【サッカー】J1第4節昼 広島が4発大勝!清水なす術なく…ディフェンス崩壊 柿谷同点弾もセレッソ4連勝ならず、仙台とドロー[03/30]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 はぶたえ川 ’ー’川φ ★
 清水 0−4 広島  [アイスタ 13137人]
0-1 石原 直樹(前14分)
■ 清水、岡根 直哉がイエロー2枚目で退場(後14分)
0-2 佐藤 寿人(後24分)PK
0-3 水本 裕貴(後28分)
0-4 佐藤 寿人(後37分)

 C大阪 1−1 仙台  [長居 13721人]
0-1 O.G.(前32分)
1-1 柿谷 曜一朗(後6分)

 磐田 − 鳥栖  [ヤマハ 14:00]
 大宮 − 鹿島  [NACK 15:00]
 柏 − 大分  [柏 15:00]
 川崎 − 甲府  [等々力 15:00]
 名古屋 − 湘南  [瑞穂陸 15:00]
 新潟 − 浦和  [東北電ス 16:00]
 横浜M − FC東京  [日産ス 19:00] NHK BS1

Yahoo! J1試合速報:http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/schedule/j1/4
J's GOAL J1順位表:http://www.jsgoal.jp/ranking/j1.html
J's GOAL プレビュー&コメント:http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/
SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/jleague

★ テレビの実況は必ず実況板の当該スレッドをお使いください。
  サッカーch:http://hayabusa.2ch.net/livefoot/
  BS実況(NHK):http://hayabusa2.2ch.net/livebs/
2名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 14:55:42.14 ID:R60UYNkDT
グッバイゴトビ
3名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 14:55:51.69 ID:88LSHTjM0
王者の勝ち方だった
4名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 14:55:54.02 ID:gI35gs5t0
清水の守備が酷すぎる、退場者出す前から歪な形だった
サイドががら空き、現代サッカーで3枚のラインでサイド空けるとか狂気

あとレフェリング基準が少し気になった、バレーに厳しく日本人に甘い
5名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 14:55:54.18 ID:1nSHm1qb0
前田遼一 対戦相手別ゴール数

  チーム  得点  13年日程    チーム  得点  13年日程   チーム  得点  13年日程    
1 川崎  9    12節      神戸  5     ―       鳥栖  0    04節
2 木白  8    11節      千葉  5     ―    ★  仙台  0    16節
3 名鯱  7     済     6 横鞠  4     済
  浦和  7    05節      甲府  4    09節   ★
  瓦斯  7    10節      大分  4    13節
  桜大  7    14節      東緑  4     ―    ★
  新潟  7    15節      札幌  4     ―
  鹿島  7    17節      京都  4     ―    ★
  脚大  7     ―   ★   山形  4     ―    ★
4 清水  6    06節    7 横縞  3     ―
  広島  6    07節    8 湘南  2    08節
5 大宮  5     済       福岡  2     ―        計128G(歴代3位)

04節 vs 鳥栖 ←Now
05節 vs 浦和
06節 vs 清水
6名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 14:56:07.63 ID:f1eTYy0+0
柿谷シンイチロウとかいう謎の選手
7名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 14:56:15.14 ID:7vwiL5sL0
ゴトビ解任くる〜
8名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 14:56:15.89 ID:UZdIkgRx0
壺割れたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
9名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 14:56:18.40 ID:FGGG9zZo0
心折れる

清水エスパルス2013

2−2 △大宮
0−5 ●横浜
1−1 △湘南
1−1 △甲府(ナビ)
1−5 ●磐田(ナビ)
0−4 ●広島

(得)5 (失)18
10名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 14:56:23.70 ID:c8TlUhy20
  ``ヽ  ヽヽ! ,       ヽ  i/ , '    !/ /  /
  、 ヽ\ ` l_/ /`ヽ、   ヽ/ / ,. ' ´ヽ l ,'/'´   /__
  、 ヽ、 ,へ、/ ,ヘ``ヽ、ヽ. ` / /,. -‐,´ _!,-、 / /'´/ 第5節 4月6日(土)14:00サガン鳥栖
 ヽ\`` l l^ヽ,',  ',  oヽ`、} レ/o   ,'  〉"^l//'´/  第6節 4月13日(土)17:00 ジュビロ磐田 ←
   \、 l l r' ',  ー―‐",`ー´`ー―‐'  //_',/_,. -;ァ    第7節 4月20日(土)13:00セレッソ大阪
    ,.ゝ-\ー、 ',' ////  ノ_  //// /'_j /  /   
    ``,ゝ-ゝ、_',    、___,    /-/_/     ここからが
     ´ ̄``ー,ヘ    `====''´    /=''"´       本当の地獄だ……
          ,'、 `ヽ、,:' -‐-  , '``>、
         ノ`::ー-、_\__,/_,. ::'´:::::冫二ニ77ー-
  ,...-、‐ニ二{{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ニニニ〃::::::::
  :::::::::ヽニ二ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/二二ニ〃:::::::::::
11名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 14:56:35.73 ID:t7imycLHO
ゴトビオワタな今日この頃
12名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 14:56:38.62 ID:Xu10RkVD0
清水ホームでこれはあかん
しかもシュート4本てw
サポもこんな内容でも拍手してるし、これはもうダメだろな
13名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 14:56:45.40 ID:JiRiL2QW0
高萩が居ると別のチームになるな
14名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 14:56:46.01 ID:+zUD2cFQ0
去年のガンバから攻撃力を除いたのが今年のエスパルス
15名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 14:56:48.42 ID:zkNX9pLT0
岡根はお金でももらってるんじゃないのか?
16名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 14:56:52.23 ID:jocq8xZm0
ヨンアピン以外ゴミすぎる清水
特にCBは岩下の方がまだ使えそう
17名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 14:56:53.32 ID:+B9DfaiW0
>>1
ゴトビやめろおまえ!
18名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 14:56:59.35 ID:lCWTQqFN0
高萩無双
本当に凄かった


逆に清水は高萩自由にやらせすぎだろ
19名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 14:57:03.31 ID:o3+70QYs0
八塚「清水DF崩壊!!」
玉乃「ドゥン!!」
20名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 14:57:04.15 ID:8Z+ueKvh0
来シーズンJ2で静岡ダービー
21名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 14:57:11.25 ID:H3VrHX1C0
ゴトビ辞めろお前!
ゴトビ辞めろお前!オラアアアアア

wwwwww
22名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 14:57:15.97 ID:8S47EXcn0
バス囲みしたチームは違うな
しかもシーズン序盤で炭鉱行きって
23名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 14:57:22.65 ID:KH1qgP3q0
高萩がいるだけでこうも違うのか
24名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 14:57:31.38 ID:foJgZoVf0
豊田は次確実に呼ばれるな

柿谷はわからんが


そして清水、いやゴトビオワタ
25名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 14:57:32.86 ID:MF0IlRqH0
清水はミキッチをフリーにしなきゃいけないルールでやってんの?www
26名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 14:57:38.25 ID:y08Ftvj80
\(^o^)/オワタ
27名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 14:57:44.45 ID:v+srpDZM0
今日も負けた・・・
28名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 14:57:50.02 ID:rctnWA/GI
\(^o^)/ オワタ
29名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 14:57:50.87 ID:kBIBWgxN0
30名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 14:57:51.22 ID:qv2vYyuY0
チョンパルスwwwwwwwwwwwwwwww
31名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 14:57:55.15 ID:eH5SM3sd0
今の清水に最強布陣の広島マジ鬼畜
32名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 14:57:57.15 ID:gI35gs5t0
広島の野津田くんは惜しいなあ、決めないと
何度も御膳立てされてんのに、得点できなきゃ高萩レベルで終わってしまう
33名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 14:58:00.38 ID:dqCNfxfL0
くっさいチョンパルスはKリーグ行けばいいんだよw
34名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 14:58:01.01 ID:hGIHCAKU0
柿谷凄かった

あと、ウィルソンが桜の選手の後頭部を故意に叩いたのに審判目撃した挙句カードでずとか・・・
35名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 14:58:00.91 ID:4iec3nQF0
清水ザルすぎだろ…
36:2013/03/30(土) 14:58:04.42 ID:IPGMY6aU0
うちは崩壊だ。
サッカー王国が完全に崩壊しました。

2005年時より酷い。
37名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 14:58:05.73 ID:x0PL/+RZ0
>>23
高萩だけでは駄目
高萩と石原がいる
38名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 14:58:07.42 ID:o8wWsYjG0
鈴木福が出る映画こけてばっかりだから
サッカーの鈴木もまた一緒だとか
普通の知能していたら思わないよな。
39名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 14:58:10.50 ID:FbBvOxsd0
おぅゴトビ辞めろお前!!
40名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 14:58:11.86 ID:dTiCtzEe0
玉乃「高萩、カッコいい!!」
41名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 14:58:14.94 ID:q7Ozn2nm0
清水のガムクチャ野郎が退場してからのレイプショーくっそわろた
42名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 14:58:14.99 ID:ynF7C1lw0
> 清水 0−4 広島

この前のスレでも思ったが
清水エスパルス、いくらなんでも酷すぎないか
43名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 14:58:26.08 ID:kBIBWgxN0
44名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 14:58:26.94 ID:Juw6g7rb0
またバスが囲まれないことを祈るわwwwww
45名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 14:58:27.35 ID:bfz2Ile80
ジニアス      天才
46名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 14:58:32.12 ID:uYu8d0Jr0
しかし清水はゴトビ切ってもどうにかなるのか
選手切りすぎてもうJ2中位みたいなメンツだろ
47名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 14:58:32.63 ID:H3VrHX1C0
清水の危機を救うのはやはり長谷川健太しかいない・・・

って無理かwww
48名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 14:58:37.81 ID:zudQ/Z3J0
ミキッチさんの思いやり
49名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 14:58:44.18 ID:zkNX9pLT0
磐田現在最下位

静岡\(^o^)/オワタ
50名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 14:58:47.23 ID:GTmu1HJt0
高萩代表入り待ったなし
51:2013/03/30(土) 14:58:51.39 ID:IPGMY6aU0
>>44
囲む気力すらもう残ってねーよ。
52名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 14:58:53.91 ID:NA8fzBjQ0
CBの控えがこの岡根とそれ以下の廣井とかいうJ2下位レベルコンビ・・・
53名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 14:59:08.02 ID:ti/AS0xB0
今季初の介錯役を務められたみたいで光栄であります

清水は補強失敗、監督の求心力低下のWパンチだから結構根は深いよ
54名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 14:59:09.38 ID:nFUenkwS0
17歳と18歳に遊ばれるエスパルスひでえなw
石原と高萩すげえわ
55名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 14:59:10.64 ID:+7NkVFDL0
解任は必須
56名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 14:59:13.24 ID:RGDim2CP0
ぐっばいゴトビっていうかぐっばい清水っていう勢い
57名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 14:59:22.05 ID:64/z6G8i0
>>31
途中から高校生投入してたぞ
58名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 14:59:24.27 ID:62kafVs40
チームがばらばらじゃねーか
59名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 14:59:28.23 ID:N0CnpTd80
>>43
すげえw
60名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 14:59:30.30 ID:Juw6g7rb0
お金・・・いきろ
61名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 14:59:37.96 ID:Phvgm4m20
もうやめて!
清水の失点は6試合で18よ!
62名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 14:59:41.02 ID:2gNRaMVx0
●アフシンゴトビ監督(清水):

・もっと自信を持っていけ! スペースがあるなら、パスではなく自分で突破していけ!
・ワイドはもっとコンパクトに。
・全体的に試合のテンポを上げていこう!

●森保一監督(広島):

・味方がボールを持ったときの動き出しを速くすること。
・自陣にボールが入ったときは、相手に速くアプローチすること。
・もう1点、取りに行こう!
63名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 14:59:41.78 ID:kBIBWgxN0
64名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 14:59:49.65 ID:payx5uDD0
近年フリーでていかれまくりな影響がついに出たな
しわとしわをよせてしわ寄せ
65名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 14:59:51.59 ID:ItjaQOiiO
しみじみエスパーズ
66名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 14:59:53.60 ID:3En4F2im0
札幌凹らしい・・・ん?清水!?\(゜ロ\)(/ロ゜)/
67名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 14:59:54.84 ID:vW/C1gw40
勝ち点2あるじゃんと思ったが湘南とオレンジ協賛からなんだなww
68名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 14:59:57.99 ID:boQs2URu0
清水\(^o^)/オワタ

完全に\(^o^)/オワタ
69名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 14:59:58.39 ID:f1eTYy0+0
今日は柿谷が神がかってたのになんで最後交代すんねん
70名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 14:59:59.43 ID:juz5C3pO0
バレーにガンガンシュート打たせろや
ダヴィが居るのにシュート数少ない鹿島をさらに酷くした様なサッカーだった
71名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:00:07.28 ID:OjcIuPU70
高萩と石原を誰が捕まえるか曖昧で好きにやられてたな
後半厳しくいったら退場と負のスパイラル
72名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:00:07.81 ID:qv5k32OI0
162 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2013/03/30(土) 13:37:21.53 ID:LQdZLekG0
丸橋OG
ttp://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/218058.gif
73名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:00:09.44 ID:kgLi7rBl0
今シーズン清水が負けた試合

0-5
1-5
0-4 NEW!
74名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:00:10.35 ID:v+srpDZM0
>>29
そこまで来て逆いくのか
簡単に見えるけどこれすげーな
75名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:00:11.39 ID:/5vS/WcA0
またバスを囲むのか
76:2013/03/30(土) 15:00:15.77 ID:IPGMY6aU0
>>53
J2降格で3〜4年はJ1の舞台へ戻ってこれないと見ている。
チーム編成が歪すぎる。
77名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:00:26.18 ID:+zUD2cFQ0
バスが囲まれて困るなら、大金を投じて警備を増強すればいい。
そのためなら主力を放出するのもいいだろう。
78名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:00:33.35 ID:20hhgFNW0
79名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:00:37.33 ID:VkgYDfio0
JPを通して札幌の魂が受け継がれた
80名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:00:39.21 ID:kgLi7rBl0
清水崩壊…広島に4発完敗で公式戦勝ちなしも12まで伸びる
http://web.gekisaka.jp/390663_116083_fl
81名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:00:39.67 ID:2fCbS7pc0
>・ワイドはもっとコンパクトに。
どういうこと?w
82名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:00:41.36 ID:y466dqEH0
スカパーのJリーグ中継異常だわ とても見てられない
数分に一度女のレポーターがどうでもいいことで割り込んでくる
あれ必要か?キャンキャンうるさいっての
それなのにオフサイドとか微妙なジャッジの静止画やVTRはけちる
金かけてるところ間違ってるだろ
なんで金払ってこんな中継みなきゃならん?
83名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:01:08.67 ID:dTiCtzEe0
>>43
山田すごいな。夏にブンデス行けるだろ。
山田の事あんまり知らないんだけど、右SH本職なの?
84名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:01:08.80 ID:1nSHm1qb0
85名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:01:10.74 ID:kgLi7rBl0
清水エスパルス2013

2−2 △大宮
0−5 ●横浜
1−1 △湘南
1−1 △甲府(ナビ)
1−5 ●磐田(ナビ)
0−4 ●広島

(得)5 (失)18
86名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:01:11.10 ID:F+vBscVC0
ACLでダメダメだった広島サポが
「高萩とミキッチがいないから」と言い訳してたが、
十分に理解できる内容だった。
本当にこの二人は別格なんだな。
87名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:01:16.64 ID:JlNk4yN50
去年の後半戦も清水はそんなに勝ってないし
こんなもんでしょ
88名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:01:19.17 ID:m+lzdkQF0
高萩無双でした
ゴドビグッバイ
89名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:01:23.74 ID:6VUBFJH80
うわあああああああああああああああ(´;ω;`)
90名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:01:28.82 ID:20hhgFNW0
清水メインスタンド「ゴトビ辞めろー」
91名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:01:32.92 ID:fgxtSRRgO
ガンバの背中を追ってるな清水は
92名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:01:34.07 ID:XkDJNCks0
ついに清水も落ちるか
93名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:01:34.97 ID:lCWTQqFN0
岡根の退場は可哀想だったな
てゆーか岡根はFWやったほうがいい
94名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:01:43.13 ID:gl5bVsaI0
清水エスパルス2013

2−2 △大宮
0−5 ●横浜
1−1 △湘南
1−1 △甲府(ナビ)
1−5 ●磐田(ナビ)
0−4 ●広島

(得)5 (失)18
95名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:01:56.96 ID:6lPqhBdL0
疲れてるのか清水は
96名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:01:58.94 ID:uYu8d0Jr0
>>81
ワイドはこの場合「幅」でしょ
97名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:01:59.92 ID:HKBIm5MP0
川辺君と野津田どうだった?
98名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:02:02.45 ID:ulJwzLwf0
革命家気取りのやつは大体糞
99名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:02:07.32 ID:CkvAqYsJ0
清水は前田のデスゴールで気持ちよくとどめを刺してもらったほうがよさそうだな
100名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:02:09.36 ID:UA62NJkL0
>>72
クソワロタww
101名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:02:12.38 ID:nGdyvChz0
>>46
今までもゴトビだから何とか持ってたようなもん
他の監督だったら去年はやばかった
102名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:02:13.96 ID:Derp9fBe0
清水www
J2に降格するぐらいならKリーグチャレンジに行くべき
持参金持って行けば喜んで受け入れてもらえるぞw
朝鮮好きなんだろ?
103名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:02:15.60 ID:F+vBscVC0
>>62
>・ワイドはもっとコンパクトに。
斬新な指示だな。
俺には実行できん。
104名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:02:20.66 ID:kgLi7rBl0
105名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:02:28.71 ID:loL9kXJA0
高萩は完全に変態だった
なにあれ上手すぎ気持ち悪い状態
106名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:02:28.85 ID:zkNX9pLT0
>>82
J-spo枠やTBS枠じゃ無理だけど、スカチャン枠なら副音声で現地音声のみに出来るで
107名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:02:29.42 ID:gI35gs5t0
清水の今季これだけ守備が崩壊するのも不思議
サイドの選手が戻らない、後ろがDFライン4枚と中盤3枚で守ってる
いまどき7枚じゃブロックすら作れん、サイドすっかすか
108名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:02:32.81 ID:T8OmjBN80
>>83
2列目全部できたような
109名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:02:33.99 ID:u7O0+Ntw0
冬眠から覚めた
110名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:02:39.71 ID:payx5uDD0
J2の門番枠はもう埋まってるからな
清水が落ちてくるなら千葉がついに卒業なのかな
111名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:02:51.32 ID:3QI1BOW90
エジノがまともな外人なら優勝候補だな
112名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:03:02.22 ID:Uo+GyXg80
>>97
なんか身体ねじりながらピンポイントクロスあげてた>野津田
初出場初ゴールありそうだった>川辺
113名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:03:04.00 ID:orKIkNYP0
広島、カード少ないな
またフェアプレー賞500万狙いか
114名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:03:04.76 ID:N7CEO3xv0
本拠地、日本平スタジアムで迎えた広島戦
守備陣が大量失点、退場者を出し惨敗だった
スタジアムに響くファンのため息、どこからか聞こえる「今年は降格だな」の声
無言で帰り始める選手達の中、怪我の平岡は独りスタンドで泣いていた
エスパルスで手にした準優勝の栄冠、喜び、感動、そして何より信頼できるチームメイト・・・
それを今のエスパルスで得ることは殆ど不可能と言ってよかった
「どうすりゃいいんだ・・・」平岡は悔し涙を流し続けた
どれくらい経ったろうか、平岡ははっと目覚めた
115名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:03:10.41 ID:eH5SM3sd0
来季はガンバと清水がJ2で見れるのか
116名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:03:24.17 ID:NCJghfzA0
玉乃は少し自重しようか
117名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:03:25.83 ID:T386OOLM0
柿谷は夏にドイツかな
118名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:03:26.63 ID:UZdIkgRx0
>>76
ジェフ君とヴェルディ君が、エスパルス君が来るのを首を長くして待ってる。

そうだ J2 行こう
119名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:03:28.93 ID:oDr9yILBO
主力もだんだんと戻ってきてやっと広島らしさが出てきたな
120名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:03:35.81 ID:kgLi7rBl0
理想捨てた…ゴトビ監督 方針転換「勝利だけを考えたい」
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/03/28/kiji/K20130328005496190.html
121名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:03:47.57 ID:LI3com5V0
やっぱり広島は高萩とミキッチがいると全然攻撃力違うな
122名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:04:15.83 ID:kgLi7rBl0
日本サッカー界に新たな黒船到来か?清水のゴトビ新監督が起こす革命。
http://number.bunshun.jp/articles/-/73134
123名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:04:24.44 ID:F2aF4PYj0
自伝本を出した直後に解任wwwww
124名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:04:29.57 ID:gl5bVsaI0
●アフシンゴトビ監督(清水):

・もっと自信を持っていけ! スペースがあるなら、パスではなく自分で突破していけ!
・ワイドはもっとコンパクトに。
・全体的に試合のテンポを上げていこう!

●森保一監督(広島):

・味方がボールを持ったときの動き出しを速くすること。
・自陣にボールが入ったときは、相手に速くアプローチすること。
・もう1点、取りに行こう!

以上
125名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:04:34.01 ID:lCWTQqFN0
>>73
PSMで新潟に4失点した試合もあるでwwwwwwwwww
126:2013/03/30(土) 15:04:42.01 ID:IPGMY6aU0
もう疲れたわ。
本当に疲れた。
127名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:04:43.46 ID:x1XDTxRP0
広島が凄いというより清水が酷いだけだなw
最初の解任はゴトビかヤッヒーか
128名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:04:58.37 ID:RIhq8i0e0
柿谷の動きがよくなっててる印象
エジノとか使うなら杉本をスタメンで使ってやれよクルピ
129名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:04:59.01 ID:dTiCtzEe0
トヨグバもすごい。代表入りあるで!
130名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:05:02.30 ID:x0PL/+RZ0
>>121
石原もいないとCWCみたいな感じになっちゃうけどな
131名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:05:10.41 ID:n0m5g8zE0
さすがエディオン
132名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:05:11.37 ID:8UdsP+0x0
杉山はマジでサッカー見る目が天才的にないなw
逆に尊敬できるレベルw
133名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:05:34.83 ID:SWFKF18h0
>>1乙な、そんな今日この頃です。
134名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:05:38.52 ID:nhcDxQEI0
4失点したのにサポがオーレーオーレーって踊ってた
135名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:05:54.47 ID:jkcYWidF0
>>118
脚阪君「…………こっち見んな」
136名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:05:57.94 ID:rrDO0KZA0
ゴトビ辞めろお前!
137名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:06:13.63 ID:Bwnlnqqq0
日本のアヤックスはどうしたのかな
138名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:06:15.81 ID:pfLmxp5c0
柿谷着実にゴールしとるねえ
試合見てないからわからんのだけどボールの納まりはどうなの?
代表でFWやるなら一番重要なのはゴール感覚よりそこだよね
139名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:06:33.31 ID:kgLi7rBl0
140名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:06:44.51 ID:F+vBscVC0
2014年 Jリーグ ディビジョン1 第○節
サガン鳥栖 対 ガイナーレ鳥取

2014年 Jリーグ ディビジョン2 第○節
ガンバ大阪 対 清水エスパルス
141名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:06:46.54 ID:vW/C1gw40
ジェフ監督解任→エジリズム監督再就任
G大阪監督解任→松波監督再就任
清水監督解任→長谷川健太監督再就任

エジリズム千葉、三浦泰ヴェルディ、山口横浜FC、長谷川清水、松波G大阪
これでJ2がめちゃくちゃ盛り上がるぞ
142名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:06:52.02 ID:y466dqEH0
>>116
レスをくれてありがたいんだけど俺が言いたいのはそういうことじゃないんだ
Jリーグだって真剣勝負で熱くなれるファンもいるのに
女性タレントやお笑い芸人とそういう連中でにぎやかさなきゃいけないと考えてる阿呆どもに
腹が立つんだ
143名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:06:55.80 ID:Xu10RkVD0
豊田、山田、高萩、柿谷
Jにもいい選手いるのに代表に選ばれない不思議。不調の前田やポンコツのマイク呼ぶくらいなら豊田呼べって
144名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:06:58.26 ID:foJgZoVf0
>>82
全面的に同意
145名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:07:09.06 ID:CspV7tSo0
日本のアヤックスwwwwwwwwwww
146名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:07:10.66 ID:wFDxBEBO0
再来週の静岡ダービーで死人が出そうでwkwk
147名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:07:19.47 ID:6zYqzIaz0
次は磐田と清水だったっけ
清水にデスゴール十分にあるな
148名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:07:23.61 ID:HOKSQWJRP
>>114
村田&吉村「また病院で息を引き取らされるのかよ……」
149名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:07:24.96 ID:kgLi7rBl0
広島玉乃実況試合

2011 vs神戸H ○1−0
2012 vs木白A ○5−2
2012 vs鳥栖H ○4−1
2013 vs清水A ○4−0
150名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:07:30.35 ID:y/vU9ira0
ザックはセレッソ組呼ばないのかねえ
151名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:07:31.49 ID:Wwhx+56p0
前から取りに行っても取りきれないんだから危険すぎるな
それで何回やられるんだと
152名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:07:46.43 ID:xmKrlQQz0
山田って春だけやたら活躍するよな
153名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:07:53.85 ID:dTiCtzEe0
>>141
そこは西野再就任させたれよw
154名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:07:54.86 ID:6uF0f1Ba0
>>149
マジか移籍オファー出そうぜ
155名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:08:00.57 ID:RIhq8i0e0
清水は選手がいなさすぎて降格後数年はJ2の未来が見える
156名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:08:11.07 ID:vSL84SS50
清水、前田deathゴール被弾秒読みだな
157名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:08:13.56 ID:T8OmjBN80
>>138
柿谷はCFじゃないしセカンドトップに近い選手だから
ボールは収まらん
158名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:08:16.41 ID:a4vJ6OOV0
清水は人がいなさすぎるだろ。
こないだ湘南-清水を平塚で生まれ育ったのにサッカー生で見たことないって知り合いを連れて行ったけど清水の選手にネームバリューあるやついなくて説明するのが湘南以上にムズかったわ。
湘南の方が髪型ヘンなやつ2人とA代表1人いるから話題なんとか持たせられた。
そいつは野球はベイが好きだから高木長男の話はできたが、でも途中出場だったし。
159名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:08:17.98 ID:LI3com5V0
つーか清水さー、これ磐田戦で前田に決められて降格するんじゃないか?
160名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:08:19.44 ID:IrH/LF3G0
朴山サンが日本のアヤックスて持ち上げるから
161名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:08:24.38 ID:52Q/sGzwO
>>117
海外オファー蹴って8番だし今夏は9割方は無い
マンUがオファーしたらわからんけど
162名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:08:27.15 ID:wFDxBEBO0
テレしずで生中継の日に涙も出なかった90分やっちゃったのかw
163名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:08:28.11 ID:3QI1BOW90
>>138
トラップめちゃ上手い
低い位置ならボールはまず取られない
だがDF背負うプレーは出来ないので代表には選ばれない
164名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:08:31.13 ID:QeKcH9Zb0
清水から末期臭が…
165名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:08:36.21 ID:KIUjyuPr0
広島の金髪なんだあれ
無名のくせに上手過ぎ
166名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:08:51.94 ID:boQs2URu0
クルピはいい加減ブラジル人贔屓をやめないとダメだよ
167名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:08:52.11 ID:Z/AQ/VbX0
ゴトビの戦術替えるコメントとはなんだったのか・・
全く一緒じゃねーかw
168名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:08:55.12 ID:qT+3Cg3O0
清水いよいよ今年やばいか・・・
169名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:08:56.85 ID:5JhozTA6O
清水におすぎの法則きとるで!
170名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:09:08.29 ID:W/9nQ6qiP
>>82
スカパーにメールしろ
多分クソみたいな中継になってるのは馬鹿女共のせいだ
171名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:09:20.45 ID:DXRha5ts0
バレーに掘り込みって
使い方教えたれよ
左ワイドかせめて2トップにしろよ
アホシンゴトビ
172名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:09:22.82 ID:qvXoewVb0
仙台のマケレレこと富田晋伍を代表に呼べ。
危機回避能力、危険察知能力、ボール奪取能力、JリーグNo.1ボランチ。
173名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:09:31.94 ID:0zrcbRgK0
今年のサプライズ枠決定か
174名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:09:35.13 ID:tTyP7F1CP
それにしても清水ひでぇなw
去年のセホーンがいたガンバの同じ時期よりさらに酷い

さすがにお手上げかこれ?解任するならさっさとしないとやばいぞ
175名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:09:43.71 ID:MOa1nrma0
静岡互助会発動で前田の清水戦ゴールはないだろう
176名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:09:51.80 ID:8Cev+d2/0
杉山サンの呪い
177名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:09:58.14 ID:mzercV350
セレッソの外人は助っ人になってない
ここ5、6年日本人より技術が劣る外人ばっかだ
ユース上がりのが上手いもんな
178名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:09:59.36 ID:KH1qgP3q0
豊田ハット
179名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:10:07.07 ID:MXibA4eS0
広島のサッカー芸術的だな
今日は楽しめたわ
180名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:10:13.25 ID:f1eTYy0+0
セレッソ今までで一番いい形だったのになんで引き分けるのかね
181名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:10:16.23 ID:pfLmxp5c0
>>157
それだと香川と完全に役割がかぶってしまうな
ともするとマンUの選手が常にライバルとなってしまうわけで代表入りは夢に近いか
182名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:10:30.95 ID:nfObmrIW0
川崎相当だが、それ以上に清水やばいなw
183名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:10:34.16 ID:foJgZoVf0
トヨグバハットキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
184名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:11:06.40 ID:c6luL9va0
教えてくれ五飛
185名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:11:07.52 ID:1nSHm1qb0
静岡 失点7  得点1
186名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:11:10.09 ID:xmKrlQQz0
柿谷、南野、山口、山田、豊田をさっさとブンデスに送ろう(国内軽視)
187名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:11:13.46 ID:rUvmT9Fu0
どうした清水
188名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:11:15.16 ID:srDiDNwy0
代表入りしていない高萩のプレイを観ていると、日本サッカー界も底辺が広がってきたんだなと思う
189名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:11:16.55 ID:TcQPqpY+0
仙台サポワロタw
タカとケンユウいじってくれてありがとうwwwwww

http://blog.livedoor.jp/domesoccer/lite/archives/52025055.html
190名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:11:17.23 ID:foJgZoVf0
>>138
高い位置だと収めるってか1タッチではたいてるな
本田みたいなのを期待してるなら間違いだと思う
191名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:11:27.23 ID:W/9nQ6qiP
>>177
柿谷の影響か知らんが
今シーズンのセレッソの若手はトラップのレベルが1弾上がってる
192名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:11:47.73 ID:+N92a8XZ0
開幕前とはいえ清水新潟のBL師匠に二点も取られてるんだぜ・・・w
193名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:12:11.16 ID:foJgZoVf0
>>181
まぁその通りだと思う

サイドだと清武ほど勤勉に守備しないとつかわれないだろうしな
194名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:12:13.28 ID:rg1BC1tq0
佐々木勇人が周りと息がね−んだよなあ。まだじかんが必要か。
195名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:12:18.50 ID:JFlRkH6O0
>>165
高萩は去年寿人とどっちがMVPになるかって言われてたレベルの選手だぞ
196名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:13:08.30 ID:kgLi7rBl0
197名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:13:09.59 ID:loL9kXJA0
>>165
生まれる時代がちょっとズレてれば代表の10番だ
198名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:13:15.12 ID:15ACVJA20
清水ヤバイな
199名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:13:23.71 ID:KuDab0O20
ゴトビwwwwwwwwwww
出版おめでとうwwwwwwwwww
200名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:13:30.68 ID:Wwhx+56p0
国内組の代表がめちゃくちゃ楽しみだけど
だからこそヨルダン戦で決めて欲しかった
201名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:13:33.63 ID:272zdflR0
また柿谷か!
202名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:13:50.17 ID:UcY36fys0
高萩は怪我体質さえなかったらジダンになってた
203名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:13:53.85 ID:3QI1BOW90
ゴトビよくインタビューに出て来れるなw
204名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:14:02.71 ID:qYOdkWO6I
>>181
いや大津が呼ばれてるくらいだから無くは無いだろう
恐らく代表で使われるとしたらサイドだろうから
他にライバルと言えば乾、宇佐美、宮市、原口あたりか
205名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:14:04.02 ID:kgLi7rBl0
206名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:14:34.40 ID:3QI1BOW90
ゴトビやりたい事は出来てるらしいw
207名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:14:34.87 ID:Phvgm4m20
川崎は成績ほどヤバくないよ
守備は崩壊してるけど
憲剛、レナト、大久保と攻撃陣にタレント多いし点は取れてる
清水は守備が川崎以上に崩壊してるうえに攻撃の形がまるで出来てない
208名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:14:50.07 ID:lb5Y5Y4QO
しかし仙台は勝ち点拾うねぇ
209名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:14:56.84 ID:DXRha5ts0
>>194
無駄に動こうとするなよな
サイドに張ってクロス
相手に当ててコーナー
それだけでいいのに
210名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:15:03.24 ID:vSL84SS50
>>186
ブンデスなんてカスリーグに送るべきじゃない
イタリアしかないっての
211名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:15:03.81 ID:MsY0rOcd0
一発退場ならともかく、イエロー2枚で退場するやつって、チームのこと考えてなさすぎだろ
212名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:15:10.14 ID:zkNX9pLT0
>>207
内容が良くても成績が悪ければ降格しますので
213名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:15:26.11 ID:3QI1BOW90
>>207
清水より選手が個人技高いだけ
214名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:15:28.92 ID:JRMEKOPK0
>>51
バスに乗り込んで駅まで乗せてってもらえ
215名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:15:38.28 ID:qv5k32OI0
>>165
中村獅童の生まれ変わりなんだぜ
216名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:16:05.14 ID:7JMd/Bmz0
イラン人クビかw
217名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:16:05.19 ID:F5ZLXsFAP
ここはゴドビに変わって加茂に任せたいところ。
218名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:16:05.65 ID:DXRha5ts0
ゴトビさん
レッド云々じゃないよ
そこでゲーム崩れたと思ってるなら相当やばい
219名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:16:24.57 ID:jlg6uk7i0
>>163
まあ低い位置で上手い選手ならそこそこいるしな
220名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:16:34.15 ID:fc5YI6Rp0
サッカーいつ開幕してたんだ?
ツイッターでも周りでも話してる奴いないわ
221名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:16:37.52 ID:kgLi7rBl0
2012/10/27 2○1 鹿島
2012/11/03 1■2 鹿島(ナビスコ)
2012/11/07 0●1 新潟
2012/11/17 1●3 G大阪
2012/11/24 1●2 川崎
2012/12/01 0▲0 大宮
2012/12/15 0●4 C大阪(天皇杯)
2013/03/02 2▲2 大宮
2013/03/09 0●5 横浜M
2013/03/16 1▲1 湘南
2013/03/20 1▲1 甲府(ナビスコ)
2013/03/23 1●5 磐田(ナビスコ)
2013/03/30 0●4 広島      ←new!!
222名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:16:58.09 ID:Bhl2VxGT0
甲府先制、ヤヒロンターレもピンチ
223名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:17:25.91 ID:tTyP7F1CP
>>206
あの内容で?wってか内容ないだろあれw

2012/10/27 2○1 鹿島
2012/11/03 1■2 鹿島(ナビスコ)
2012/11/07 0●1 新潟
2012/11/17 1●3 G大阪
2012/11/24 1●2 川崎
2012/12/01 0△0 大宮
2012/12/15 0●4 C大阪(天皇杯)
2013/03/02 2△2 大宮
2013/03/09 0●5 横浜M
2013/03/16 1△1 湘南
2013/03/20 1△1 甲府(ナビスコ)
2013/03/23 1●5 磐田(ナビスコ)
2013/03/30 0●4 広島      ←new!!

いいゾー、これ
224名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:17:29.46 ID:kgLi7rBl0
鳥栖デスゴール回避
次は浦和、そして清水
225名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:17:37.37 ID:foJgZoVf0
>>210
成長考えるとそうなんだけどイタリアは干されるときはマジでひどいから怖い・・
226名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:17:57.43 ID:mzercV350
>>191
ジーニアスより、乾のが変態トラップするがな
セレッソはサッカー頭が良い選手じゃないと外人は助っ人にならんな
技術は売りにならん
227名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:18:06.40 ID:iynq4B2v0
大前がいなくなったからダメになった
修正は不可能J2で頑張れ
228名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:18:06.99 ID:tVF4s0qz0
退場とは別のプレーでPKを与えたのか、、、
守備崩壊ってレベルじゃねーぞjk
229名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:18:09.53 ID:7JMd/Bmz0
>>220
お前はWBC見とけよ
今やってるんだろ
230名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:18:10.61 ID:KH1qgP3q0
前田交代 どうやら死神の狙いは決まったようだ>清水
231名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:18:11.84 ID:6z+fxOHn0
降格待ったなしだな
多分次節デスゴール食らうだろうし
232名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:18:25.64 ID:9rUI3rU/0
あああ、前田交代した
次清水やん確実に清水で仕留めにくるやん
233名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:18:40.14 ID:gFokyilN0
そもそも広島相手に結果求めるサポもどうかと思うけどね
234名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:19:15.92 ID:JFlRkH6O0
川崎「そうか、あかんか、清水いっしょやで」
235名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:19:22.76 ID:4jaaGFFv0
対戦が一巡するまで
ゴドビには辞めないで頑張ってもらいたい!
236名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:19:33.28 ID:kgLi7rBl0
磐田今後の日程
A浦和
A清水
H広島
H湘南
A甲府
A瓦斯
H柏
H川崎
A大分
Hセレッソ
H新潟
A仙台
A鹿島
237名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:19:37.02 ID:3QI1BOW90
>>219
前向いて運べるから、やっぱり上手いよ
フェイントやパスも独特のセンスあるから
CF以外なら代表入ってもおかしくない
238名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:19:50.50 ID:dFPC9sf/0
豊田すげーなw
239名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:19:51.48 ID:fLis0Qvs0
ゴトビよりも下のチームが同県にあるらしいぞ…
240名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:19:52.21 ID:vSL84SS50
>>232
本人も役割自覚してるよなww
確実にwwww
241名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:20:04.40 ID:kgLi7rBl0
             + ;
     ジジジジ・・・ * ☆_+
              xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ............_
                      く '´:::::::::前:::::::ヽ
                      /0:::::::::::_, ,_::',:::::::::ヽ
                      {o::::::::(  ゜∀゜):::::::::|
                       ':,:::::::::::::::::::::::::::::::::::/
                        ヽ、__;;;;::::::::/
    _                      ∩ ∩
  ( ゚∀゚)   ( ゚∀゚)    (*゚∀゚)つ  :(( ゚д゚;)):  ∩;`Д´)  (゚∀゚; )   (゚∀゚; )
  し 宮 J   .し 鞠 J    し 栖 |     :| 浦 |:  ノ 清⊂ノ   し 広J   .し 湘 J
  |   |    |   |     |   |    :|   |:  (__ ̄) )    |   |    |   |
242名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:20:07.73 ID:mzercV350
>>232
リーチじゃなくて確定きたな
243名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:20:13.65 ID:M5Wb8ISf0
前田は代表FW争いのライバルの活躍を目の前で見せられたからな
清水戦は必死になるはず
244名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:20:15.75 ID:zSY9jQS80
柿谷と山田を代表に呼んで欲しいわ
245名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:20:26.60 ID:7JMd/Bmz0
清水オワタw
246名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:20:37.27 ID:Phvgm4m20
>>213
そうだよ
だからいざとなれば風間切って引いてカウンターができる
ガンバだって俊さんが言ってたみたいに
そのへん割り切れてれば残留できてた可能性は高いだろう
247名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:20:46.08 ID:W/9nQ6qiP
>>226
柿谷はを始め今の若手は全員ユース出身
教え合ったりしてるのかもしれんな
248名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:21:25.04 ID:V7DQEBAB0
>>43
すげぇ。日本人で一番ミドルが上手いんじゃないか?
249名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:21:25.41 ID:fGRMR5yY0
前田のデスゴール次の浦和の次の清水戦だろ確実に
私はレッズサポだけど浦和戦で決められても今季は絶対落ちないと確信してるわ
250名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:21:29.82 ID:W/9nQ6qiP
>>242
今の清水だったら前田の調子に関係なく決められてしまうなw
251名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:21:29.86 ID:rH6nGmT/0
>>233
清水は広島と相性良かったような
252名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:21:44.28 ID:xlU41ADNO
順当に昇格3チームがそのまま落ちるかと思いきや、清水川崎がそれ以上にまずかったでござる

つーか岡根何してんだよ
253名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:21:45.28 ID:gFokyilN0
柿谷は海外行くのと代表呼ばれんのとどっちのほうが早いだろうか
254名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:21:52.34 ID:qvXoewVb0
>>244
豊田と富田も追加で
255名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:21:54.10 ID:ZRfMf9Qb0
いいなー
なんで地上波やらBSでJリーグやらんのだよ。土曜日昼が暇でしかたないよ。
256名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:21:54.26 ID:Z8taxnq50
    ,-イ^i^iヽ、
    .{ ヽ'-'''' }
     ト--.-.イ´
     |`ー-ヘ
     |    .',
     ',    .{
     .{    ',
     ',    ',
     .|     ',     _
      {     .',  .,'ニ彡=ミ゙ヽ、
      ',     ', {'´    ';:::::',
      .{      ', {_,,. ,,___,  ヾ;;;{
      ',      .i}'´j_ヽ    i .}
       ',      i{ .r‐-, ::  :イj __
       ',     .', `゙゙´_,.:::::  | 7 .ヽ
        ',      ヾ‐´-rr=''´/ ィ´、
        ',      、\.',', / /`ヾニヽ、
         ',   /|  ヽ ヾi0   _   `ヾヽ、
         i  | |     .| |   ii/iミミi  .ヾ
257名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:22:04.85 ID:H9X4dbvbO
豊田ハットトリックか。凄いな。
258名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:22:11.62 ID:vSL84SS50
>>249
なにフラグ立ててんの
259名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:22:18.47 ID:mzercV350
>>247
海外輸出育成クラブになってしまった
260名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:22:22.91 ID:lwePKsBq0
マジでデスゴールくらいそうな展開じゃねえかw>清水
261名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:22:25.63 ID:tVF4s0qz0
>>232
監督狙ってるだろwww
262名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:22:40.95 ID:qYOdkWO6I
ホンマ前田さんは無慈悲やで
263名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:23:02.00 ID:3QI1BOW90
柿谷代表でつかうなら2トップの片割れかな
その方が前田も活きそうだが
264名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:23:04.87 ID:DXRha5ts0
>>255
スカパーオススメだぞ
アンテナはたぶん付けてくれるから入っちゃえ
265名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:23:06.21 ID:fc5YI6Rp0
サッカーて高校野球以下の注目度だなw
266名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:23:25.45 ID:jlg6uk7i0
>>237
ふむ。前でキープできる選手の後ろに置けば面白そうだな
267名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:23:30.08 ID:Aj2ktwLi0
お得意様の広島に勝てないようじゃもう終わりだぞ。
268名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:23:33.90 ID:x0PL/+RZ0
>>251
特に清水ホームの日本平は相性悪すぎたからな
前監督のときに十年ぶりくらいに勝ったけど去年は負けたし
まさか大勝するとは
269名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:23:48.58 ID:UcY36fys0
>>255
あと2ヶ月で夜にしかやらなくなるけどねw
270名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:23:49.79 ID:pd5YLfndO
つーか豊田やべえな
無得点の前田使ってる場合じゃねーわwww
271:2013/03/30(土) 15:24:00.32 ID:7m9lIvsQO
>>260
そこで空気読まずにやられるのがウチ
272名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:24:01.64 ID:loL9kXJA0
>>265
邪魔だからすみっこで棒でも振ってろ
273名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:24:05.43 ID:f1eTYy0+0
柿谷は一年でいいからブンデスかリーガで見たい
プレミアは即怪我しそうだしセリエはめんどくさそう
274名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:24:05.41 ID:HytqNwJ/O
>>251
てかウチは基本的に清水との相性が悪い
去年も勝てなかったし
275名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:24:07.33 ID:8adXlRYVP
なぜかは知らないけど柿谷は海外いけない気がする
276名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:24:25.16 ID:i3HwP+JJ0
これは清水に前田の宣告が来るな
順調にJ2にオリ10が増えるね
277名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:24:42.72 ID:3pAmc+mEP
清水酷いな…
278名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:25:00.55 ID:ZRfMf9Qb0
>>264
Jも見たいし海外もみたいから全部込みのセットをとろうかと思ったんだけど
5000近くするのな。
せめて3000くらいなら加入したんだけど。
279名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:25:06.48 ID:eH5SM3sd0
高萩柿谷豊田山田、代表候補の宝庫や〜
280名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:25:22.95 ID:W/9nQ6qiP
>>259
あんまり話題にならないけど扇原のレベルアップも相当なもんだ
トラップの制度が上がってボールの置きどころが良くなった
簡単に奪われるような雰囲気がなくなったよ
281名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:25:36.59 ID:Aj2ktwLi0
健太がJ2で待ってるぞ(藁)

それにしても中日並みにやばいな。

>>268
前監督の川崎アレルギーは異常。なお監督が変わったら・・・・
282名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:25:41.11 ID:JFlRkH6O0
>>255
スカパーオンデマンドマジおすすめ
アンテナつける必要もないしね
283名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:25:54.93 ID:CodiHl9T0
磐田の恵まれた面子から生まれたクソのような結果
284名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:25:57.66 ID:wkZNL8QV0
デスゴール前に次で清水は豊田に何点とられてしまうのか
285名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:26:10.26 ID:WOOLiFMl0
杉山茂樹「エスパルスは日本のアヤックス」
http://blog.livedoor.jp/sugicc402/lite/archives/4413850.html
286名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:26:11.68 ID:XkDJNCks0
>>232
ガンバのズルズルやんの口調までかけてプロやなw
287名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:26:17.57 ID:zu2Wf7NY0
gif見れない人用

柿谷曜一朗がゴール セレッソ大阪VSベガルタ仙台 J1第4節 3月30日
http://www.youtube.com/watch?v=O20k7gaQcEw
288名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:26:41.85 ID:OVbgBhSDO
ホームで2試合連続の大虐殺…
弱さがガチすぎる、去年の札幌超えあるで
289名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:26:43.81 ID:H9X4dbvbO
ザックさすがに豊田呼ぶだろうな。今更感はあるけど。鳥栖は豊田を引き留めて正解だったね。
290名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:26:43.95 ID:LI3com5V0
豊田はさっさと代表で試すべき
ザックも選手に海外池とか言うなら有望選手にキャップつけてやれよ
291名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:26:44.92 ID:3QI1BOW90
>>246
監督変われば生き返るのは同意見だ
だがどんなに悪くても、監督解任が一番最後だろう
292名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:26:52.17 ID:0Op6SnwM0
しかし広島は日本平が鬼門だったのに完勝か
清水ホンマにヤバイな
293名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:26:59.25 ID:NA8fzBjQ0
>>283
監督 無能
1ボランチでチョンつかって挙句退場じゃね。。。
能力はあるが、ファウルカード貰いすぎてとても1人で任せるのは無理
294名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:27:00.89 ID:X2sXbGhz0
真田
市川斉藤森岡戸田
伊東澤登大榎アレックス
なんかそのへん
295名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:27:07.68 ID:zu2Wf7NY0
gif見れない人用

柿谷曜一朗がゴール セレッソ大阪VSベガルタ仙台 J1第4節 3月30日
http://www.youtube.com/watch?v=O20k7gaQcEw
296名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:27:14.96 ID:FrTEuyAL0
高萩がいるだけで広島は違うな
297名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:27:24.17 ID:mzercV350
>>270
J2、ドサ回りは本当に成長するな
有能な若手はビッグクラブに入って、
レンタルでJ2行って帰ってくるのが
エリート街道になってくるかもな
298名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:27:25.16 ID:SWqdjrvI0
>>249
浦和の守備はザルだから前田にデスゴール食らう可能性はある
しかも得点力不足だから原口が離脱したらズルズルと勝ち星を落とす可能性は高い
浦和は夏場に失速するサッカーだし
299名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:27:32.24 ID:DXRha5ts0
>>278
Jだけなら3000円だな
俺は海外はJスポ3(プレミアのしょぼいカード)とBS1(録画)で我慢してるw
300名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:27:32.54 ID:2M4ir9NOO
清水オワタwww
301名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:27:49.70 ID:2IRPJQpX0
>>62
どっちも変わらんだろ
ワイドをコンパクトにいってのは開きすぎるなって言ってるんだろ
302名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:28:04.10 ID:GOFYHG9Si
303名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:28:46.53 ID:qv5k32OI0
>>289
つか未だに招集されないのが不思議でならないわ
不思議でならないわ
いくらザックが海外厨だからと言っても…                                                             ぬるぽ
304名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:28:50.26 ID:mzercV350
>>280
今日の球さばきも、地味に上手いとこ見せてた
305名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:29:26.15 ID:QhASXI3e0
>>52
平岡くらいでも貴重な戦力になっちゃうのが今の清水ということかw
306名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:29:29.69 ID:3QI1BOW90
早速甲府にやられとる
307名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:29:42.05 ID:7JMd/Bmz0
さすがに豊田は呼ぶでしょ
小さな寿人じゃないんだし
308名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:29:49.08 ID:fc5YI6Rp0
>>272
スレ伸びてないから煽りも目立つみたいねw


高校野球実況スレでサッカー宣伝してる哀れなレス晒しage

誰も興味ないのに虚しくならないのかな?w


366 名前: 公共放送名無しさん [sage] 投稿日: 2013/03/30(土) 15:27:29.45 ID:Wx8RC3qu
速報

サガン鳥栖の豊田がハットトリック
ジュビロの前田のデスゴールは無し
309名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:30:24.70 ID:SWqdjrvI0
清水が運が無いのは広島の高萩が復帰した事だな
310名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:30:37.68 ID:gFokyilN0
豊田はWC本戦に照準合わせてそうだなw
まーその前にコンフェデには呼んでほしいわ
311名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:30:54.14 ID:3pAmc+mEP
柿谷のゴールいいな
逆取ればコロコロでも入る
これだよこれ
312名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:31:47.39 ID:21AmMdPq0
上手い下手以前に戦う気持ちが感じられない。
313名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:32:02.31 ID:FrTEuyAL0
>>303
いうても前田とハーフナーいたし、二人が活躍してたし、急いで呼ぶ必要ないだろ
W杯予選終わったら呼ばれるよ、きっと
314名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:32:15.70 ID:qv5k32OI0
磐田同点wwww
315名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:32:16.24 ID:f1eTYy0+0
柿谷とエジノの組み合わせが合ってくればセレッソ面白いことになりそうだが
316名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:32:25.55 ID:tTyP7F1CP
豊田は足元上手いわけじゃないけど、ザッケローニの要求する
前線のゴリラ成分を含んでるから、きっとよばれるだろう

そういや今日どこかの試合見に行ってたはずだな、ザック
317名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:32:30.72 ID:loL9kXJA0
最近はJでもトラップの上手さに感心することが増えた
318名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:32:58.82 ID:Aj2ktwLi0
去年の川崎よりやばいぞ。
319名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:33:13.46 ID:Phvgm4m20
鳥栖は前田が引っ込んで安心した隙を突かれたのかw
320名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:33:23.51 ID:zkNX9pLT0
>>316
大宮-鹿島
321名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:33:26.04 ID:W/9nQ6qiP
>>304
なんかね何気ないプレーが凄く良くなった
元から良かったのは良かったんだけど
なんか隙を見つけにくい持ち方が出来るようになってる
322名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:33:29.25 ID:21AmMdPq0
ホントにCBがダメすぎると思う。
323名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:33:31.67 ID:rH6nGmT/0
>>297
選手だけでなく、クラブもJ2落ちて世代交代っての流行ってるしなw
最近は、中堅以上のクラブが落ちても、主力残るもんな
324名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:33:40.46 ID:biIWr9ZB0
柿谷と豊田がもうちょっと抜けてきたな。
大津と前田・・・・・。
325名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:33:46.52 ID:SWqdjrvI0
>>143
巨大戦艦を作るのに、戦闘機のパーツは要らない
どんなに優れた戦闘機のパーツでも
326名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:33:51.41 ID:i3HwP+JJ0
磐田撃ち合ってんなwww
327名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:33:56.94 ID:AzcZeJQ+0
豊田ハットトリックか
今年は得点王狙えるな
328名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:34:05.46 ID:QzdwAE56Q
健太の時のごとく覚悟を決めて大榎でもいいが、風間と同タイプの評判の監督なんだよな……

そろそろ森岡に帰ってきてもらいたい
329名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:34:22.41 ID:LSlYfaXA0
大まかなストーリー

豊田が名古屋の練習に呼ばれる

なぜか後輩の本田が付いて行く

なぜか本田が練習で張り切る 秋田「ウチのユースか?元気なのがいるな!」

名古屋に本田が入団
330名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:34:52.13 ID:h3V14bQ70
>>307
豊田は呼ぶと予告されてる
331名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:34:53.55 ID:tTyP7F1CP
>>320
ええ?鹿島を??
ってことはやはりボランチを不安に思ってあれを呼ぶ気なのか・・
それともまさかの大迫?
332名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:35:18.30 ID:eH5SM3sd0
豊田の人気に嫉妬
たまには清水のことも思い出してあげて下さい
333名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:35:22.80 ID:uYu8d0Jr0
>>331
大迫は負傷欠場
334名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:35:29.41 ID:gFokyilN0
鳥栖は点取るけど取られるなJ2に落ちたあそこみたいじゃねーかw
伝統芸なんだろうか
335名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:35:31.38 ID:lVxCU0pV0
今年は注目株が期待通りに活躍してくれておもしろい
柴崎以外
336名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:35:41.36 ID:loL9kXJA0
鳥栖は年いちで馬鹿試合やるな
337名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:36:03.19 ID:JFlRkH6O0
>>334
去年は堅守のチームってイメージだったんだけどな
338名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:36:04.50 ID:xudzHa9q0
たまには桜仙台戦のことも思い出して上げてください。
339名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:36:19.73 ID:DXRha5ts0
>>336
先々週…w
340名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:36:32.65 ID:4cE/f9/w0
プロ野球は3万4万動員は当たり前なのに、Jリーグはたった1万3000人だもんなーw
ホントショボすぎて嫌になるよ
341名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:36:36.54 ID:biIWr9ZB0
柿谷は密集したところからゴール奪うのうまいな。
香川みたいだね。そろそろ代表に呼んでどんなもんか
試してほしい。
342名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:36:37.95 ID:wThVybXQ0
高萩のパスが変態すぎて濡れた
343名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:36:52.05 ID:TkIHipcY0
びっくり枠の系譜

05年 東京V
06年 C大阪
07年 広島
08年 磐田(未遂)
09年 柏
10年 F東京
11年 浦和(未遂)
12年 G大阪
13年 清水
344名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:37:02.22 ID:uYu8d0Jr0
>>335
柴崎今日は一応アシストしたらしい
http://www.youtube.com/watch?v=3KnU9mI6PVg
345名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:37:05.62 ID:+zUD2cFQ0
大迫は怪我で出てないよ。今日と3日のナビスコは休んで6日から復帰らしい。
346名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:37:21.13 ID:xlU41ADNO
>>336
年一どころか2週間ぶり二度目なんだが
347名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:37:22.42 ID:tTyP7F1CP
>>333
サンクス、残念
348名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:37:25.12 ID:W/9nQ6qiP
>>331
あれはないやろ
今見てるけど小笠原の足元にも及ばん
349名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:37:36.50 ID:SSHyB/nQ0
ぶっちゃけ、ゴトビ以前の問題じゃないのかな・・・w
350名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:37:44.39 ID:f1eTYy0+0
仮に柿谷代表で使うなら

        
     柿谷   香川

清武     本田     岡崎
   
       ガチャピン

長友  吉田    今野   うっちー

         川島


こんなん?
351名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:37:59.97 ID:2IRPJQpX0
>>313
ハーフナーって活躍してるか?
なんか微妙な気がするのだが
352名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:38:22.47 ID:mzercV350
>>337
J1に慣れてきたから
353名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:38:22.80 ID:fc5YI6Rp0
サッカーもニコ生で放送してもらえばいいのにね
354名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:38:34.00 ID:loL9kXJA0
>>339
今年は去年と仕様が違うようだw
355名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:39:00.81 ID:ZVCnq1uB0
>>350
守備どうすんの?
356名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:39:01.90 ID:3QI1BOW90
>>350
  柿谷  前田
香川       本田
  遠藤  長谷部
357名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:39:07.19 ID:uYu8d0Jr0
>>349
むしろ去年はゴトビのお蔭でよく粘ったという感じだった
大前まで抜けたらそりゃきついよ
358名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:39:07.77 ID:mzercV350
>>335
そういえばそうだね
359名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:39:13.53 ID:9rUI3rU/0
ここまで煽っといて何だが
次節の清水戦に前田は先発しないかもしれんなぁ
磐田は前田がいないほうが明らかに動き良いわ
360名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:39:35.02 ID:LSlYfaXA0
      柿谷  豊田
     香川    清武
      高萩 山口
361名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:39:36.04 ID:h3V14bQ70
豊田   6 後半 ★2011 J2得点王
マルキ 5 これから
渡邉   3 これから
柿谷   3 今節終了
ダヴィ  3 前半 ★2012 J2得点王
362名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:39:42.46 ID:wThVybXQ0
>>350
無いわ
使うとしたらサイドから中に入って点取る役だろ
香川と岡崎がライバル
363名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:40:07.32 ID:zkNX9pLT0
>>359
だから次節は清水戦ではないと
364名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:40:08.50 ID:2IRPJQpX0
>>329
スタメン組を呼び捨てにしていた本田
365名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:40:14.93 ID:nWR1gt8u0
>>320
大迫出てないんだっけ?
366名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:40:23.45 ID:AzcZeJQ+0
>>313
前田→豊田
ハーフナー→釣男

これからはこれでしょ
367名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:40:30.03 ID:wkZNL8QV0
>>343
この清水が落ちても誰もびっくりしないわ
368名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:40:41.47 ID:Uo+GyXg80
>>303
ガッ
369名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:40:57.51 ID:uEcgyStlO
柿谷本人もいってたけど、あとは90分通しての活躍が必要だよな
370名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:40:59.61 ID:FrTEuyAL0
>>351
デカいだけで脅威だろ
アクセントになる
371名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:41:10.24 ID:cUKwbZUK0
広島のサッカー良かったな、贔屓目無しで
何故浦和に負けた
372名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:41:15.27 ID:nWR1gt8u0
大迫出てないの書かれてたな
ついてないな大迫
373名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:41:18.27 ID:5FQFjmhi0
清水大丈夫かよww
374名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:41:31.46 ID:DRnJUnma0
豊田は本物だわ
375名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:41:33.81 ID:zkNX9pLT0
>>371
高萩とミキッチが不在
376名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:41:34.92 ID:f1eTYy0+0
>>355
うん、どうしよう・・・
377名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:42:00.22 ID:LSlYfaXA0
試合後

監督「バカヤロー!! 豊田、てめぇが4点取れば勝てた試合だぞッ!」
378名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:42:17.08 ID:3QI1BOW90
柿谷は唯一ザックが見に来た試合で良く無かったんだよな
379名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:42:26.70 ID:5FQFjmhi0
>>72
丸橋うますぎるww
380名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:42:27.32 ID:272zdflR0
>>350
ガチャピンが大変そう・・・
381名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:42:34.61 ID:y466dqEH0
ザックジャパンは明らかにピークをすぎたな
だがイタリアの監督はベテラン重視という気がする
日本のディフェンスは忙しく走り回らなきゃ守れないのだが
日本人監督なら世論に押されて選考する 悪く言えばブレるんだが
382名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:42:48.97 ID:WMnWDrae0
高萩は地味すぎるステルスかよ
383名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:42:54.71 ID:2IRPJQpX0
>>350
うわ無理
そんな相手リーチなのにどんどん危険牌切るようなやり方できん
384名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:42:59.23 ID:h3V14bQ70
>>351
使えるようにはなってきた
オランダ優勝候補で出場もし始めてて徐々に成長しとる
若いカクタの成長スピードについていってる
ポスト、散らし、守備、走り、全てにワンランク上がった

あとはフィニッシュの精度だなあ
385名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:43:20.98 ID:9rUI3rU/0
>>363
ホントだ、スマン
何で5節が清水戦だと思い込んでたんだろw
386名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:43:22.20 ID:3pAmc+mEP
柿谷のゴールは風間がやりたい形じゃないか?
走ってる選手の足元にパス出せってよく言ってたな
バルサとかもそうだけど
セレッソにやられちゃったな
387名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:43:33.31 ID:ZVCnq1uB0
高橋or細貝→高萩
大津 → 大迫
前田 → 豊田
388名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:44:04.26 ID:f1eTYy0+0
>>378
柿谷はマンUとやりたくて東アジアに呼ばれずたくないから控えめにした可能性も
まあさすがにねーか
389名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:44:22.55 ID:RYX3EiCU0
>>386
しかも中央突破でゴールへ最短距離だしな まさに風間の理想のサッカー
390名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:44:52.48 ID:Ezj7MocpO
清水は何をどうしたいのか
391名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:44:56.89 ID:2IRPJQpX0
>>370
まあ確かに投入されるだけで相手がラインを上げたりするわけだが
オプションの一枠であってもう一枚CFが呼ばれてもいいと思うけどな
392名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:45:19.08 ID:ZVCnq1uB0
柿谷は先輩の乾・清武と枠を争う形じゃないかね
393名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:45:32.66 ID:3pAmc+mEP
>>389
スペースなくてもちょっとの隙間があればいいとかな
394名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:45:42.90 ID:h3V14bQ70
>>386
監督の理想の高さはチームの伸びしろの高さ
監督のマネジメント能力は実際にどこまで伸びるか

まあ両方備えてないと成らんわな
395名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:45:55.93 ID:LSlYfaXA0
>>388
東アジアに招集されたらマンUとやれないのに? とんでもない状況だな。
柿谷からすれば、8番背負って香川と闘うことは代表ユニを着ることに
負けないくらい重要だし、今回逃せばもうチャンス無いかもしれないのに。
396名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:46:28.68 ID:3QI1BOW90
マイクはずっと代表で使って貰えれば良い選手になるよ
ずっと呼ばれる保証は無いが
397名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:46:51.34 ID:4rg68Tg10
柿谷はまずドイツいかないと序列にすらたてない
398名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:47:08.88 ID:3pAmc+mEP
>>392
FWだから違うでしょ
要するに代表にセレッソでやってる柿谷のポジションはないってことだ
399名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:47:19.69 ID:V8S5nB9s0
>>341
本田がこのままポンコツ化するなら柿谷使ってほしいな
400名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:47:21.01 ID:zu2Wf7NY0
山田大記スーパーゴール ジュビロ磐田VSサガン鳥栖 J1第4節 3月30日
http://www.youtube.com/watch?v=NZMv3GdhNKI
401名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:47:38.61 ID:f1eTYy0+0
>>397
ニュルンオファー蹴っちまったからなあ・・・
402名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:47:56.82 ID:q7vrb+7o0
ジーニアス結果出してるな
403名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:48:10.99 ID:wZNefsNO0
清水はゴトビ辞めても多分一緒だよね
戦力を冷静に見たらJ1レベルじゃない
404名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:48:40.05 ID:xudzHa9q0
>>395
だからって拒否できるか?
拒否したらもう呼ばれづらくなるだろうし今のままなら呼ばれる可能性はかなりあるだろ。
405名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:48:50.12 ID:LSlYfaXA0
>>399
論点が違いすぎる。牛肉が硬くなったかプリンに交換しろとか言ってるような
もんだ。タイプが違えば代替品にならん。香川ですら穴埋めできなくて
ヨルダンごときに負けるんだ。香川より更にFW的な柿谷じゃ成立しない。
406名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:48:50.81 ID:W/9nQ6qiP
>>398
いや、>>392が合ってるよ
代表の両サイドの役割ははストライカーでもあるから
407名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:49:10.15 ID:H9X4dbvbO
ザックってなんか前田や高橋みたいなやさおとこタイプを好むイメージがある。でもいざという時は豊田や本田の様な狩猟民族っぽい方が活躍するイメージあるんだよな・・。
408名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:49:35.32 ID:LBDkk5e4P
またtoto外して発狂しそう
409名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:49:37.04 ID:Ezj7MocpO
>>9
リーグだとホーム2試合9失点w

これでも磐田より客が入ってるってどういうことだ
410名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:49:40.68 ID:3QI1BOW90
柿谷の目標はセレッソで8番と言えば柿谷と言われるように活躍する事だから
他の代表選手とは感覚が違う

そんな選手が代表にいてもいい
411名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:49:47.55 ID:ti/AS0xB0
柿谷は徳島で二列目のインサイドハーフやってたんだけどな

単に、桜でFWやってるのは計算できるのが他に居ないからってだけだろう
412名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:50:09.25 ID:f1eTYy0+0
むしろ代表だと香川が怪我したら柿谷が代わりでいいんじゃねーか?
なんかそんな感じ
413名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:50:13.93 ID:V8S5nB9s0
清武よりかは柿谷っしょ
414名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:50:16.14 ID:RYX3EiCU0
>>396
ハーフナー入れる展開って、どうしても点が欲しいとかのパワープレーか、相手がアジアのチビっ子で競り勝てる様な試合なのに、
誰も活かそうとしてないよな。唯一駒野だけが理解して山なりのいいクロス供給してるけど、囮にするにしてもちょっとハーフナー可哀想。
415名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:50:55.96 ID:3pAmc+mEP
>>406
違うわあほか
今の柿谷はライン上で駆け引きする選手
代表のサイドとは違う
416名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:51:04.43 ID:ZVCnq1uB0
>>399
お前柿谷の特徴判ってないのかよ

代表では乾岡崎の位置でしか柿谷は活きない
徳島でも柿谷はそのポジションでやってたから余裕

というか、岡崎だってFWだけどそのポジションでやってるじゃん
417名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:51:12.77 ID:BTmtrG780
前田→豊田
遠藤→誰
長谷部→細貝、高橋、山口
復帰不可能かもしれない本田さん→憲剛、山田?
418名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:51:17.04 ID:nWR1gt8u0
今後の活躍次第では変わるだろうが、現状では
豊田(コンフェデ招集)>>大迫>>柿谷
かな
419名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:51:27.74 ID:V8S5nB9s0
>>405
て、

俊輔の代わりにはならないって

本田も4年前に言われてたな
420名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:51:42.72 ID:kgLi7rBl0
421名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:51:43.60 ID:4rg68Tg10
柿谷のポジションは余ってるんだよ

香川 清武 乾 岡崎

これで柿谷が身長180センチ超えてるなら期待するけど上のやつらとたいして変わらんからな体格も
この辺のポジションのやつらなんて団子だろ実力も
422名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:51:49.06 ID:3pAmc+mEP
【速報】名古屋ケネディの娘が可愛い過ぎる
http://epcan.us/s/03301542921/ep943290.jpg
423名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:52:03.41 ID:WrUKUnmd0
今年、新潟に挑むのは清水と川崎なのか…
424名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:52:15.09 ID:2IRPJQpX0
ハーフナーはたしかにいろいろなことが出来ているようにはなったが
高さで競り勝っているかというと、どうかを思う
425名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:52:26.37 ID:lqo3/2810
見事にヨルダンをスルーした爆弾がいよいよ近づいてきたな
426名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:52:28.83 ID:o86SEPB50
>>72
間違いなくサンデーモーニングで使われるなw
427名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:52:32.07 ID:kgLi7rBl0
清水 ゴトビ監督 敗因は「レッドカード」6戦未勝利も「巻き返せる」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130330-00000093-spnannex-socc
428名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:53:00.95 ID:Ezj7MocpO
>>420
右の天使はケネディの娘?
429名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:53:12.24 ID:6z+fxOHn0
>>422
これは即ハボですわ
430名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:53:15.10 ID:kgLi7rBl0
今日はオーダースーツSADAプレゼンツマッチということで、アルディとミーヤも特注スーツに身を包んで子供たちとふれあっていました。

ttp://www.jsgoal.jp/photo/00110900/00110974-B.jpg
431名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:53:16.01 ID:3pAmc+mEP
>>421
ゴールセンスは清武、乾より上
さすがに香川には及ばない

柿谷は地味にスピードがある
速いよこいつ
マグノアウベスみたい
432名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:53:46.81 ID:YytBRjAj0
433名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:53:57.93 ID:RYX3EiCU0
>>417
遠藤のとこは、現状だと青山か柴崎だな。
コンフェデとか相手が格上となると守備考えて青山の方がいいかも。捌きも細貝みたいな潰しもできるから。
柴崎は攻撃センスをもっと磨いて欲しいから、遠藤完全に引退したあとのチーム作り直しからの方が良さげ。
434名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:54:03.06 ID:W/9nQ6qiP
>>415
わかってないのはお前だ
ボールサイドと反対側のサイドはストライカーやるんだよ
435名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:54:04.91 ID:LSlYfaXA0
>>419
本田は中村の穴埋めをしてるわけじゃないだろ。プレースタイルがまったく
違う。お前のなかじゃ香川すら無理なのに柿谷は外国勢相手に身体はって
全体の連動性を担保する溜めを作ってくれるのか? ショボイ屁理屈を
改行で虚飾しなくていいよ。
436名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:54:14.60 ID:Ezj7MocpO
今日は清水サポどうすんの?
なんかした?
437名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:54:54.34 ID:nWR1gt8u0
>>414
香川も清武も綺麗に崩そうとするのに拘りすぎてたしな
438名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:54:57.61 ID:f1eTYy0+0
まあジーニアスは代表よりまず海外リーグで見たいわ
ブンデスかリーガ中堅あたりで

ただあんま勉強しなさそうだからコミュニケーションとれなさそうだが・・・
439名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:55:00.90 ID:3pAmc+mEP
>>434
分かってないのはお前だアホ
役割が違う
440名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:55:02.05 ID:qv5k32OI0
>>436
611 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2013/03/30(土) 15:40:51.04 ID:rp3IsrtVO [3/3]
一般のおじさんおばさんまでキレてバス封鎖中
441名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:55:11.73 ID:/yfGh6ed0
>>72
喝!!!!!!
442名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:55:13.86 ID:RYX3EiCU0
>>422
これは5年後とか劣化するパターンだろ
フルハウスのDJみたいになりそう
443名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:55:24.44 ID:biIWr9ZB0
柿谷は抜群にトラップシュートがうまいのよ。
それがJ限定なのか、キーパーが代表レベルだと決まらないか
分からないから試してほしいんだよね。

清武より上になる可能性もある。
444名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:55:31.96 ID:c+Avl/ZP0
湘南清水川崎磐田新潟大分あたりが降格っぽいな
445名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:55:45.88 ID:V8S5nB9s0
>>435
は?

代わりなんていないとか言い出したら誰だってプレイスタイル微妙に違ってくるわ

本田信者きめーよ
446名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:56:22.15 ID:qv5k32OI0
>>442
5年後も可愛かったら俺の愛人にしてやろうかな
447名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:56:25.00 ID:LSlYfaXA0
>>443
フィジカル負けする状況でどう出るかわからないが、基本的には
技術レベルは代表で通用するだろ。
昔から、香川がこんな事になった今ですら才能は互角とクルピが
言い続けてるわけだから。
448名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:56:32.25 ID:JFlRkH6O0
代表厨ってセレッソの試合見たことあんの?
何争ってるんだか・・・
449名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:56:47.24 ID:GINR0mlC0
J最強DF
ヨンアピンとはなんだったのか
450名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:56:47.60 ID:Qb0yTqDZO
青山はミドルあるし打たない奴よりは良い
451名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:56:56.20 ID:uLHWFGXgO
そもそも何で清水は去年広島と仙台に無敗だったんだ?
あれは本当に謎
452名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:56:59.10 ID:Phvgm4m20
スタメンはともかくジョーカーとしてなら
シュートセンスのある柿谷は乾あたりより使える気もするがな
覚醒してからは妙な勝負強さがあるし
453名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:57:23.20 ID:MHCw+d0U0
トラップでボールのいなしかたがまさにジーニアス
今日はほとんどかわしてたな
454名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:57:28.57 ID:J02LAC9d0
トラップがうまいってのは香川も言ってたし
U-17の頃からレベルが違うって言われてたね
逆に言うと何でこのレベルの選手が23歳まで燻ってたんだろうか
努力の大切さに目覚めるのが遅かったとか?
455名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:57:42.50 ID:RYX3EiCU0
>>444
3連複とはいえ、ちょっとBOX買い手を広げすぎだろw
どこもケガ人が主力に出たら厳しいけど、中でも釣男一人ケガしただけで一気に沈みそうな名古屋は怪しいと思ってる。
456名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:57:50.89 ID:4rg68Tg10
柿谷はとりあえず海外でないと序列にすら入れない
大前よりも序列下だしな

大前でもJで無双してたんだから
457名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:57:55.08 ID:Ezj7MocpO
>>440
あーやってますかw
そりゃあんな希望の欠片も見えない試合をホームでされちゃあな
いくら広島相手とはいえ
458名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:58:04.44 ID:eTfJjt4V0
コンサドーレ清水と名乗るがよい
459名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:58:38.27 ID:JFlRkH6O0
>>451
ここ最近おかしかった名古屋から中位力が移ったんじゃ
460名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:58:44.67 ID:LSlYfaXA0
>>445
それ反論のつもりで書いてるの? そんな調子でよく他人と議論しようなんて
思えるな。怒りで顔真っ赤だけど知能も語彙も足りなくて何も出来ないから
信者云々と喚いてみたわけだ。馬鹿がすぐ大声出すのと同じ種類の
ヒステリー反応だな。頭が悪いって惨めだね。
461名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:58:57.16 ID:tTyP7F1CP
とりあえず柿谷は一度海外でてみればいい
合う合わないあるし、点が取れれば呼ばれるだろうしでなけりゃJ専用機だし

柏木なんかもJじゃ上手くできるが、代表だとさっぱりでJ専用機ってのが
わかったし
462名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:59:02.35 ID:zkNX9pLT0
バス囲み待機
http://lockerz.com/s/288503561
463名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:59:06.99 ID:Ezj7MocpO
>>451
相性としか言い様がない
464名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:59:07.12 ID:X4iXwGfrO
風間に私物化されてじわじわと崩壊が進む川崎
ゴドビ体勢の硬直化で中身が完全に壊れた清水
今なら解任の手が打てる清水のほうが少しだけマシか
465名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:59:07.24 ID:qah4yYyW0
清水の守備崩壊って、監督同じだし 去年のメンバーも残ってる
でもここまで崩壊ってなかなかない事だよなあ、珍しいケース
466名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:59:08.61 ID:feYhtJge0
清水またボコられたのか…
467名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:59:11.23 ID:3pAmc+mEP
>>456
今季15Gしてドルトムントに取ってもらいたいな
468名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:59:19.97 ID:2IRPJQpX0
>>447
セレッソのメシ作るおじさんが当時を回顧して
柿谷は練習終わったら友達と遊んで
香川は練習終わったら友達と練習するとか言ってたな
というわけでジニアスはよブンデス
469名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:59:34.17 ID:f1eTYy0+0
>>456
大前冬にブンデス移籍したはいいけど全く噂聞かないな・・・
今どうなってるの?
470名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:59:37.05 ID:FROZ11Hp0
>>458
札幌誇らしい
471名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:59:38.58 ID:o86SEPB50
>>419
だとしたらそいつに見る目が無かったんだろw
472名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:59:39.22 ID:YytBRjAj0
473名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 16:00:08.55 ID:V8S5nB9s0
>>460
はいはい、長文でそんなこと冗長に語っても説得力ね〜し

とりあえず、お疲れ
474名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 16:00:24.16 ID:mzercV350
>>467
ドル、行って欲しいな
475名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 16:00:39.16 ID:W/9nQ6qiP
>>439
あほだなあ
柿谷が特殊なことをやってるならともかく
ラインとの駆け引きなんか前4枚は全員やっとるわ
476名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 16:00:48.33 ID:3QI1BOW90
>>454
ポジション争いに負けて本人が腐ってた
徳島送りも含めて大切に育てられたおかげ
宇佐美みたいなもんかな
477名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 16:00:49.02 ID:LSlYfaXA0
>>468
香川がインタビュアーに「天才」と呼ばれた時に、否定するだけじゃなくて
軽く怒ったのは、そのへんが原因だろうな。才能にあぐらかいてた連中を
遠く突き放したのは並々ならぬ努力だっていう自負があるから。
478名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 16:00:52.55 ID:AXNrQA2Q0
>>457

708 名前: U-名無しさん@実況はサッカーch [sage] 投稿日: 2013/03/30(土) 15:57:36.67 ID:xXipxhtZO
座り込みはじめたみたいやな
479名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 16:01:00.85 ID:4rg68Tg10
>>469
干されてる
金崎ももう駄目だな
480名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 16:01:06.95 ID:RYX3EiCU0
>>451
去年の清水もそこまで良くなかった。正確に言うと90分通しては良くなかったけど、
前後半それぞれ10分くらいずつ連動したプレスがかかる時間帯があった。そこで決めきれるか否かで勝敗決まってた感じ。
今日も後半始まってから10分くらいまでの間は押し込む時間帯があったが何もできず、
それに加えて足が止まった時間帯は無視できないくらい悪過ぎた。
481名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 16:01:07.37 ID:V8S5nB9s0
>>471
そういうこと、つまり>>405も4年後には同じ事言われてるw
482名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 16:01:20.96 ID:HaYYhEm90
清水、大量失点ばかりでもGK叩かれないってのは
ガヤってるわけじゃないんだな
483名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 16:01:21.38 ID:5FQFjmhi0
>>472
お嬢prpr
484名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 16:02:32.94 ID:f1eTYy0+0
>>479
うーんもったいないなあ
485名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 16:02:51.05 ID:ANhOFBYJ0
             + ;
     ジジジジ・・・ * ☆_+
              xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ............_
                      く '´:::::::::前:::::::ヽ
                      /0:::::::::::_, ,_::',:::::::::ヽ
                      {o::::::::(  ゜∀゜):::::::::|
                       ':,:::::::::::::::::::::::::::::::::::/
                        ヽ、__;;;;::::::::/
    _                      ∩ ∩
  ( ゚∀゚)   ( ゚∀゚)    (*゚∀゚)つ  :(( ゚д゚;)):  ∩;`Д´)  (゚∀゚; )   (゚∀゚; )
  し 宮 J   .し 鞠 J    し 鳥 |     :| 浦 |:  ノ 清⊂ノ   し 熊J   .し 湘 J
  |   |    |   |     |   |    :|   |:  (__ ̄) )    |   |    |   |
486名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 16:03:16.07 ID:Phvgm4m20
高木兄と大前は二人でセットだったのに
分かれてしまってお互い不幸な結果に
487名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 16:03:22.64 ID:IWi1QDH30
清水サポは調子に乗って「清水の呪い」なんて言ってっから
自分にふりかかる
488名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 16:03:26.34 ID:3QI1BOW90
ゴトビがベテランも中堅も出したからなあ
サポが怒っても仕方ない
489名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 16:03:33.44 ID:LSlYfaXA0
>>473
お疲れって、お前が1行書く間に俺は4行以上書けるから。自覚しろよ低能だって。
490名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 16:04:01.43 ID:qv5k32OI0
ああああああああwwwwwwww
721 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2013/03/30(土) 16:00:41.81 ID:4iVXMI6R0
https://twitter.com/yanocchy/status/317892619608944640/photo/1
みつけてきたお
491名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 16:04:08.76 ID:V8S5nB9s0
>>489
で、それがどうしたの?
492名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 16:04:12.11 ID:biIWr9ZB0
もう前田爆弾、浦和で炸裂しろよ。
今年で呪いも終わりだ。
493名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 16:04:17.74 ID:NiRniGJsO
>>427
あのまま11対11でも同じ惨劇だったよ
そのくらいサッカーの質に差があった
494名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 16:04:41.89 ID:gFokyilN0
柿谷がなんでくすぶってたのかは徳島行った経緯さぐればわかるぞ
誰にでも若い時はあるがなw
495名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 16:04:47.54 ID:tTyP7F1CP
>>469
ちょろっとだけ出たよ
後はベンチorベンチ外そして、今ケガ

金崎にいたってはピッチで最後に見たのはいつだっけ?レベル

Jで活躍したからと行って即通用するわけじゃないし
496名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 16:05:08.10 ID:qd98Vt1Z0
崩壊してるチームって最初の内はハタから見てて面白いんだけど
清水みたいに行き着くとこまで行っちゃうと痛々しくて
497名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 16:05:12.73 ID:62ztCJK2O
死水チョンパルス
498名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 16:05:17.51 ID:LSlYfaXA0
>>487
なぜか黄金世代をかき集めて、結局は使い切れずに放出して、その間に
本当に貴重な戦力も流出したり、ここ数年は弱体化し続けただけ。
大前が残ってれいればまだ粘れたかもしれないが、もうJ1で戦える
状態じゃない。
499名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 16:05:39.35 ID:biIWr9ZB0
清水崩壊してるっていうけど、勝ち点では
川崎より上だぞw
500名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 16:06:02.09 ID:RYX3EiCU0
>>482
林はよくやってるんじゃない?
今日はDFラインが高く陣取る癖に広島のパスの出し手(高萩や青山)にプレッシャーかかってなかったから、
DFの裏に広大なスペースあり過ぎて、使われまくってたのをやれる範囲でケアしてたし。
前半あわや一発レッドもらいかねないシーンあったけどw
501名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 16:06:02.60 ID:LSlYfaXA0
>>496
ガンバもそうだけど、半ば自滅に近い部分があるけどな。
502名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 16:06:17.66 ID:EYg/Y1aO0
デスゴールは清水だろうなw
503名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 16:06:32.14 ID:HgtFH0tD0
清水は豪快に負けるなぁ
504名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 16:06:45.01 ID:9rUI3rU/0
>>493
そもそも失点数と同数しかシュート撃ててないしなぁ
あそこまで行くと守備崩壊とかだけじゃなく連携そのものが無いとしか思えない
505名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 16:06:55.96 ID:3QI1BOW90
ムーは行くチーム間違えた しかも試合出てない上、複数年だから移籍も出来ない
来期も1年塩漬けだろう
506名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 16:07:16.14 ID:ePQWPsLE0
>>490
タクシーで帰った方がいい
507名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 16:07:47.05 ID:6yWeQEFmP
ゴドビは物語を作りたがるサッカーライターには非常に評判がいいのに
愛想のいい医者がただ患者に適当に薬出して儲けてるだけなのと
同じなんだろうな
508名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 16:08:30.82 ID:ZVCnq1uB0
>>469
怪我

大前は活躍できると思うよ
怪我を繰り替えさなければ
509名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 16:08:33.01 ID:Ezj7MocpO
今日退場した岡根なんて聞いたこともないしな
清水やべーわ

一度戦力外で放出した選手を復帰させてスタメン起用したり終わってる
510名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 16:09:15.07 ID:tTyP7F1CP
>>482
林自体は至極まともだよ
仮に楢崎や川口がガンバいたとしてクリーンシートどんだけできるか?って話

この間のW杯の欧州予選でスペインと1-1で引き分けたフィランド代表のGK
マエンバ、普段どこにいるか知ってるか?VVVなんだぜ・・・
511名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 16:09:34.38 ID:a81Szjmo0
清水はもう詰んでいるだろこれ
ゴトビを斬首した所でどうにかなる問題じゃないだろ
512名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 16:09:51.01 ID:FGGG9zZo0
清水は、高木純平なんて札幌でも微妙だった選手をなんで再獲得してスタメンで使ってるのか謎
513名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 16:10:00.41 ID:ZRfMf9Qb0
マンC注目の石毛はどうだったの?
514名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 16:10:14.01 ID:gaKMckkzO
問題が多すぎてどこから解決したらいいのか分からないって言われてたけど
もはやなにが問題なのかすら分からないくらいに見えた
515名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 16:10:16.59 ID:ZVCnq1uB0
広島のシュート打たれて詰められたシーン
CBは置物か何かか?
516名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 16:11:44.16 ID:c+Avl/ZP0
>>455
湘南清水大分磐田まで絞った
517名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 16:13:13.95 ID:nFUenkwS0
バレー外せば案外良くなるかもな
現状高さ以外は役に立ってない
518名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 16:14:09.67 ID:ukZV7aBV0
昨年お杉に褒められてから連敗
今年お杉が絶賛して勝ち無し
519名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 16:14:15.08 ID:QhF1XaHP0
柿谷は徳島で試合出続けてたから五輪世代では
香川に次ぐくらい試合経験、出場時間は豊富だった
520名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 16:14:52.50 ID:RYX3EiCU0
>>516
いつぞやの千葉ラインみたいな感じで静岡ラインは残しか。
磐田は何だかんだで残る気がする。川崎もgdgdだけど12位くらいでフィニッシュしてそう。
521名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 16:14:54.02 ID:/doz/hZo0
柿谷はファーストタッチのボールコントロールが目茶苦茶うまいのと
一瞬の状況判断が抜群に速いの。フィニッシャーで使わないと勿体無い選手。
だから、J2時代のセレッソで、徳島に追放する前クルピは柿谷1トップで
香川と乾の2シャドーを試してた。そん時は下手にポストを意識してたんで
全く合わなかったし持ち味も出せなかったけど。
今は蛍や南野を完全に従えて裏取り狙ってるから、1試合に2、3回のチャンスで
1点取れてるわけで、代表行ったら全然機能しないよ。
本人もわかってるから今の代表に何が何でもとはこだわってない。
522名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 16:15:59.88 ID:iaX6HBWK0
鬼門だったとはいえ、さすがに今の清水には負けなかったなw
523名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 16:16:01.89 ID:UcY36fys0
>>521
佐藤みたいなもんだな
524名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 16:16:05.97 ID:6z+fxOHn0
3年前から残ってるのが村松と杉山だけだろ
他はJ2レベルだしもうダメだな
525名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 16:16:53.56 ID:dq2cUe+00
お茶ばっか飲んでるから爺さんみたいな奴多くて叱咤できないんだろうな
今回の内容で拍手しちゃダメだよ
526名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 16:16:55.94 ID:As1/h0CZ0
清水Mパルス
527名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 16:17:09.80 ID:l7qKbWpe0
日本のアヤックスwwwwwwwwwwwwwww
528名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 16:17:12.85 ID:/doz/hZo0
>>488
いや、清水のくずサポどもはベテランの首切れの合唱だった
529名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 16:18:22.49 ID:xsyDG0h8P
清水は早く守備崩壊を監督だけのせいにして替えないとサポーターも限界くる
530名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 16:19:20.21 ID:X4iXwGfrO
1.J1では戦力が足りなかった
2.残留争いを繰り返すうちにチームが劣化
3.何らかの要因で強烈に噛み合わず低迷
531名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 16:19:54.40 ID:lVxCU0pV0
CSKAのサポーターですら俺達は信じてるって行ってるのに清水ときたら・・・
532名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 16:21:25.65 ID:ok25Vf0S0
広島の10番って去年目立ってなかったけれど、結構上手いプレーするときがある。
今年もここまで干していたみたいだし、森保しっかりしろ!
533名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 16:21:30.30 ID:JiRiL2QW0
前田爆弾広島相手に爆発したら流石に不発で終わりそう
534名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 16:21:37.54 ID:IE8N/ORv0
勝点だけでなく、得失点も大きいボーナスステージだからなぁ
535名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 16:21:49.33 ID:JFlRkH6O0
>>532
怪我だよ
536名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 16:22:03.73 ID:Lzqa0p8J0
清水、崩壊じゃん
完全に自信をなくして負けメンタルになってる
537名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 16:22:16.86 ID:Ezj7MocpO
>>531
そちらはロシア代表をはじめ各国代表クラス何人もいますし
信じられる実績あるけど今の清水の面子は終わってる
538名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 16:23:04.33 ID:x0PL/+RZ0
>>532
去年はシーズン通して殆ど目立ってただろ
539名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 16:23:25.98 ID:LSlYfaXA0
>>531
だってCSKAはポテンシャルあるじゃん。今は首位独走状態だし。
540名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 16:24:17.73 ID:KH1qgP3q0
>532
去年は15番・・・
541名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 16:24:54.83 ID:ok25Vf0S0
>>540
15番だったら目立ってた。ごめん。
542名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 16:25:15.38 ID:rBJEO4P60
>>400
日本人がこういうゴール決めると嬉しいな
543名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 16:25:39.70 ID:JFlRkH6O0
>>541
ああ、背番号変わったの知らなかっただけかw
去年広島に10番いなかったしな
544名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 16:26:01.99 ID:3pAmc+mEP
そういえば金鳥スタジアムの改修はいつ終わるんだ?
545名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 16:26:54.92 ID:Phvgm4m20
1点ビハインドの川崎、
八百長を疑われるレベルのクソジャッジでPKゲットして外した
546名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 16:26:57.41 ID:fc5YI6Rp0
甲子園がすごい盛り上がり過ぎてサッカーが影に隠れてるなwww
547名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 16:28:55.06 ID:mtrQ2qV60
>>29
このゴールはまさに柿谷の言う、トラップで逆とってのゴールだな。
シュートも逆取ってるのも凄いw
548名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 16:29:29.06 ID:zkNX9pLT0
549名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 16:29:59.59 ID:ZAQfgZjw0
俺前田のデスゴールは清水戦で発動すると開幕前に予想していたけど
これは予想通りになりそうだな
ってか去年のガンバもだけど前田がゴールする試合は
前田の出来と言うよりも相手の出来が悪い事を象徴しているんだよな
550名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 16:30:30.59 ID:2fVa+Oqt0
やっぱりジーニアスはジーニアスなんだね
551名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 16:31:58.39 ID:dWJMpO1P0
2 さあ名無しさん、ここは守りたい sage 2013/03/30(土) 16:13:44.80 ID:IMDMMIqk0
https://pbs.twimg.com/media/BGlhpzzCcAA6SSV.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BGlh-DtCUAAqweJ.jpg
552名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 16:32:00.78 ID:RSf2C6ZH0
>>172
ガタイが小さいのがなぁ・・・
外人監督はそれだけで見向きもしない

まぁ小さいから、ああいう芸当が出来るのかもしれんが
553名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 16:33:04.16 ID:FGfDAwL50
アウェーで4-0だよーアウェーでこの点差だよーーー
554名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 16:33:12.06 ID:3pAmc+mEP
>>551
あと30回これがあるんだろうな今年w
555名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 16:34:00.70 ID:UcY36fys0
>>172
角田がナンバーワンつったり富田がナンバーワンつったり仙台サポはまずどっちか決めろw
556名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 16:35:38.41 ID:mtrQ2qV60
>>378
柿谷はザックの代表とは縁が無かったで良いよ。ザックじゃ柿谷の良さは出せんだろ。
次のロシアで20代後半としてエースで頑張って欲しい。
557名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 16:36:12.16 ID:Ezj7MocpO
>>551
シーズン終盤ならまだしも3月でこれはヤバい・・・
558名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 16:37:57.78 ID:vwsW25rs0
>>482
今日は前半失点する前に一発レッド未遂してたけどね
全体的には悪くないよ
559名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 16:38:51.33 ID:UlLayUNCP
狩られすぎて一本の毛しか残ってない
560名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 16:39:08.62 ID:ZAQfgZjw0
>>559
波平乙
561名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 16:40:19.99 ID:3pAmc+mEP
川崎やばいな
負けてるぞ
562名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 16:41:59.25 ID:i02q7X2kO
>>387
高萩は波があるから代表は無理
いいときはいいけどな
563名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 16:42:50.37 ID:+IR2SaDP0
Jってホームの利がなんもねえな
アウェーばっか勝ってんじゃん
564名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 16:44:26.64 ID:IWi1QDH30
というわけで「ゴトビ革命」絶賛発売中。よろしく。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/images/4594067980/ref=dp_image_z_0?ie=UTF8&n=465392&s=books
565名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 16:45:00.23 ID:fWjKqm5A0
>>72
現地組だけどドンピシャのオウンさんやったわ…
完璧過ぎてジンヒョンノーチャンス…

ゆるい感じでゲームに入って前半は退屈なサッカーになったけど全体によくなってきてたかなと
ドローで結果は残念やったけど

後は終了前にちょっと機能したりしたけどエジノさんがなぁ…エジノさん…
そろそろフィットして欲しいなぁ…
566名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 16:47:48.33 ID:6z+fxOHn0
もう今年の降格は清水川崎湘南で鉄板だな
この3つがぶっちぎりで弱い
567名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 16:49:21.05 ID:fc5YI6Rp0
ツイッターホットワード
大阪桐蔭
野球
守備妨害
県岐商
タックル
県岐阜商
キャッチャー
http://tr.twipple.jp/hotword/index.html

2ちゃん勢い
1.417600.00 85回センバツ 第3試合・県岐阜商-大阪桐蔭★169 (16:16:42)
2.360360.00 85回センバツ 第3試合・県岐阜商-大阪桐蔭★168
http://www.ikioi2ch.net/





サッカーやってたの?
568名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 16:50:37.26 ID:xudzHa9q0
川崎おいついたで。

>>565
仙だけどエジノ怖かった。あれでもっとフィットしたらヤバイかも。
丸藤にはなんつうかありがとうというしかないw
569名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 16:51:06.25 ID:rrDO0KZA0
>>265
高校やきうスレ試合後に立ってるけどほとんど書き込み少ないよね
邪魔だから立てないように言っておいてくれよ
570名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 16:51:09.45 ID:GEZOZiOrO
ttp://livedoor.blogimg.jp/samuraigoal/imgs/5/b/5b0ffd19.jpg
おっちゃん・おばちゃん達が味方側にブチキレたのは久し振りだ。石崎政権時代よりキレてる。
因みにゴトビと社長は公の場って事を差し引いても、自信満々だぞ。他サポ歓喜www 
571名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 16:52:11.31 ID:Hb96HacJ0
清水完全崩壊
572名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 16:52:51.19 ID:dfH6q+kH0
第04節暫定
    ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━━┳━━┯━┯━┓
前節┃位┃名前│勝点│試(勝−分−敗)┃得失│得│失┃ 05 06節
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫
↑ 2┃ 1┃桜大│△10│ 4( 3− 1− 0)┃+ 3│ 5│ 2┃a鹿 h宮
↓ 1┃ 2┃横鞠│東 9│ 3( 3− 0− 0)┃+ 8│11│ 3┃a広 h川
↑ 9┃ 3┃広島│○ 7│ 4( 2− 1− 1)┃+ 4│ 7│ 3┃h鞠 h栖
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫  ↑ACL
↓ 3┃ 4┃浦和│新 7│ 3( 2− 1− 0)┃+ 2│ 5│ 3┃h磐 h湘
↓ 4┃ 5┃東京│鞠 6│ 3( 2− 0− 1)┃+ 3│ 5│ 2┃h宮 a仙
↓ 5┃ 6┃鳥栖│磐 5│ 3( 1− 2− 0)┃+ 1│ 7│ 6┃h清 a広
↓ 6┃ 7┃鹿島│宮 5│ 3( 1− 2− 0)┃+ 1│ 4│ 3┃h桜 a分
↓ 6┃ 7┃大宮│鹿 5│ 3( 1− 2− 0)┃+ 1│ 4│ 3┃a東 a桜
↓ 8┃ 9┃仙台│△ 5│ 4( 1− 2− 1)┃± 0│ 6│ 6┃h新 h東
→10┃10┃名古│湘 4│ 3( 1− 1− 1)┃± 0│ 2│ 2┃a柏 h新
→11┃11┃木白│分 3│ 3( 1− 0− 2)┃− 2│ 4│ 6┃h名 a甲
→12┃12┃大分│柏 2│ 3( 0− 2− 1)┃− 1│ 4│ 5┃h甲 h鹿
→13┃13┃湘南│名 2│ 3( 0− 2− 1)┃− 2│ 4│ 6┃h川 a浦
→14┃14┃清水│● 2│ 4( 0− 2− 2)┃− 9│ 3│12┃a栖 h磐
→15┃15┃甲府│川 1│ 3( 0− 1− 2)┃− 2│ 2│ 4┃a分 h柏
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫  ↑残留
→15┃15┃磐田│栖 1│ 3( 0− 1− 2)┃− 2│ 2│ 4┃a浦 a清
→15┃15┃新潟│浦 1│ 3( 0− 1− 2)┃− 2│ 2│ 4┃a仙 a名
→18┃18┃川崎│甲 1│ 3( 0− 1− 2)┃− 3│ 6│ 9┃a湘 a鞠
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛
573名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 16:53:38.98 ID:cIAJh8PO0
>>72
喝! 喝だこれ
574名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 16:54:10.67 ID:cntfgrIE0
バスを囲むんじゃなく、バスで囲めよ
575名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 16:56:02.71 ID:O612t58D0
鹿島、お得意大宮に敗れる。
川崎 終盤追いつくも、甲府と分ける
576名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 16:56:08.62 ID:KMNARrc6O
>>574
またやんの?w
577名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 16:56:51.59 ID:SyvCiQNt0
>>43
はやく代表
578名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 16:57:14.94 ID:7zMFUxpiO
ヒサトがなぜ代表に呼ばれないのかがいまだにわからない。
ちっこいから?
広島サポじゃないけど、ヒサトのいる今の代表を見てみたいわ〜
579名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 16:58:19.83 ID:zkNX9pLT0
>>578
ザックが欲しているタイプのプレーヤーじゃないんじゃない?
580名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 16:59:30.45 ID:eqJRw5d30
>>578
トップまで小さい選手にしたらセットプレーさらに悲惨になるよ
581名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 17:00:09.44 ID:mZvcKp8aO
清水また負けたのか
582名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 17:00:29.68 ID:OKM1Fbx70
>>1
えーっと、日本のアヤックスだっけ?
とっととアヤックスに謝罪しろ、カス(笑)
583名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 17:01:18.07 ID:loL9kXJA0
>>574
風呂で囲むの想像してワロタw
584名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 17:03:59.12 ID:nDMejLvl0
山田とか柿谷とかブンデスで見たい気もするけど、Jに残っても欲しいなぁ


そして今ブンデス行って一番活躍できるのは俊さんだと思う
585名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 17:06:11.08 ID:vhLTULPO0
860 U-名無しさん@実況はサッカーch ▼ 2013/03/30(土) 16:25:38.94 ID:h6Ky/7rk0 [3回目]

http://pbs.twimg.com/media/BGloHqrCUAETU8s.jpg

社長がサポなだめてる
586名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 17:06:52.52 ID:6/uO/lcA0
http://www.cerezo.co.jp/news_detail.asp?c_idx=10009977&contents_code=100100100
【13/03/30】村田和哉選手の契約についてのお知らせ

2012年度当クラブに所属しておりましたMF村田和哉選手との2013年度の契約について
クラブと同選手と話し合いを進めてまいりましたが、本人より引き続き海外を含めた
他クラブへチャレンジをしたいとの希望がありましたので、両者合意の上今シーズンの
契約を結ばないこととなりました。お知らせいたします。



http://www.cerezo.co.jp/news_detail.asp?c_idx=10009978&contents_code=100100100
【13/03/30】キム チャンフン選手期限付き移籍のお知らせ

弊クラブ所属DFキム チャンフン(金 昶訓)選手の、蔚山現代尾浦造船トルゴレFC
(Ulsan Hyundai Mipo Dockyard Dolphin Football Club/韓国ナショナルリーグ)への
期限付移籍が決定いたしましたのでお知らせいたします。
587名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 17:07:09.18 ID:on1VBB3A0
鳥栖は3失点したのに、デスゴールを回避してるのか
588名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 17:07:52.87 ID:MHCw+d0U0
柿谷残るよ

関西ローカルやサカマガかダイで数回残留発言してるのにみんなが海外!海外!って
いうからこんな話いっぱい出るだけ
589名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 17:12:00.90 ID:O9rpbOlH0
清水降格wwwwwwww
590名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 17:12:29.82 ID:6/uO/lcA0
【J1:第4節 清水 vs 広島】アフシンゴトビ監督(清水)記者会見コメント(13.03.30)
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00152795.html
●アフシンゴトビ監督(清水):
「どこから話し始めていいのかわかりません
591名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 17:12:43.38 ID:aq1ohInl0
>>138
香川より1ランク↓の使われるタイプ
592名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 17:13:08.43 ID:xudzHa9q0
第04節暫定
    ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━━┳━━┯━┯━┓
前節┃位┃名前│勝点│試(勝−分−敗)┃得失│得│失┃ 05 06節
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫
↑ 2┃ 1┃桜大│△10│ 4( 3− 1− 0)┃+ 3│ 5│ 2┃a鹿 h宮
↓ 1┃ 2┃横鞠│東 9│ 3( 3− 0− 0)┃+ 8│11│ 3┃a広 h川
↑ 9┃ 3┃広島│○ 7│ 4( 2− 1− 1)┃+ 4│ 7│ 3┃h鞠 h栖
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫  ↑ACL
↓ 6┃ 4┃大宮│○ 8│ 4( 2− 2− 0)┃+ 3│ 7│ 4┃a東 a桜
↓ 3┃ 5┃浦和│新 7│ 3( 2− 1− 0)┃+ 2│ 5│ 3┃h磐 h湘
↓ 5┃ 6┃鳥栖│△ 7│ 4( 1− 3− 0)┃+ 1│10│ 9┃h清 a広
↑10┃ 7┃名古│○ 7│ 4( 2− 1− 1)┃+ 2│ 4│ 2┃a柏 h新
↓ 4┃ 8┃東京│鞠 6│ 3( 2− 0− 1)┃+ 3│ 5│ 2┃h宮 a仙
↑11┃ 9┃木白│○ 6│ 4( 2− 0− 2)┃− 2│ 4│ 6┃h名 a甲
↓ 8┃10┃仙台│△ 5│ 4( 1− 2− 1)┃± 0│ 6│ 6┃h新 h東
↓ 6┃11┃鹿島│● 5│ 4( 1− 2− 1)┃− 1│ 5│ 6┃h桜 a分
↑15┃12┃磐田│△ 2│ 4( 0− 2− 2)┃− 2│ 5│ 7┃a浦 a清
↑15┃13┃甲府│△ 2│ 4( 0− 2− 2)┃− 2│ 3│ 5┃a分 h柏
↓12┃14┃大分│● 2│ 4( 0− 2− 2)┃− 3│ 5│ 8┃h甲 h鹿
↑18┃15┃川崎│△ 2│ 4( 0− 2− 2)┃− 3│ 7│10┃a湘 a鞠
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫  ↑残留
↑13┃16┃湘南│● 2│ 4( 0− 2− 2)┃− 4│ 4│ 8┃h川 a浦
↓14┃17┃清水│● 2│ 4( 0− 2− 2)┃− 9│ 3│12┃a栖 h磐
↓15┃18┃新潟│浦 1│ 3( 0− 1− 2)┃− 2│ 2│ 4┃a仙 a名
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛
593名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 17:13:43.21 ID:CkplkGoo0
高萩とミキッチが復帰したら強いな
594名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 17:14:13.20 ID:ePQWPsLE0
>>590
末期だな
595名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 17:15:05.91 ID:A2KASi9U0
豊田ハットかあ
待望論湧いてるだけあるな
596名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 17:15:26.24 ID:/EofF5AK0
今年で契約切れの高萩ミキッチは来年は我が浦和がいただきまーすwww
597名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 17:16:20.21 ID:03M/SNpL0
>>490
来たか・・・
598名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 17:16:23.00 ID:TCow016X0
しみサポは粘着気質の原理主義者が多いから、大敗する度に一揆(バス囲み)を起こしそうw
599名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 17:17:03.27 ID:uYu8d0Jr0
>>590
ラブストーリーは突然にの歌いだしかよ
600名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 17:17:06.22 ID:qCqf+lpx0
114 U-名無しさん@実況はサッカーch sage ▼ New!2013/03/30(土) 17:15:25.27 ID:E5/x4tDE0 [1回目]

http://pbs.twimg.com/media/BGlyvRDCMAANcj-.jpg
601教祖 ◆Q7qk29zo.I :2013/03/30(土) 17:17:40.64 ID:jPpPmcsl0
| ∇ ` )。。oO( >>43 客ガラガラ
602名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 17:17:53.82 ID:Y7T0foh80
去年の札幌より酷いな
603名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 17:19:33.54 ID:FrTEuyAL0
>>596
高萩の契約切れは来季末
604名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 17:20:15.79 ID:/EofF5AK0
>>603
残念ww単年ですよww
もう浦和とは話し付いてますから
605名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 17:20:40.70 ID:gXLEFWYg0
ゴトビ解任だな
でもあの選手層じゃしょうがない
若手ばっかりじゃん
606名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 17:21:30.27 ID:5FQFjmhi0
>>592
勝ち点8の大宮の方が上でしょ
607名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 17:21:33.19 ID:gXLEFWYg0
清水戦で前田がゴールしたらもう確定だろうな
608名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 17:21:55.42 ID:dIIHSJU30
高萩が復帰したとたんにコレか
609名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 17:22:04.79 ID:OBC1+1bw0
>>599
何から伝えればいいのかわからん状況だと思うよマジで
610名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 17:22:19.93 ID:FrTEuyAL0
>>604
http://www.chugoku-np.co.jp/Sanfre/Sw201212210044.html
MF高萩洋次郎(26)は2年契約
611名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 17:23:27.33 ID:kT3tKzQh0
 C大阪 1−1 仙台  [長居 13721人]
0-1 O.G.(前32分)
1-1 柿谷 曜一朗(後6分)

オ・・オフィスガール??
612名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 17:23:42.20 ID:e3wjxN+P0
>>586
村田辞めるのか・・
去年の大阪ダービーの決勝点も
彼がガンバの選手がかボールを奪ったところから始まったな・・
いい選手だと思ったんだけどねえ
613名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 17:23:51.52 ID:7MmjVEHr0
>>596
高萩はお前らのとこ死ぬほど嫌いなのに何言ってんの?
614名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 17:25:51.31 ID:/EofF5AK0
>>610
槙野だって新聞報道では複数年だったけど実は単年だっただろ
高萩も実際は単年だし来年はウチに来るよ
もう物件探してるって話だし
615名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 17:27:00.17 ID:q4Ye9HP/0
清水は監督切る前に
社長と強化部切った方がよいんじゃないか?
616名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 17:27:31.05 ID:vwsW25rs0
>>614
>もう物件探してるって話だし
ソースは?
617名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 17:27:54.34 ID:ZVI1BedW0
>>599
何故だかツボに入ったw
618名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 17:28:38.51 ID:/EofF5AK0
まあ広島には悪いけど高萩ミキッチ青山は来年はゼロ円移籍でウチに来るの内定してるから
619名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 17:29:06.47 ID:nDMejLvl0
川崎んごおwwww
620名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 17:29:42.23 ID:FrTEuyAL0
>>614
槙野が複数年だったけど実は単年だったって何の話?
621名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 17:30:43.96 ID:gpppGpOW0
広島にとっては相性最悪の日本平の力を持ってしてもオデヨン回避が精一杯とか
去年のさっぽこ並みかそれ以上に酷い状態じゃないのかw
622名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 17:35:28.16 ID:sEbHjzZg0
清水は次の次が磐田戦なのか
623名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 17:35:44.45 ID:oXdiEtUf0
>>618
青山は五年契約ですが・・・
624名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 17:37:22.79 ID:veGAnlfI0
>>623
触っちゃダメよ
625名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 17:38:30.33 ID:6r7gH+gR0
デスゴール前田が清水をロックオンしてるよ
626名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 17:41:33.92 ID:GEZOZiOrO
>>598広島のバスが帰る時は大歓声と拍手で見送ったらしいんで、相手にも戒律押し付けるイスラム原理主義よりは甘いよw
まぁ、試合前に森保に『今日の日本平は殺気立ってますね…』とビビられたが。
627名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 17:42:02.67 ID:vZPtFBiv0
なんか最近デスゴール前田ってハーフの芸能人みたいになってきたな
628名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 17:43:45.35 ID:4KpzAZr+0
>>433
青山なんてあるわけ無いだろ
629名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 17:46:13.28 ID:ZVCnq1uB0
高萩ボランチでどうだろ
630名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 17:46:32.36 ID:wkr54W/K0
俺がサポでも清水に起こっている
ひど過ぎ
631名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 17:50:17.21 ID:9XwuCnDd0
「日本平」で「広島」に完膚なきまでに負ける というのはかなりやばいよ
対戦成績見れば分かるけれど、あっっっっっっっっっっとう的に清水が勝っているんだから
632名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 17:52:14.68 ID:vrY26bbT0
>>627
DG前田
633名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 17:54:27.05 ID:VWMX/V6k0
清水は翔さんがスタメンだったら余裕で勝てた試合だよね
634名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 17:55:23.93 ID:it/NHXXs0
※なおスポーツ多目的施設は外した
635名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 17:57:53.76 ID:c8TlUhy20
怖かったよ…佐藤寿人が、石原直樹が・・・そしてアナクレト・ゴトビがね・・・
636名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 17:58:02.72 ID:sU2CwjmlO
>>9
酷いなwこんなに取られてるのか
のんびりしてると去年の脚みたいになるぞw
637名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 18:01:26.52 ID:H9DQ6ziI0
バレーは高さもあって強さもあるけど、技術ないからキープは厳しい
それなのにガンガン放り込んで、ボール失う清水に呆れてしまった
638名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 18:05:28.75 ID:YcBPXJ+/0
>>421
柿谷を代表で使うとすると
南アフリカの本田みたいな使い方しか無いかなと思う
639名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 18:05:52.29 ID:4lsO6m670
82 :名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 15:00:41.36 ID:y466dqEH0
スカパーのJリーグ中継異常だわ とても見てられない
数分に一度女のレポーターがどうでもいいことで割り込んでくる
あれ必要か?キャンキャンうるさいっての
それなのにオフサイドとか微妙なジャッジの静止画やVTRはけちる
金かけてるところ間違ってるだろ
なんで金払ってこんな中継みなきゃならん?


>>みんなが同じ事思ってる。京都なんかもっと酷い。
だけど、どこに苦情いれていいかわからんのだよ。
640名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 18:08:21.32 ID:bQC1NRE+0
>>143
全くだな
ザックのブランド志向は時代おくれ
641名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 18:09:33.23 ID:f1eTYy0+0
>>588
Jだけで終わるのは勿体無い気がするんだよなあ・・・
まあ決めるのは本人だけど
642名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 18:10:15.06 ID:AEYXiqFq0
完全崩壊だったな
643名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 18:10:43.36 ID:Y2alyqQM0
   清 水 デ ィ フ ェ ン ス 崩 壊 
644名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 18:13:36.71 ID:cBdXNYkx0
>>143
そんなやつら一般人は名前も知らん
一般人は五輪で活躍した大津が見たいんだよ
645名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 18:13:50.56 ID:go+AWqqDO
柿谷と高萩を代表に呼んでほしいわ
特に高萩はプレーが異質すぎるし今の代表にいたら面白そう
646名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 18:14:09.30 ID:x1IbyoVm0
CB犬飼→岡根

水曜から何してたんだゴトビ
647名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 18:14:33.41 ID:AOeT9mkd0
ゴトビが2年かけて造った土台というのは一体何だったのか
648名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 18:15:30.66 ID:7tXHTJ070
>>532
居るはずもない去年の広島10番のプレーwww
しっかりするのお前の方だろww
649名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 18:22:10.29 ID:QuuqZznU0
清水サポよ・・もう覚悟はできてるだろうな
免疫ないから初めての降格は痛いぞお
650名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 18:26:05.16 ID:InBCsvPX0
>>226
テクで日本人よりうまいと思ったのは神父とマルチネスくらいだ
ブラジル人だからってうまい奴はやぱり高い人しかいないな
651名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 18:28:14.46 ID:it/NHXXs0
アニプリズムってどんなだったか分かる人いる?
652名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 18:28:57.56 ID:IkUvf2Gt0
>>258
>私はレッズサポだけど

清水サポのなりすましだろw
653名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 18:32:24.85 ID:IkUvf2Gt0
>>325
大鑑巨砲時代に囚われて航空戦時代に変革できないみたいな感じか
654名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 18:37:09.80 ID:SCM1sFCv0
広島はよくこのメンツで勝てると思うがもう少し補強したほうがいいんじゃねえの
655名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 18:40:57.18 ID:4OF8iKCdP
清水どうした?
656名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 18:42:34.44 ID:OVEqA/Mj0
清水は西野にオファーせんのか?
ガンバは健太だしちょうどいいじゃないか
まあギャラ高いが数年待てば強豪クラブにしてもらえるんだから安いもんだろ
657名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 18:42:53.54 ID:+SIRmAdR0
よくこのメンツでとはいうが、スタメンが揃ったときの破壊力はやっぱ強いよ
清水のザルDFっぷりを差し引いても、今日の出来は優勝チームに相応しかった
控えとのレベル差が激しいのが難点なのは確かだが
658名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 18:44:21.96 ID:327EEVVL0
ザコピ顔真っ赤www
659名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 18:47:54.26 ID:4hF+OXd40
>>657
でもエース引っ込めて高校生出した後も圧倒してたし。
まあ清水が既に崩壊していたかもだが。
660名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 18:50:13.32 ID:it/NHXXs0
ねぇねぇアニプリズムがねぇ
661名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 18:54:55.10 ID:3rAGJx6IP
今年もオリ10がJ2に沈むのか
662名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 18:54:57.94 ID:RfiJdYx4O
>>654
金を

くれ
663名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 18:58:30.36 ID:AgoJrFb+0
高萩>>>本田やろ
664名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 19:00:33.07 ID:mzMwTP9C0
>>656
途中登板はもう西野自体が懲りたろ
665名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 19:01:07.84 ID:4hF+OXd40
>>662
優勝したんだしお金は多少はあったはずだが、予算内で良い選手がいなかったんだろう。
それよりも、ただでもないのに韓国人を4人も取ってる方が意味不明。
サポでも名前と顔が一致しない。
666名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 19:05:33.22 ID:4ekfiSWN0
本田がモスクワ辞めたら後釜として高萩にオファーが来そうだな
667名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 19:10:34.16 ID:9ZVs2RoA0
ゴトビやめろコール起きたのか
悲しいな
668名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 19:20:30.43 ID:0AK/BDHi0
>>665
優勝はしたが、そもそも森保監督に切り替えた時点で
緊縮財政路線に切り替えていたはず。
広島というクラブは降格しても監督を代えなかったり、
優勝してACLに出ることになっても粛々と世代交代を進めたり、
一旦、方針を決めると簡単にブレたりしない頑固さがある。
金がないからブレる余裕がないのかもしれないが。
669名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 19:23:18.86 ID:bQC1NRE+0
ザッケローニいい加減にしろや!
Jで調子いい奴を代表に当てはめ路!
何を固定化して負けてんだ?
あほか
670名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 19:23:30.52 ID:Z8NixXVz0
671名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 19:24:43.67 ID:Z8NixXVz0
672名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 19:25:39.98 ID:tyIlibGG0
ユングベリと小野を呼べ
673名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 19:29:39.37 ID:327EEVVL0
>>668
なんで使えないチョンかき集めてんの
674名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 19:30:26.66 ID:iU5QC31I0
どん引きサッカーで勝つサッカーを批判してたぐらいだから
今のバンザイ特攻サッカーは本望だろう、ゴトビも
675名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 19:34:29.53 ID:JFlRkH6O0
>>673
向こうの協会から金でも入るんじゃね・・・?
広島の控えに韓国代表がいるって相当おかしいと思う
676名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 19:34:34.54 ID:gpppGpOW0
>>665
1人は一応韓国A代表だぞw
むしろ代表合宿の度に怪我して帰ってくるせいで出番がないんだけどね
677名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 19:37:33.66 ID:iU5QC31I0
広島って生え抜き中心のイメージ持たれてるけど、実際そんなことないんだよな
今日のスタメンも森崎青山高萩の3人だけだし
678名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 19:47:21.09 ID:TCeZG/gn0
>>586
開幕スタメンじゃなかったっけ?
野洲出身の選手?
679名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 19:52:23.33 ID:iI4bgMIr0
ゴドビ解任待ったなし
680名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 19:57:25.05 ID:lWbMAFCi0
G大阪に続いて今年は清水が初の降格見られると来年のJ2盛り上がるだろうな
681名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 19:57:33.96 ID:4hF+OXd40
>>677
清水と森崎弟が怪我しているし、何よりレギュラーだった生え抜きが3人も某クラブに移籍してるからなあ。
682名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 19:58:16.85 ID:Z5JnAzU/0
>>675
韓国は、Kリーグでの選手の扱いがあまりにも酷いので
若手の有望株はほぼ全員日本に行きたがってる。
激安で代表級が手に入るので、各チーム採ってしまうというのが実情。
683名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:01:45.61 ID:4hF+OXd40
>>675
今シーズンはレギュラーの可能性も十分有ったが、怪我で棒に振っている状況。
684名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:02:30.75 ID:QeKcH9Zb0
ていうかアジア枠活かそうと思ったら、実質オージーか韓国以外の選手はレベル的にな
685名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:06:35.16 ID:CpzaXFBMP
>>682
最近まで「Kリーグから移籍するのが難しい」「最初からJを選べば選択肢が広い」
という状況だったが、近々新卒で海外行ったらKリーグに戻れないペナルティが導入される予定なので
来年以降は急激に減ると思うわ
686名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:09:34.32 ID:3QI1BOW90
>>685
それは朗報だな 若手の出番も増えるし
オージーも来やすくなる
687名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:15:05.82 ID:2MSe1dcc0
>>665
いや、ファンソッコは韓国代表の有望株だから普通に分かるよ?
オリンピックの時も永井完封してたし。韓国人を取ったことがないことしか自慢できることのない倶楽部のサポの方ですか?
688名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:15:17.26 ID:3pAmc+mEP
>>682
戦力になるのはほんの一握りだぞ
ほとんど使えず知らぬ間に消えていく
689名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:17:00.46 ID:MG+GMfNy0
4節にしてすでにリーグ終盤の気配
吐きそう
690名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:18:21.23 ID:/eHtgGIE0
高萩すげえ
691名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:18:27.09 ID:327EEVVL0
>>684
レベルならウズベキスタンはアリだろ
高いみたいだけど
692名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:20:34.35 ID:3pAmc+mEP
>>691
テクニシャンでフィジカルもあるからな
日本はテクニシャン多いけどひょろいのばっかり
ウズベク人4人揃えるクラブとか出てきたら面白いよなぁ
マジでどこかやらないかな?
ウズベクは給料どのくらいなんだろうな?
Jで一人4000万で代表クラス雇えないかな?
4人セットで採ればホームシックにならないだろうしな
言葉は何語なんだろ?
693名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:22:22.49 ID:4hF+OXd40
>>687
いやだから、ファンソッコ以外の3人の顔と名前が一致しないんだよ。
当方広島サポだが。
694名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:23:21.40 ID:3pAmc+mEP
>>693
韓国人はパスサッカーやるクラブに潜り込んでくる印象
ガンバ、広島

おそらくそういう日本サッカーの良い部分を学びたいのだろう
695名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:25:47.57 ID:ePQWPsLE0
>>692
ウズベク語、あとロシア語もいける
696名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:25:59.34 ID:CpzaXFBMP
>>692
基本ウズベク語でロシア語が話せる可能性もある
ただ基本がプニョドコルとパフタコールの2強体制で
それが代表の基盤になってるし最近天然ガスマネーもあるからどうなんだろうな
697名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:26:16.71 ID:ipebUHs30
こぼれたボールが全て広島の選手に繋がった3点目が全て。
698名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:26:52.76 ID:3pAmc+mEP
>>695
英語は喋れないかな?
英語出来れば何とか日本人とコミュニケーション取れるよな
J2クラブとかでウズベク路線を採用するクラブが出てきて欲しいなぁ
699名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:27:20.63 ID:dt6oTdv10
>>36
ゴトビ浦和戦までは解任しないでくれ
埼スタで久々に6-0くらいの試合見たいんだ
700名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:27:25.12 ID:bQC1NRE+0
>>694
jぐみは裏切り者扱いだから
それはないな
韓国では陰謀論すらある
701名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:28:20.39 ID:3pAmc+mEP
>>700
いや、狙ってやってると思うよ
浦和には潜り込ませてもらえないけどな
あとはセレッソも狙われてるよな
あぁいうとこに韓国は狙いを定めてる
702名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:28:37.76 ID:ATpdha2a0
>>672
小野はオーストラリアのチームでACL出るから無理
クズ清水なんかに帰ってこない
703名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:29:03.72 ID:vZPtFBiv0
Kリーグの粗さやその他の要素を嫌って
Jに来る韓国人も多いみたいだしな。
704名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:29:13.08 ID:07bOP7FMO
>>668
簡単にズレたりしない頑固さは新社長からも伝わってくるな
705名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:29:30.52 ID:ZAR4nKHD0
岡崎スタメンで出れてないし、岡崎清水復帰でよくない???
706名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:29:47.48 ID:3pAmc+mEP
>>699
でも清水って勝ち点2なんだよね
なんだかんだ序盤戦だからなぁ
大敗続いてるから印象悪いけど
まだまだそんなに最悪ってこともない
若い選手が多いから学ぶスピードも速いというか伸びシロが大きい
俺は結構夏場あたりになると盛り返してる気がするんだよなぁ
何より清水の若手は最高の経験積めてるわけで
フロントがどう判断するかだよね
707名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:30:39.16 ID:3QI1BOW90
ウズベクは欧州とロシアにルートあるから難しいだろうな 金額的に

そこから漏れる二線級なら可能性あるが、戦力にならない
708名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:30:59.98 ID:bQC1NRE+0
>>679
本が出たばかり
709名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:31:20.28 ID:9Sbg2M530
>>72
なんという鮮やかなゴール・・・
710名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:33:07.80 ID:3pAmc+mEP
>>707
ウズベク人にJ>>ロシアって刷り込めたらいいんだけどなぁ
711名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:33:28.72 ID:3QI1BOW90
東欧路線は一時期セレッソもやったが
選手が東洋のリーグに金銭以外の魅力を感じてないので、性格面含めて難しい
712名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:36:34.47 ID:3pAmc+mEP
>>711
Jリーグのブランドをもっと向上させないといけないわけだな
713名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:37:00.28 ID:Uy+1RpkJ0
>>705
数日だか数週間分の契約期間を理由に移籍金要求して岡崎に迷惑かけたんだからもう清水はないだれうなあ
714名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:39:03.45 ID:1jdHoSMh0
>>72
一瞬、丸橋がグレートなファインゴールを決めた!って見てしまった・・・・wwwww
715名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:39:34.42 ID:XUGN/nX8O
Jリーグなんて来るのは変わりもんだけだからな
ロシアには、フッキ、エトーとか超一流選手いるんだからロシア選ぶのは当たり前
716名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:39:54.77 ID:Izc78DieO
税リーグ脂肪
717名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:41:15.00 ID:3QI1BOW90
>>712
実際、給与、ステップアップでロシアのほうが魅力があって
文化的にも馴染みやすいからねえ

やっぱり東南アジアとかにレベルアップしてもらうのが一番なんだけど
718名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:41:24.84 ID:dt6oTdv10
>>225
先週フットでメンディエタのインタビューやってた
ラツィオでザッケローニに干されたって話をしたとき
「あなたがたがよく知ってる人物ですよねw」と言っていた

メンディエタも俺たちの代表チームの監督のこととか知っててくれてるのかと思うと
ちょっとうれしかった
719名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:41:48.39 ID:Z5JnAzU/0
>>701
ACLでのJクラブの韓国人選手に対する
韓国チームのラフプレー見たらそんなこと言えなくなるよ。
あいつら本気で壊しに来てる。

そりゃ給料が何倍も違うし、先輩後輩の理不尽な関係もないし、女の子にキャーキャー言われるし、
髪の毛染めたりファッションきめたりしてるけど、
あそこまで恨み込めて壊しに来ることないよなw
720名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:42:22.33 ID:3QI1BOW90
その点、ブラジル人は日本に偏見無いんだよね
韓国は内心日本に憧れてるし
721名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:44:17.60 ID:dt6oTdv10
>>256
やっぱ浦和は強いよね
ぺに10月下旬まで監督やらせて残留したんだぜ?

いい選手揃えてるからだけど
722名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:46:21.56 ID:mDYNqlz10
>広島のバスが帰る時は大歓声と拍手で見送った
ゴトビに引導渡してくれてありがとう
って意味なのかな
723名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:46:32.01 ID:dt6oTdv10
>>298
夏に失速するってフィンケ時代だろw
724名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:49:27.63 ID:YrwiUhm80
失点シーンしかみてないけど清水のボールウォッチャーっぷりハンパないな
さすが中東出身
725名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:15:20.60 ID:L2CL7Z0LO
テレビ観戦系穏健派しみサポだけど
優勝する気ないチームならJ2がお似合いと思うよマジで
726名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:18:16.30 ID:h28ghsFd0
まぁ選手がj2レベルなのもわかるけど
チョンパルスって言われるぐらいだからw
法則発動のj2行きっしょwwwww

オリ10降格無しだけが心の支えだったのになwww
オリ10でリーグ優勝したことも無いのに王国気取りで
プライドだけは一人前www
さっさと落ちてkに逝けよwwwwチョンパルスwwwwwww
727名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:21:24.60 ID:cFKLJ4D10
2013 J1第4節 C大阪×仙台
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20473469
728名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:21:43.90 ID:AFj3MAiL0
大迫ーポスト能力+センス=柿谷
729名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:23:51.17 ID:8ZMCVGOY0
静岡は経済からなにから最近は中韓に隷属しすぎなんだよ。恥を知れ
730名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:25:49.16 ID:LqXF1TS10
なんだかんだ言って途中で連勝重ねて結局11位くらいで終わるヨカン
731名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:26:41.56 ID:yL609uSO0
しみサポの心中察するに余りある。
732名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:34:54.85 ID:SLMZWc7G0
広島の攻撃練習だったな
733名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:37:43.29 ID:7d8IH1rk0
清水は前田にゴール決められて翌日監督解任の流れになりそう
734名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:39:06.37 ID:+McmHXUw0
ミキッチの最高のパス1本くらい決めてやれよ
735名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:48:47.35 ID:8m65tPEA0
監督首にしたくても違約金払わないといけないんだっけ?

サポが協力してカンパ募ったらどうだろうか

金が集まらなくてもフロントへの抗議にはなるだろうよ
736名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:50:47.11 ID:AHHLsg3x0
かの国の人にアヤックスとか言われて絶賛されていたからな・・・
法則発動か・・・
737名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:52:12.85 ID:Y3f3BNYy0
>>735
監督変えてもどうしようもないだろ
戦える戦力じゃないんだよ
738名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:52:18.19 ID:sUQrqdPdO
横浜マリノス
横浜フリューゲルス
鹿島アントラーズ
横浜Fマリノス
739名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:54:37.37 ID:0AK/BDHi0
>>735
契約期間内に解任すると、その監督が再就職するまでは残りの給料を月賦で支払わなければならない。

具体例を挙げると、去年、西野監督はガンバを解任された後、神戸で再任するまではガンバから給料を受け取っていた。
そして神戸で2年契約の途中で解任されたから、今は神戸から違約金を受け取る生活を送っているはず。
740名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:55:50.11 ID:52Q/sGzwO
>>701
桜のボギョンは代表戦直前に韓国チームに陥没骨折させられましたが
741名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:56:43.05 ID:wFDxBEBO0
>>713
まだスポニチの言い分鵜呑みにしてるアホがいたのか
清水が怒った理由は筋を通さずにだまし討ちしたからでしょ
最初は移籍容認だったんだから
742名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 22:03:57.28 ID:IxpHWmbB0
>>83
ルーキー時代からYouTube見たフランス人が「早く取ってこい」って話題になってた。
743名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 22:04:15.04 ID:0AK/BDHi0
>>675
安いからという理由しかない。
以前は東欧やブラジル路線も取っていたが、ほとんど活躍しなかった選手に
5000万〜7000万も払っていたことに比べれば
その10分の1程度の韓国人の方がマシという考えだろう。

あと、韓国サッカー協会は若手がJリーグに流出することを歓迎していないから
協会が支援してるとかありえない話。
744名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 22:07:26.11 ID:TNgmUXbf0
ヨンアピンがギャグレベルまで低下してるから崩壊してるだけのような
もともとゴドビに戦術なんてないだろう
745名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 22:12:35.74 ID:4ekfiSWN0
広島はウェズレイの代理人かなんかにぼったくられてからは南米選手は獲得しない方針なんだよな
まあそのお陰でムジリやミキッチのようなワクワク選手が見れて面白いけど
746名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 22:14:55.16 ID:I8htoztIO
>>249
チームが強くてもレッズサポがやってくれるよ
747名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 22:16:19.85 ID:FrTEuyAL0
>>743
有り得なくはないだろう
宮市みたいな高卒即海外はあまり見たくないよ
ましてや殆どベンチなら尚更
748名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 22:18:52.14 ID:ePQWPsLE0
広島はjでは珍しい国の選手監督問わず外人取るから面白い
アメリカ人、一時期のオージー路線、グルジア人、ヴァレリーニポムニシ・・・
749名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 22:24:08.04 ID:1pac0MaqO
去年クルピ呼び戻して何とか残留決めたチームとは思えん。
クルピを次期代表監督にするために今から囲っておくべきなんじゃないか?
750名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 22:25:14.08 ID:0AK/BDHi0
>>747
>宮市みたいな高卒即海外はあまり見たくないよ

と思ってるなら尚更、韓国協会が高卒即海外を推進するのはおかしいと思わないか?
韓国協会はJリーグのベンチに入れるために支援してるのか。
751名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 22:27:05.38 ID:1pac0MaqO
>>740
ボギョンはいま何しているんだ?
ドイツ行っていれば糞民クラスの活躍出来たんじゃねぇの
752名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 22:33:44.36 ID:FrTEuyAL0
>>750
すまん、読み違えてた
”有り得ない”にかかってるのが>>685の言うKに戻れないペナルティ導入だと思ってた
753名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 22:35:50.38 ID:gXLEFWYg0
清水は選手が抜けすぎた
数年前のスタメンで残ってるのいないでしょ
754名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 22:39:01.67 ID:chWm4bFg0
>>750
推進というか韓国は日本のプロ野球真似してドラフト制度があるから
長期保有を選手側が嫌がってるんだろ
755名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 22:44:27.99 ID:0AK/BDHi0
>>752
紛らわしかったらスマン
まあ、一時期の韓国サッカーが欧州移籍に対して
資金的に支援していたのは事実らしいけどな。
でも、Jに対しては考えづらいよね。
756名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 22:47:24.13 ID:Hg83GoxN0
お金に困ったり
岡根に困ったり
you'll never walk alone
と言う精神の互助会
757名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 22:49:43.41 ID:e3wjxN+P0
>>711
トゥルコビッチは(J2とはいえ)結構活躍したけど
そのあとがいまいちなのばっかりだったな
ペラックとかカブラルとかラデリッチとかロブレクとか

セレッソはブラジル人のイメージがあるから
すごく違和感があった
でもそれで成果を出してたらよかったんだけど・・
758名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 23:03:47.50 ID:TIAerJUAO
>>731
今日の試合を清水サポーターとしてスタジアムで観戦するのはツラいな。
特に退場者が出てからのボコられっぷりは悲惨の一言に尽きる。
試合終了まで高萩に好き放題やられてミキッチにサイドを蹂躙されてた。
759名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 23:05:33.95 ID:GYtV8Hxz0
      柿谷  香川
   乾          清武
      高萩  山口
760名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 23:08:55.01 ID:NA8fzBjQ0
>>744
周りがウンコすぎるのが原因
なんでもかんでも1人でやろうとしちゃってる
それほど酷い
761名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 23:11:11.84 ID:bgjhVwsX0
4/13ジュビロ戦が楽しみで仕方ない
762名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 23:13:49.94 ID:Hg83GoxN0
4点とられている時点でまだシュート3本だったからなぁ・・・ サポは絶望するって・・・
解説玉乃さんの応援放送の虚しさと後半KO前のスタジアムDJの空回りした煽りの反応とか悲惨だったな・・・
763名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 23:16:52.17 ID:gXOug3ff0
<J1:清水0−4広島>◇第4節◇30日◇アイスタ

 広島は清水に完勝し、ホーム2連敗を喫っさせた。

可能性すら感じさせなかったすばらしい内容に、
試合後は相手サポーターにチームバスの出入り口を封鎖させた。
その後清水側のアフシン・ゴトビ監督(49)ら首脳陣を謝罪させ、
結果3時間以上も抗議を続けさせた。
764名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 23:17:00.26 ID:qySDuhbE0
Go to B
765名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 23:21:34.81 ID:GBT4gumC0
石毛がもったいない
766名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 23:26:13.04 ID:Bm3i3x8h0
早くマンCに行ってマン毛になるべき。
767名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 23:31:52.08 ID:aK0xCUtx0
ここはサポがクズだし降格してもいいよ
768名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 23:34:08.34 ID:O+1u+mDY0
一方、小野はオーストラリアで優勝か
769名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 23:34:52.81 ID:vmY9/7z8O
ゴトビの嫁って韓国人だっけ?
770名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 23:39:18.32 ID:4hF+OXd40
>>758
高萩は途中でいなくなったんだが
771名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 23:39:36.92 ID:5JUUvsU/0
清水も流出が繰り返されてる貧乏クラブだから、降格すると盟主や札幌と同じ道を辿りかねないな。
来年のJ2では岡山や富山より下の順位で終わっても驚かない。
772名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 23:46:00.91 ID:2oXN3DJX0
山本がいる川崎も何かと変だし、札幌から選手を獲るようなチームはどこであろうと必ずこういう目にあうよな。
大宮も水面下で古田とか狙ってたんじゃないだろうか。東が去ったから興味ぐらいは持っててもおかしくなかったし。
773名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 23:46:17.46 ID:1n5h+U6ZO
>>771
静岡にプロ野球チームが誕生して欲しいと思ってきた。
親会社が米企業に乗っ取られて縮小化しつつある西武が移転するのでも面白い。
774名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 23:48:17.68 ID:SaGmJuYB0
775名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 23:49:51.68 ID:5JUUvsU/0
>>772
でも大宮は数々の降格請負人をこれまでたくさん引っ張ってきたけどそれでも落ちなかったよ。
776名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 23:50:45.18 ID:vrY26bbT0
拍手で広島選手バス見送り
http://www.youtube.com/watch?v=LooWzTwXUgY
777名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 23:51:44.24 ID:7BXROFOt0
ゴトビ監督 2年で土台づくり 3年目は「タイトル獲ります」
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/01/27/kiji/K20130127005070030.html

ゴトビ監督は集まった約300人のサポーターの前で
「昨年までの2年間でチームの土台をつくることができた。3年目の今年はタイトルを獲ります」とあいさつ。
778名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 00:18:12.05 ID:ttM4gpaa0
広島の攻撃練習と新人やユースの選手を試す機会だったのね。
779名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 00:21:11.17 ID:fat0OhE40
    清 水 ディ フェ ン ス 崩 壊−−−−!!!
780名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 00:29:10.38 ID:PyABDp+f0
ゴトビ監督 浦和戦術を皮肉った「我々のサッカーで負けた方がいい」
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/05/20/kiji/K20120520003289770.html

守備を固めた相手に、清水は打つ手がなかった。シュートは今季ワースト2位の5本。
枠内シュートはなく、ペナルティーエリア内に進入することもほとんどなかった。
アフシン・ゴトビ監督(48)は「浦和のようなプレーをして勝つより、我々のようなサッカーをして負けた方がいい」と皮肉も。
781名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 00:36:32.75 ID:AyzKvWW70
清水やばいなんてレベルじゃないだろw
782名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 00:49:31.93 ID:RfXoiHWs0
あーあ怪我明けかつ絶不調だった佐藤を目覚めさせてしまった
783名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 01:09:23.04 ID:TNjS5vf80
前田さんの初ゴールは清水にロックオンされてるはず
784名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 01:28:07.43 ID:G9epYEfH0
別にデスゴールなくても堕ちるのに
785名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 01:30:05.83 ID:R111uY1y0
サンフレは今年、中位力を発揮するかも。
786名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 01:46:29.28 ID:AYh8XE6K0
>>784
つまりダブル降格
J3(JFL?)まで落ちる・・・
787名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 01:50:37.53 ID:BuQhfIp20
清水こんなに弱かったっけ?
788名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 01:54:13.52 ID:Dd4fLdWM0
>>431
いまゴールの映像みたら走り方がいいね
左か右で代表定位置狙うのがベストだろうが
CFも試して欲しい 一度はチャンスあるだろうから
清武くらいのインパクト期待している
求めているのはフィニッシュのレベルだよ
789名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:02:28.00 ID:0S1VkPc30
>>776
何か不自然すぎて怖いw
790名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:03:57.38 ID:cPPctloh0
791名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:04:02.14 ID:i8gjQu0v0
>>787
まぁそれなりに
今年は大前居なくなったしさらに弱くなった
792名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:06:56.59 ID:BuQhfIp20
>>791
あ、大前いなくなったのか。点取るやついねーじゃん。
793名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:29:45.51 ID:0wEFqXru0
>>685
これは良い知らせ



本当だろうな?
794名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:50:30.68 ID:mx0X4Sff0
数字を見れ寿人はMOMなんだろうけど
高萩>>>>>石原>>寿人な感じがする
795名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:51:16.43 ID:ChAlzAU50
高萩は良かった
796名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 02:54:38.85 ID:rXgOb6T70
茂庭しかおらんのか
797名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 03:06:50.02 ID:+fEopOaV0
             + ;
     ジジジジ・・・ * ☆_+
              xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ............_
                      く '´:::::::::前:::::::ヽ
                      /0:::::::::::_, ,_::',:::::::::ヽ
                      {o::::::::(  ゜∀゜):::::::::|
                       ':,:::::::::::::::::::::::::::::::::::/
                        ヽ、__;;;;::::::::/
    _                      ∩ ∩
  ( ゚∀゚)   ( ゚∀゚)    (*゚∀゚)つ  :(( ゚д゚;)):  ∩;`Д´)  (゚∀゚; )   (゚∀゚; )
  し 宮 J   .し 鞠 J    し 栖 |     :| 浦 |:  ノ 清⊂ノ   し 熊J   .し 湘 J
  |   |    |   |     |   |    :|   |:  (__ ̄) )    |   |    |   |




もうこれだいたい清水で爆発だよね
798名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 03:26:55.54 ID:TxgPBLiR0
湘南の1年後が福岡
福岡の1年後が札幌
札幌の1年後が清水

このサイクルは繰り返されるのかも
799名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 03:29:32.43 ID:JwwGs6ml0
広島は生え抜きが多すぎるというイメージがあるけど、実際はレギュラーに三人しかいないって?

浦和にレギュラー格を三人も取られてんだよ
プラス監督もな。
コージもいるし計7人がユース上がりでレギュラーだったんだけどな
800名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 03:45:32.66 ID:M0JpnkSqP
カネが無いのかな
801名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 03:52:57.50 ID:Nokwb+EMO
昨年のアビスパ福岡
18位(22チーム)
9勝14分19敗
得点53
失点68
得失点差-15

清水も落ちたら降格初年度はこうなるだろ。今季の札幌はそれよりもうちょいマシな成績を残すだろうけど。
802名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 04:30:55.17 ID:AYh8XE6K0
>>797
次が耐えられる気がしないw
803名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 04:38:29.60 ID:Ndoq8C9QO
>>718
あのインタビューよかったな
804名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 07:32:57.91 ID:klIV8kyK0
>>799
ぶっちゃけ、クラブによって育成の得意なポジションってあるんだから、
すべて生え抜きに拘る意味はないと思う。
広島は自前の選手でショールームみたいなチームを作り、
移籍市場に上位互換の選手がいれば獲得していくやり方の方が効率的だろう。

それを成功させるためにも、クラブに明確なスタイルがあるのは強みだと思う。
805名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 09:14:28.90 ID:asbHD1BtO
寿人の胸トラジャンピングボレーはかっこよかった
806名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 09:55:42.98 ID:VAlCBfXp0
解説の玉乃はまじめにやってくれ。
お前のうちの茶の間じゃねえんだよ。
シュート打つ瞬間、「どーん」ってなんだよ。
807名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 10:39:13.68 ID:asbHD1BtO
>>806
パス回しに「オーレッ」とかも言ってなw
出だしは我慢してたのかつまらんかったが、点入り出したら加速しだした
808名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 10:43:43.66 ID:qk7IviZs0
玉乃は解説としてはまったく役に立たないが、天才の目線からくる言葉は興味深い
紅白戦でスタッツを争うライバルのどこを見ているか…というような発想が引退しても残っている
809名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 10:59:21.86 ID:JmdzlEUb0
>>806
J SPORTSのディレクターの趣味だから無理。
810名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 11:17:12.05 ID:8cO3Kx5G0
>>685
日本のプロ野球を真似たのかw
811名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 11:32:31.33 ID:NhovGaCP0
高萩が代表のトップ下入ったら結構機能しそう
香川とか岡崎とかを活かすことはできる
本田みたく体はってキープはできないだろうが
812名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 11:49:34.37 ID:oUNo2rqH0
カスパルスはもうダメやな
813名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 11:56:49.94 ID:0bma4PV90
玉乃って選手のことヤンキーとか何とか言ってたカスか
814名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 11:58:20.14 ID:INufg5Gf0
正直玉乃の解説は自分の応援してるチームには来て欲しく無いよな
ぼーっと見てる分には面白いんだけど
815名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 12:01:47.69 ID:k4vrr3Du0
海外の局の中継見ると
玉乃みたいなのが1人で実況してるよね
816名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 12:10:16.21 ID:XSqIPYfC0
>>811
トップ下には物足りない選手なんだよな
点を取る意識がないし

石原は一回代表で呼んだ方が良い
重宝されるタイプだと思うけどな
817名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 12:11:14.06 ID:hLpc9kyXO
清水エスパルス
売上高: 31億1,800万円 (2012年1月期)
サンフレッチェ広島
売上高 26億7,649万円 (2012年1月期)
818磐田落ちろ:2013/03/31(日) 12:16:26.06 ID:hkKW9HdyO
まあ、長い目で見れば、清水より磐田のほうが降格危機なんだけどね。
819名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 12:16:49.00 ID:XcVfHzMF0
仙台おわったな
この涼しい時期にこの成績では
820名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 12:24:24.98 ID:3GnWkuZ50
>>776
解任の後押しをしてくれたみたいな意味なのかな
821名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 12:28:28.71 ID:4xBZ25du0
高萩って遅咲きだな。ようやく例の最強広島ユースの奴が花開いたのかよ。
20代前半で五輪とか選ばれてないといけなかったのにな。

柿谷は乾のポジションがいいかもな。乾より決定力あるし香川、岡崎以外、あそこにも点取れる奴いると楽。
822名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 12:42:58.19 ID:dsKI//0Q0
しかし日本有数のサッカーどころとして名を知らしめた静岡のクラブが
ここまで凋落する時代がくるとは・・
823名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 12:49:31.10 ID:OJ7DJUcR0
しみサポは外国人老人をいじめるな !!!!
824名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 12:54:16.47 ID:evyhTfB90
来季はガンバと清水が入れ替わるぞw
825名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 12:56:48.11 ID:hmaaJ0SF0
>>601
ヤマハスタジアムは今年からホームとアウェイが入れ替え(現在改装工事しながらの営業)
ガラガラなのは鳥栖のサポーター席
826名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 13:05:30.52 ID:AE5LN1EF0
>>802
浦和は前田初ゴールは前にくらってる
もちろんそん年降格してない
827名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 13:11:53.66 ID:K/aARe/W0
>>822
選手がどんどん居なくなるからな、長谷川時代に作った基盤が無くなってチーム崩壊
828名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 13:18:41.88 ID:Pc9tLIn2O
ガンバに続き清水まで低迷か
戦国時代に入ったJはいよいよ面白くなる
829名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 13:25:22.76 ID:4HerEHIV0
>>804
浦和のレギュラーはユース上がりばかりになったな

GK
加藤(浦和ユース)
DF
森脇(広島ユース)、永田(静岡学園)、槙野(広島ユース)
MF
梅崎(大分ユース)、阿部(千葉ユース)、鈴木啓太(東海大翔洋)、宇賀神(浦和ユース)、柏木(広島ユース)、原口(浦和ユース)
FW
興ろき(宮崎の高校)
830名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 13:28:49.92 ID:4HerEHIV0
>>808
去年は新潟が残留決めた試合だっけ
「玉乃淳、今泣いてます」とか言ってたぞ
831名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 13:32:18.94 ID:UtoFCGfQ0
>>829
> 興ろき(宮崎の高校)
鵬翔ねw
832名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 13:32:47.81 ID:4HerEHIV0
来週埼スタ行く予定
俺の目の前でデスゴ来いや
833名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 13:49:13.87 ID:vLmkHTv20
>>806-807
マジで?
めっちゃ聞いてみたいわw
834名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 14:13:57.66 ID:qk7IviZs0
玉乃「広島の青山は良いですね、代表における評価ってどうなってるんでしょうかね?」

いやお前が今はそれを取材する側なんだってw
835名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 16:10:34.65 ID:aWMue/Le0
 
 
「清水、ディフェンス崩壊!」

には笑った。
836名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 16:51:19.73 ID:hRSCB7U00
清水おもしろいなぁ
837名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 17:02:36.73 ID:Em4xjQjMO
その言葉を安易に使うことの虚しさも危うさも、十分にわかっているつもりではある。
いや、わかりすぎていたがゆえに最近では、使おうという思い自体が浮かばなくなってきていた。
それでも、彼のプレーを初めて見たとき真っ先に浮かんできたのはあの言葉だった。
中田英寿に対しても、
小野伸二に対しても、
中村俊輔に対しても浮かんでこなかったあの言葉だった。
ジニアス??天才。
世界で「プレーする」日本人選手ではなく、
世界のスーパースターとなる日本人選手が誕生したのではないか、と。
メッシにも、ボジャンにも負けない至高の才能が現れたのではないか、と。
柿谷曜一朗。
その言葉を安易に使うことの虚しさも危うさも、十分にわかっているつもりではある。
いや、わかりすぎていたがゆえに最近では、使おうという思い自体が浮かばなくなってきていた。
それでも、彼のプレーを初めて見たとき真っ先に浮かんできたのはあの言葉だった。
中田英寿に対しても、
小野伸二に対しても、
中村俊輔に対しても浮かんでこなかったあの言葉だった。
ジニアス??天才。
世界で「プレーする」日本人選手ではなく、
世界のスーパースターとなる日本人選手が誕生したのではないか、と。
メッシにも、ボジャンにも負けない至高の才能が現れたのではないか、と。
柿谷曜一朗。
いま、わたしを最も興奮させる男の名前である。
838名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 17:57:12.19 ID:0bma4PV90
セレッソユース
柿谷、杉本、山口、扇原、丸橋、南野
839名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 18:28:01.54 ID:Uv2jvH120
昨日の玉乃フリーダム
http://www.youtube.com/watch?v=LYhkKY0I2Rw
840名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 19:20:50.92 ID:I9OKdau+i
>>732
>広島の攻撃練習だったな
()
841名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 19:31:26.66 ID:o3KHyP7o0
>>829
興梠の扱い酷すぎw
842名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 20:47:30.15 ID:FcbRT3mb0
http://i.imgur.com/km9P0Ty.jpg
http://i.imgur.com/crwOl5p.jpg
http://i.imgur.com/QuWFISI.jpg
横断幕には『寝ても覚めても仙台ワールド夢中にさせちゃうぞ?』
843名無しさん@恐縮です:2013/03/31(日) 22:04:53.70 ID:0MNg8BCN0
>>837
なぜ2回も言う
844名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 02:20:32.44 ID:dYxMse4rO
清水は降格街道走ってるな
845名無しさん@恐縮です:2013/04/02(火) 02:23:08.45 ID:NXJniHnH0
かつてはシルバーコレクターだの万年2位だのと揶揄されながらも
強豪の一角を担ってきたあの清水がなあ・・・
時代は変わるもんだね
846名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 10:11:33.83 ID:Zr9wCCHfO
リーグはベスメン、ACLは育成の広島ですが何か?
847名無しさん@恐縮です
まあ清水のDFはポジショニングだけで
精一杯だからなあ