:47:09.74 ID:qOLbA/SR0
ビートたけしにあげてもいい 松井なんかよりずっといい 松井は長嶋茂雄のセット受賞だけど断れw
384名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:47:15.34 ID:uds0eYau0
>>1
三者の名前を出したのは記者で
安倍は「そのうちあるんじゃね?知らないけど」くらいの答えなんじゃないの?
385名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:47:24.70 ID:fnYwEQDq0
>>349

あれは一応世界一だぜ

そんなこと言ったら吉田兄貴だって超マイナースポーツでふさわしくないだろ
386名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:47:28.12 ID:wiUphX+G0
    記者必死!!
387名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:47:35.27 ID:bO/nOHpH0
>>368
そんなのなんの価値もないな。今はMLBの活躍も考慮してだろ。
だから松井が受賞できたんだろうし
そんな国内記録だけでいいだしたらきりが無くなる
388名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:47:40.33 ID:3iZCvGay0
松井国民栄誉賞と引き換えに森元をこれ以上自由にさせるなよ。ルーピー鳩山並みの
騒がせ者になって来たじゃないかよ、最近。
389名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:47:40.67 ID:vUPO0imOP
ハリーは要らんだろw
390名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:47:41.54 ID:wwTYDaql0
長嶋氏、松井氏への国民栄誉賞は妥当?
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizresults.php?poll_id=8776&wv=1&typeFlag=1

松井氏がアンケートで苦戦しています。
応援をお願いします。
391名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:47:42.32 ID:VzgzaZZl0
なでしこも震災直後じゃなきゃ貰ってないんじゃないの
392名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:47:47.99 ID:2Oy+l19P0
野球は王と長島、後はイチローくらいでいいだろ
他の選手は野球界が名球界だ野球の殿堂だなんだと作って、その団体で称えればいい
そんな時代の2番手3番手選手にまで渡してたら他のスポーツもとんでもない数を授与しないといけなくなるぞ
393名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:47:52.96 ID:LidLBQJK0
そのうち、AKBにやりそうだな。
そうでなくとも、秋元にやりそう。
それ以前に、阿久悠にやれよ。
第二国歌である「舟歌」の作詞家だぞ。
394名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:47:58.31 ID:Mt/n6+MU0
 
 
 
    野球脳歓喜wwwwwwwww
 
 
 
      
395名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:48:00.49 ID:e8xta11zO
石原裕次郎、三船敏郎、美空ひばり、力道山、具志堅用高、自転車の中野、東洋の魔女、

こうなったらこの辺はもう貰わなきゃおかしいよね
あと卵焼き
396名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:48:10.82 ID:VE2QviD10
>>374
だから日本国籍が無い王に、勲一等は与えられないから、国民栄誉賞ができたんだよアホ
397名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:48:22.16 ID:mWIukmmq0
ノムさんは好きだが、、、、国民栄誉賞って…そんな偉業あったっけ?
ましてや張本なんて、、、、ヴァッカじゃねーの?

あ、野茂は納得だよ。当時のあの逆風の中、メジャーに渡ったフロンティアスピリッツは、
幕末の海外に渡航した志士を思い起こさせる。初年度から数年間、NOMOCLUBにも出資してたご縁もあるし。
398名無しさん@恐縮です []:2013/04/02(火) 12:48:23.46 ID:rJ3TJh420
在日に国民栄誉?
399名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:48:28.64 ID:5m+0fgaV0
もう特ア栄誉賞にしてなんでもかんでもミソもクソもあげればいいよ
400名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:48:30.01 ID:kZtj807Z0
長嶋はまだもらってなかったの?な印象だったけど
松井とセットじゃないといけなかったのかな
地元新聞でも「師弟」「絆」とかデカデカのってるが
401名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:48:31.15 ID:2SscuuVz0
>張本

また高オクタンな燃料をwww
402名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:48:37.59 ID:e4WA9YST0
松井に与えたせいで、こんなことになってしまった
張本とか最低の朝鮮人の名前が。
403名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:48:39.15 ID:Mt/n6+MU0
 
 
 
   早くも安倍自民終了かよwww
  
    早すぎだろwww 
 
 
 
    
404名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:48:40.50 ID:zb8WxZAB0
誰が見ても国民栄誉賞に相応しい実績を残した
福本は辞退

誰が見ても国民栄誉賞に相応しい実績もない
松井は辞退しない
405名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:48:42.86 ID:LKzGBQ2r0
なでしこは言うてもW杯で世界一だからな(しかもフル代表で)
吉田アニキもQも同様

だから松井にやるなら野茂にもやれって話になる
406名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:48:44.08 ID:fQAyg6bl0
長嶋も昔は国民栄誉賞を打診しない理由として
「国民栄誉賞は人気だけでなく記録や実績も重視するから」
とか公式見解を出されてなかったっけ?
407名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:48:50.07 ID:pWUTTqa5O
この三人なら野茂だけでいいと思うが
408名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:48:52.72 ID:X80jUZjF0
なでしこにあげた辺りからおかしくなったなw
409名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:48:52.84 ID:/a3xcY250
松井の短期決戦MVPより野茂の奪三振のタイトルと日本人初のオールスター先発投手とノーノー二回の方が絶対に凄い
あの時代は打者が凄かったし野茂は過小評価されてる
松井なんかより野茂の方が凄い
410名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:48:55.25 ID:xsBOrLC30
なでしことか松井とか、こんなに閾値下げちゃったら、もう意味ねーだろこの賞
411名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:48:55.60 ID:44HYobZw0
>>267
人口も経済規模もEUとしてみたらアメリカとやっと肩を並べる感じ
各国のリーグをMLBの地区としてみて欧州サッカー全体をMLBとしてみた場合は確かにその通り
ただ一国のリーグで対比した場合はMLBが圧倒的に大きい
アメリカは実質法律の異なる50の自治国が連邦をしいている国だからな
そういう意味では規模で比べる場合は確かにEUとアメリカで比べるのが適当だわな
412名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:48:57.21 ID:tBaLGukt0
国民栄誉賞がどんどん安くなっていくw
413名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:49:15.35 ID:ZWXAAvtn0
色々受賞理由あげても今、松井を受賞させるのは
しっくりいかないからやっぱり間違いだったと思うよ
414名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:49:17.47 ID:wiUphX+G0
知名度でいえば
アントニオ猪木だって
415名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:49:32.00 ID:YibMBnPV0
なでしこは震災直後というのもあったからな
416名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:49:37.03 ID:3eHzk2GvP
>>385
吉田兄貴が貰えるならタワラちゃんは何故貰えないのかって話になるな
417名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:49:39.67 ID:ZVnw3/wn0
内定と打診が隠蔽されたのは史上初
内定と打診が隠蔽されてたのに何故か読売だけは知っていた

国民栄誉賞決定 . 2013年4月1日
読売での引退決定 2013年4月1日

【巨人】5・5に松井秀喜氏の引退式
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20130401-1106113.html
巨人は1日、昨年末に引退した松井秀喜氏(38)の引退セレモニーを
5月5日の広島戦(東京ドーム)で行うことを発表した。
恩師にあたる長嶋茂雄終身名誉監督も同席する予定。当日は始球式も行う。
松井氏は「尊敬する名誉監督の前でファンのみなさんにあいさつする機会ができたことをうれしく思います。
久しぶりの東京ドームが今から楽しみです」とコメントした。


おかしくないか?
どうして国民が知らないのに企業が知ってるんだ?
418名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:49:40.66 ID:/y0QZWus0
野茂は近鉄の提示額にぶちキレて当時のルールぶち破って無理やり行ったからなぁ・・・
どうかと思うわぁ・・・
419名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:50:00.28 ID:hHSfXIJS0
張本だって韓国籍じゃないか。韓国政府がやるというなら分かるが、
なぜ日本政府が与えるんだよ。
野村は貰っていいだろうが、実績は申し分ないんだろうが、
そもそも彼は果たして同時代の国民的なヒーローだったか?
数字だけで決めてたら賞の性質にそぐわなくなってくる。
歌手で言えば山口百恵はもらって当然だろうが、
与える基準は数字なのか?それなら、
歌手に与える場合は楽曲の販売数や賞歴で決めろという話になってくるから、
そしたらAKB48や韓流のいんちきセール数も裏づけ根拠になってしまう。
420名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:50:01.42 ID:Mt/n6+MU0
 
 
    民団総連の圧力で朝鮮人に乱発あるで 
 
 
 
     
421名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:50:02.81 ID:GAJVU2Y60
>>414
死んだら貰えるだろw
422名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:50:03.11 ID:3zcUPE7GO
それ、言ったら美空ひばりでなくハマサキ(30)やうんこうだにあげろって話になるだろ
やっばり「人柄」って大事なんだよ
あくまで「人柄」というイメージな、実像は置いておいて
423名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:50:03.33 ID:LidLBQJK0
アジアの大スターを忘れてないか?
蒼井そらを・・・・・・
424名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:50:05.64 ID:Jnzy7u1gO
すげー安売りの名誉だな!
425名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:50:08.21 ID:F6CB5WZI0
松井に国民栄誉賞は可笑しいだろ
426名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:50:22.54 ID:fptUrWYQ0
安倍の馬鹿のせいで
株価も下げ止まらないな
427名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:50:25.56 ID:3iZCvGay0
>>374
「国民栄誉賞」は「広く国民に敬愛され、社会に明るい希望を与えることに顕著な業績が
あったものについて、その栄誉を讃えること」だから、その対象者が「国民」って意味じゃない。
だから国籍抜きにして、前科者で不人気な張本が受賞するなんて日本国民を馬鹿にするにも程がある。
428名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:50:27.17 ID:zHPwJcoW0
>>411
CLとかあるしw
429名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:50:28.74 ID:3NoDGr2d0
批判を避けるために、
国会が閉幕したタイミングでこっそりと授与を執行することになっていくでしょうね。
430名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:50:37.73 ID:0mDCZbuw0
>>359
ここで悔しがるのは欧州ヲタだろ
431名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:50:40.07 ID:xQXLdUEO0
>>366
世界中で行われ、世界の主要国にプロリーグがあるサッカーと、5カ国程度で完結してる野球と比べたいのかw
必死だなあ 
432名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:50:41.37 ID:39KWsC9c0
>>406
正直長嶋なんて
典型的なメディアによって作られたスターだからね
記録などは特筆すべき物は何も無い
あくまで当時のレベルでの良い選手だった
433名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:50:43.33 ID:Ck41ULeI0
2大会連続金メダルの内柴さんの方が先だろ
434名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:50:46.22 ID:bLLqFL9c0
張本って国民じゃないじゃん?

国民じゃないのに国民栄誉賞なの

じゃキムヨナも該当するね
435名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:50:48.25 ID:EdSUnYUO0
>>1
>張本勲氏、野村克也氏、野茂英雄氏等にもいずれ・・・


本人達に失礼過ぎるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
付け足しオマケっぽいなwwwwwwwwwwwwww
安部さんグダグダだなw
436名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:51:04.58 ID:LKzGBQ2r0
>>417
何かあったんでしょうな。安倍と読売(というかナベツネ)と
437名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:51:08.06 ID:Voxkbyoy0
一番解せないのは吉田沙保里だな
次が松井
438名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:51:16.62 ID:ov2tkfuD0
日本代表でもないのに海外で自分で稼いだだけなのは関係ないだろう。
439名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:51:18.56 ID:LidLBQJK0
松井に関しては、どうせ同郷の森がねじ込んだんだろう?
440名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:51:20.97 ID:SqmfCe8e0
多くても1年に1人が限界
乱発しすぎるなアホ政治家ども
何の重みもない賞に成り下がる
441名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:51:21.88 ID:kinC5+DO0
濡れタオルでご臨終ごっこしよか?
442名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:51:23.69 ID:X80jUZjF0
>>434
最初の授賞者である王貞治が中華民国籍であったことからも明らかなように、日本国籍は要件にない。
443名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:51:24.78 ID:qOLbA/SR0
もう日ハム王子やゴルフのスピードラーニングにも国民栄誉賞を上げる水準までさげてみたらどうだろうw
444名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:51:30.01 ID:y9AiNXHb0
ジャンボ尾崎は?
445名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:51:39.83 ID:apcxANZV0
野村は嫁がな・・・
張本は・・・
野茂なら認める
446名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:51:40.83 ID:y+Ugjurh0
いつの時代も権威を軽んずる者は無知で教養のないものだ





見損なったよ
447名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:51:41.60 ID:7NgFJREC0
張本はねえよw
それなら沢村とか金田とかそのクラスだろw
448名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:51:42.03 ID:0mDCZbuw0
>>431
欧州3大リーグよりNFLのほうが大きいんだってね
449名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:51:43.15 ID:bLLqFL9c0
>>437
吉田は芸能事務所が押したんじゃなかったっけ
450名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:52:04.21 ID:/5POq8Pr0
焼きうばっかりやないけ
このままやと巨人のレギュラーみんなもらってまうで
451名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:52:04.36 ID:AqkpJLfr0
>>397
野茂は日本人が一線級で活躍できるくらい日本プロ野球と本場の大リーグとの
差がなくなったと勘違いさせてくれるくらいの大活躍だったもんなぁw
452名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:52:06.54 ID:XUx1bkKj0
だいたいスポーツ、とくに野球ばっかり多すぎなんだよ
国民に勇気を与えたのは体育会系だけかよ
手塚治虫と司馬遼太郎にもあげろ
453名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:52:12.99 ID:LidLBQJK0
>>437
いや、五輪3大会連続金メダルに、世界選手権も連覇しまくってるんだよな?
吉田には、その価値があるだろうよ。
ただし、引退後が良かったけどね。
454名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:52:13.96 ID:dQYe7WOK0
>>418
釣り上げと言っていたのは近鉄側だけど、実際は複数年と代理人交渉を希望しただけ。
あとショボイ近鉄のやり方に嫌気がさしてた。
455名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:52:15.28 ID:/nMqCC/y0
456名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:52:21.18 ID:zHPwJcoW0
競技人口やマーケット規模考慮したらCC準決勝で起死回生の同点ゴールした奥寺にあげるべきだな
457名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:52:28.60 ID:uWMsVrsW0
馬鹿じゃねえの
458名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:52:28.93 ID:EdSUnYUO0
最福治の護摩行にひたすら耐えた「清原、金本、新井」こそ国民栄誉賞にふさわしい
459名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:52:40.54 ID:4x99Drd/0
野茂だけでいいよ
460名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:52:44.87 ID:VE2QviD10
張本、野村は愛されてない時点で論外だろ
松井よりは野茂清原の方が人気あったし、世間にインパクトを与えた
松井なんか巨人とヤンキースでホームラン打っただけ
それ以上でもそれ以下でもない
461名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:52:45.34 ID:bLLqFL9c0
>>442
当時、王さんは日本人だとみんな思ってたしね

ハリーは在日バレバレなんだけど
462名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:52:45.91 ID:wiUphX+G0
うちの近くの吉岡さんにやれよ
農業やめていきなりラーメン屋はじめた。
味は勉強中らしいがそこそこ繁盛している。
463名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:52:47.03 ID:6ClQg2wV0
>>408
なでしこはタイミング(と言ったら被災者に失礼だが)もよかった。実際競技の知名度や人気に比べておかしなくらい盛り上がったしみんなまぁいいや的な納得はしてるだろ
ただ松井の活躍では誰もあんな熱狂してない
464名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:52:58.63 ID:5OpY5knmi
世界選手権10連覇の中野浩一にもあげよう
ヅラはいかんのか?
465名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:53:02.84 ID:3eHzk2GvP
>>409
野茂はそういう実績を残してメジャーへの道を開拓した先駆者だからね
松井より上なんだけど
近鉄と揉めて出て行ったとか人格的な印象あるから無理だろ
466名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:53:04.23 ID:FlyA9jfy0
もはやゴーリキーも容易に受賞できる
467名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:53:07.73 ID:Mt/n6+MU0
 
 
    いっそうのこと電通の犬 秋元にでもやれよ糞安倍wwwww
 
    
468名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:53:11.33 ID:vg+mOh4mO
長嶋「ナショナル栄誉賞ですか。うーんハッピーですねぇ」
469名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:53:11.53 ID:wdp3NgLy0
伊良部のことも思い出してやれよ
470名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:53:19.63 ID:cMMGHpME0
さしあたって野村、野茂が先だろ

そして長嶋と松井なんて別に必要ない
471名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:53:28.10 ID:f2EnOBGp0
>>7
四大リーグとはいえブンデスは他の3リーグより一枚落ちる
CL優勝&MVPでも取ったらだな
472名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:53:28.73 ID:AqkpJLfr0
>>452
野球はこれまで王と衣笠だけじゃないのか?
サッカーは十数人もらっているはずだが
473名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:53:29.53 ID:XTEQXnY80
ハリはキモヨナを絶賛したり反日的だから無理 
ノムは欲しがってるからやらない
カネモットは金しか欲しくない
474名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:53:39.85 ID:apcxANZV0
>>449
違う
三重県知事
五輪の金で3度目の県民栄誉賞になるので国に陳情した
475名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:53:45.09 ID:ET5dg3DhO
野村と張本って、知名度はあるけど、好感度はゼロだろ。
476名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:53:45.78 ID:ov2tkfuD0
一部のヲタ人気だけじゃ意味ないんだよな。
たとえそのスポーツのためになったとしても。
477名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:53:48.25 ID:GvvPzaWu0
>>448
>>430
世界に影響力のあるスポーツ選手ランキングは圧倒的にサッカー選手だったよね
478名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:53:49.33 ID:e8xta11zO
>>452
松井がアリなら司馬とか黒澤なんか絶対にもらわないとおかしいよな
479名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:53:53.58 ID:9tA/x51a0
まだまだ野球脳文化に過ぎない
特に年寄り多い政治界では
480名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:53:54.04 ID:Sxv7uorC0
>>418
ホラ吹きチョンがw
481名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:54:14.60 ID:RX16PdgC0
黒沢明もらってないのか
482名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:54:29.47 ID:vjyyzXPi0
当たり前のことを書きに来たんだけど気になる事が…
張本とかセルジオのスレはノリとかシャレじゃなしに本気で書き込んでるヤツらが居るということなのか
予備校講師が読解力が〜ってスレが立ってたけど本気で問題じゃないか、コレ
483名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:54:30.16 ID:RlvzWxbgO
巨人のスターってだけで野球に貢献したことになるなら、原もだけど原の場合はヤクザの件で却下されたのかな
菅野もこれだから巨人に拘りたくなるし、叔父もサポートするよね
484名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:54:30.48 ID:LidLBQJK0
記録よりも寧ろ記憶であり人気に重きを置くべきだな。
もちろん、記録が高い方が国民に自信と元気を与えてくれるって面もあるし・・・
485名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:54:31.79 ID:4y8IKaXN0
さっかーは一番人数が多いのかwwwwww

腹いてええええwwwwwwwwwwwwwwww
486名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:54:34.21 ID:01prAmyH0
今回の反応見てると
イチローにもやるつもりなら
早く渡した方がいいな
イチローは一度断ってるらしいが。
要は、いくら過去に良い成績出してても
賞を貰う時点でたいしたことなければ
みんな不満てことだろ?
イチローだって引退した後で貰うなら
絶対文句言う奴出てくるだろ
487名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:54:50.56 ID:qOLbA/SR0
.





※あくまでも、名前を出したのは記者です   ここで彼らには資格はありませんという場面でもないだろ




この記者が名前出しただけで、佐々木や伊良部、岡島とかも名前出てたかもしれない
488名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:54:57.71 ID:jGAwhyRo0
>>475
松井も好感度はたいしたことないだろ、そいつらよりはあるかもしれんが。
高校球児への調査かなんかでランク外とかじゃなかったか?
489名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:54:57.97 ID:HWVJrNfj0
土方にもやれよ
道路が無かったら車も走れないし、車も売れないだろ
490名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:54:58.09 ID:bLLqFL9c0
>>474
逆に良かったと思う
国民栄誉賞の質が下がるから

くだらん賞だし早くやめたらいいと思う
491名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:54:59.57 ID:VE2QviD10
>>478
本当にそれだよ
松井にやって司馬、黒澤にやらないのはおかしい
492名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:55:09.08 ID:vvNfIRrzP
サカ豚ですらなでしこの授与は疑問に感じてたからな。

でも彼女らは世界一になって日本という国を高めたんだから松井よりはマシ。
松井はない。何をしたんだよ。
長嶋は時代背景を考えるとその当時の国民に与えた影響力考えれば妥当だと思うが
松井はない。90年代のやきうなんてマスゴミステマの代表例じゃねえか。
やきうの影響力なんて90年代にはもう落ちてたよ。マスゴミだけは必死だったから
影響力あるように見えてただけでね。

ただのマスゴミが作り上げたピエロ。そんなもんに与える必要なし。
493名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:55:14.34 ID:FRHt9JDj0
>国民栄誉賞授与も「タイミングを考えていきたい」

ホント、こいつは馬鹿だ

日本を貶めるTPPについて考えろ!
494名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:55:14.75 ID:Rt6JEzJu0
スポーツ選手ばっかりってのが日本の民度の低さw
495名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:55:23.26 ID:5h/u8ZBr0
ドマイナー野糞のせいでどんどん価値がなくなっていくなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
496名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:55:29.64 ID:eGsn9Gdo0
漫画家も、ミュージシャンも、
芸人も、歌舞伎俳優ももらえるぜ。
497名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:55:31.51 ID:wiUphX+G0
日本の宝、吉永小百合さんが生きているうちに是非
498名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:55:47.96 ID:RlvzWxbgO
伊調さんにもあげてよ
吉田さんだけじゃおかしいよ
499名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:55:54.06 ID:apcxANZV0
>>470
ミスターがいなければプロ野球は人気で大学野球に勝てなかったんだぞ
この人が貰わないのはおかしい
500名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:56:04.26 ID:GvvPzaWu0
>>471
違うよ一枚落ちるのはどう見てもプレミアとセリエAだろ
しかも今回のCLはブンデス大健闘だしリーグランキングも2位浮上だろうな
501名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:56:07.10 ID:gqdAGdHxO
なでしこは国際社会に与えた影響がデカいじゃん
震災後だったし日本が優勝して良かったと世界中から言われたぐらいなんだから
502名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:56:07.36 ID:FlyA9jfy0
国民全員に与えればいいだろう
なら、喧嘩しなく済む
503名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:56:07.68 ID:Voxkbyoy0
>>453
それは知ってるけどマイナースポーツだろ、しょせん
他の賞やればいいんであって国民栄誉賞てかんじじゃないだろ
504名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:56:07.73 ID:VoEU1R1y0
>>431
世界の話はしてない欧州とアメリカの比較をしてるだけ
話の流れがわからんのならレスいらんぞ
505名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:56:09.97 ID:kew5bNTl0
川藤幸三のが先だろ!
506名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:56:11.82 ID:2Oy+l19P0
野村克也に国民栄誉賞渡すくらいなら野村忠宏の方が先だろ
507名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:56:19.99 ID:AqkpJLfr0
>>486
イチローは2回断っているはず
508名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:56:20.15 ID:5m+0fgaV0
>>447
沢村忠か。そういや彼ももらわんとおかしいよ。松井なんぞより人気があった。
509名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:56:24.37 ID:AeYCxgn/0
>>481
黒澤はもらってる、没後だけど
510名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:56:24.94 ID://WapzJaO
今度は過去の野球選手の名前ばっか

撫子なんかやる価値無かったのに
511名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:56:28.44 ID:X80jUZjF0
>>494
そもそも、そういう目的だからw
役者とかは紫綬褒章とかあるだろ。
512名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:56:30.06 ID:ov2tkfuD0
松井が引退って国民は言われなければ知らなかったし。
513名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:56:40.90 ID:fnYwEQDq0
>>486

イチローは誰も文句言わないと思うぞ
WBC2連覇に貢献してるし

WBCが賞に値する国際大会かどうかはおいといて
514名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:56:46.16 ID:S6DvYGQs0
>>494
まあ待て
もう少しすればAKBと剛力も受賞するさ
515名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:56:47.93 ID:bLLqFL9c0
俺ならスポーツ選手より福島原発の最前線で働いてくれてる最前線の日雇い労働者にやるな
516名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:56:49.83 ID:wiUphX+G0
天皇陛下に差し上げろ
517名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:56:50.50 ID:5f4AAbSMO
>>498
たしかに
518名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:56:52.11 ID:XUx1bkKj0
>>472
長嶋、松井、それに辞退したイチローも入れると5人だよ
それからさらに増やすって言ってるじゃん
なでしこは完全に菅政権の勇み足だったけど
519名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:56:56.92 ID:6z69M+Cj0
女子レスリングなんて1年に1回の世界大会でも同じ階級の人が数十人しか
出場しないし国が選手に補助金まで与えてるのは世界で日本のみ。
オリンピックから排除されたから国からの支援はもうどうなるかわからないけ
ど。レスリングで生計生活できるわけじゃないし金持ちの道楽みたいなどー
でもいい超ドマイナースポーツだよ。与えたの間違いだったな。こんなの
いくら連覇しようが競争倍率低すぎる。
520名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:57:03.48 ID:ogJDB7qeO
松井にやるからこうなる
521名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:57:07.73 ID:jGAwhyRo0
>>508
イクゾーショウブダー飛び出せファイト−
522名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:57:10.03 ID:VAsTCiDE0
松井の国民栄誉賞で喜んでるのって









虚カスぐらいだろwwwwwwwwwwwww
523名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:57:18.79 ID:TZerHUen0
WBCとWBAしかなかった時代に伝統のライト級で王者になった
ガッツ石松にあげないのはおかしい
長嶋なんて海外じゃ無名
いかにも団塊ウケ狙いの政治家らしい姑息さ
524名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:57:18.85 ID:2Q/JJbl1P
高度成長時代だけだぜ、こんなしょうがウケるのは
今では見るのも聞くのも空しいだけだ
525名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:57:19.66 ID:qOLbA/SR0
.




手塚おさむとか漫画家でも
宮本のゲーム(スーパーマリ)でも



貰う価値があるんだよ  むしろ何故まだ渡してないんだというレベル
526名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:57:27.39 ID:q2oDU7YdO
もう在日栄誉賞にでも名称変更しろよwマスイさんに感動した事ねえしw
527名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:57:27.89 ID:bO/nOHpH0
>>486
イチローの受賞に不満いだくやつなんて朝鮮人くらいだろ
誰もが認める選手だぞ。野球人気が落ちた今でも、好きなスポーツ選手に毎年名前があがるくらいの選手だ
528名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:57:31.52 ID:yRdzi+T30
>>492
視聴率的には90年代が野球の黄金時代なんだけどね
たしか観客動員数でもそのころが一番だったと思う
529名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:57:33.20 ID:hHSfXIJS0
>>465
村上なんとかという日本人選手が過去に存在してる。
それこそ数字だけで言うなら野茂には特筆すべきことは何もない。

だいたい第一回の王の受賞自体に無理がある。
そこから全ておかしくなってるが、
衣笠なんてただひたすら毎試合出場してただけで、それの何が立派なのか?
成績落ちれば休養する方がチームのためじゃないか。

決定的に賞の価値が暴落したのはなでしこ女子サッカーチームにやったことだよ。
なんだあれは?まぐれで優勝した半分遊びの女子サッカー。
そんなもんにやるんならカーリングで優勝したらそれにもやらなきゃいけなくなる。
530名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:57:35.10 ID:VE2QviD10
>>486
は?
イチローと松井は全然格が違うから
実績も人気も
イチローはWBC連覇に貢献している
メジャーでも殿堂入りレベルの活躍だ
五輪、WBCを拒否して日本人に嫌われてる松井とは違う
531名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:57:37.81 ID:pOKo7YEs0
身障者の子供と親を前に、
丈夫な体に生んでくれた親に感謝と言った衣笠が
貰った賞だからな。
532名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:57:42.26 ID:32Oe0qOf0
>>510
そろそろ野球は卒業間近だから大盤振る舞いなんでしょう
533名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:57:44.59 ID:XTEQXnY80
小百合は作品的にどうか 中島みゆきにあげたいね
534名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:57:45.73 ID:19twa2gR0
   /ヾ   ;; ::≡=-
   /:::ヾ          \
   |::::::|    庶民の王者   |
   ヽ;;;;;|   -==≡ミ  ≡=-|ミ
  /ヽ ──| <.゚> | ̄| <。> ||
  ヽ <     \_/  ヽ_/|
  ヽ|       /(    )\ ヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (        ` ´  | |  < んもう〜バダ張ッ!(笑)  
   |  ヽ  \_/\/ヽ/ |   \_______________
   ヽ  ヽ   \  ̄ ̄/ /
    \  \    ̄ ̄ /   rっ
   /     ゝ ── '  ―   ( r- 三)
  ./   ,ィ -っ、  ,     ヽ  / /
  |  / 、__ う 人  ・    } /  /
  |    /        ̄  || /  /
  ヽ、__ノ            く__/ 
    |      x        |
     |   ヽ、_  _,ノ    |
     |     (U)    |
535名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:57:46.45 ID:Mt/n6+MU0
 
 
    自民の参院敗北が見えてきたwwwwwwwww
   
      m9(^Д^)9mザマァ
      
536名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:57:49.43 ID:xvhRwPq90
野球の殿堂入りと国民栄誉賞が、完全にゴッチャになっとる。
最近は陰に隠れていたけど、成蹊の馬鹿さ炸裂だな。
537名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:57:56.79 ID:EdSUnYUO0
>>461
王さんが日中のハーフということは小学生でも知っていた。
士福さんや兄で医師の鉄城さんも当時メディアに出てきたしね。

国民栄誉賞は
王さんの国籍に配慮して日中台間を刺激しないように
王さんのホームランの偉業のためにこの賞を作ったんだよな
538名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:58:16.71 ID:AqkpJLfr0
もしサッカーWCで日本が優勝したら国民栄誉賞だしてもいいかも。

それくらいの価値は欲しいよね
539名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:58:18.01 ID:jGAwhyRo0
>>522
たぶん、巨人ファンも疑問視してると思う
あいつら長嶋は神扱いだろ?それと同列とか無いだろ、きっと。
540名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:58:23.21 ID:44HYobZw0
そもそも当時まだ若く台湾国籍の王にやる勲章がないから急遽つくられた賞だからな
541名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:58:29.89 ID:AeYCxgn/0
>>511
役者の方がもらってるんだけど
長谷川一夫寅さんに森光子森繁、4人もいる
542名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:58:31.74 ID:ClXa7BCN0
自民党の尻拭いしてる福島原発の人たちには
543名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:58:31.71 ID:9tA/x51a0
まあJリーグ根付いてない差は大きいだろう
踊ってるおっさんが一番有名なのも
544名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:58:33.30 ID:ZWXAAvtn0
>>486
イチローは文句出ないだろ
しかし次もイチローが辞退してもらわなかったら
いよいよなんのための国民栄誉賞かということになりそう
545名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:58:34.11 ID:2Oy+l19P0
なでしこにあげたのは明らかにやりすぎだったよな
沢さんだけなら問題無かったのに
546名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:58:35.56 ID:fuJwFqhT0
>>523
国内の賞に海外の知名度とか関係無いわアホwwwwwwwwwwwwwwwwww
547名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:58:38.83 ID:LidLBQJK0
>>503
それ言ったら、設立理由通り日本で長期に活躍した外国人に限定すべきだな。
もしくは、帰化人にまで広げる。
名称も、日本感謝少とか・・・
王・金田・張本・力道山・大山ますたつ・和田アキ子?
548名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:58:49.67 ID:q9QV6PaWO
吉田やなでしこは競争率からすれば町内会レベルだけど
女子スポーツはだいたいそうだから仕方ない
松井のはマジで意味不明
549名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:58:50.95 ID:kZtj807Z0
イチローは文句なしだろ
ただ本人は受け取らなさそうな性格してるけど

まさか長嶋が松井も一緒じゃなきゃヤダヤダとか
ごねたんじゃないだろうな
550名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:58:51.05 ID:39KWsC9c0
>>489
プロジェクトXのテーマに使われた中島みゆきの地上の星じゃないが
本当に役に立った人は見向きもされないもんなんだよ
残念ながら
551名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:58:53.46 ID:vjyyzXPi0
デイリースポーツも本望だろう
552名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:58:58.39 ID:vIFvCxY/0
野球じゃあ、後は野茂とイチローくらいだろ
松井は見直せ
選手生命を自ら潰したプロ失格者でしかない
553名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:58:59.95 ID:jTWv/P5U0
WGP日本人(実際は違うが)初の
チャンピオン片山敬済ももちろん対象になるな
554名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:59:04.23 ID:YLnizhvM0
国民栄誉賞ほしい?ん?




あーげない(笑)



野村克也とかチョン張本とかマジで言ってんのかよ
しまいにゃやめてた草生やすぞ
555名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:59:21.44 ID:9LIeJ6Q00
野球選手ばかりってのはおかしいだろ。
長島さんは納得だが、松井はまだまだだろう。
小沢征爾とか文化・芸術分野からも選べよ。
556名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:59:25.19 ID:S6DvYGQs0
松井にやっちゃうと
わりとマジで亀田あたりにもやらなきゃいけなくなっちゃうんだよねえ
557名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:59:27.57 ID:ZnrUIuug0
これは酷いな
イチローや野茂はおろか、松坂大輔の方がまだ正当な理由があるぞw

【三浦知良】
ブラジルではそこそこ活躍したが、イタリア・クロアチアでは大した戦力にならず
W杯未出場、日本人サッカー選手で最も有名・人気(?)

【中山雅史】
レベルの低いJリーグでのギネス記録、W杯日本人初得点者、海外経験無し

【中田英寿】
W杯3大会連続出場で最高ベスト16
イタリアの弱小クラブでは活躍したが、名門・中堅ではパッとせず
欧州で最も有名な日本人サッカー選手(?)

【中村俊輔】
スコットランドリーグ年間MVPもスペインでは戦力外
長く日本代表の主力であったが、W杯では散々

【本田圭祐】
W杯ベスト16の立役者
クラブは名門とは言えないロシアリーグ
558名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:59:41.80 ID:HCavHF4r0
松井にあげたのはマズイな。松井が貰えるなら他に貰える奴いくらでもいるじゃん。
559名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 12:59:59.84 ID:3HKzhP+XO
>>492
何をしたんだってさ、たくさん税金を納めただろ
なでしこが寄って集っても一生敵わないぞ
560名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:00:03.45 ID:0O/WNguS0
ブサイクジャポンなんかにやるからこうなるんだよ
561名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:00:05.71 ID:VJXvl4Ah0
長嶋はともかく松井ってw
松井ごときに、やるからアレもこれもってなるんだろ?
そもそも国民栄誉賞授与って何人いるんだかよく知らないが
知ってる中でも山下や千代の富士や衣笠って今にして思えばどうなのよ?その時(時代)のブームみたいな物だったんじゃないの?
562名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:00:17.66 ID:Y3JTl1PI0
ナベツネが授与された感じ
563名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:00:32.17 ID:/g2noGCj0
あとの人は、野球殿堂入りでいいだろ 
564名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:00:51.98 ID:A8v3CBpj0
欧州での知名度なら世界選手権スプリント10連覇の
中野にあげないとおかしい
565名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:00:56.59 ID:fnYwEQDq0
>>561

それでも松井よりは全然マシ
566名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:01:02.20 ID:hJKBdEJV0
キングオブスキーの称号
世界初の個人総合3連覇
あまりの強さから宇宙人と呼ばれた
スキー界で最も権威があるホルメンコーレンメダルを受賞(日本人初)

文句無しだろ荻原
567名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:01:02.94 ID:mdXlnH6T0
>>432
首位打者6回、本塁打王2回、打点王5回はメディアに作られた記録なのかー
さすが慧眼ですなー
568名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:01:04.27 ID:YYVVjlet0
受賞者は長嶋と松井を除くと
存命なのは6人+なでしこの35人のみなさんぐらいしかいないんだな
最初から存命者枠を決めて欠員が出たら新たに候補者から選ぶようにすればインフレは防げるだろう
569名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:01:11.72 ID:ov2tkfuD0
松井って誰に愛されたの?
570名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:01:16.45 ID:ws5IySKw0
張本は日本国民じゃないだろ、チャンフン死ね
571名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:01:18.95 ID:pOKo7YEs0
>>540
まさにその通り
572名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:01:21.89 ID:VSMgwpHX0
もう巨人の選手全員にあげればいいじゃん今まで野球の発展に貢献したという理由で
573名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:01:32.70 ID:jTWv/P5U0
何で政治家ってこうもズレてるのかな
このズレ方で庶民のための政治なんて
とてもじゃないが期待できないな
574名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:01:39.14 ID:mn7DRVYn0
なでしこみたいなゴミに上げた民主が悪いな
575名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:01:46.73 ID:XTEQXnY80
松井人気あるな 
576名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:01:47.64 ID:oVpYqxdQ0
ハリさんは、ないだろwwww
577名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:01:58.79 ID:2Oy+l19P0
>>556
ボクシング詳しくないけどさすがに具志堅あたりが貰わないと亀田に順番回ってこないんじゃない?
578名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:02:01.89 ID:AOnxSgye0
ガッツ石松にだってタイミングさえあえば!
579名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:02:08.29 ID:Rt6JEzJu0
>>523
ボクシングならファイティング原田だろ
580名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:02:15.77 ID:YQ7AFfUD0
これは自民墓穴を掘ったな。
581名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:02:17.49 ID:AqkpJLfr0
>>529
>それこそ数字だけで言うなら野茂には特筆すべきことは何もない。

日本での成績も傑出しているし大リーグで2度のノーヒットノーランや
色々な記録を作ったのに・・・・
582名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:02:21.08 ID:5PRZIkCC0
張本勲氏、野村克也氏までいったら大勢にあげないと不公平だろ
583名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:02:22.61 ID:hwzFdTVG0
野球ばっかりで可笑しいし、張本はありえないって
誰か阿部ちゃんに教えてあげて…
584名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:02:23.95 ID:rKneSbRL0
国民栄誉賞は「広く国民に敬愛され」とあるから
まず野球知らんジジババでもわかる名前じゃないといかんだろ
張本なんて野茂野村以上に名前聞いたこと無いぞ
585名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:02:26.75 ID:2Q/JJbl1P
つかこうへいとかいうチョンも受勲してたな
586名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:02:27.47 ID:S6DvYGQs0
>>559
次の国民栄誉賞は小室哲哉と秋元康のどっちがいい?
587名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:02:28.57 ID:3eHzk2GvP
>>529
村上とか貢献度ないじゃん
野茂のおかげで日本人選手がメジャー行けるようになった
野茂の貢献度は成績抜きにして凄いよ
でも野茂はもらうにはふさわしくない人格だから無理だけど
588名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:02:31.32 ID:ZWXAAvtn0
>>569
589名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:02:31.76 ID:0mDCZbuw0
>>477
欧州ソースだろ
まだ破綻欧州に憧れてるのか!
590名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:02:36.40 ID:mdXlnH6T0
>>569
石川県民とそこで選出された森元だろ
591名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:02:37.94 ID:zAiYv0uK0
     ____
   ,/::::=愛●国\
 /:::::::ネットde真実\      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |:::::::::::|_|_|_|_|_|      |  なでしこはないわ。吉田沙保里もない!
 |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ     |  民主があれやったおかげで国民栄誉賞の価値が下がった。
 |::( 6  ー─◎─◎ )   <  でも安倍ちゃんが贈る国民栄誉賞は全て正しい。
 |ノ  (∵∴∪( o o)∴)    | 文句言う奴は反日のチョン!
 |   <  ∵   3 ∵>    \______________________
 \ └    ___ ノ
  . \U   ___ノ
592名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:03:00.38 ID:O7dWSuBu0
>>577
日本人で三階級制覇してるのは亀田だけ
593名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:03:23.33 ID:AZKnbbfUO
長嶋さんはプロ野球を昭和の一大娯楽にしたのに貢献したし、実績もあるから万人が納得。
松井は無いだろw
確かに野球では活躍したが、それ以外が無い。(実績なら松井より優れた選手はたくさんいる)

実績だけなら金本や石井琢朗にあげるべき
別にプロ野球人気を飛躍的に高めたわけでもない。

海外に開拓したのは野茂やイチロー。
もはや世界で活躍する日本人なんか多数いるし、国を背負った代表でも無い限り、有り難がる時代でもない。
単に海外で活躍するだけならサッカー海外1部で活躍した選手にもやれよw
594名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:03:42.87 ID:IdjnCwkL0
つか、ショボイになんかにやるなよ
どっから出たアイデアなんだ?
595名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:03:43.46 ID:2avb7Cne0
松井でなく野茂と中田(サッカー)だろう
596名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:03:43.76 ID:ezR3NRRK0
支持率高い時期になんでこんな迷走してるんだ
597名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:03:45.99 ID:Y8L6KJLH0
王、衣笠、福本でありなら
金田も400勝以上で4000奪三振は世界で一人だな
シーズン奪三振なら江夏は世界一
598名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:03:53.84 ID:6mrZTCKJ0
国民栄誉賞のインフレターゲット大成功!
599名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:03:54.89 ID:Rt6JEzJu0
>>556
亀田は100%ない
彼は日本ボクシング協会が毎年選ぶ年間MVPにさえも選ばれたことないんだからw
600名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:03:59.89 ID:EDYA79Dq0
張本みたいな覚せい剤で捕まった罪人を対象にするのがおかしい

犯罪者、前科者だ
601名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:04:16.18 ID:EdSUnYUO0
護摩行に耐えた清原、金本、新井の3兄弟にあげろよ
602名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:04:18.07 ID:VJXvl4Ah0
>>561追加
なでしこジャパンもいたな、忘れてた。
603名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:04:21.37 ID:01prAmyH0
しかしイチローは何が不満で授賞拒否してんの?
俺はまだやれるから今の時点で出してる記録で授賞なんてふざけんな!て感じ?
604名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:04:21.79 ID:bLLqFL9c0
>>537
中国系っていうのはもちろん知られてたけど、建前、王さんの国籍は日本人ってことになってた。
情報のない時代、ほとんどの人はそれを信じてた
605名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:04:22.44 ID:S6DvYGQs0
>>577
順番なんてかんけぇねぇ!って今回証明しちゃったからね…
606名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:04:43.21 ID:/+1VEjFf0
なでしこが貰えて、何で侍ジャパンは貰えなかったの?
607名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:04:47.74 ID:EXf91UNP0
どこぞの記者の釣り針がでかすぎてなんともw
608名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:04:50.20 ID:/a3xcY250
野球選手ばかりにあげるのは価値下げるだけだな
松井レベルにあげるなら他の競技のアスリートにあげるべき
北島野村内村やサッカー代表の釜本、カズ、ゴン中山や三階級制覇の亀田とかにもあげないと
609名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:04:51.20 ID:VSMgwpHX0
 /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  わしも選んでくれ
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
610名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:04:51.78 ID:XTEQXnY80
  具志堅さんを忘れとるな
  /;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;;:ヽ                       , '"  ̄ `_ 、
  /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;i                    /    ((.´ヽ'.ヽ
  i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;'''"'"'"ヾ;:;:;:;:;!                   /      ‐*.- ヽ
  !;:;:;:;:;:| ,,,,,,,, -‐‐- ヾ;/                    | ,' ___'`=''__.l 
   ヾ、;:;:| =・= =・=  !"___                i -<_______,`ゝ
      \ :::L::   i       ̄`''ヽ、     、   /  〈.  ,_;:;:;ノ -=・=- }、
     __ゝ'""""'' ,/       ,,.....、_ ヽ   ,,・   {   }      ,ハ    !f/ 
    /  \ヽ,,,,,-''"       /    `ヽ! , ’,∴. ・ ¨ ヽ._ ノ    ,‘,,-,,',   .!ノ
   /"    (ノ    i      |     ’,∴、∵. ’     .ヽ.  ,'"-===-'; |
   |      |     i     |        i           \;;`''';;;'''´ ;/
   |  r'""/     ヽ    ヾ ,.--    |         / `ー''ー'  ヽ
   !  '/        ヽ    `ー‐''"ヾン       /  51   /\ 〉
                                 /        /     
611名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:04:52.07 ID:zHPwJcoW0
そんなにアメリカが凄いなら青木功や丸山が先だろw
岡本綾子なんてアメリカで賞金王になってるしw
612名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:05:02.73 ID:zo9JSEK60
国民栄誉賞といっても
実態は、渡邉恒雄賞=讀賣功労賞だな
そうおもえばべつにどうでもええことよ
613名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:05:03.36 ID:2Oy+l19P0
>>592
世界王座を13回防衛してる日本人も具志堅だけだよ
614名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:05:06.68 ID:6tOnCOkZ0
これほど分かりやすい人気取りもないな
首相に進言したやつ誰だよ
615名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:05:06.79 ID:XUx1bkKj0
759 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/04/02(火) 13:04:02.31 ID:mYy5DIK0O [2/2]
>@na_ri_ta 昨日国民栄誉賞についてNHKからインタビュー受けた知り合いが、ニュース番組で晒されてたよ。松井はWBC出てないのに受賞は変だけど、師弟受賞良かったですねと言ったら前半の否定見事にカットされたらしいw
616名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:05:20.68 ID:7D9f5siq0
残念ながら年金たんまり貰った逃げ切り世代で
人数も多い団塊の世代のジジババは朝から長嶋国民栄誉賞の
話題で明るい気分になってる
安倍ちゃんの勝ち
617名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:05:29.51 ID:hHSfXIJS0
>>597
国民栄誉賞というからには、かつてある時期、国民的ヒーローだったことが必須だろう。
数字で決めるんなら、それに相応する賞が各界に存在してるだろうに。
618名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:05:36.32 ID:Z89aHGw3O
    , --‐―‐ 、
   /  「ニニニiヽ
   l i| |ノ/ノハノ))! 
   | (| | ┰ ┰| |   
   | ハN、''' - ''ノN  お断りします
  ノノ /,}| {.介} l_つ
  ((バCく_/_l_j_,ゝリ
       (__j__)
619名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:05:39.97 ID:fnYwEQDq0
>>606

マイナーすぎたし、公的な大会じゃないから
620名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:05:54.61 ID:RX16PdgC0
亀田はないわ
嫌われているからな
だからハリーもないわw
621名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:05:56.12 ID:bLLqFL9c0
国民栄誉賞なら年金が出るんだっけ?

われわれから取った税で特権階級を支えるんだね
そりゃ働く気をなくすわ
622名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:05:59.37 ID:fuJwFqhT0
>>594
松井の後援会会長が森元総理
623名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:05:59.64 ID:S6DvYGQs0
>>603
まあそんな感じ
ぶっちゃけ現役のうちに政治利用されんのが嫌なんだろ
624名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:06:01.11 ID:6ClQg2wV0
こういう賞はそれこそ韓国とかがやりそうなんだけどな。我が祖国の英雄とかってさ
日本には要らんよね。褒章があるんだし。まぁ国民みんなが流行語大賞的なものだと理解するならアリだけど
625名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:06:22.31 ID:xvhRwPq90
王さんは人格者だけど、張本金田となると言動がチョンだから。
力道山は裏の世界との繋がりが濃すぎる。
なら美空ひばりもアウトか?
626名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:06:23.55 ID:wMkGgYPR0
漫画家だと弘兼さんがもらいそうだ。
年寄り受け。
627名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:06:40.19 ID:AqkpJLfr0
F1中嶋悟だって当時の熱狂を考えたら十分にありだよなぁ。

王さんはともかくそれ以降はやっぱりその時の内閣が
その時の気分で出しちゃうのが良くはないねぇ
628名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:06:43.96 ID:QRXfllP10
上村愛子は?
629名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:06:46.01 ID:44HYobZw0
だから今の国民栄誉賞の基準は功績あった故人にやるか内閣総理大臣賞や文化勲章などをもらうには若すぎるとか
それらの賞やる基準にみたないが国民の知名度高い人ってのだから
比較的融通のきく賞なのよ国民栄誉賞
630名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:06:46.36 ID:fuJwFqhT0
>>604
国籍が問題になって国体出られなかったのにねえよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
631名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:06:54.09 ID:EXf91UNP0
>>603
国民栄誉賞をもらったら、立ちションできひんから
632名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:06:59.66 ID:5m+0fgaV0
野茂て引退扱いになってトラブルメーカー視してどこも取らなかったんだっけ。だから行けたんだよな。
江夏もどこからも声がかからないんで渡米したけど。当時はフリーエージェントもポスティングも
なかったから挑戦しょうがなかった。NPBが市場保護の鎖国政策していたから。
633名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:07:05.56 ID:L7v9CqRl0
張本は非国民栄誉賞だろ?
634名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:07:09.89 ID:d3KkT/aHO
森喜朗がゴリ押ししたんでしょ
635名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:07:14.45 ID:mPKK3fOS0
>>626
知名度低すぎるわ
636名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:07:16.38 ID:kZtj807Z0
あぁ師弟コンビってことで受賞なのかな
新聞でも二人が一緒にいる写真ガンガン使ってるし
637名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:07:24.31 ID:3eHzk2GvP
>>621
なでしこ年金で食っていけるの?
マジで腹たってきたwww
638名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:07:25.67 ID:4b39njym0
聞かれたからこう答えただけだろ
普通にない
639名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:07:26.26 ID:Voxkbyoy0
>>600
江夏と勘違いしてね?
640名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:07:28.90 ID:jTWv/P5U0
>イチローだって引退した後で貰うなら
>絶対文句言う奴出てくるだろ

ないない 俺はイチロー大嫌いだが
個人的不祥事でも起こさない限り
何歳になって受賞しても文句はいえないほどの選手
641名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:07:31.49 ID:YQ7AFfUD0
馬鹿馬鹿しくなってくるな。やきうしらんやつには全く興味のない話。所詮なべつねとか業界人が裏で工作してるんでしょ?
そういうところが汚いんだよ自民は。こんな自民なら参議院選挙投票先も考え直さないとな。
642名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:07:31.82 ID:DsGAZfnx0
>>608
野球しか知らない世代が決定権あるからな
長嶋の現役時代知ってるし
643名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:07:32.79 ID:q9QV6PaWO
野茂が実績ないと言ってる人は四年連続最多勝
メジャーで奪三振王とか知っているのか?
それでも揉めすぎたから人格的になしでもいいが
張本や野村なんてやりたい放題しすぎでもっとないわ
644名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:07:41.97 ID:ETti51FS0
>>596
本当なら4月はいって電気とか保険料、食料品値上げの
ニュース一色になりそうだったけど、国民栄誉賞報道で
それらはかき消されたから効果あったんじゃね
645名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:07:43.12 ID:sD1aJsxv0
>>102
水泳もそんなにメジャーじゃないよ。特に平泳ぎなんか。
646名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:07:49.59 ID:v0702MOuO
張本・野村なんて名前が上がるだけで可笑しい
野茂さんはいいかも
647名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:07:50.94 ID:V8GIxK500
はっきり言って、なぜ松井?
良く受け取れたもんだ。

そこで野茂さんがふさわしいといえば株が上がったのにね。
648名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:07:53.73 ID:AZKnbbfUO
>>419
王さんは中華民国籍だが。
外国籍でも自国に貢献した人に勲章をあげる事は海外でもよくある事。
649名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:07:55.75 ID:A22ADlxZ0
>>354
通算でいったら、
松井のホームラン記録は清原より下だぞ
650名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:07:56.28 ID:RX16PdgC0
中嶋にあげるなら星野一義と同時受賞がいいな
651名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:07:56.46 ID:bLLqFL9c0
>>630
日本国籍の元中国人って感じで紹介されてたよ
当時のプロフィールを見てみな
652名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:08:07.90 ID:ZWXAAvtn0
もらわないほうがかっこいい賞になりそう
653名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:08:08.22 ID:5MHhFQxe0
野茂だけでいいよ
後の二人はダークヒーローだろ
654名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:08:11.57 ID:F+8VjossO
最高裁裁判官なんちゃら審査止めてさ国民栄誉賞候補者から投票制度にしよう

民主主義とはそういうものだ

第一回候補者 イチロー 手塚治虫 宮崎駿 KAZUこと三浦知良 青木功 北島康介 室伏広治 福原愛
田中邦衛 明石家さんま 松田聖子 桑田佳祐 落合博満 ディープインパクト

こんなところでどや?
655名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:08:19.57 ID:/0hfHEi70
こういうのは一回敷居下げたらキリが無くなるぞ
名球界の延長線上のような感覚で与えるようなもんじゃないと思う
656名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:08:19.86 ID:hwzFdTVG0
やっぱり松井って時点で変だよね…それに張本はないから
657名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:08:20.13 ID:hHSfXIJS0
>>613
具志堅は所属事務所の八百長疑惑。毒オレンジ事件とかね。
658名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:08:22.21 ID:9tA/x51a0
金やんは暴力目立って除外か
659名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:08:25.15 ID:jGAwhyRo0
松井がもらうぐらいなら○○がもらうべき

○○にはいろんな名前が出てくるけど、確実なのは松井がもらうべきじゃないって事だな
660名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:08:38.69 ID:wMkGgYPR0
>>635
やるほうには知られていて受けている。
そういう賞だな。
661名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:08:41.54 ID:NRIMWnBW0
ナベツネの冥土のみやげ。松井にまで強引に受賞させる位だから相当やばそう。もう長くないんじゃね
662名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:08:47.48 ID:fnYwEQDq0
>>643

通算201勝じゃちょっと実績不足だな
663名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:08:48.00 ID:ZwgkwCUoO
チームメイトにリンチされる嫌われ者、人妻と不倫して相手の旦那に慰謝料1250万円払った球界の脱税王、当て逃げ内野安打マン・ゴキローなんかいいから
メジャーでトルネード旋風起こしたスーパースター、生きる伝説の野茂さんにまず国民栄誉賞!
664名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:09:00.12 ID:bLLqFL9c0
ハリーは在日栄誉賞を民団で出したらいいと思う。
665名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:09:05.12 ID:2Oy+l19P0
>>626
さすがに漫画家は手塚治虫か現役なら鳥山明でしょう
666名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:09:08.09 ID:mdXlnH6T0
>>604
国体でれなかったりで日本国籍じゃないことは知られてたんだろ。
積極的に「あいつは日本国籍じゃない」って喧伝する必要もないから
プロで活躍してる王さんしかしらない当時の子供がそれを知らなかったってだけで。
667名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:09:19.67 ID:01prAmyH0
五輪で金メダルとった野球選手たちはなんで国民栄誉賞貰えんかったんやろね
なでしこジャパンは控えの選手まで全員貰ったんでしょ?
五輪で金メダルとった時はまだ国民栄誉賞無かったん?
668名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:09:28.56 ID:PoG1/GipO
張本wwww

反日のやつになんでだよw
669名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:09:31.43 ID:fuJwFqhT0
>>651
当時のプロフィールplz
670名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:09:37.86 ID:e8xta11zO
>>622
森はあんま関係なさげだな。「おー、いいんじゃねーか」くらいは言ってると思うが
一番の黒幕はナベツネだろ。読売の記事見てみ。安倍政権は読売の傀儡政権としか思えんから
671名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:10:01.75 ID:6z69M+Cj0
野茂はプロ野球業界の秩序を壊したやつだから
権力持ってるこの国のナベツネとかの爺に嫌われてる。
相当でかい勲章とかはもらえないよ。
672名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:10:18.55 ID:uwhleTUM0
最近TPPのマイナス面がボチボチ報道されてたけど
国民栄誉賞の話題ですっかり消えちゃったね
673名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:10:19.92 ID:S6DvYGQs0
まあアレだろ

出す・・・・・・!出すが・・・・・・
今回 まだその時と場所の指定まではしていない
そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい

ってやつだろ
松井の受賞はどうせ森の言いなりになっただけだし
674名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:10:20.61 ID:5MHhFQxe0
野球・・・野茂、イチロー
サッカー・・・カズ、中田

これだけでいい
後は不適格
675名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:10:33.67 ID:fnYwEQDq0
>>667

日本は五輪で金メダル取ったことないぞ
公開競技時代のロス五輪では金メダル取ったが
676名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:10:46.39 ID:YiI57Wg80
>>667
五輪の正式種目になってから野球は金メダル獲ったことがない

銅メダルだけ
677名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:10:51.70 ID:EDYA79Dq0
>>639
完全に勘違いしてたわ 指摘ありがとう
張本さんごめん

でも、俺は張本さんは好きにはなれんわ
678名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:10:58.88 ID:sD1aJsxv0
>>640
そうか?俺はオリックスやマリナーズみたいな万年最下位は不人気チームで内野安打たくさん打ったからって、だからなんだって思うが。
679名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:11:09.35 ID:aUKWcrWnO
お笑い女子サッカー優勝で貰ったなでしこベースでいくと
例えば宮里あい、伊達公子、野口みずき、荒川しずか…etc
こういった連中の方が遥かに高難度で格上の業績を残してる
糞賞になったのは全てゴ民主と辞退しなかったお笑いなでしこが元凶
680名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:11:10.42 ID:bLLqFL9c0
吉田がもらえるなら里谷多英も該当する
681名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:11:11.14 ID:AqkpJLfr0
>>667
オリンピックで野球は金メダル取ったっけ?
682名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:11:20.22 ID:LidLBQJK0
>>610
偉業としては、竹原もな。
確か、あの階級での日本人世界チャンピオンっていなかったはず。
683名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:11:35.50 ID:yRdzi+T30
>>672
それマジでありえる
684名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:11:39.61 ID:xvhRwPq90
B 'Z とミスチルにもあげてください。
685名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:11:46.74 ID:/a3xcY250
松井受賞には多くの人が否定的だからな
野茂貰えず松井が貰えるのはあり得ないわ
松井にあげるのは失敗だ
これなら具志堅や亀田も貰えるな
686名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:11:51.63 ID:jTWv/P5U0
松井の日本での成績って
スーパースターと呼ぶには申し訳ないけど
明らかに格落ちだもんな
687名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:11:53.98 ID:QuJmRWNs0
長嶋だけにしておけばいいのに松井にまでやるから
こういう馬鹿なツッコミがくるんだよ
野茂はともかく野村、ましてや張本とかw
688名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:12:01.96 ID:FP3Uu5e70
野茂って言うほどか?
晩年のショボさで言ったら松井以下だよ
全盛で活躍した年数だって社会人上がりで10年ぐらいしかねーじゃん
689名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:12:05.22 ID:vjyyzXPi0
>>604
普通に知られてたよ
男性週刊誌の人気特集が「あの有名人は在日だ」だぞ
年に2,3回その手の特集記事があったんだよ、昭和の頃は
今とは時代が違う
690名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:12:10.31 ID:yeV3MRJE0
やっすい賞
691名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:12:17.88 ID:4VWrPafZ0
その3人よりカネやんが先だろう
そのうち世界記録保持者のアニキ金本にも…って、これじゃただの野球殿堂じゃねえかw
692名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:12:21.15 ID:Gb7toQiY0
うわ・・・馬鹿首相
693名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:12:27.64 ID:O7dWSuBu0
叙勲されてる外国人なんて山ほどいるのに
何で王だけ中国人だから叙勲が無理ってことになるのか意味不明だな
694名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:12:43.29 ID:bLLqFL9c0
吉田の場合、競技人口500人しかいないスポーツで国民栄誉賞って言われてもな…

100万人 1000万人勝ち抜く他のスポーツはどうなるのって感じ
695名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:12:43.93 ID:o6vJ94m70
>>678
大リーグで年間MVPもらってWBCでのイチローの存在感考えれば
いつ国民栄誉賞がきてもおかしくない選手
696名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:12:44.04 ID:bO/nOHpH0
>>685
なぜ亀田なんぞ作られた王者が名前にあがるのか
あんなのが国民の栄誉とか冗談だろ
697名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:12:52.21 ID:Rt6JEzJu0
歴代受賞者(スポーツ選手のみ)で格付けすると

●妥当
王貞治
長嶋茂雄
大鵬
千代の富士

●まあ妥当
吉田

●場違い
衣笠
高橋尚子

●論外
なでしこ
松井


こんな感じか
698名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:12:54.76 ID:q9QV6PaWO
>>670
読売の持ち上げみたら普通は逆じゃないの?安部が支配してるという

>>671
ぶっちゃけイチローが凄すぎてNPB終わらせた面もあるよ
699名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:12:55.36 ID:3eHzk2GvP
>>681
ソフトじゃね?
700名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:12:58.29 ID:At5NILwA0
 

張本は日本に帰化もしていない在日2世だぞ? 国民栄誉賞って、何所の国民だよ
 
 
701名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:13:00.29 ID:fnYwEQDq0
引退したら国民栄誉賞もらえるかもって情報知って引退決めたのかな?
702名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:13:04.16 ID:01prAmyH0
>>627
中嶋さんて確か世界で誰にも抜かれてない何かの記録持ってたよな
何だっけ?どっかのサーキットの一周の最短記録だっけ?
あれも立派な世界一記録だよな
703名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:13:12.68 ID:BZcImafm0
野球以外のスポーツはどうでもいいのか?
大鵬なんてあれだけの活躍してても生きてるうちにもらえなかったのに
五輪のメダリストは国の代表として世界で活躍したんだぞ
日本と米だけで、しかもWBCを一度も出なかった松井にやるとかありえんだろ
一体裏で何があったの?
704名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:13:14.46 ID:2Oy+l19P0
>>657
そんな疑惑あったのか
てか、疑惑でアウトなら亀田も完全にアウトだと思うが
705名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:13:16.79 ID:isB0MAgY0
張本とかどこの記者が名前出してんだ?wwwww
706名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:13:37.16 ID:W50tNfZG0
張本って帰化してるの?
外人は国民栄誉賞取れないよね?
707名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:13:43.01 ID:AqkpJLfr0
まあ、なでしこは震災と原発事故で気分が沈んでいた日本の
久しぶりに明るいニュースだったのと・・・
菅の人気回復策だったしな
708名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:13:47.99 ID:XUx1bkKj0
民主党は「長嶋はともかく松井受賞はおかしい」と言えば
支持率が上がるかもよw
709名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:13:55.90 ID:bLLqFL9c0
>>689
俺は当時子供だったけど知らなかったな
周りも誰も知らなかったわ
710名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:13:59.31 ID:fuJwFqhT0
>>670
森は安部の後見人
十分黒幕だろw
711名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:14:00.52 ID:fnYwEQDq0
>>697

吉田が論外
マイナースポーツすぎる
712名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:14:03.28 ID:A22ADlxZ0
>>678
オリックス時代のイチローは空前絶後の選手だったよ
打撃だけだったら、王の方が上かもしれんが、
走守あわせたら、並ぶ者なき存在
713名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:14:05.90 ID:qFj90W570
成績なら長島のが問題だろ
松井はメジャーで30本超え
唯一だろ
714名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:14:12.23 ID:VSMgwpHX0
いっその事ナベツネにもあげればwwwwwww
715名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:14:14.02 ID:5MHhFQxe0
野球・・・野茂、イチロー
サッカー・・・カズ、中田
相撲・・・貴乃花

これだけでいい
後は不適格
716名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:14:14.88 ID:44HYobZw0
だからおまえら国民栄誉賞は確かに栄誉ある賞だが
格式ある他の勲章授与とかと比べると基準が曖昧でそれほど重みのある賞ではないぞ
今も昔も実質政権の人気取り賞だから
勝手に国民がたいそうな賞と勘違いしているだけ
紫綬のほうが価値は高いからな
まぁ紫綬は日本人しか貰えないからな(団体では貰える)
そのための国民栄誉賞でもあるのよ
717名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:14:15.63 ID:Y3JTl1PI0
>>628
上村愛子は人気はあったけど成績も、成績への期待もさほどだからな
国民的な人気を集めてその期待に応えたとなれば、スキーならノルディックかジャンプ
成績から見て荻原健司か
718名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:14:21.62 ID:O7dWSuBu0
>>700
一番最初に受賞した王が中国人なんだけど
719名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:14:23.09 ID:Wy1pBSWT0
野球に昭和の頃のような絶対的人気がないから松井もイチローも違和感がある
720名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:14:23.31 ID:IdjnCwkL0
ドサクサで森元が押し込んだのか…
チョーさんもいい迷惑だな

一茂が素直に喜べないのも無理ないな
721名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:14:38.25 ID:o6vJ94m70
>>706
王貞治は日本人ではない
722名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:14:53.93 ID:GDDP0t7U0
選考委員が焼き豚昭和爺ばっかだからしょうがない
723名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:14:59.42 ID:hHSfXIJS0
>>678
実際そういうとこがある。
落合がいくら三冠王何回だと言ったって、
弱いチームで二線級の投手から、狭い球場で稼ぎまくった結果にすぎないだろうし、
野村の記録だってそうだとなってくる。
単純に数字だけで決めてたら同時代人目線からすると違和感が出てくる。
724名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:15:03.62 ID:mPKK3fOS0
>>711
お前が論外だろ
マイナーとか関係ないだろうが
725名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:15:11.04 ID:isB0MAgY0
>>721
王はいいんだよ
張本は絶対ダメ
726名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:15:17.56 ID:H2R0bJbU0
なでしこ()は今からでも遅くないから返上しろよ
キチガイ民主から貰った賞なんて嬉しくねえだろ
727名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:15:18.74 ID:RX16PdgC0
>>697
衣笠は世界記録だから
Qちゃんは世界記録じゃないし、その場だけ
728名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:15:19.57 ID:hwzFdTVG0
これって完全に阿部ちゃんの作戦勝ち?
TPPとか4月からの値上がりの話題が持ってかれてるw
729名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:15:23.72 ID:ZWXAAvtn0
賞に「国民」つけるならもっと空気読めよw
730名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:15:24.98 ID:MnTmpeIFO
>>688
晩年がダメなわけでそれ以外は凄い成績
何よりメジャーでノーヒットノーランを複数やってるし日本人初のメジャー成功者なのはデカイ
もし知らないならwiki見てみ 偉大だから
731名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:15:29.51 ID:S6DvYGQs0
>>697
吉田は応援してるけど国民栄誉賞はないわ
なでしこは澤以外の雑魚にまで与えたのが論外
732名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:15:31.62 ID:e8xta11zO
>>697
衣笠も論外だろ。なでしこや吉田は仮にも日本を熱狂させたけど衣笠なんかで誰も熱狂してない
733名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:15:34.15 ID:01prAmyH0
どんなに望んでも自由に国民栄誉賞授賞できないように
どんなに嫌がっても国民栄誉賞拒否できないようにすればいいのに
そしたらイチローに国民栄誉賞渡せる
734名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:15:34.32 ID:o6vJ94m70
浅田真央が五輪で優勝するような事があれば国民栄誉賞きそうだな
735名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:15:39.69 ID:6tOnCOkZ0
授賞式当日とその直後は当然マスコミは大騒ぎ
そこに隠れて国民に負担を強いる何かが国会で起こりそうな予感
736名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:15:40.30 ID:YibMBnPV0
>>713
だから成績だけじゃないだって
貢献度やら人気やらそういうのが栄誉賞
抽象的だが 
737名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:15:43.40 ID:k4PwWQ190
国民野球賞を作った方がいいんじゃない?
738名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:15:47.42 ID:YQ7AFfUD0
国民栄誉賞もらうことが恥ずかしくなるわな。

長嶋さんを悪く言うわけじゃないが、
本当に栄誉なことしている人はこんな賞なんてもらわない。
739名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:16:07.39 ID:IdjnCwkL0
イチは辞退してるだろ
これで永久辞退だろうなw
740名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:16:10.12 ID:VE2QviD10
国籍は関係無い
そもそも日本国籍が無い王の為にできた賞だしな
しかし国民的スターでもなく人望も無いような張本や野村は論外だろう
野球はあと野茂、イチローだけ良かったのに、松井なんかにやるからややこしくなる
741名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:16:17.14 ID:GvvPzaWu0
>>697
カラパゴスジャップwwwwwwwwwwwwwww
742名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:16:31.13 ID:bLLqFL9c0
>>723
王さんも今の時代の選手ならホーームラン400本打てるかどうか怪しいしな。
743名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:16:37.75 ID:isB0MAgY0
>>728
こんな話題持っても2、3日だわ
744名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:16:41.42 ID:AqkpJLfr0
>>702
F1で言えばオーストラリアグランプリで雨の中、
レース中、コースを1周回るのに一番速かった記録がある
745名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:16:49.07 ID:5m+0fgaV0
とんだ日本を取り戻すだったな。やれやれ、安倍は「おかえりなさい」から学習したと思ってたけど
やっぱ長老にうまいこと利用される。飯島はなにやってんだよ。そりゃ飯島より森を優先するわな。
746名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:16:52.02 ID:At5NILwA0
>>718
台湾は友達、朝鮮半島は反日教育を続けている敵国
747名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:16:53.18 ID:oWw+uZo40
猪木と馬場、W受賞で。
手塚治虫、やなせたかし、宮崎駿もハヨ。
748名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:16:56.89 ID:YibMBnPV0
澤だけ貰ってればここまで色々言われなかったんじゃね
女子といわれどバロンまで取ってるし
749名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:16:59.27 ID:qFj90W570
前人未到の記録が指標だったのに
長島が人気で入ったことでわけわからなくなってしまったな
750名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:17:00.09 ID:/a3xcY250
>>696
だって松井でも貰えるからねぇ
三階級制覇の亀田が貰っても文句言えないじゃん
ゴルフの遼くんも貰えるな
751名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:17:01.40 ID:MsM9NnTa0
朝鮮人の張本は日本の敵だ

チョンに賞なんかあげるな
752名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:17:02.40 ID:DgttequU0
>>722
さか豚はガキばかりだから、30年くらい無理じゃない
753名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:17:02.69 ID:en6rCTZ60
張本はチョンだからいらね
754名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:17:03.68 ID:FiZDEglqO
国民栄誉賞なんて貰えたらその時に有り難く受け取ればいいだけでそういう
存在のもの。
それをやれ授賞資格だの明確な規定など、そんなところを突っ込む方のセンスが
まるでないんだよ。
これは陛下の微笑みみたいなものだよ。記者どもはアホだ。
755名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:17:05.33 ID:FP3Uu5e70
F1オタが調子に乗って中嶋悟とか言い出してるww

セナ、ピケにこれでもかとボロ負けでさらに新人のアレジとモデナにまでボロ負けの中嶋なんてありえないから
756名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:17:12.78 ID:xvhRwPq90
人気が大きく影響するなら、久本だな。
757名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:17:20.47 ID:bLLqFL9c0
こんなくだらんことに血税が使われるのがイヤだけどね
これほど国民が困窮してる時に
758名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:17:21.89 ID:39KWsC9c0
相撲だって千代・大鵬と来れば
故人だが双葉山にもあげるべきだな
本当にキリが無くなる
759名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:17:34.45 ID:apcxANZV0
>>730
日本人のメジャー成功者はマッシー

野茂は二人目
760名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:17:36.80 ID:RX16PdgC0
>>734
真央ちゃんは人柄がいいからすぐもらえそうだよねw
761名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:17:42.66 ID:2Oy+l19P0
武豊とか羽生善治とでも一線引いた後で国民栄誉賞は無理なのかな?
762名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:17:46.00 ID:GvvPzaWu0
相撲とかやきうとかどうでもいいんだよカラパゴスジャップどもwwwwwwwwwwwwwwww

男子サッカー選手にやれよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
763名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:17:53.05 ID:sD1aJsxv0
野茂は誰もが無理と思ってた中、メジャーで活躍した、パイオニアとしては評価出来ると思う。
ただ成績なら黒田が上。
764名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:17:58.27 ID:iY5ZX0Ky0
大山康晴、羽生善治、武豊、小澤征爾、手塚治虫
ここらへんはもらってもおかしくないよな。
囲碁の6冠とった人も7冠獲れば贈ってもおかしくない。
同じようなジャンルだけじゃなくいろんなジャンルから選んでほしいわ。
765名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:18:01.22 ID:bO/nOHpH0
>>748
サッカーはチーム戦だからな。みんなでとったWC優勝だろうし
766名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:18:01.81 ID:5MHhFQxe0
少なくても10年経って名前が消えちゃうような人は論外
767名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:18:10.71 ID:9tA/x51a0
火種になるだけかな
768名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:18:23.66 ID:3eHzk2GvP
>>755
中嶋には残念ながら実績なにもないからなw
F1の先駆者ってだけじゃ無理だろ
中嶋ならまだ亜久里のがマシw
769名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:18:26.30 ID:YQ7AFfUD0
孔子平和賞のようなもんだと思えば、分かりやすい。
770名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:18:31.57 ID:isB0MAgY0
張本なんかに授与したらネトウヨが黙っていない
771名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:18:31.72 ID:Gb7toQiY0
国民栄誉の冠引っ提げて読売が商売利用してくんだろうな
これだから野球は
772名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:18:38.38 ID:q9QV6PaWO
>>723
イチローは最多安打の際は一人で球場を満員にして
他の日米球場でも結果速報を出し臨時ニュースするほど社会現象だった

>>725
張本は一般人と暴行みたいな?なんか揉めたでしょ
773名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:18:42.23 ID:O7dWSuBu0
>>746
王は中国人で台湾とは無関係
当時の政治情勢から中華民国籍になっただけで中国人であることに変わりはない
774名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:18:42.26 ID:H2R0bJbU0
>>761
武は凱旋門
羽生は永世7冠

ならいけると思う
775名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:18:48.14 ID:fBdhpHYd0
え?張本は国民だったのか(´・ω・`)
776名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:18:55.66 ID:oWw+uZo40
衣笠なんぞが貰ってる時点でwww
777名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:19:07.44 ID:VoEU1R1y0
つーか

おまえらいつから国民栄誉賞審査委員になったのよwwwwwwwww

審査員きどりすぎるwwwwwwwwww
778名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:19:20.06 ID:j+g6K2j1O
>>718
王さんは日本国民から愛されてるし反日じゃないだろ
台湾国籍と知っていて当時の日本人は皆祝福したんだ
朴はそもそもカミングアウトしてないし、張に至ってはゴリゴリの反日鮮人だ
779名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:19:21.18 ID:bLLqFL9c0
ガンジーはノーベル賞の打診を数年にまたいで4回断って結局ノーベル賞を受けてない。

心ある人はこんなくだらん賞に興味を示さない。
780名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:19:22.53 ID:VE2QviD10
>>688
メジャーで120勝してる時点で松井より圧倒的に上だよアホ
781名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:19:25.25 ID:BWYmkHlF0
この話題がなければ今週は必需品値上げのニュースばかりだったからな
782名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:19:25.68 ID:6ClQg2wV0
>>698
違うよ。読売は安倍が政権取るずっと前からTPP推進、改憲推進を筆頭に今の安倍政権がやってる事を預言者のように記事にしてたし、ナベツネは安倍のバックのような存在
783名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:19:36.48 ID:VJXvl4Ah0
>>713
成績だけなら、それこそ亀田や猪木なんでも有りだわな。
784名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:19:47.63 ID:AeYCxgn/0
>>774
羽生は7冠の件で既に総理大臣顕彰をもらってる
785名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:19:53.30 ID:S6DvYGQs0
黒田はあと数年頑張れたら完全に野茂以上の成績になるんだろうけど
野茂の凄さってのは瞬間最大風速だからな
で、瞬間最大風速に価値がないなんてことを言ったら
それこそWSMVPなんて論外中の論外になってしまうという
786名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:19:55.93 ID:XTEQXnY80
マリナーズ内にイチロー襲撃計画あったんだぜ 
大体何本ヒットうとうがゴキヒットじゃん 
787名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:20:00.43 ID:RX16PdgC0
亜久里なら琢磨の方がマシだし、カムイもいるぞw
788名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:20:07.01 ID:Voxkbyoy0
>>743
5月5日に松井氏の引退セレモニー行われるし、授賞式もあるし
そこまではじゅうぶん引っ張れる
789名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:20:07.97 ID:BZcImafm0
まるで松井の後につけたしって感じの扱いだな
この3人からしたら酷い屈辱じゃね?
松井のオマケなんて
790名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:20:08.66 ID:UqbLtfR50
もう野球名誉賞にしろ
通算記録持ってるやつ全部にやれ
791名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:20:19.85 ID:VSMgwpHX0
  ノ´⌒ヽ,,         
    γ⌒´      ヽ,       
   //"⌒⌒ゝ、   )      
    i / ⌒  ⌒  ヽ )      
    !゙ (・ )` ´( ・)   i/      
    |  (_人__)    |       
   \  `ー'    /         
    ⊂       ⊃         
     |      |          
     ヽ  ⊂__ノ         
      ヽ__〉 
792名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:20:32.27 ID:Y3JTl1PI0
>>777
だってだって国民やし
793名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:20:39.83 ID:o25bZt8N0
松井より野茂が先だろ
読売に媚びる安倍さんには幻滅した
794名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:20:49.70 ID:sD1aJsxv0
王が人格者というのにとてもない違和感。
795名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:20:54.11 ID:39KWsC9c0
>>762
そもそも過去の人にあげる賞なんだから
サッカーはまだ早いんじゃないのか?
日本では注目されたのが最近過ぎてまだ歴史にはなって無い
796名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:20:55.61 ID:0qILbryLO
>>1

一人、日本人以外が混じってますが、外国のかたも国民栄誉賞はもらえるのでしょうか?
797名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:20:58.41 ID:/kY1Ku9ZO
イチローは10年連続200安打のとき深夜にもかかわらずテレビでニュース速報がでてわろた
798名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:21:07.97 ID:01prAmyH0
>>675
あーあれは違うんか
何かごっちゃになってきた
799名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:21:09.79 ID:YQ7AFfUD0
自民党にとってはマイナスにしかならんわな。これだけ批判されれば。
800名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:21:15.56 ID:5MHhFQxe0
>>783
亀田と猪木を横に並べるな
801名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:21:17.89 ID:fuJwFqhT0
>>762
八百長玉蹴りは永遠に無いから安心しろ
802名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:21:20.87 ID:VtpS3KTG0
野茂こそないわ こいつもNPB衰退の原因の1人
理由はあったにせよ日本・近鉄を見捨ててアメリカへ行ったイメージ
WBCオールスターでの生き生きした表情が印象的 よほど日本球界が嫌だったのだなと
その日本球界の腐敗に堂々と立ち向かったのが落合と桑田
おまけに不倫で日本に帰ることなく引退
野茂が見捨てた近鉄は数年後プロ野球を見捨てた 
こういう事が続くと大金つぎ込むのが馬鹿馬鹿しくなるからな
803名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:21:24.15 ID:S6DvYGQs0
「国民栄誉賞」に国民が口出すなとはこれいかに
804名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:21:31.59 ID:vjFeff310
師弟関係だから二人にやったっていう説明が、訳がわからない。野茂にやれよ
805名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:21:31.82 ID:hHSfXIJS0
>>742
打てんだろうね。圧縮バットで稼いだ記録だからね。
王の引退後に圧縮バット使用が禁止されてるから。
だから俺は数字で決めるのはおかしいと言ってる。
それぞれで条件が全然違うんだから、
同時代目線で見た時に、誰がどれほど一定期間以上、
社会を熱狂させたのかという基準以外で決めるべきではいと思ってる。
そしたらなでしこなんて瞬間成績だから論外だろうし、
衣笠の「世界記録」に誰が熱狂したのかとなってくる。
806名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:21:32.58 ID:p4ZzOU5d0
>>770
元々ネトウヨなんて相手にされてない
今の政策も団塊年寄りに有利な政策だろ
年金世代は土地や家もってるから金融緩和で資産バブル
尖閣公務員常駐も靖国参拝も見送ったあたりで気がつけよ
807名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:21:38.46 ID:GvvPzaWu0
香川は世界四大リーグのブンデスでリーグ2連覇&MVP&欧州ベストイレブンなんだけど?

ガラパゴス競技のやきう選手や相撲のデブなんかにあげてもしょうがないだろ
808名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:21:38.69 ID:YiI57Wg80
>>729
普通は内定、方針、で国民の様子見てから打診、決定

渡すほうも受け取るほうも空気読む時間があるから
今回は全部秘密で決定してから発表

今回はすべてが胡散臭い
809名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:21:40.03 ID:lay5viX60
乱発したあとにもっと上級な賞が新設されます
810名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:21:42.31 ID:eK0FlXaE0
>>82
野球の方がマイナースポーツだろアホ
811名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:21:42.47 ID:UqbLtfR50
>>762
多分チャンピオンズリーグでMVPになってももらえないよ
日本の政治家はそれがどれくらい凄いことか知らないから
812名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:21:44.88 ID:xvhRwPq90
沢村忠にもあげてください。
813名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:21:47.27 ID:rkD1G+r50
松井にやっちゃまずいでしょう
門田は、清原は、福本は、野村は、
山本は、掛布は、原は、新庄は、ってなちゃうよ
814名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:21:57.96 ID:DsGAZfnx0
>>776
金本ももらえるな
815名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:21:57.75 ID:Je031CI/0
>>781
テレビで言うほどの値上げってのはないんだけどなぁ
ガソリンや灯油は確かにあがってるけど
816名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:22:01.70 ID:eyvp1dOJ0
色んな名前挙がってるが
亀田を挙げてる奴ってどんだけバカなの?
817名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:22:03.46 ID:bO/nOHpH0
>>795
過去に人にあげる賞だなんてどこにそんな定義書いてるんだ?
818名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:22:14.54 ID:/a3xcY250
>>723
松井は個人成績がしょぼいからなあ
しかも守備走塁も駄目
オールスターにもほとんど出てない
松井はヤンキースで周りがいい選手だったからマーク甘くなって楽だったのに
アメリカでは野茂より評価されてないよ
819名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:22:33.12 ID:YFGh1a670
松井なんかに受賞させるから
どんどんしわ寄せが出るじゃないか
820名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:22:39.86 ID:GvvPzaWu0
>>801
焼き豚悔しいの?
821名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:22:41.82 ID:4VWrPafZ0
>>681
広澤や荒井幸雄や伊東昭光が出た時に取った
当時はアマチュアのみ
822名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:22:58.48 ID:jTWv/P5U0
手塚治虫先生が亡くなった時
どうして受賞がないんだという声はかなりあったな
全く政府の恣意的な理由で漏れたり授与されたり
だったら国民なんていう冠は金輪際外すべきだな
国民の多くが納得してない選考なんだから
823名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:23:03.42 ID:uf7X74ROO
張本は駄目だろ
824名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:23:09.37 ID:RX16PdgC0
香川はバロンドールとれないともらえないだろう
サッカーには厳しい賞
825名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:23:09.84 ID:S6DvYGQs0
>>816
安倍と同じくらいバカだと言いたいのですか
826名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:23:10.77 ID:AqkpJLfr0
>>802
野茂は別に大リーグに行きたくて行った訳でもないんだよ
827名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:23:15.03 ID:5h/u8ZBr0
ドマイナー野糞ごときでこんなに貰えるなら
AKBや秋元ですら貰えるなwwwwwwwwww
828名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:23:22.54 ID:q2oDU7YdO
朴さんおめでとー
反日のくせに安倍下痢が媚韓でよかったねー
でも恥を知ってれば辞退するよね、偉大な先輩方に失礼だしwwwwww
829名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:23:24.39 ID:vjFeff310
>>811
まあCLでMVPになったり、バロンドール取ったやつにとって、国民栄誉賞がどれほどの価値や意義があるか
微妙だよな。
830名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:23:24.43 ID:z2YZpO8o0
>>794
あの人実は短気で子供には鉄拳制裁の教育してたんだってな
831名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:23:25.59 ID:XTEQXnY80
  (o)´ ̄ `(o)
  /(・) (・)
  ○ /●\ ○ くれ
  ゞ (<二フ) /  
  /  ̄ ̄ ̄ ヽ
832名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:23:25.62 ID:5MHhFQxe0
過去の人まで遡るなら
プロレス・・・力道山、猪木
相撲・・・双葉山

これだけでいい
後は不適格
833名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:23:42.79 ID:i9b2whJB0
もう友近やアンジャッシュでも構わないレベル
834名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:23:53.26 ID:44HYobZw0
だから国民栄誉賞はがんばったで賞みたいなもんだから
数が少ないから貴重に思われるだけでさ
王はゆくゆくは旭日章は授与されるかもな
835名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:23:58.35 ID:YiI57Wg80
>>809
乱発は勝手というが税金だぞ
国民不在の国民栄誉賞って誰が得するんだ?

松井の後援会長で死にかけの森元が喜ぶくらい
836名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:24:01.76 ID:GvvPzaWu0
>>811
>>829
まぁそこまで行ったら国民栄誉賞()だけどなw
837名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:24:05.49 ID:UqbLtfR50
>>829
日本の政治家にとってはそんなものより衣笠の連続出場のほうが偉業だからね
838名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:24:09.66 ID:hHSfXIJS0
しかし王の場合は、数字以前に、
同時代的には明らかに野球選手として頭抜けてたから
実績は問題ないんだが、いかんせん中国籍。中国籍で国民栄誉賞というのは無理ありすぎ。
839名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:24:10.93 ID:UZdltQFp0
張本にカリスマ性はないだろ。いらね
840名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:24:11.69 ID:DgttequU0
>>807
サッカーなんて五輪で注目浴びなければ、品格外なんだとよ
841名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:24:14.65 ID:QkkAV8Y+0
>>811
っていうより有権者ウケする人にやってんだろ
モトGPのチャンピオンより長嶋、松井の方が日本国民にはウケるもん
政治家なんてそんな品性だよ
842名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:24:24.08 ID:39KWsC9c0
>>817
勿論現役選手が貰う例もあるけど
基本的には過去の人が貰う功労賞みたいなもんだと思うんだけどね
843名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:24:35.93 ID:AGYxoOIe0
http://www.youtube.com/watch?v=_QEv1bIFBBQ
松井秀喜「なに?今日ここでジャップの集会あるの?」
844名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:24:37.03 ID:6mrZTCKJ0
>>734
電通じゃないと受賞できない
845名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:24:42.64 ID:tYKNIpK40
張本にはやらなくていい

アホな番組でご意見番気取りでどれだけ他競技の日本人アスリートを貶めたことか
846名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:24:43.92 ID:bLLqFL9c0
>>805
結局、受賞者は官僚が決めるからわけのわからん奴が入ってくるんだろうけどね

ちなみに王さんがデビューした時代は両翼80mがバリバリ残ってた時代
80mといえば今なら只の凡フライですよ
847名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:24:50.01 ID:VE2QviD10
>>763
は?
野茂は日本で78勝、メジャーで123勝、黒田は日本で103勝、メジャーで57勝だ
野茂はメジャーで奪三振王2回、ノーヒットノーラン2回
全然格が違う
848名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:24:51.60 ID:YLnizhvM0
王は名誉日本人でいいだろ
台湾に親日な人が多いのも王さんの功績が大きい

張本の思考はチョンそのもの
俺が俺がワシがワシがのタイプ
顔もチョンそのもの
なにが喝だ引っ込め
849名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:25:03.00 ID:GvvPzaWu0
>>824
バロンドールなんか貰ったら国民栄誉賞()だろ常考
850名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:25:27.96 ID:01prAmyH0
亜久里と琢磨、そして可夢偉、
同じ表彰台でも何か違うよな
亜久里は前の面子が勝手にリタイアしてっただけだし
セナプロがスタート直後にいなくなった時点であの日は何かおかしなことになってた
851名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:25:43.70 ID:zHPwJcoW0
中野浩一、イチロー、片山敬済、奥寺康彦、荻原健司、クルム伊達、岡本綾子、青木功、具志堅用高、北島康介、野村忠宏、川藤幸三
852名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:25:45.07 ID:FP3Uu5e70
>>811
CLでMVPになったら確実にもらえると思うよ。
でもそんな日本人は絶対に現れないから。
欧州スポーツの排他的な感じはサッカー見てればわかるでしょ?
853名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:25:45.97 ID:3lTYXf67O
松井の引退興行盛り上げるためだよね、ナベツネさんw
854名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:25:57.88 ID:AqkpJLfr0
>>841
競輪の中野なんか世界ですごい記録を作っているのに
日本ではアートネーチャーのおじさんだもんな
855名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:26:00.03 ID:g/sSzd3g0
あーあ
前からおかしかったけど、なでしこに松井と完全にタガが外れちゃったな
856名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:26:03.13 ID:vjFeff310
>>850
3位ぐらいでやったら恥ずかしいわ 勝てよと
857名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:26:08.29 ID:bLLqFL9c0
>>844
王さんは博報堂派閥な

娘も博報堂だし
858名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:26:08.92 ID:lesYt0640
張本さんは反日の日本から賞なんて絶対に貰いません
張本さんは、母国の韓国から2007年に民間人に与えられる
韓国最高の勲章「無窮花章」が授与されたんです。
859名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:26:23.92 ID:2Oy+l19P0
>>824
でも女子サッカーはなでしこ全員受賞したから、賞の内容よりもタイミングなんだろうね
860名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:26:46.03 ID:TipKSU/g0
別に賞をもらった松井は悪くないと思うが
なんかいろいろ安倍のセンスが残念だわな
861名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:26:48.12 ID:/0hfHEi70
>>697
野球となでしこ以外は個人競技の栄光なんだよね
だから個人競技にあげるのは基本的に合ってると思う
まさにその人自身の栄光だし

その上で、なでしこは団体競技だけど団体で受賞してる
野球は団体競技だけど個人が受賞または受賞を打診してるが、それは「個人記録」に拠るもの
王のHR記録、衣笠の出場試合記録、福本の盗塁記録、イチローの安打記録

長嶋は松井は、この記録が無いんだよね
団体競技で個人記録じゃないものだから、なでしこに与えたかのごとく巨人というチーム全体に与えたような印象がつく
長嶋は巨人の象徴的な選手で国民的人気があった、監督の時の人気も凄まじかったから、これに文句を言う人は出ない
やはり松井がどうしても浮いてしまい、だからこそふさわしくないという声が一番強くなってしまう
せめてNPB時代に王が持つシーズンHR記録を塗り替えていればまだ…
862名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:26:51.51 ID:6g/H+Usn0
W不倫と脱税の野村はないだろ、でもこのジジイの解説は面白い
863名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:26:58.00 ID:vUZ5ski10
大晦日の紅白歌手の人選の様に、なってる感じ。
864名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:27:08.44 ID:vjFeff310
中野浩一は日本よりヨーロッパでのほうが讃えられてるからな。野球野球できた弊害というか
865名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:27:12.68 ID:6mrZTCKJ0
WBC優勝しとけばこんなテコ入れは必要なかった
866名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:27:14.80 ID:yI0KsWnU0
長嶋でも百歩譲って許そうかというレベルなのに
松井なんかにやるからハードル下がりすぎだろ・・
もう頑張ったで賞ぐらいに改名しろや
867名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:27:17.78 ID:Xw+wZSRv0
>>697
吉田も論外だと思うな
マイナースポーツだし、同じ条件の伊調がもらえないのもおかしい

むしろ、高橋はまぁ妥当だと思う
マラソンはメジャー競技だし、陸上競技で日本人初の五輪金メダル
当時は、世界記録を更新して、期待されまくった中での金だったので一発でも十分

なでしこの論外は突出してるな。まぁ、菅だから仕方ないけど
868名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:27:21.38 ID:2n67XOF80
>>843
安倍総理はこの動画見ても国民栄誉賞あげるのだろうか
869名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:27:25.29 ID:hHSfXIJS0
>>822
手塚は思想が問題視されてたはず。
870名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:27:31.25 ID:gfnjebyf0
野球だけハードル低すぎだろw
もう糞みたいな賞になってしまったな
871名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:27:46.04 ID:KHzqXWEi0
うちの70歳の祖父が長嶋受賞って聞いて
安倍総理粋な計らいだな!って喜んでるよ
年金世代にとっては長嶋ってヒーローなのかね
872名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:27:49.29 ID:zAiYv0uK0
     ____
   ,/::::=愛●国\
 /:::::::ネットde真実\      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |:::::::::::|_|_|_|_|_|      |  なでしこはないわ。吉田沙保里もない!
 |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ     |  民主があれやったおかげで国民栄誉賞の価値が下がった。
 |::( 6  ー─◎─◎ )   <  でも安倍ちゃんが贈る国民栄誉賞は全て正しい。
 |ノ  (∵∴∪( o o)∴)    | 文句言う奴は反日のチョン!
 |   <  ∵   3 ∵>    \______________________
 \ └    ___ ノ
  . \U   ___ノ
873名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:27:59.31 ID:Lz4p+B3N0
そもそも日本人じゃない人に
874名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:28:05.32 ID:bLLqFL9c0
萩本欽一にもやれよ
すごい人気だったぞ

吉永小百合はどうだ
あーと高倉健 吉田拓郎 中島みゆき 小田和正

なんでもやれ
875名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:28:15.74 ID:8tYWRlVf0
世界の盗塁王は辞退した
876名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:28:23.90 ID:VE2QviD10
松井がもらえるなら野球界だけであと10人以上いるだろ
他の分野でも武豊、ジャイアント馬場、手塚治虫、司馬遼太郎あたりも候補か
877名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:28:23.95 ID:AqkpJLfr0
野村には戦後最初の三冠王という肩書きがあるか
878名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:28:36.92 ID:lvyRd9Tc0
スプリント世界十連覇の方が長嶋、松井なんかよりよほど価値があると思うが
中野浩一に一票。
879名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:28:51.14 ID:5m+0fgaV0
サッカーはまだ待て。プロリーグの歴史がまだ浅い。時間たてば必ず出てくるよ。
880名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:28:51.23 ID:e8xta11zO
>>853
背番号55と長嶋のなんちゃら55周年にかけて5月5日になんかやるんだってね
いよいよ読売との出来レースだよなぁ
881名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:28:54.20 ID:vjFeff310
野球とマイナースポーツのためにやればいいじゃない。サッカーも自転車もフォーミュラワンも
テニスも世界的に人気のあるスポーツで、ちゃんと国民栄誉賞なんかどうでもよくなっちゃうような賞が
あるんだから。
882名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:28:56.72 ID:44HYobZw0
だから政権の人気取りのための頑張ったで賞だから国民栄誉賞
ちゃんとその道で功績会った人には紫綬や内閣総理大臣賞、文化功労者、文化勲章が贈られるから
883名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:29:06.47 ID:QaJp2K9T0
いちいち文句ばっかたれてる
めんどくせえ国民だなw
支那チョンに影響され過ぎじゃねえの?
884名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:29:08.84 ID:MvCVy+S30
競泳の北島や柔道の野村は?
885名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:29:16.23 ID:Gb7toQiY0
国民という冠を有しながらいつでも民意は無視
賞も首相も公選にでもならない限り、国民は利用されてくだけ
886名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:29:18.21 ID:yeV3MRJE0
政治の玩具 B層栄誉賞
887名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:29:30.05 ID:s0JEtSGk0
こんなにやると、すごい国民栄誉賞が安っぽくなる
888名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:29:33.37 ID:gfnjebyf0
支持率下がるたびに乱発しそうだな
焼き豚ジジイ目当てにw
889名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:29:34.44 ID:ectbGwNo0
国民栄誉賞なんぞ時の政府の恣意的な
国民へのごきげん取り対策以外の何ものでもありませぬ
肝心な案件そらしのための。
890名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:29:41.85 ID:4S4jHQQm0
>>882
内閣総理大臣顕彰も人気取りの頑張ったで賞でしょ
891名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:29:45.11 ID:FSd2mAG8I
>>805
逆に松井が王さんと同じ年に生まれていたとしたら
その頃北陸は記録的な冷害で最悪の食糧事情だったから
松井のアドバンテージである大柄で強健な体躯には育ってないし
当時の石川県の野球のレベルもかなり低かったから
今の松井には育ってないはず
892名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:29:51.21 ID:/EWU2CSl0
希少価値が下がるから
政治特有かつ新手のバラマキやめろ
893名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:29:51.86 ID:ZWXAAvtn0
長嶋だけなら特に文句出なかっただろうな
ノムさんやハリーにもやれという声もあがらなかっただろうし
894名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:30:02.11 ID:DyUbVgGE0
野茂は松井より先に貰うべきだよね
895名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:30:10.06 ID:j3Uc4RDRP
>>877
マイナースポーツのマイナーな階級だからだろうね
896名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:30:15.71 ID:S6DvYGQs0
>>880
今の時代にここまで抜け抜けと大茶番をやるのも凄いな
長嶋世代のジジイだって長嶋が主役じゃなきゃ騙されんだろ
897名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:30:16.92 ID:6mrZTCKJ0
今年はまだ3人目
これじゃインフレターゲットには不十分
もっと乱発しろ!
898名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:30:23.45 ID:apcxANZV0
>>851
具志堅は引退した試合に勝てば受賞する予定だったが負けて消えた
岡本があるなら樋口は?
899名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:30:30.34 ID:VE2QviD10
まぁ今回の件で阿部にがっかりした奴は多いだろう
お前は読売の犬かと
900名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:30:33.12 ID:isB0MAgY0
>>884
最軽量級で無双されても
901名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:30:41.95 ID:9djxaOK40
松井レベルにやるから他のたくさんの人にもやらなきゃならなくなる
902名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:30:42.77 ID:hHSfXIJS0
>>861
そういう把握の仕方はおかしい。
そもそも団体受賞なんて制度はなでしこ以前にはなかった。
なでしこに与えたことでできた基準だ。
そんな与え方ができるんならその後もいろんな方式を使えることになる。
なら今回は新たに与えた基準だから文句言うなという話。
903名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:30:47.09 ID:H2R0bJbU0
>>884
吉田が貰えてそいつ等が貰えない意味がわからんよな
904名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:30:50.40 ID:bLLqFL9c0
松井や吉田を誇りに思ってる日本人てほとんどいないと思うけど。

完全に民意から外れてるし
905名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:30:53.92 ID:/EKSFKjK0
つうか安倍もやる気ないからw

こんな質問されて
「その人らは無いわw」
とは言えないだろうよ。
906名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:31:04.53 ID:6r3EfHhb0
>張本勲氏らにも授与の資格があるのではとの報道陣の質問

どこのキチガイだよ
907名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:31:06.05 ID:qogaWA8F0
張本はやくざとのつながりが何度も指摘されてる
908名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:31:21.00 ID:DgttequU0
>>888
選挙にも参加しないか出来ないかは分からんが、選挙対策なんだから当然w
909名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:31:27.32 ID:tpTQU1JQ0
張本?
910名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:31:31.13 ID:lesYt0640
張本さんは反日の日本から賞なんて絶対に貰いません

張本さんは、母国の韓国から2007年に民間人に与えられる

韓国最高の勲章「無窮花章」が授与されたんです。
911名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:31:39.96 ID:FP3Uu5e70
>>878
でもお前、実際に中野浩一の試合見て熱狂したか?w
912名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:31:45.74 ID:UqbLtfR50
>>902
普通に澤だけなら納得したのにな
女子サッカーの発展に寄与してW杯でMVP&得点王。バロンドールだから文句なしだ
913名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:31:52.00 ID:zYKTe+cY0
喫茶店でバイトしてるんだけど朝から年寄りが
数人コーヒー飲みながら国民栄誉賞の話で盛り上がってた
コーヒー飲み終わったらスパ銭行って湯上りにビール呑もうとか話してた
俺がやすいバイト代で働いてるってのに年金貰ってノホホンとしてんなと
内心イラっとした
914名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:31:53.64 ID:2Oy+l19P0
>>900
最軽量級で無双した谷はもらってるんだよね
915名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:31:53.74 ID:bLLqFL9c0
松井は読売が無理やりねじ込んだんでしょ
916名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:31:54.57 ID:eK0FlXaE0
馬場猪木からピンフォール獲った天龍はあるな
917名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:31:59.86 ID:isB0MAgY0
在日記者が首相官邸に紛れこんでるぞ
918名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:32:06.05 ID:YibMBnPV0
>>880
ああなるほど
読売そういう狙いかw
919名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:32:11.59 ID:FlyA9jfy0
張本はいつ国民になったんだ?
920名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:32:13.46 ID:44HYobZw0
>>892
最初から政権の人気取りのための賞ですがな
国民的人気の王にやる勲章も賞もない、ってつくったのが国民栄誉賞
最初から政権の人気取りなのに何を今更
921名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:32:29.31 ID:XQvc3D/d0
>>807
香川がブンデスMVP?
922名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:32:32.70 ID:e8xta11zO
>>881
まぁ野球は日本で表彰しないと誰も評価してくれないってのがあるんでそういう意義もあるんだろうね
実際日本では大人気スポーツなんだから補填的意味合いで
923名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:32:34.76 ID:q9QV6PaWO
>>896
ノーベル賞EUのがすごい
924名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:32:43.76 ID:IdjnCwkL0
野茂さんには政治家がついてない><
925名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:32:45.77 ID:vjFeff310
故長嶋が貰ったのはいいとして、松井はなぁ。松井でもらえるなら、マイク仲田や中込でも貰えそうだ
926名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:32:52.34 ID:hHSfXIJS0
団体で与えるんなら女子バレー(東洋の魔女)や、
五輪男子体操何年かぶりの金メダルの時にもやれという話になってくる。
女子ソフトボール金メダルの時にも。
その時にはやってないのになぜなでしこの時に新基準作って与えるのか?
それこそ政治的理由の最たる例じゃないか。
927名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:33:02.87 ID:isB0MAgY0
>>914
谷貰ってたか????
928名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:33:04.98 ID:01prAmyH0
まあ松井くんの授賞で極端に国民栄誉賞の敷居が低くなったのも事実だな
松井くんより良い野球選手なら沢山思い浮かぶもんな
929名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:33:06.42 ID:+KuqQx4i0
野茂はいいが
後はいらね
930名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:33:09.35 ID:bLLqFL9c0
>>919
知り合いの在日韓国人は 「俺達は名誉日本人だ」と言ってたけど
931名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:33:18.89 ID:gfnjebyf0
野球だけ100人貰っても大丈夫みたいになるんじゃねw
932名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:33:23.60 ID:zHPwJcoW0
>>898
樋口の頃は競技人口が凄く少なかったから
ただメジャーで勝ってるし殿堂入りしてるし充分資格はあるかも
933名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:33:26.24 ID:VSMgwpHX0
もう国民全員にあげればwwwwwww
934名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:33:35.09 ID:wbI1FnzO0
ノムさんがついに日陰から日なたに出るのかw
935名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:33:37.58 ID:ZWXAAvtn0
政権の人気取りになるのか?
松井が球界のゴーリキーと思われるだけじゃね?
936名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:33:39.44 ID:UqbLtfR50
>>926
あの受賞は震災があったというのが大前提だよ
937名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:33:52.70 ID:4VWrPafZ0
>>874
「上を向いて歩こう」の永六輔、中村八大、坂本九も
938名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:33:58.27 ID:Y3JTl1PI0
>>880
長期政権維持のための協力の約束を取り付けたとかじゃね、ナベツネから
939名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:34:17.18 ID:VE2QviD10
そもそも松井なんか国民的スターでもなんでもない
若い頃の桑田清原野茂の方がよっぽどスターだったわ
940名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:34:24.07 ID:/a3xcY250
松井が貰える国民栄誉賞(笑)
もはや野球賞じゃねーか
941名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:34:31.53 ID:MsM9NnTa0
反日に賞なんかあげるな

チョンの張本なんか論外

反日チョンの朴という朝鮮名の松井も絶対にあげるな
942名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:34:31.49 ID:/0hfHEi70
>>902
今回は2人セットなのが異例じゃあるよ
別に2人で成し遂げた偉業でカタチあるものがあるわけじゃない
ペア競技じゃなく、長嶋の教え子は何も松井だけじゃないはずだろう?

自分はなでしこは澤単体にあげるべきだったと思ってるよ
ほぼ内定してたバロンドール受賞を待ってからね
943名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:34:40.14 ID:3KODycSH0
ハリーや野村は賞をもらわない方が箔が付く存在だろ
944名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:34:43.33 ID:Gb7toQiY0
もう野球選手全員にあげればいいんだよ
そして二度と関わってくるな
945名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:34:47.72 ID:BZcImafm0
日本とアメリカ両方で素晴らしい活躍をした
だったら世界で活躍したスポーツ選手は当然全員貰えるんだよね
五輪メダリストなら銅メダルでも文句なしだろ
ノーベル賞取った人も全員だな
946名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:34:52.63 ID:sdWsqV12O
ナベツネの息の根とめたヤツこそ国民栄誉賞
947名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:34:57.68 ID:DyUbVgGE0
なでしこのワールドカップ制覇は大きいでしょ
これでもらえないなら誰がもらえるんだよ
948名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:34:57.75 ID:byNa25H+0
この3人で貰っていいの野茂だけだろ

野茂とホモの見分け方
949名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:34:58.03 ID:vjFeff310
桑田や江川まで貰えそうだな。読売所属ならだれでも権利あるんだろ?
950名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:35:01.93 ID:jtWHrpRJO
張本なんて反日じゃん。
反日隠さないけどもう爺さんだし今更嫌う事もないけど
張本はは絶対違うだろ。安倍は民団や朝鮮総連に媚びてんのか?
951名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:35:02.24 ID:VJXvl4Ah0
>>822手塚治虫がもらってないのは確かにおかしいな
手塚治虫といったら日本の漫画とアニメの基礎を造った日本漫画アニメの父みたいな人だろ。
952名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:35:06.67 ID:SmQY+quf0
今年に入ってから国民栄誉賞3人目だぞ??
参院選まで世間の雰囲気明るくしておきたいんだろうがバラマキすぎ
953名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:35:10.90 ID:S6DvYGQs0
>>912
せめて澤以外の選手がもっと控えめだったらというか、なんというか・・・
いろんなとこに出てきての振る舞い見ちゃうと
「こいつらが国民の栄誉?」感がはんぱなかったな
954名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:35:12.85 ID:816V9zqr0
今さら長嶋・松井を有難がる国民なんているのかよ?
955名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:35:18.99 ID:eKdoXhjD0
やっぱりバカだな、このおっさん
首相の器じゃないよ
956名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:35:27.68 ID:44HYobZw0
>>926
だから国民栄誉賞は設立時点から政権の人気取りのための賞だから
勝手に国民がすごいものと勘違いしているだけ
957名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:35:44.08 ID:zAiYv0uK0
     ____
   ,/::::=愛●国\
 /:::::::ネットde真実\      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |:::::::::::|_|_|_|_|_|      |  なでしこはないわ。吉田沙保里もない!
 |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ     |  民主があれやったおかげで国民栄誉賞の価値が下がった。
 |::( 6  ー─◎─◎ )   <  でも安倍ちゃんが贈る国民栄誉賞は全て正しい。
 |ノ  (∵∴∪( o o)∴)    | 文句言う奴は反日のチョン!
 |   <  ∵   3 ∵>    \______________________
 \ └    ___ ノ
  . \U   ___ノ
958名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:35:50.31 ID:VE2QviD10
松井に国民が熱狂した事など一度も無い
ホームランよく打つつまんねーブサイクという印象
959名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:35:59.98 ID:gfnjebyf0
次はやきうトリプル受賞か
960名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:36:02.35 ID:4hPgZIP3O
安倍って国民栄誉賞を給食のお代わりぐらいに考えてるんだろうな
961名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:36:15.92 ID:yNUtfxel0
なでしこで大分価値が下がっちゃったよねぇ
962名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:36:20.24 ID:SadsQwaF0
>>953 W杯制覇したチームがもらったと思えば腹も立たんだろう。
963名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:36:25.19 ID:2n67XOF80
そういや張本も巨人で活躍したからそういう話もあるのかな?
長嶋王張本クリーンアップで国民栄誉賞か
964名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:36:30.84 ID:eK0FlXaE0
極真空手の大山倍達も貰えるよな
965名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:36:31.29 ID:VSMgwpHX0
ミンスにもあげろよ期待を裏切った理由でwwwwwwww
966名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:36:32.63 ID:hHSfXIJS0
>>942
だから団体基準が新ルールなんだから、
それが許容されるんなら、
他に新たな規準設定がなされても今さら文句言えないと言ってる。
967名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:36:36.08 ID:lCS7tJHj0
みんなあげちゃう
968名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:36:45.72 ID:FlyA9jfy0
蒼井そらにでもやっとけ
日中民間外交のカリスマにさ
969名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:36:47.22 ID:bApVc/X60
イチロー「あちゃwww俺もらっとけばよかったwwwww
970名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:36:47.25 ID:yeV3MRJE0
また東京だけで盛り上がるんだろ?
イベントのバイトあっても若者は行くなよw
971名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:36:54.82 ID:wKSBDK/P0
●王さんが帰化しない理由
国民栄誉賞を受賞した王さんは、中華民国 (台湾) 国籍
父が在日中華民国人、母が日本人
生まれ育ったのは日本であり、地域としての台湾とはゆかりは薄いが
以下の理由により帰化していない

・知名度を政治的に利用されることを嫌った
・生まれ育ったのは日本だか、利便性のために帰化することに抵抗があった
・中華民国国籍の在日中国人として生涯を全うした父親の遺志を尊重した

父の遺志とは、中華民国の歴史を見ればあきらかだ
中華民国は、中国共産党に敗れて台湾に政権を確立し、1971年に国連を脱退
一方、中華人民共和国(支那)が、世界から正式な国家として承認されてしまった
そうした複雑な経緯があった上で、王さんは帰化しなかったわけである

なお、WBCで、海外メディアから「あなたは日本人ですか?」と質問された際
「父は中国人だが、母は日本人です。私は生まれたときより日本で育ち、日本の教育を受け、
日本のプロ野球人として人生を送ってきました。疑うことなく日本人です」と答えている

●張本勲
広島で生まれた在日韓国人二世。原爆被災者でもある
父と長姉は勤労動員中に被災し亡くなっている

終戦後、朝鮮半島に戻らなかった理由として、父親が急死し、ヤミ船が下関沖で転覆した事件を受けて
母親が子供3人の身を案じて帰国を諦めた、としている
なお、幼少期から在日韓国人であることは隠していない。本名は張勲である
民族教育は受けていないという。韓国語には堪能である。

周囲から、たびたび帰化を奨めらても、応じない理由として
「生涯日本語を使わず、韓国語を通した母親の影響」をあげているが
在日朝鮮人の場合、周囲の同胞からの「同調圧力」「しがらみ」が大きいのはあきかだろう
972名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:36:54.77 ID:lesYt0640
                松井が貰っちゃうことで国民栄誉賞(笑)の価値が下がったな!
973名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:37:01.54 ID:1DsgQrTb0
>>873

国籍は関係ない

日本国民に愛されてる人、夢や希望を与えた人に授与される。

初受賞の王貞治は受賞時、中華民国籍だった。
974名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:37:10.90 ID:oNw9p0k90
野球だけ、なんか別に賞を設ければいいじゃん。
アホらしい。なんの価値があるんだか...
975名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:37:13.61 ID:/0hfHEi70
ちなみに、なでしこの澤にはちゃんと個人記録がある
W杯優勝ばかり見られるが、そのW杯で得点王に輝いて、そしてW杯MVPにもなってる
976名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:37:14.53 ID:SadsQwaF0
>>961 W 杯優勝して誰ももらえなかったら、逆に変だと思う。
977名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:37:18.75 ID:TljB6DBb0
>>954
人数が多い上にせっせと選挙に行く
団塊以上の年寄りが有難がる
978名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:37:24.11 ID:BZcImafm0
長嶋 松井と同格
張本 松井以下
野村 松井以下
野茂 松井以下
その他野球選手 なんの価値もなし
その他のスポーツ選手 なんですかそれ?
という事ですか?
979名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:37:40.58 ID:wWuyj7WAO
>>612
それはちがう
今は亡き正力松太郎はバリバリの自民党員だった
だから今のうちにこのジャイアンツ出身で人気のある2人を表彰しておく必要があるんだよ
政権持ってるうちに死刑執行した数より国民栄誉賞授与した数が多い方が聞こえがいいからな
980名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:37:40.87 ID:YibMBnPV0
女子サッカーが世界でどれだけあるんだよ
981名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:37:52.03 ID:WX0C4ycq0
基準がどんどん下がってるから
貰うべき人がすごく増えてるなwww
そりゃそうなるわな
982名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:37:52.74 ID:jTWv/P5U0
美空ひばりが受賞した時もかなり苦情があったな
実績的には申し分ないんだけど
暴力団との交際とか弟のこととかが問題になった
今回は逆に人間的には申し分がないが実績で問題になってるというイメージ
983名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:37:56.16 ID:RX16PdgC0
張本は国内でヒット打っただけで、国民の栄誉でもなんでもないんだが
984名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:38:08.19 ID:01prAmyH0
まあ俺が総理大臣なら
今回の国民栄誉賞はiPS細胞でノーベル賞とった山中教授に渡してた
985名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:38:16.81 ID:SadsQwaF0
>>973 それならザッケローニにもあげてほしい。ワサビ好きだし。
986名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:38:17.97 ID:VK1dCQ/F0
何で手塚と阿久悠がもらえないんだ。 こいつらより格は上だろうに。
987名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:38:23.30 ID:vjFeff310
落合にやってもいいとさえ思えてきた
988名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:38:28.85 ID:5m+0fgaV0
>>964
そうなると塩田剛三や沢井健一にもあげないといけなくなる。
989名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:38:30.94 ID:UqbLtfR50
>>975
あと震災で沈んでた国民を明るくさせたという背景もあるし
マイナーで弱小だった女子サッカーをW杯優勝まで引き上げた功績もある
澤だけなら何の問題もないよ
990名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:39:02.71 ID:ENt5g0FN0
坂本龍馬、
織田信長、
豊臣秀吉、
西郷隆盛、
徳川家康、

歴史人気投票上位5人にも是非wwww
991名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:39:06.06 ID:hHSfXIJS0
>>962
女子サッカーの「世界一」に何の価値があるのか?
あんなもんは本業の片手間に遊びでやってる競技生活の結果じゃないか。
日本だけじゃなくてよその国だって同様だろう。
992名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:39:06.70 ID:SadsQwaF0
>>984 確かに。業績が別格だもんな。ノーベル賞の中でも。
993名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:39:08.73 ID:/0hfHEi70
>>966
団体にあげるなら「巨人」というチームにあげるべきじゃなかろうか?
なでしこが新基準だからなんでもありなんだよ!じゃ収集がつかない
そもそも師弟関係というのならば、高橋尚子を育てた小出監督の方が余程影響力があったと思うが?
994名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:39:09.93 ID:oNw9p0k90
>>982
長島は愛人宅で倒れて、人としてどうかっていうのはあるけどな。
995名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:39:15.37 ID:gfnjebyf0
ぺヨンジュンにもあげてw
996名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:39:19.93 ID:6mrZTCKJ0
>>973
じゃ次はキムヨナ
997名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:39:24.37 ID:yeV3MRJE0
>>984
それはいいね
芸スポばっかりは民度低すぎ
998名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:39:30.08 ID:yI0KsWnU0
ナベツネと安倍との間に何か密約でもあるのかね
読売に安倍政権への協力を取り付けたとか
999名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:39:41.66 ID:ClXa7BCN0
じゃ香川がCLでMVP取ってもやれよな安倍
1000名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 13:39:46.96 ID:BFY64FHG0
このアホ総理なんとかしろよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。