【サッカー/Jリーグ】FK決めた中村俊輔「(公式記録は)オウンゴールじゃないの?マジで?これはでかいな」と笑顔を浮かべる。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そして誰もいなくなったヽ(`Д´)ノφ ★
【横浜】俊輔FK決め逆転勝利/J1

<J1:横浜3−2東京>◇第4節◇30日◇日産ス

横浜のMF中村俊輔(34)が貴重な同点ゴールを決めた。
0−1の後半16分、ペナルティーエリアやや手前中央からのFK。左足で蹴った低い弾道のボールは相手チームの壁に当たり、ゴール前でワンバウンドして吸い込まれた。

チームの逆転勝利をお膳立てする一撃に、中村は「(公式記録は)オウンゴールじゃないの? マジで? これはでかいな」と笑顔を浮かべていた。

 [2013年3月30日23時3分]
http://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp1-20130330-1105358.html

関連スレ
【サッカー】J1第4節夜 マリノスがFC東京に撃ち勝ち4連勝、単独首位! 李先制ボレーも、俊輔超変化FKと藤田勝ち越し弾2発[03/30]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1364644455/
2名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 01:18:40.53 ID:JCVMCBAa0
これはでかいな(キノコ)
3名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 01:20:02.81 ID:aUU+X7340
正解じゃない
4名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 01:21:16.36 ID:cL7M3Ys7O
代表選出とセルティックで現役引退してくれないかな
5名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 01:22:11.80 ID:70U+zRtJ0
俊さんがかわいくみえてきた
6名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 01:23:27.18 ID:sGe88IEPO
いいことじゃん
7名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 01:23:45.25 ID:tTfJephm0
誰がなんといおうと中村俊輔が偉大な選手であることは否定できないわ
8名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 01:24:02.16 ID:X5KlO1Xa0
松茸か
9名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 01:24:36.45 ID:uFqef9rVO
代表で遠藤使うくらいなら俊さん使えよ
わりとマジで
10名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 01:24:37.36 ID:MOfjZEyZ0
キノコって1年でFK2〜3本決めてるよなあ
去年もリーグ1本 カップ戦だかで2本だし

まじでFKだけで見たら世界最高だわ
11名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 01:24:39.78 ID:yMghdftq0
ガチャアウトで俊さんインしようぜ
12名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 01:25:02.69 ID:dGzegqUG0
すんすけに歴史あり
13名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 01:25:10.53 ID:/UCFcRE+I
>>9
ないわ
14名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 01:25:11.46 ID:Q1CyMOw60
背中ならOGじゃないのか
まぁコントロール出来ないしな
15名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 01:25:39.83 ID:We+jF3vm0
しゅんさーんイケメーン
16名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 01:26:17.32 ID:K4V1lLhE0
OZ戦に俊さん出して快勝しようず
17名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 01:26:39.66 ID:G6hAUs7N0
なんでですかー
18名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 01:26:48.84 ID:CPgL+phN0
>>13
俊さん観てないだろw
19名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 01:26:50.56 ID:9WTyEJDS0
大正解
20名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 01:26:56.81 ID:HAjlRD04P
>>5
それでもあの言い訳や膝蹴りを思い出すと・・・
21名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 01:27:14.50 ID:Q1CyMOw60
>>9
この活躍はチーム俊輔ありきだから
22名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 01:27:17.45 ID:+C6bsgrt0
オウンゴールって公式には誰のオウンって残るもんなの?
史上最多オウン選手って誰?
23名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 01:27:21.01 ID:u1XCCJVL0
中村はFKに関しては歴代最強だろうな
24名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 01:27:21.89 ID:pfrzQKab0
       ,---γ''''''''-、、
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \  'つ
    / ;;; ;;;;;; ミミミ    \   'つ
   /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミ;;ミミヽ
  /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミノ从
  ;;;;;;;ノノ;;;  -=・    -=・ ミミミ
  ミミミミl;;;/////    │///ノミミ
   ミミ从     (、__ )  lミリ
   ミミミlミ;;;ヽ   ___ _  ミミ
    ノミミlミ;;;::ヽ ー===-; ミリ
    ミミ| ヽ::     ̄ ../|ミ
     :|   ヽ、___, ' ::|
25名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 01:27:35.28 ID:eJwQ8quS0
まだ現役だったんだ
26名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 01:27:36.93 ID:iAyH2h8qO
これはOGにはならんだろ
27名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 01:27:50.16 ID:lynBR1dq0
普通にオウンゴールだろw
28名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 01:28:02.32 ID:MP8dq/b80
ゴールやアシストじゃ先につながらないんじゃなかったのか
29名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 01:28:28.20 ID:gzPbp9Zk0
師匠がFKゲットして茸が決めるのが代表の黄金パターンだった頃が懐かしい
30名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 01:28:49.67 ID:Yf6FCRTl0
さすが俊さん!!!!!!!!!!!!!
31名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 01:28:54.54 ID:peE/uRwB0
俊さんは代表がないからここまで伸び伸びプレーできるんだよね
もし代表があったら疲れて足が痛くなっちゃうからダメだよ
32名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 01:28:59.93 ID:MP8dq/b80
ブランブルという偉大なオウンゴーラーがいてな…
33名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 01:29:05.00 ID:bCiR+pvB0
>>24
       -,---γ''''''''--_ノノ
     /  ;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
    /  ;;; ;;;;;; ミミミ     \  。・
  \( (( ( ( ( ( ( ( ミミミミミ ミミミミ从ミ
  ///ノノノノノノ从 ヾミミミ ミミミミミミヽミ
  //;;;;ノノノノ ノ  ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
   ;;;;;;ノ   -ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
   ミ;ミミミ   .ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
 ・  ミ从  .ミ }  ...|  /!
     ミミ::ヽ _}`ー‐し'ゝL _
    。  ヽ:::_,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
        ヽ ノ`ヾ:::-‐ノ'ー-‐'"==-
34名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 01:29:07.61 ID:Av9mWIls0
俊さんは、人間性以外は最高のフットボーラーなんだがなあ
35名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 01:29:25.26 ID:aUU+X7340
オウンの判断がわからない。
一真のシュートは栗原に当たったけど
オウンじやないよね。
36名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 01:29:48.11 ID:I/wLOs+g0
これ(俊さんのちんぽ)はでかいな
37名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 01:29:48.40 ID:qXWtMhlF0
マジで?これはでかいなと笑顔を浮かべた
38名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 01:29:50.07 ID:X5KlO1Xa0
まあ本田がダメなら俊さんに助けてもらえばええ
39名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 01:29:52.46 ID:9FHAdZSP0
そろそろマリノス止めてくれ
40名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 01:29:59.11 ID:udtmzOgE0
代表での酷使がなくなったら俊さんも小野も復活したよな
どれだけ負担になっていたかって話
41名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 01:30:12.60 ID:UW3HBfF20
.                          |
         {            ,---γ'''''''' |
ィ彡三ミヽ  `ヽ      ../;;; ;;;;;;ミミ ミミ|
彡'⌒ヾミヽ   `ー.,    / ;;; ;;;;;; ミミミ .|
     ヾ、      .../ノノノノノノ从 ヾミミミ|
  _    `ー ― ' /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽ.|
彡三ミミヽ.        ;;;;;;;ノノ -=・     .|
彡'   ヾ、    _ノ ;;ミミミl    ;;    |   ・・・・・・・・・・
      `ー '       ミ从   (、_、 )  |
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ.  ミミlミ   ___ _  |
彡'      ` ̄         ミlミ::: ー===-' |
      _  __ ノ    ヽ::  ̄   .|
   ,ィ彡'   ̄           ヽ、___,/|
ミ三彡'        /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|
       ィニニ=- '     / i   `ー-(二つ
     ,ィ彡'         { ミi      (二⊃
   //        /  l ミii       ト、二)
 彡'       __,ノ   |. ミii     :..`ト-'
        /          |   ミi     :.:.:..|
            ノ /   ヾi、   :.:.:.:.:|
      ィニ=-- '"  /     ヾiiヽ、 :.:.:.:.::;|
    /     /  `/ ̄ ̄7ハヾヾ : .:.:.|
   ノ     _/   /   /  |:. :.:.:.:.:.:.:|
42名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 01:30:15.27 ID:TZQGfLd8P
ゴールで正解
43名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 01:30:18.01 ID:Y6FuugZH0
俊さんかわいい
俺の感覚は
44名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 01:30:21.19 ID:cL7M3Ys7O
Celtic champions!!!
45名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 01:30:33.74 ID:m1EWXBgi0
俊さんの膝蹴りで代表に喝を
46名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 01:30:56.42 ID:MP8dq/b80
>>41
なんか言えよ!!
お口のハードワークないと寂しいんだよ
47名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 01:30:59.38 ID:Z4FhOjZ90
>>20
うっわまだ言ってるよ陰湿すぎんよ
48名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 01:31:00.32 ID:R7fS3IjWP
>>40
二人いたらJ2に落ちるぐらいしんどい
49名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 01:31:22.74 ID:pfrzQKab0
>>33
         / 八   \
        /彡' /乂ミヽハ
        レ' /  弋ヘ jハ
        彡''{ '¨` ハ ´¨ }ミヽ
       彡' |  ゝ-'   レ'ノリ
        シゝ}  ∈∋ ノ /
         彡ゝ、_ <∠
50名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 01:31:38.74 ID:bepmau2d0
>>34
人間性って俊輔の何を知ってるんだか
51名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 01:32:34.57 ID:WCQbgmUS0
俊輔代表カモーン
52名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 01:32:50.50 ID:UW3HBfF20
結局は愛ある子作りだよな
53名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 01:33:12.02 ID:/UCFcRE+I
>>18
観たぞ
W杯のブラジル戦で風邪で強行出場してプレスサボったのも覚えてるぞ
俊輔はマスコミにくだらないこと言う前に
代表復帰したいって自分の口で言うのが先じゃないかと思う
54名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 01:33:21.81 ID:HAjlRD04P
>>47
もう忘れた?
55名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 01:33:28.03 ID:qXWtMhlF0
俊さん暑くなるともうヘタばってくるから涼しいうちに勝負してるんだって
56名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 01:34:11.92 ID:kZU52Awn0
これはおうんだろw
57名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 01:34:30.77 ID:R111uY1y0
58名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 01:34:44.03 ID:LTfTYbYN0
南アフリカ前の情けない俊さん見ちゃったからな
もう素直に応援できない・・・
59名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 01:35:03.24 ID:DOhaICNAO
レコバじゃないけど本当に虹をひくような軌道というか動きと言うのか
60名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 01:35:17.07 ID:/mPjugR90
南アを経た今の俊さんなら代表でもありな気がする
かつてのような湿ったキノコ感がなくなったような感じする
今の俊さんなら本田と一緒にワクワクするような攻撃を見せてくれそうだ
まあ実際にはクラブと代表を掛け持ちするのは無理だから有り得ないんだろうけど
61名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 01:35:26.90 ID:MP8dq/b80
>>55
正解じゃない
じめじめした季節が本番なんだよね
62名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 01:35:51.62 ID:x/7JoNr20
東京の端っこの壁が逃げちゃったから入っちゃったw
63名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 01:37:11.82 ID:m1EWXBgi0
きのこ類は乾燥させると旨みが増す
64名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 01:37:26.09 ID:We+jF3vm0
代表入ったあとの手のひら返しは見たくないんだよね。Jでごまかす?それ系で。
65名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 01:37:28.00 ID:iEW2gaUKO
瓦斯のキーパーって間抜けな失点多すぎだろwwww
66名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 01:37:29.52 ID:qXWtMhlF0
汗ぼとぼとかくの大嫌いだって
67名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 01:37:33.39 ID:G3hSgFaAP
引退直後あたりに、CM企画で本田と和解させられると予想。
68名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 01:38:22.57 ID:FyVSm23RO
>>35
基本的には相手選手が触らなかったらゴール枠内に飛んでいたであろうと判断されたら大きくコースが変わってもオウンにはならない
69名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 01:39:28.10 ID:80n4ujj00
タイトル、サッカーはオワコンに見えた
70名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 01:39:47.15 ID:V4sSemfB0
でも小野や俊輔見てると技術って錆びないんだな〜って思うわ
スタミナやフィジカルは限界があるからな
71名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 01:40:19.17 ID:m1VeB6l70
生まれつきの俊さんのアレのほうがでかいよ
72名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 01:40:51.66 ID:qXWtMhlF0
あ、それから
引退撤回も絶対にしないんだってw
73うんこ大貴族:2013/03/31(日) 01:41:06.94 ID:64kLyagB0
>>60
俺も俊輔の大ファンなんだが、性格は変わってないと思うぞ?
あのニーキックってW杯後だろ?
74名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 01:41:24.72 ID:xfA3c/730
イエロー出させた貫禄
75名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 01:41:58.45 ID:m1VeB6l70
ヘディングだけでハットトリック決めた豊田が一言↓
76名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 01:42:21.77 ID:3QfSsnEq0
俊さんと本田どこで差がついたのか
環境、慢心の違い
77名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 01:42:32.41 ID:dXrPNp/C0
何だかんだで俊さん凄いわ
78名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 01:43:01.47 ID:fDeQ7leF0
>>1
スレ立てて何か得るものあった?
79名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 01:43:10.01 ID:NmBybqIFP
まぁケンゴトップ下で使うくらいなら俊輔トップ下みたいよな
香川とかすげー合うと思う
80名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 01:43:49.49 ID:6H9gfhz10
>>65
あそこから止めるのは普通あり得ないだろ
81名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 01:44:03.05 ID:qXWtMhlF0
きょうの藤田くんが一言 マリノス来て良かったって
82名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 01:44:10.75 ID:/UCFcRE+I
>>79
あほみたいなこというなよw
83名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 01:44:11.45 ID:9Wnlkarm0
俊さんいまの代表に居ても面白いでしょ
FK要員がいないしなあ
84名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 01:44:32.27 ID:NmBybqIFP
リフレクションはどんなGKだろうが止められん
若島津くらい
85名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 01:45:57.79 ID:fIG/m85D0
シュート→ポスト→跳ね返りがGKの背中当たってゴール
今までこの形数回見たが全部オウンにはならずシュート打った奴の得点になってたんだがこれがオウンにならない定義は?
86名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 01:46:43.49 ID:l/13i23oO
俊輔いい選手だけどWカップシーズンになると不調になるのか強豪が本気だすからかわからんが全く使えない選手になるからなあ2006・2010は酷かったし
87名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 01:46:47.56 ID:yCfVCWO30
さすが俊さん
Jレベルでは未だに無双状態だな
88名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 01:46:55.57 ID:XgEZYK+M0
スレタイ末尾の「。」がなんだか胡散臭さを催させるなw
89名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 01:48:40.64 ID:NmBybqIFP
>>85
基本的にシュートだったらオウンにはならんだろ
クロスだとかをDFが触ってゴールとかならオウンになるけど
90名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 01:49:34.33 ID:G3hSgFaAP
アジア相手なら、俊さんは今の代表なら機能しまくる。
それは分かりきってる。
ただ、w杯本戦ではオランダ戦のようになることも分かりきってる。
予選限定で出てもらうには、選手としての格が高すぎる。
だから、代表復帰は現実的じゃない。
以上。
91名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 01:50:53.03 ID:/M1QfLIX0
セルテックの中で黒人を抑え一番でかかった俊さんのきのこ・・・
92名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 01:52:01.68 ID:u97Zyi4l0
ゴール入れた後CR7の真似してたよねwww
93名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 01:52:25.80 ID:ktlVcr/H0
大津みたいなゴミを呼ぶぐらいならその枠で俊さん呼んだほうがマシじゃないか
セットプレー要員としてだけでも
94名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 01:53:24.12 ID:ptPqH4Yx0
さすが謙虚なキノコ先生。
 
95名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 01:53:56.82 ID:+jrKDZS/0
すげええ
96名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 01:54:18.85 ID:V8REa4TH0
>>79
俊さんも香川も短いパスをポンポン繋ぎたいだろうから
合うかもしれんね
97名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 01:56:38.98 ID:Ex4vQFok0
代表来てくれよ
98名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 01:57:14.70 ID:J7oOMybb0
2014年WCで3人くらいベテランが選ばれると思うけどどうだろ
99名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 01:57:22.24 ID:sBz0nKGg0
まぁ今になってもゴチャゴチャ言う奴は多いだろうが、
2010年はサブでも腐らずチームのために、サブとしての仕事をこなし続けたこと、
そしてその後、「試合に出れない原因は足の怪我じゃなかった、自分の実力が足りなかった。本田は凄い。」
と素直に認めた素晴らしい男。
100名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 01:58:02.06 ID:bxKlulhM0
動画

横浜F・マリノスvsFC東京 J1第4節 中村俊輔、藤田祥史ゴール
http://www.youtube.com/watch?v=ofpI26HNxLk
101名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 01:58:16.46 ID:FrNpDaEh0
コンディション良ければ招集対象でもいいんでない?
問題は足が痛いのに何が何でも出場して接触プレーを極端に避けて
試合後に足が痛かったってコメント残すことだったんだから。

代表の戦い方も相変わらず相手の守備が整ってから一生懸命崩そうと横に横に流す感じだし
俊さんが入っても崩れはしないでしょ・・・
102名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 01:58:27.55 ID:R7fS3IjWP
代表呼んでも別格だろうけどコンディション落ちたら元も子もないしな
遠藤も限界きてると思う
103名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 01:58:28.71 ID:XhmGR06u0
審判はどうしたのかな?
104名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 01:58:33.78 ID:UT1auw4a0
今シーズンJで使ってるボールは
よく曲がるから俊さん
絶好調
105名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 01:58:45.10 ID:oTIxEQy+0
キックの精度はもちろんだけど
今日に関してはあれだけプレッシャーかけられてて
ほとんどボールロストがなかったのがすごい
ヒラヒラ交わしちゃうんだよね
なにあれ
106名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 01:59:49.54 ID:i8gjQu0v0
オウンやろ(´・ω・`)

ペルシのゴールあれでもオウンやで
107名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:00:07.38 ID:hlYmXEKJ0
>>100
これはさすがに普通オウンだろw
108名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:00:17.87 ID:3QfSsnEq0
俊輔や小野みたいなロートルでも
レベル低いリーグならまだ輝けるなw
109名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:01:13.70 ID:OCX9GnKx0
>>50

       ,---γ''''''''-、、
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
   / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
 ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ
 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ
   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ
   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ
    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ
      ヽ::  ̄   /ミ/
       ヽ、___,/
       r'´ ̄` く
       ムr、r‐ l }
        /__人Lコ (二ニニつ
        ゙ヾ, ノ  ∨  ̄ヽ_
         ∨彡  { 〉'´  i
          Y三lll レ'   ノ
           |  lll/\_/
           トー/ /
          / ∧´ ヽ
           /o/ ∨ |      γ⌒Y
         ノ_/ rニ{l__ヘ      乂__丿
        (≧_ヘ ∠=ー'
110名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:02:45.80 ID:9WwuFgkX0
何かの解説のときに本田のことを普通に評価するコメントしてたし、
今の俊さんが代表で本田とプレーするのは見てみたくてたまらない
もう叶わないと分かっているからこそなんだろうけどな
111名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:04:55.06 ID:a2h1SCEb0
そりゃ膝蹴りをイエローカードで済ませるアディダスの政治力ですから
112名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:07:16.53 ID:G3hSgFaAP
本田や長友の庇護の下でフリーダムに動いて、
香川や岡崎やハーフナーにパスを供給する俊さんとか、
アジアレベルのチームじゃ、普通に死刑宣告レベルなのは確かw
113名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:07:41.38 ID:ZQVfiilg0
もう一回セルチックに行ってみてはどうかな?
114名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:11:08.64 ID:LV0Enwvj0
遠藤ごときが最多キャップだもんな
俊さんが海外行ってなければ今頃200キャップやで
115名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:12:13.32 ID:FrNpDaEh0
代表に戻ったとして10番は誰がつけるんですか?
116名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:13:08.18 ID:a8oMWlt40
>>111
は?なにいってんの?
あれは豊田が腹で俊さんの膝を壊しに行ったプレーだろ
レッド出すなら明らかに豊田の方であり、俊さんにカード出したのは明らかにミスジャッジ
117名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:15:02.52 ID:3LPp6dW10
まだ膝蹴りのことネチネチ言ってるバカがいるのか
文句ならイエローで済ませた審判に言えよ
118名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:15:26.12 ID:0euu2U6uP
>>1
サッカー人ってたいていこういう頭悪い喋り方するよな
119名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:15:51.40 ID:6gXjs7ZT0
遠藤に飽きてきたから俊さんが見たくなってきた
ザックはメンバー固定し過ぎでマンネリでつまらないし
120名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:17:07.00 ID:9FHAdZSP0
http://www.youtube.com/watch?v=1AR0UjtacoE

擁護出来ないプレーだが審判が悪いw
121名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:17:09.46 ID:MKNAFHQc0
ジジイ軍団に3点もとられるチームがあるのか
122名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:18:14.53 ID:8bCL26X6i
代表来ても普通に機能しそう
123名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:20:11.45 ID:ETwbD2Rf0
>>116
ワロタ
124名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:21:26.55 ID:mdYbJZkl0
アジア予選なら、俊さんとハーフナーをセットで出せば余裕で勝ち進めるんじゃないか?
125名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:22:02.15 ID:ZQVfiilg0
今日のFKはボールをサカナにブチ当てて、権田が飛んだ逆側にボールを飛ばすという俊さんならではの超絶テクだったな
126名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:22:24.99 ID:0euu2U6uP
>>120
サッカーて汚いな
タンカで運ばれるほどダメージないやろ
127名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:22:39.94 ID:Jufm4iSs0
鼻はでかいな
128名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:23:10.89 ID:WrVdM3c2O
てかFKのとき俊さん手挙げるの早すぎるw
129名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:24:37.94 ID:K4V1lLhE0
>>125
サカナのアクションがあったからマリノスのAoi旗が振られた訳かwww
130名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:24:54.39 ID:FuF1rHvA0
>>9
専用介護士に萌つけて、長谷部遠藤と取り替えてみて欲しくもある。
前さえ向いてくれたらなんか出来そうだけど、前さえ向ければ。。。
131名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:25:50.08 ID:bPtq0Gz+0
>>9
代表と掛け持ちになったらまたあの罵倒されまくってた俊さんに逆戻りするぞ
クラブでのびのびさせたれよ
132名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:28:29.60 ID:oq7eqLTV0
本田と共存出来たらなと思わずにいられん
133名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:29:20.81 ID:yVMGTKYd0
俊さんは南ア乗り込む前の韓国との親善試合でポジション放棄したキチガイだぞw
134名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:30:14.48 ID:2R8oeKMp0
やっぱりサッカーは小野や俊輔みたいに才能ひとつで組織をぶち壊す選手が一人くらいいないと盛り上がらんわ。
135名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:32:28.55 ID:u1XCCJVL0
>>124
闘莉王でいける
136名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:34:03.82 ID:wSnMivcw0
今の代表に俊さんが入ったときにどういう化学反応が起きるのかは見てみたい
見たことないものを見たいと思うのは自然な欲求だからな
代表での遠藤はもう十分見たし、比較対象としてもっと他の可能性も見てみたい
本田に下剋上くらって動揺していた南アの俊さんで判断するのは勿体ない
137名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:34:11.85 ID:G3hSgFaAP
>>134
二人とも、文字通りの意味でぶち壊した前科があるなw
138名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:36:16.74 ID:FuF1rHvA0
ま、代表云々は兎も角、J帰って来たのは大正解だよね。本当に盛り上げてる。
海外でそのまま引退とかしないでくれて大感謝だよ。
139名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:37:06.61 ID:K4V1lLhE0
>>135
俺ウイイレ脳だから闘莉王がFWで俊さんがボランチで2列目が岡崎本田香川とかだったら
深夜でも絶対生で観るわwwww
140名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:37:31.66 ID:u1XCCJVL0
中村出るなら見に行こうかとは思うもんね
大阪来たら行こうかな
141名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:39:51.93 ID:WrVdM3c2O
シャルケ時代のラウルと同じ感じで、今の代表でどうなるかを見たい感はやっぱりあるね
142名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:41:15.72 ID:3nl0Ih1T0
そうかな
俺はスパッとやめて正解だったと思う
143名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:43:13.10 ID:a8oMWlt40
>>133
ニワカか?見当違いも甚だしいは

中村俊輔は「中村俊輔」というポジションにいるべきサッカー選手
いや、サッカー選手という肩書も違う
中村俊輔は中村俊輔であり、ポジションに当てはめるなんていう思考をしてはならない天才だ
救世主だというべきかもしれない

南アW杯前の代表の失敗は中村俊輔のせいではなく、彼に最高のサポートを出来なかった他の選手や監督の責任
何故なら中村俊輔はただそこに存在するだけで価値があるのだから
144名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:43:29.66 ID:v5MNU1RT0
でも俊さんみたいな武器がある選手は対アジアでは重宝するだろ
FK一発がどれだけ有難いか身に染みて分かったわ
145名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:43:32.60 ID:NaNLb5on0
もう一度俊さんを
代表で見たくなってきた
マリノスか浦和が優勝しそうな勢い
146名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:44:17.84 ID:RyxRGJ2H0
香川いらねーから俊さん呼んでくれ
147名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:44:58.78 ID:S73kmWVH0
昨日ファンタジスタの後継者がサンフレにいた
148名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:45:19.25 ID:u1XCCJVL0
>>143

>>116
こっちのが面白かった
蛇足だ
149名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:45:34.76 ID:no4j/ZCF0
代表でFKの時に代打で使いたいね
150名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:45:36.71 ID:We+jF3vm0
いない
151名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:46:35.25 ID:PPOsqjDyO
本田いないし代表のトップ下で使ってもいいんじゃない?
まあJリーグでも結構ボールロストしてるんだけどね俊さん
昔のキープ力はもうないよ
152名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:46:52.66 ID:muqZoGA10
代表の10番はやっぱ俊輔でしょ
153名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:47:05.35 ID:0aGxaxXA0
そろそろ中村さん連呼君が来るはずなんだが
もしかして出遅れてんのか
154名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:48:27.71 ID:FrNpDaEh0
そもそも本田がVVV以前のアシスト至上主義に戻った風に見える。
覚せい剤カラブロが完全に切れて来ているから俊さん待望論が復活するんや。
155名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:52:07.18 ID:As6shrZE0
どうみてもオウンゴール

http://www.youtube.com/watch?v=QJJm65xWtwY
156名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:52:07.52 ID:3TVycv+f0
日本代表が結果が出ないと、ぜ〜んぶ俊輔のせいにして叩いてた糞どもがよく言うわ・・・。
それにしても、やっぱり俊さん国内だとトップクラスのパフォーマンスだよ。
レベルが違う。
まぁ、今日のFKはラッキーだと思うけどなw
157名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:57:53.71 ID:R8k8jK+h0
小野や俊輔見ると長くやるコツは技術だな
下手にフィジカルつけると本田みたいになる恐れがある
本田から肝心のフィジカルとると何も残らない
もう本田は長くやれないだろ
158名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 03:00:47.21 ID:sZKQ9A5B0
>>157
本田がフィジカルだけの選手なわけないだろwww
159名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 03:03:38.72 ID:R8k8jK+h0
本田のプレーの本質はフィジカルありきのもんだろw
絶望的にサッカーセンスない
肝心の柱がなくなれば全てのプレーの質が落ちる
160名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 03:04:12.71 ID:3QfSsnEq0
俊輔、遠藤、本田とFK・PKの精度は順調に劣化してるなw
161名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 03:06:06.78 ID:cdb6vfNK0
茸でかい
162名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 03:10:04.05 ID:VPn+xSiL0
      ハーフナー(前田)
  香川   俊さん   岡崎(清武)
   本田(遠藤) 長谷部
長友  トゥーリオ(今野) 吉田  内田
      川島
これでいいよ 
163名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 03:25:44.76 ID:XQxJnnZ8P
やっぱ俊さんカッケー
164名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 03:31:50.87 ID:3QfSsnEq0
中村俊輔という生きるレジェンドに対してみんな冷たいよな
165名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 03:35:21.09 ID:PrZPfivvO
>>162
代表ではモウムリだよ
166名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 03:36:37.06 ID:yd8NrHRu0
>>107
俺は、コアに応援したいだけ。
スタジアムに来てる全員が俺みたいになる必要はない。
だけど、俺は女子供みたいに振舞いたくないだけ。
すげぇヤツはほめるし拍手する。だけど、ダメなヤツには怒鳴るし、唾を吐く。
これって、日常社会でも同じだろ。
Footballは俺には日常なんだよ。だから、ありのままを出すだけ。
それが俺。文句があるヤツは言ってくれ。だけど俺がそれを聞くかどうかは別の問題。
これは俺の人生だしな。

誰がなんと言おうと俺たちは俺たちのやり方は変えない。
俺はクラブと選手のためを思って全力でサポートしている。
そのやり方を否定することは、絶対に許さない。

それが俺たちのIdentityだから。
167名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 03:36:45.95 ID:2Q/cIy5U0
今の中村結構いいぞ。
WC前後は年齢的にプレースタイル切り替えなきゃいけない時期に
かぶったのが不運だったけど、今は力の抜き入れはっきりしてる
168名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 03:39:01.16 ID:U7jfW/m50
>>47
本田さんに受け継がれたな。
痛いイタイ病
169名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 03:39:49.29 ID:TPsoVdIO0
あれは跳ね返りを計算した俊さんの頭脳プレーだろ
170名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 03:45:38.33 ID:6d5z3jOT0
>>158
口だけの選手だもんな
171名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 03:47:14.48 ID:HAjlRD04P
>>168
本田は痛がって休むからまだいいよ
俊さんは痛い痛いと言いながら出続けて他の選手の出場チャンスを潰してたし
172名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 03:52:16.25 ID:Do9n0bSq0
バレーのヘッドも俊さんのゴールだったしな
173名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 03:53:34.90 ID:pM0VHvB70
プレッシャーがかかると、すぐにバックパス
やたらとボールこねる
走れない
FKだけは上手
174名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 03:57:55.80 ID:A62RLSl90
>>173
ネットで見てそのまま信じたのか?
175名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 04:00:22.25 ID:8sizx4/20
本田△の代わりが出来るのは中村だけ
176名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 04:03:30.31 ID:2vLFVAZV0
>>173
FKだけを口だけにすると本田さんが出来上がるな
177名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 04:05:08.65 ID:Z4FhOjZ90
>>175
同じ役割はしないとわかっていて何故そういうレスをするのか
178名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 04:17:09.21 ID:VaPRJP7ei
>>177
本田は試合に出ないでイメージ作りとCM専業だもんな
サッカー選手には本田の代わりは無理
タレントじゃないとな
179名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 04:19:01.06 ID:XQxJnnZ8P
俊さんと金ゴリって意外と似ているよね
金ゴリはFK下手でテク無いけど
180名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 04:21:54.30 ID:ta/LbUdf0
まだ4節なのに早くもFKで2点かよ
しかもCKから直接ぶち込んだりもしてるし俊さん絶好調やな
181名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 04:22:27.84 ID:3LPp6dW10
そもそも俊輔が走れないなんて、試合見たことあんのかよってレベル
あちこちに顔を出してボールを繋いでいるだろ
ジョギング並みのトップスピードしかないのは残念だが
あれはあれで、常に全力疾走してると思えば逆に称賛したくなる
182名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 04:26:45.39 ID:ramGOX4V0
中村は技術が凄すぎる
まだまだ現役で活躍できるな
少し代表で見たいかも
183名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 04:27:20.49 ID:KRF13OC3P
俊さん今季10点取る気らしいからな
4節終えてすでに3点
今年の俊さんはマジでやるで

名前だけじゃなくプレーで35あたりの選手でもやれるって実例作って欲しいな
そうすりゃベテランも切られなくなる
ボンバー共々頑張れ
184名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 04:34:06.58 ID:FrNpDaEh0
>>169
接触不良の電卓並の演算力だったようだね
185名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 04:39:04.19 ID:nsUHzuc+0
これはでかいな(意味深)
186名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 04:39:05.33 ID:ta/LbUdf0
ラモスは技術があったからこそ40歳まで現役を続けられたって言われてたけど
やっぱ最後に残るのは技術だな
俊さんもまだまだやれるしやって欲しい
187名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 04:42:10.50 ID:3QfSsnEq0
中村俊輔はJリーグにいる数少ないビッグネームの1人だしね
188名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 04:47:04.64 ID:WlqnPal5O
オウンゴールじゃないがラッキーゴールだな
189名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 05:19:13.66 ID:IG2hO1g20
 
ボールはゴルにむかってるからオウンじゃないでしょw
190名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 05:50:28.99 ID:4ye7Nk23O
来年はオーストラリアに行ってそうだな
191名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 05:55:24.68 ID:PzBZsgxOO
>>172 あれは当たってない よく見たらわかる
192名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 05:55:26.23 ID:6HJpqicf0
たしかに
オーストラリアでプレーする俊さん(36)とか、
中国でプレーする俊さん(39)
東南アジアでプレーする俊さん(42)とか、
見てみたいかも
193名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 05:57:11.88 ID:Vo2wEfhk0
今の俊さんはマジでなんかおかしい
当たられても全然倒れないわ、素早く寄せてきた相手のチェックも簡単に交わすわ
前が空いたら凶悪なミドルも撃ちまくるわで手がつけられない選手になってる

桐光時代から長く見てきたけど、こんなの俺の知ってる俊さんじゃない
194名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 05:58:43.88 ID:9yu/i4IB0
運動量が明らかに増えたな
前からプレスかけ続けてるし、守備参加もするし
195名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 06:13:40.36 ID:Z+lA/aEt0
中村俊輔は別格。
今の日本代表程度の選手ならその上をいってるね。
今の本田、長谷部、遠藤、清武、乾より上
しかし代表なんかもうどうでもいいわ、
海外に行くべき。
そういうレベルのパフォーマンスだね。
196名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 06:25:04.56 ID:+5WWD7s20
足の痛みから解放されたのか?
197名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 06:25:52.77 ID:yR0Rm5pn0
>>159
サッカーセンスあるから
198名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 06:34:23.12 ID:Ixmjk+Re0
俊輔依存とか言われてるが、やっぱ俊輔は凄いわ

横浜なんて負けムードだったのにFK1発で流れが逆転しちゃった
こんな選手いねーよ
199名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 06:39:46.48 ID:5CG6NGPV0
>>193
当たられても全然倒れないわ
これ以外は若いころにはやってた
200名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 06:48:49.41 ID:C41yi57S0
しかし代表の負担って相当きついんだな
201名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 06:48:54.96 ID:dXpygK1E0
今のガチャなら俊さん方が絶対良いだろ
202名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 06:54:00.20 ID:DB4caG4H0
ザック俊さん呼べよ





今でしょ!
203名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 07:02:48.30 ID:l/13i23oO
本田と中村が合体したら世界屈指の選手になるんだがなあ
204名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 07:03:58.71 ID:DhLlAgD10
これはでかい茸ですよ
205名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 08:06:34.65 ID:jDWwHQON0
俊さん、上手いしFKはいまでもワールドクラスな気もするけど、誰かを
中心にしないと生きない選手の時代はもう終わったんだよ。

単純に、その中心選手にマンマークつけてボールを渡らせなければ、それ
で中心選手の役目は果たせなくなる。

ここで香川の名前出すと叩かれるかもしんないけど、俊さんと香川は似て
るところがあって、ボール受けられなくなると後ろに下がってでもボール
貰おうとするのね。 うんで下がってる時にきたボールをパスカットなり
プレッシャーかけられてボール取られると、それだけでピンチになるんよ。

香川一人でもピンチになるかもしれないのに、俊さんまで代表に入ったら
もう収拾つかなくなるぞw 日本代表はw

この間のヨルダン戦、みんな酒井ゴウトクだけに批判集まってるけど、あれ
敵が数人近くにいる状況で酒井にバックパスした香川にも責任あると、俺は
おもっちょるよ。
206名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 08:09:56.08 ID:Qk8RNV1O0
ほとんどのボールをキノコに集めてるチームだな
207名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 08:10:06.42 ID:DzFc0suG0
スペインから帰ってきたころは全然ドリブルできなかったけど、
今抜きまくってるな。どうなってるんだろう。
208名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 08:12:27.72 ID:IYahukDL0
代表の負担が無くなったし、
キャリア晩年で、余計なこと考えず余裕もってプレーしてるのが良いのかもな。
209名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 08:15:50.97 ID:SjuCDoNqO
>>203レコバみたいなもんか
210名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 08:30:35.75 ID:Yf+ANNe10
ガスメン俊さんから全くボール捕れなかった。
行ったらヌルヌルかわされてるし。
ファールで止めてただけだった。
211名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 08:35:40.07 ID:LKMzLxqDO
代表負担減って脚とか戻って来てるのか俊さん
212名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 08:37:12.21 ID:DzFc0suG0
今ならトップ下ならケンゴより上だよね。
正直、所属チームの出来で決めざるを得ないから
否定する人もそういないだろう。
213名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 08:42:10.76 ID:z0ccfps80
香川もそのうちこういうキャラ扱いされるのかと思うと悲しくなるな
214名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 08:46:25.76 ID:6HJpqicf0
>>213
今の俊さんみたいな扱いって
元日本代表の現役選手としては最高だろ
215名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 08:47:36.08 ID:INufg5Gf0
コンディションさえ整えば憲剛より上とか当たり前
まだまだ国内で一番見てて楽しい選手だよ
216名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 08:49:29.65 ID:PPrZPH320
あれは東の自殺点だわ
もう東京は最悪だ「6月までいてやるよ」のチョソと、この東の二人はいないほうがいいよ
217名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 08:50:49.32 ID:IeZVkUCV0
ドゥトラは、さすがにもう駄目だろう。左にスピードのある選手がいれば、もっと強くなる感じがする。
218名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 08:54:33.91 ID:fWZvkvp9O
中村と中澤は自己管理しっかりしてるだろうから一概に年齢で語るのは失礼だな
219名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 09:02:08.75 ID:Z+lA/aEt0
スペイン行ってるときから、WC、Jに帰ってきての1年目の期間は左足首の怪我抱えたままプレー
言い訳、言い訳と叩かれながら、代表との往復を繰り返してた。
今は完全に解放されて、そういうこともまったくない。
今のコンディションであれば、活躍するのは必然。
今の彼は、なかなか止められないだろうね。
220名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 09:04:22.13 ID:mJ9xKnXn0
代表引退してやっと昔の俊輔に戻ってきた感じだわ
引退する前にACLに出て全盛期を彷彿とさせるプレー振りを
アジアのサッカーファンに観て貰いたい
221名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 09:11:10.88 ID:NSO5aXey0
代表で調子悪くするなら
本番の3試合だけでも出てくれりゃいいや
秘密兵器として
222名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 09:16:00.98 ID:5dg+a5A6O
芸スポの手のひら返し炸裂だなw
223名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 09:16:51.83 ID:tr+zV9vl0
これは東への挑発だな
224名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 09:17:11.67 ID:bWiQ6vnV0
言い訳しなくなってるってことは怪我回復したの?
スペイン行きなよ
225名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 09:23:47.87 ID:tqC/KjRm0
工場長元気してる?
226名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 09:24:49.76 ID:L1Xrj7+l0
お前らにとってはスポーツ選手は性格が全てなんだな
227名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 09:26:02.19 ID:WWvtR5db0
このゲーム見てたけど、マリノスって攻撃の組み立てを中村に一任してんだな。

なかなか見ごたえのあるゲームだったが、ここって言うところの詰めの甘さ、
これがJリーグの残念さと思ってしまった。
228名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 09:30:10.77 ID:8pXuq19t0
甘やかすなよ
普通にオウンゴールでいいだろうに
229名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 09:33:45.28 ID:5bLQsCeZ0
結構あいまいだよな、この手の判定って。
触らなくても入ってたってことなんだろうけど。
230名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 09:41:27.28 ID:Z+pC9eh50
いまの俊さんそんなすごいの?膝治ったのか
まじで代表呼べよ
231名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 09:44:11.54 ID:Yf+ANNe10
>>229
いや、ゴール左側の東の背中に当たって右側サイドネットにはいった。
232名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 09:44:53.55 ID:NSO5aXey0
見たいな〜代表で
香川との共演が見てみたい
233名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 09:52:06.51 ID:CrmtsFCj0
>>70
長友みたいなタイプは厳しいな。
世界ではベッカムやピルロ
日本では小野、俊さん、遠藤みたいなタイプは年食っても輝く。
234名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 10:01:52.74 ID:ohzxVCJ90
>>225
工場長はいまや立派なカガシン&本田アンチだよ
235名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 10:08:36.95 ID:skrPMumd0
>>1
どこかの戦犯シャツ売りと違って点を取れる武器がある俊さんは凄いわ
236名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 10:10:21.14 ID:8pXuq19t0
>>235
戦犯シャツ売りって香川の事かよ?
3大リーグで俊さんに何ができたのか言って見ろよカス
237名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 10:12:28.50 ID:6SQdGblUO
47:名無しステーション :2013/03/26(火) 23:55:38.18 ID:zYvOTw6A
中澤の著書(今月発売)

特別対談 中澤 俊輔

俊輔「W杯のとき、ずっと俺になついてた長友が、急に本田の方にいったんだよね。
   でも、それって社会で生きてくときに重要。インテルでもスナイデルと
   仲良くなって適応したんでしょ。長友のすごいところは、しっかり吸収して
   上に登っていくところだね」
238名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 10:13:57.63 ID:CrmtsFCj0
>>237
長友はインテルでも、スナからカサへそそくさと鞍替えしたらしいからなw
239名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 10:17:25.45 ID:lSUcLXXg0
>>236
何もできなかったからJリーグに逃げ帰ってきました
240名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 10:17:34.48 ID:8fyZ/Nmb0
>>205
それもうやられたよ
俊さんは鞠ではフリーマン気味だから相手守備のが混乱してたけど
241名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 10:30:49.44 ID:bWiQ6vnV0
>>237
やっぱ争ってたのかよ
そう考えると結果的に本田がロシア行ったのは正解だったかもしれないな
VVVじゃW杯サブだったかもだし
242名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 10:39:08.95 ID:TY7967WHO
1回グラサンかけてほしい
きっとTRFの呪いに似てると思うから
243名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 10:48:52.12 ID:qT0IuOnV0
先日のみなさんのおかげですで結婚式を挙げていたな、おめでとう



えっそれはずんの飯尾か、ところで飯尾ってなんなんだ?
244名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 10:50:37.42 ID:uHFB8AKm0
蹴った本人がシュートの意思を持ってるか?
ボールがゴールに向かっているか?
そういうのを考慮してオウンゴールかどうか決まるって聞いたことはあるな。ルールブックは見てない。
245名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 10:53:12.24 ID:GPqKWpxE0
FKの天才ってなかなか出てこないな
日本人だと未だに茸最強だわ
246名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 10:58:04.30 ID:UBG7kv8D0
いまの俊さんは別格すぎて怖い
247名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 10:59:17.40 ID:jDWwHQON0
FKだけは本当に凄いと思うよ。 ロングレンジのパスも凄い精度だと
思う。やはり今の精度を維持するためにも、代表は完全に引退してマリ
だけに集中するべきだよ。
248名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 11:01:21.26 ID:w88/4DzIO
若い頃のドリブル突破はできなくなったけど
相変わらずキックの精度はハンパないな
年食ってここまで上手い日本人もなかなかいない
ただ長くやってるだけの選手は多いが
249名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 11:02:02.88 ID:MilXuiBF0
まさに飛び道具だな
FKはワールドクラスだわ
250名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 11:03:36.09 ID:XlfS/uIh0
ヘアスタイル革命が望まれる
251名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 11:06:30.19 ID:1vK/PdTZ0
壁に入ったヤツ酷いな
アイツプロじゃねーだろ
252名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 11:09:15.14 ID:0HCb79030
小野伸二のスレも立ってたけど、小野も俊輔も全盛期からは衰えたとはいえ所属チームで王様プレーをやってる限りは才能を発揮できてるよなあ。
技術的にはまだまだやれる。
でも代表呼べとかそういうのはもういいよ。
楽しくやって華麗なプレーをちょこちょこ見せてくれれば。
253名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 11:10:47.46 ID:lH3Qax4C0
>>1-252
お前らみんな正解じゃない

         / ̄` 、
         { ,ノソ
       r'´ ̄` く
       ムr、r‐ l }
        /__人Lコ (二ニニつ
        ゙ヾ, ノ  ∨  ̄ヽ_
         ∨彡  { 〉'´  i
          Y三lll レ'   ノ
           |  lll/\_/
           トー/ /
          / ∧´ ヽ
           /o/ ∨ |      γ⌒Y
         ノ_/ rニ{l__ヘ      乂__丿
        (≧_ヘ ∠=ー'
           `
254名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 11:11:04.92 ID:3vWoHUDuO
セットプレー用に代表復帰検討しておくれ
255名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 11:12:34.82 ID:LA8/ZElQ0
またチームの雰囲気が悪くなるだろ
256名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 11:13:07.90 ID:XFMHAQfz0
木村和司はとっくに超えた?
257名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 11:13:50.79 ID:2/oGxsZcO
>>236
セリエでは活躍してたじゃん
香川も凄いし中村も十分に凄いよ

本当に何も成してないのは本田くらい
258名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 11:17:12.56 ID:OUWyxDEr0
これはお笑いゴールだった、さかな君のゴールでいいじゃないw
259名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 11:20:21.89 ID:Z+lA/aEt0
代表とかどうでもいいわ。
今のプレーぶりだと、能力的には現代表選手より完全に上だけど、
今さら代表などという未完成のチームでやるようなプレーヤーじゃない。
まずはマリノスでACL、挑戦したいならもう一回欧州ってのもあり。
それぐらいプレーの格が違う
ひらひらと蝶のように相手をかわしながら、蜂のような鋭い正確なパスを通す。
怪我をしない限りは、彼は止められないだろう。
260名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 11:21:12.22 ID:pNdDtNYK0
>>257
香川は凄いけど俊さんは凄くないよ
ドサクサに紛れないでね
261名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 11:28:24.42 ID:C8CXcJXU0
ミスキックでゴール(^O^)ラッキー
262名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 11:31:02.02 ID:xhBBvUQO0
俊さんは引き際を間違えたね。代表の
正直2009-10年はみっともなかったっす
263名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 11:37:22.63 ID:jShzN3lvO
クラブと代表の試合と移動で疲労、ストレス、イマジネーションの低下、怪我
スコットランドの寒さもキツかったんじゃないか
フィジカルの無いファンタジスタタイプの選手にとっちゃ致命的
264名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 11:38:11.70 ID:dGjy+1fuP
俊輔を代表に呼んでトップ下。
香川を左。右に清武。
1トップ前田か寿人で見たい。(´・ω・`)
265名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 11:39:37.80 ID:3GnWkuZ50
お前らも俊さんが本田と共存できないことくらい知ってるはずだろ
266名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 11:40:08.21 ID:jDWwHQON0
いまの俊さんを、また代表に呼ぼうとかいってる連中って、代表で醜態を
晒す俊さんを見てバカにしたい連中ばっかりなんだろw

俊さんを代表に呼ぼうとかいってる連中って人間として最低だな。
267名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 11:40:25.80 ID:pqFkLh200
これはでかいな南無阿弥陀仏
268名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 11:41:02.79 ID:XSqIPYfC0
昔から正直だよな
まぐれならまぐれだって言うし
ラッキーだったらラッキーって言う
269名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 11:41:13.86 ID:eEFMS+Vl0
スペインでポンコツだったのが国内だと充分通用してるのが
世界のトップとの差を感じさせるわ
MLBでダメだった奴がNPBで活躍してるのと同じだな
270名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 11:43:01.81 ID:ZBk4mEQI0
またファミマのCMに出てほしい
271名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 11:43:23.11 ID:V6IJPQpA0
>>252
わかるわかる
本当に見ててサッカーの楽しさが味わえるからそれで満足だ
272名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 11:43:43.43 ID:ICCFMVpA0
日本代表は中村みたいなアシストが上手い選手が欲しいのは確か。年齢的に中村は
もう無理だけど
273名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 11:43:47.54 ID:Z+lA/aEt0
「国内だと充分通用している」という表現だと弱いね。
圧倒的、別格。って感じ。
274名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 11:45:49.93 ID:VYem/9770
俊さんもはやレジェンドだな日本サッカー界の
275名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 11:46:52.63 ID:YYm654p00
俊さん待望論?いいことじゃん
276名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 11:47:54.00 ID:xGvt/PVB0
さっすが茸さん
代表おりてから茸ジメジメしてない
277名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 11:48:07.58 ID:eXTiB5WJO
セルティック時代はマジで神がかってた
278名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 11:58:24.90 ID:7atRq65q0
言い訳だらけのカスが今ものさばってるとかJは異常だな
279サイコマン:2013/03/31(日) 12:01:42.48 ID:lBTUTx8k0
呼ばれても代表復帰は無いよ。あそこはもうレジェンドの居場所ではない。
南ア、オランダ戦で玉田が右サイド上がってゴール前右サイドどフリーの中村
にパス出さなかったときそう感じたよ。
280名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 12:11:08.39 ID:iEW2gaUKO
>>193
Jリーグデビューしてタイトル総なめ状態だった若い頃のスタイルに戻しただけ
にわかは死ね
281名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 12:16:24.13 ID:dIbicWrM0
カズ、中田、キノコと代表で中心だった選手がスッキリと代表を引退出来ないよね
本田もこのまま引退なんてことになったら…
282名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 12:20:18.19 ID:3HNJU+zt0
>>280
あの頃の俊さんと今の俊さんはかなり違うよ
当時はもっと高い位置でコネコネしてたし今ほど走ってなかった
にわかは死ね
283名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 12:23:09.41 ID:u2I/Q9H80
小野にしても俊輔にしても今のクラブに専念してる時の方が幸せだろうから
このままのびのびやらせてやれ 代表復帰したらまた嫌な奴に戻る
284名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 12:30:22.14 ID:Fs42HwT30
代表で見たいけどコンディション的に代表と掛け持ちはできないだろうな
でも長距離移動のアウェーは行かないでホーム限定なら行けるかな
285名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 12:32:54.18 ID:2/oGxsZcO
>>260
無知すぎてワロタ
286名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 12:35:25.58 ID:kXKvx0qT0
アートだよ。俊さんのFKはね。
287名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 12:37:02.46 ID:LaFaSs8O0
30代の喋りとは思えない
288名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 12:37:24.17 ID:byjxCqO+0
まるでイチローだなw
え?エラーじゃないの?ヒットなの??マジマジ???数字命だからw
289名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 12:38:09.71 ID:sBz0nKGg0
このスレ見てると如何に「印象」っていうのは中々覆すのは難しいと痛感するな。
実際は常に走行距離はチームトップクラスなのに、
未だに俊輔はサボる、走らない、献身的なプレイをしない、プレースキックのみの選手だと思われてるんだな。
290名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 12:41:38.65 ID:KY4/J5FD0
>>289
中村がそうかどうかは知らんけど走るとサボるは同居できるんだぜ
ここって時にスプリントしなかったり
ちょっと距離があるとスプリントしなかったりする選手がいるだろ?
誰とは言わんけど代表の7番なんだけどな
291名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 12:41:53.78 ID:4xBZ25du0
ブンデスでやって欲しかったよな。
あの技術ならかなり通用しただろ。
292名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 12:42:14.09 ID:6lehuSifO
やっぱ本田より俊輔だよな
今なら香川に良い球だしまくるわ
あと小野も組ませれば最強
293名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 12:43:42.36 ID:uOmIrZQ30
俊さんは第二の全盛期を迎えてるのか?
294名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 12:46:11.66 ID:KY4/J5FD0
>>293
というより代表止めて体調が良いし
スペインやイタリアのようなハードアタックもない
中村の実力なら全盛期の8割もあれば
Jでは目立つのが普通だ
295名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 12:50:28.09 ID:4NjLZzsM0
俊さんと小野を基準にすればスペインリーグとJリーグにはかなり差があり
Jリーグとオーストラリアリーグにもかなり差があるということかな
296名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 12:50:46.88 ID:2/oGxsZcO
>>290
ちょっと距離があると走らない選手は走行距離があからさまに低くなるよ
297名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 12:54:30.81 ID:ZSgmudTR0
総合的に見てプレーの質が上がってるってことはあるけど
攻撃、特に局面でのプレーでは明らかに力は落ちてるよ
昔デビューしたての頃なんて、中村がボール持って体を上下に揺するだけで
相手の体制を崩して裏取れてたもん、前への推進力も今より上だったし
その代わり調子が悪いとき並みに、ボールをこねてリズム崩す場面も多かったけど
298名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 12:54:47.63 ID:KY4/J5FD0
>>296
スプリントしないと走らないは違うよ
ボランチってずっと動いてないといけないから大抵距離が伸びる
それ自体がしんどいからスプリントのところをサボる
299名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 12:57:47.53 ID:2/oGxsZcO
>>298
他の人がスプリントする場面で走らないと走行距離ガタ落ちするから
300名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 12:58:48.53 ID:u1XCCJVL0
>>290
ザックはボランチにゴール前に飛び出すなって指示してんだよ
細貝が言ってた
301名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 13:06:53.34 ID:KY4/J5FD0
>>299
最近の遠藤の走行距離データなんかないだろ
かなり落ちてるはずだよ

>>300
なんでゴール前の話してんだよ
守備時に決まってんだろう
302名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 13:07:39.91 ID:ZSgmudTR0
昔NHKでストイコビッチを特集する特番があって
その中で中村との動きの比較してたけど、運動量に明らかに差が有って
ストイコビッチが守備でサボって浮いたところでパスを貰うのに対して
中村は守備に動きすぎて、メリハリがつけられる動きになってないってのを分析してたな
303名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 13:11:52.64 ID:2/oGxsZcO
>>301
少なくとも去年の頭までは印象論で走ってないと言われながらもトップクラスだった

走ってないといいたいならむしろお前がデータ持ってこい
304名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 13:16:21.66 ID:KY4/J5FD0
>>303
そのデータは何処にある?
305名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 13:17:40.96 ID:Z+lA/aEt0
そんなデータ見るより、スタジアムで試合見てごらんよ。
中村俊輔のすごさがわかるから。
306名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 13:21:52.02 ID:KY4/J5FD0
いや、中村の話はしてないよ
スレ違いだから退散するわ
307名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 13:25:07.98 ID:HpODlfJgP
こういうのってオウンって言うかな?
壁に当たってゴールとどう違うの?って思うが
308名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 13:50:35.49 ID:k298WvCT0
あれ?昨日のファンペルスィーのゴールはオウンだったぞ。
309名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 14:17:33.85 ID:tPW4zdsN0
キックはもちろんだけどいまだに若いころの中村みたいに
一対一で相手ぐうの音もでないほど翻弄するようなドリブルの技術をもった選手でないなぁ
宇佐美原口斎藤なんかもドリブルひとつとっても俊さんには適わないな
310名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 14:32:48.12 ID:2/oGxsZcO
>>308
選手の意図がシュートだったかとか枠に飛んでたかとかで変わってくる
311名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 14:43:42.06 ID:XQxJnnZ8P
俊さん最高ォ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
312名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 15:00:34.45 ID:7P9VxpFi0
>>176
www
313名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 15:26:51.05 ID:3HNJU+zt0
314名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 15:29:21.39 ID:jDWwHQON0
俊さん、これからは代表のことは考えないでマリノスでノビノビと気持ち
良くサッカーを満喫してもらいたいね^^

一部、俊さんの醜態見たさに代表に呼べとかいう最低な連中もいるけども
そんな連中のことは気にしないで、いまのマリノスに全力を出してくれ!
315名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 15:33:53.83 ID:KohUvY5S0
イタリアのピルロシステムを真似して中盤の真ん中に俊さん置いたら駄目なの?
316名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 15:57:43.22 ID:cnU1XiU20
リベリなんか守備サボって前線に残る事が逆に相手の脅威になってると内田が言ってたな
317名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 16:01:34.72 ID:ZSgmudTR0
>>309
若い頃のキレがある中村でも、完全に相手を翻弄して体勢を崩さないと
相手を抜ききれなかったから、それで裏をとる技術が磨かれたってのも有ると思う
その3人はスピードがあるからそこまでしなくていいんだもん
318名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 16:11:06.30 ID:YpW/EA9x0
シュートでも二人ぐらいに当たってからゴールだとオウン判定だったな
この場合はどうなんだろうな仮に当たらなくても俊さんがあの位置から狙ったら枠飛びそうだし
319名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 16:15:02.90 ID:Fu4HrRku0
俊輔とかツーリオとか
調子イイなら代表呼べば?
なんか日本って、もう終わった人間みたいな扱いが過酷すぎる
320名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 16:21:37.06 ID:zsjO/mhZ0
誰かの責任にしておけば楽だからな。
太平洋戦争から進歩ない。
321名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 16:24:47.93 ID:AtBb8Nyh0
こりゃ俊輔代表復帰はほぼ間違いないだろう
今の代表では個人技ゼロのカス香川とポンコツのア本田だけでは流石に心許ないからな
とりあえずヒロミのカスは手始めに背番号10を香川から剥奪して
それを手土産として、王様俊輔を代表に招き入れろ
そうすれば俊輔の変幻自在なレインボーパスやクロスで、カスみたいな今の香川と本田の能力を最大限に引き出す事が出来る
322名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 16:31:11.80 ID:Fu4HrRku0
フロンターレで低迷なケンゴウなんかより
マリノスのキャプテンで代表実績も申し分無くて
フリーキックを撃てる茸をなぜ選ばない
323名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 16:34:29.94 ID:cNJqv33a0
今年の目標10ゴール&直接FKから3ゴール

なんかすぐ達成しちゃいそうだな
324名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 16:43:00.21 ID:GlIgtUNm0
>>321
ないない
相手が強くなるともう無理だから
325名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 16:47:07.92 ID:MilXuiBF0
>>321
露骨な釣りだな
326名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 16:52:15.05 ID:xVTehgzF0
膝蹴りで退場してればレジェンド確定だったのにな

イエローで済ますあたり相当汚いわ。存在が汚い。審判弱い
327名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 16:53:29.10 ID:BRQzoD2X0
俊さんキレキレだったな。全盛期ってあれよりスゴかったんでしょ
328名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 17:04:51.56 ID:Z+lA/aEt0
海外組みが霞んで見えるほどキレキレだったな。
当然全盛期はあれ以上だが、今のコンディションでも十分見に行く価値がある。
329名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 17:13:04.69 ID:6HJpqicf0
>>302
面白い比較だな
どっちがいいって一概に言える話でもないと思うけど
330名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 17:15:50.76 ID:7rIvoU3v0
代表にかかわらないのなら応援したい。
南アフリカW杯前の悪い印象が強すぎるんで
331名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 17:19:43.98 ID:fWO6vCCY0
       ,---γ''''''''-、、
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
   / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
 ;;;;;;;ノノ◞≼◉≽◟ ◞  ≼◉≽◟  ;;ミミミミミミ
 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ      
   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ   
   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ
    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ     はーせーべーくーん
     | ヽ::  ̄   /|ミ/         
332名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 17:20:08.82 ID:7rIvoU3v0
日本が主導権握れるアジア相手なら俊輔は活躍するよ。
ただ世界相手になると香川なんかと比較にならん位周りに依存するプレイスタイルだから厳しい。
対人能力が低くチームの一つの駒になれないからな。
333名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 17:21:22.08 ID:Viytixn10
>>57
これがオウンゴールじゃないとか
Jリーグは本当に次元が低いな
壁に当たらなかったら俊介の蹴ったボールは枠内に行っていたかも分からねえってのに
334名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 17:24:29.91 ID:Z+lA/aEt0
むしろ、海外に行ってほしいね。
今のレベルなら欧州でも十分活躍できるよ。
335名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 17:26:36.18 ID:oTdi3R3K0
Jリーグのレベル低いか?
日本代表レギュラーがセンターラインやってるチームがJ2にいるからね
336名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 17:26:49.52 ID:w88/4DzIO
>>332
コンフェデで一番目立ってたけどな
衰えてからの話ならわかるが
337名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 17:32:33.05 ID:3QfSsnEq0
雑魚専の香川と違って中村俊輔は頼れるわ
338名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 17:37:00.17 ID:E6lxjnAB0
俊さんてじつは日本最後の良心なんじゃないか?
339名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 17:44:02.62 ID:ButEXL4tO
面白いくらいFKポコポコ入るな
340名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 17:58:52.01 ID:Nl5KYV6bO
まだやれるな
341名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 20:05:39.32 ID:JWCBGH5w0
俊輔いれるんだったらボランチにガットゥーゾみたいな選手がいるからな・・・
2010のワールドカップは、遠藤と中村の2人がいたから駄目だった。
どっちも似たタイプで守備が軽いからだし。
342名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 20:08:19.48 ID:IPOBJrBn0
これはどう見ても俊さんのゴールなのに
343名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 20:10:35.97 ID:x8FAusKeO
今年で35歳か・・・
40ぐらいまでプレーして欲しいわ
344名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 20:12:15.81 ID:m7+aDcOP0
代表でてないからこのパフォーマンスなんだろうな
出てたらこうはいかない希ガス
345名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 20:13:55.36 ID:hXpnsOrq0
>>341
タイプ的には細貝が居る
茸をフリーマンにして細貝、長谷部、阿部でカバーしても面白そう
トップはマイクと豊田の2トップなw
346名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 20:14:00.10 ID:JWCBGH5w0
>>332
まあ、中村の為に3ボランチにしないと無理だろうな
っていうか遠藤も中村と同じ。
南アフリカの時は3ボランチだったから良かったけど、2ボランチでは間違いなく穴になってる・・・
347名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 20:25:53.05 ID:U0F3b/nU0
代表のことで俊さんのことを色々言う人もいるけど、やっぱ日本人の中じゃ抜けて上手い選手だよなぁ
348名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 21:16:52.32 ID:UdapgSGS0
前半ボール追いかけまくってたけど、キレてたな。
昔もあんなに追いかけてたっけ?

さすがに後半はへばってたみたいだけど、あの前半の動きなら代表も・・。
オプションとしてハーフナーとコンビでにピンポイントで合わせる作戦もあってもいいかも。
349名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 21:24:12.38 ID:j9aIJVoaO
代表戦FKの時だけ俊さん登場って出来ないものか
350名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 21:32:11.18 ID:8B0yF8Gd0
チャンスメイクに関しては俊さんは代表至上最高なんだがな
ただしそれ以外のマイナス要素も無視はできん
351名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 21:36:19.22 ID:e4UXB3meO
代表だってワールドカップでは微妙だっただけで五輪やワールドカップ予選じゃ活躍したでしょう!
352名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 21:36:43.31 ID:1XRoFur50
>>348
パサーは余ってるよ、ペナルティーエリア入っても
パスする選手もいるし、必要なのはシュート打つ選手
353名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 21:37:18.40 ID:v6Kum2QnO
>>345
中町と富澤でよくね?
354名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 21:39:03.64 ID:FizWl5eJP
    ∧_∧
  O、( ´∀`)O これはでかいな
  ノ, )    ノ ヽ
 ん、/  っ ヽ_、_,ゝ
  (_ノωヽ_)
355名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 21:39:12.47 ID:ItMn+Z+p0
>>10
あわせるだけのアシストFKなら相当数蹴ってる
去年うちのチームは一試合で3本やられたよ
実質は全部中村
356名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 21:39:15.85 ID:lN/MDOdM0
調子悪い遠藤の代わりに俊輔使うなら、ありかな
357名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 21:39:21.15 ID:2IpbKJ5J0
これだけの選手が、代表戦しか観ない連中にボロカスに言われるんだから、A代表って大変だよな。
358名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 21:50:45.75 ID:fRePhmvJ0
>>343
44歳までやるんだよね
359名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 21:51:32.07 ID:CsDDvNGXO
代表に選ばれないことで、疲弊せず体調が良いんだろう。マリノスにとったら最高の状態。
代表に選んだら、移動や日程なんかで、またあちこち痛いと言い出すだろう。
そうなると、腐った毒キノコ化してきて、代表の選手やマリノスの選手までに悪影響を及ぼし始めて、最後には日本中のサッカーファンまで腐らせる。
そう、あの頃のように。だから、代表に選ばないことが、本人も日本中も幸せなんだな。
360名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 22:59:45.91 ID:fRePhmvJ0
>>356
代表という光を浴びると干からびてしまうからあんまりね
361名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 23:13:39.62 ID:GZzWCRrm0
>>48
そういえば代表じゃ不動の中心的選手が2人いながらJ2に直行したチームがあったな
362名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 23:17:01.00 ID:srsytKuh0
俊さんの代表復帰は日本の大勢のファンだけではなく
セルティックの人等も待ち望んでる!
363名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 23:48:47.67 ID:GZzWCRrm0
>>326
豊田に黄
中村に赤が妥当だな
豊田のカスさにも目が離せない
364名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 23:56:11.99 ID:dCDxYLxZ0
正解じゃない
365名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 23:59:48.92 ID:2/oGxsZcO
>>357
大半は代表戦すら見てないだろ
366名無しさん@恐縮です:2013/04/01(月) 00:03:10.48 ID:HqMgtmk20
前が空いたら精度のいいミドル打つから、遠藤より観てて楽しい
367名無しさん@恐縮です:2013/04/01(月) 00:06:39.13 ID:cWQ42LDGO
>>357
最近まで国内サッカー板でも叩かれてたけどな
やれ走れないだの守備しないだのって
368名無しさん@恐縮です:2013/04/01(月) 00:10:59.73 ID:jMj1Jw5e0
俊さん代表落ちてから内田の腹痛が治ったからなw
まじであのときの内田は俊さんにボロカスに言われてたから
いまの内田はあれがあってメンタル強くなったようなもん
ただ、FKとドリブルはやっぱすげぇわ
369名無しさん@恐縮です:2013/04/01(月) 03:48:55.46 ID:SpU1Imsb0
もう30台半ばなのに、Jじゃ抜けてるのがすげーわ
戻って来て1、2年やったら引退だと思ってたけど技術が違う
J2遠藤とか何で代表呼ばれてんの?ってレベル
370名無しさん@恐縮です:2013/04/01(月) 04:45:06.41 ID:L3jW4QP70
>>367
ウソでもなんでもいいから言い続ける奴が国内板までいくからね
対戦して皆知ってるからだれにも同意得られないのにね
独り言つぶやいてるのとかわらん状態
371名無しさん@恐縮です:2013/04/01(月) 09:59:10.34 ID:7LITa1+8i
>>368
でも、内田って、俊輔ぬけてから、俊さんのありがたみがわかったとか言ってなかった?
372名無しさん@恐縮です:2013/04/01(月) 10:48:52.30 ID:oVf32OuY0
>>371
言ってたな。

サイドバックの使い方があんなに上手い人はいないとか。
373名無しさん@恐縮です:2013/04/01(月) 14:25:09.18 ID:Qp/jw9Hh0
オウンゴールだろ
CKオウンゴールといい水増しいい加減にしろよ
374名無しさん@恐縮です:2013/04/01(月) 18:07:46.77 ID:uNdq5+t6i
>>357
ウイイレやFIFAやらないから
分からんが選手の移動距離、代表戦を考慮した体調変化のパラメータや洋芝って考慮されてないんかね チェルシーもこの前の試合グダグダだったもんな 中村俊輔や中田英寿は何年も移動繰り返してたわけで
もうちょい理解あってもいいよな
今の若い選手にはなるべく国内の親善試合を回避させて彼らの二の舞にして欲しくねえわ リーグ カップ戦 UEFA 代表じゃ潰れんぞ
375名無しさん@恐縮です:2013/04/01(月) 18:34:30.02 ID:rxtqPPvE0
>>233
体力お化けのネドヴェドが37歳まで一流のパフォだったからどうだろうね
結局はケア次第だろう
376名無しさん@恐縮です
てす