【サッカー】J1第4節夜 マリノスがFC東京に撃ち勝ち4連勝、単独首位! 李先制ボレーも、俊輔超変化FKと藤田勝ち越し弾2発[03/30]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 はぶたえ川 ’ー’川φ ★
 横浜M 3−2 FC東京  [日産ス 23698人]
0-1 李 忠成(前27分)
1-1 中村 俊輔(後16分)
2-1 藤田 祥史(後23分)
2-2 渡邉 千真(後37分)
3-2 藤田 祥史(後45分)

Yahoo! J1試合速報:http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/game/score/2013033009
J's GOAL J1順位表:http://www.jsgoal.jp/ranking/j1.html
J's GOAL プレビュー&コメント:http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/
SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/jleague

(今日の結果スレ)
【サッカー】J1第4節夕2 槙野先制、マルシオダメ押しで浦和勝利! 新潟は最下位に後退[03/30]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1364633710/
【サッカー】J1第4節夕 大宮が鹿島に3発快勝! 「昇格組」初勝利ならず…甲府逃げ切れず 柏が大分に、名古屋が湘南に勝利[03/30]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1364630147/
【サッカー】J1第4節昼2 磐田×鳥栖は3−3ドロー! 豊田無双のヘッドでハットも勝ち切れず、前田は決められず[03/30]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1364626461/
【サッカー】J1第4節昼 広島が4発大勝!清水なす術なく…ディフェンス崩壊 柿谷同点弾もセレッソ4連勝ならず、仙台とドロー[03/30]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1364622926/
2名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:54:21.93 ID:d4OSAJ7mP
マリノス優勝!!俊さんを代表に呼べ!!
3名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:54:25.64 ID:pM2hI59D0
                       /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
         , -ー- 、       / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
         从ヤ メ从    /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
 , -─- 、 (| ^ 〉^リ     /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ  
/ 从ハ从ハ ト 三'イ     /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从     _________
 / -‐ √ リ人_><人    ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ   / あんな
^′` { ´ |   〉〈  \  ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ   <   部活みたいなサッカーには
_〕  ゞ≠丿   | ⊥, 勹勹  ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ      \ 負けたくない
. |\ ークー--/ //_/_/    ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. |/∨\l   / /\,       ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ
.   「|   /  'ー‐ァ 勹勹 _  | ヽ::  ̄   /|ミ/
. /^ヽ| b / / ̄ ̄ /_/_/ / / |::: ヽ、___, '  |
〈 、ン∀ / /       / / ,人          人
4名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:54:37.12 ID:A0vm48GM0
俊さん好調すぎだな
5名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:54:40.90 ID:W61br38j0
俊さん日本代表くるううううううううううううううううう
6名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:54:41.91 ID:wT2alxM20
久々に神ゲームを見た
7名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:54:43.36 ID:AUtF5t2v0
瓦斯はHTで李を下げるべきだったな
8名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:54:45.34 ID:uoqRc4G50
鞠TUEEEEEEEEEEE
9名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:54:51.30 ID:IIr44dod0
序盤のハイプレスの欧州から終盤の打ち合いまで
中々楽しいゲームだった
10名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:54:51.61 ID:EyWg2x1n0
超変化wwwwwwwww
11名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:54:52.31 ID:u1YNjL2l0
わりとまじで強くてワロタw
12名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:54:52.74 ID:ogZyFkjT0
俊さん、昔より上手くなってない
13名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:54:54.42 ID:ef8MX6600
藤田よかったなぁ
14名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:54:57.69 ID:uTZXUiS8P
ていうかラッキーだったんだよね
15名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:55:01.00 ID:eH5SM3sd0
これがサッカーや!
16名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:55:05.71 ID:240eN7V50
マリノスつえーーーーーーーー
17名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:55:09.23 ID:OoQ1dxkx0
俊さん今年アシスト王あんで
18名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:55:10.31 ID:Xu10RkVD0
BS劇場wwwww
マリノス強ええええええええええええええええええええええ
2失点目の時はどうしようかと思ったけど、勝ちきるなんてすごいな
19名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:55:11.83 ID:UeD+sINB0
Jリーグ久々に見たけど面白いな
20名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:55:14.59 ID:ORH2dsaO0
今の鞠に勝てるチームはあるのか?
21名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:55:19.79 ID:nhcDxQEI0
面白かったな
鞠は優勝候補、瓦斯はACL狙えそう
22名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:55:21.27 ID:t7imycLHO
実質俊さん
23名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:55:21.51 ID:LwJR1amT0
俊さんなんて大して関係ねえだろ
藤田最高
24名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:55:24.95 ID:hJSV9xuN0
嫌いなチーム同士の試合だったけど
面白かった
25名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:55:25.87 ID:dqCNfxfL0
なんであのチョンはサンフレのパフォやってんの?
26名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:55:27.28 ID:VPUE1W+3O
最近の俊さんマジですげーなw
27名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:55:28.03 ID:SaGmJuYB0
マリノス開幕4連勝
ベイス開幕2連勝
28名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:55:30.39 ID:0EM0Ksih0
俊さんはJだと別格だな
一人だけ余裕持ちすぎ
29名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:55:32.78 ID:loL9kXJA0
どっちもつえー
30名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:55:33.60 ID:oXn6h/uZ0
鞠強すぎる
31名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:55:35.97 ID:kAFPnOwT0
面白かったわ
鞠つえええええええええ
32名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:55:36.53 ID:kXrRXRFL0
鞠のフシギな強さはなんなんだろう
崩した数も決定機も少ないのに、しっかり決めて勝っちゃうんだなぁ
33名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:55:36.89 ID:hGIHCAKU0
流石上位同士という見てて楽しい試合だった
34名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:55:38.91 ID:7y7YMpg20
崩しはFC東京のほうが上手かった
35名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:55:38.95 ID:V7DQEBAB0
おもろかった
好ゲームだったわ
36名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:55:44.36 ID:0Hj/gxfg0
誰だよ藤田って
37名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:55:45.89 ID:xNItZgnG0
★ 次節開催予定

AFCチャンピオンズリーグ2013 グループステージ 第3節
(4/2 火)
◇ G組
 サンフレッチェ広島 − 浦項スティーラーズ(韓国)  [広島ビ 19:00]
◇ E組
 FCソウル(韓国) − ベガルタ仙台  [ソウル 19:30]
(4/3 水)
◇ F組
 浦和レッズ − 全北現代モータース(韓国)  [埼玉 19:30]
◇ H組
 水原三星ブルーウィング(韓国) − 柏レイソル  [水原 19:30]


2013 Jリーグヤマザキナビスコカップ グループステージ 第3節
(4/3 水)
◇ A組
 川崎 − 磐田  [等々力 19:00]
 甲府 − 湘南  [中銀スタ 19:00]
 横浜M − 大宮  [ニッパ球 19:30]
 清水休み
◇ B組
 鹿島 − 鳥栖  [カシマ 19:00]
 FC東京 − 名古屋  [味スタ 19:00]
 新潟 − C大阪  [東北電ス 19:00]
 大分休み


J1第5節
(4/6 土)
 仙台 − 新潟  [ユアスタ 14:00]
 FC東京 − 大宮  [味スタ 14:00]
 広島 − 横浜M  [Eスタ 14:00]
 鳥栖 − 清水  [ベアスタ 14:00] NHK BS1
 大分 − 甲府  [大銀ド 14:00]
 鹿島 − C大阪  [カシマ 15:00]
 柏 − 名古屋  [柏 17:00]
 湘南 − 川崎  [BMWス 17:00]
 浦和 − 磐田  [埼玉 19:00] NHK BS1
38名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:55:48.31 ID:5WFqWH5kP
どうせマリノスは今だけですぐ落ちるから実質レッズが独走だな。
39名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:55:48.81 ID:CqNQHVk00
権田さんマジ被害者すぎる
40名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:55:50.29 ID:LXAN4kTn0
なんか「J1の上位対決ってこんなレベル高いんだな!」って感じの試合だった
41名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:55:53.01 ID:qv2vYyuY0
俊輔>>>>>>>>>本田
42名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:55:54.76 ID:H6MxYwnxP
本田の適当FKとは違うわ
43名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:55:57.08 ID:QoL+4H+n0
いや、今日の俊さんダメだろう。
パスミスは多いわ、判断遅いわ、ボールロスト多いわで。
44名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:55:58.63 ID:aR7l0dmS0
勝ったでー
45名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:55:59.34 ID:2mVFMAiG0
藤田良かったな
46名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:56:01.25 ID:KgZRxEPR0
丸木なしでこの勝利はでかいな鞠
47名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:56:01.40 ID:UeD+sINB0
俊さんは東アジア選手権出るの?
48名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:56:05.70 ID:qRpdXMub0
>>23
あのゴールで完全に流れ変えたやん

しかし東はトップ下だとすげーいいな
米本もすげーわ
49名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:56:09.82 ID:CpzaXFBMP
>>32
経験値
50名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:56:10.49 ID:tEUj+xUt0
マルキ居なくても藤田が取るからいやらしいなぁ鞠
51名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:56:11.77 ID:f1eTYy0+0
俊さん上手すぎる

真面目に本田が怪我でだめなら代表復帰してくれ
52名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:56:17.22 ID:GMe2Xhm30
調子良いチーム同士でおもしろかった
53名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:56:18.49 ID:unF6RDlp0
オフサイドっぽいな

最後の
54名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:56:19.50 ID:F9c39hEH0
面白かった
55名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:56:19.85 ID:g64fEINS0
マリノスは優勝する、そういってはにかんだと記事に書いておいてください
56名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:56:20.51 ID:5STWs27O0
アーリアが持って上がったときに誰か土下座してたけど
57名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:56:21.89 ID:86tO5yCI0
おっさんマリノスは夏を超えられるかだな
58名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:56:24.92 ID:Dmrvd38H0
今年のマリノスは優勝候補大本命だな
FC東京もチーム状態は良かったのにその上をいった
マルキがいない中で藤田が2ゴールしたのも大きい
59名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:56:25.18 ID:168uLLX+P
いやー面白かった
今のJリーグのトップレベルの試合だろな
60名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:56:25.22 ID:4WJfrTv00
李はとっさか何か知らないけど
矢を打つパフォって広島限定じゃないんか?
61名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:56:25.99 ID:vJSqlDau0
確かにナイスゲームだけど運のいいFKとか勢いで勝ったようなもんだな
62名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:56:26.81 ID:VatrmXYZP
やっぱ俊さんいればなんとかなるわ
63名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:56:28.07 ID:T+7r2f/M0
超面白かったわw
こういう試合がJでも見れるっていうのは素晴らしいね
64名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:56:29.29 ID:It7t1gf30
Leeの弓矢ポーズはFC東京的にありなん?
65名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:56:31.61 ID:hG9MeAVt0
藤田はヴェルディに足折られた選手に兄だな
66名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:56:34.19 ID:f1eTYy0+0
エヒメッシすごいね
最後自分でいけよと思ったけど
67名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:56:34.27 ID:ipebUHs30
BS劇場
68名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:56:35.09 ID:wUegjeLZ0
69名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:56:35.42 ID:240eN7V50
中村さんなんて周りが動かないと云々の人まだー?w
70名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:56:35.68 ID:esDribfm0
俊輔うますぎ
71名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:56:43.15 ID:o2Jn2ohd0
李が一瞬で空気に
72名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:56:43.63 ID:grCwv3BJ0
おもしろい試合だった
感動した!
73名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:56:43.81 ID:AUtF5t2v0
米本の玉際の強さは異常
74名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:56:44.56 ID:8ol/4KKi0
俊さん上手すぎわろた
75名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:56:45.75 ID:zkNX9pLT0
東、疫病神
76名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:56:50.55 ID:Juw6g7rb0
まさか藤田が2ゴールとは
試合的にも
すげー面白かったわ
77名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:56:52.32 ID:z7GGmmAG0
今日も安定のBS劇場
78名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:56:53.46 ID:nJCYxmR9P
李よかったな
79名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:56:54.33 ID:jocq8xZm0
鞠強いわ選手層の厚さと試合巧者っぷりが凄い
80名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:56:54.42 ID:6DkPTBna0
マリノスはベスメンじゃないんやで
81名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:56:56.95 ID:Y3f3BNYy0
>>43
俊さんが駄目なんじゃなくて橋が抑えてたんだよ
82名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:56:57.41 ID:aR7l0dmS0
>>43
ねーよ
俊介のタメがかなり効いてたわw
83名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:56:57.61 ID:dfH6q+kH0
第04節(全34節)
    ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━━┳━━┯━┯━┓
前節┃位┃名前│勝点│試(勝−分−敗)┃得失│得│失┃ 05 06節
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫
→ 1┃ 1┃横鞠│○12│ 4( 4− 0− 0)┃+ 9│14│ 5┃a広 h川
↑ 3┃ 2┃浦和│○10│ 4( 3− 1− 0)┃+ 4│ 7│ 3┃h磐 h湘
↓ 2┃ 3┃桜大│△10│ 4( 3− 1− 0)┃+ 3│ 5│ 2┃a鹿 h宮
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫  ↑ACL
↑ 6┃ 4┃大宮│○ 8│ 4( 2− 2− 0)┃+ 3│ 7│ 4┃a東 a桜
↑ 9┃ 5┃広島│○ 7│ 4( 2− 1− 1)┃+ 4│ 7│ 3┃h鞠 h栖
↑10┃ 6┃名古│○ 7│ 4( 2− 1− 1)┃+ 2│ 4│ 2┃a柏 h新
↓ 4┃ 7┃東京│● 6│ 4( 2− 0− 2)┃+ 2│ 7│ 5┃h宮 a仙
↓ 5┃ 8┃鳥栖│△ 6│ 4( 1− 3− 0)┃+ 1│10│ 9┃h清 a広
↑11┃ 9┃木白│○ 6│ 4( 2− 0− 2)┃± 0│ 7│ 7┃h名 a甲
↓ 8┃10┃仙台│△ 5│ 4( 1− 2− 1)┃± 0│ 6│ 6┃h新 h東
↓ 6┃11┃鹿島│● 5│ 4( 1− 2− 1)┃− 1│ 5│ 6┃h桜 a分
↑15┃12┃磐田│△ 2│ 4( 0− 2− 2)┃− 2│ 5│ 7┃a浦 a清
↑15┃13┃甲府│△ 2│ 4( 0− 2− 2)┃− 2│ 3│ 5┃a分 h柏
↑18┃14┃川崎│△ 2│ 4( 0− 2− 2)┃− 3│ 7│10┃a湘 a鞠
↓12┃15┃大分│● 2│ 4( 0− 2− 2)┃− 3│ 5│ 8┃h甲 h鹿
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫  ↑残留
↓13┃16┃湘南│● 2│ 4( 0− 2− 2)┃− 4│ 4│ 8┃h川 a浦
↓14┃17┃清水│● 2│ 4( 0− 2− 2)┃− 9│ 3│12┃a栖 h磐
↓15┃18┃新潟│● 1│ 4( 0− 1− 3)┃− 4│ 2│ 6┃a仙 a名
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛
84名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:57:02.24 ID:rjpkKnwk0
チビがチョロチョロしてるだけのチームが多い中で
異質のおもしろい試合だったな
85名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:57:03.20 ID:Phvgm4m20
李の俊さんグーパンGif画像はよ
86名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:57:03.29 ID:sUQrqdPdO
マリノス何なの?移籍してった奴等はただの癌だったわけ?w
87名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:57:04.44 ID:qWH9TU360
マリノスにあるまじき得点力
どうしちゃったの
88名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:57:07.72 ID:2PYRi4000
普通に鞠強いな
問題があるとすれば年齢的に夏場がどうなるかだな
89名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:57:07.95 ID:27OWMSZ70
ベイスも首位だし今年は横浜の年になりそうだね☆
90名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:57:11.11 ID:N0CnpTd80
すごい面白い試合だった
91名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:57:14.44 ID:k5cymLOFO
チンピラ藤田ハンパない
92名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:57:15.21 ID:IlOCD9aE0
この試合おもしろかった
93名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:57:19.25 ID:ZoF30puD0
サッカーの完成度は瓦斯のほうが上に見えたがわからないもんだな
94名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:57:20.60 ID:Lv+r7R2x0
中村さんが相手が強いと流れの中で死んでしまって
味方の負担が増える試合だった。

超絶FKとかいって相手の壁にあたってコースが変わったのを
言うのはどうかと思う。
はっきりいって一番チームのために走れていない糞の役にも立たない
人が最後までいるとものすごく負担になるんじゃないか
95名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:57:20.82 ID:TxWokCbj0
超変化って当てただけやろwww
96名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:57:22.53 ID:ZxxAjNl50
アイツ最近決めてないでしょ
ここは俊さんでしょ
97名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:57:23.74 ID:IA2iMk9x0
李はボレー上手いな
98名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:57:23.91 ID:bLcKM+VeO
マリノス4連勝
ベイスターズ敵地で連勝
凄いな横浜
99名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:57:23.98 ID:xRtgXPSYO
俊さん輝いてるな
シーズン通してこれならMVP確実
100名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:57:26.10 ID:AOeT9mkd0
>>83
大宮が逆方向にラインコントロールしてるな
101名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:57:32.07 ID:P5QWo037I
藤田の弟も喜んでるだろな
102名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:57:31.88 ID:eH5SM3sd0
塩試合メーカーのマリノスとはなんだったのか
103名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:57:37.49 ID:T386OOLM0
最後のエヒメッシのドリブル突破凄すぎw
もっと長い時間見たかったなぁ
104名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:57:37.65 ID:168uLLX+P
李忠成も普通に凄かった
105名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:57:37.76 ID:ogZyFkjT0
鞠の試合なのに塩じゃなくなってる
106名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:57:39.29 ID:mZvcKp8aO
ワタナベカズマは、フリップうめーな
107名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:57:41.21 ID:0Hj/gxfg0
>>60
こないだナビスコで得点したときもやってた
頭が悪いんだろ
108名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:57:43.31 ID:Juw6g7rb0
瓦斯のゴールもファインゴールだったしな
109名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:57:46.21 ID:jlLRClc40
アジア代表リーグ戦初特典か
110名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:57:47.36 ID:MVKr0J5o0
日本代表、ガチャアウト俊さんインしようよ
111名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:57:47.47 ID:wUtTcx4E0
俊さんの代表復帰あるで
112名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:57:52.41 ID:mPQnQtYw0
今年は横浜くるか
113名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:57:57.75 ID:QoL+4H+n0
>>60
こないだのゴールでもやってた。
たぶん「サンフレッチェ」の名の由来も知らずに続けてんだろう。
アホだよな。
114名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:57:58.49 ID:7y7YMpg20
>>39
一流のGKならあのFKくらい防がないとだめだろ
115名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:57:59.31 ID:AvIWbIwX0
俊さん輝いてるよ
後半疲れたけど
116名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:58:01.06 ID:8mtadByu0
                         ,---γ''''''''-、、
                       /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
                     / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
                    /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
                    /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
                   /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从 _                / )
( \               _;;;;;;;ノノ -=・     <  ;ミミミミミ(   \   _ _ _   / /
 \ \  _ _ _   /  )ミミl    ;;       ノミヽミミ \  \( |  |.  |  )/ /
  \ \(  | | |)/  /  ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ    |   | |_ |_ | _|  (
    ) |_|_|_||  /   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ    (  (__/___/__/   |
    | \__\___\__)  )      ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ     |   \        |
    |     /    /       | ヽ::  ̄   /|ミ/        .|     \      /
     \    (    ./          |::: ヽ、___, '  |         .\     )    /
117名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:58:06.38 ID:9L55VRue0
俊さん一人だけ次元が違うな
まじ上手いわw
118名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:58:07.08 ID:Wwhx+56p0
順位表が上からマリノス 浦和 ガンバと豪華な3チームになったな
119名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:58:09.67 ID:SHHLmRXn0
よく点取ってるなあ
120名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:58:09.94 ID:CpzaXFBMP
>>40
上位はどこまで上位なんですか!
121名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:58:09.96 ID:Wnc+AUvc0
>>86
俊輔に王様やらせるシステム構築したらものすごく機能した
122名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:58:11.06 ID:Ivu4rLg70
俊△
怪我がちな本田のサブが出来るのは俊さんだけだ
123名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:58:12.64 ID:kXrRXRFL0
>>49
今のJは広島や柏のようにチーム力を高めるか
名古屋や鞠のように余力のあるベテランに頼るか
その2つが鍵かもなぁ
124名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:58:16.47 ID:Bu9dAFlq0
後半面白すぎわろたw
125名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:58:18.14 ID:lxY3jvET0
俊輔はあの年齢でもかなり走ってるよな
126名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:58:25.39 ID:pEbDu0hn0
マリノス強かった&bull;&bull;&bull;
前半から東トップ下にしとけよ
127名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:58:27.64 ID:IlOCD9aE0
なんだかんだで俊さんのキレがいいと見ていておもしろい
やっぱスターだわ
128名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:58:28.98 ID:mPQnQtYw0
>>68
横浜のロナウジーニョきたーー
129名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:58:36.12 ID:wb/4l2u20
ええの獲ったわ!
130名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:58:36.45 ID:240eN7V50
>>94
きたーwくやしいのぅ、くやしいのぅwwww
131名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:58:37.06 ID:g64fEINS0
>>69
これは間違いじゃなくね
俊さん中心に回してるわ
132名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:58:37.36 ID:Dmrvd38H0
マリノスは大黒とか小野が移籍して攻撃が心配されてただけに今の圧倒的な得点力は驚き
133名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:58:42.74 ID:rY1N4xMs0
俊輔がボール持った時って、やっぱり何か雰囲気あるよなー
余裕が凄いし
面白い一戦だった
134名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:58:42.99 ID:kOB3NNlt0
来月WC本番とかなら俊さんありだったなw
135名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:58:43.90 ID:aR7l0dmS0
この試合で俊介けなすとかただの鞠アンチだわ
136名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:58:48.36 ID:Ntn5/kL3O
権田「DFに期待したボクが馬鹿でした」
137名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:58:57.61 ID:fLis0Qvs0
BS劇場は最高だなw
138名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:58:57.89 ID:Phvgm4m20
>>81
前半なんて完全に俊さん無双だったじゃねえか
139名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:59:02.16 ID:tQ9lSbgy0
鞠と瓦斯の試合がこんなに面白いなんて聞いてないぞ
140名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:59:03.73 ID:DBpBjPSW0
この調子でリーガに戻って活躍すれば代表復帰もありえるかもな
Jにいる間はもう信用されないだろう
141名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:59:08.06 ID:JNAfGiKGO
めちゃくやしいぜ、鞠強かった。
みんなよく頑張った、ナイスゲームだった。
142名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:59:08.54 ID:tlEcCHA80
長谷川アーリアジャスールが上手かった。
代表入りあるかも。
143名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:59:09.92 ID:6DkPTBna0
俊さん今日はアシスト無いものの
動きはキレキレ
144名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:59:10.68 ID:axTK/sDcP
おっさん集団頑張ってるな
145名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:59:15.12 ID:8q5Q1R/h0
瓦斯の守備が酷過ぎだわw
146名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:59:15.25 ID:PG+po/HW0
俊さんクラブ専念やからキレキレやねんで
代表に呼んだらまた熱出すで
147名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:59:17.08 ID:qd98Vt1Z0
これで勝てる辺り今年の鞠本物だわ
148名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:59:20.79 ID:Lv+r7R2x0
>>95
試合を見てない人は勘違いすると思うけど
中村さんはセットプレー以外のめんでカウンターでも攻めのときでも
トップ下のポジションじゃなくていっぽひいたいちから
周りを俯瞰することしかできなかった。
攻撃に厚みが出ない原因となっていたのを味方が救ってくれたんだよ
中村さんは流れの中で待った句点にもチャンスにも絡んでない
むしろ邪魔だった
149名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:59:22.02 ID:DJzTKSX6P
瓦斯は去年と同じで調子崩していきそう
去年も春先は内容絶賛されてたし
東の褒められ方も梶山のそれと被る
とりあえず点はとるけど李より東のほうがいいな
150名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:59:23.08 ID:nhcDxQEI0
権田反応は完璧だったんだけどな
まさか味方にあたって逆にいくとはw
151名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:59:34.02 ID:0pRWrtZk0
          .,Å、
        .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
       o| o! .o  i o !o
      .|\__|`‐´`‐/|__/|
       |_, ─''''''''''''─ ,、 / _
     /              \
    /     -=・    =・ゝ   i
    |       ( 、_、)       | 
    !        ___ _     ノ
    丶_      ー===-'    ノ
             ̄
152名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:59:37.77 ID:8D+nXW7z0
俊さんの超変化FKとやらの動画くれ
見たい
153名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:59:38.04 ID:DzV9fqhO0
「ナイスゲーム」これに尽きるぜ
154名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:59:39.25 ID:qRpdXMub0
>>94
俊さんのFKで流れかたむいたなwwwwwww
155名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:59:41.90 ID:VatrmXYZP
俊さん怖いぐらい若返ってるな
156名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:59:43.54 ID:mZvcKp8aO
結果だしたけど東京のサッカーに李は、まだフィットしてねーな
157名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:59:43.50 ID:AnaxrYA70
もしかして小野がフタしてたん?
158名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:59:48.17 ID:fR29FsrX0
ルーカスのシュートがポストに嫌われた後に
>>68が決まっちゃうというのがサッカーの面白さ……というか残酷さ
159名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:59:48.16 ID:QoL+4H+n0
>>131
まぁ、守備負担減らしてもらってる分、攻撃ではよく下に落ちてボールもらいにいってるしな。
160名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:59:49.62 ID:dTiCtzEe0
藤田凄すぎたなw
161名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:59:53.85 ID:VMtE3IA50
俊さんちょっとレベル違いすぎる
162名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:59:57.70 ID:OjcIuPU70
祝!六連勝 ありがとうわんわんお
はっきりいって李がいなくなってからの布陣の方が怖かったわ
米本が常に使えないのは痛いな
163名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:00:00.44 ID:GED+CLOH0
兵藤は完全に我が早稲田の誇り
164名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:00:02.69 ID:Wnc+AUvc0
>>133
一人だけ見えてる世界が違うんじゃなかろうかってくらい余裕持ってプレーしてるよな
165名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:00:07.35 ID:+hIFexOk0
         / 八   \
        /彡' /乂ミヽハ
        レ' /  弋ヘ jハ
        彡''{ '¨` ハ ´¨ }ミヽ
       彡' |  ゝ-'   レ'ノリ
        シゝ}  ∈∋ ノ /
         彡ゝ、_ <∠
       >─≦|| u   ノ≧─、
     / |   ||_____彡'' |{三ミヽ
    / /           \  \\
166名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:00:09.94 ID:gZDmhs0V0
鞠は地味だけど
良い選手が残ったわ

でも樋口の選手交代は遅い!
167名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:00:10.94 ID:Juw6g7rb0
俊さんボール持つのもうめーな
168名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:00:12.58 ID:UcY36fys0
FC東京守備酷くね?
加賀も森重も将来を嘱望された選手だのに
169名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:00:14.75 ID:cFKLJ4D10
鞠のリーグ日程

05節 vs広島
06節 vs川崎
07節 vs新潟
08節 vs甲府
09節 vs鹿島
170名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:00:18.40 ID:ha7P8joe0
最近J見てなかったけど、米本が帰ってきてるのが嬉しかった
171名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:00:21.54 ID:FaxJWCSa0
マリノスは俊輔が効いてるな
どこまであの調子を維持できるかが横浜の命運を握ってる
172名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:00:21.46 ID:QjKN3VOE0
マリノスの塩試合が見れないなんて
173名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:00:21.69 ID:gRRUwyK1P
タレント多かったな
兵藤はいい選手になったわ
174名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:00:23.77 ID:fLis0Qvs0
>>146
代表引退してから変な邪気が無くなって綺麗な俊さんになったよなw
今の俊さんはマジでキレキレ
175名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:00:24.80 ID:XMTNC1QW0
横浜・F・俊輔
176名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:00:29.17 ID:QoL+4H+n0
>>158
対照的だったよなw
177名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:00:30.00 ID:yRL51MuJ0
東京マスコミは韓国人が活躍したら嬉しいんだろな。
178名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:00:33.11 ID:8/qGQAsk0
>>132
小野がシュートを外してたのが点取れない原因じゃないのか
179名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:00:45.72 ID:hOT8Z4IY0
なんつーか試合の展開がスゴすぎ
ってか失点しても全く余裕のマリノス強すぎ
180名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:00:46.88 ID:fZ7YGm260
俊さんのFKに反応良いGKはダメ
去年楢さんがやられただろ
181名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:00:47.67 ID:0nvztEhA0
俊さん絶好調だな
182名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:00:47.71 ID:lWbMAFCi0
お互いガツガツ闘ってたのは良かった、もっともっと一対一に強くなれ!
183名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:00:55.05 ID:MVKr0J5o0
>>169
広島に勝てば8連勝あるな…
184名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:00:59.69 ID:JlNk4yN50
マリノスが塩試合製造機の中位力
今年は降格するって言ってたヤツでてこいや
185名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:01:01.24 ID:92auVU5Qi
鞠ってなんで渡辺と長谷川出したんだろ、それとも出ていかれたが
正しいのか?
186名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:01:01.68 ID:8bIVuinP0
ヨルダン戦みたいに糞試合やってるなら俊輔代表に呼んだほうがいいんじゃない
187名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:01:03.37 ID:rjpkKnwk0
Jリーグとは思えないほど
迫力満点の試合だったね
プレミアは全試合こんな感じだもんな
188名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:01:04.01 ID:Lv+r7R2x0
>>131
中村さん中心じゃなくて
相手が本当に強いときには兵頭のほうがチャンス作ってたよ
これで中村さんがうまいっていっている人がいるのが
どれだけ詐欺かが良くわかった試合だった気がする。
189名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:01:07.80 ID:kXrRXRFL0
>>157
いや、小野が居なくなって明らかにチャンスや攻撃の形は減ってる
今の鞠は決定力が半端ない
190名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:01:13.54 ID:qd98Vt1Z0
>>157
フタというか節水シャワーやな
191名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:01:15.55 ID:AUtF5t2v0
>>152
いや、FK自体は壁にあたってコースが変わったやつだから、そこまで期待しない方がいい
1点負けてたあの場面で決まったのが大きいという話
192名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:01:17.39 ID:M0Bnx3rx0
電柱要員の平山(´・ω・)カワイソス
193名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:01:31.52 ID:T386OOLM0
米本玉際強すぎ
外人とやりあえるレベル
194名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:01:35.24 ID:U1WRp+cw0
海外から戻ってきたら大体劣化してるけど
俊さんはトップレベルを維持してるな
195名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:01:37.46 ID:hGIHCAKU0
>>185
出て行かれたが正しい
大体カズシのせい
196名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:01:41.58 ID:wb/4l2u20
マリノスは夏場どうなるのか注目してる
197名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:01:41.80 ID:mZvcKp8aO
>>157
まぁ俊さん活かすには、ゴツイ奴のが向いてるね
198名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:01:42.06 ID:yIIIcdW30
俺たちの俊さんんんんんんんんんんんんんんんんんん
199名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:01:42.20 ID:895ndh230
代表戦より10倍面白かった
200名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:01:45.43 ID:AzRfxIMn0
今までの藤田ってJ2専用だったのに
ついに活躍したか
201名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:01:55.66 ID:gZDmhs0V0
>>185

渡辺→太り過ぎ

長谷川→怪我する前はもっと上手かった
202名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:01:55.53 ID:rWpkoDxS0
鞠のおっさんサッカー夏場になったら失速しそうだな
203名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:01:57.63 ID:CpzaXFBMP
>>123
そのほかに守ってフィジカル行って来いの戦略もある
鳥栖や湘南、去年の甲府、仙台あたりはそれがハマってる

絶妙なバランスでどれが正解とかないのが毎年の大混戦の原因だな
204名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:01:58.99 ID:Szd6TKXU0
     ____
   /    ヽ
   /  __人.___|
  / / ´・ .〈・ |
  | i   r、_) |  俊輔は僕より凄い
  |  |  `ニニ' /  
 彡彡ノ `ー―iミ
205名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:01:59.56 ID:mUPSqwu90
東京の二点目、ピンボール劇場すぎてわろた
206名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:02:01.32 ID:2mVFMAiG0
李が抜けてから瓦斯の攻撃が流動的になった
207名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:02:01.57 ID:qRpdXMub0
>>157
チャンスを作るけどことごとくはずしてたからん
208名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:02:06.78 ID:PnJHnWCP0
俊さん「東狙ってけった」
209名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:02:15.02 ID:9L55VRue0
俊さん代表復帰あるで〜
210名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:02:16.22 ID:168uLLX+P
>>113
元々ウェズレイがやってたのを広島がパクっただけですし・・・
211名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:02:22.34 ID:Wnc+AUvc0
>>182
今年本当に笛吹かないから、球際厳しい試合多くなってるよな
212名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:02:23.57 ID:bDlHJ1SR0
比嘉さんは怪我で離脱か
213名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:02:25.10 ID:PG+po/HW0
李がシュート決めた瞬間舌打ちしてもうたわ
ワイ屑かもしれんな
214名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:02:25.33 ID:Juw6g7rb0
ザック以下みんなで俊さんの代表復帰してもらうように
お願いしにいけ
215名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:02:26.26 ID:uTZXUiS8P
俊さん良かったけど別に俊さんのおかげで勝った!ってしたわけじゃないでしょ
藤田がMOMなのに「結局は俊さんだよな」ってしてる奴なんなの!?
216名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:02:27.15 ID:240eN7V50
>>188
ぷぷぷぷー、くやしいのうくやしいのうw
217名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:02:33.00 ID:almOTZFv0
3点目微妙かと思ったら徳永が残ってるね
オンだ
218名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:02:34.39 ID:ZVnuHC/h0
いい勝負だった。
瓦斯はちょっと交代含めて色々後手に回ったのが敗因かも
219名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:02:36.86 ID:bQC1NRE+0
J見てると遠藤長谷部の代わりできそうなの
いくらでもいるな
ザッケローニいい加減にしろや!
220名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:02:39.21 ID:ogZyFkjT0
今シーズンあんまりファウルとらなくなったね、こっちの方が面白い
221名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:02:40.97 ID:1am1yIVk0
優勝あるで
222名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:02:43.68 ID:Uqnrbjda0
壁が避けなきゃああはならなかっただろうに
223名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:02:45.05 ID:JlNk4yN50
>>196
毎年夏場強いよ
去年もジジイ軍団なのに強かったし
224名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:02:55.32 ID:Lv+r7R2x0
>>187
迫力のある試合になればなるほど
中村さんは消えて役に立たなくなったけどね。

まわりがものすごく自己犠牲を払って戦っていたから
決勝点が生まれたのも薗証拠だし
中村さんはいつも低い位置で無駄にふかんしてるだけだから
あれじゃチャンスは生まれないでしょ。
これを中村さんのおかげって言っている人たちはちょっと頭が
おかしいと思う
225名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:02:56.59 ID:o2Jn2ohd0
最後に2枚替えとか動くのが遅すぎたな
226名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:02:57.32 ID:cFKLJ4D10
227名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:02:59.27 ID:ItCsLUjt0
FC東京の中盤はええな
228名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:03:00.62 ID:7y7YMpg20
この試合いちばん良かったは主審
229名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:03:08.29 ID:Wnc+AUvc0
>>194
維持してるというか、年取ってまた違うタイプのうまい選手になった感じ
230名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:03:15.59 ID:zu2Wf7NY0
gif動画

藤田祥史が決勝ゴール 横浜Fマリノス×FC東京 J1第4節 3月30日
http://www.youtube.com/watch?v=0yyX0t7ImMA
231名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:03:20.82 ID:zkNX9pLT0
>>223
そして終盤失速
232名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:03:27.24 ID:f1eTYy0+0
おれ今までJ1のレベルなんて海外に比べればしょぼいだろと思ってたけど結構レベル高くね?ってか面白くね?
ブンデス下位〜中位同士の試合見るより楽しいんだけど上位はともかく
233名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:03:32.87 ID:PG+po/HW0
俊さん、クラブ専念やのうて代表専念してもうたらどないやろか?ええで
234名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:03:34.53 ID:rC/KQ81C0
レベルの高い試合だった
235名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:03:37.36 ID:AjNUSZ9XO
>>215
いや俊さんいなかったら勝ってないし
236名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:03:39.02 ID:Ss0U7GIz0
優勝してしまう・・・
237名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:03:42.67 ID:rY1N4xMs0
米田と長谷川が良かった
高橋よりいいじゃん

しかし長谷川が肘で一発富沢の腹に入れて潰しておいてからの
渡邊のゴールは見事な完璧なカウンターだったな
238名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:03:54.94 ID:wFDxBEBO0
ようやく横浜のプロスポーツに春が訪れようとしている
239名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:03:56.97 ID:QoL+4H+n0
>>210
あれ、広島時代だけじゃなかったっけ?
240名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:04:06.33 ID:4WJfrTv00
>>107>>113
そうだったのか……
アジア杯でもしてたしな、気に入ったのかな
誰か教えてやれよな、もうやめた方がいい
241名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:04:06.64 ID:EyOnuRgy0
今シーズン初めてマリノスの試合みたけど
俊輔が調子いいのは分かった
今日ノーミスじゃないか ボール取られてないよな
242名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:04:16.72 ID:8D+nXW7z0
なんで2点目ばっかりなんや
わいは1点目のFKが見たいんや
頼むで
243名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:04:17.06 ID:hGIHCAKU0
>>231
去年の終盤えらい強かったぞ
244名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:04:22.24 ID:loL9kXJA0
俊輔の後ろ二人が完全にお守りですごい機能してるな
245名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:04:22.55 ID:eH5SM3sd0
ファンタジスタ俊輔とハットトリック豊田の
ニーリフトコンビを代表で見たい
246名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:04:25.92 ID:JlNk4yN50
>>231
去年は序盤以外強かったじゃん
4位だぞ
247名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:04:30.67 ID:FGGG9zZo0
俊さんがメチャ守備するとか聞いてないんですけど!
248名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:04:34.09 ID:tk5PyIRUO
李代表あるで!
249名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:04:39.09 ID:Lv+r7R2x0
>>215
結局中村さんが自分勝手に動いていても何もチャンスが生まれないのに
なぜか中村さんのおかげになってるんだよね。

東京は不運があったけどいい攻撃もできていたし中村さんに流れの中で
なにもできないことを証明してくれたから大下がりはしないと思う。
250名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:04:39.24 ID:xHfdm8Lw0
いま代表に必要なのは俊さんや!!!!
251名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:04:39.80 ID:HO+kYQ+K0
実際、4連勝するほど強いとは思わないけど、ツイてるなっては思うね
乗ってるうちに一つでも多く勝っておいたほうがいいな

>166
いつも、学ぶ出すのが遅いからイライラする。せめて20分以上はやりたい
そうすりゃ、押し込めるのに
252名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:04:43.51 ID:Lpf2PTSF0
塩すぎるなんだこの試合
と思ったらBS劇場でワロタ
瓦斯ざまあああああww
253名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:04:46.80 ID:He6bAfTKO
平山はJ2行けよ。
254名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:04:49.58 ID:cFKLJ4D10
Jリーグタイム
※NHK衛星第一で3月30日(土)午後9時10分から放送
解説:山本昌邦 MC:山本浩&伊藤友里



AFCチャンピオンズリーグ グループリーグ第3戦「広島×浦項」
※日テレG+で4月2日(火)午後6時45分から生中継
※広島テレビで4月2日(火)深夜1時29分から録画中継
※日本テレビで4月2日(火)深夜2時29分から録画中継
解説:都並敏史 実況:鈴木健 リポーター:宮脇靖知(広島テレビ)

AFCチャンピオンズリーグ グループリーグ第3戦「FCソウル×仙台」
※BSスカパー!で4月2日(火)午後7時15分から生中継
※ミヤギテレビで4月2日(火)深夜1時59分から録画中継
※BS日テレで4月2日(火)深夜2時30分から録画中継
解説:北澤豪 実況:寺島淳司

AFCチャンピオンズリーグ グループリーグ第3戦「浦和×全北現代」
※日テレG+で4月3日(水)午後7時15分から生中継
※日本テレビで4月3日(水)深夜2時59分から録画中継
解説:福田正博 実況:新谷保志 リポーター:田中毅

AFCチャンピオンズリーグ グループリーグ第3戦「水原三星×柏」
※BSスカパー!で4月3日(水)午後7時15分から生中継
※BS日テレで4月3日(水)深夜2時30分から録画中継
解説:城彰二 実況:鈴木崇司
255名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:04:49.92 ID:Ss0U7GIz0
俊輔のキレと体調
日本に戻ってきてからの数年間で一番良いんじゃないか
256名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:04:54.23 ID:2mVFMAiG0
>>241
後半サイドチェンジでミスあったけどな
257名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:04:57.46 ID:O612t58D0
マリノスには連覇して金満になって、カフーとデルピエロを獲得して欲しい
258名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:05:01.00 ID:o2Jn2ohd0
李はいて座だからあのパフォらしいぞ
259名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:05:04.15 ID:Bu9dAFlq0
斎藤の使われ方が不憫だけど
最後のあれはシュートまで持ち込めよ
260名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:05:06.40 ID:VatrmXYZP
>>245
セットプレー最強やな
261名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:05:07.93 ID:UeD+sINB0
>>228
審判良かったな
262名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:05:09.68 ID:8/qGQAsk0
伸び悩んでるのは俊さんに膝入れてもらったらどうだ
263名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:05:12.24 ID:wOe31RPJ0
東はなんでサイドなの?FC東京じゃいつもサイド?
どう見てもトップ下の方がチームが生き生きしてたんだけど

あとボランチは米本って奴と高橋の方がいいんじゃないか
あの米本って選手は年齢的にロンドン世代なのに候補にすらならなかったのか?
264名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:05:19.52 ID:T517yKgy0
>>241
取られては無いね
パスミスはまあ人並みにあったけど
265名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:05:20.96 ID:xIElcdEg0
マリノスが開幕から負け無しとか去年何だったの
266名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:05:25.62 ID:ZPrOeft80
エヒメッシあそこは時間稼ぎしろよ。
267名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:05:25.84 ID:240eN7V50
>>241
いや、ボールは取られてたこともあった。
ただよく動いてたよ。
どっかのアンチは試合見てないみたいだけど。
268名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:05:26.76 ID:cFKLJ4D10
J1第5節「鳥栖×清水」
※NHK衛星第一で4月6日(土)午後2時から生中継
解説:山本昌邦 実況:下境秀幸(NHK静岡)

J1第5節「浦和×湘南」
※NHK衛星第一で4月6日(土)午後7時から生中継
解説:福西崇史 実況:松野靖彦(NHK東京)
※テレ玉で4月6日(土)午後7時から生中継
269名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:05:28.85 ID:0pRWrtZk0
また中村さん連呼?
270名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:05:31.06 ID:UcY36fys0
東は右サイドで可哀想だった
良いFW多いからポポはツートップでやりたいんだろうが、そうなると彼が活きない
271名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:05:31.27 ID:yJZQa7yU0
>>241
おもいっきり倒されてボール奪われてたやろ
つーか90分間でノーミスなんてありえるわけないやろ
272名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:05:32.57 ID:uTZXUiS8P
>>235
そりゃ俊さんも点決めたけど
藤田くんは二点決めたんだよ
それで俊さんばっかり「さすが別格」「俊△」「代表よべ」
芸スポを流浪する実質アンチが元気になりすぎ
273名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:05:37.39 ID:IxpHWmbB0
>>210
名古屋ではやっとらん。大分はしらんが広島だけじゃないか?
きちんと由来聞いて始めたって言ってたし。
274名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:05:37.71 ID:wb/4l2u20
>>232
清武以外下手くそとかあるからな
275名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:05:38.60 ID:yL609uSO0
面白い試合だった。楽しませてもらったよ。
276名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:05:40.25 ID:pwSWLGf/0
>>230
通報した
277名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:05:44.23 ID:OVEqA/Mj0
鞠はACLないのがデカいわな
直近3年のリーグ優勝クラブはこれに該当
あとはナビスコ・天皇杯軽視出来るか否か
278名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:05:50.64 ID:T386OOLM0
>>240
李があのパフォ好きな理由は射手座だから
279名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:05:51.93 ID:IA2iMk9x0
富澤が倒れてる横をボールが通り抜けて点に繋がったのには笑った
280名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:05:55.23 ID:gZDmhs0V0
>>232

まだJはパスミスから相手のチャンスってのが多いんだよね
海外はパスミスが少ないから展開が面白いんだけど
281名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:06:01.55 ID:YQF2D4W60
終了間際ボランチに入った俊さんが
FC東京のカウンターを潰していたと聞いて
282名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:06:05.00 ID:cFKLJ4D10
(re:) 4位 大宮 (8, +3,4)
==残留争い==
5位 広島 (7, +4,4)
6位 名古屋(7, +2,4)
7位 F東京 (6, +2,4)
8位 鳥栖 (6, +1,4)
9位 柏 (6,±0,4)
10位 仙台 (5,±0,4)
11位 鹿島 (5, -1,4)
12位 磐田 (2, -2,4)
13位 甲府 (2, -2,4)
14位 川崎F (2, -3,4)
15位 大分 (2, -3,4)
16位 湘南 (2, -4,4)
17位 清水 (2, -9,4)
18位 新潟 (1, -4,4)  
283名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:06:06.89 ID:wFDxBEBO0
米本怪我する前に戻ってきたな
スタメンじゃなかったのは高橋やアーリアも好調だし疲れが溜まらないようにコントロールしてるのかな
284名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:06:07.38 ID:ax4nxODi0
ちなみにこの試合は明日Eurosport2でやるみたいですよ
285名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:06:08.86 ID:IIr44dod0
>>232
上位でこのレベルの試合が確実に見れるなら十分って感じだね
実際は上位同士でも堅すぎる試合も多い
286名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:06:19.94 ID:k5cymLOFO
俊さんすごい
ゴール左端を狙って右端に入れた
ゴンダが無様だった
287名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:06:21.25 ID:AjNUSZ9XO
>>257
カフーを待ちわびてたら引退していた
288名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:06:23.73 ID:QoL+4H+n0
>>267
今日は良くないほうだよな。
後半イラついてたみたいだし。
289名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:06:24.22 ID:kXrRXRFL0
>>232
平均のレベルでいえばJはかなり高い
ただ抜け出た強さは無く、良くも悪くもどこも似たりよったりのサッカーしてるから
海外相手だと苦労もする
290名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:06:26.40 ID:ZM23/Tkm0
マリノスは内容は塩だけど勝負強い
瓦斯は見てて面白いけど勝負弱い
その差が出たな
291名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:06:27.63 ID:qd98Vt1Z0
>>259
コンディション良くないらしいから今日は出来れば使いたくなかったんじゃないの
292名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:06:30.46 ID:Bm3i3x8h0
長谷川エリアジャーナルってなかなかいいな。
293名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:06:31.39 ID:Lv+r7R2x0
>>247
これで中村さんが守備してるなんて行ったら周りの選手がかわいそうでしょ?
あの人は無駄にさがっていつもどおり徘徊しているだけで
流れの中でチャンスを作っていたわけじゃないし
相手のカウンターに体を張っていたわけでもないよ

今期のマリノスはそれだけハードワークをする選手がまわりにいるってこと
薗選手たちがどれだけ持つかにかかっているかもしれないね
294名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:06:34.84 ID:wUegjeLZ0
295名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:06:36.20 ID:M5Wb8ISf0
面白い試合だった
296名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:06:36.62 ID:K4P6VzSy0
俊さん代表招集な
297名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:06:39.41 ID:Bu9dAFlq0
>>245
本田の先輩でどうたらってAAはワロタ
298名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:06:39.44 ID:uTZXUiS8P
>>249くんはどうしたのかな?
3回くらいスルーパスでチャンスを生んでいたんだよね
299名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:06:47.29 ID:Ss0U7GIz0
藤田がドラゴンに見えてきた
300名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:06:47.47 ID:cFKLJ4D10
得点順
1. 14点 横鞠
2. 10点 鳥栖
3.  7点 浦和 大宮 広島 瓦斯 柏 川崎

失点順
1. 2点 桜大 名古屋
2. 3点 浦和 広島
3. 4点 大宮
301名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:06:53.79 ID:CpzaXFBMP
>>211
去年からJ全体の経営戦略として東南アジア市場開拓が打ち出されて
そのために代表・クラブともアジアで勝てることを一つの指標にし始めた。
今年はACLで旅費援助つくし、ジュビロとムアントンの提携なども支援中。
んで粗い削り攻撃に耐えることが命題化

というかプレミア独り勝ちの理由がアジア市場での放映権を握ったことなんで
Jもアジアで放映権売る、そのためにアジア最強を目指して見ることになったようだ
302名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:06:59.58 ID:FSBouoOn0
面白かったし、レベル高い試合だった。
東京は攻めてはしっかり崩して先制したし、その後の守備もDF4人のラインも見事に整ってたし、
ちょっとマリノスは成すすべなしという時間が続いた。
俊さんの同点ゴールがなければ逃げ切れてたかもな。
勝ちに行こうとSBも攻めに回って、CB2枚の間隔が空いてしまったところを藤田が上手くついて2得点。
303名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:07:05.89 ID:yJZQa7yU0
俊さんのパスセンスとFK見ちゃうと
セットプレーの形が見えない日本代表に欲しいと思っちゃうわ
304名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:07:10.35 ID:Lpf2PTSF0
>>241
うちとやった時はもっと凄かった
今日はむしろミス多すぎ
305名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:07:24.71 ID:kXrRXRFL0
>>263
今日は李が入ったからサイド
これまでずっと東がトップ下で使われてる
306名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:07:37.80 ID:KgZRxEPR0
>>263
東はいつもトップ下だよ
米本は膝の怪我からやっと復活してきたところ
307名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:07:47.32 ID:Phvgm4m20
しかし鞠の中盤はいろいろやってたな
俊さんが一番後ろに下がって
両SHが中に入る+両SBがめっちゃ高い位置を取って扇みたいになるフォメ
なんなんだあれ
308名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:07:50.51 ID:AjNUSZ9XO
>>263
米本は日本屈指のスペランカーになれる逸材
309名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:07:53.01 ID:Lv+r7R2x0
>>272
あれは点を決めたって言わないでしょ?

ハードワークしている周りの選手がかわいそうだよ
これで毎回中村さんがマンセーされてるってさぎみたいなもんジャン
310名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:08:01.36 ID:rC/KQ81C0
ルーカスのポスト叩いたシュートまでの流れが美しかった
ああゆうのもっと見たい
311名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:08:01.97 ID:Y6x0Hy5O0
糞鞠サポが調子に乗ってるけどお前ら絶対に下降するから
ヒグじゃ優勝は無理だわ。明らかに持ってない。

優勝するに必要な「アレ」を持っていない。俺の言葉を覚えておけよ
312名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:08:05.75 ID:Lpf2PTSF0
>>294
狙ってるんだよねこれ
凡人にはわからないけど
313名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:08:06.24 ID:ZPCaNIyn0
俊さんをいつ代表に呼ぶの?
314名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:08:09.26 ID:hGIHCAKU0
>>292
CSの放送事故なんだっけ
渡辺学?だっけw
315名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:08:11.45 ID:4G6S8lt/0
樋口交代遅すぎ
2-1で勝たなきゃダメだろ
316名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:08:20.35 ID:k5cymLOFO
平山も見れたし面白かったよ
317名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:08:21.04 ID:T386OOLM0
>>283
米本は先週打撲の怪我した
だからベンチスタート
318名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:08:21.62 ID:DkL99UEs0
>>68
ファッ!?
319名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:08:26.16 ID:Tuv8XR4Oi
>>294
これは東があかんなーやっぱり
320名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:08:27.14 ID:15ACVJA20
流石マンUを破った男や
321名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:08:29.53 ID:up1HrOmf0
俊さんすごすぎ
322名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:08:42.37 ID:almOTZFv0
>>294
東の背中シュートだな
323名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:08:43.39 ID:x1IbyoVm0
しょせん瓦斯は瓦斯ってこったな
324名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:08:47.90 ID:yf2A2xjh0
マリが強い理由
・去年の富澤、今年の藤田の補強がピンズド
・俊さん、マルキがイキイキ
・斎藤学がレベルアップ
・監督の戦術が全体に浸透
325名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:08:51.04 ID:Wnc+AUvc0
>>263
米本は大怪我してたので・・・
326名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:09:02.18 ID:HO+kYQ+K0
>>265
去年は5月くらいまで、降格するんじゃないかと思ったくらい酷かったな
ホーム戦ですごい応援の中勝ってから、浮かび上がってきたのは覚えてる
327名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:09:05.78 ID:rhSYkb2J0
藤田できる子なのにやっぱり丸木の控えなんかのう
328名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:09:12.18 ID:4WJfrTv00
>>278
あーそうなの?ならいいや
好きなだけやって、ただし広島以外にね
329名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:09:15.62 ID:uTZXUiS8P
>>309
ゴールとして記録されてればそれはゴールなんだよね
W杯のOG戦もあれはゴールだよ。ゴ、−、ル。分かる?
330名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:09:19.54 ID:BQdChBwN0
平山ちゃんと競り勝ってたな
あの時間じゃそれくらいしかできる事無かっただろうけど
331名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:09:21.19 ID:AvIWbIwX0
セットプレイのワクワクさは俊さんに誰も勝てんな
どうにか代表にそこだけでも欲しいものだ
332名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:09:33.52 ID:rC/KQ81C0
米本すらあっさり交わす俊さん凄いよキレキレだよ
333名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:09:34.23 ID:bQC1NRE+0
代表ボランチ入れ替えだな
前田とかいう骸骨もチェンジで
334名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:09:38.35 ID:wFDxBEBO0
>>263
米本は靭帯切った重傷からの復帰で少しずつ慣らしている段階
8割の動きでも怪我前より疲労がたまりやすいんだと
335名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:09:46.26 ID:qhGdMtJd0
熱くて面白い試合だった
長谷川は良い選手だ。
336名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:09:46.48 ID:UcY36fys0
俊輔の跨ぎ一回で相手のマーク外す感じ、フィーゴみたいでテンション上がった
切り返しの深さは昔の方が良かったかも知れんが、逆突くのはうまくなってるかもね
337名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:10:11.24 ID:rhSYkb2J0
>>328
つーかサンフレッチェ経由で大元たどると誰だっけ
ウェズレイだっけ?
338名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:10:13.81 ID:lWbMAFCi0
東京はアーリアがすごい上手くなってて感心した
鞠の選手が徹底的に潰すのも分かる
339名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:10:19.11 ID:x1IbyoVm0
FC東京の高橋の良さって何よ
340名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:10:19.43 ID:1lOEx3PQ0
>>215
それは俊さんがスターだからだろ
341名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:10:23.81 ID:Lv+r7R2x0
>>307
いろいろやってたんじゃなくて
攻めどころがないと中村さんが無駄に下がって周りがあがってっていう
戦術を取らないといけなくなってるだけ

中村さんが下がってチャンスが生まれたんじゃなくて
兵頭が体を張って前線に絡んでいったから決勝点が生まれたように
中村さんができないことを周りがやってくれているだけ

前半あれだけ中村さんに走らされたにもかかわらず
自分がいっさい走らないでちんたらやってる人にね
342名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:10:29.08 ID:eEYe09eq0
マリノス4得点、ゴールの瞬間





http://www.youtube.com/watch?v=QJJm65xWtwY
343名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:10:32.12 ID:cUim6y2v0
>>280
パスミスする前にクリアするか放り込むからな。合理的といえば合理的だが。
344名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:10:51.87 ID:daNiVREP0
面白かったけど、最後のゴールは半身オフサイドに見える
345名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:10:52.65 ID:4Q8WGKa90
俊さん最高だな

マジでうまい
346名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:10:52.65 ID:aq1ohInl0
俊輔FK
ttp://ziploda.net/img/34169705d2cec2a6e685c2d08cd6f9c5.gif


ゴール入る前から手を上げる俊さんかっけえ

>>213
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
347名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:10:54.45 ID:zM+vlTGd0
素晴らしかったな
348名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:10:56.50 ID:240eN7V50
>>307
精度の高いパスが供給されるから
受け手を増やして、選択肢増やしてるんかね。
349名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:11:13.44 ID:1s7JhgZb0
>>342
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
350名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:11:18.28 ID:FGGG9zZo0
この頃とどっちが強い?

                
   マルキ  久保

奥             佐藤由
     那須 遠藤

ドゥトラ 中澤 松田   ユ

       榎本

         監督:岡田武史
351名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:11:32.78 ID:AFj3MAiL0
BS劇場健在だったな
Jリーグタイム見るか
352名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:11:40.97 ID:LiSceg/v0
中村俊輔 

マリノス 
1997  FK1点 U-20ワールドユースFK1点
1998  FK3点
1999  FK1点 シドニー五輪予選 FK3点
2000  FK1点 代表FK3点 五輪壮行試合 FK1点
2001  FK1点
2002  FK2点 代表CK1点
レッジーナ 
2002-03 FK2点
2003-04 FK1点 代表FK1点
2004-05 FK1点 代表FK2点
セルティック
2005-06 FK3点
2006-07 FK5点 UEFA CL FK2点
2007-08 FK2点
2008-09 FK2点 代表FK2点 リーグカップFK1点 
エスパニョール
2009-10 FK0点 代表FK1点 
マリノス
2010  FK1点
2011  FK1点 天皇杯FK2点
2012  FK2点 天皇杯FK2点
2013  FK2点 CK1点 ←NEW!

AFCユース(1996) FK1点

トータルFK 55点
353名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:11:43.87 ID:eH5SM3sd0
Jリーグタイム見よか
354名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:11:47.17 ID:nF9PxPmz0
355名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:11:49.26 ID:MTvoCwOQ0
>>342
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
356名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:11:52.13 ID:FSBouoOn0
鞠は右サイドが天野佐藤とかなりの博打で、やっぱり東京はそっちから攻めると上手く行くという展開。
小林出れないのかと思ったら最後出てきたし・・・よくわからんな。
あ、佐藤と変わった端戸は良くやってた。
どうせなら斎藤ももっと見たかったな。守備に目覚めた今の俊さんなら一列下げてレジスタでも絶対いけるし。
357名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:11:59.50 ID:Ss0U7GIz0
うんこちゃんのシュートには焦った
358名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:11:59.85 ID:cFKLJ4D10
359名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:12:04.81 ID:x1IbyoVm0
渡邊千真は4得点目か
360名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:12:15.34 ID:Lv+r7R2x0
>>338
何気にマリノスは攻撃的ないい選手を放出しちゃってるけど
中村さんが私物化してるサッカーだといきないから
他のチームでがんばったほうがいいと思う。
狩野も拍でがんばってるし
361名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:12:18.68 ID:168uLLX+P
中町、富沢、藤田とか
J2っぽかった選手を活躍させるのが上手いなマリノス
362名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:12:19.30 ID:wFDxBEBO0
>>317
そうなんだ
通常6本ある靭帯が4本しかないらしいし、怪我に気を付けて頑張ってほしい
363名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:12:27.13 ID:VatrmXYZP
>>350
比べられないがその時みたいに見てて超絶つまらんてことはない
364名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:12:29.11 ID:BQdChBwN0
瓦斯はやっぱり高橋と米本のボランチでアーリアが前の方が機能する感じだな
365名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:12:31.02 ID:bnzmTEN3O
NHKのアナが全然アーリアジャスールを言えてなかったw
366名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:12:34.66 ID:8vvMsDi+0
マリノスは勝負強いな
そろそろエミネムさんもマリノスの事を教えたくなってきただろう
367名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:12:37.10 ID:AFj3MAiL0
>>68
普通にオンだね
368名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:12:45.02 ID:rcDwFDR50
>>93
俊さん程のクオリティーの選手は東京にいないじゃん・・・
369名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:12:53.80 ID:196qG0xw0
>>342
歴史に残るわー
370名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:12:56.60 ID:l/2bh9Q40
371名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:12:58.18 ID:CWausIgf0
>>342
ありえんやろこの動き
372名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:12:58.04 ID:FrTEuyAL0
>>68
これネット刺さった後のボールの跳ね返り方どうなってんの?
373名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:13:04.06 ID:cFKLJ4D10
今日の俊さん

李くんに顔面グーパンチされる
ぬるぬるキープと精密射撃の砲台と化す
FKで同点オウンゴール演出
右足で彗星宇宙ミドル
後半たまにガス欠するも守備頑張る
太田くん相手にプレッシャーをかけてマイボールにした後、相手を見下すように笑う
あんまり得点に関係ないけどかっこいいガッツポーズ
374名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:13:06.97 ID:rhSYkb2J0
>>363
駒としては>>350の時代の方がそろってる気もするが、
今の鞠面白いんだよな
375名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:13:09.62 ID:k5cymLOFO
これが世界人間力
376名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:13:13.67 ID:wOe31RPJ0
FC東京サポは悲観することないんじゃない?
いい崩し方出来てたし
1失点目は運と東が悪かった

東がトップ下になって米本ってのが入ってからは特にいいサッカーしてた
アウェイ用なのか何なのか知らないけど最初からあの形でまともに
ぶつかった方が良かった気がする まあ結果論だけど
377名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:13:25.48 ID:44UiDxxzP
ガンバも去年セホーン切らずに我慢してたら鞠みたいに強くなってたりしてw
378名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:13:34.92 ID:Lv+r7R2x0
>>356
今日の試合でこの人が相手の攻撃を止めてフィルターかけたシーンなんてないでしょ?
無駄に低い位置にいることが守備をすることじゃないんだよ

もともとトップ下にいるのに徘徊してチャンスを作れないで
周りが自己犠牲払ってとった点まで自分の手柄みたいにするなよ
379名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:13:37.35 ID:AjNUSZ9XO
>>324
今年はファビオも当たりっぽい
380名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:13:44.97 ID:sphjnvDx0
代表の遠藤のとこ俊輔でええんちゃうか
381名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:13:47.97 ID:AFj3MAiL0
ID:4WJfrTv00

広島サポ乙
382名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:13:48.53 ID:240eN7V50
周りがハードワークの人は、全員が同じことしないダメとか思ってるんだろうか?
単に役割分担なだけだし、結果出てるんだから間違ってないんだよ。
383名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:13:58.31 ID:3f7pm5qz0
マリノスのじじい達頑張ってるな
384名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:14:02.75 ID:Guo8C7uM0
>>311
ヒグだけじゃなくヒガもいるから大丈夫
385名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:14:07.43 ID:2R6RijgW0
21時45分〜(日本時間)

【ネット】サンダーランド×マンチェスター・ユナイテッド
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1364644951/

香川真司スタメン出場!
386名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:14:34.00 ID:cGbnhhfX0
横浜の監督ってまだ和司
387名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:14:43.47 ID:LiSceg/v0
>>385
GJJJJJJJJJJJ

完全に忘れてたwwwwwwwwwwwwww
388名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:14:47.54 ID:VBUvgdOn0
俊さんさすがにJじゃ別格だな。何気無いプレーが全て上手すぎる。
でも、代表からは解放してあげておいて欲しい。本人が熱望しない限り。
389名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:14:48.29 ID:W93IMfpL0
権田いろいろ持ってないw
390名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:14:59.53 ID:yL609uSO0
俊さんにしか出来ないプレーがある。それだけのことさ。
391名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:15:12.90 ID:z48CdyYf0
>>268
どこのコピペか知らんが5節は浦和対磐田
392名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:15:17.01 ID:T386OOLM0
東はサイドだと活きないな
393名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:15:17.74 ID:Phvgm4m20
香川スタメンかよ
休めねえw
394名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:15:22.11 ID:k5cymLOFO
>>373
あのガッツポーズのときなぜ後ろにいたんだろ?
395名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:15:27.77 ID:GMe2Xhm30
香川スタメンなのかよ
風呂入る時間がねぇ
396名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:15:29.11 ID:Lv+r7R2x0
>>382
まわりがハードワークで着ないと
中村さんが生きないって言う戦術を自分の手柄みたいにしていることが
腐っているっていうこと
後半に何一つチャンスにからめないで後ろで徘徊しているだけの
中村さんのせいでまわりがあれだけプレスかけて仕掛けてとった
決勝点なのにな
397名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:15:31.72 ID:wUegjeLZ0
>>385
?!
398名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:15:35.73 ID:Lpf2PTSF0
斎藤が出てないから瓦斯はラッキーだったな
うちはチンチンにされたし
最後の突破もったいなかったわ
斎藤代表レベルになってほしいな
399名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:16:03.75 ID:f1eTYy0+0
俊さんFKは権田は悪くないけどゴンダンゴwwwwwwって感じに見える
400名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:16:09.75 ID:qj9CHiyf0
マリノス強い ほんとうに強い そして上手い!
401名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:16:24.04 ID:QuuZO38f0
藤田>>>兵藤>>>俊さん
402名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:17:13.19 ID:Lv+r7R2x0
FC東京はこのままいいサッカーしてくれれば期待できる


マリノスは中村さんのせいで周りが相当走らされているから
息切れが心配。
スタミナがあるとかみすをしないとか言われているけど
ただ単に好き勝手に動いているだけ
競り合いに参加しないで逃げのポジションにいることは
活躍しているとは言わないと思うよ。
403名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:17:15.78 ID:x1IbyoVm0
エヒメッシは足がまだ痛いらしーから
スタメンじゃなく途中出場でええやろ
404名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:17:35.49 ID:almOTZFv0
栗原の李へのタックルでめっちゃ笑った
405名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:17:48.42 ID:SS4TOXY90
めちゃくちゃ面白そうな試合結果だな こういう当たりの試合は
406名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:17:52.43 ID:QuuZO38f0
>>241
ほんとに試合見てたか?
俊さんのミスパスで40才ドゥトラが何度無駄走りさせられてたよw
407名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:18:08.41 ID:T386OOLM0
エヒメッシスタメンで見たいわ
まだ怪我から復調しないのかな
408名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:18:15.18 ID:wvIi2yOD0
また、気持ち悪い俊輔アンチが来ているんで、NGしとくと吉
409名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:18:15.91 ID:240eN7V50
>>396
別に中村は自分の手柄なんて言ってないだろ
なんの妄想だよ。病気か?
単に自分が中村嫌いなだけだろw
410名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:18:16.22 ID:Lv+r7R2x0
マリノスはポゼッションの割にはチャンスが少ないのも
それが理由だと思う。

中村さんのために周りが押し上げてそこをハイエナみたいに
ポジションどってまわりを使うことしか出来ないことが
ずっと繰り返されているとバランスが崩れてくるし
これをずっと代表でやっていたからおかしくなっていった
411名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:18:26.80 ID:Wnc+AUvc0
>>361
監督がJ2からスタートだからな
412名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:18:35.05 ID:SHHLmRXn0
斎藤五輪から調子落としてたけど
復調してきて良かったわ
413名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:18:43.35 ID:c/n+gpex0
今日の鞠はチーム得点王マルキが出停
スタメンで出したい斉藤と小林が調子が悪くて残り数分からしか使えない状況

序盤のきついところを越えたな
414名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:18:49.13 ID:L9tRLHAyO
東京って毎年ここら辺りの試合で東京さんから東京ちゃんに変わるよね
415名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:18:53.03 ID:qNXyiXL00
結局は俊さんなんだよね
416名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:18:56.28 ID:HO+kYQ+K0
>>401
兵藤ってあんまり注目されないんだけど
毎試合汗かいてくれる選手なんで、好きだわー
もちょっとシュートがうまければなあ
417名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:19:04.73 ID:OCsm8BHM0
兵藤はザックに呼ばれそうだな
418名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:19:08.69 ID:qj9CHiyf0
マリノスの強さを感じた 全員で囲みにいく
419名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:19:10.08 ID:cFKLJ4D10
420名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:19:28.83 ID:n/Y7hpD50
さようならID:Lv+r7R2x0
421名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:19:30.68 ID:Lv+r7R2x0
>>406
パスミスというよりも
ともかく周りを相手の裏に走らせるパスばかりで
自分がパスをもらう動きができないから
味方が疲弊していた

中村さんはうまいんじゃなくてうまい不利をするのがうまいだけで
流れの中で実際に聞いているわけじゃないって言うのが今日の試合で
わかったと思う。
422名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:19:43.46 ID:hGIHCAKU0
>>361
更にファビオはJFLという
何であんなんがJFLに居たのか、望月の手腕なのか
423名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:19:43.62 ID:AFj3MAiL0
おじさんでもやる!
424名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:19:49.14 ID:zWZUjcQw0
>>396
そんな空想前提にされてもな・・・
お前さんがただ俊輔叩きたいだけのクズにしか見えん
425名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:19:53.89 ID:8D+nXW7z0
いつもの「中村さん」
ID:Lv+r7R2x0
426名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:20:15.37 ID:aq1ohInl0
>>373
グーパンチのgifくれ
427名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:20:24.03 ID:mWlRV9++0
昔からずっとアンチしてるやつが今日もこのスレにいて笑った。
428名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:20:29.30 ID:qj9CHiyf0
これはなかなかマリノスには勝てない 勝ってもまぐれ程度
429名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:20:38.90 ID:Wnc+AUvc0
>>392
トップ下でスペース作ったりボール引き出したりするのがうまい選手だからな
そこにいるほうがチームの攻撃が活性化する
430名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:20:48.81 ID:SLMZWc7G0
Jリーグって所詮は俊さんゲーだったってことだな
431名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:20:50.88 ID:GMe2Xhm30
俊さんが守備で効いてるっての冗談だと思ってたけど
ほんとに効いてたわ
432名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:21:04.24 ID:1l2UYUgH0
>>289
海外の下位や下部を見ると、確かにJって平均値が高く感じるね
選手集めれるビッグクラブは抜いて比較しても
もちろんJだって下の方は下手なんだけど、海外の下の方のレベルの落差の方が大きく感じる
国力や人口の違いなのか、日本人の特徴なのかどっちかわからんけど
433名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:21:06.39 ID:Lv+r7R2x0
>>416
他の攻撃的な選手と違って
中村さんの徘徊スタイルをだまって受け入れて汗かいてくれるから
放出されないのかもしれないね

決勝点もなんでそこにいるのっていうくらい好手に良く絡んでいたし
こういう選手をないがしろにして中村さんの徘徊スタイルを
マンセーしている腐った人たちがチームを腐らせてい組んだよな
434名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:21:12.64 ID:up1HrOmf0
>>68
和製カガワくるっー?!
435名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:21:37.39 ID:x1IbyoVm0
しかし今年の審判はどの試合もプレー切らずによく流すな
シーズン終わりまでこのジャッジ基準が続くかどうか
436名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:21:50.13 ID:n/qWyteP0
俊さん本当に止まってるボール蹴るのは未だに世界トップレベルだなw
437名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:21:55.77 ID:Lv+r7R2x0
>>424
走行距離を稼ぐことが
汗をかくことじゃなくて
トップ下でスタートして味方をサポートする動きがほとんどなかった
中村さんをうまいとかわけのわからない理由でまんせーすることが
腐っているっていうだけの話
438名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:22:20.04 ID:327EEVVL0
丸木不在の2軍マリノスに負けたとこがあるらしい
439名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:22:21.36 ID:qj9CHiyf0
だんぜん強いマリノス 
440名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:22:23.96 ID:nhcDxQEI0
後輩兵藤に対する徳永のねちっこいマークが熱かったなw
441名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:22:27.36 ID:Guo8C7uM0
>>433
またお前かw w
442名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:22:42.25 ID:LiSceg/v0
キャリアフリーキックゴール数

俊輔 55点
遠藤 23点
本田 15点
443名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:22:53.11 ID:HO+kYQ+K0
>>406
ドゥトラはかわいそうだったなw
40なるのにそんなに早く走れないって。
いじめだろw
444名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:22:53.13 ID:Lv+r7R2x0
こんなのが代表に入っても
まわりがまた死ぬでしょ

本田も香川も中村さんと一緒にプレーしたときはいつも死んでた
薗責任をいつも押し付けられるって言うおまけつきでね
445名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:23:12.66 ID:udetOET+0
ID:Lv+r7R2x0とID:QuuZO38f0はどうしたのかな?

自演なのかな?
446名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:23:15.10 ID:Wnc+AUvc0
>>436
そもそも普通のプレー自体がJじゃ抜けてるからな
447名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:23:45.52 ID:SLMZWc7G0
藤田がJ1首位チームで活躍するとは思わなかった
448名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:23:56.37 ID:6DkPTBna0
ID:Lv+r7R2x0

こいつだけは頭の中の別の試合を観てたんだろう
449名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:24:09.54 ID:yL609uSO0
>>442
フリーキックが得意ってレベルじゃなくて、極めたってレベルだな。
450名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:24:23.35 ID:Lv+r7R2x0
>>446
普通のプレーが抜けてたらあんなに無駄にさがって
はいかいすることなんて市内でしょ?

中村さんのせいで遅効になって味方が上がりがないと
グダグダになるって言うシーンがどれだけあったのか
パスミスしてもボール競り合いにまけてとられても
みてみぬふりしてりゃそりゃ活躍してるってことになるわな
451名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:24:39.44 ID:Lpf2PTSF0
>>232
海外はカウンター合戦だから面白い
疲れてもどんどん選手消耗して入れ替えるし問題ない
でもJは選手大事にしてスタメンの入れ替え少ないし循環が少ない
カウンター合戦にしないでポゼッション志向のチームが殆ど
だからゴール数が少なくてつまらないって言われる
川崎鳥栖とかの点の取り合いの方が初心者には面白いんじゃないかな
だから鳥栖とか湘南みたいなチームが出てきたのはJにとっていいことだと思う
452名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:24:40.11 ID:nXeYLmpa0
マリノス ○○○○○○
ベイス  ○○

つえええええええええええ
453名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:24:47.76 ID:m8G1B8Ds0
藤田戻ってきて!><
454名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:24:48.36 ID:qj9CHiyf0
樋口監督は最高の幸せだな
455名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:24:54.20 ID:Lv+r7R2x0
>>449
でもイタリアやスペインだとまったくといっていいほど決められなかったけどな
456名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:25:00.11 ID:Fo5qAbNp0
何気に広瀬主審が良かった
しっかりと流すとこ流していたから、リズミカルにゲームが動いていたように思える。

つーか今年はこんな感じのジャッジが多め?
457名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:25:00.07 ID:8D+nXW7z0
俊輔アンチも意地張ってないでそろそろ負けを認めたらどうだ?
みっともないぞ
458名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:25:19.10 ID:Wnc+AUvc0
>>449
フリーキッカーとしては世界のサッカー史に残る選手だろうからなぁ
459名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:25:28.48 ID:WNJb90IS0
流れのなかから

GOAL決めたのかと思ったら

ま た フ リ ー キ ッ ク か よ





wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
460名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:25:44.06 ID:V7DQEBAB0
代表に呼ばれそうな逸材がかなりいる試合だったな
461名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:25:51.66 ID:AUtF5t2v0
>>453
U・ω・U わんわんお〜
462名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:26:16.63 ID:qj9CHiyf0
藤田はマリノスで生き返った 幸せそうだ
463名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:26:24.68 ID:0gGoNtow0
俊さんのFKすごい曲がったな
あれは止められんわ
464名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:26:37.13 ID:Lv+r7R2x0
>>451
中村さんのサッカーって結局薗潮流とは待った熊逆のスタイルなんだよね
ともかく遅い攻撃に強さがない
だから味方がハードワークしないと死ぬ
それでいて自分の好き勝手に徘徊する
自分がいいプレーするために徘徊して味方の攻め上がりをサポートするわけじゃない
465名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:26:47.21 ID:L3JOXR4r0
藤田は弟の件もあるし頑張ってくれ
466名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:26:51.56 ID:r3BlT0/QO
瓦斯使えねえ
467名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:27:05.07 ID:cFKLJ4D10
468名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:27:13.24 ID:mJb8x36p0
前半すげーと思ったら 一転びっくりするほどひどい試合になったな
審判良いのに選手が勝手に興奮状態でなにも考えないワーワーサッカーはじめてワロタ
469名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:27:19.46 ID:Wnc+AUvc0
>>456
概ねこんな感じだねぇ、選手もそういう感じで激しく当たりつつもフェアプレーをする方向に行ってる
ここ何年か良くも悪くもJ2上がりが球際厳しいせいで、J1勢がなんか苦戦してたってのも影響してるのかもね
470名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:27:34.73 ID:Bm3i3x8h0
>>465
kwsk
471名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:27:37.91 ID:cFKLJ4D10
<J1得点ランキング 第4節終了時>

6得点 豊田 ベガルタ
5得点 マルキーニョス ジュビロ アントラーズ トリニータ セレッソ
4得点 渡邉千 ベルマーレ グランパス
3得点 ダヴィ 工藤 中村俊 山田大 柿谷 ヴァンフォーレ エスパルス
2得点 アルビレックス 他多数
472名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:27:43.53 ID:6Ugh0VqT0
俺の知ってる鞠がこんなに強いわけがない
473名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:27:57.95 ID:FsBkWoOO0
マリノス相手だと下手なとこでFKとか、CK与えると致命的だから。
俊さん効果はでかいよ。
きょうの東京はそのへんうまくやったけど結局やられたし。
アンラッキーだったけどな。
474名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:28:06.64 ID:AjNUSZ9XO
俊さんが守備サボるとかハードワークしてないとか
そういう嘘はもう通じないから
475名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:28:17.53 ID:twDiqhnl0
欧州でリーグ戦にコンスタントに出ながら代表戦もさぼらず参加し、
30歳過ぎまで代表レベル維持した選手なんて中村だけだし
他の欧州帰りとはそもそもレベルが違うんだよ
リーグ戦に専念して2、3シーズンならせばこのぐらいやるのは必然だろ
476名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:28:49.05 ID:UcY36fys0
34であれだけ動くルーカスもとんでもなく凄いんだけどドゥトラのせいで霞んでしまう
477名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:28:51.28 ID:qj9CHiyf0
藤田はマリノスのスター軍団に囲まれて生き生きしてる
今までとぜんぜん違う
478名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:29:04.95 ID:Phvgm4m20
>>470
鬼畜ヤス率いる緑の韓国人に練習試合で破壊された
479名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:29:07.49 ID:pLmQTubn0
ID:Lv+r7R2x0

芸スポではこの人のおかげで俊輔を応援してる人が増えてるんだよね
本人は気がついてないけどw
480名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:29:13.96 ID:uTZXUiS8P
>>474
たまにサボるしアリバイ守備もするよ
基本的にはハードワークしてるけどね
部活サッカーじゃないからね
481名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:29:40.72 ID:Lv+r7R2x0
>>474
あれで守備してるとかマンセーされたら
それこそ味方がかわいそうでしょうに・・・

自分の判断で好き勝手にさがって無駄に徘徊して
低い位置にいることは守備をしているとは言わないんだよ
だから相手がすき放題に攻めていた
薗カウンターで味方がとってくれたのを
中村さんの守備の頑張りによる手柄とか絡めてんなよって話

セットプレーもあの敵に当たったまぐれのFK意外に
あったしーんなんて一度もないしな
482名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:30:03.39 ID:T386OOLM0
>>470
藤田の弟はヴェルディとの練習試合でチョンに削られて大怪我
選手生命は完全に絶たれた
483名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:30:19.40 ID:lxY3jvET0
ID:Lv+r7R2x0のレスが増えるだけ悔しさが伝わってくるw
484名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:30:31.77 ID:U9HRenGN0
茸の全盛期は?

今でしょ!?
485名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:30:42.30 ID:Lv+r7R2x0
>>475
スペインだと半年間で役に立たず
自分がつばを吐いたマリノスに逃げ帰ってきたけどね

いろんな人に迷惑をかけて自分のやりたい路を選んで
それが失敗したら速攻逃げ帰ってきた負け犬の人
486名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:30:44.87 ID:+McmHXUw0
最近Youtubeでセルティック時代のプレー集見たけど
フリーキック外すシーン全く無かったからな
マジですごいよ
487名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:30:56.45 ID:E0Td4tCE0
中村俊輔の純粋な評価

・JリーグMVP 
・リーグ優勝(ファーストステージ)
・ナビスコカップMVP
・トップリーグ時代のセリエA三年通用(高評価採点)
・セルティックレジェンド
・スコットランドリーグ三連覇
・スコットランドリーグMVP(海外一部リーグで日本人がMVPを取るのは初)
・CL決勝トーナメントを決める一撃(日本人初の決勝トーナメント出場)
・セルティックを現在のCLになって初のトーナメントに出場させる
・日本人初のCLでビッグクラブ相手に得点
・Jリーグ復帰後のハイパフォーマンス
・アジアカップ優勝(二度)
・アジアカップMVP
・エースとして二大会連続ワールドカップ最終予選突破

これだけの選手はそうは出てこないね
488名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:31:12.07 ID:FGd9WePx0
                       /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
         , -ー- 、       / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
         从ヤ メ从    /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
 , -─- 、 (| ^ 〉^リ     /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ  
/ 从ハ从ハ ト 三'イ     /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从     _________
 / -‐ √ リ人_><人    ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ   /ヨルダン戦の日本は
^′` { ´ |   〉〈  \  ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ   <  魂が入ってなかった
_〕  ゞ≠丿   | ⊥, 勹勹  ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ      \ こういうときは経験あ
. |\ ークー--/ //_/_/    ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. |/∨\l   / /\,       ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ
.   「|   /  'ー‐ァ 勹勹 _  | ヽ::  ̄   /|ミ/
. /^ヽ| b / / ̄ ̄ /_/_/ / / |::: ヽ、___, '  |
〈 、ン∀ / /       / / ,人          人
489名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:31:35.21 ID:KUdubgr60
俊さん持ってるでええ
490名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:31:36.66 ID:+nOnpuUL0
あれ?FC東京ってJ2に落ちたもんだと思ってた
いつあがったの?
491名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:31:46.09 ID:qj9CHiyf0
ルーカスのストライドは相変わらずきれいだな 素晴らしい
492名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:31:48.73 ID:mJb8x36p0
別のとこでやれや わざとらしいアンチ含め
493名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:31:50.14 ID:L3JOXR4r0
>>470
実弟はカマタマで東京Vに大怪我させられた藤田浩平
494名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:31:56.74 ID:Lv+r7R2x0
>>486
イタリアとスペイン時代はまったくないのも
ちょっと残念だね・・

スコットランドのレベルが低すぎたのかもしれない
495名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:32:15.60 ID:n83XcDysO
>>481
やっぱり俊さんぐらいになると
セットプレーが味方と合って当たり前って思われるんだなw
496名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:32:17.24 ID:x1IbyoVm0
このスレでもアンチ俊輔どもがフルボッコでわろた
さすがサッカー見る目がない馬鹿ばかり
497名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:32:19.58 ID:cs+0KfxQ0
李が決めて見るのやめたんだけど、見てればよかッたなぁ。
498名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:32:49.98 ID:3QI1BOW90
今、横M-セレッソやったら面白そうなんだがなあ
499名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:32:54.49 ID:n/qWyteP0
>>487
ホントW杯関連だけは持ってないなw
それ以外は完璧なのにw
500名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:32:59.51 ID:FGd9WePx0
リアルに湧き起こる、俊さん待望論



       ,---γ''''''''-、、
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
   / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
 ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ
501名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:33:20.89 ID:3pAmc+mEP
マリノス優勝したらJリーグアウォーズで豊田にニーリフトだな
502名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:33:22.16 ID:Lv+r7R2x0
>>495
一度もあってないのをチャンスを作ったとは言わないでしょ?
流れの中でまったく攻撃にからまないで好き勝手に徘徊して
守備をがんばってるとかバランスどりしてるとかといって
擁護してるのと一緒で
503小選挙は自民、比例は共産:2013/03/30(土) 21:33:28.12 ID:2UWVkgUA0
赤旗 下請けいじめ 天下りで検索して下さい。
共産党は下請けいじめがなくならない構造的問題として、公正取引委員会から
業界団体への天下りがあると指摘しています。
504名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:33:46.64 ID:n83XcDysO
>>483
先週まで「マリノスは下位相手に勝ってるだけ云々」言ってた奴だから
そりゃ悔しいでしょ
505名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:33:47.62 ID:yL609uSO0
後半の疲れたところに齋藤が出てくるのはDFにとってはキツイなw
506名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:33:56.43 ID:8Ew0ze8y0
マリノス優勝するにはCFと攻撃的MFとSBの補強が必要かもな
今日は端戸と藤田がハマったけどサブが新入りと若手だけ
sbもう一人いれば小林を守備的MFにも回せるしバランス良くなる

SBはオランダで燻ってる安田、CFは俊さんいるから東京の平山
MFは緑から移籍したのに磐田で干され気味の小林
507名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:33:56.68 ID:Fo5qAbNp0
>>469
やっぱり
栗原のタックルに李が切れずにニヤけてたのが印象的だった。
まああんなんで切れてたら、フィジカルのプレミアでの経験(笑)になっちまうもんな
508名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:34:00.93 ID:9XtGGRDM0
コンフェデで遠藤out俊輔in
つーか遠藤休ませろ、疲れてるだろ
509名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:34:01.46 ID:wOe31RPJ0
・トップリーグ時代のセリエA三年通用(高評価採点)

他はその通りだけどこれだけはさすがに違うと思うよ
510名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:34:09.98 ID:Lv+r7R2x0
>>487
イタリア時代は人種差別を利用して
自分の失敗を正当化したくさった黒歴史だけどね
511名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:34:12.89 ID:CpzaXFBMP
>>432
J、MLS、Aリーグという米国型経済御三家はみんな戦国時代

ヨーロッパは
・ビッグクラブのブランド力を売り物にしたこと
・チャンピョンズリーグの経営の成功
で勝つと大金が入ってまた強化されるという
勝利のフィードバックが出来ちまった

他のアジア圏は各地域でクラブを支えるほど資金力がないから
基本的に財閥の資金力によってクラブの力が決まる。
韓国が典型で上位は決まってLG→ソウル ヒュンダイ→全北、蔚山 サムスン→水原 POSCO→浦項

あとヨーロッパでも中下位のリーグやら中国は新規参入する財閥で流動化してるところはある
フランスやオランダは買収で強化されたクラブが多いし、ロシアやルーマニアもそう。
初期の弱かったプレミアもそれに該当する。
512名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:34:16.54 ID:Bu9dAFlq0
>>482
ああ、カマタマのあれか
513名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:35:58.10 ID:Lv+r7R2x0
中村さんは今日の試合ではっきりとわかったけど
相手が強かったりポゼッションできないと
味方の攻め上がりをぬって徘徊するスタイルしか
出来なくなってるんだな。

ミスが多いんじゃなくて相手が強いからミスをしないような
ポジショニングにいるっていうだけで
前の選手が薗分死んでしまっている
514名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:36:02.62 ID:Rg8Ci/c00
>>263
米本は怪我さえなければ五輪代表で不動のボランチだし
代表も入っていく逸材だよ
515名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:36:27.42 ID:0gGoNtow0
有望な新人取るよりJ2から取ったほうがいいな
516名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:36:28.55 ID:qj9CHiyf0
実は斉藤なんかはもっと長時間つかうべき若い選手
はっきりいってもっともっと若いエネルギーを消耗させてつかいきるべき 
517名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:36:32.60 ID:jlLRClc40
>>451
何度2点取っても一回も勝てなかったっていう伝説のチームがJ2にいるらしいな
しかもJ2ですら引き分け祭りらしいな
518名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:36:36.03 ID:Lv+r7R2x0
味方のハードワークに助けられて
自分が活躍していると勘違いしている腐った人が
多いんだな。

これじゃ確かに長谷川も狩野も生きるわけがない
519名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:38:24.66 ID:Lpf2PTSF0
>>516
怪我だって
520名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:38:26.03 ID:E0Td4tCE0
>>509
実際ガゼッタの採点いいし
レギュラーで出場してたからな
スカパーで試合見てたけど普通に活躍してた
521名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:38:26.39 ID:sFXW3Gmn0
俊さんの王様システムってリケルメとかイメージしてたけど
実際は違うよね?
522名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:38:32.05 ID:WTJDCd6v0
今日の俊さんのキレキレプレーまとめ
FKゴールだけじゃなくフェイントとスルーパスはさすが
http://www.youtube.com/watch?v=QJJm65xWtwY
523名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:39:43.90 ID:V7DQEBAB0
今年のマリノスのユニはシンプルでカッコいいね
代表もこうゆうのがいい・・・
524名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:40:10.49 ID:OlkV3qho0
>>232
香川や清武やJの選手があれだけドイツで活躍してても
まださんま状態だったとかどんだけだよ。
525名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:40:12.63 ID:CpzaXFBMP
>>487
かなりいい選手なんだけど大一番でいまいちというか

・J、スコットランド、CLのグループリーグで大活躍
 (スペイン、イタリア、CLノックアウトステージでは微妙)
・コンフェデ、W杯予選、アジアカップで大活躍
 (W杯本戦ではなかなか結果を出せず)

これが「純粋な評価」から導き出せる結論ではあると思う
526名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:40:21.17 ID:almOTZFv0
>>516
怪我明けだから慎重に起用するのは仕方ない
527名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:40:24.26 ID:3pAmc+mEP
>>514
怪我の種類が種類だけに今後も慎重にならないとなぁ
528名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:40:33.11 ID:i3itJ65S0
スゲェな藤田
大宮時代はクソみたいな選手だったから戦力外通告されたのに、よく這い上がってきたな
529名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:40:34.91 ID:TCeZG/gn0
李点取ってんのか
代表復帰ありそう
先に豊田頼むよザック
530名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:40:43.06 ID:eEYe09eq0
>>342
GJ
531名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:40:45.39 ID:z9fI38jd0
藤田代表呼べよ
遅咲きのヒーローとして
悲劇の弟の兄として
物語作れるだろ
532名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:41:07.10 ID:qj9CHiyf0
涼しいうちがマリノスの味方 暑くなってくるとプレスがきかなくなってくる
533名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:41:14.60 ID:T386OOLM0
俊さんって日本人の中ではダントツでフェイント上手いな
534名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:41:56.34 ID:3pAmc+mEP
>>523
だがスタが糞カッコ悪いっていうw
535名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:41:56.41 ID:+9d6SrA00
>>487
スペイン時代も入れろよ
536名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:42:07.58 ID:FGd9WePx0
    /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
  / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
 /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
/ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
/;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从     __________________
;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ   /俺になついていたのに急に本田の方にいった長友がさ、
;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ   <  最近また俺になついてきたんだよねー。
  ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ      \ でも、それって社会で生きてくときに重要。
  ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ
    | ヽ::  ̄   /|ミ/
    |::: ヽ、___, '  |
    人          人
537名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:42:20.69 ID:GXeTpmAK0
藤田活躍してて嬉しい。
ほんとは千葉に残って欲しかったけど、それよか上のリーグで活躍出来る方が一番いいもんな。
538名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:42:29.00 ID:6W4omLmRP
>>118
???
539名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:42:33.90 ID:TCeZG/gn0
またこいか
ID:Lv+r7R2x0
540名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:42:34.74 ID:lVxCU0pV0
>>487
それでも晩節汚したせいで評価は低いんだよね
541名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:42:40.95 ID:Wnc+AUvc0
>>533
間の取り方が上手いよね
542名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:42:49.63 ID:d4OSAJ7mP
結局は俊さんだよな
543名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:43:03.63 ID:aq1ohInl0
>>477
使われるタイプだからね
周りのレベルが上がると結果も上がる
544名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:43:08.99 ID:qj9CHiyf0
藤田は幸せだよ
545名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:43:16.56 ID:k5cymLOFO
俊さん、これからは削られるようになるな
546名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:43:21.59 ID:XYhekiY40
Jでは通用するが当たりが強くなるとバックパサーに変貌してしまうから
代表復帰はないでしょ。本人もやる気ないだろうし。
547名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:43:31.80 ID:zaH1Yf4I0
好試合
TV感染したけど
疲れた

マリノスいいねえ
548名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:43:49.72 ID:rcDwFDR50
>>499
W杯関連も活躍してたよ。鈴木師匠がいる間は・・・・
高原とはアジアカップ以外ホントにプレーが合わなかった。
549名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:43:52.84 ID:KlfB05Pu0
>>540
代表しか興味ない人にはそうだろうな
550名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:43:54.25 ID:qNXyiXL00
.                          |
         {            ,---γ'''''''' |
ィ彡三ミヽ  `ヽ      ../;;; ;;;;;;ミミ ミミ|
彡'⌒ヾミヽ   `ー.,    / ;;; ;;;;;; ミミミ .|
     ヾ、      .../ノノノノノノ从 ヾミミミ|
  _    `ー ― ' /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽ.| このスレは
彡三ミミヽ.        ;;;;;;;ノノ -=・     .|
彡'   ヾ、    _ノ ;;ミミミl    ;;    | メシアに
      `ー '       ミ从   (、_、 )  |
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ.  ミミlミ   ___ _  | 監視されて
彡'      ` ̄         ミlミ::: ー===-' |
      _  __ ノ    ヽ::  ̄   .| いるんだよね
   ,ィ彡'   ̄           ヽ、___,/|
ミ三彡'        /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|
       ィニニ=- '     / i   `ー-(二つ
     ,ィ彡'         { ミi      (二⊃
   //        /  l ミii       ト、二)
 彡'       __,ノ   |. ミii     :..`ト-'
        /          |   ミi     :.:.:..|
            ノ /   ヾi、   :.:.:.:.:|
      ィニ=-- '"  /     ヾiiヽ、 :.:.:.:.::;|
    /     /  `/ ̄ ̄7ハヾヾ : .:.:.|
   ノ     _/   /   /  |:. :.:.:.:.:.:.:|
551名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:44:43.74 ID:6W4omLmRP
>>282
うわーこの畜ラインコントロール
552名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:44:48.94 ID:CpzaXFBMP
>>549
セルティック時代もスットコ呼ばわりで
スペイン時代は終わった扱いされてたやん
553名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:45:25.29 ID:qj9CHiyf0
藤田の水を得た魚のように、周りがよければこんなに生きる
554名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:45:29.06 ID:gPwvx1bC0
藤田返せバーカ
555名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:45:59.81 ID:c/n+gpex0
シーズン前に緑に壊されたカマタマ讃岐の選手の兄貴だったのか>藤田
556名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:46:00.13 ID:r3BlT0/QO
鞠はレギュラーの年齢が高いから来月末辺りからガタが来るだろう
恐るるに足らず
557名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:47:53.69 ID:YrwiUhm80
小野とはなんだったのか
558名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:47:59.01 ID:tKL7/RjqO
サッカーにバレーのピンチサーバーみたいな制度があれば俊輔は未だに代表でFKCK要員として必要だったな
559名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:48:05.22 ID:eH5SM3sd0
俊さんのACL見てえなあ
年齢も年齢だし来季行ってくれよ
560名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:48:27.36 ID:6W4omLmRP
>>554
わんわんお使いこなしてなかっただろw
561名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:49:30.60 ID:8Ew0ze8y0
南アW杯前の俊さんは和司に休めって言われてたほど体にガタ来てた
身体面の調子は守備での動きに出るタイプ
正直去年の途中からかなりイイ

米本怪我前は運動量半端ないうえに球際の強さもキック力も半端ない選手だった
終了間際の時間帯でも相手のゴール前までボール奪取に行ってた位
運動量的にいえば長友のMFバージョン

遠藤の後釜は広島の青山もいいぞ
562名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:50:13.50 ID:F2It82yj0
今日のマリノスはマルキ・斎藤・小林・ファビオの4枚落ちだったから
栗原・天野・佐藤が外れて、4人が戻ればもっと強いよ
563名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:51:32.42 ID:cFKLJ4D10
>>262
ワロタ
564名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:52:27.24 ID:BQdChBwN0
東の壁は酷かった
こんなもんでいいだろって思ったんだろうけどそれが致命的になった
565名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:52:33.76 ID:cFKLJ4D10
ふろん太 @kawasaki_f
ヴァンくん、リハーサルから一緒にやってくれて、きょうも来てくれてありがとう。試合は悔しかったけど、会えてよかったよー。まったねー
http://pbs.twimg.com/media/BGmyaZ-CYAEe24M.jpg
566名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:53:09.42 ID:/Y7azz5E0
twitterホットワード

1位大阪桐蔭
2位守備妨害
3位野球
4位横浜優勝  
5位タックル
6位月間勝ち越し
7位県岐阜商
8位県岐商
9位キャッチャー
10位首位 

http://tr.twipple.jp/hotword/index.html

3月30日(土)2ちゃんねる勢いランキング

1. 506880.00 【実況】巨人 × 広島 ★13 (20:25:06)
2. 417600.00 85回センバツ 第3試合・県岐阜商-大阪桐蔭★169 (16:16:42)
3. 397440.00 【実況】巨人 × 広島 ★5 (19:02:12)
4. 388800.00 【実況】巨人 × 広島 ★14 (20:31:50)
5. 360360.00 85回センバツ 第3試合・県岐阜商-大阪桐蔭★168 (16:12:03)

http://www.ikioi2ch.net/




サッカーやってたの?
567名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:53:12.21 ID:qj9CHiyf0
マリノスはいまのうちに貯金たくさんつくっておいて暑くなって貯金放出状態w
568名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:53:18.46 ID:gi0kYuME0
俊さんは正月のDASHでFK失敗したから超練習してそう
569名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:53:21.44 ID:TMaKkH6c0
>>487
中村DHC俊輔と呼ぼうか
570名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:53:47.22 ID:yyeuODHYI
俊輔のFKの場面、FC東京の壁に立った奴顔はともかく体背けるなよw
壁の意味ねぇじゃん
571名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:53:48.75 ID:BkLKfQXx0
>>554
犬ペスがいるだろ
572名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:54:15.65 ID:g+A2u+r/0
俊さん上手だけど、マンマークつけられてからが勝負だな。
573名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:54:19.28 ID:chWm4bFg0
>>570
あれ東だよ
574名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:54:21.15 ID:t0ESAnJ40
俊さんはマジで別格
日本の10番復活あるで
575名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:54:35.11 ID:wGVOGBLZ0
下痢がゴールして視聴止めた奴が俺以外にも居てワロタ
576名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:55:11.07 ID:TMaKkH6c0
俊さんの超変化FK動画はよ
577名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:55:36.65 ID:n/qWyteP0
>>568
正直あれサッカー選手の能力とは関係ない部分での失敗だったけどなw距離と精度は合ってるんだからww
578名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:56:18.06 ID:xMYdXipA0
ks瓦斯負けたか、よしよしw
579名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:56:46.63 ID:yyeuODHYI
>>573
東くんやっちまったなぁ、ありゃいかんわ
580名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:56:58.10 ID:aq1ohInl0
>>572
もう既にそれやられたけど
変わりに兵頭がゲーム作って勝ってたよ
581名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:57:41.98 ID:BkLKfQXx0
俊さんは低い位置からでもゲームメイクできるのが強み
相手のプレッシャーからうまく逃れる術を身につけてる
582名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:58:34.01 ID:xVUMbo8c0
背中シュートわろた
大宮の方が優勝狙えたな東
583名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:58:42.50 ID:Bu9dAFlq0
平均年齢が高いマリノスは夏をどう乗り切るかだな
あるいは今のうちに貯金ためまくったれ
584名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:58:55.23 ID:gi0kYuME0
>>577
失敗とは言っても凄い精度だったよなぁ
きっと、でっかい台車に乗って比嘉辺りに押させて練習してるんだろうなと
585名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 22:00:11.52 ID:STEeVILU0
こりゃ遠藤に変わって俊さんの代表入りあるな
586名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 22:00:13.27 ID:chWm4bFg0
>>584
試合にも出てない比嘉がケガしてる理由はそれか
587名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 22:00:23.66 ID:vQtLpv0N0
嫉妬に狂ったキチガイの集まり

ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED 1358≡
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1364033716/
588名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 22:00:37.36 ID:11USxIRk0
>>2
優勝したって代表にお呼びでもない人だっている。
あきらめて
589名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 22:01:02.60 ID:fBpWqMPT0
J1得点ランキング

6点 トヨグバ(実質俊さんの膝)
5点 マルキ(マリノス=実質俊さん)
4点 渡辺チマ(元マリノス=実質俊さん)
3点 中村俊輔(メシア)
2点 兵藤・藤田(マリノス=実質俊さん)
〃  アーリア(元マリノス=実質俊さん)

実質俊さん22得点で得点ランキングぶっちぎりトップ
590名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 22:01:23.88 ID:Q3lMehsz0
東はなんで体そむけるのかね。
相手のシュートに対して背中向ける馬鹿は選手として失格だわ。
591名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 22:03:31.01 ID:Y3f3BNYy0
>>589
まさにメシア理論だな
592名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 22:04:18.83 ID:BkLKfQXx0
藤田が思ったよりフィットしてるのは好材料
高齢のマルキを休ませながら使えるからな
あとはドゥトラのバックアッパーとして比嘉さんが覚醒すれば・・・
593名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 22:07:15.35 ID:GXcxPVF50
アンジョンファンがいた時代ぐらい強かった
594名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 22:07:34.79 ID:i02q7X2kO
>>479
それはあるかもな
595名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 22:07:48.64 ID:qj9CHiyf0
比がは監督がつかわない気がする、ずっと。なんでかなーw
596名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 22:08:26.11 ID:dUPQSTiO0
2013 J1第4節 横浜F・マリノスvsFC東京
http://www.youtube.com/watch?v=reZ1UmmCIAc
597名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 22:09:18.32 ID:mZvcKp8a0
マリノスは俊さんをトップ下にしたのが大成功
後ろで支える富沢中町という地味な実力者もいるし
598名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 22:09:38.92 ID:FpH30FfK0
やっぱマリノスとか浦和が強い方が面白い
599名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 22:09:40.03 ID:i02q7X2kO
>>552
晩節はどう見ても今でしょ
600名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 22:10:32.71 ID:/UxxT86h0
権田はやっぱり代表の器からは程遠いということを今日の試合で確認した
601名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 22:10:45.44 ID:g5tFLQahP
旬三のFKなんなんだよあれ
おかしいだろ
602名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 22:10:59.02 ID:qpMv7HXe0
サッカーなんか見てる情弱まだいるんだね
603名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 22:11:27.13 ID:payx5uDD0
すげぇおもしろかったな
604名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 22:14:17.57 ID:Phvgm4m20
俊さんはあっちこっちフラフラしてるし
マンマークが付けにくくもある
605名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 22:14:34.10 ID:y9qKR/0m0
壁にひっかりつつもはいるのを何度もみてきたからな
もうそういう球質なんだというしかない。壁が跳んでもはじききれないコースと鋭い回転が
そうさせるんだろう
606名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 22:15:15.50 ID:envSK/5i0
あれがOGにならない政治力は健在だな
607名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 22:15:22.45 ID:mZvcKp8a0
マリノス対策は俊さんを空気にすることだと思う
密着マークで俊さんが切れるくらい
608名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 22:15:52.18 ID:4pKebDRY0
壁にあたった奴思い切りどや顔してるな
ざまーーwwww
609名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 22:17:06.64 ID:+q6Ld5540
>>136
ちょっと最後は同情する。
が、海外の一流リーグのGKは一試合に何度もファインセーブするんだから
権田さんも頑張るべし
610名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 22:17:09.08 ID:qYOdkWO6I
>>590
背を向けるのはともかく壁が割れてるのが痛い
後で権田から説教喰らってるだろうなw
611名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 22:18:10.24 ID:BkLKfQXx0
>>607
俊さんなら自分に密着マークがつけられたときの対策ぐらい用意してるだろ
根っからの戦術オタクだからな
612名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 22:18:45.64 ID:1gsAAbks0
瓦斯は面白くていいゲームするんどけど勝負弱いんだよなぁ
613名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 22:19:17.28 ID:oEncqeNj0
今期の俊さんキレキレすぎだろ。シーズンのベストイレブンも狙える
614名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 22:19:40.43 ID:+q6Ld5540
2004年ジーコジャパンの良い時の中村っぽかった。
テクニックでボールをキープしさばけるから
鈴木師匠とか困ると茸にバックパスしていた。
での師匠がFKやCKのチャンスをくれてもいた。
と、褒めると、ちょっと前までの2ちゃんでは
ガーガーと中村を貶しまくって怒りだす人がいっぱい沸いてきていたw
615名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 22:21:09.89 ID:mZvcKp8a0
高橋が下手くそだった
守備もイマイチだし代表では控えなのも納得
616名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 22:22:40.68 ID:3k1kFoh50
鞠はツキも味方につけてる。
無敗優勝もありうる。
617名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 22:24:16.70 ID:oXb4bX140
この二チームが優勝するだろう
618名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 22:24:44.70 ID:+q6Ld5540
>>520
一応、ガゼッタに低採点つけられることもある長友を擁護すると
チェゼーナ時代は、負けでも6.5か6.0が殆どだった。
ビッグクラブへ行くと、やはりハードルが上がる。
ともあれ、セリエでやれてた俊輔も凄いけどね。
619名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 22:24:49.44 ID:KBKtmOiA0
>>83
これ瓦斯が東京なら、桜大は大阪、横鞠は横浜でいいだろ。
620:2013/03/30(土) 22:24:56.88 ID:5DJmDjOi0
中村俊輔がスゴすぎた
視野の広さ、戦術眼、ボールキープ力、テクニック、パスの精度、
守備への献身、キャプテンシー
全てにおいて別格だった
スタジアムまでわざわざ足を運んでも見る価値のある本当に数少ない選手
まだ見に行ったことのない奴がいるのなら、スタジアムに見に行った方がいい

別格だ
621名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 22:26:22.69 ID:eaNHN6ZG0
中村にたいして一人でつっこんでボールとりにいったら負け 大概かわされる ボールのもちかたといなしかたはうまい ただ本当瞬発力がねえわ
それさえありゃイニエスタ
622名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 22:27:36.19 ID:4235rQjR0
マリノスのあの訳の分からないと思ってた首切りは正解だったのか
サッカー難しすぎワロタwww
623名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 22:28:53.46 ID:mZvcKp8a0
俊さんが上手すぎて笑った
香川トップ下の下手くそさを見ていたからかもな
624名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 22:30:20.69 ID:+q6Ld5540
>>548
茸と師匠はお互い補い合えるし、キックのチャンスをしたりアシストしたり
相性よかったけど、当時はあのタイプのFWへの理解の無い時代だったし
茸本人も柳沢さんラブだったからなー。
625名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 22:31:36.25 ID:sAmQX5rRO
俊さんまさかの開眼?
626名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 22:32:10.60 ID:dUPQSTiO0
2012
  ∩_  ∧_∧ ∩_  ∧_∧ ∩_ ∧_∧   _∩ ∧_∧  _∩ ∧_∧  _∩
  \\(;ω;` ) \\(゚∀゚ ´ )\\(`・ω・´)// ( ´∀`)//( ´・ω・)//
    \  札⊂)  \ 脚⊂)   \  鹿  /   (⊃鞠 /  (⊃潟  /
     |  |   |  |    |   |   |  |   |  |
    // ̄))  // ̄))   // ̄\\  (( ̄\\  (( ̄\\
     ̄    ̄    ̄    ̄    ̄       ̄    ̄    ̄
   我ら、未勝利戦隊 ゼロショウジャー参上!!…君たち、スタジアムで僕と握手!!

2013
  ∩_  ∧_∧ ∩_  ∧_∧ ∩_ ∧_∧   _∩ ∧_∧  _∩ ∧_∧  _∩
  \\(;ω;` ) \\(゚∀゚ ´ )\\(`・ω・´)// ( ´∀`)//( ´・ω・)//
    \  栖⊂)  \ 宮⊂)   \  赤  /   (⊃鞠 /  (⊃桜  /
     |  |   |  |    |   |   |  |   |  |
    // ̄))  // ̄))   // ̄\\  (( ̄\\  (( ̄\\
     ̄    ̄    ̄    ̄    ̄       ̄    ̄    ̄
   我ら、無敗戦隊 ゼロハイジャー参上!!…君たち、スタジアムで僕と握手!!
627名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 22:32:50.02 ID:z+fnhWsgP
やっぱり中村俊輔トップ下で香川と共存でいいじゃん。
628名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 22:33:33.25 ID:qWH9TU360
>>626
今年は現在ゼロショウセブン
629名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 22:33:54.41 ID:528zl6dBP
>>513
そのを、薗と誤変換するのは、川崎サポかw
必死すなぁ。
630名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 22:34:16.06 ID:Bu9dAFlq0
藤田ってもしかして新居と一緒に鳥栖でブレイクした人?
結構前だけど感慨深いな
631名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 22:34:21.67 ID:MpaZ+T/D0
中村今冬にセルティックでみたかったな
そういう話もあったらしいし
632名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 22:34:34.94 ID:WSFsjIQs0
中村はシーズン前に「今シーズンはフリーキックで5点決めます」
とか言ってたんだよな
そんでもう3点とかありえんわ…
藤田も覚醒したし優勝あるだろこれ
633名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 22:35:43.25 ID:n/qWyteP0
俊さん代表で見てみたいけど、下手に機能して
今度は俊さんいないと成り立たないとか堂々巡りになりそうだからなぁww
634名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 22:36:38.81 ID:mZvcKp8a0
藤田はジェフで得点量産して個人昇格した人ね
サイズもあってキープ力あるしシュートも冷静でいい選手
635名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 22:37:10.00 ID:H58KjjUe0
マリノス強いな
さすがフリューゲルスと合併しただけあるわ
636名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 22:37:56.11 ID:Sg7idv/z0
>>632
FKなんてシーズン2点決めれば名手扱いなのにとんでも無いな
637名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 22:38:46.97 ID:Lpf2PTSF0
瓦斯は千真が変に点取っちゃったから使わないといけない雰囲気になってて
そうなると忠成使えなくて勿体無いから変な起用法になってるんだろうな
東はトップ下以外微妙なのに
東優先して4231するなら千真か忠成外さないと
千真忠成の2トップにしたいなら東外さないと
638名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 22:40:25.15 ID:mZvcKp8a0
マリノスは小野以外は控えを放出しただけ
中町や富沢や藤田みたいな実力者を獲得するから弱体化しない
639名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 22:40:31.63 ID:qj9CHiyf0
まちがいなくマリノスは強い 今のうち勝手おけ
暑くなってくれば汗だらだらかいて悲惨になってくる降参大
640名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 22:41:00.51 ID:DD8ZbXM30
やっぱ俊さんみたいなクラシカルなテクニシャンが活躍してるのは見てて面白いな
最近の巧い選手は、皆総合力の高い選手ばかりで
ある程度欠点もあるけど、突き抜けたモノを持ってる選手のほうが個人的には好きだからなー
641名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 22:42:05.26 ID:KPMGIpyRO
中村のキープ力がいやらしい
手つうと上手くファール貰うし
642名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 22:44:39.67 ID:chWm4bFg0
>>622
前半の最初の方見てもマリノスが勝つ試合だと思わんかった
643名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 22:44:53.13 ID:Izc78DieO
脂肪
644名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 22:45:21.47 ID:/yfGh6ed0
1シーズンで 直接FKで最多得点って何点?

PKは知ってる。 福田の14得点w
645名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 22:45:59.15 ID:dUPQSTiO0
横浜F・マリノス @prompt_fmarinos
本日行われたFC東京との一戦は、中村選手のFKや藤田選手の2ゴールが決まり3対2で勝利しました!! 今日のヒーロー2人。いい表情です(○^c_,^○)。
http://pbs.twimg.com/media/BGm87a8CcAMo_cG.jpg
646名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 22:46:07.15 ID:Gq0tJYgEO
俊さんトップ下で香川左、本田右でええやんけ
647名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 22:46:36.94 ID:mZvcKp8a0
トップ下で自由に攻撃するのがいいね
サイドだと守備の負担が大きいから疲れるし
648名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 22:47:26.07 ID:sDHGwY+j0
李のボレーは何気に凄いな
枠行ったのはたまたまだろうがよくタイミング合わせた
649名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 22:48:01.72 ID:mJOom4ObO
李のゴールなにげにすごいな
あの速さで反応出来るとか
鞠はドゥトラの代わりいないの?
比嘉さんが怪我らしいけど他に人いないんか
650名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 22:49:03.19 ID:zu2Wf7NY0
ハイライト動画

横浜F・マリノスvsFC東京 J1第4節 中村俊輔、藤田祥史ゴール 3月30日
http://www.youtube.com/watch?v=ofpI26HNxLk
651名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 22:49:16.84 ID:gi0kYuME0
>>645
まるで別人のようだな!
652名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 22:50:08.04 ID:sdfOa1CY0
平山はほかのJ1行けよ
絶対活躍できると断言しておく
653名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 22:51:23.03 ID:FROZ11Hp0
>>312
ゴール入る前にガッツポーズしてるし狙い通りだな
654名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 22:53:05.65 ID:DD8ZbXM30
>>649
去年SBで結構使われていた
金井を鳥栖にレンタルで出しちゃったので人が足りてないね
試合中に兵藤がSBに回ることはあっても本職ではないし
いっそナビスコで良かったファビオを左SBで試してみても面白いかもしれない
655名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 22:53:08.19 ID:LWM54Y0g0
岡田遺産すげえ
656名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 22:53:11.76 ID:v+srpDZM0
俊さんはスペイン行かずに鞠直行だったら代表で今も輝けたと思ってる
657名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 22:55:12.23 ID:xAcyqtBH0
俊さん代表復帰してくれよ
俊さんなら香川を活かせるわ
658名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 22:55:40.72 ID:UtQAeYRx0
コンフェデで俊輔呼べば良い
本田が不在な今、香川を生かせるのは俊輔だけ
659名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 22:55:58.18 ID:3pAmc+mEP
>>652
もう2年くらいほとんど試合で見てない気がするな平山
キャリアが本当に勿体無い
660名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 22:56:06.16 ID:sDHGwY+j0
結局のところ平山はハイボール放り込むのが一番活きる
661名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 22:57:18.21 ID:3pAmc+mEP
>>660
鳥栖が豊田を今オフに上位クラブに売ったらその後釜に平山でいいかもな
鳥栖の練習は鬼のように厳しいらしいが国見時代を経験してる平山なら耐えられるかも
662名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 22:57:34.58 ID:mZvcKp8a0
俊さんは去年もいいけど今年は段違いに凄い
意外と右足も器用に使うのが印象的
663名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 22:57:59.01 ID:5c10JAwF0
鞠の相手が中盤でボール持ったときワラワラって
3人ぐらいでプレッシャーかける感じはスゴイと思う
664名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 22:59:21.62 ID:uTZXUiS8P
>>663
瓦斯は割とパス回してかわせてたけど、嵌ったらボコボコだろうな
665名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 22:59:33.78 ID:YqXBK8gy0
>>659
去年の最終節でカメオ出場してた
666名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 23:00:41.36 ID:KlfB05Pu0
今のとこ全勝だけどただ相手が
湘南(16位)清水(17位)磐田(12位)東京(7位)だからなあ
日程見ると5月がきついな
667名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 23:00:45.52 ID:27OWMSZ70
俊さんのFK凄かったなwwwまるでDFに当たったかのような変化してwww
668名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 23:01:07.17 ID:Y3f3BNYy0
>>662
あいつは右足もメッチャ上手いよ
もう何年も前から
669名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 23:02:50.31 ID:gRRUwyK1P
>>645
俊さん肉付きよくなったな
670名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 23:04:09.64 ID:vQ5T56GE0
>>662
俊輔は「日本一右足の上手い左利き」って言われてるくらいだぞw
伊達にスットコで右サイドをやってた訳じゃないぞ。
671名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 23:04:13.12 ID:mKojrB+HO
俊さんなんでリーガで活躍できんかったんや
672名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 23:04:18.24 ID:mZvcKp8a0
俊さんは趣味も仕事もサッカーという人だね
海外サッカーも欠かさず観ているから知識も豊富だし
673名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 23:04:41.07 ID:chWm4bFg0
>>665
ナビスコに大竹ってのと一緒に出てて
瓦斯サポが盛り上がってたな
674名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 23:05:39.80 ID:uevhX0040
>>671
実力の問題もあるが外部的要因もある
675名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 23:06:04.35 ID:gRRUwyK1P
瓦斯は何かが惜しいな
というかDFラインだが
676名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 23:07:05.51 ID:N3BkEYmf0
好調なチームから代表選ぼうぜw
前半だけ見たけど、李でさえ前田よりキレがあったしな
俊さんはパスに酔ってるところがまだあったけどw、今の遠藤よりはキレキレだった

あぁ後半観なくて大失敗したわw
677名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 23:07:09.61 ID:VOdFItM40
遠藤より俊さんあの位置で使ったほうが良いんじゃないの
678名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 23:07:51.47 ID:cMJ2GaeIO
鞠の試合はリーグ戦だけしか観てないけど、こんな結果残せるほど、良い試合はしてない
怖い位みんな体がキレてて、毎試合覚醒してる状態
監督は地味サッカーの樋ぐっつあん、なのに…
679名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 23:08:13.76 ID:mZvcKp8a0
俊さんは足が痛いと言わなくなったし
コンディション面も今までと違うんだろうな
680名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 23:09:22.62 ID:27OWMSZ70
ザックが△と俊さんをターンオーバーで使えばブラジルW杯で優勝狙えるはず
681名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 23:11:30.42 ID:y9qKR/0m0
まだ四試合だけど鞠はうまくいってるよなぁ
まあJはあまりにもカオスだからこれからどうなるかはわからないけどもw
682名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 23:11:54.66 ID:mZvcKp8a0
今の代表選手も俊さんに育てられた選手が多いからね
意外と後輩の面倒見がいいらしい
683:2013/03/30(土) 23:14:34.00 ID:5DJmDjOi0
>>671
左足首の怪我でしょ
それ抱えたまま代表との往復
今は代表から解放されて、万全のコンディション
684名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 23:14:57.38 ID:3pAmc+mEP
>>682
鞠だと斉藤を可愛がってるとか前にどこかで見たな
685名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 23:15:23.59 ID:E3PhAtUk0
鞠がこんなに調子良いとか
もはや天変地異だな
686名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 23:17:20.93 ID:GBT4gumC0
セルティック時代を取り戻したな
687名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 23:17:30.17 ID:e/dfIpJH0
あの飛ばなかったやつあとで説教だよなw
688名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 23:18:37.02 ID:ovVAy+190
>>523
ほんと今年のデザインかっこいいよな
鞠サポじゃないけどあのユニ欲しいわ
689名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 23:19:00.24 ID:eT9hdWwEO
代表で見たいけど俊さんは長谷部や本田と仲悪んじゃないの?チームうまくいくかな
690名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 23:20:10.33 ID:4X2p/LC/0
>>688
色のチョイスがいいから
鞠のユニは安定感あるもん
トリコロールでダサく作るほうが難しいんじゃないか
691名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 23:21:32.40 ID:z+fnhWsgP
代表で見たい
絶対ブラジルに行ってほしい俊さん
692名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 23:21:37.28 ID:5c10JAwF0
鞠のユニはアディダスだから良いんだろ
693名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 23:21:43.05 ID:mZvcKp8a0
最近の代表で感じることが出来なかった
セットプレーの期待感を感じることが出来た
694名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 23:21:47.63 ID:uevhX0040
>>686
いやセリエ時代に近いと思う
セル時代は体のキレ自体はあまりよくなかった
セリエ時代は体のキレはよくてトリッキーなプレーができてた
695名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 23:22:23.10 ID:TR/A3932O
BS1で拝見したが、李のダイレクトボレーが一番実況の声がでかかった
696名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 23:22:28.34 ID:IE8N/ORv0
鞠は去年は引き分け14でダントツだったからな
決定力が上がれば順位は上がるわな
697名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 23:23:55.73 ID:Wbg89WvR0
控えの選手が変わりに先発しても結果を残す。
完全にチーム状態がいい証拠だ。

それにしても俊輔のプレーはいまもなお見てて楽しいな。
あの独特のリズムで相手選手がむやみに突っこめない。

嗚呼、俊輔がせめてあと5歳若かったら代表呼ばれるだろうに。
698名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 23:25:37.89 ID:mZvcKp8a0
オシムが言っていたな
ブラジルワールドカップでは俊さんが主将で引っ張れと
699名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 23:27:43.05 ID:TMaKkH6c0
>>671
なんでってプレミアでまったく通用しなかった李だって日本戻ってくればもう2ゴールだぜ
俊さんも同じだよ
700名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 23:28:37.26 ID:oR4oIPgz0
おもろい試合だった。
劇場無くても楽しめた。
劇場もあってさいこおおおおおおおおおお
701名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 23:29:34.09 ID:AjNUSZ9XO
>>649
いるけどみんなレンタル中
個人的に鳥取の武田ははよ戻ってきてほしい
ジェフで活躍してレンタルバックしてきたと思ったら即鳥取行きだったから
なんでや!って思ったがオムさんのコネがあったのかもしれん
702名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 23:31:14.27 ID:mZvcKp8a0
東はトップ下以外無理だな
けど李の得点力も捨てがたいから面倒なことになっている
703名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 23:32:00.30 ID:lVIi9UgZ0
>>650
こういうのサクっとすぐ上げてくれるから嬉しいわ
ありがとう

スポーツニュースなんて見なくてすむね
どうせ野球ばかりだし
704名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 23:32:17.40 ID:oR4oIPgz0
小野居なくなって点が取れるようになった?!
705名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 23:35:52.69 ID:3pAmc+mEP
>>703
Jsgoalってどこの会社が作ってるのか知らんけど
ニコ生にチャンネル作って土日の12時くらいから
その日のJを振り返る番組流して欲しいよなぁ
Jのプロモーションになるしさ
映像の権利関係から無理なのかな?
MCとアシスタントと解説者2名の4人くらいで
706名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 23:37:52.79 ID:chWm4bFg0
>>690
昔、囚人服みたいなユニあったよ
707名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 23:41:48.23 ID:thHkJp1H0
米本復帰戦でかつ途中出場で3回くらいボール奪取してなかったか?
俊さんにかわされたけど素晴らしいな
708名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 23:41:54.36 ID:lzPNuUTM0
小野のことなんかすっかり忘れてた
709名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 23:43:08.18 ID:IE8N/ORv0
鞠の2年前のユニはドラクエの移動床だった
その前は連邦軍
710名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 23:44:35.33 ID:i9tdG72I0
鞠が優勝しても正直選手達がようやく年俸分働いたとしか思わんわ
711名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 23:44:50.17 ID:oR4oIPgz0
>>263
米本は18歳でFC東京レギュラーゲットした天才ですお
その後怪我の繰り返しでやっと慣らし運転に復帰したところ。
怪我無かったらロンドンの中心選手の一人になってた素材ですよん。
J1の中位以上のチームで高卒レギュラーゲットってのは相当な逸材です。

デビューの年にこんなミドルも決めております。
http://www.youtube.com/watch?v=_7NReEXf5YE
ただし、コレは1-0の後半ロスタイムにぶっ放したモノで
試合後の2chでは時間帯と、カウンターのリスクを考えたら撃つべきではなかった派と
撃てるなら撃っちまえよ派で荒れておりました。
712名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 23:46:29.17 ID:Z/AQ/VbX0
去年の広島や仙台、おととしの柏もそうだけど落ちてきそうに見えて落ちないんだよな。
最高のスタートは横浜C大浦和の3つでこれからもこのうちの2つぐらいは落ちないかも
しれない。F東京は去年と同じで最初だけの感じ。
713名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 23:48:59.36 ID:TZ2S++ih0
本当に良い試合だった
世界中のどこのサッカーファンが見ても、「おお、こりゃ良い試合だな」と言うだろう90分間だった
714名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 23:49:06.45 ID:QaZs2LFA0
>>706

それはたぶんナイキ製の横浜開港150周年ユニ
715名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 23:52:47.32 ID:KH1qgP3q0
>714
本当は俊さん復帰に合わせてのセルティック模擬した記念ユニにするはずだったんだけどな

写真で見たときはないわーと思ってたんだが、
実際に試合で見てみると、確かに海兵っぽくてけっこうよかった
716名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 23:53:54.87 ID:jmLYwmfq0
超変化FKってのは詐欺だろw
717名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 23:54:24.96 ID:5c10JAwF0
このままの調子でマリノスとレッズで優勝争ってくれれば盛り上がるんだけどな
まあ結果レッズには負けてほしいんだけど…
718名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 00:00:36.60 ID:syU1XH9G0
クラブに専念するようになってからは俊さん異次元のプレーしてるな
719名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 00:02:34.81 ID:8vPqJPaW0
>>711
TOKYO2016www
この頃からやってたのかw
720名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 00:02:47.48 ID:RYX3EiCU0
>>712
大宮もオレンジ互助会2クラブと引き分け、磐田と鹿島に勝ちの2勝2分けって十分好スタートだと思うが入らないの?
終盤強いのは例年通りだとすれば優勝争いも夢じゃないし、ベルデニック采配も助っ人外人も当たって、内容も悪くないし。
対戦相手が今季調子悪いとこか昇格組ばかりだったので、横鞠は次の広島戦が試金石になりそう。
721名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 00:03:43.76 ID:TZ2S++ih0
>>422
ファビオはJFLのさらに下の地域リーグだよ
望月がブラジル行って自分で探してきたらしい
722名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 00:06:20.78 ID:+W1Hif2b0
マリノスは去年と違って攻撃が機能している
瓦斯はポポビッチが2年目でまた成長している感じがする
723名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 00:08:01.76 ID:vvICkRy/0
マリノスとレッズの優勝争いは、2004年以来かな。
724名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 00:09:02.03 ID:IOLY2QB50
2012マリノス 得点44
2013マリノス 得点14
725名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 00:13:22.30 ID:oG2tZTMj0
>>724
このペースだと総得点100超えるな
726名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 00:17:10.16 ID:EJY1XmHAO
この試合は面白かった
両チームレベル高かったし審判のレフリングも良かった

あと今まで全然知らんかったけど、苦労してるっぽい藤田の活躍が嬉しかった
727名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 00:19:03.51 ID:CyJhBSk/0
東は良い選手だけどトップ下限定なんだよな
728名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 00:22:32.41 ID:7IazTqqT0
>>695
名前を出して絶叫すればボーナスが出ます
729名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 00:22:57.37 ID:aCegwQK60
>>727
東は流浪のつなぎ屋だから真ん中に居るのが一番合ってる
730名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 00:26:15.30 ID:JiBPuUfx0
中継見たかったけど、DB神と神のレイトショーを優先してしまったw
あっちもムチャクチャ面白かったけど、こっちも面白かったんだな〜。
731名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 00:26:50.32 ID:+W1Hif2b0
東は壁は酷かったがボールキープ力もあるし、なかなかいい仕事してる
あとは点もっと取れるといいね
732名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 00:28:39.58 ID:kqSgEmd70
今日も俊さんアンチが頑張ってて平和
733名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 00:30:37.63 ID:tRPgH0O80
樋口とポポビッチが順に映ったときに「髪の量は完勝」とか鞠実況にかいてあった
734名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 00:30:52.04 ID:oTIxEQy+0
J2から取ってきたFWが一試合で
ベルギー人に2億円で売れたFWの昨年のゴール数に並んだでござるの巻
735名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 00:33:01.08 ID:0Poptt+l0
ねえ、塩試合見たいならマリノスを日産スタでって言われたんだけどどういう事これ
736名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 00:35:46.15 ID:AyzKvWW70
俊さん絶好調か
凄いじゃないか
737名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 00:36:06.86 ID:l7TB11Rx0
95年1stステージ 鞠 

1 ○4-3
2 ○6-2
3 ○1-0
4 ○3-2
5 ●0-4  この後 5の倍数の節は全敗w
738名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 00:37:14.03 ID:h1Iyxz710
>>734
二十歳のホープと30前比べても意味ないだろ
カズなんかJ2でも1点しか取れてないチンカスって話でもしたいのか?
739名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 00:37:49.49 ID:OJ7DJUcR0
おもしろい試合だった。

解説北澤が、エフトーってFC東京のこと言ってた
740名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 00:54:52.63 ID:ROt/FrWS0
俺の東どうだった?
741名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 00:55:29.39 ID:fd9r3J7h0
>>705
J公認だから無理
742名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 00:55:35.00 ID:kzbFt+GcO
>>722
去年も機能してなかったわけじゃないんだ
最後のとこで全く決められなかっただけで崩せてはいたんだ
小野がポスト入って自分でチャンス広げて自分で外しまくってたんだ
743名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 00:59:46.22 ID:lynBR1dq0
超変化FKって実質オウンゴールじゃねえかw
あれがオウンゴール扱いになってその後もう一発決めたのかと思ってハイライトワクテカ期待して見てたら何も無かった
744名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 01:02:32.92 ID:5gBnNnK50
最近俊さんって表記見ただけで吹く
745名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 01:02:53.59 ID:7Ypq5Chj0
比嘉の穴は大きかったがよく勝てたな
746名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 01:03:14.33 ID:IDnO0KaH0
俊輔が好調な上に、兵藤・中町・富澤の攻守にわたるサポートが素晴らしい。
斎藤の怪我が治れば、止められるチームは少ないだろ。
逆に、守備はボランチのプレスラインを突破されると不安定だね。
747名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 01:06:32.54 ID:S2ccYzhm0
>>742
なんか小野の穴が大きいみたいなことをかなりの人数が言ってたけど
ぶっちゃけ藤田のが全然良かったという
サイドハーフもエヒメッシいなくてもどうにかなってるし
マジで小野の穴とか無かった
748名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 01:15:08.18 ID:JwuvOo2O0
お前らが騒ぐから俊さんのFKみたらぜんぜん凄くなくて冷めたわ
本当に凄いFKのときだけ騒いでくれ
749名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 01:19:03.37 ID:oTIxEQy+0
>>738
比べるに決まってんだろうがw
カズは戦力としてはチンカスで何も間違ってないしな
750名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 01:20:34.23 ID:kzbFt+GcO
>>747
去年は間違いなく小野が攻撃の起点だったからそらいなくなったら
どうなるんだって話になるんだがシュート外しまくってブレーキになってたのも
小野だったっていう…本人が気にして悩んでまた外すってドツボだったし

藤田に関しては今までの所属先のサポからJ2では無双できる実力あるけど
J1では全然ダメみたいな評価だったから不安だったけどそんなことはなかった
751名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 01:29:58.91 ID:OJ7DJUcR0
あのFK
相手の背中の角度をも計算している
752名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 01:34:12.14 ID:jRFYBFAM0
面白い試合だった
753名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 01:34:22.29 ID:Q+vJg/1XP
藤田が活躍して良かったよ、J2専用と言われていたけど通用する実力はあると思ってた

藤田抜けた俺の贔屓チームはショボショボだけどね・・・
754名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 01:36:38.53 ID:IDnO0KaH0
いや、普通に小野が残っていた方が強いだろ、
斎藤がコンディションに不安があるから、左・兵藤で、
端戸や佐藤が右サイドに入っているが右が存在感無さすぎ。
755名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 01:40:55.36 ID:Ex4vQFok0
マリ強いな
756名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 01:41:31.15 ID:uSLrWV1N0
>>754
藤田の補強が当たったおかげで小野の穴は埋められてるねって話で
誰も小野がいない方が強いなんて話はしてないのぜ
757名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 01:50:13.55 ID:dkUfey61O
>>728
いいねぇ。金になるなら叫ぶわ
758名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 01:55:08.92 ID:x/7JoNr20
どうせ夏に失速するよ…
先発の平均年齢が29歳て駄目だろw
759名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 01:56:43.34 ID:IDnO0KaH0
>>756 まあ、攻撃面での層の厚さという意味では
小野・大黒の抜けた穴を埋めているからな。
マルキが怪我したら終わりだろ的な前評判が多かったから
藤田の存在は大きい。
760名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 01:59:48.26 ID:yZ//5qMN0
>>684
比嘉も可愛がってるよ。どっちかというと懐かれてる感じだが
761名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:07:40.05 ID:kZU52Awn0
>>747
俊さんが
去年の得点の殆どに小野が絡んでる。小野の離脱は相当でかい
って言ってたぞ
762名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:48:55.07 ID:ChAlzAU50
藤田とか富澤とかJ2大将がうまく活躍してるよな
763名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 03:07:09.84 ID:4EI9gmme0
藤田ってあのカマタマーレの藤田のお兄さんだね
良かったなあ
764名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 03:11:25.81 ID:3QfSsnEq0
チョンが活躍してサカ豚ウキウキwww
765名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 03:14:55.35 ID:+TEILzaN0
>>758
年齢はあんまり…40才SBのドゥトラがスタミナ持つという異常事態だからなぁ…
まあ、キープ力あるから攻め急がないで少ない守備契機に力使う省エネサッカーするだろ
766名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 03:23:10.83 ID:kzbFt+GcO
>>762
中町も湘南→盟主のJ2大将だよな確か
てか富澤の旦那が移籍決まった時の緑サポの取説では
ボランチは期待すんな、サイドバックはやらせないでください
複数のポジションができるように見えるけどCB以外やらせるな
フィードは上手い
みたいな感じだったんだがw
767名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 03:28:46.82 ID:yZ//5qMN0
おっさん陣が去年より元気に駆け回ってるからな。
768名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 04:09:14.83 ID:oWQxW2Ny0
おっさんを舐めてはいかんw
去年だって夏に別に失速してないけどね
769名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 04:15:00.35 ID:cbFKRcx70
>>294
超変化すぎるwwwwwww
770名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 04:15:24.82 ID:8t4WbgoLO
ドゥトラはさすがにキツくないか
ディフェンスの穴になってるぞ
あと俊さんの鬼パスに追い付けなくてかわいそう
771名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 04:56:26.83 ID:Ndoq8C9QO
米本はなんで途中からだったんだよ。ケガの具合か?
772名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 06:00:39.81 ID:AEq9ekD20
失点してもすぐ追いつき逆転する 強さを見た
マリノスサポ羨ましい (未勝利サポ)
773名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 06:01:12.11 ID:J3puTwlH0
>>746
途中から出てくるエヒメッシがとんでもなく効いてるので
スタメンになったら今より強くなるかったら微妙な気がしないでもない
774名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 06:37:53.47 ID:AHCIRYsi0
>>253
北九州にも長崎にもチームあるしな
775名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 06:52:35.38 ID:8aFM7+S0i
4開幕連勝マリノスだけなのか
776名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 06:53:14.14 ID:8aFM7+S0i
開幕4連勝だった…
777名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 07:01:43.74 ID:fTZIz+RZ0
最近のJリーグは混戦・戦国時代というより、格・序列がなくなって逆につまらなくなったな
お互い切磋琢磨して激戦になってるというより、上位チームが良く分からない内に崩壊してる感じだし
778名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 07:16:14.95 ID:+TEILzaN0
ナビスコいれて6連勝というのもなかなか
引き分けてすらいない
779名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 07:30:51.73 ID:OW1QJzCS0
マリノスとレッズの対戦は7月17日までない
その頃お互いどうなってるか
780名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 07:46:45.98 ID:klIV8kyK0
>>777
もう誰もが忘れてるだろうけど、ゼロ円移籍が解禁された時、
「これで強豪クラブに選手が集まりやすくなって日本にもビッグクラブが出来る」って
言われてたんだよ。
実際は有望株が片っ端から欧州に流出して、かえって差がなくなったけどな。
781名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 07:50:05.07 ID:ZSgmudTR0
>>746
お前それを鞠スレで書くなよ
栗原中澤のプレーを批判すると、変な反応する奴が沢山居るから
782名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 07:56:48.42 ID:8fyZ/Nmb0
>>770
いや全然なってないし
783名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 08:15:31.33 ID:wYDN1Szf0
久々にJ見たけど攻撃は面白いけど守備酷過ぎ
ミス連発だな

これでブンデスとかエールより上な訳がない
体格で圧倒されそうだろまず
784名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 08:21:00.98 ID:OJ7DJUcR0
甲府は残れ
川崎は落ちれ
785名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 08:37:28.19 ID:8WWeEo/M0
523 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2013/03/30(土) 21:39:36.98 ID:bLGhTO/70 [3/4]
http://kura1.photozou.jp/pub/761/964761/photo/173271332_624.v1364646307.jpg

これでマッチコミッショナーが激怒という噂が



やっぱ東京五輪招致って東京都民くらいしか盛り上がってないのね
横浜ですら興味なし・・・
786名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 08:38:58.49 ID:feSFcdML0
最近、あの選手がいるから戦力が整ってるどうのこうのよりも、フロントが有能かどうかが
順位に大きく関係している気がしてきた。
787名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 08:50:53.06 ID:UoXUEhHe0
東京は代表組が足を引っ張ってたのとDF陣のパフォーマンスが悪かった
788名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 09:04:38.19 ID:cuojVEfS0
>>786
そりゃ大きいよ
長期的なチーム作りにかかわってるわけだし
789名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 09:08:49.97 ID:q5num6X90
>>785
都民が喜ぶわけねえだろ
アホの石原がとっととくたばってくれれば今の都知事も考え直すだろ
790名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 09:09:32.62 ID:8Av0RVIlO
>>528
当時の大宮自体も大概だったからな…
石原もいまいち活かせてなかったし。
もちろん藤田自身も成長したんだろうけどさ。
791名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 09:19:47.25 ID:ChxXFrZS0
オフのときの補強っぷりからみて鞠は低迷すると思ってたのに
まるで見る目ねーな、俺は・・・
792名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 09:25:20.52 ID:nMElaBxb0
鞠降格予想、ベイス最下位予想したのに立場がないわw
793名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 09:39:45.03 ID:U2sjmEkk0
>>785
そりゃ東京を中心におこぼれで競技を開催させていただけることになった
北海道、宮城、埼玉、神奈川の人たち以外はかやの外だからな
794名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 09:54:07.34 ID:gRUyPX/SP
>>626
センターは鞠にくれてやれよ、首位なんだし
795名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 09:55:56.20 ID:Fjg26uuc0
>>792
あかん

マリノス、ベイが優勝してまう(^^)人(^^)
796名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 10:04:31.67 ID:SX2j2HFQ0
東京五輪なんて国立がどうなるのかくらいしか興味ないわ
797名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 10:23:40.25 ID:aGeo8FEZ0
>>46
丸山なでしこの勝利、に見えたw
798名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 11:18:46.82 ID:dHycYI2M0
五輪にかこつけて金集めて、それが使途不明金になるんだから
東京五輪なんて潰れちまえって思ってる人は多いだろw
799名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 11:25:43.92 ID:uSLrWV1N0
>>777
上位が落ちてく理由はよくわからないこたないと思うが

浦和は監督にフィンケやらペやら据えて失敗でもミシャであっさり復活
ガンバもセホーン&ロペス監督で大失敗&遠藤や二川ら主力が高齢化
鹿島もジョルジ監督が世代交代を上手く進められずいまなお大迫、柴崎以外は
高齢化進行中で若い芽がなかなか出てこない
川崎は関塚が構築した外人まかせの行ってらっしゃいサッカーから
脱却しようとして相馬風間が相次いで失敗
健太時代は上位だった清水は毎年選手に出て行かれ層スカスカ

まあ大抵は監督だわ
仙台のテグは言わずもがなだけど
鞠にしたって和司時代から実質監督はひぐちくんて言われてたくらいで
じっくり監督の考えを浸透させるだけの時間は継続してやってる
鳥栖もユンがJ2でみっちり鍛え上げて走りまくるサッカー定着させたし
セレッソだってクルピ代えた途端に低迷してたのが
クルピが戻ってきたら嘘みたいだし
大宮も資金力ちゃんと活かしていい外国人といい監督連れてくればあの通り
800名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 11:49:10.29 ID:jJ0n0LCY0
2002の時は東京は蚊帳の外だったんだから察してやれよ
801名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 11:54:46.76 ID:iOIpKhFC0
あっちにチマとアーリアがいるとパッと見、マリノスの紅白戦みたいに見えるw
802名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 11:59:38.97 ID:LdK8qUVh0
>>758
去年は後半の方が好調www
803名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 12:38:39.80 ID:yZ//5qMN0
>>779
お互いアウェイで勝ち点とるからそれ以外でいかに勝ち点ひろうか勝負
804名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 12:55:09.32 ID:8D8i3GK30
「李が先発してゴール決めると逆転負けする」

・・・というフラグを立てた、偉大なる試合。
805名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 13:31:44.52 ID:09Mq336/0
>>799
>鞠にしたって和司時代から実質監督はひぐちくんて言われてたくらいで
樋口はコーチとしては監督の方針に従うのみとコメントしてる。
和司2年目の時は選手コメントが勝っててもずっと危機感あるような内容だったが、
樋口1年目は負けててもやろうとしてることは間違ってないというようになってる。
和司時代になにも構築できてなかったから、基礎を構築するまで時間がかかり未勝利期間ができたって感じじゃないかね。
806名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 13:36:47.91 ID:UtoFCGfQ0
樋口は一時期辞めろって声をよく聞いた気がするけど良かったな
今度こそACL出場権取って欲しいな
アジアの舞台で輝く俊さんを見たいんだよ
807名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 13:46:48.25 ID:d5KgP4PC0
藤田が何度も何度も飛び出しては無視されて可愛そうだったが
上手く決めたな
808名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 14:04:42.36 ID:3HNJU+zt0
>>766
あいつらの取説あてになんねーよw
甲府サポだけど、昨年福田が緑をクビになってうちに来たときに
「可もなく不可もない平均的なSBです。あまり攻撃面で期待は……」みたいに言ってたけど
キック精度高いし運動量豊富だしで不動のレギュラーになって
なんでこいつクビなの?って感じだった
809名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 14:21:55.89 ID:HpG8iXUO0
木村和司の時も点とれる外人がいれば首になってなかっただろ
俊輔の調子も上がってる
まあ去年マルキーニョスとドゥトラとったときはアホかと思ったんだがw
810名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 14:34:52.45 ID:W1btWx5v0
マルキが加入すると、何故かクラブ全体が強くなるな
811名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 14:35:37.95 ID:TxmSiePA0
瓦斯が余裕かまして俊介フリーにしすぎてたからな
それで負けてんだからあほだよw
812名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 14:44:39.39 ID:tRAZ1akSO
李先発→アーリアをボランチに下げる→米本ベンチかな?
李を無理して先発で使う必要ないよ
前の方層が厚いな
石川とネマがベンチに入ってなかったみたいだけど怪我かなにかかな
813名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 15:13:33.59 ID:09Mq336/0
>>809
それはもう、だれが監督やっても一緒状態って事でしょ。
首にはならんけど監督としてはプラスな面は無し。
814名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 15:31:13.05 ID:iOIpKhFC0
>>806
去年は開幕からゴールデンウィークまで勝てなかったんだもんな

あの時に監督切ってたらまた最初からチーム作り直しで今のマリノスはないわけで
監督交代ってのはほんと難しいもんだな
815名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 16:57:59.71 ID:a8ovWgSK0
     _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         |街宣右翼の正体  朝鮮人工作員     .| |検索|
816名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 17:06:51.60 ID:wZdMG5UK0
マルキ抜きでガスに勝つとは思わなかった
中村は密かに代表狙ってんだろうな
817名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 17:11:17.84 ID:ecltO1270
こんだけやられつつも普通にボール繋ぐ俊さんヤバイなww
ttp://i.minus.com/ibmS6XHNUQY3Nv.gif
818名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 17:25:00.94 ID:iCXV1V8R0
もともと俊さんはかわせる旨さはあったけど、
海外で揉まれてタフネスを、
ベテランになって我慢強さを得て、
円熟味が増してきたね
819名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 17:31:33.78 ID:INufg5Gf0
中村は今更代表なんか狙ってねーだろ
代表は若くて名前売りたい奴にやらせとけばいいんだよ
上手くて丈夫な奴一杯いるんだから
820名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 18:07:36.79 ID:wZdMG5UK0
上手くて上手な奴が一杯いたら、あんな失態はあり得ないと思うけどね
代表は就活じゃないし。
821名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 19:24:25.77 ID:V4NHe9jy0
鳥栖、セーフ
822名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 19:47:55.02 ID:KRF13OC3P
>>817
プレミア仕込みはさすがに荒いなw
823名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 21:12:30.73 ID:dVYUo0i80
中村のすごいのは
きっと難しいんだろーなーってプレーを軽くこなすとこ
まあ狙われてるからボール取られることも少なくないけどね
824名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 22:03:26.66 ID:Nv/r7ZPD0
藤田ってはじめてみたけどなかないいね
身体強いし
今節だけなら前田より豊田より藤田だったわ
825名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 23:14:02.81 ID:OWn/9ZkR0
将来性は分からんけど、現時点では藤田の方が小野より上じゃないだろうかね
今年は小野が藤田になった分がプラスな気がする
826名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 23:18:42.73 ID:J/2jjULM0
>>633
それはないw
827名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 23:48:52.65 ID:9WJyFP1g0
>>83
磐田より下のチームは、はやく初日が出ると良いね。
828名無しさん@恐縮です:2013/04/01(月) 00:14:47.63 ID:N4c6Lw+c0
482 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/30(土) 19:16:12.92 ID:GcF0aCcN0
不敗ファイブ

  ∩_  ∧_∧ ∩_  ∧_∧ ∩_ ∧_∧   _∩ ∧_∧  _∩ ∧_∧  _∩
  \\(´<_` ) \\(゚∀゚ ´ )\\(`・ω・´)// ( ´∀`)//( ´・ω・)//
    \  鳥⊂)  \ 浦⊂)   \  鞠  /   (⊃桜 /  (⊃宮  /
     |  |   |  |    |   |   |  |   |  |
    // ̄))  // ̄))   // ̄\\  (( ̄\\  (( ̄\\  
     ̄    ̄    ̄    ̄    ̄       ̄    ̄    ̄    ̄    ̄
484 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/30(土) 21:55:20.13 ID:XobtJqDR0
未勝利セブン

∩_ ∧_∧ ∩_  ∧_∧  ∩_ ∧_∧ ∩_ ∧_∧   _∩ ∧_∧  _∩ ∧_∧  _∩  ∧_∧  _∩
\\(´<_` ) \\(´<_` ) \\(゚∀゚ ´ )\\(`・ω・´)// ( ´∀`)//( ´・ω・)// ( ´・ω・)//
  \  磐⊂)  \  甲⊂)  \ 川⊂)   \  分  /   (⊃湘 /  (⊃清  /   (⊃新  /
   |  |   |  |   |  |    |   |   |  |   |  |     |  |
  // ̄))  // ̄))  // ̄))   // ̄\\  (( ̄\\  (( ̄\\    (( ̄\\  
   ̄    ̄    ̄    ̄    ̄    ̄    ̄       ̄    ̄    ̄    ̄    ̄   ̄    ̄
829名無しさん@恐縮です:2013/04/01(月) 14:54:32.71 ID:Mg6pCOZW0
もう中村Fマリノスにチーム名変えたらどうか
830名無しさん@恐縮です:2013/04/01(月) 17:52:55.94 ID:VRG1Hf/a0
ルーカスとドゥトラは優良外人だなあ
831名無しさん@恐縮です:2013/04/01(月) 18:20:37.17 ID:hbzi0yQEO
警察&公安も危機感
レイシストしばき隊と在日勢力と九条の会と共産党の関係

525 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] : 投稿日:2013/04/01 08:07:49ID:5Z5c+/naO [7/15回(携帯)]
じゃあのさん
復習
◆春の大じゃあのさん祭◆
http://hissi.org/read.php/news4vip/20130331/K0xkcVN6WDkw.html
http://hissi.org/read.php/news4vip/20130401/RFQvUUJ2UEow.html

ゲスト
http://hissi.org/read.php/news4vip/20130331/K0JyYnA4RGUw.html

全まとめ
http://jyaanowww.wiki.fc2.com/
832名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 00:28:40.32 ID:IGXGOb5U0
俊さん年々良くなってるな
833名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 00:34:55.83 ID:IGXGOb5U0
横浜優勝して俊さん引退
完璧なシナリオだ
834名無しさん@恐縮です
ナビスコ、専修の長澤君が出るらしいな