【サッカー】W杯アジア最終予選「日本×ヨルダン」の視聴率25.0%、瞬間最高は31.0%

このエントリーをはてなブックマークに追加
1れいおφ ★
サッカー・ワールドカップ(W杯)ブラジル大会のアジア最終予選B組第6戦が
26日にヨルダンのアンマンで行われ、日本がヨルダンに1-2で破れてW杯出場
が持ち越しとなった中継番組(テレビ朝日系)の平均視聴率は25.0%
(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だった。
瞬間最高は午後11時24分と同31分に記録した31.0%だった。

日本は前半終了間際にコーナーキックからヘディングシュートを決められ、
さらに後半15分にもカウンターから失点して2点を失った。
日本は後半24分に香川真司選手(マンチェスター・ユナイテッド)がゴールを決めて
追いすがったものの、同26分にはPKを得たが決められず、試合はそのまま終了した。

日本の5大会連続5回目のW杯出場は、6月4日に日本の埼玉で開催される第7戦の
オーストラリア戦に持ち越された。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130327-00200002-mantan-ent
2名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:10:51.91 ID:gDdorpw80
思ったより高いな
3名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:10:52.16 ID:AfxTxNlx0
イチロー、ダルなしのWBC>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>W杯



  ァ  ∧_∧ ァ,、
 ,、'` ( ´∀`) ,、'`   サカ豚顔面キムチwwwwwwwwwウンコサッカ〜まぢ笑える(ww ww
  '`  ( ⊃ ⊂)  '`  
     ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`)つ
  と_)__つノ  ☆ バンバン
4名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:11:32.12 ID:AfxTxNlx0
サカ豚先輩、30超えは確実だったんじゃないんっスか?


wwwwwwwwwwwwwwwwww
5名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:12:09.92 ID:dP1YleD40
そんなもんか、以外と冷めとるな
6名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:12:26.63 ID:brxfLzTo0
次はゴールデンで豪州戦で出場決定の瞬間とかテレ朝的には万々歳だな
俺的には昨日さっさと決まってほしかったけど
7名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:12:48.96 ID:AB8RLag3P
以下、延々と3.8%で嫉妬の炎に燃える焼き豚のコピペ合戦をご覧ください
8名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:12:56.40 ID:zKYkyf8c0
勝って当然みたいな空気あったしな
昨日負けたことで次が盛り上がりそうではある
9名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:13:02.18 ID:bV2pFx91O
↓サカ豚の華麗なる発狂をご覧ください
10名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:13:10.11 ID:nCsd3CMBO
夜11時から試合開始ってのを考えたら高いんだろうか?
11名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:13:14.95 ID:4Em9M+PPO
試合自体つまんなかったしな
俺みたいにテレビつけっぱで他のことしてた奴が多そう
試合中テレビにかじりついてた奴なんて10%もいないよ
12名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:13:21.19 ID:ouzxRozV0
クソヨルダンサポーターがGK川島レーザー照射
http://www.youtube.com/watch?v=y2aWZFj7De8&feature=player_embedded
13名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:13:37.79 ID:4yoqKmP30
ホント、テレビ見なくなったな
14名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:14:02.54 ID:j150lCIo0
電通さまの指令でわざと負けたんだろ?w
15名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:14:09.37 ID:k0L9nfcNT
サカ豚どうしたwwwwwwww

もう時代の流れだな
とかいう言い訳するんかなwwwwwwwww
16名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:14:14.74 ID:0vqgiaT+0
あんな試合に一生懸命になる方がダサい
17名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:14:20.55 ID:l4i4iaF/0
23時からってのとBSNHKでもやってたことを考えると高いな
6月の埼スタでのオーストラリア戦はかなり行きそうだな
18名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:14:26.38 ID:gTVhx9kp0
夜のサッカー日本代表戦が朝やってたWBCに負けたのかw
19名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:14:31.06 ID:WRB9SAlb0
深夜だからな。次のオーストラリア戦はあんまり時差が無いだろ。
これは、25パーセントは行くな。
20名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:14:34.43 ID:AfxTxNlx0
サッカー代表、ラトビア戦視聴率17・6%

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*4.5 *0.6 *2.1 *2.7 *3.0 *3.9 *0.9 **.* *2.4 13/03/02(土) NHK総合 13:55- 60 Jリーグ開幕スペシャル サンフレッチェ広島×浦和レッズ
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*5.0 *0.8 *3.3 *1.7 *4.1 *3.8 *1.5 *0.5 *2.6 13/03/02(土) NHK総合 14:55- 3 ニュース
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*4.2 *0.5 *0.7 *3.6 *2.5 *3.3 *1.1 *0.2 *1.8 13/03/02(土) NHK総合 14:58- 67 Jリーグ開幕スペシャル サンフレッチェ広島×浦和レッズ

なでしこ
3/06 *6.8% 22:00-24:09 CX* 女子サッカーアルガルベカップ2013「日本 0-2 ノルウェー」
3/08 *4.6% 21:00-23:17 CX* 女子サッカーアルガルベカップ2013「日本 1-2 ドイツ」
3/11 *5.5% 21:00-23:20 TBS 女子サッカーアルガルベカップ2013「日本 2-0 デンマーク」


あきらかにサッカーに対する世間の見方がシビアになってる

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
21名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:14:45.14 ID:GzRO/11H0
日本16×4オランダ 野球34%に負けたのか・・・

野球34%  5時間(CMあり)

サッカー25%  2時間(CM15分はカウントなし)
22名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:14:46.96 ID:2ReVavJN0
サッカーは制限時間があるから負けてるとドキドキドキドキするよなぁ
野球は一発逆転の面白さがあるけど
23名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:14:53.45 ID:RYLKrLK20
引き分けでもW杯が決まる試合って煽っていたけど、
意外だな。裏でなんかやってた記憶も無いが。
24名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:15:06.27 ID:UL07f9hP0
>>8
試合始まる前に突破確定するんだろ
25名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:15:09.09 ID:KfVzbgT10
次の試合で焼き豚にトドメさすのか
焼き豚にとっては最後の自慢もあと数ヶ月の命かw
2612:2013/03/27(水) 10:15:14.44 ID:ouzxRozV0
>>12
「に」が抜けてた
クソヨルダンサポーターがGK川島レーザー照射  X
クソヨルダンサポーターがGK川島にレーザー照射 ○
27名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:15:22.67 ID:GzRO/11H0
  埼玉県の人口720万人>>ヨルダンの総人口631万人>>>>>(日本のサッカー競技人口80万人)
→ヨルダン代表は、11人中9人が埼玉県より人口の少ないヨルダンの国内リーグ所属組。
→もちろん欧州組などいない。
→(結果)
○ヨルダン代表 2 - 1 日本代表●
28名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:15:31.80 ID:pfvom2GnP
やきう豚からすればここでW杯決めてたら年間最高視聴率もまぐれあたりで獲得できたかもしれないのにwwwwwwwwwww

これで6月のホーム試合オーストラリア戦は完全にやきう超えちゃうなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

喜んでるやきう豚マジ笑えるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
結局お前らはサッカーにひれ伏す運命ってオチが待ってるだけなのにwwwwwwwwwwwwww

ここで勝っとけばやきう大勝利だったのになwwww
つくづくやきうは色々見放されてますわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
29名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:15:56.06 ID:M4+IlP8+O
もう余裕で出場って感じの試合でさえ深夜に25%とか次の試合はもっといくな!
テレ朝ウハウハだなw
30名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:16:15.70 ID:0vqgiaT+0
>>18
盛り上がりどころが無い試合だったし仕方ない
WBCの日本対台湾戦は面白かったな
31名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:16:41.79 ID:WRB9SAlb0
>>22
野球もWBCで見たけど、結構、一球一球でドキドキしちゃったな。
サッカーは時間制限か。それもあるね。
32名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:16:44.10 ID:mtgZROPi0
長友と本田がいなかったのも視聴率に影響してるな
33名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:16:44.75 ID:P2bykPsW0
蛆テレビ死ね
34名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:16:47.72 ID:cYFnL6Kq0
代表戦がサカ豚の最後のアイデンティティなのにそれすらダメって…
35名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:16:51.71 ID:GzRO/11H0
1 :風吹けば名無し:2013/03/27(水) 00:53:22.72 ID:bT2S56PE
初のホームでW杯出場決定試合
軽く40%はいくわwwwwwwww
焼き豚死亡wwwwwwwwwwwwww


サッカーファン→ヨルダンとかいう雑魚に敗戦、敗因を分析、次回にどう活かすか討論
サカ豚視豚→これでホームで決戦、高視聴率確定で焼き豚脂肪www

なおサッカーファンはほんの数人な模様
36名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:17:19.55 ID:84baFyHJ0
もうアジア最終予選では盛り上がらんよ。
抜けて当然になっちゃったし。
テレビ局もあまり高いお金払うのは考えたほうが良い。
37名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:17:31.64 ID:Y+qe06F00
2失点目のシーン見たけど日本ってマジ弱くね?
海外サッカー観戦歴30年だけどあんなぶざまな失点初めて見た
38名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:17:34.09 ID:nCsd3CMBO
アレみたいに分割したらいいんじゃないの?
39名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:18:01.21 ID:UXnallzg0
オーストラリア戦へ向けて良い舞台を整えてくれた試合で25%か
深夜1時までやって上出来かな
40名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:18:15.32 ID:4Em9M+PPO
>>32
その二人がいないだけでつまんない頃の代表に戻ってるからな
まともに見てた奴がいたら相当な暇人だと思うわ
それか代表って名前がついたら犬の糞でもありがたがるバカ
41名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:18:17.69 ID:j150lCIo0
>>36
予選は楽勝
本戦は1次リーグ超えるのが目標

もう、ずーーーーーーっとこのままだよねwwww
42名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:19:01.47 ID:fgA8ZyjZ0
屁みていな試合でこの視聴率はすごい
jリーグは空気みたいなもんだ
43名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:19:06.92 ID:tF9W5aBB0
>>38
すでにCMと分割してあるのにどこを分割するんだ?
44名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:19:14.73 ID:WRB9SAlb0
>>37
まぁ、あそこは長友が本当はいるからw
45名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:19:21.55 ID:w5FQIgrhI
>>38
くやしいのう、くやしいのうww
46名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:20:00.37 ID:vIrp8LEB0
BSありの平日深夜の本田長友不在の消化試合の試合後30分だらだら流してこれw
次のオージー戦やべえwwwwwwww
47名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:20:12.22 ID:AfxTxNlx0
イチロー、ダルなしのWBC>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>W杯



  ァ  ∧_∧ ァ,、
 ,、'` ( ´∀`) ,、'`   サカ豚顔面キムチwwwwwwwwwウンコサッカ〜まぢ笑える(ww ww
  '`  ( ⊃ ⊂)  '`  
     ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`)つ
  と_)__つノ  ☆ バンバン
48名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:20:34.63 ID:VrtM2jNV0
>>42
日本人は国別対抗戦大好きだね
21世紀にはいってからは国内スポーツはすべては死んでる
49名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:20:56.31 ID:wG+/wgFf0
  埼玉県の人口720万人>>ヨルダンの総人口631万人>>>>>>>>>>















>>>>>プエルトリコの総人口370万人






.
50名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:21:08.36 ID:9UX+EzO70
6月のオージー戦は40〜50%あるで
テレ朝ホクホクだろうね
内心
51名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:21:20.31 ID:0vqgiaT+0
>>46
今回がコンテンツとして絶望的につまらなかったからな
現場の奴らにやる気あるのか胸ぐら掴んで聞きたいわ
52名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:21:26.53 ID:pfvom2GnP
あ、追加しとくと、仮にホームのオーストラリア戦で負けて出場持ち越しなんてことになったら
最終戦はイラク戦。これイラクでやるんんじゃなくてカタールのドーハでやるのよドーハ。
そうドーハの悲劇でお馴染みのドーハ。
その悲劇から20年という節目でなんたらかんたらってな展開でマスゴミが高々に盛り上げることは
もう間違いなしだから、やきうは1、2フィニッシュでごぼう抜きされるかもねwwwwwwwwwwwwww

しかもその5日後にはブラジル、イタリア、メキシコという最高の対戦相手が待ってる
プレW杯コンフェデ。しかもブラジル、メキシコ戦は日曜の朝だから世間はお休み
イタリア戦は平日も朝7時キックオフで前半だけ視聴可能って人もいるだろうね

やきう豚にとって暗黒の6月になったのでありましたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

サッカーが世界の強豪と交流しているそんな頃やきうはセパとか意味不明なリーグ間における等身大の交流戦wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
実に笑えるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
53名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:21:29.84 ID:1ix0mAWC0
アウェーは画面が汚いし、そんな数字取れないよ
次のホームでオージー戦の激闘制して30パー超え確実
54名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:21:32.55 ID:PAs5WFOw0
ひっくwwwwwwwwww
55名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:21:34.83 ID:H8f2jK4v0
ヨルダン昼だったね
56名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:22:01.04 ID:wG+/wgFf0
埼玉県の人口720万人>>ヨルダンの総人口631万人>>>>>>>>>>















>>>>>プエルトリコの総人口370万人






.
57名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:22:23.43 ID:9NHT6fnnO
>>36
しかも今回の予選がヌルイ
58名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:22:39.11 ID:iLg5PoH70
しねwしねwしねw
59名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:22:43.06 ID:V/tNcKly0
前ほど突出した数字は出なくなったな
日本が強くなってWCに出て当たり前になったからだろうけど
60名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:22:52.10 ID:Sgm7k3rD0
アレレレ?
代表戦でも数字取れなくなってきたら終わっちゃう
61名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:23:04.66 ID:B1/p2e410
どんどん下がってきてるな
62名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:23:17.78 ID:w5FQIgrhI
サカ豚の言い訳まだ〜?
63名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:23:26.93 ID:RYLKrLK20
>>48
高校野球、日本シリーズ、大相撲、ゴルフは人気高いよ。
64名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:23:32.00 ID:KOWrFQR00
予想以上の高さ
65名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:23:43.68 ID:pfvom2GnP
>>56
人口以前にヨルダンは立派な「国」だからなwwww

自治領に負けたどこぞの組織とは比べられんでしょwwwww
66名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:23:51.47 ID:4Em9M+PPO
>>57
それでダラダラ舐めプして負けてるからどうしようもない
67名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:24:16.82 ID:gkNYMUtD0
なんかアジア予選自体にもう興奮しなくなったわ
毎回楽勝モードだし、ヨルダン戦もたぶん負けると思ってたから寝て見なくて正解だった
ハッキリ言って興奮するのはガチの大会かアウェーでの強豪国との試合だけだね
68名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:24:21.45 ID:tF9W5aBB0
で、今回はなんていう奴が僕が居なくなっても税リーグ見てくださいねー。と言いながら国外に脱出するの?
69名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:24:22.46 ID:AL16NOnj0
ああーああ
70名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:24:49.80 ID:Rh3CoEu60
つか予選と本番比べるなよw
71名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:24:54.20 ID:2P47wrMM0
サカ豚中東戦法wwwwwwwwww
72名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:24:59.20 ID:M2zCHfDt0
昼にプレイしても夜ダン
73名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:25:09.51 ID:w5FQIgrhI
>>65
視聴率負けてくやしいのうw
74名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:25:24.89 ID:Dy/Xkutl0
韓日戦なら50%は取ってたな
韓国人サッカー選手の人気は凄まじいしなによりプレーの質が全然違う
日本が一生韓国に敵わないのもわかる気がするわ
75名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:25:26.44 ID:nitC0yEZP
サッカー大好きだけど
この試合は別にみなくても平気
相手弱いし 状況的に通過余裕だし
おれみたいなやつ多いだろうな
76名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:25:27.85 ID:a2mtPFuI0
BSは3%くらいかね
77名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:25:48.69 ID:w1S/oGdGO
平日深夜だからこんなもんだろ
78名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:25:59.33 ID:AfxTxNlx0
586 名前: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で 投稿日: 2013/03/27(水) 10:21:12.97 ID:UHJoyb930
普通に低いな

仕事の流儀イチローSP以下

3/25(月)
*9.0% プロフェッショナル 仕事の流儀SP「さらなる進化へ 本田圭佑・500日の記録」
79名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:26:47.58 ID:IcHIkrXR0
PK真ん中にころころやればよかったね、て程度で、まだ余裕があるから糾弾されないね。
これがぎりぎり断末魔ならふがいないとかはじまるよ。
80名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:26:57.41 ID:j150lCIo0
>>67
>>75
こういうバカ多いねwwww

おまえら、サッカーに興味ないんだろ?www
81名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:27:06.35 ID:hF+rO7dg0
分割には余裕で勝ったな
82名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:27:09.81 ID:ExknMZOv0
もうアジア予選じゃ注目度低いからな
勝って当たり前になって
83名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:27:12.99 ID:tF9W5aBB0
>>75
ニワカにはそんな情報なんて与えずに
いつもの通り絶対に負けられない戦い!とか騙してこれじゃないの?
84名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:27:26.75 ID:ShNVDG+10
酔っぱらって寝てた
スマン、オレが応援しなかったから負けた
85名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:27:27.78 ID:pc1p5GML0
BSは視聴率20%ぐらいか
86名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:27:38.15 ID:gXcZOG950
wbcの準決勝超えちゃったの?
87名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:27:45.37 ID:qk1tMizC0
レーザー











ビーーーーーーーーーーーーーーーーーム
88名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:27:55.63 ID:Zj1tNNql0
11時スタートで平均25は高い
次のホームだと30は確定だ
89名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:28:02.70 ID:VrtM2jNV0
>>56
へえ
ヨルダンってそんなに人がいるんだ
90名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:28:18.69 ID:7/evMeNw0
普通にサッカー飽きられてきてるっぽい
弱いし当然か
91名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:28:23.35 ID:NUEsLP350
bsもあったんだし低く鳴って当然だろ
92名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:28:42.90 ID:Qy1k9Get0
>>88
次のホームはすでに他国の試合で日本の予選突破が確定して
消化試合になってたりしてな
93名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:28:47.27 ID:tb/ZXXBx0
初めてホームでW杯決める可能性あるのか・・・
焼き豚脅えるなよ
94名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:28:51.57 ID:4Em9M+PPO
>>80
お前こそサッカーに興味無いんだろ?
こんな試合ありがたがる代表厨ってミーハーなおっさんばっかりだよな
95名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:28:54.07 ID:w5FQIgrhI
サカ豚、絶賛発狂中w
96名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:28:58.29 ID:2P47wrMM0
俺ワンセグで見てたし
97名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:29:21.03 ID:YV/WP5e10
BSの視聴率も知りたい
98名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:29:47.51 ID:KVNAI7IlO
サカ豚自慢のサッカー代表戦視聴率がWBCに負けた!!

サカ豚にとって試合の敗戦よりこっちの方が衝撃だろ
99名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:30:04.97 ID:RYLKrLK20
また電通が「悲願のワールドカップ」「世界の舞台ワールドカップ」
って「W杯はなんかスゴイ大会だから是非日本代表を応援しないと!」
って電通に操られるテレビ漬けの人達をサカ豚化しないとダメになってきてんだろ。
100名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:30:15.54 ID:Jen/b0900
ゴールデンで3.5%のやきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
101名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:30:53.27 ID:w5FQIgrhI
102名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:31:00.66 ID:VrtM2jNV0
>>90
マイナースポーツに特化して日本つえーするのと、メジャースポーツに挑戦して日本よわっ・・・ってなるんだったら
どっちがいいのかな
そりゃメジャースポーツ強いってのが一番いいかもしんないけど
103名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:31:10.15 ID:igHUgj980
ゴールデンタイムにやった分割ジャパンと
深夜の代表戦を比べるとか焼き豚どんだけ余裕ないんだよ
104名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:31:16.07 ID:dP1YleD40
そんなことよりじぇいりーぐの視聴率なんとかしろやw
105名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:31:21.86 ID:qj3EvGUr0
野球さいこおおおおおおおおおおおおおおおお
106名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:31:41.36 ID:/2UB24RE0
イギリスの主要メディアサイト
BBC http://www.bbc.co.uk/ http://www.bbc.co.uk/sport/0/
インデペンデント http://www.independent.co.uk/sport/
デイリーメール http://www.dailymail.co.uk/sport/index.html

ドイツの主要メディアサイト
ビルド http://www.bild.de/sport/startseite/sport/sport-home-15479124.bild.html
ディ・ヴェルト http://www.welt.de/sport/

オランダの主要新聞サイト
オランダ・テレグラフ http://www.telegraaf.nl/ http://www.telegraaf.nl/telesport/
フォルクスラント http://www.volkskrant.nl/vk/nl/2698/Sport/index.dhtml

イタリアの主要新聞サイト
ガゼッタ http://www.gazzetta.it/
ラ・レプブリカ http://www.repubblica.it/sport/
ラスタンパ http://www.lastampa.it/sport

スペインの主要新聞サイト
マルカ http://www.marca.com/
エルパイス http://deportes.elpais.com/

中国の主要メディアサイト
新華社 http://www.xinhuanet.com/english/sports/index.htm
捜狐 http://sports.sohu.com/
新浪 http://sports.sina.com.cn/
107名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:31:46.10 ID:0vqgiaT+0
>>99
自分で美味しいも面白いも決められない奴向けコンテンツに成り下がったな
スポーツなんだから視聴者を感動させろよ
プロなんだろうが
108名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:32:11.56 ID:JztQSlLy0
WBCのほうが全然面白かったな〜f^_^;
109名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:32:27.97 ID:IcHIkrXR0
バカが。やき豚とかサカ豚とか同じ奴が愉快犯的にやってるとしかおもえんよ。
110名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:32:27.93 ID:wG+/wgFf0
>>92

次節は日本豪州戦とオマーンイラク戦で、ヨルダンは休みだからそれは100%ない














残念だったな焼き豚
111名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:32:32.14 ID:YlAg10dn0
舶来信仰の日本人のために
海外に所属してる選手をスタメンに8人並べてんだから
本田が居ないから〜長友が居ないから〜ってことでもないだろ
ってか香川居るし
112名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:33:04.78 ID:PAs5WFOw0
いや真面目にこの数字はヤバいよ
W杯出場が決まる試合なのに過去にこんな低視聴率あったか?
113名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:33:08.12 ID:w5FQIgrhI
>>103
くやしいのうw
いい加減、負けを認めろw
114名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:33:19.45 ID:tF9W5aBB0
>>99
テレビに踊らされているニワカは
後は別に負けてもいい試合ってのを分かってんだろか
115名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:33:25.21 ID:RYLKrLK20
>>102
どっちでもいいんだよw
カーリングで勝つのと陸上で勝つのと普通の人は同じように喜ぶよw
人の楽しさって相対的なモノじゃないからねw バカw
116名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:33:49.05 ID:KVNAI7IlO
サカ豚必死の言い訳が泣けるwwwwww
117名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:33:49.87 ID:nmJbxsqq0
比べるならW杯本番で、余裕で圧勝するから問題ないけどなwwwwwwww
深夜放送の予選と比べて勝って喜ぶのかwwwwwwwwww
118名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:33:55.09 ID:VrtM2jNV0
>>98
いろいろ状況が違うからなあ
時間帯、予選と本戦、数字の分割など
なかなか比較は難しいような
119名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:33:59.30 ID:JFm8nkS0T
深夜で25パーセントかよ

普通に次のゴールデンのW杯出場決定試合では十分期待できる
120名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:34:00.26 ID:vmmaVz3v0
せっかちな日本人は最終結果ばかりを求めがちだが、勝負事には勝ち負けが
つきもの。まだまだ2試合もある。
此処で負けて次のオージー線が楽しみになってきた。
その位の余裕を持てよ。 あせくせしたがって人生たいして生き様は変わらん
121名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:34:00.58 ID:BRrXCHGc0
メンバーが揃ってないことより
OZオマーン戦が引き分けて事実上W杯出場が決定してしまったのが・・・
122名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:34:34.15 ID:1vZQ9r1R0
よくあんな試合最後の方まで見たな
123名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:34:46.16 ID:+mbxuD250
野球がどうこう言ってるやつがいるけど
WBCの本戦1次ラウンド最高視聴率を
深夜の地区予選で出されてなんで勝ち誇ってるんだろう…
124名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:34:51.23 ID:af+GhBocP
テロ朝笑いが止まらないなオイ
今日は社食が無料になっているんじゃないのか?

突破だ!
125名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:35:08.47 ID:pecaRfuNO
アジア予選とWBC本大会を比べてるのは焼豚じゃないよな
第一焼豚はWBCなんて思い出したくもないはずだし
126名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:35:23.90 ID:LkR66P4j0
 
日本人なら日本国籍の本物の日本代表を応援しようぜ 
 
 
■サッカー
・国籍公開必須
・協会登録に本名公開必須(試合は別登録のリーグ登録名で可)
・日本代表に日本国籍必須


■野球
・国籍非公開
・本名非公開
・日本代表に日本国籍必要無し、国籍非公開

※NPBプロ野球や日本代表だけではなく、小中高大、社会人でも同じ


東京大学大学院教授
姜尚中(在日韓国・朝鮮人二世)
・「在日は職業差別などがあるので勉強しても無駄、野球だけやっていればいいという教育文化がある。」


元プロ野球選手、野球解説者、野球評論家
張本勲(在日韓国人二世)
・「野球選手はね本人が公表していないだけでね、韓国系が非常に多いですよ。」
 
 
127名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:35:26.82 ID:wG+/wgFf0
>>112





W杯アジア予選>>>>>>>>>>>>>>>>WBC準決勝











たしかにヤバイな
128名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:35:50.17 ID:VXAms7gv0
WBCに惨敗かよ
クッソワロタさっかあw
129名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:35:55.17 ID:uDsEPRpt0
BSが9時から放送してたけど、全然試合が始まらないから寝たw
130名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:35:58.96 ID:Zj1tNNql0
>>123
バカなんだろ
既にID赤くなってる奴は特に・・・
131名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:36:19.91 ID:QHCGNeJb0
以前は最終予選だともっと事前の煽りがあったが
今回は当日にテレ朝が告知してたくらいで、他局はスルー
対してWBCは1月から大告知していたマスコミの力だなw
132名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:36:42.18 ID:TVx6pNAW0
視豚必死スレw
133名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:36:43.14 ID:L818yn1U0
裏に有力な番組無かったけど、
玉蹴りのわりには頑張ったw
134名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:36:44.66 ID:AB8RLag3P
>>129
BSは2時間も事前番組だったんだよな
いくら時間に余裕があるからってやり過ぎだと思うわ
135名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:36:46.27 ID:IcHIkrXR0
北韓とやったときもアウェーで主力抜きだったよね。あんときもボール回してばっかで
なかなか中には入れなかったような。
136名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:36:48.18 ID:0QgPxFZC0
見てない・・寝た
137名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:37:08.86 ID:w5FQIgrhI
>>127>>130
くやしいのうwくやしいのうw
138名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:37:45.85 ID:gXcZOG950
オーストラリア戦でWBCの視聴率抜くの確定しちゃったから



焦ってる人いるね
139名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:37:48.45 ID:QcmCYjJ30
ID違うけど同じ事ばかり書いている一団がいるなw
頭悪いから仕方ないか
140名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:37:49.90 ID:cC4rOLxD0
>>122
最後まで結果がわかんねえんだから見るだろう
141名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:38:04.00 ID:YlAg10dn0
>>123
ドマイナーカス競技の野球の本戦なんか
予選でもトリプルスコアくらいで圧勝して当たり前だろ?
なんせ世界のスポーツなんだからさ
142名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:38:32.02 ID:AfxTxNlx0
636 名前: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 投稿日: 2013/03/27(水) 10:36:25.97 ID:MzFurMRuT
サッカーW杯予選ヨルダン戦、視聴率25.0% W杯出場は持ち越しに
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130327-00000304-oric-ent

記事更新されてる
同試合を生中継したテレビ朝日の番組平均視聴率は25.0%(後10:56〜深1:00、シェア50.7%)だった。
瞬間最高視聴率は、前半24分の午後11時24分、日本の攻撃シーン(香川真司のシュートからコーナーキック)と、
前半30分過ぎの午後11時31分、ヨルダンの攻撃シーンでマークした31.0%だった。

638 名前: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で 投稿日: 2013/03/27(水) 10:37:25.91 ID:8KCA+wG70
>>636
加重平均だと21ってとこかな

639 名前: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で 投稿日: 2013/03/27(水) 10:37:49.62 ID:PxwRc4jK0
>>636
分割してこれかよwwwwwwwwwwwwwwwwww


サッカー塩wwwwwwwwwwwwwwwwww
143名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:38:32.74 ID:nmJbxsqq0
深夜で25%ならゴールデンで40%はこえる計算だろwwwwww
やっぱり焼き豚の負けじゃんwwwwwwwwww
144名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:38:42.49 ID:Ne8/hVkX0
サカ豚冷えてるか〜?
145名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:38:59.15 ID:7NXLk33R0
WBC決勝R進出決めたオランダ戦が34.4%(午後7時34分〜10時4分)
次のW杯最終予選ホームのオーストラリア戦(午後7時30分〜)で格付けが決まる
146名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:39:24.21 ID:+txvP0Iu0
WBCの決勝はいつやるんだ?
驚異の高視聴率でサカ豚にトドメさしてやろうぜw
147名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:39:55.16 ID:o8gSIkxW0
特別低くもなく高くもなく

つまらない数字だわ
148名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:40:27.46 ID:KVNAI7IlO
>>138
焦ってるのはサカ豚www
149名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:40:28.32 ID:0K21eQUe0
.        /   .)ノ ヽ
        |//.  ._   _i
        (^V. ―(.・)-(.・) 
.        し.    r、_).|
         |.   . ノ==.ノ  負けたがまぁ興業としては次の豪州戦に 
       __ノ   `ー―i´__   引っ張れたからTV局は感謝せい! 
.    /.   \/゙(__)\|.  .ヽ 
    |      ヽ ハ  | zac |
150名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:40:31.70 ID:4Em9M+PPO
>>140
ながら見で十分だった
ミーハーなおっさんが通ぶって楽しむ茶番だったわ
151名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:40:40.28 ID:qbHdiiSQ0
あんまり伸びなかったんだね視聴率 でも残念な試合だったからしょうがないか
日本チームは パス回しだけにこだわっている様に見受けられるのがどうも…
152名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:41:16.94 ID:gUL0P1zr0
どうでもいいんだけど
レーザービームが緑だからあっちの客はひでぇって思ったけど
人種毎の色に発色するレーザービーム開発したら、ばれずにレーザー当て放題ってことだよね?
俺天才じゃね?
153名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:41:21.39 ID:w5FQIgrhI
2011年

4.6% 1/01 天皇杯決勝「鹿島vs清水」
3.6% 2/26 ゼロックス杯「名古屋vs鹿島」
3.7% 3/05 Jリーグ開幕戦「名古屋vs横浜FM」
3.2% 5/03 Jリーグ「浦和vs横浜FM」
2.7% 6/11 Jリーグ「横浜FMvs柏」
5.5% 10/29 ナビスコ杯「浦和vs鹿島」
2.1% 11/03 Jリーグ「G大阪vs鹿島」
2.2% 11/19 Jリーグ「名古屋vs横浜FM」
1.9% 11/26 Jリーグ「C大阪vs柏」
2.9% 12/03 Jリーグ「柏vs浦和」 ←←←←←←←←←優勝決定戦

1度も6%超えが無い自称大人気競技
優勝決定戦ですら2%台
154名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:41:59.62 ID:ckalY7bH0
昨日の試合クソつまらなかったわ
155名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:42:01.53 ID:PAs5WFOw0
野球なんて関係無いつうの
W杯出場が懸かった試合でこの低視聴率は考えられないんだよ
時間帯もそこまで悪くないし
156名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:42:02.64 ID:gXcZOG950
>>148
だろうね


wcアジア予選とwbc本戦の視聴率比べられるんだからね



あーこわっ
157名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:42:22.87 ID:wv73EYS70
>>40
>それか代表って名前がついたら犬の糞でもありがたがるバカ
ただ高視聴率なんてその層を巻き込まないと取れないしな
158名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:42:47.25 ID:WHqQT5V60
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1364314501/247
去年の6月のTOP3全部サッカー

2012年月間TOP3

*1月 陸上/陸上/ドラマ 28.5/27.9/25.0 3(火)/2(月)/28(土)
    箱根駅伝復路・第2部/箱根駅伝往路・第2部/カーネーション
*2月 ドラマ/サッカー/その他、ドラマ 23.0/22.5/20.8 1(木)/29(水)/5(日)、14(火)
    カーネーション/W杯3次予選・日本×ウズベキスタン/笑点、カーネーション
*3月 ドラマ/ドラマ/その他 23.3/23.0/21.9 31(土)/1(木)/4(日)
    カーネーション・最終回/カーネーション/笑点
*4月 報道/報道/報道 24.5/23.8/21.5 29(日)/3(火)/3(火)
    NHKニュース7/NHKニュース7/NHKニュース7
*5月 バレー/ドラマ/ドラマ 23.3/22.1/21.4 27(日)/21(月)/18(金)
    女子バレー五輪最終予選・日本×セルビア/梅ちゃん先生/梅ちゃん先生
*6月 サッカー/サッカー/サッカー 35.1/31.6/31.1 12(火)/8(金)/3(日)
    W杯最終予選・オーストラリア×日本/W杯最終予選・日本×ヨルダン/W杯最終予選・日本×オマーン
*7月 五輪/報道/五輪 30.8/28.6/27.8 28(土)/28(土)/28(土)
    ロンドンオリンピック/NHKニュースおはよう日本&オリンピック/ロンドンオリンピック
*8月 五輪/その他/ドラマ 29.1/28.0/24.9 10(金)/26(日)/11(土)
    ロンドンオリンピック/24時間テレビ35愛は地球を救うPART10/梅ちゃん先生
*9月 サッカー/報道/報道 28.9/26.5/26.0 11(火)/30(日)/30(日)
    W杯最終予選・日本×イラク/首都圏ニュース・気象情報/NHKニュース7
10月 サッカー/その他/アニメ 23.7/21.6/20.5 16(火)/14(日)/14(日)
    国際親善試合・日本×ブラジル/笑点/サザエさん
11月 サッカー/野球/報道 30.0/23.3/23.2 14(水)/3(土)/14(水)
    W杯最終予選・オマーン×日本/プロ野球日本シリーズ・巨人×日本ハム・第6戦/報道ステーション
159名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:42:56.27 ID:+mbxuD250
WBCの予選は視聴率何%だったの?
去年あったんでしょ?
160名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:42:59.06 ID:UxpiCDuD0
視聴率といっても限られた世帯だから当てにならないよ

テレビを見ているものの割合だから1/放送局分の視聴率は必ずある。
161名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:43:03.45 ID:Xj/Ab1qsP
ホリエモン仮釈放キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
http://yeiyei.doorblog.jp/archives/4868849.html
162名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:43:24.54 ID:5DlCidpLO
出場決定が次に持ち越しになってテレ朝ニッコリ
163名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:43:52.95 ID:4Em9M+PPO
>>157
その層以外はテレビつけっぱで他のことしてたよな
さすがに
164名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:43:55.49 ID:tF9W5aBB0
165名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:44:06.28 ID:WHqQT5V60
03/26(火) 23:00 W杯最終予選B組第6戦・ヨルダン戦(A) (キングアブドラ国際スタジアム/アンマン) *テレ朝、NHK-BS1
05/30(木) 19:20 キリンチャレンジカップ・ブルガリア戦(H) (豊田スタジアム) *日テレ
06/04(火) W杯最終予選B組第7戦・オーストラリア戦(H) (埼玉スタジアム) *テレ朝、NHK-BS1
06/11(火) W杯最終予選B組第8戦・イラク戦(A) (ドーハ) *テレ朝、NHK-BS1
06/15(土)〜30(日) FIFAコンフェデレーションズカップブラジル2013 *フジ、NHK-BS1
06/16(日) 04:00 グループリーグA組第1戦・ブラジル戦(A) (エスタジオ・ナシオナル/ブラジリア)
06/20(木) 07:00 グループリーグA組第2戦・イタリア戦(A) (アレナ・ペルナンブコ/レシフェ)
06/23(日) 04:00 グループリーグA組第3戦・メキシコ戦(H) (エスタジオ・ミネイロン/ベロオリゾンテ)
06/27(木) 04:00 準決勝1 A組1位×B組2位 (エスタジオ・ミネイロン/ベロオリゾンテ)
06/28(金) 04:00 準決勝2 B組1位×A組2位 (エスタジオ・カステロン/フォルタレザ)
07/01(月) 01:00 3位決定戦 準決勝1敗者×準決勝2敗者 (アレナ・フォンチ・ノヴァ/サルヴァドール)
07/01(月) 07:00 決勝 準決勝1勝者×準決勝2勝者 (エスタジオ・ド・マラカナン/リオデジャネイロ)
07/20(土)〜28(日) EAFF東アジアカップ2013 (韓国) *フジ
07/21(日) 21:00 第1戦・中国戦(H) (華城総合運動場)
07/25(木) 20:00 第2戦・オーストラリア戦(H) (ソウルワールドカップ競技場)
07/28(日) 20:00 第3戦・韓国戦(A) (ソウル蚕室オリンピック主競技場)
08/14(水) キリンチャレンジカップ・対戦国未定(H) (宮城スタジアム)
09/06(金)〜10(火) FIFA国際試合日
10/11(金)〜15(火) FIFA国際試合日
11/15(金)〜19(火) FIFA国際試合日
12/06(金) 25:00 2014FIFAワールドカップブラジル組み合わせ抽選会 (サルヴァドール)
01/11(土)〜26(日) AFC U-22アジアカップ2013 (オマーン)
03/05(水) FIFA親善試合日
06/12(木)〜07/13(日) 2014FIFAワールドカップブラジル
166名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:44:29.05 ID:Zm1oP0cB0
W杯出場がかかった試合でこれはあかん・・・・
167名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:44:34.32 ID:SRqcrOC60
たけえええええええええええええええ

こりゃオージー戦もっと高いな
168名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:44:38.97 ID:nmJbxsqq0
>>159
予選なんかないだろ
あれは招待してるんじゃないのwwww
169名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:44:42.34 ID:LydQFsz90
中村憲剛出さなかったのはケガか何か?
セルジオがザックは冷静さを失って憲剛出すのを忘れてたんじゃないか?
とか言ってたけど
170名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:44:48.44 ID:WHqQT5V60
2013年5月30日 国際親善試合     日本 vs ブルガリア
2013年6月4日  W杯アジア最終予選   日本 vs オーストラリア
2013年6月11日 W杯アジア最終予選   イラク vs 日本
2013年6月16日 コンフェデレーションズカップ ブラジル vs 日本
2013年6月20日コンフェデレーションズカップ  日本 vs イタリア
2013年6月23日 コンフェデレーションズカップ 日本 vs メキシコ
2013年6月26日 コンフェデレーションズカップ 日本 vs ?? 準決勝
2013年6月30日 コンフェデレーションズカップ 日本 vs ?? 決勝 
171名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:45:18.11 ID:i9EjAzUSO
朝から焼き豚吠えててワロタ
172名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:45:44.43 ID:5pgFMPbJO
以下、サカ豚の嫉妬と発狂をご覧ください
173名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:45:45.18 ID:ElotPasZ0
昨夜みたいな雑で消極的な試合してて勝ったら
悪影響が残るから負けといてよかった
174名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:45:46.24 ID:J+x6qyZiP
175名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:45:55.92 ID:WHqQT5V60
サッカーW杯予選ヨルダン戦、視聴率25.0% W杯出場は持ち越しに
http://www.47news.jp/topics/entertainment/oricon/culture/125215.html
同試合を生中継したテレビ朝日の番組平均視聴率は25.0%(後10:56〜深1:00、
シェア50.7%)だった。瞬間最高視聴率は、前半24分の午後11時24分、
日本の攻撃シーン(香川真司のシュートからコーナーキック)と、
前半30分過ぎの午後11時31分、ヨルダンの攻撃シーンでマークした31.0%だった。
視聴率はビデオリサーチ調べ、関東地区。
176名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:45:56.15 ID:shcRVqDD0
なんかもう煽ってレス稼いでまとめに載せたいって人ばかりだな…
177名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:46:18.88 ID:m2z8xarD0
オープン戦大会のブラジル戦以下wwwwガラガラ球場ってバカにしてたのにww
178名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:46:34.01 ID:gXcZOG950
>>161
ホリエモンがりがりやんけ




あれだけ太ってヤキブタ丸出しだったのにwwww
179名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:46:38.54 ID:w1S/oGdGO
>>168
招待以前にお金を出して入れて貰ってるじゃまいかw
180名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:46:50.21 ID:KVNAI7IlO
朝からサカ豚が泣いていてワロタ
181名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:47:02.33 ID:rqKIqJO00
ザックじゃ駄目ってニワカも気付いたんだろ
岡田もグダグタで視聴率低かったし
182名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:48:31.05 ID:hKTVTqSvO
分断煽り厨は毎回ウザイなぁ
183名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:48:34.50 ID:V2PB3KKJ0
だって全敗しても99%突破確実ってバレちゃってるもんな
テロ朝はひた隠しにしてるけどw
184名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:48:35.02 ID:/2UB24RE0
185名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:48:45.23 ID:BNLrp8f80
日本でサッカーが大人気wとか言ってた連中って韓流大好きな層なんだろうな
186名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:48:52.37 ID:txk0SYSN0
>>180
サッカーファンは負けて悲しんでるが、サカ豚は多分喜んでるぞ。
ホームのオーストラリア戦が消化試合にならずWBCの視聴率を超える可能性が高まったから。
187名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:48:57.60 ID:WHqQT5V60
31.0% 23:24&23:31 EX__ 瞬間最高
25.0% 22:56-25:00 EX__ W杯アジア最終予選「ヨルダン 2-1 日本」

12.5% 19:00-21:54 NTV 解決!ナイナイアンサー3時間スペシャル
12.0% 22:00-23:24 NTV 東野・岡村の旅猿SPタイの旅
*4.5% 23:24-24:28 NTV NEWS ZERO
*3.3% 24:28-25:23 NTV 天才コンサル軍団のプラマイ

*8.1% 21:00-21:54 CX* ラストホープ・最終回
*0.9% 24:55-25:25 TBS コドモ警視・最終回
*2.3% 25:51-26:21 EX__ ガールズトーク〜十人のシスターたち〜・最終回
188名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:49:03.20 ID:+vVHT4UpP
おじいちゃんが寝てる時間だからなw
189名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:49:13.52 ID:dWy7n/u3O
次節のオージー戦は史上初めて自国でワールドカップ出場を決めれるかもしれない。
しかもゴールデン。
盛り上がるだろ
190名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:49:16.29 ID:nmJbxsqq0
焼き豚はこんなところでハードル上げないほうがいいと思うんだけどなー
6月にゴールデンでW杯出場決定試合が待ってるのにwwwww
191名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:49:28.47 ID:WHqQT5V60
W杯出場可否決定試合

1993/10/28 TX 22:00〜 48.1 イラク×日本
1997/11/16 CX 21:50〜 47.9 イラン×日本
2005/06/08 EX 19:22〜 43.4 北朝鮮×日本  ※タイで無観客
2009/06/06 EX 22:54〜 24.4 ウズベキスタン×日本
2013/06/04 EX 19:??〜  ?  日本×オーストラリア 
192名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:49:30.90 ID:m0A/X5HfO
この人のツイートを読めばヨルダンがどういう国かわかるよ

4JPN (アシシ@中東遠征なう)
193名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:49:47.94 ID:mLKjQAvN0
深夜で25%wwwwwwwwwww



オーストラリア戦は余裕で40超えるなw





焼き豚憤死wwwwwwwwwwww
194名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:49:49.74 ID:k/5zf3Ey0
平日の深夜でこれかよ
相変わらず凄まじい人気だな
195名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:49:50.98 ID:h/5Z5NrZ0
>>161
アフィ乙〜
196名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:50:08.90 ID:4Em9M+PPO
>>181
CSやBSの普及で手軽に海外サッカーを観られるようになったから
「一応サッカーが日本人で上手い奴らの代表」のもっさりした動きを
ありがたがって見るバカが減りつつあるのは確か
197名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:50:39.11 ID:xnvp4i7/0
※瞬間最高で31.0%なので、分割してもあまり高くなりません
198名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:51:02.00 ID:pxwzBkg60
試合見てないけど
長友本田出てたら勝ててたん?
一進一退な感じだったのかな
199名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:51:06.01 ID:fGkRYkJD0
さすが不人気サッカーwwwww
これが現実なんですよwwwwwww
200名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:51:23.47 ID:m2z8xarD0
日本代表「侍ジャパン」と台湾の試合が同日に東京ドームで行われ、
テレビ朝日系瞬間最高は午後11時43、44分の2時点でそれぞれ43.0%
http://mantan-web.jp/2013/03/11/20130311dog00m200003000c.html
日本がヨルダンに1-2で破れてW杯出場が持ち越しとなった中継番組
テレビ朝日系瞬間最高は午後11時24分と同31分に記録した31.0%だった。
http://mantan-web.jp/2013/03/27/20130327dog00m200002000c.html
201名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:51:24.21 ID:Nolaq0cd0
ほぼ出場決まってる23時開始なら高いな
202名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:51:53.80 ID:LB5g5uUp0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1364314501/500
500 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2013/03/27(水) 10:24:09.52 ID:Z8GvR2cT
疑問なんだけどなんでサッカーは分割がないの?
前半後半で分割してもいいと思うんだけど。

507 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2013/03/27(水) 10:26:30.47 ID:cYF1yp8s
>>500
そもそも基本的に視聴率に分割なんて無いんだよ

518 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2013/03/27(水) 10:30:12.16 ID:FrSnxNE7
>>500
スポンサーがいっぱい集まるから、数字分ける必要が無いんでしょ。
二時間を平均25%でスポンサー集まるのと、
二つに分割して前半22と後半28でスポンサー集めるんだったら
分割なしの方が料金設定有利だろうしな。

520 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2013/03/27(水) 10:30:29.32 ID:lSDmRBq/
>>500
CMがハーフタイムに集中してるからじゃないの?
203名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:52:04.56 ID:4yaXhvb50
23時始まりと考えるとすごいと思うけど
サッカーだと思うと、物足りないな
204名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:52:28.11 ID:tF9W5aBB0
>>201
全敗でもほぼ決まりなのが情弱テレビ教徒にバレたらどうなるんだろ
205名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:52:43.54 ID:fGkRYkJD0
WBC台湾戦の足元にも及ばないねwwwwwwwwww
206名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:53:01.33 ID:f3KhkOhE0
6月にあっさり抜かれて晒されるのに
書き込む焼豚何なの?ドMなの?
207名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:53:07.15 ID:6+ncF8HXO
あれだけゴリ押し押しして


野球に負けたのか…w
208名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:53:07.39 ID:vyKrBx9q0
まーた反日焼き豚が発狂してんのか
だから焼き豚は嫌いなんだよ
209名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:53:40.91 ID:+vVHT4UpP
やきうの代表戦はとってもレアだからなw
対戦相手も試合数も少ないwww
210名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:53:45.15 ID:mLKjQAvN0
>>204
情弱なめんなw


ゴミ大会のWBCですらサッカーW杯に匹敵すると思ってるんだぞw
211名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:53:46.03 ID:ge0ptIJBO
やっぱサッカーは優良コンテンツだな。
WBCももうなさそうだしオリンピックもないしwwwwwwwwww
212名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:53:47.59 ID:ybuNLh550
WBCの選手が罰ゲームみたいなこと言ってたけど
昨日の試合見るとサッカーもたいがいだったなww
まともな国の方が少ないんじゃね、リーグで高年俸の野球選手張りに稼げるなら
代表なんて出たくないのが本音だろ
213名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:54:04.59 ID:8hPTKosm0
意外と低いな
214名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:54:50.92 ID:ju4mbPjQ0
>>131
今回は日本が予選突破確実になって独走しすぎたせいだろう
マスコミの煽りも少なかった
215名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:54:51.52 ID:fGkRYkJD0
不人気やきうの割には高いねとか大口叩いといてこのざまだもんなwwww
鬱になるなよwwwww
216名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:55:04.90 ID:wkBwsNcZ0
サカブタ憤死wwwwwwwwwww
217名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:55:06.78 ID:m2z8xarD0
サカ豚いわくオープン戦大会にW杯出場をかけた大一番が負けるとは・・・
218名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:55:08.64 ID:PAs5WFOw0
>>191
ほらな・・・
これ見ても野球がどうとか低次元の争いしてるやつはアホだろ
世間が見るにW杯出場が当たり前になりすぎて価値が下がってしまったのかもな
219名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:55:29.50 ID:Emz40ZwVO
予選で野球に勝ったw
220名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:56:07.47 ID:NTOe5r5TP
焼き豚必死wwwwww
コピぺしかできませーーーーんw
BSでもやってましたからwwww
221名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:56:09.74 ID:mLKjQAvN0
平日深夜アジア予選ですらこの視聴率かよwwwwwwww







やばい焼き豚息してねーwwwwwwww
222名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:56:33.55 ID:fGkRYkJD0
ヨルダンに完敗wwwww
あげくのはてにはレーザーのせいにするとかwwww
下手くそなだけだよwww
223名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:56:34.06 ID:X368Z77P0
まあ、負け試合だったからな
2−0になったしゅんかんTV消した人もいたんじゃね?
224名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:56:52.46 ID:Bo45XPcM0
焼き豚さん これ予選だからw
225名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:57:27.89 ID:m2z8xarD0
オープン戦大会に惨敗wwwww
226名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:57:27.91 ID:YgMENZko0
WBCの予選は視聴率0.0%なんだが

やきうんこりあ豚アホすぎ(笑)

やきうんこみたいに3分割してたら深夜に30%オーバーだな(笑)
227名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:57:32.26 ID:5goL27EU0
予想どうり 深夜にしては高視聴率 
228名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:57:36.58 ID:B1/p2e410
>>191
ウズベキスタンのを見ると
別に下がったわけじゃないんだな
229名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:57:45.55 ID:5pgFMPbJO
サカ豚は悔しいなら、野球に八つ当たりしないでバスでも囲んでろよwww

あいつらバス大好きだからなww
230名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:58:06.86 ID:ybuNLh550
>>220
そういうのはCM加重してから言え、朝鮮人
231名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:58:17.41 ID:W/avC+1L0
時間帯を考えれば高いけどW杯出場がかかっていたことを考えればもう少し高くてもよかったな。
232名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:58:18.88 ID:fGkRYkJD0
不人気だから仕方ないよなそうだよね不人気だもんね
233名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:59:01.36 ID:txk0SYSN0
>>204
バレないから情弱テレビ教徒なのよ。
代表戦ってのはサッカーも野球もそういう層が支えてるのよ。
234名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:59:03.19 ID:TRS6hp1B0
視聴率なんかで能天気に一喜一憂してられない
そんくらい酷い内容だったわ
235名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:59:10.52 ID:7+sP69vA0
しかしやっぱりファンは渋谷で暴徒化したねぇ〜

相変わらずスポーツバーみたいな所でバカ面さらしながら見てるし・・
サッカーファンって頭悪いのかな?
236名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:59:17.83 ID:e+Ak4EqK0
どう考えてもこれは高いだろ
時間が時間だし21%くらいかと思ってた
237名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:59:22.55 ID:mLKjQAvN0
やっぱり日本はサッカーの国だわwwww


アジアの予選で平日深夜でこの数字かよw







焼き豚wwwwwwwwww
238名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:59:40.95 ID:DecBC+P8O
BSで見てた人多いと思う
239名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:59:58.72 ID:mLKjQAvN0
>>235
ベスト4でもまったく盛り上がらないWBC馬鹿にすんなよ










wwwwwwwwwwww
240名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:00:20.75 ID:fSeiQAg1O
昨日は正直負けて良かったと思う
残り2戦消化試合では盛り上げようが無いし
241名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:00:35.99 ID:5pgFMPbJO
日本16×4オランダ 野球34%に負けたのか・・・
野球34%  5時間(CMあり)
サッカー25%  2時間(CM15分はカウントなし)

CMカウントなし
CMカウントなし
CMカウントなし
CMカウントなし
242名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:00:47.95 ID:Bo45XPcM0
>>235
スポーツバーでバカ面さらしてWBCみていた野球ファンも頭悪いでOK?
243名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:01:10.26 ID:YgMENZko0
やきうんこりあ豚は2年後のプレミア12とかいうアマチュア大会に

ホルホルしてるんだろ(笑)

MLB所属選手が一人も出ないカスアマチュア大会(笑)
244名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:01:16.16 ID:snow2riZ0
>>237
あおり抜きですごいわ
ほんとなんでこんな見る人がいるのかわからん
サッカーだけ独り勝ち
245名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:01:21.35 ID:/iL/VRos0
>>10
ジジババとガキが寝てる
246名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:01:27.82 ID:7+sP69vA0
>>239
渋谷で暴れて育ちの悪さが分かる代表限定ニワカファンww
247名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:01:28.12 ID:v8JAVyuI0
不正な行為をしてまで勝ちたい国というか、、、、地域というか、、、、、、人間ていう生き物はまだまだだね。。。。
248名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:01:39.60 ID:GDeXpqteO
高尚なサッカーってNHKで見るものだろ?
249名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:01:52.43 ID:JHi4bEDV0
正直低いよね
もっと行くと思ってた
250名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:02:04.15 ID:n7vWukDB0
804 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2013/03/27(水) 01:57:00.04 ID:NX/mErUg0
ここでさっかーの話やめない?
本当に興味のないもののひとつだ。
さっかー好きなやつってミーハーかDQNか自分の価値観のない空っぽ野郎って印象。
そんなのがサカナクションの音楽に寄ってくるのはちょっとごめんだわ。
251名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:02:11.83 ID:5pgFMPbJO
サカ豚の中での盛り上がり=渋谷で暴れる、バスを囲む、タクシーを破壊wwwwwwwwwww


チンパンジーか何か?(すっとぼけ)
252名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:02:18.66 ID:mLKjQAvN0
>>245
瞬間最高見たら一目瞭然だもんなw



>瞬間最高は午後11時24分と同31分に記録した31.0%だった。
253名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:02:25.25 ID:sJK3oVda0
BSも足したら42%
254名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:02:32.56 ID:O3sBtKLE0
>>20
> 3/11 *5.5% 21:00-23:20 TBS 女子サッカーアルガルベカップ2013「日本 2-0 デンマーク」

それ、リアルライブの落合一郎が2ちゃんの捏造レスを見て記事にしただけから。その後、該当箇所を自ら削除。
http://megalodon.jp/2013-0313-1918-42/npn.co.jp/article/detail/00689943/ (魚拓)

http://npn.co.jp/article/detail/00689943/ (5.5%部分を自ら削除)

正解は9.0%。

*9.0% 13/03/11(月)21:00-23:20 TBS 女子サッカー・アルガルベカップ2013・日本×デンマーク
http://www.videor.co.jp/data/ratedata/backnum/2013/vol11.htm
255名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:02:38.04 ID:h6MssA1m0
サッカーファンって基本脳に何らかの欠陥がある奴しかいないからな
そういう一部の人間は日本国民の中でも数少ないということがこの視聴率で再確認できただけでもよかったわ
256名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:02:52.65 ID:/iL/VRos0
>>241
こういう嘘吐きが焼き豚の正体
257名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:02:59.46 ID:mLKjQAvN0
渋谷でまったく盛り上がらなかったな












ベスト4のWBCwwwwwwwwwwwww
258名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:03:17.48 ID:9NHT6fnnO
もう少し厳しい予選にしてありがたみを出した方がいい
今じゃワールドカップなんて出て当たり前みたいな風潮になってる
259名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:03:48.95 ID:Bo45XPcM0
>>241
野球の分割について一言お願いします
260名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:04:30.13 ID:YgMENZko0
WBCの予選は視聴率0.0%なんだが

やきうんこりあ豚アホすぎ(笑)



やきうんこりあみたいに意味不明の時間で区切って

3分割してたら深夜に30%オーバーだったな(笑)


>>257
プライムタイムに3.8%だから盛り上がるわけ無い(笑)
261名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:04:31.41 ID:ow3ZgBnZ0
普通BS1で見るでしょ
香取応援団長とか見てらんないし
262名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:04:39.50 ID:snow2riZ0
>>252
前半までみてもう限界と寝てしまったということか
263名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:04:58.36 ID:GZRqI5Mk0
まあこんなもんじゃねえの
似たような時間帯のドーハやジョホールバルの48%取った頃と比べるとあれだけど
もっと低いかと思ってた
264名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:05:00.17 ID:/iL/VRos0
>>203
別に昨日でなくてもいいし

これが大きいんだよ
265名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:05:32.92 ID:J+x6qyZiP
毎度お馴染みのタクルト君なんですけどねw
266名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:05:35.68 ID:BFmLSyAW0
23時からで平日なら立派なもんじゃね?

負けたのは残念だけど
そう簡単に本戦出場決められないのがサッカーのワールドカップだもん
次こそ決めてほしい
267名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:05:38.57 ID:7+sP69vA0
>>242
サッカー代表戦の定番のアホファン

1→スポーツバーで祈る用な仕草で観戦してるアホ面女。

2→渋谷で暴徒化するアホ男達!警察は毎回処理に追われ人様に迷惑をかける!

3→Jリーグを見ないのに、こんな時だけ集結するアホファン!Jリーグは見に行かないから、選手の給料はあがらない。
268名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:05:40.39 ID:5pgFMPbJO
>>256
涙ふけやヘディングwwwwww
バスでも囲んでろww

CM加重なし(笑)

嘘つきはサカ豚の始まりwwww

八百長お遊戯にピッタリ
269名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:05:44.53 ID:6+ncF8HXO
うわー

サッカーヤバいぃ

なでしこに続き
また負けたwww
270名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:05:51.61 ID:W/avC+1L0
>>259
344 名無しでいいとも!@放送中は実況板で 2013/03/19(火) 10:40:40.79 ID:vL4dWGAP0
<WBC準決勝>日本敗退のプエルトリコ戦は瞬間最高25.0%
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130319-00200003-mantan-ent
まんたんウェブ 3月19日(火)10時15分配信

大会3連覇を狙う日本代表「侍ジャパン」がプエルトリコに惜敗した野球の第3回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)
の準決勝の模様が18日午前8時半からTBS系で生中継され、
中継番組の平均視聴率は午前8時半から同10時58分が13.7%、
同10時58分から午後1時44分が20.3%、
同1時44分から同2時13分が8.3%(いずれもビデオリサーチ調べ、関東地区)だった。
瞬間最高視聴率は午後1時40分に記録した25.0%(同)だった。

13.7% 3月18日(月) TBS 08:30-10:58 
20.3% 3月18日(月) TBS 10:58-13:44
*8.3% 3月18日(月) TBS 13:44-14:13

瞬間最高25.0%(13:40頃)

ちなみに試合時間は10:13-13:40(3時間27分)
271名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:06:08.96 ID:XsxMP0BEO
深夜のアジア予選の25が低いとされるサッカー
ゴールデンの本選の30で喜びまくる野球
272名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:06:14.40 ID:mIWU27gU0
夜11時からとはいえ代表戦で25は低いな
273名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:06:26.97 ID:EVvkJZTS0
日本の国技の野球様はアマチュアみたいな低レベルサッカーとか他競技を奴隷にして
るんだから野球様とアマチュアサッカー比べたら野球様に失礼。
アメリカ様の国技と後進国や小国中心のアマチュアサッカー比べたらあかんよ。
274名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:06:29.13 ID:tF9W5aBB0
>>237
なら税リーグを見てやれよ
275名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:06:30.81 ID:5goL27EU0
焼豚なに歓喜してんの?平均視聴率で負け点のに 瞬間ばっか出してくる 準決で 20しか取れない
276名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:06:32.69 ID:YgMENZko0
>>265
あの精神異常者で有名な基地外か(笑)
277名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:06:54.71 ID:7+sP69vA0
>>239
野球ファンはサッカー見たいに下品ではない
278名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:07:01.87 ID:xnvp4i7/0
本大会は試合開始時間が
午前1時/4時/7時/10時
だから、もっと視聴率が高くなると
言い切っちゃうとつらくない?
279名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:07:28.63 ID:UOvaCC7t0
>>181
アンチ日本人監督のチョンに告ぐ
視聴率悪かったのは前任のオシメとジーコの惨敗のせい
それを証拠に南アで岡田が盛り返し、ザックが下げてる←now!
280名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:07:30.94 ID:5pgFMPbJO
>>259
クソだと思うよ

やきうんこもたまけりも、八百長、印象操作やりすぎでシラケる

サカ豚代表として、CM加重無しについて一言頼むわ
281名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:07:39.71 ID:X368Z77P0
WBCってさ

NHKBSでやってたっけ?
282名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:07:41.16 ID:HiHCfu3C0
>まぁ今回ではっきりしたのは、サッカーは若者が見てるもの。野球は中年がみてるもの。それがはっきりした。


そう思い込みたい気持ちはわからんでもないが・・・これが現実ですよ。


  (野球)
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
34.4 15.1 20.8 12.9 19.7 36.4 11.3 16.5 24.3 13/03/10(日) TBS.  19:34-22:04 2013WBC2次ラウンド 日本vsオランダ
  (サッカー)
世帯 KID .TEN 
*4.5 **.6 *2.1  13/03/02(土) NHK総合 13:55- 60 Jリーグ開幕スペシャル サンフレッチェ広島×浦和レッズ
*5.0 **.8 *3.3  13/03/02(土) NHK総合 14:55- 3 ニュース
*4.2 **.5 **.7  13/03/02(土) NHK総合 14:58- 67 Jリーグ開幕スペシャル サンフレッチェ広島×浦和レッズ
KIDとTENがひどすぎる 特にTENは数少ない視聴者も後半チャンネルを変えて0.7%になったということだ
283名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:08:10.06 ID:Bo45XPcM0
>>267
1→WBCの時も同じようなのいたよ
2→WBCの時に野球ファンが渋谷ハイタッチを呼びかけてたけど集まらなかったみたいだねw
3→Jリーグの心配してくれてありがとう
284名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:08:11.07 ID:FMyAte9e0
サッカーあんまり数字取れてないね

ま、ネット実況やツイッターでも醒めてたからなあ〜
285名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:08:33.87 ID:YgMENZko0
>>270
4年に1回なのに瞬間最高で25%って

アホみたいに低いな(笑)
286名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:09:10.54 ID:7+sP69vA0
>>283
サッカーファンのマナーの悪さは異常
287名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:09:18.11 ID:/iL/VRos0
>>278
ブラジルでやる段階でそんなの分かってることじゃん

数字とれるわけ無い
288名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:09:30.08 ID:EVvkJZTS0
低年俸サッカーって捏造視聴率だけが取り柄なのに低すぎませんか?
単なるアマチュアスポーツやんww
289名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:09:33.04 ID:/oIVqu4MP
焼き豚焦ってるヘイヘイヘイwwwwwwwwwwwwwww
290名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:09:42.93 ID:snow2riZ0
>>258
ここからしばらく負けや引き分けであやうさをだしつつ
最後の1,2試合で決まるとかになったら視聴率40行くな
291名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:09:47.55 ID:h6MssA1m0
>>283
2に関してはサカ豚と比べてまともだって事じゃんwwww
民度の低さを誇るとかwwwwwww
292名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:09:49.74 ID:AFVquC3b0
サッカーは正味90分 野球は4時間〜5時間だったから 単純比較してもなぁ・・
それに、この最終予選もWBCみたいに海外組が一人も出てなかったとしたらどうだか、、もある

要するに、何でもかでも数字比べしかしないのも能が無さ過ぎだと思うし、いい加減に
この手の言い争い聞きたくない。

日本人の気質としては 結局、両方見てるんだよ!
スポーツとしての馴染み具合で言うなら、「サッカーは見るのも嫌」「野球は見るのも嫌」
なんて日本人はそうはいない。
293名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:10:11.87 ID:8gNDdIXs0
なんか予想より低いね。
最近は親善試合も以前より視聴率悪いし、パッとしないね。
テレビ自体を見ないせいもあるんだろうけど。
294名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:10:32.32 ID:0lz/Zkts0
これは予選、WBCは本戦
予選相手にドヤ顔する焼き豚www

焼き豚はWBC本戦とアルガルベ杯を同列で語るからなwww
女相手に勝った勝った喜んでるんだから笑えるwww
295名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:10:47.13 ID:YgMENZko0
WBCの予選は視聴率0.0%なんだが

やきうんこりあ豚アホすぎ(笑)



やきうんこりあみたいに意味不明の時間で区切って

3分割してたら深夜に30%オーバーだったな(笑)
296名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:10:51.90 ID:HiHCfu3C0
  埼玉県の人口720万人>>ヨルダンの総人口631万人>>>>>(日本のサッカー競技人口80万人)
→ヨルダン代表は、11人中9人が埼玉県より人口の少ないヨルダンの国内リーグ所属組。
→もちろん欧州組などいない。
→(結果)
○ヨルダン代表 2 - 1 日本代表●


ヨルダン代表は、11人中9人がヨルダンの国内リーグ所属組(欧州組などゼロ!)
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/score/2013/2013032602.html
http://www.fuoriclasse2.com/cgi-bin/nt.cgi?190
GK シャフィ (アル・ワハダド)
DF ムスタファ (アル・アラビ) DF ファティ (アル・ワハダド)
DF A・バニヤシーン (アル・アラビ) DF ザハラン (?)
MF ムルジャン (アル・アラビ) MF Am・ディーブ (アル・ファイサリ)
MF サイフィ (サルミヤ(クゥエート)) MF バニアテヤ (アル・ファイサリ)
MF アブハシャシュ (アル・ファテー(サウジアラビア))
FW ハイル (アル・ファイサリ)
297名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:11:02.40 ID:7+sP69vA0
>>284
こりゃWCもまたたいした成績は期待できませんなw

日本のサッカーはサッカーじゃ無くてパス回しだからね。
298名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:11:15.60 ID:snow2riZ0
>>282
まあ土日昼間にガキや若者はテレビみないわな
299名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:11:39.57 ID:JGqCjkrq0
WBCって決勝までいっても8〜9試合程度、WCは最終予選だけで8試合


この二つの平均視聴率比べれば局からすればサッカーのほうがおいしいことは明白だよねw


サッカーはこれ以外に3次予選、WC本戦、五輪、アジアカップ、コンフェデ、なでしこがあるからな
300名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:12:04.70 ID:EVvkJZTS0
プエルトリコ野球⇒アメリカ様が投資して世界的育成

ヨルダンサッカー⇒金なし環境なしろくに練習できない草サッカーレベル

あとはわかるな?
301名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:12:12.24 ID:LrwG2hgj0
>>299
WBC=予選
302名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:12:49.46 ID:YgMENZko0
>>296
ヨルダンの人口630万人

プエルトリコ準州の人口370万人(笑)


人口370万人の国じゃない

アメリカの準州のプエルトリコなんて

土人自治区に惨敗したやきうんこ(笑)

WBCの全米視聴率0.3%(笑)
303名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:12:51.33 ID:lkRuu0hM0
予選でこの視聴率は凄い
野球と違ってサッカーは人気だな
304名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:12:57.50 ID:5goL27EU0
深夜で25高いな 煽りなしで 準決で20しか取れないのと一緒にすんな
305名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:13:15.36 ID:m0A/X5HfO
レーザー 目への障害
http://monkey-laser.com/danger_eye.html
306名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:13:17.88 ID:tJWDiyC50
日本が負けたのは テレ朝がWBCの決勝を蔑ろにした スポーツ放送に対する責任への罰だろ
サッカー日本代表がハズレを引いただけで TBSで放送してたら普通にヨルダン位には勝ってただろう
307名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:13:24.10 ID:7+sP69vA0
>>299
サッカーって国際試合が多いのに何故弱いチームしか勝てないの?

各上にはいつも負けっぱなし
308名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:13:42.06 ID:Bo45XPcM0
>>280
クソwだと思うよ
まぁスポンサーが判断することでしょ
野球とサッカーのCMの違いって面白いよね

ちなみに俺はBSでみたけどおまえは?
309名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:13:55.37 ID:66YDnTsG0
自分の時を大切に行動していれば
他人が頑張ってるところなんて見ない
310名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:13:56.13 ID:/iL/VRos0
>>300
「オーレ、オレオレオーレ」 って野球場でwww

焼き豚が 「ヤメロ」 って切れてた
311名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:14:01.43 ID:LZbbiRjX0
結局サッカーは野球に勝てなかったな
312名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:14:04.63 ID:2zqSyOOY0
プロ野球の視聴率を語る4779
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1364314501/555

560 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2013/03/27(水) 10:56:56.80 ID:9BLPLhK+
>>555
上は分割だろ

568 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2013/03/27(水) 11:00:28.64 ID:Dxtnx6MD
>>555
CMで食ってる民放がCM抜きの視聴率出して何の意味があるの?
焼き豚って馬鹿なの?

574 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2013/03/27(水) 11:03:38.59 ID:2jO7oHUD
>>555
サッカーのCM抜きの根拠は?おまえ頭にダニでも涌いてるのか?

580 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2013/03/27(水) 11:08:27.92 ID:5eZYOwjw
>>555
またCMカウントなしとかガセ流してるのか
313名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:14:33.29 ID:LZbbiRjX0
Jリーグはいつ開幕すんの?
314名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:14:50.86 ID:YgMENZko0
アメリカの自治区のプエルトリコの1番人気のスポーツはバスケットボール(笑)

ヨルダンはもちろんサッカー


ヨルダンの人口630万人

プエルトリコ準州の人口370万人(笑)


人口370万人の国じゃない

アメリカの準州のプエルトリコなんて

土人自治区に惨敗したやきうんこ(笑)

WBCの全米視聴率0.3%(笑)
315名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:15:09.40 ID:W/avC+1L0
>>307
それは勝負事全てに言えることだろうに。
316名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:15:10.46 ID:6+ncF8HXO
試合終了〜朝6時迄の
日本×ヨルダンのスレが12までいったんだが…

タマケリ
どんだけニートだらけなんだよ
www
317名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:15:29.03 ID:I27yqEn9O
>>288
捏造視聴率って分割ジャパンのこと?
焼き豚の発言はたいてい大ブーメランになってるけど記憶力無さすぎだろ
318名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:15:30.82 ID:KVNAI7IlO
サカ豚の言い訳がイタ過ぎて泣けるwww
まあ6月の豪州戦は30%越えるよ、多分
319名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:15:36.06 ID:JGqCjkrq0
>>307
最近アウェイでフランスに勝ちましたけど?
あと言ってる意味がよくわかりませんが?w
320名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:15:38.83 ID:JdJat2mP0
ま、焼きチョンは2Aレベルぷろ野球でホルホルしてろやwwww
321名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:15:43.05 ID:EVvkJZTS0
野球様の世界一アメリカ様mlb⇒人口4億位

サッカー(アマチュアスポーツ)の世界一スペイン⇒人口5千万位

あとはわかるな?
322名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:15:48.66 ID:P2bykPsW0
サッカーのスレにゴキブリ朝鮮虫同様
焼き豚大勢いるわー
鬱陶しいわー
323名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:15:55.48 ID:LZbbiRjX0
サカ豚って悔しいの?
324名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:16:22.75 ID:71PTEd2NO
>>307
アルゼンチン、フランスに勝ったよ
325名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:16:34.73 ID:wrljyPSqO
>>294
えっ!?何言ってんのコイツw
さすがヘディング脳ww
一次リーグとか決勝トーナメントとか野球あったからww
326名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:16:44.61 ID:W0f7bYmT0
>>307

野球みたいに真剣にやってる国がほんの数ヶ国しかないドマイナーレジャーとは違うからです
327名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:16:51.78 ID:YgMENZko0
>>321
やきうんこの世界一は最貧国のドミニカ共和国だが(笑)
328名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:17:05.61 ID:XsxMP0BEO
>>307
馬鹿丸出しだな
329名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:17:11.00 ID:6wgdN/3W0
サカ豚www泣くなよwww
30%は余裕で超えるとか煽っといてwwwこのざまwww

しかもレーザービームってwww

アホタ−のマスコット虐めにwww八百長試合www

さかぁってなんでもありだなwww
330名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:17:12.92 ID:g8BbwOP20
焼き豚お爺ちゃんは寝るの早いからなあ
331名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:17:25.05 ID:7+sP69vA0
>>319
あんなまぐれの勝利で?
君は渋谷好きなのかな?
332名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:17:27.72 ID:5goL27EU0
視聴率台湾戦もオーストラリア戦以下だろ負け点のに勝った気でいる頭おかしいん?
333名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:17:28.89 ID:Bo45XPcM0
>>291
あれにあこがれている野球ファンを馬鹿にするなよw

街頭TVの前はオッサンだらけw
PVにも人は集まらずw
334名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:17:42.33 ID:EVvkJZTS0
小国や貧乏国のアマチュアみたいなサッカーって
世界のアメリカ様の国技の野球様に比べて 間隔あるし試合数少ないのに
視聴率が連戦の野球様と変わらないとか貧乏サッカーって低レベルスポー ツ過ぎだろwwww
335名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:17:46.06 ID:ND3zUY6J0
>>3
視聴率スレと往復乙です
何Jヤキブタンゴさんwwwwwwwwwwwwwwwwwww
336名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:17:53.36 ID:LZbbiRjX0
pkも決められないjリーガーのレベルはルーキーリーグレベルなんだな
337名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:18:04.05 ID:ELpnx0BF0
WBCの流れ作んなきゃいいがな。
338名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:18:19.50 ID:h6MssA1m0
サカ豚って悔しくなるとすぐにレッテル貼るよな朝鮮人だとか
格下に勝っただけでスクランブル交差点でどんちゃん騒ぎするような人間のどこにそんな決めつけをする余裕があるのか
339名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:18:23.90 ID:JZQnToGa0
予選相手にホルホルしておかないと、ホルホル出来る機会がないからな
340名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:18:29.08 ID:JGqCjkrq0
WBCって



予選から本戦まで3週間足らずでたったの8〜9試合しかないんだよなw


サッカーはWC最終予選だけで8試合もあるのに局はどっちに力を入れるべきかわかってるよな?w
341名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:18:38.31 ID:XsxMP0BEO
>>325
これも馬鹿丸出しだな
342名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:18:54.96 ID:pncbgkwL0
そういやめっきり会社で
野球もサッカーも話題にならないなあ
てかスポーツ全般だが

うちの会社が低空飛行中だから心に余裕がないのかのぉ
343名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:19:19.93 ID:EVvkJZTS0
ひっくwww
344名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:19:23.90 ID:HiHCfu3C0
なお、サッカーファンが試合前に予想していた視聴率は・・・


◆視聴率情報提供専用スレ1628◆
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tv/1363908403/

728 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/03/25(月) 00:30:12.63 ID:aJJwvdSp0
ヨルダン戦、予選だけど30%超えちゃうよ?wwww
ヤキウは本戦で30%が限界ww
345名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:19:25.20 ID:fsqOEg/20
平日の深夜だとそんなもんだろう
社会人はまず全部見れないし
本田・長友もいないし
あと展開だろうね
0-2になった時点でさすがに寝ただろうね
夜もおそいから
346名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:19:40.78 ID:Bo45XPcM0
>>297
焼き豚ってサッカーのDFについては何も言えないんだよな

ボールしか見ることが出来ないお馬鹿さんだからしょうがないかw
347名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:19:56.08 ID:ow3ZgBnZ0
>>307
あれ?WBCで日本が勝ったチームは?
ブラジル、中国、台湾×2、オランダだっけ?
348名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:19:59.67 ID:LZbbiRjX0
サカ豚って試合も視聴率も負けてカリカリしてんの?
349名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:20:21.06 ID:XsxMP0BEO
>>338
WBCのとき散々サカチョンとかレッテル貼ってた分際でよく言えるね
350名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:20:21.84 ID:AUwdsuM00
J2の選手を代表で使うってのはどうなんだ
他にいねえのかよ
351名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:20:30.83 ID:LrwG2hgj0
>>344
勝って決めれば出たんじゃない?
皮肉にも負けたことでWBC越え確実になったけど
352名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:20:33.83 ID:YgMENZko0
やきうんこの世界1位がドミニカ共和国で2位がアメリカ自治区のプエルトリコ(笑)


最貧国のやきうんこ土人たちのアメリカでの注目度


【野球/WBC】日本も米国も負けて第4回WBCはあるか 米国の平均視聴率は0.3%
awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363827579/
353名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:20:44.49 ID:NYJlV2yL0
あの時間帯、あの試合展開、あの結果でコレかよw
そりゃあ焼き豚が発狂しちまうわけだわw
次のOG戦じゃ発狂どころかマジで憤死するんじゃねーの?ww
354名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:20:47.53 ID:DEk8nhon0
>>333
憧れてる奴がいなかったから集まらなかったんだろ
極少数の野球ファンでもなんでもないただのお祭りが大好きなミーハーな奴を野球ファンの代表みたいに語らないと余裕がないの?
355名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:20:54.42 ID:EVvkJZTS0
サッカーってたまにしかやらないし時間短いのに視聴率ひっくwww
356名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:21:06.51 ID:6+ncF8HXO
まあもちつけよ

タマケリちゃんの
苦しい弁明を聞こうじゃないかw
357名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:21:09.37 ID:JGqCjkrq0
負けた時は気分悪かったけど





視聴率的には






最高の展開になりましたw
358名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:21:09.71 ID:0T5em8Qu0
>>303
野球はアジア予選出たくても出られないから
練習試合で比べようぜ
野球の日本vsオーストラリアとサッカーの日本vsカナダ
それぞれどんなもんだったっけ?
359名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:21:17.71 ID:LZbbiRjX0
PKも決められないJリーガーって本とレベル低いんだな


Jリーグ開幕したら見てやろうと思ったけどやめた
360名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:21:43.89 ID:WVuLppcf0
清武とJ2が糞すぎ
361名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:21:46.09 ID:p6DA6Bu20
サカ豚wwwwwwやっちゃったwwwwwwwwwww
っっwwww
362名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:21:49.01 ID:6wgdN/3W0
>>347

サッカーは何処にも勝てないけどなw
363名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:21:50.49 ID:5goL27EU0
深夜とゴールデン比べてるバカ焼豚 
364名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:21:51.29 ID:Bo45XPcM0
>>325
そ 

そうだな・・・
365名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:21:54.82 ID:wv73EYS70
ここでID真っ赤にして煽ってる事が唯一の楽しみなんだから
放って置いてやれよ
366名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:22:01.46 ID:HiHCfu3C0
  サッカーファン「こ、この試合は本田が出ていないし(震え声」
→実はこの試合の前日にNHKで午後7時半から約1時間、その本田の特集番組が放送されていた。
→その視聴率も判明したわけだがその数字が・・・


(03/25月)
*9.0% 19:30-20:43 NHK プロフェッショナル仕事の流儀SP・さらなる進化へ本田圭佑・500日の記録
367名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:22:12.21 ID:LrwG2hgj0
>>358
時間帯が違うし
野球はどうせM3無双だろw
368名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:22:19.90 ID:lkRuu0hM0
平日の深夜にこの視聴率の高さは凄い
野球の準決勝より上じゃん
369名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:22:28.17 ID:J+x6qyZiP
370名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:23:04.18 ID:JGqCjkrq0
ここで暴れてる焼き豚って





すげー頭悪いよな?w
371名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:23:09.52 ID:g8BbwOP20
WBC本戦ゴールデンタイムと
予選の深夜中継を同列扱いする
焼きの糞豚ちゃんが可愛い
372名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:23:16.23 ID:ow3ZgBnZ0
いやBS1加えたらフツーにプエルトリコ戦より上でしょ
プエルトリコ戦なんてW杯で言えば決勝トーナメント1回戦に匹敵する試合なのにねw
今回のW杯予選は3試合で1引き分けすればOKなわけで「絶対に負けられない試合」でもないからなあw
373名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:23:18.01 ID:YgMENZko0
これで6月のゴールデンタイムのオーストラリア戦が

4年に1度のやきうんこりあを抜いちゃうと

目も当てられないな(笑)
374名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:23:57.56 ID:B1/p2e410
野球みたいにアマチュアをボコボコにして騒いだりしないよ
負けたけど
375名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:24:23.35 ID:LZbbiRjX0
J2リーガーが日本代表に2人もいる日本代表って人材不足なんだなあ
376名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:24:39.55 ID:W/avC+1L0
WBCも2015年から予選をするらしいから是非ヨルダンとアウェイで日本時間午後11時から試合をしてもらいたいな。
377名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:25:00.57 ID:W0f7bYmT0
>>362

真剣にやってる国がほんの数ヶ国しかない
超ドマイナーレジャーで強くてスゴイですねー
378名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:25:20.96 ID:YgMENZko0
>>369
完全な精神異常者だな

やはりやきうんこりあ見てると

脳細胞が破壊されるんだろう(笑)
379名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:25:32.38 ID:EVvkJZTS0
そりゃ、日本でのプロスポーツって野球様しかないからな、
野球様>>>>>>>>>その他サッカーとかアマチュアスポーツ

巨人阿部1人の年俸6億>>>>>>>サッカー日本代表全員の年俸wwwwwだからなwww
380名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:25:55.92 ID:HiHCfu3C0
サッカーファンはこの現実に対して、どう思っているのか?


415 :風吹けば名無し : 2013/03/27(水) 00:53:13.46 ID:onxc+MlB
  埼玉県の人口720万人>>ヨルダンの総人口631万人>>>>>(日本のサッカー競技人口80万人)
→ヨルダン代表は、11人中9人が埼玉県より人口の少ないヨルダンの国内リーグ所属組。
→もちろん欧州組などいない。
→(結果)
○ヨルダン代表 2 - 1 日本代表●

ヨルダン代表は、11人中9人がヨルダンの国内リーグ所属組(欧州組などゼロ!)
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/score/2013/2013032602.html
http://www.fuoriclasse2.com/cgi-bin/nt.cgi?190
GK シャフィ (アル・ワハダド)
DF ムスタファ (アル・アラビ) DF ファティ (アル・ワハダド)
DF A・バニヤシーン (アル・アラビ) DF ザハラン (?)
MF ムルジャン (アル・アラビ) MF Am・ディーブ (アル・ファイサリ)
MF サイフィ (サルミヤ(クゥエート)) MF バニアテヤ (アル・ファイサリ)
MF アブハシャシュ (アル・ファテー(サウジアラビア))
FW ハイル (アル・ファイサリ)
381名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:26:41.45 ID:HUg7+PLiO
BSで見てたが、視聴率は合算されてるのかね
382名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:26:43.53 ID:JGqCjkrq0
WBCとは






1/16の戦い。そこでベスト4wwプププwwダッセ
383名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:26:46.80 ID:3OXeSa960
内容は問題じゃないんだよな
384名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:26:52.12 ID:5goL27EU0
台湾戦34だっけ 余裕余裕 あっさり抜くよ まあ今までwbcに一回も数字で負けてないしな
385名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:26:52.73 ID:XsxMP0BEO
>>372
いまいち緊張感が無いんだよなあ
386名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:27:05.12 ID:7+sP69vA0
渋谷に集結したファンでオフサイドのルール聞いたら何人答えられるかな?

ニワカファンで支えられているサッカー
387名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:27:05.85 ID:W0f7bYmT0
>>379

で、その銭ゲバ豚がWBCじゃウンコなんだよな
ホントゆがんでるな野球ってwwwwwwww
388名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:27:19.73 ID:Ym/ZTwwA0
このご時世なら25%でも十分すぎるほど高い
389名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:27:23.64 ID:/iL/VRos0
>>380
その国はサッカーしかやってないからwww
390名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:27:31.48 ID:HiHCfu3C0
ちなみに今、テレビ局が必死に隠している情報がこれ↓ w
「負けられない戦い」じゃなく「負けても(ほぼ)大丈夫な戦い」じゃ盛り上がらないからww



「日本代表、W杯アジア予選敗退」 が 無理ゲーすぎると話題
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1364318100/
1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/27(水) 02:15:00.26 ID:K24MrdTN0 ?PLT(12000) ポイント特典
日本がW杯逃すことになる条件

@日本が残り2試合 全敗
Aイラクが残り3試合 全敗
Bヨルダンが残り2試合 全勝
Cヨルダンが 得失点差16 を2試合でひっくり返す

以上、全ての条件が揃った時のみ、日本代表敗退
391名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:27:35.03 ID:ow3ZgBnZ0
>>362
最近だと五輪本戦で優勝候補のスペインに勝ってるよ?
本大会じゃなければアルゼンチンやフランスにも勝ってるし
392名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:28:02.88 ID:W0f7bYmT0
>>386

野球ファンに野球のルールどこで聞けばいいの?
















巣鴨?
393名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:28:05.77 ID:ow3ZgBnZ0
>>385
いやこれから緊張感が出てきていいんじゃないですか
394名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:28:07.53 ID:LrwG2hgj0
一時間早いだけでプラス13
1994年
10月21日(木)日本×北朝鮮 22:55 25.4
10月25日(月)日本×韓国   22:03 38.0
10月28日(木)日本×イラク  22:00 48.1
395名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:28:08.66 ID:EVvkJZTS0
アメリカ様の野球(世界中から集まってる)>>>>>>>>>後進国小国中心のアマチュアサッカー

この縮図は永遠にかわらないww
396名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:28:12.82 ID:DEk8nhon0
焼き豚は野球がマイナーな国に辛勝したぐらいでそんなに嬉しいか?とか言ってたくせに格下のヨルダンに負けちゃうんだもんねwwww
薄っぺらな人間なんだねサカ豚ってwwww
397名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:28:17.43 ID:scZxBRCO0
レーザー光線は本当に問題ないものなの?

日本人選手だから、黙ってるだけなんじゃないの?
398名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:28:32.19 ID:xfC+xRvD0
もっと高いかと思った
まあもっと条件のいい日に出場決めて盛り上げたいんだろうから負けたんだな
399名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:28:45.24 ID:WV1wRqf0O
ヨルダンみてサッカーが野球より世界に普及してる理由がよくわかるよな

ボール一個あれば野蛮な土人でもできるのがサッカーだよね
野球みたいな高度なスポーツは無理だわあいつらに
400名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:28:51.50 ID:ow3ZgBnZ0
>>379
>巨人阿部1人の年俸6億>>>>>>>サッカー日本代表全員の年俸

なわけないでしょ
401名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:28:53.76 ID:e7zEZTcb0
NHKの9時からのニュース
トップでサッカーを話題にしてもらったのに
たった25%かよ・・・・。
402名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:28:55.35 ID:LrwG2hgj0
>>396
突破ほぼ決まってるけどね
403名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:28:57.73 ID:W/avC+1L0
>>379
469 :マーキュリー ◆G2VpigiKjQ :2012/06/06(水) 02:42:17.50 ID:UnZd61xpO
補足
香川は移籍金14億3700万円、年俸6億4000万円の3年契約
背番号は7か8が有力
マンU予想フォメ
    ルーニー
 ヤング 香川 バレンシア
  スコールズ  キャリック
エブラビディッチファーディナンドダシウバ
    デヘア
404名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:29:00.70 ID:JGqCjkrq0








 W B C = 1 / 1 6 の 戦 い ww



でベスト4、スゴイスゴイw
405名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:29:04.30 ID:YgMENZko0
>>380
ヨルダンの人口630万人

プエルトリコ準州の人口370万人(笑)


人口370万人の国じゃない

アメリカの準州のプエルトリコなんて

土人自治区に惨敗したやきうんこ(笑)

WBCの全米視聴率0.3%(笑)
406名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:29:05.46 ID:/iL/VRos0
>>391
ブラジルにも勝ってるしな
407名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:29:08.80 ID:/hSbXsMTO
>>380
プエルトリコ人口 370万人
408名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:29:14.15 ID:wrljyPSqO
11時試合開始で深夜と言い張るサカ豚ww
顔面サムライブルーで朝から必死ww
409名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:29:35.59 ID:sCQI0lDz0
まじで「負けろ」って指令出てただろ 電通から
410名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:30:18.66 ID:fsqOEg/20
>>398
さすがに平日の23時からの試合を全部見れる人間も少ない
瞬間最高が23時30分あたりってことが物語っている
411名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:30:19.57 ID:Bo45XPcM0
>>386
おまえは渋谷に親でも殺されたのか?
412名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:30:23.33 ID:JGqCjkrq0
>>404

日本の野球ってすげーなー

かなわねーわ
413名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:30:30.71 ID:ow3ZgBnZ0
>>380
ブーメラン浴びたくてわざとやってるの??

埼玉県の人口720万人>>ヨルダンの総人口631万人>プエルトリコの総人口375万人
414名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:30:34.19 ID:qOj8hKmGP
思ったより低い
平均30行くかなと思ったけど
本田と長友いないのが響いたか
415名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:30:43.46 ID:LZbbiRjX0
ヨルダンにはプレミアリーグ所属の選手は何人いたの?
416名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:30:59.86 ID:W0f7bYmT0
>>399

キューバベネズエラドミニカ韓国 「だよなw野球は知性と教養がなきゃなw」
417名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:31:04.72 ID:DrLpIvO50
突破できるにしてもこの弱さじゃ
418名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:31:06.68 ID:YgMENZko0
>>380
アメリカの自治区のプエルトリコの1番人気のスポーツはバスケットボール(笑)

ヨルダンはもちろんサッカー


ヨルダンの人口630万人

プエルトリコ準州の人口370万人(笑)


人口370万人の国じゃない

アメリカの準州のプエルトリコなんて

土人自治区に惨敗したやきうんこ(笑)

WBCの全米視聴率0.3%(笑)
419名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:31:11.63 ID:xfC+xRvD0
>>407
パワー系競技に強い身体能力抜群のカリブ人だからなあ
中国に負けるJリーグとかヨルダンにまける代表のほうがショボくね
420名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:31:24.68 ID:lkRuu0hM0
平日の深夜でこれだけの視聴率取るとはサッカー人気凄いな
野球の準決勝より上じゃん
オーストラリア戦は40越えるだろ
421名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:31:31.23 ID:pxQNtF8f0
サッカー中継って視聴率高くてもスポンサーは喜ばねえだろ
ハーフタイムにまとめてCM入れたって誰も見てないだろ
422名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:31:32.13 ID:jSMIoE5L0
ひくすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww
声がでかいだけで実際はこの程度かwwwwwwwwwwwwwwww
423名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:31:40.71 ID:ow3ZgBnZ0
>>401
9時からのNHKニュース見る人はBS1でしょ
424名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:31:42.07 ID:6wgdN/3W0
>>391

確か?あの時のスペインってw
ホンジュラスに負けた上に、モロッコにやっとこ引き分けだったんだよねw

やる気の無いチームに勝って、嬉しいの?
425名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:31:57.54 ID:LrwG2hgj0
>>417
4勝1敗1分だよ?
事故みたいなものだろ
426名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:32:19.81 ID:JGqCjkrq0
>>415

アマチュア含んだ 1/16のベスト4 が何だって?
427名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:32:34.20 ID:qOj8hKmGP
>>421
本田のCMとかやってたから見た
いろんなバージョンやってたわ
428名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:33:06.01 ID:JdJat2mP0
6月には大谷ブームでサカ豚なんか絶滅してるに決まってんだろ
OZ戦は3.7%だなwwwwww
429名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:33:06.88 ID:DEk8nhon0
ただ1つのボールをコロコロしてピッピープップーイエーイの競技は不人気で当然だわな(´▽`)
430名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:33:29.19 ID:YgMENZko0
やきうんこりあの最貧国の土人国同士の決勝(笑)



【野球/WBC】決勝の最安値チケットは何と5ドル! 試合途中でガラガラとなった外野席にはカモメの大群が押し寄せる★2
awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363909440/
431名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:33:39.27 ID:W/avC+1L0
>>424
やる気がないんじゃなくて弱かっただけだろうに。
432名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:33:46.67 ID:l3E6qeaF0
次のホームでは満員&高視聴率が望めるだろうし
テレビとサッカー協会的には昨夜で決まらなくて良かったんじゃないか
433名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:33:49.52 ID:EVvkJZTS0
野球様⇒連戦、長時間での視聴率

低レベルサッカー⇒たまにやる試合、短時間の視聴率


あとはわかるな?
野球様の30%は80%位の価値があるということ
低レベルサッカーはなんで視聴率取れて当たり前なのに取れないのか。
50%くらいとって当たり前だしとって始めて野球様と口が聞ける。
434名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:33:56.13 ID:0T5em8Qu0
高校野球おもしろい。一番好きな野球です。
435名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:34:10.89 ID:7+sP69vA0
>>411
気持ち悪いんだよ。
ニワカが群れをなすアホファンがね。
436名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:34:29.77 ID:6wgdN/3W0
>>426

アマチュア含んだ1/32のやっとこベスト16が何だって?
437名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:34:30.20 ID:LrwG2hgj0
>>433
赤字らしいねWBCww
438名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:34:46.23 ID:W0f7bYmT0
>>424

誰もやる気ないWBCしか国際大会ないからって五輪に絡むなよw
439名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:35:12.69 ID:W/avC+1L0
>>435
どのスポーツもにわかが見ないと視聴率は伸びないよ
440名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:35:16.63 ID:fsqOEg/20
後半早々に0-2にならなきゃ+3%は上乗せあっただろうな
さすがに昨日の面子で0-2になったら諦めて寝るわ
441名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:35:16.51 ID:wrljyPSqO
あー午前中からサカ豚の言い訳が気持ち良くて昼ご飯が美味い!!
442名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:35:23.41 ID:3s7Uq85u0
えーW杯出場が決まるかもしれないってのに低すぎだろ
443名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:35:26.16 ID:qsBadOqQi
>>435
ニワカすらわかないやきうがカワイソスw
444名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:35:44.47 ID:YgMENZko0
>>433
やきうんこりあってゴールデンタイムで3.8%だったよな(笑)

あと準決勝生中継が1.7%で決勝が1.8%だったな(笑)
445名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:35:48.23 ID:JGqCjkrq0
>>433

同じ奴がずっと見てるから長時間でも大して意味がないですw
446名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:36:00.05 ID:ow3ZgBnZ0
>>424
いーや違う
スペインはやる気満々、優勝する気満々で望んだが初戦で日本に負けて完全に歯車が狂ってしまった
447名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:36:06.87 ID:I27yqEn9O
>>399
カリブ海の連中のが中東より土人なのを知らない焼き豚こそまさに土人そのもの 日本の恥だよ
448名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:36:19.38 ID:HiHCfu3C0
これは恥ずかしいw


ヨルダン監督「日本の圧力で試合の時間を変更させられた、こんな事初めて」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1364350700/

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/27(水) 11:18:20.64 ID:c+k+dlL70
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/japan/headlines/article/20130327-00000000-goal
>「こんなことはこれまでなかったことだし、選手たちも慣れていなかった。今回の試合についても、
>本当は18時のキックオフを希望していたのだが、日本側が17時を望んでいた。
449名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:36:22.21 ID:0K21eQUe0
. 
.        /    ))..ヽ
        |//.  _   _.i
        (^V. ―(.・)-(.・) 
.        し.    r、_).|  / 
         |.   . (ニニ'.ノ  日本のTV局ために負けてやった
     _ __ノ   `ー―i´__  \ これで次の豪州戦は最高視聴率や!
.    /.   \/゙(__)\/.  .ヽ 
    |      ヽ ハ. /  zac |
450名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:36:25.26 ID:LZbbiRjX0
ヨルダンにはプレミアリーグ所属の選手は何人いましたか
451名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:36:25.64 ID:W0f7bYmT0
>>429

やっぱり決勝戦にカモメまで見に来るアレはすごいよね
452名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:36:35.32 ID:/iL/VRos0
>>421
ダイハツ、トヨタ、スズキ、本田、アウディ
キリン、エネオス、コナミに聞いてみな

特に後ろの二つwww
453名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:36:40.71 ID:qsBadOqQi
平日深夜で25%ってwwwwwwww



どんだけサッカー好きなんだよ日本はw
454名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:36:54.22 ID:yrBMUREE0
反日テレビ局フジテレビでの放送ではなかったので見ました
455名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:36:57.69 ID:DEk8nhon0
Wカップ出場が決まるかもしれない重要な一戦なのに予選なんだから低くて当然とかwwwww権威も糞もないという事じゃんwwwwwww
456名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:37:04.44 ID:gGsEISBY0
飛車角桂馬抜きのスター不在、糞展開連続のWBCに完全敗北wwwwwwww
457名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:37:32.40 ID:UBYfX66pO
しょぼw
こんなザマでサカ豚はいきがってたのかよ
458名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:37:36.36 ID:6wgdN/3W0
>>440

ヨルダンに0−2に負けてて・・・とか言ってて、恥ずかしく無いの?
日本人としてwww
459名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:37:37.46 ID:lkRuu0hM0
オーストラリア戦は時間帯いいしめちゃくちゃ視聴率取るだろ
平日深夜でこれだけ視聴率高いなら40越えだな
サッカー代表人気高すぎる
460名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:37:46.33 ID:YgMENZko0
やきうんこりあってゴールデンタイムで3.8%だったよな(笑)

あと準決勝生中継が1.7%で決勝が1.8%だったな(笑)
461名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:37:54.87 ID:ow3ZgBnZ0
>>433
おまえ自分たちに都合いいようにルールを変えまくるスキーのジャンプ競技並に汚ねえなwww
462名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:38:15.04 ID:JGqCjkrq0
>>433

こいつバカ丸出しでドヤ顔してる
463名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:38:16.70 ID:XsxMP0BEO
俺も23時30分までしか見られなかったわ
464名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:38:17.90 ID:7+sP69vA0
>>439
金を落とさない無意味なニワカファンばかりですね!
465名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:38:21.06 ID:Bo45XPcM0
>>424
馬鹿発見
466名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:38:27.63 ID:LZbbiRjX0
結局野球に勝てなかったね
467名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:38:37.40 ID:ZDmzJY860
>>453
おまえがおんなのおっぱいに勃起するぐらい
好きなんだろうよ
468名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:38:42.54 ID:zZDolPtsO
低いなぁ…一番人がいるのに…
469名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:38:48.02 ID:6EgS4qH00
女子も男子もWBCに完敗かよ
野球完全勝利だな
470名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:38:59.53 ID:49ccEVcF0
糞暑いってのにわざわざ1時間試合開始を早くしたのか
相変わらず全く学んでないのな
471名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:39:02.14 ID:LrwG2hgj0
WBCとは逆に負けたことで価値が上がってしまった・・
472名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:39:12.30 ID:I27yqEn9O
お前、ホントは野球アンチだろ?
473名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:39:41.91 ID:W0f7bYmT0
>>458

唯一の世界大会の決勝戦の観客がカモメばっかりで恥ずかしくないの?

人間としてwwwwwwwwwwww
474名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:39:45.27 ID:wJZiDS/b0
これって分割でしょ?
475名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:40:14.48 ID:W/avC+1L0
>>464
そういう人達がいたからWBCも高視聴率だったんだけど。それによってスポンサーがカネ出すんだからにわかは決して無視できる存在じゃない。
476名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:40:23.46 ID:JGqCjkrq0
日本野球って




アマチュア混じりで日本以外やる気皆無の糞大会で



4/16って どんだけダセーんだよw
477名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:40:26.16 ID:/iL/VRos0
>>424
日本がスペインの倒し方教えちゃったんだよ
478名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:40:31.29 ID:WsOyz8I40
時間帯とかは関係ない!
人気があればみんな見る。
野球に視聴率が負けたということはそういうことなんだとしっかり受け止めるべき。
479名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:40:53.07 ID:EVvkJZTS0
サッカーはレベル低いよな、ただ球蹴ってるだけの貧乏国をわざわざ国際試合に出すんだからww
野球様は200カ国以上やってる国はあっても無駄だから出さないしww
要はサッカーはアマチュア。陸上競技が全ての人が対象になるのと同じでただ人がいりゃいいみたいなww
480名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:40:53.04 ID:ow3ZgBnZ0
>>455
ここらへんが野球とサッカーのファンのメンタリティが違うところなんだよなw

野球ファンは勝つところが見たいだけなの
サッカーファンは厳しい条件になるほど応援したくて見るの
481名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:41:02.54 ID:JHi4bEDV0
10時30分開始で1時15分終了なのに最初の30分と終わりの15分視聴率に含まれてないじゃん
さんざん野球馬鹿にしてた3分割だよこれ
482名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:41:13.21 ID:genR/Pjp0
>>241
総合的に判断するとサッカーの完勝だな。そもそも比較するならサッカーW杯とだわな。

サッカーのW杯予選は、
・深夜帯
・試合途中での視聴率分割無し
・中継延長無し
・BSでも生中継

野球のWBCは、
・ゴールデンタイム
・試合途中で視聴率分割
・中継大延長で後番組待ち視聴者をごっそり取り込む
・BS中継無し

WORLD BASEBALL CLASSIC ビデオリサーチ
http://www.videor.co.jp/data/ratedata/program/08wbc.htm
侍日本、視聴率34・4%も大半は『とんび』待ち?
http://www.sanspo.com/etc/news/20130312/amk13031205000000-n1.html
483名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:41:19.24 ID:LrwG2hgj0
>>478
M3は大敗だろうね
484名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:41:22.23 ID:7+sP69vA0
>>475
ニワカは大好きな渋谷公会堂に閉じ込められてガスをばらまかれるべき
485名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:41:37.70 ID:6wgdN/3W0
>>473

カモメはレーザービームとか発しないぶん、害は無いんだがw
486名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:41:43.42 ID:W0f7bYmT0
>>466

試合を観に来たカモメさんの入場数?


野球の圧勝ですwwwwwwwwwwwwwwwwwww
487名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:41:51.35 ID:/iL/VRos0
>>478
ガキとジジババはこの時間無理なんだよ
寝るように身体が出来てる
488名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:42:04.35 ID:Ds4K9OzT0
正直予選の期間が長すぎてこの試合でどうなるかとかの人々の興味が薄れてるだろ
489名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:42:33.47 ID:Bo45XPcM0
>>484
おまえはアウト
490小選挙は自民、比例は共産:2013/03/27(水) 11:42:37.29 ID:GjeSawH70
週刊実話 創価学会 段ボールで検索して下さい。
3歳の長女を段ボールに入れて、十分な食事を与えず餓死させた谷川千秋・万
理子夫妻は熱心な創価学会員だったようです。
491名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:42:48.08 ID:DEk8nhon0
>>480
野球は強いから勝ちが求められてるだけじゃんwwwwサッカーはただ弱いだけだろwwwwそれをより厳しい条件とかwwww美化もほどほどになwwwww
492名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:43:02.06 ID:/iL/VRos0
>>481
試合中に分割なんてしないからwww
493名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:43:25.17 ID:EVvkJZTS0
日本でマイナーなサッカーが世界ランク25位なんだからサッカーはレベル低いスポーツだよ。
494名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:43:30.97 ID:LZbbiRjX0
ヨルダン代表は全員プレミアリーガーだったから負けてもしゃーない
495名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:43:34.65 ID:QcmCYjJ30
IDチェンジしまくって必死に書き込んでいるんだろうなぁ
かわいそうな人生
496名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:43:37.52 ID:I27yqEn9O
>>479
やっぱりお前、ホントは野球アンチだろ
497名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:44:16.78 ID:qsBadOqQi
また今年もサッカーが年間最高視聴率が確定しちゃったなw


オーストラリア戦は視聴率40%超えてくるだろうな




焼き豚w
498名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:44:21.65 ID:ow3ZgBnZ0
>>479
200ヶ国ってwww
やってる奴が20人くらいしかいない国も含めてるの?wwwwwwwwwwwww
IBAF加盟国/地域ですら130しかないんですがwwwwwwwwwwwwwwwwww

野球人口 3500万人
サッカー人口2億4千万人
499名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:44:24.58 ID:V2jmS7qZ0
2-0なった時大量に寝たかな
500名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:44:25.48 ID:W0f7bYmT0
>>485

そうだねwwwwwwwwwwwwwwwこれからもカモメさん楽しませてあげてねwwww
501名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:44:41.28 ID:LrwG2hgj0
焼き豚おめでとう6月まで喜んでいいよ
あ、その前に巨人戦があったねwww
502名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:44:45.44 ID:UBYfX66pO
なぜサカ豚は負けを認め謝罪しないのか
503名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:44:52.98 ID:XsxMP0BEO
>>481
ホントに馬鹿だな焼き豚って
504名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:44:56.90 ID:jV8FXArDO
この時間でたったの25パーwwwwww

世界的メジャースポーツで国民的スポーツの野球なら89.3パーはいってたなw
505名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:45:11.02 ID:4Uwd1T3e0
低いなあ
野球に負けてるじゃん
506名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:45:23.03 ID:LZbbiRjX0
ヨルダン代表はプレミアリーガーばっかり

一方日本代表はj2選手含む


負けてもしやーないな
507名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:45:45.38 ID:2fUVtSzm0
>>502
負けてないからだろ
508名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:45:49.79 ID:DEk8nhon0
サカ豚の言い訳は時間が時間がの一辺倒だよね
サッカー協会から連呼してくれと頼まれてるのかな?w
509名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:46:11.58 ID:fsqOEg/20
だって代表で期待できるのって本田と長友じゃん
二人いなきゃ視聴率取れないってw
真さん人気ねえしwwww
510名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:46:22.47 ID:Bo45XPcM0
>>506
プレミアリーガーってなんですか?
511名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:46:27.21 ID:W0f7bYmT0
>>502

コメントが半島人w
512名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:47:07.67 ID:oXOAJCJ0O
やきうの世界大会()とは何だったのかw
513名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:47:17.70 ID:3Y+j3HnB0
やきうwwwww
514名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:47:19.86 ID:qsBadOqQi
今年もサッカーが年間最高視聴率確実で焼き豚カリカリしすぎwwww




ちなみに来年もサッカーが年間最高視聴率確実だお






wwwwwwwwwwww
515名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:47:30.57 ID:g8BbwOP20
焼き豚ちゃんは世界一決定戦のWBCは
サッカーの予選程度の価値しかないと自分で認めちゃったよ
516名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:47:39.98 ID:LZbbiRjX0
なんか強がりレスが返ってきた
517名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:48:04.85 ID:lkRuu0hM0
平日深夜で25は素晴らしい
次のオーストラリア戦は40越えるな
野球準決勝を簡単に越えるサッカーは人気凄いな
518名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:48:20.63 ID:ow3ZgBnZ0
>>491
阪神ファンとか見れば分かるだろ
弱いときは球場ガラッガラ
そのくせ優勝しそうになると球場に人が押し寄せ、何年も球場に来てないクセに自分は30年来の阪神ファンだと言い張る
中日も露骨にそうだよなw
サッカーファンも弱いと客は減るけど野球みたいには減らない
弱いときほど支えるっていう文化があるから、それがファンとサポーターの文化の違い
519名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:48:35.77 ID:XsxMP0BEO
しかし、ぬるま湯野球では絶対に味わえないアウェーだったな
520名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:48:43.53 ID:fsqOEg/20
前田と遠藤使い続けるザッケローニ首にすれば視聴率すぐ戻るよ
521名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:48:45.74 ID:J+x6qyZiP
タクルト君正体がバレたからといってやけくそになるなよ
人生はもう捨てているだろうがw
522名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:48:45.93 ID:6wgdN/3W0
>>500

海の近くでカモメが飛んでただけで、きゃっきゃっ喜んでるサカ豚ってw
よっぽど昨日の惨敗に涙目状態なんだろうねwww
523名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:49:14.17 ID:sSeixDZ00
試合前にピッチに水が撒かれたことや、キックオフ時刻については、日本側のリクエストが通って決定されたとハマド監督は訴えた。

「こんなことはこれまでなかったことだし、選手たちも慣れていなかった。今回の試合についても、本当は18時のキックオフを希望して
いたのだが、日本側が17時を望んでいた。日本のリクエストには応えていたのに、我々の願いは聞き入れられなかった。それでも、
我々は勝利することができた」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/japan/headlines/article/20130327-00000000-goal
524名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:49:22.00 ID:QPCLfsJpO
>>481
スポンサーがどうのこうのの言い訳で野球は試合中を分割して数字をひねりだしたんだっけ
525名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:49:44.16 ID:/iL/VRos0
>>518
それは支持層の違い

ジジババは勝たないとみない
526名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:50:00.06 ID:71PTEd2NO
なぜ、焼き豚は火の粉に飛んでくるのか?
527名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:50:27.02 ID:DEk8nhon0
>>518
え?暗黒時代と言われてた去年でも大盛況だったんですが?w
野球ファンは勝ちがみたいだけっていう話の例えでよく阪神ファンを出そうと思ったねwww
528名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:51:00.83 ID:rcLYqUjA0
遠藤は年だし今野にラブコール送った挙句に一緒に降格して
今年はぶっちぎりの優勝昇格が至上命題で
とても代表戦に専念できるメンタルではないと思う
冗談抜きで中村俊輔使った方がまだましだろ
529名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:51:36.94 ID:qsBadOqQi
>>522
カモメくらいで顔真っ赤にすんなよ






焼き豚wwwwwwwwwwww
530名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:51:52.98 ID:W/avC+1L0
>>522
カモメはともかく、野球世界一決定戦の観客が少ないことや世界的に注目されてないことに危機感持った方がいいよ。このままじゃWBC自体消滅する。
531名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:52:07.23 ID:RqZT7la50
W杯出場が決まるかもしれない試合なのにこの低さ・・・。
野球人気の復活に押されたんだろうね。
532名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:52:17.57 ID:RQ+SnmOli
あーいつもの分割ね
533名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:52:53.60 ID:XsxMP0BEO
>>522
ガラガラのスタンドに人の替わりにカモメが大量にいたのがシュールで笑えたからな
世界大会の準決勝と決勝だったのに

日本の陰気で殺風景で閉鎖的なドームじゃ絶対に見られない光景だし
534名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:52:53.70 ID:LrwG2hgj0
>>527
視聴率は・・・
535名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:52:55.38 ID:oXOAJCJ0O
深夜だと決勝でも誰も見ないやきうw1.8%()
536名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:53:16.72 ID:ow3ZgBnZ0
>>525
いやジジババに限らんよ
何年か前に日本シリーズに連れて行ってもらったことがあるんだけど
そいつもガキのころから阪神ファンだって言ってたけど、なんと甲子園に行くのが初めてだとw
結局そいつも優勝するところが見たいわけ

ピンクのはっぴを着たネエちゃんだってそれを連れてくるニイちゃんだって
弱いときに甲子園には行かないでしょ
537名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:53:21.05 ID:qsBadOqQi
なんだよ、今年くらいはやきうが年間最高視聴率とるかと思ったらまたサッカーに負けそうなのかよwwwwwwww



焼き豚に容赦ないなw
さすがに焼き豚が可哀想になってきた





w
538名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:53:31.14 ID:QPCLfsJpO
>>519
ああ確かに
嫌な事もあるけどそれも含めてサッカーだなあとは思う
539名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:53:32.68 ID:DEk8nhon0
>>534
論点のすり替えにもなってないよ
540名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:53:53.83 ID:k2HGBBe90
サッカーファン→日本勝てよ!

サカ豚→ヨルダン勝てよ!
(WBCの視聴率をぶち抜いて、年間最高視聴率を絶対にやきうに渡さないようにする為)

やき豚→ヨルダン勝てブヒ!
(馬鹿だから、出場決定試合がホーム&ゴールデンタイムに持ってこられるやばさが、まるでわかってない)
541名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:54:00.64 ID:ow3ZgBnZ0
>>527
おまえ阪神の本当の暗黒知らねえだろ
このクソニワカがwwwwww
542名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:54:09.45 ID:9e3KgWya0
焼き豚球拾い野郎はなぜこんなにも視聴率を気にするのか
なんか球団やテレビ局に飼い慣らされてるよね
543名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:54:32.70 ID:MSVUaide0
>>523
一方WBCでは決勝の日付を日本の祝日に合わせた
544名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:54:43.65 ID:qsBadOqQi
>>531
確かにやきう人気復活してきたよな





ゴールデン視聴率3.8%と絶好調だしw
545名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:54:56.69 ID:ow3ZgBnZ0
>>522
まだ後があるから涙目じゃないわな
DFの不安定さは深刻だが
546名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:55:04.28 ID:xgiQPmK90
これ見て落ち着け
http://www.youtube.com/user/VenusAngelic
547名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:55:29.13 ID:nmJbxsqq0
>>540
そういえばバカな焼き豚はヨルダンを応援してたなww
548名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:55:32.11 ID:I27yqEn9O
>>502
やはり焼き豚はチョンだったか・・・
サッカーは野球と違って国籍偽れなくてごめんね
549名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:55:32.47 ID:W0f7bYmT0
>>522

負けて終わりの本大会じゃなく予選ですからwwww

涙目なのは唯一の世界大会の決勝戦なのに
入場料5ドルでもガラガラ&カモメさん大集合の野球ファンでしょ




真和志ふれあいゲートボール大会600円

>>>>>>>> 越えられない壁 >>>>>>>>> 世界一を決する野球大会(決勝)5ドル




ゲートボール参加料以下のやきうせかいいち決勝戦wwww腹痛いwwwwwwwww
550名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:55:46.95 ID:g8BbwOP20
本音では昨晩突破決めておいて欲しかった焼き豚ちゃんが可愛い
6月のホームゴールデン中継に恐怖ビクビクしなきゃならなくなった
551名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:56:31.02 ID:DEk8nhon0
>>541
いや...15年も前の話を持ってくるの?それとも5位なのに弱くないとか言うつもり?
このクソニワカが!って言われても...w
552名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:56:49.14 ID:Xb781xo70
けっこう取ったな。
553名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:56:52.79 ID:Ds4K9OzT0
まぁもうすぐプロ野球開幕するしサッカーとかどうでもいいよな
554名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:57:03.35 ID:DEk8nhon0
逃げてばっかでつまんねーなサカ豚って
555名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:57:04.41 ID:0JHMI+yB0
あれだけ煽って25%って低いな

野球より人気ねーじゃん!

サッカーださっ
556名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:57:11.17 ID:GPgAZrJ20
>>23
正直負けたらオシマイのほうが盛り上がるからな
557名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:57:40.88 ID:3Y+j3HnB0
ゴールデンより視聴率が稼げない平日夜23時から翌1時まで
bs有り
中身の無いcmだらけの直前情報が計算に含まれてる可能性あり

これで25%て相当高いぞw
6月のホームオージー戦で年間最高視聴率決定だわwwwwwwwwwwwwwww
WBCwwwwwwwwwwwwwww
558名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:57:42.46 ID:9NHT6fnnO
>>527
暗黒期も知らないなら阪神を語るな
559名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:57:53.01 ID:6wgdN/3W0
>>553

そうだな、そろそろJリーグも開幕する時期だしw
560名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:58:01.40 ID:71PTEd2NO
焼き豚がカリカリ焼けてる(笑)
561名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:58:08.50 ID:sR0m/kpg0
今までの数字と比べて低くないか?
時間帯考えてもこんなもんだったっけ?
562名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:58:45.25 ID:DdBbjRZTi
てか、サッカー代表の試合ってノーギャラだよな、プライドと愛国心で闘ってるんだな。
一試合につき500万円もらえないならWBCには出ないってごねた馬鹿は死ねばいいのに
563名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:58:55.20 ID:U+LZyyXh0
23時からなら少なくとも前半くらいは普通にみんな起きてる時間だからな。やや低いと思うわ。
564名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:59:03.91 ID:XXxmSuKR0
サッカーヨルダン戦視聴率25.0瞬間最高31.0

焼き豚「あれ?WBC準決勝より高いぞ…、でもオランダ戦より低い!サカ豚ざまああああああwwwwwwwwホルホルホルホルwww時代は野球なりwwwww」

BSの視聴率足すと42.0

焼き豚脱糞死←今ここ
565名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:59:38.72 ID:qsBadOqQi
>>559
カモメで煽られて辛かった?






wwwwwwwww
566名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 11:59:43.50 ID:Owx5kN1q0
みんな落ち着けよ
まだ予選だぞ
567名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:00:34.31 ID:6+ncF8HXO
またサッカー負けたのか

センバツ高校野球の決勝にも
負けるかもしれん…
568名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:00:44.89 ID:ufzGRqKY0
>>564
wwwwwwwwwwwwwwwww



分割しても負けるやきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
















wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
569名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:00:48.63 ID:DEk8nhon0
>>558
知らないなら語るな!じゃなくて
知ってるけどそれが何なの?もしかして15前の事を引き合いに出すつもり?
それにしてもニワカか!とか語るな!ってもう大丈夫かよ...ブーメランもブーメランだな
570名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:01:05.53 ID:dP1YleD40
ヘディング脳で数字も理解できないとです
571名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:01:28.91 ID:3Y+j3HnB0
焼き豚マスゴミは
やきうの視聴率を高く出すために民放1社だけに放送させなおかつ試合時間を分割
サッカーの場合は、視聴率を低くする為に民放とNHKBSで分割

姑息過ぎね?w
572名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:01:45.36 ID:oXOAJCJ0O
焼き豚は準決勝昼20.3%(無理矢理3分割で20%超え)、夜はたったの3.8%だったのがよっぽど悔しかったんだろうなww
573名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:01:48.52 ID:6wgdN/3W0
>>557

3ヶ月後の取れるか?どうか分からない視聴率を持ち出さないと反論できない
サカ豚ってwww

昨日の微妙な視聴率と雑魚ヨルダンに惨敗に発狂寸前状態のようだなwww
574名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:02:25.52 ID:71PTEd2NO
六月の豪戦は40%近くは叩き出すだろうな…

時間帯もゴールデンタイムだし
575名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:02:34.69 ID:Mj4I4Gys0
テレ朝の中継酷かったからBS
576名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:02:44.50 ID:LrwG2hgj0
>>561
23時スタートだとこんなもの
577名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:02:49.37 ID:qsBadOqQi
>>573
サッカーアジア予選



35.1%





あれ、やきう負けてね?





wwwwwwww
578名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:04:26.32 ID:Y0FFW/us0
次のオーストラリア戦は7:30だから35〜40%だな

昨日負けるの願ってたのは、テレ朝と朝鮮人だけ
579名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:04:41.67 ID:LrwG2hgj0
1994年
10月21日(木)日本×北朝鮮 22:55 25.4
10月25日(月)日本×韓国   22:03 38.0
10月28日(木)日本×イラク  22:00 48.1
580名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:05:05.96 ID:xfC+xRvD0
>>437
オリンピックもワールドカップもWBCも赤字
581名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:05:06.74 ID:W/avC+1L0
>>573
何に対しての反論だよ。>>557は自分の意見を述べただけだろ。
582名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:05:28.02 ID:3Y+j3HnB0
>>573
去年の予選序盤のアウェーオージー戦40%取っとるぞw
W杯進出がかかったホームだと絶対超えまっせw
583名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:05:28.97 ID:idQJ3DQC0
ほかの国が一度でも引き分けになったら出場決定なんだろ?
584名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:06:04.64 ID:GPgAZrJ20
香取慎吾避けてBSで見た人が多かったのか?
585名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:06:13.06 ID:rmP94P4N0
ヨルダン監督:「キックオフ時刻は日本の要望」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/japan/headlines/article/20130327-00000000-goal

試合前にピッチに水が撒かれたことや、キックオフ時刻については、日本側のリクエストが通って決定されたとハマド監督は訴えた。
「こんなことはこれまでなかったことだし、選手たちも慣れていなかった。今回の試合についても、本当は18時のキックオフを希望していたのだが、
日本側が17時を望んでいた。日本のリクエストには応えていたのに、我々の願いは聞き入れられなかった。それでも、我々は勝利することができた」
586名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:06:26.73 ID:6wgdN/3W0
確か?サカ豚ってw
3月26日まで待ってろ!!とかWBC関連スレで言ってなかったっけ?

サカ豚「3月26日に今年の最高視聴率を叩き出すから(キリッ)」

それが今度は6月まで待ってろってかwww

もはやローンの利子を先延ばしにしようとする貧乏人状態だよねwww
587名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:06:35.03 ID:W0f7bYmT0
>>573

発狂してるのはカモメで煽られたお前ですよねwww
588名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:06:40.76 ID:ow3ZgBnZ0
>>551
やっぱりニワカですかwwwwwww
サッカーファンの俺より野球を知らない焼き豚wwwww
589名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:06:42.39 ID:rr6sEc6l0
>>1
なんだかんだあんな時間帯でしっかり採れてんだな。
BSも合わせたらもっと高いんでしょ?
590名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:06:43.92 ID:fsqOEg/20
>>23
平日でこの時間帯考えれば当然
まず社会人は全部見れないし
591名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:07:01.72 ID:LrwG2hgj0
>>583
うん
ただ時差を考えると次の試合日本オーストラリアが先にはじまる
592名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:07:33.13 ID:qsBadOqQi
>>587
wwwwwwwwwwww





最高だな、カモメwwww
593名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:07:37.40 ID:ow3ZgBnZ0
>>573
BS1の視聴率が楽しみですねwwwwwwwwwwwwwwwwwww
594名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:07:40.69 ID:fsqOEg/20
22時スタートなら30は乗ったでしょ
595名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:07:59.10 ID:Qmy8D+sw0
オージー戦は見に行きたい
初のホームでのW杯出場決定試合だしチケットすげープレミアつきそうだけど
596名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:08:06.80 ID:h/zGXMTa0
WBCにボロ負けか
やっぱり日本は野球の国だ
597名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:08:19.61 ID:tF9W5aBB0
ヨルダン監督「日本の圧力で試合の時間を変更させられた、こんな事初めて」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1364350700/

日本サッカー代表は日本の恥
598名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:08:53.86 ID:W/avC+1L0
>>591
勝ってW杯出場を決めたいな。
599名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:08:57.66 ID:71PTEd2NO
焼き豚が噴死してるな(笑)
600名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:09:03.48 ID:rmP94P4N0
ヨルダン監督「日本の圧力で試合の時間を変更させられた、こんな事初めて」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1364350700/
601名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:09:06.52 ID:/iL/VRos0
これだからなあ
深夜は無理

2010年3月29日現在
     個人全体 K4-12 T13-19 M20-34 M35-49 M50-
標本数 1614人   154   98   153   169    320 
世帯数 600世帯   113   68   131   191    306 

     ++++++++ ----- -----  F20-34 F35-49 F50- 世帯主 主婦
     ++++++++ ----- ----- 140   200    353   600   525
     ++++++++ ----- ----- 126   199    324   600   525
602名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:09:12.99 ID:ow3ZgBnZ0
>>585
WBCなんか時間どころか組み合わせもみんな利潤追求に合わせてるじゃないですかw
603名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:09:15.81 ID:qsBadOqQi
>>595
プレミアチケットになりそうだよな






やきうはタダでばらまいてたけど






wwwwwwwwwwww
604名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:09:16.42 ID:sAq5B9hq0
23時スタートで25か。やっぱ恐ろしいなサッカーは
605名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:09:16.79 ID:6+ncF8HXO
チクショー

ろ…
6月まで待ってろ!コノヤロー!(ワナワナ)
606名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:09:23.37 ID:LrwG2hgj0
>>597
お前馬鹿だろww
変更したのはテレビ局だろww
607名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:10:00.63 ID:UuEMupCw0
こういうような試合はゴールデンより深夜のほうがとれるような気がする
608名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:10:04.29 ID:hsthqs590
23時とかちょうどリーマンタイムなのに低いな
609名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:10:31.26 ID:Ue0M9zDG0
あだっちぃーがいたからBS一択でした。
610名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:10:33.58 ID:BD1anL8h0
>>598
ボロ負けして
しばらくしたら
出場が決まるってパターンになりそう
611名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:11:06.52 ID:fsqOEg/20
0-0の展開で23時24分と31分が瞬間最高だからみんなその辺で寝たってことでしょ
何せ全部見るなら25時まで起きてないといけないし
612名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:11:22.50 ID:ow3ZgBnZ0
つーかね
サッカーは焼き豚に心配してもらうような状況じゃないよw
そんな暇があるなら野球の凋落は明白なんだからそっちの心配と対策を真剣に考えた方がいいよ
613名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:11:36.18 ID:LrwG2hgj0
W杯の中継局はまだ決まってないから
6月はテレ朝以外も煽るだろうね
614名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:12:14.72 ID:4QQCP7za0
テレ朝 「よっしゃああああああああああああああああああああああ!」
615名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:12:34.77 ID:l0ZqRrig0
>>3
サカ豚「代表戦同士で比べるのは卑怯ニダ!ぴろやきうと比べろ!」
616名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:12:40.38 ID:B8rmLHjXO
WBCは日常会話に頻繁に出てきたが
ヨルダン戦なんて誰からも聞かなかった
まぁW杯本番が始まれば盛り上がるんだろうけど
617名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:12:42.99 ID:tfOgGRoBO
野球の本線ゴールデンと比べるってサッカーは化物だな
618名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:13:05.83 ID:UTi1F/xA0
サカ豚顔面レッド・ブルーwwwwwwwwwwwwwww
やっぱり日本の国技は野球だな
619名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:13:13.41 ID:uhW1MjAp0
ヨルダン選手が首筋の汗をぬぐう

日本人スタッフ「首切りジェスチャーで挑発された!」
ザック「え?マジかよ!」ブチキレ

日本人ってホント捏造好きだよな。
最低のミンジョクだわ。
620名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:13:13.73 ID:+zL4ifUt0
>>588
え?ニワカでは無いと否定したけど?w
だから去年5位だったけど巨人に次ぐ集客量だったって事についての反論は?お前が阪神ファンは勝ちが見たいだけだから負けてるときはガラガラって言ったから俺が反論したんだけど?
もしかして印象で捏造しちゃったの?w
621名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:13:19.38 ID:sAq5B9hq0
テレ朝は負けてもらって正直嬉しいだろうね。次はゴールデンでオージー戦だし
しかしアジア予選程度でこんだけとるんだもんな。すげえわやっぱ
622名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:14:00.34 ID:9bNjILUV0
思ったより低いのは事実
認めよう
623名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:14:36.19 ID:lkRuu0hM0
オーストラリア戦はめちゃくちゃ盛り上がるな
視聴率は40越えるだろうし楽しみ
624名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:14:48.30 ID:UuEMupCw0
視聴率が取れる時間帯
ゴールデン>>>深夜>>>朝>昼というかんじだけど
サッカー(特に代表戦)は
深夜≧ゴールデン>朝>>>昼というかんじだろ
625名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:15:07.53 ID:OMw8AkDv0
予選で25%って普通に高いだろ
予選だよ
よ せ ん
626名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:15:13.51 ID:qsBadOqQi
>>616
老人ホームは楽しいかい?






wwwwwwwwwwww
627名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:15:14.15 ID:qVs10bWd0
大谷ドラフトでプロ野球ファン辞めてやっと
サッカーの代表を応援出来るようになったら負けたw
負けるなら野球ファンの時に負けとけよ
野球ファンの時なら大喜びなんだろうけどw
628名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:15:14.52 ID:LSWzG0C9O
>>614
とことんついてるなwww
629名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:15:23.33 ID:sAq5B9hq0
>>624
意味不明
630名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:15:27.38 ID:ozbQdimF0
>>616
WBCの話って何w
631名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:15:30.33 ID:MoysHZiH0
>>12
そのくらいで目くじら立っててどうすんだ
632名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:16:00.74 ID:Mj4I4Gys0
>>622
まともな中傷のないレス素晴らしい!
633名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:16:18.69 ID:XsxMP0BEO
テレ朝「WBCの決勝が今年唯一の我が局の汚点になりそうだ」
634名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:16:21.95 ID:qsBadOqQi
>>630
多分カモメだなw
635名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:16:23.29 ID:UTi1F/xA0
http://2ch.at/s/20mai00605706.jpg
サカ豚民度低すぎワロローンwwwwwwwwwwwwww
二度と野球をばかにするなよwwwwwwwwwww
636名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:16:54.64 ID:ajVSGYCd0
>>602
【サッカー】欧州CL抽選で操作あった? 元国際審判がトルコのテレビ番組で告発
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363957298/

欧州チャンピオンズ・リーグ(CL)の組み合わせは出来レースだったのか…。
トルコの元国際審判が、欧州サッカー連盟(UEFA)が統括する欧州CL抽選会で意図したカードになるよう
組織的な取り組みをしていると“告発”した。22日のスペイン紙マルカなど各紙が報じた。

問題の発言は、トルコのテレビ番組で説明されたもの。それによると、抽選で使用するガラスケースの中に
入れられている各クラブの名前が書かれた紙入りのピンポン球大のボールには、バイブ機能が仕込まれており、
抽選する人は微動していないただ一つのボールをつかむことで事前に“仕組まれたカード”になるよう演じるのだという。

同番組では同じ設定で模擬抽選会を行い、実際の欧州CL準々決勝の組み合わせ通りに落ち着くよう再現してみせた。

デイリースポーツ 3月22日(金)18時23分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130322-00000044-dal-socc
637名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:16:56.55 ID:+Fl8g+YoP
オーストラリア戦の前に日本がワールドカップ出場を決める可能性はあるの?
638名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:17:10.51 ID:2SqSUtgRO
50→50→40→25
25%が高いとか言ってるやつwwwwww
とりあえず予選は順調に下がってるよ
639名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:17:13.56 ID:Mj4I4Gys0
>>635
言動は悪いがよく持ってきた!
640名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:17:31.06 ID:ozbQdimF0
予選で25%か
まぁ焼き豚よ今回は本戦も午前中に試合が行われるから
本戦も視聴率は高くないから安心しとけ
641名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:17:48.31 ID:xaLJWw5h0
ワロタwww

725 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/03/27(水) 11:30:24.52 ID:UHJoyb930
この2人、同い年の26歳、共に関西出身で所属事務所も同じです

なお年俸はダル9億>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ロシア1億


2012年4/16(月)
14.1% NHK クローズアップ現代・ダルビッシュ有〜大リーグへの挑戦〜

2013年3/25(月)
*9.0% NHK プロフェッショナル 仕事の流儀SP「さらなる進化へ 本田圭佑・500日の記録」
642名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:18:07.71 ID:g8BbwOP20
6月まで恐怖に怯え続ける焼き豚ちゃん可愛いw
643名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:18:33.49 ID:MpVcIdMw0
サッカーとったな
試合中に不自然な分割しないでも25%超えすげえええええええええええええ
644名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:18:35.06 ID:tlT/hJ2/O
>>590
いや、なんでよ?
社会人からしたら一番見やすい時間でしょ
645名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:18:50.84 ID:1+I1YezwO
おヅラは今日はウキウキしていただろうな。
646名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:18:53.56 ID:kttTflXz0
オーストラリア戦は期待できそうだ
30%はいくだろうな
647名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:19:00.66 ID:UTi1F/xA0
おらおらサカ豚反論おせーぞwwwwwwwwwwww
648名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:19:23.29 ID:fsqOEg/20
>>644
平日の24時すぎまで起きているサラリーマンはまずいないが…
649名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:19:26.05 ID:l9kLlL3N0
3.8%やきう WBC 本戦

25.0% サッカー W杯 地区予選
650名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:19:34.61 ID:RE1M6C1nO
代表だとなんでも盛り上がれるな。しょうもない大会であるWBCでもあれだけの高視聴率だったし。カバディ日本代表でもこれぐらいの視聴率取れるわ!
651名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:19:52.60 ID:RYLKrLK20
>>625
サッカーが視聴率取れるのは代表戦しかないから
それでW杯出場が決まる試合というのは、
1年間では最高ランクに位置すると思うが。
あとは親善試合とかだろw
本戦は4年に1度で数試合しかないしね。
予選で稼げないでどうする。
652名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:20:05.55 ID:gAEun3lT0
国別のサッカーの人気度。緑はサッカーがもっとも人気のあるスポーツである国
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC
アジアの主要14都市に住む人に「好きなスポーツ」を尋ねたところ 10都市で「サッカー」がトップ
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1207/26/news061.html
野球人口が1500人以上いる国は、世界で20カ国しかない
http://web.archive.org/web/20070805230745/www.nikkenko.com/hokuriku/person/personHKR_03.htm
第22回世界少年野球大会 15カ国・地域が参加 ― スポニチ Sponichi Annex 野球
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/06/04/kiji/K20120604003395970.html
【野球】参加チーム数が規定の6に満たないため、世界大学選手権が中止!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1339920853/
WBC 平均視聴率 1.4%
http://shuchi.php.co.jp/article/327
653名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:20:15.94 ID:b/tYcfya0
ひくっwww
654名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:20:32.72 ID:ymDZyl2yO
あれ、ヨルダン戦はWBCあっさり越えて来ると聞いたようなw
655名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:20:38.04 ID:GPgAZrJ20
まあ条件がぬるすぎたな
次のオーストラリア戦もぬるい条件に違いはないけど、因縁の相手だけにvsヨルダン戦よりは上がるだろうな
656名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:20:40.15 ID:ozbQdimF0
世界大会の準決の3.8%より高ぇw
657名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:20:52.26 ID:fsqOEg/20
シェア率が50%らしいし、22時スタートくらいなら30は取れている感じでしょ
658名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:21:09.96 ID:/iL/VRos0
>>624
アホか
よく似た負けケース
ジジババは負けてると寝る
KIDはこの時間無理

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
23.7 10.2 18.2 17.6 21.1 14.5 13.1 16.2 *9.8 12/10/16(火) フジ 20:57-23:13 サッカー日本代表vsブラジル代表
659名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:21:10.01 ID:qsBadOqQi
>>649
wwwwwwwwwwww





伝説のゴールデン最低視聴率3.8%の破壊力w
660名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:21:11.78 ID:OMw8AkDv0
予選大会で25%取れるコンテンツが他にあったら教えて欲しいもんだわw
661名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:22:01.91 ID:GPgAZrJ20
>>648
朝早いのか?
俺は8時に起きれば問題ないから深夜2時ごろまでは起きてるのがデフォだわw
662名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:22:16.35 ID:tlT/hJ2/O
>>648
いや起きてるよ
どこの小学生だよ(笑)
俺は見てたぞ
大抵起きてると思うぞ
朝早いうえに現場が遠いドカタの人なら別だけど
663名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:22:20.71 ID:Qmy8D+sw0
>>651
今となっては野球も代表戦だけじゃね?
WBC以外であんな取れないでしょ
あと地上波でやるのか知らないけど今年コンフェデあるよ
664名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:22:23.32 ID:ahHlaLzl0
WBC>>>>>>>>>サッカーワールドカップ

が、また証明されてしまったか
665名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:22:23.87 ID:b/tYcfya0
サカ豚必死の発狂コピペwwwww
666名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:22:25.77 ID:/iL/VRos0
>>638
予選で50なんてあった?
667名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:22:47.35 ID:GkyWCSK30
ワールドカップ出場なんてもはや当たり前すぎて今更そんなことで盛り上がるなんて無理
668名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:22:48.55 ID:qsBadOqQi
3.8っていう数字見ると意気消沈しちゃう焼き豚かわいいな






wwwwwwwwwwww
669名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:23:11.17 ID:idQJ3DQC0
本田がいなけりゃ本田のかわりに長友ワントップかトップ下でボール保持させてほかのやつらがいつもどおり後からあがっていったほうが機能しそう
香川は固定したらだめだろ
ドルトムントでも自由に動いてたし
670名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:23:15.57 ID:xAldLtcE0
昨日は俺も前半で寝た

『夢』のWCの時代と違って
予選突破は当然で感動が薄れてきてるのは
確かだよな

アジア枠3くらいでいーんじゃね?
それくらいだと「落ちるかも」って言う空気で
盛り上がる
671名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:23:27.25 ID:/iL/VRos0
>>536
ほれ
0−5の負け試合でもこれだけ見てる

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
23.7 10.2 18.2 17.6 21.1 14.5 13.1 16.2 *9.8 12/10/16(火) フジ 20:57-23:13 サッカー日本代表vsブラジル代表
672名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:23:32.35 ID:ahHlaLzl0
>>668
と、0%豚が申しております(笑)
673名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:23:45.64 ID:hkcy/6Hl0
低いなww
674名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:23:45.77 ID:RYLKrLK20
Jリーグ観戦者の平均年齢は39歳・・・40代以上の割合が48・4%を占めるなど高齢化の傾向が顕著
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360298228/

2002W杯に向けて政府が電通使ってサッカー洗脳した世代も、もはや40歳以上が大半。
23時はもう眠くて朝5時に起きる世代になっているんだよ。
675名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:24:31.84 ID:qsBadOqQi
>>672
やっぱり図星だったんだなw






ハライテwwwwwwwwwwww
676名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:24:33.24 ID:ozbQdimF0
台湾戦勝利で渋谷ハイタッチ呼びかけも集まらなかったWBC(カモメは集結)

負けても渋谷で日本コールのW杯予選
677名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:24:40.00 ID:UTi1F/xA0
予選で視聴率40%超えの野球の足元にも届かないさっかあ(笑
しかも予選負けwwwwwwwwwwwwwwww
弱杉内wwwwwwwwwwwwwwwww
678名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:24:41.79 ID:6zyzyJoJO
サカ豚だけど正直これは低いと思う。30行くと思ってた
まあオーストラリア戦で40行くだろうけどね
焼豚が喜んでる意味がわからない
679名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:24:56.36 ID:ahHlaLzl0
またまた競技そのものの詰まらなさに気付かれてしまったか
680名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:25:13.19 ID:qVs10bWd0
フランス大会の予選は面白かったなw
色々あったな、ズバレフのロスタイムの同点ゴールとかいまだにおぼえてるなw
若い奴とかフランス大会の事すらしなないんだよな
681名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:25:30.50 ID:+zL4ifUt0
はいID変えて逃げたー
682名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:25:39.11 ID:qsBadOqQi
ゴゴゴゴゴゴ






3.8%(笑)







wwwwwwwwwwww
683名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:25:55.41 ID:W/avC+1L0
>>677
予選で40%こえたソースをお願いします。
684名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:26:06.96 ID:DdBbjRZTi
ヒロミ技委「ん〜、いいんじゃないですか、ほら、次日本でしょ、これだめでもまだあれでしょ、
え?残り負けたらダメなの?あ、プレーオフ、プレーオフがあるから、これもホームあるし、万々歳じゃない?」
685名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:26:07.01 ID:6+ncF8HXO
>>654

耳にタコができるぐらいタマケリちゃん言ってたよなw

40%超えるぞ
40%超えるぞ
40%超えるぞ
40%超えるぞ
wwwwwwwwwwwww
686名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:26:07.28 ID:3Y+j3HnB0
W杯パラグアイ戦 平日深夜4時に50%
wbc 休日ホームゴールデンで40%

話になんね〜wwwww
687名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:26:13.44 ID:ahHlaLzl0
>>675
0%豚、効いてる効いてるww
688名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:26:19.29 ID:W4gicOSL0
W杯出場が決まる試合にしては低いな
689名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:26:22.90 ID:ozbQdimF0
>>679
昨日は負けたけど十分楽しめる内容だったろ
焼き豚には関係ない話だろうけどw
690名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:26:31.65 ID:UTi1F/xA0
球蹴りなんて低能でもできるが野球は脳筋には出来ないスポーツだからな
所詮そのもののつまらなさを電通洗脳でカバーしてただけの哀れなジャップwwwwwwwww
691名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:26:55.30 ID:ahHlaLzl0
>>682
ゴゴゴゴゴゴ






0.0%(笑)







wwwwwwwwwwww
692名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:26:58.01 ID:l9kLlL3N0
ブラジルって0-5だったっけ?
693名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:27:09.98 ID:lZh20PFwO
サッカーはW杯だけやってろよ。不人気税リーグなんかイラネェだろ
694名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:27:18.66 ID:/iL/VRos0
>>688
負けてもほぼ確定の試合だし
695名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:27:33.73 ID:M4Of/Amc0
>>678
香川って人気無いから仕方ない。
アンケートとかネット工作してるだけだからね。創価学会の婦人部が大挙して投票してもわざわざ試合まで見たいとは思わないんだろ。
696名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:27:42.07 ID:qsBadOqQi
>>691
いつも通りのオウム焼き豚wwwwwwww





楽勝だなwwwwwwww
697名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:27:46.94 ID:WSo47ucH0
低いな。
なんでだ?
本田いないからか?
698名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:28:07.90 ID:jdgUFU/q0
再放送のしかもダイジェスト放送の3.8%を持ち出さないと
野球を叩けないんです、もう勘弁して下さい。
俺たちサカ豚を許してください。
699名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:28:14.04 ID:UTi1F/xA0
試合前にピッチに水が撒かれたことや、キックオフ時刻については、日本側のリクエストが通って決定されたとハマド監督は訴えた。

「こんなことはこれまでなかったことだし、選手たちも慣れていなかった。今回の試合についても、本当は18時のキックオフを希望して
いたのだが、日本側が17時を望んでいた。日本のリクエストには応えていたのに、我々の願いは聞き入れられなかった。それでも、
我々は勝利することができた」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/japan/headlines/article/20130327-00000000-goal

ジャップ糞杉内wwwwwwwwwwwww
こんな接待までしてもらって勝てないとかwwwwwwwwwwwww
700名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:28:26.00 ID:ahHlaLzl0
>>689
確かにサッカーは試合以外は面白いよなw
701名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:28:47.76 ID:6wgdN/3W0
さかぁの場合
日本「レーザービームなんてイカサマだ!!」
ヨルダン「試合時間変更こそイカサマだ!!」

野球の場合
日本「台湾強かったよな」
台湾「日本と良い試合できたのは我々の誇りだ。日本に近づけて嬉しい」
702名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:28:49.01 ID:/iL/VRos0
>>692
そう
ジジババ以外は食いついてる(負けてるとジジババは寝る)
KIDはこの時間無理

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
23.7 10.2 18.2 17.6 21.1 14.5 13.1 16.2 *9.8 12/10/16(火) フジ 20:57-23:13 サッカー日本代表vsブラジル代表
703名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:28:50.60 ID:ahHlaLzl0
>>696
効いてる効いてるww
704名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:29:00.87 ID:qsBadOqQi
>>693
それじゃやきうは日本で試合できないなw

代表ですら3.8%なんだから





wwwwwwwwwwww
705名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:29:04.05 ID:yD7jFeYW0
FIFAランク90位のわけわからん国に負けたのかよ…
日本の恥だな
706名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:29:12.20 ID:W/avC+1L0
ID:UTi1F/xA0は議論もできないただの荒らし。
707名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:29:45.03 ID:OMw8AkDv0
予選で25
他にある?
こんな番組
708名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:30:12.39 ID:qsBadOqQi
伝説のゴールデン最低視聴率




3.8%(笑)





焼き豚意気消沈wwwwwwww
709名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:30:17.68 ID:UTi1F/xA0
http://2ch.at/s/20mai00605706.jpg
サカ豚民度低すぎワロローンwwwwwwwwwwwww
710名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:30:34.35 ID:d8IbX4JE0
これって年間最高が次のオージー戦に確定っていう
焼き豚涙目な展開じゃないのw
711名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:30:45.42 ID:ahHlaLzl0
>>704
なら0.0%のサッカーはどうなるのかと(笑)
712名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:31:15.47 ID:ZATK3Jhj0
サカ豚顔面キムチwwwwwwwwwwwww

ざまあああああああああああああああああああ


サッカーなんてオワコンなんだよバーカw
713名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:31:15.98 ID:ntR9ixlT0
>>686
毎年あるWBCと4年に1度のワールドカップでは注目度が違うから視聴率に差が出てもおかしくないだろ
雑魚相手に醜態さらしたサカ豚があわれ過ぎるwww
714名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:31:19.50 ID:1X8Y+N5R0
やきうより低い(笑)
715名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:31:25.18 ID:k37FWCgs0
やきうに一時の勢いがないのは、4年に一度しかこない祭りが終わって

ここに参加しても大した意味などないと解釈してるから
716名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:31:26.81 ID:/iL/VRos0
WBCはみんあゴールデンだからなあ

比較になるものが無い
717名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:31:38.34 ID:LrwG2hgj0
>>710
なぜか負けて喜んでいるww
718名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:31:42.33 ID:UuEMupCw0
>>629>>658
代表戦は注目度が高いからわざわざ見ようとする人もおるやろ?
ゴールデンだと会社から帰宅していない人や塾に行っている人、遊びに行っている人もおるし深夜に比べて在宅率が低いはず
在宅率が低いとその分視聴率も取れないからな
719名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:31:51.45 ID:g8BbwOP20
ヤキウ世代のお爺ちゃん達は就寝中だろ
720名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:31:52.96 ID:jdgUFU/q0
3.8%はダイジェスト版の再放送の数字なのは内緒だぞ。
721名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:32:02.37 ID:RYLKrLK20
>>707
サッカーは代表予選で稼げないと本戦の2-4試合しか残っていないだろw
しかもそれだって4年に1度だぞw
わかって言っているのかね?
722名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:32:08.05 ID:ahHlaLzl0
>>708
一方サッカーW杯は再放送さえして貰えないから0.0%

wwwwwwwww
723名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:32:15.65 ID:LrwG2hgj0
3.8
724名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:32:24.46 ID:rr6sEc6l0
>>685
あのさ、そういうのってお互いが自演してるだけだから。
WBCの時だって視聴率40パーは固いだなんだ言ってた自称野球ファンはいたろ。
725名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:32:26.14 ID:GPgAZrJ20
>>707
なでしこ、女子バレーの五輪最終予選はそこそこ高そうだな。
さすがに25%までは行ってないかもしれないけど。
ハンドやバスケでも最終予選はそこそこ数字とってそう
726名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:32:32.57 ID:xzZx8Ptu0
【米国/WBC】 WBCの全米視聴率/視聴者数
http://sonofthebronx.blogspot.jp/2013/03/nbc-sports-network-nba-tv-mlb-network_15.html
http://sonofthebronx.blogspot.jp/2013/03/nbc-sports-network-nba-tv-mlb-network_22.html

米国戦全6試合
第1ラウンド
米国対メキシコ     0.4%   67万3000人
米国対イタリア      0.4%   57万6000人
米国対カナダ       0.5%   76万0000人

第2ラウンド
米国対プエルトリコ   0.5%   72万1000人
米国対ドミニカ      0.6%   88万3000人
米国対プエルトリコ   0.4%   65万5000人 

WBC準決勝
日本対プエルトリコ   0.3%   49万8000人
727名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:32:36.44 ID:UTi1F/xA0
都合の悪いことには一切反論しないサカ豚糞杉内wwwwwwwww
所詮在特連中しか見ない反日スポーツwwwwwwwwwwww
728名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:32:38.57 ID:ozbQdimF0
>>693
不人気のピロやきうwww
729名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:32:47.16 ID:ZATK3Jhj0
サカ豚顔面キムチwwwwwwwwwwwww

ざまあああああああああああああああああああ


サッカー()なんてオワコンなんだよバーカw
730名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:33:04.19 ID:XkAwhgx80
午前中のWBCより低いとか恥ずかしいなこれは
731名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:33:10.92 ID:qsBadOqQi
>>720
辛かったなw



伝説のゴールデン最低視聴率3.8%は





wwwwwwwwwwww
732名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:33:17.14 ID:/iL/VRos0
>>718
ゴールデン
ガキの数字が違う

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
31.1 19.4 22.4 19.3 22.6 22.6 14.2 21.9 17.1 12/06/03 テレ朝 19:27-21:35 日本×オマーン
31.6 23.1 19.9 14.6 16.7 21.3 16.5 19.9 22.5 12/06/08 テレ朝 19:28-21:35 日本×ヨルダン
35.1 18.4 19.9 17.6 18.5 25.7 18.4 21.1 24.8 12/06/12 テレ朝18:56-21:00 サッカーW杯予選日本×豪州
733名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:33:20.43 ID:ahHlaLzl0
>>720
あらら、そんなのと比べなきゃいけないくらいサカ豚は追い込まれてるのかよ・・・
734名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:33:20.52 ID:qVs10bWd0
昨日は野球ファンは歓喜じゃなかったのかw
大谷ドラフトで野球ファン辞める前は必死で相手チーム応援してたから分かるw
今はどうでもいいけど
735名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:33:22.71 ID:ozbQdimF0
>>727
ゴールデンタイムで3.8%wwww
736名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:33:43.62 ID:71PTEd2NO
焼き豚が哀れ過ぎる(笑)
737名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:33:45.37 ID:AB8RLag3P
WBCのアジア最終予選はいつあったっけ?
今月していたのは、ブラジルやキューバやオランダがいたから、アジア予選じゃないしな
738名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:33:52.90 ID:UTi1F/xA0
国内の視聴率出してるのに国外の視聴率持ってくるあたりサカ豚は脳みそウジでも湧いてるんだなwwwwwwww
739名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:33:57.24 ID:XkAwhgx80
サッカーファンだけどこの数字は恥ずかしい
740名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:34:15.25 ID:qsBadOqQi
伝説のゴールデン最低視聴率





3.8%






最高だなwwwwwwwwwwww
741名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:34:15.84 ID:B2EsNsrvI
こんな情けない試合ですら視聴率取るんだからな、、、

反吐が出たわこの試合
742名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:34:19.63 ID:6+ncF8HXO
しゃっかぁーwww

高校野球にも敗北www
743名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:34:23.37 ID:ahHlaLzl0
>>731
だからサッカーW杯なんて0.0%なんだから許してやれってw
744名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:34:25.01 ID:ozbQdimF0
次は野球の五輪予選だ!!!!
745名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:34:31.71 ID:RtVW6rBdP
>>19
ホームなんですが
746名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:34:55.03 ID:Zswr0bZP0
焼き豚こんがり焼けてるか
747名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:35:07.75 ID:DYe8ini20
>>716
平日の午前中にやったプエルトリコ戦が最高25%だが
748名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:35:09.36 ID:F7lZGqpG0
何だ25かww
カスみたいな数字だなw
749名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:35:20.09 ID:2SqSUtgRO
ドーハの悲劇50%
ジョホールバルの歓喜50%
ヨルダン25%

サッカー飽きられてますやんw
750名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:35:29.14 ID:caO4WCwE0
日本代表だけ応援してJリーグは興味なしWW
751名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:35:35.04 ID:qsBadOqQi
やっぱキッツイよな





ゴールデンで3.8%は





焼き豚wwwwwwww
752名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:35:35.21 ID:ZATK3Jhj0
サカ豚顔面キムチwwwwwwwwwwwww

ざまあああああああああああああああああああ


サッカー()なんてオワコンなんだよバーカw

ホンダwwwwwwwwカガワwwwwwwwwwwナガトモwwwwwwwww


┐(‘〜`;)┌
753名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:36:09.94 ID:6wgdN/3W0
3月26日
ヨルダンに圧勝し、視聴率でも野球に圧勝すると言っていたサカ豚だが・・・

3月27日現在
ヨルダンにも、野球にも惨敗したさかぁw

サカ豚「6月まで待つニダ」
サカ豚「時間帯が悪い!!サラリーマンとか全員夜11時〜12時半なんて寝てるし・・・」
サカ豚「レーザービームに抗議しろっ!!ぶひぃぃぃぃ」

サカ豚選手の敗戦後のコメントでしたw
754名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:36:14.63 ID:lZh20PFwO
>>728糞レベルの税リーグより海外のサッカーの方が面白いだろ(煽り)
755名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:36:21.18 ID:/iL/VRos0
>>718
ま、こういうのもあるんだけど
子供の数字が…
ジジババは勝ってたら見る

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
44.9 *5.6 22.2 38.0 37.6 31.9 21.0 25.0 20.2 2010.*6.14(月)南アW杯 日本vsカメルーン(前半)  NHK 22:50-23:51
45.5 *4.3 23.5 36.5 42.9 29.0 23.0 26.0 18.0 2010.*6.14(月)南アW杯 日本vsカメルーン(後半)  NHK 23:54-0:55
57.3 *7.7 32.4 43.4 49.7 36.8 37.5 41.7 30.9 2010.*6.29(火)南アW杯 日本vsパラグアイ (ベスト16) TBS 22:40-1:10
756名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:36:29.45 ID:oHfkWI0AO
夜じゃん
757名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:36:37.40 ID:ow3ZgBnZ0
>>620
おまえの実例は去年だけだろwwwwwwwwwwwww
んで巨人に次いで2位とかいってもその前の年までは1位だったわけだし
成績に応じて順調に観客動員落としてるだろが
758名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:36:42.38 ID:YxH3//g50
2点差になった時点でテレビ消して寝た奴が多いんだろうな
759名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:36:49.23 ID:qsBadOqQi
>>750
日本代表ですらゴールデン最低視聴率3.8%のやきう先輩






wwwwwwww
760名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:36:49.62 ID:ozbQdimF0
>>749
昨日がそれに過去の二試合に匹敵する試合だったかよw
761名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:36:54.38 ID:GPgAZrJ20
>>749
ドーハやジョホールバル並に盛り上がるにはアジアの中で日本は強くなりすぎてしまった
昨日負けておいてなんだが…
762名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:37:16.32 ID:ow3ZgBnZ0
>>636
CL日本関係ないし
763名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:37:16.63 ID:UTi1F/xA0
日本「試合時間がー」
ヨルダン「レーザービームがー」

日本「台湾戦は面白かった」
台湾「日本と戦えて光栄。次は是非勝ちたい」

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
764名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:37:23.15 ID:Rgzo0Ch90
決勝が録画のWBCとかどうでもいいだろ(笑)
765名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:37:30.67 ID:qsBadOqQi
>>753
カモメで煽られて顔真っ赤wwwwwwww
766名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:37:37.86 ID:OMw8AkDv0
>>721
予選のはなしをしてるんだよ
予選
よーせーん

わかって言ってるのかね?w
767名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:37:52.32 ID:rr6sEc6l0
>>722
アーチェリーやってない日本人は精神的に養われていない民族だから韓民族よりも劣るとか4ちゃんで豪語してる朝鮮人みたいな言いぶんだな
768名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:38:12.55 ID:xaLJWw5h0
日本サッカー協会ってクソなの?


ヨルダン監督「日本の圧力で試合の時間を変更させられた、こんな事初めて」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/japan/headlines/article/20130327-00000000-goal

試合前にピッチに水が撒かれたことや、キックオフ時刻については、
日本側のリクエストが通って決定されたとハマド監督は訴えた。

「こんなことはこれまでなかったことだし、選手たちも慣れていなかった。
今回の試合についても、本当は18時のキックオフを希望していたのだが、日本側が17時を望んでいた。
日本のリクエストには応えていたのに、我々の願いは聞き入れられなかった。
それでも、我々は勝利することができた」
769名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:38:19.23 ID:ozbQdimF0
かもめが集結www
770名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:38:36.02 ID:ZATK3Jhj0
サカ豚顔面キムチwwwwwwwwwwwww

ざまあああああああああああああああああああ


サッカー()なんてオワコンなんだよバーカw

ホンダwwwwwwwwカガワwwwwwwwwwwナガトモwwwwwwwww


┐('A`)┌
771名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:38:37.83 ID:2SqSUtgRO
>>760
はい
どれも結果次第ではW杯出場が決定する試合です
ちなみにドイツの時は40%
772名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:38:43.40 ID:oTSE8kn90
昨日の試合もWBCも楽しめた俺は勝ち組だな!
773名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:38:48.36 ID:6+ncF8HXO
くやしいっス

この借りはJリーグで

先輩Jリーグはいつ開幕するんですか?
774名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:38:58.08 ID:2Njfa+E5O
>>763
お前、何が言いたいの?
775名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:39:14.43 ID:ow3ZgBnZ0
>>763
>日本「試合時間がー」
>ヨルダン「レーザービームがー」

逆でしょ
776名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:39:25.49 ID:UTi1F/xA0
サカ豚怒りの現実逃避wwwwwwwwwwwwwwwww
777名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:39:31.79 ID:vOr9WwUs0
試合に出場していない筈の本田と長友だけが偉大に見えた
778名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:39:34.77 ID:rr6sEc6l0
>>721
客観的に言えば、だから代表が盛り上がるんだよ。
779名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:39:36.44 ID:jdgUFU/q0
>>753

サカ豚「WBCなんかアルガルベカップで数字勝てるニダ」
サカ豚「女子に視聴率勝って喜ぶ焼き豚w」
サカ豚「3月まで待つニダ」

これも加えといてくれw
780名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:39:38.92 ID:qsBadOqQi
笑っちゃいけないんだけどやっぱり吹くな





ゴールデン最低視聴率3.8%






wwwwwwwwwwww
781名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:39:42.14 ID:LrwG2hgj0
>>771
次のオーストラリア戦は近い数字出るだろうな
782名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:39:50.28 ID:fBMOlLWP0
>>759
一方サッカー日本代表は放送さえして貰えなかった
783名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:39:52.22 ID:/iL/VRos0
>>747
だって爺婆だもん
昼間は関係ない
深夜になると…
3分割20%だから嘘吐かないでね

13.7% 08:30-10:58 TBS 2013ワールドベースボールクラシック・準決勝「日本×プエルトリコ」
20.3% 10:58-13:44 TBS 2013ワールドベースボールクラシック・準決勝「日本×プエルトリコ」
*8.3% 13:44-14:13 TBS 2013ワールドベースボールクラシック・準決勝「日本×プエルトリコ」
*3.8% 21:00-22:54 TBS 2013ワールドベースボールクラシック・準決勝「日本×プエルトリコ」ダイジェスト
784名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:40:02.37 ID:fPuAjRpB0
あーあ・・・

サッカーバブル終わったなぁ・・・
785名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:40:04.17 ID:ZATK3Jhj0
サカ豚顔面キムチwwwwwwwwwwwww

ざまあああああああああああああああああああ


サッカー()なんてオワコンなんだよバーカw

ホンダwwwwwwwwカガワwwwwwwwwwwナガトモwwwwwwwww


┐('A`)┌
786名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:40:06.50 ID:oZ6ykPE80
サカ豚焼き豚言ってるヤツはチョン
もしくはチョンの工作にまんまと引っかかった情弱
787名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:40:10.34 ID:g8BbwOP20
WBCパブリックビューイング(笑)

http://uploda.cc/img/img515268b7cc374.jpg

ファンが集まらずガラガラだった(笑)
788名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:40:45.01 ID:LrwG2hgj0
>>783
準決勝超えかwww
789名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:40:45.52 ID:xaLJWw5h0
ワロタwww
本田って想像以上に終わってたわwww

725 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/03/27(水) 11:30:24.52 ID:UHJoyb930
この2人、同い年の26歳、共に関西出身で所属事務所も同じです

なお年俸はダル9億>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ロシア1億


2012年4/16(月)
14.1% NHK クローズアップ現代・ダルビッシュ有〜大リーグへの挑戦〜

2013年3/25(月)
*9.0% NHK プロフェッショナル 仕事の流儀SP「さらなる進化へ 本田圭佑・500日の記録」
790名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:40:50.64 ID:N4Spx05j0
レーザーとか、サッカーサポーターの質の悪さに幻滅したわ
791名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:40:51.27 ID:gjS0mVC00
分割しまくった野球にあっさり深夜で勝利w
792名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:40:53.64 ID:A92KlcAe0
ちょっといい?






3.8
793名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:40:54.54 ID:fBMOlLWP0
>>780
サッカー日本代表なんて放送さえして貰えないけどなw
794名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:40:55.74 ID:De01K7360
?
早寝したから、わざわざ夜中に負け試合を見なくて済んだからよかった♪
いったい何をしているんだ 一試合に十一得点ぐらいしてみろってんだ
795名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:40:57.18 ID:ZATK3Jhj0
おらおらサカ豚でてこいやああああああああああ
796名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:40:59.09 ID:qsBadOqQi
>>787
これはwwwwwwwwwwww







焼き豚悲惨すぎるw
797名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:41:00.47 ID:Rgzo0Ch90
>>771
結局ホームで決まるからやきう抜かれるんだぞ、喜ぶどころかやきうピンチだぞ
798名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:41:28.35 ID:fBMOlLWP0
>>792
サッカーは0.0だけどな
799名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:41:34.05 ID:ZATK3Jhj0
サカ豚顔面キムチwwwwwwwwwwwww

ざまあああああああああああああああああああ


サッカー()なんてオワコンなんだよバーカw

ホンダwwwwwwwwカガワwwwwwwwwwwナガトモwwwwwwwww


┐('A`)┌
800名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:41:34.39 ID:t3OnivDV0
>>787
これって今回の?
801名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:41:57.89 ID:LrwG2hgj0
>>800
うん
802名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:42:01.41 ID:2Njfa+E5O
>>749
あくまで予選何ですが?
ワールドカップの決勝は日本じゃないのに、時間帯に関係なく余裕で30%越えますよ?
世界的スポーツのイベントWBCの決勝は何%でしたっけ?
803名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:42:20.70 ID:ZATK3Jhj0
サカ豚冷えてるかー?
804名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:42:25.54 ID:ozbQdimF0
>>771
結局6月には抜かれるやきうwww
805名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:42:38.76 ID:/wIE/KwO0
焼き豚は4年間楽しみにしていたWBCがあんな結末だったんで悔しくて悔しくてしょうがないんだろ
おまけに3.8%の大爆笑ネタもついてきたし

そんな状況では昨日の日本代表の敗北で小躍りしたくなるのも無理もない
806名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:43:01.93 ID:fPuAjRpB0
WBCにとうとう抜かれたのか・・・・


これはキツイ・・・
807名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:43:07.56 ID:GPgAZrJ20
>>787
やっぱり野球は家でのんびり見たいんだろうな
視聴率が高かったのも頷ける光景だわ
808名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:43:18.84 ID:LrwG2hgj0
最終予選平均30超えみえてきたな
809名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:43:37.13 ID:ow3ZgBnZ0
>>771
ドーハは引き分けで本大会に出られない試合
ジョホールバルは負けたら大陸間プレーオフに回る試合
昨日は3試合中1引き分け出来れば本大会に出られる試合
WBCで言えば2回目のオランダ戦かそれ以下の重要度
810名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:43:58.41 ID:/iL/VRos0
>>803
わけの分からん方言使うな田舎者
811名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:44:17.86 ID:6+ncF8HXO
ぐぬぬぬぬ…

チクショー
6月まで待ってろよ野球!

40%超えるぞ
40%超えるぞ
40%超えるぞ
40%超えるぞ
812名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:44:17.92 ID:ow3ZgBnZ0
>>787
ウチで見た方がマシだな
813名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:44:33.64 ID:A92KlcAe0
( 3Д8)ギャアアアアアアアアア
814名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:44:39.91 ID:UTi1F/xA0
6月とかさっかあなんて誰も興味ないのにwwwwwwwwwwww
サカ豚怒りのパラレルワールドwwwwwwwwwwwwwww
815名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:44:44.53 ID:dnqcJV6j0
>>805
サッカーは0.0%だから笑えないけどな
816名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:45:06.15 ID:ZATK3Jhj0
サカ豚顔面キムチwwwwwwwwwwwww

ざまあああああああああああああああああああ


サッカー()なんてオワコンなんだよバーカw

ホンダwwwwwwwwカガワwwwwwwwwwwナガトモwwwwwwwww


┐('A`)┌
817名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:45:21.05 ID:0JHMI+yB0
電通が圧力かけて試合時間まで調整したのにこの結果www

ヨルダン監督「日本の圧力で試合の時間を変更させられた、こんな事初めて」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/japan/headlines/article/20130327-00000000-goal

関東地区で25・0%
中部地区で21・1%
関西地区で19・8%
九州地区で13・5%


サッカーしょぼぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
818名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:45:33.10 ID:qsBadOqQi
3.8%の破壊力wwwwwwww
819名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:45:52.07 ID:GPgAZrJ20
>>812
家でチャンネル権がない人が来てたならまだしも、みんなで盛り上がりたかった人なら「乙」としか言い様がないなw
820名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:45:56.07 ID:ZATK3Jhj0
サカ豚顔面キムチwwwwwwwwwwwww

ざまあああああああああああああああああああ


サッカー()なんてオワコンなんだよバーカw

ホンダwwwwwwwwカガワwwwwwwwwwwナガトモwwwwwwwww


┐('A`)┌
821名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:46:04.61 ID:dnqcJV6j0
サカ豚曰く世界のサッカーの筈なのに
マイナースポーツ野球に必死すぎだろ
822名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:46:07.83 ID:+zL4ifUt0
>>757
弱いときは球場ガラッガラって言ったよなお前?w
一試合平均37886人のどこがガラッガラなの?w
印象操作のために大袈裟な表現使ってんじゃねーよwwwwwwwwwwww
823名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:46:36.10 ID:LrwG2hgj0
>>822
実数?
824名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:46:38.82 ID:UTi1F/xA0
あまりの低視聴率に未来予知まで始めるサカ豚怒りの脳内お花畑wwwwwwww
825名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:46:44.08 ID:fYA2P7Q40
こんな糞試合で視聴率高いと、逆にヤバイだろww
826名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:46:47.91 ID:dnqcJV6j0
>>818
サッカーW杯は放送さえして貰えないから0.0%だなw
827名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:46:50.22 ID:ozbQdimF0
アカンw

視聴率3.8%
カモメ集結で
焼き豚気が狂ってるwww
828名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:47:35.23 ID:rbVhGk6ti
やきうんこってほんと年間視聴率1位取れねえなwwwwwwwwwwwwww
829名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:47:40.18 ID:A92KlcAe0
3.8


豆電球かよ
830名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:47:47.07 ID:LrwG2hgj0
3.8の準決勝に比べたら
わずかに高い程度だなww

サカ豚脂肪
831名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:47:51.16 ID:dnqcJV6j0
>>827
サッカーW杯は0.0%だぞ?w
832名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:47:53.12 ID:2Njfa+E5O
>>816
わかったから、サッカーにケチつけないで下さい
833名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:47:53.93 ID:6wgdN/3W0
3月26日まで待つニダが・・・
6月まで待つニダに変わり・・・
来年まで待つニダに変わりそうな予感が・・・

6月に視聴率が取れる保障など、何処にも無い!!
サカ豚ちゃん達に出来る反論はもはや・・・
過去の栄光と将来の妄想視聴率を持ち出す事w
834名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:48:05.12 ID:cYGgDOUu0
2013年6月4日(火)
日●0
豪○1

オ●0
イ○1
2013年6月11日(火)
イ○1
日●0

豪●0
ヨ○1

↑この展開がこわい
最終日の6月18日は豪対イラクの方が先に終了し、その結果を死ってから、ヨルダン対オマーンが始まる
豪が負けたことを知ったヨルダンがホームで何をしてくるか
オマーンは4位以下が退決定して覇気もないし
835名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:48:29.65 ID:ZATK3Jhj0
サカ豚顔面キムチwwwwwwwwwwwww

ざまあああああああああああああああああああ


サッカー()なんてオワコンなんだよバーカw

ホンダwwwwwwwwカガワwwwwwwwwwwナガトモwwwwwwwww


┐('A`)┌
836名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:48:47.32 ID:Rgzo0Ch90
>>826
なんの話しだよ、ワールドカップは録画だって何回も放送されたぞ
837名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:48:53.24 ID:Z5jb3HZF0
3.8%連呼厨はどういうお仕事なの?
目的がよくわからない。サカ豚のバカさをアピールしているの?
838名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:48:53.77 ID:rr6sEc6l0
だめだこりゃ……
野球ファンってほんとガキが多いんだな。
つか東亜とか国情の朝鮮人とレスの仕方が同じ。
サッカーファンにジャップとか言っちゃうんだもんなぁ。
839名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:49:05.66 ID:dnqcJV6j0
サッカーW杯はゴールデン再放送をして貰えなかったから0.0%か。

またWBCに負けたorz
840名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:49:11.18 ID:ZATK3Jhj0
サカ豚顔面キムチwwwwwwwwwwwww

ざまあああああああああああああああああああ


サッカー()なんてオワコンなんだよバーカw

ホンダwwwwwwwwカガワwwwwwwwwwwナガトモwwwwwwwww


┐('A`)┌
841名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:49:24.80 ID:OMw8AkDv0
ところでBSの数字はどうなんだ?
842名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:49:32.93 ID:LrwG2hgj0
>>838
あっちの人も多いんだろうね
843名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:49:47.25 ID:ZATK3Jhj0
サカ豚顔面キムチwwwwwwwwwwwww

ざまあああああああああああああああああああ


サッカー()なんてオワコンなんだよバーカw

ホンダwwwwwwwwカガワwwwwwwwwwwナガトモwwwwwwwww


┐('A`)┌
844名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:50:03.56 ID:UTi1F/xA0
サカ豚怒りのブーメランwwwwwwwwwwwww
http://2ch.at/s/20mai00605706.jpg

民度低いのはどっちだよwwwwwwwwwwwwww
845名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:50:25.41 ID:A92KlcAe0
3.8


効いてる効いてるwwwwwwwwwww
846名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:50:31.08 ID:dnqcJV6j0
>>837
サッカーW杯はゴールデン再放送無しだから0.0%じゃん、と突っ込まれて火病ってる
847名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:50:58.42 ID:2Njfa+E5O
>>2-822
Jリーグの開幕当初、ある野球解説者が「サッカー選手は週に2日しかできないが、プロ野球選手は毎日試合をしているぞ!」…野球解説者って馬鹿なの?って本気で思ったんだけど
848名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:51:00.91 ID:NCTBVZ9t0
こういう試合ってさ
東京ドームとかでパブリックビューイングすればいいのに

欧米とかよくやってるじゃん
849名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:51:01.47 ID:fIPJDQ210
高視聴率のカギM3はもう寝てる時間ですものね
850名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:51:05.13 ID:dnqcJV6j0
>>845
ワロタw サッカーは0.0なのにw
851名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:51:12.92 ID:ZATK3Jhj0
サカ豚顔面キムチwwwwwwwwwwwww

ざまあああああああああああああああああああ


サッカー()なんてオワコンなんだよバーカw

再放送なしwwwwwwwwwwwww

ホンダwwwwwwwwカガワwwwwwwwwwwナガトモwwwwwwwww


┐('A`)┌
852名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:51:48.82 ID:jdgUFU/q0
>>846

喧嘩したことない奴が
「俺、喧嘩で負けたこと無いから」とか言ってんのと同じ構造だなw
853名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:51:54.05 ID:wP4OYJ7T0
ここで決まった上でこの数字なら年間スポーツ視聴率一位をWBCが持っていくのも夢じゃなかったが、
これで今月一位年間二位以下確定だな
854名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:52:03.12 ID:NYIj/W+n0
WBCなら昼でも取れる数字なら
人気落ちたかもしれない
855名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:52:13.07 ID:6+ncF8HXO
北朝鮮に負け
南朝鮮に負け
豚汁に負け
夜段に負け

おまいら
ヨイトマケwww
856名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:52:25.55 ID:W/avC+1L0
>>846
予選なんて民放は再放送しないよ。BSCSではあるけど。
857名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:52:34.55 ID:dnqcJV6j0
>>836
地上波ゴールデンで再放送されてないだろ?
なら0.0%じゃん。
858名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:52:56.20 ID:UTi1F/xA0
都合の悪いことには一切答えないサカ豚wwwwwww
さすが在チョンの溜まり場wwwwwwwwwwwwww
859名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:53:14.50 ID:ZATK3Jhj0
サカ豚顔面キムチwwwwwwwwwwwww

ざまあああああああああああああああああああ


サッカー()なんてオワコンなんだよバーカw

再放送なしwwwwwwwwwwwww

ホンダwwwwwwwwカガワwwwwwwwwwwナガトモwwwwwwwww


┐('A`)┌
860名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:53:29.08 ID:rr6sEc6l0
こうやって野球ファンは嫌われるんだよ。
WBCで折角野球に戻ったにわかがまたサッカー派に戻っちゃうぞ?
861名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:53:54.53 ID:x9sXtZVc0
もうW杯は出場して当たり前になっちゃったから予選だと前ほどは盛り上がらんのかね。
最初に岡野が決めた時なんか予選のそれが天王山みたいなもんだったからなぁ。

しかも今回はもうほとんど行ける確率は高い上での試合となるとねぇ。
この数字は予選のものだって知らずに煽ってる人がいるようだが…アホすぎるな。
862名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:54:01.05 ID:A92KlcAe0
今年のスポーツ中継G帯最低視聴率は3.8のアレで決まりか
863名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:54:15.48 ID:UTi1F/xA0
http://2ch.at/s/20mai00605706.jpg
おらおらサカ豚反論おせーぞwwwwwwwwwwww
野球民度煽る前に鏡見ろやwwwwwwwwwwwww
え?反論できないwwwwwwwwwジャアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwww
864名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:54:18.08 ID:ZATK3Jhj0
サカ豚顔面キムチwwwwwwwwwwwww

ざまあああああああああああああああああああ


サッカー()なんてオワコンなんだよバーカw

再放送なしwwwwwwwwwwwww

ホンダwwwwwwwwカガワwwwwwwwwwwナガトモwwwwwwwww


┐('A`)┌
865名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:54:18.17 ID:LrwG2hgj0
6月が怖い
866名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:54:22.46 ID:dnqcJV6j0
WBC       3.8%
サッカーW杯本戦  0.0%


また野球に負けた・・・orz
867名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:54:45.09 ID:4QofrEoT0
ヨルダンの選手って全員国内リーグだってな
それに負けるって日本どんだけ弱いのよ
野球はメジャーリーガー相手に善戦したのに
868名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:54:52.40 ID:YgMENZko0
こいつ ID:ZATK3Jhj0

完全に気が狂った精神異常者だな

やきうんこりあ見てるとこうなるって典型的な狂人(笑)
869名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:55:02.70 ID:LrwG2hgj0
>>866
BS1の視聴率まだでてないよ
870名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:55:04.21 ID:71PTEd2NO
焼き豚の落書きが低能で哀れだ(笑)
871名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:55:09.49 ID:OMw8AkDv0
これBSの数字抜きなんだからこれよりもっと高いはずだよね
872名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:55:13.05 ID:ZATK3Jhj0
サカ豚顔面キムチwwwwwwwwwwwww

ざまあああああああああああああああああああ


サッカー()なんてオワコンなんだよバーカw

再放送なしwwwwwwwwwwwww

ホンダwwwwwwwwカガワwwwwwwwwwwナガトモwwwwwwwww


┐('A`)┌
873名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:55:16.07 ID:6wgdN/3W0
サカ豚って35%超えは余裕とか言って無かったっけ?
874名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:55:23.96 ID:ow3ZgBnZ0
>>822
まだ期待は残ってたってだけだろ
で、本当の暗黒時代はどうなんですか?
昔の話で片付けちゃう卑怯者?それとも阪神ファンのメンタリティが変わったんですか?
875名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:55:49.08 ID:LZbbiRjX0
Jリーグもアホーターがやらかしたりサッカーは暗い話題しかないな
876名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:56:02.53 ID:W/avC+1L0
今日のNGID ID:UTi1F/xA0 ID:ZATK3Jhj0
877名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:56:13.85 ID:ZATK3Jhj0
サカ豚顔面キムチwwwwwwwwwwwww

ざまあああああああああああああああああああ


サッカー()なんてオワコンなんだよバーカw

再放送なしwwwwwwwwwwwww

ホンダwwwwwwwwカガワwwwwwwwwwwナガトモwwwwwwwww


┐('A`)┌
878名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:56:32.41 ID:A92KlcAe0
W杯予選>>>>>>>>>>WBC準決勝かよ
やっぱり日本はサッカーの国だったな
879名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:56:48.97 ID:71PTEd2NO
>>868
サッカー部にパシリにされたオタクか、好きな女をサッカー部のヤツに取られた

それから狂ってるんだろう(笑)
880名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:56:52.65 ID:ZATK3Jhj0
効いてる効いてるwwwwwwwwwwwww

サカ豚冷えてるかー?
881名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:56:54.50 ID:YgMENZko0
こいつ ID:ZATK3Jhj0

完全に気が狂った精神異常者だな

やきうんこりあ見てるとこうなるって典型的な狂人(笑)
882名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:57:11.38 ID:bYnWGMI80
>>873
深夜放送の予選で35%超えたことなんて今まであんの?
883名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:57:29.72 ID:ZATK3Jhj0
サカ豚顔面キムチwwwwwwwwwwwww

ざまあああああああああああああああああああ


サッカー()なんてオワコンなんだよバーカw

再放送なしwwwwwwwwwwwww

ホンダwwwwwwwwカガワwwwwwwwwwwナガトモwwwwwwwww


┐('A`)┌
884名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:57:32.09 ID:LZbbiRjX0
日本は野球こ国だったな
Jリーグ開幕したらヤバいかも
885名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:58:36.36 ID:dnqcJV6j0
>>881
サカ豚悔しがってるw
886名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:58:49.35 ID:Jddd2x8f0
自分も昨晩は見なかったな
テレ朝の事前の煽りがとにかく不快
もう国民全部の関心の的みたいな表現で
どうでもいいよ
こんな大騒ぎして予選通過しても本選でボロ負けしたら
どうしようもない
887名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:58:50.79 ID:ozbQdimF0
焼き豚がイキったところで
野球界の現状なんてたかが知れてるわ
888名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:58:56.48 ID:YgMENZko0
こいつ ID:71PTEd2NO

完全に気が狂った精神異常者だな

やきうんこりあ見てるとこうなるって典型的な狂人(笑)
889名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:58:56.80 ID:71PTEd2NO
焼き豚の発狂が心地よい…

もっとみっともなく狂え焼き豚!

見苦しい程にな(笑)
890名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:59:02.43 ID:g6FcUgCZ0
サカ豚フルボッコwwwwwwwwww
891名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:59:12.77 ID:A92KlcAe0
>>884
日本は野球小国だよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
892名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:59:24.54 ID:LrwG2hgj0
>>882
ないね
一時間早いか翌日休日だとあるみたいだけどね
893名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:59:29.20 ID:ZATK3Jhj0
サカ豚顔面キムチwwwwwwwwwwwww

ざまあああああああああああああああああああ


サッカー()なんてオワコンなんだよバーカw

再放送なしwwwwwwwwwwwww

ホンダwwwwwwwwカガワwwwwwwwwwwナガトモwwwwwwwww


┐('A`)┌
894名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:59:33.08 ID:rr6sEc6l0
一応貼っておくね。現在サッカーを貶している一部の人間がどういう表現を使う人なのか。
690: 名無しさん@恐縮です [] 2013/03/27(水) 12:26:31.65 ID:UTi1F/xA0

球蹴りなんて低能でもできるが野球は脳筋には出来ないスポーツだからな
所詮そのもののつまらなさを電通洗脳でカバーしてただけの哀れなジャップwwwwwwwww
895名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:59:50.37 ID:jdgUFU/q0
え?Jリーグってもう開幕してたの?ウソだろ?
896名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:59:52.33 ID:dnqcJV6j0
>>889
効いてる効いてるww
897名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:59:53.57 ID:71PTEd2NO
日本はサッカーの国だったな…

野球はチムチだけ(笑)
898名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:59:59.11 ID:/iL/VRos0
>>886
女の子は早く寝なさい

お肌に悪い
899名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 13:00:04.90 ID:ZATK3Jhj0
こいつ ID:71PTEd2NO

完全に気が狂った精神異常者だな

玉蹴り()見てるとこうなるって典型的な狂人(笑)
900名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 13:00:05.22 ID:ow3ZgBnZ0
野球 
WBC テキトーな国籍規定 
NPB 通名上等、選手がカミングアウトしなければ分からない、チョン球団

サッカー
W杯 厳格な国籍規定
Jリーグ 通名禁止、外資禁止


どっちがチョンに甘いのか明白ですねw
901名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 13:00:40.39 ID:W/avC+1L0
議論もできない荒らし追加 ID:dnqcJV6j0
902名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 13:00:41.25 ID:A92KlcAe0
3.8


繰り返す、もう一度繰り返す


3.8ぱぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
903名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 13:00:53.47 ID:ZATK3Jhj0
サカ豚顔面キムチwwwwwwwwwwwww

ざまあああああああああああああああああああ


サッカー()なんてオワコンなんだよバーカw

再放送なしwwwwwwwwwwwww

ホンダwwwwwwwwカガワwwwwwwwwwwナガトモwwwwwwwww


┐('A`)┌
904名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 13:00:54.45 ID:dnqcJV6j0
>>891
ならサッカー微国になっちまうw
905名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 13:00:58.94 ID:YgMENZko0
こいつ ID:dnqcJV6j0

完全に気が狂った精神異常者だな

やきうんこりあ見てるとこうなるって典型的な狂人(笑)
906名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 13:01:20.74 ID:cGuo5AUo0
>>874
昔の話で片付けるのが卑怯ものなんじゃなくて昔の話を引っ張り出すのが卑怯ものなんだよ
自分独自の価値観を押し付けるなよゴミ
今現在負けていてもガラッガラじゃないという事実を受け止めろよ知恵遅れw
907名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 13:01:30.39 ID:L0Mwi+ekO
>>884
って言って何年目
J視聴率の惨憺たる状況
908名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 13:01:44.18 ID:dnqcJV6j0
>>902
サッカーは0.0(笑)
909名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 13:01:45.98 ID:71PTEd2NO
女子はウッチーに夢中

男子は本田・長友・香川に夢中

焼き豚は阿部デブノスケに夢中(笑)

ダサすぎ(笑)
910名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 13:02:01.77 ID:LZbbiRjX0
ヨルダン代表ってプレミアリーグ所属の選手ばっかだったらしいね
911名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 13:02:16.24 ID:ywGzkif+0
シェア率50%で22時スタートなら普通に30超えている数字
芸スポ民にいってもわからないだろうけどね
912名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 13:02:35.72 ID:A92KlcAe0
おい3.8豚





豆電球買ってこい
913名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 13:02:58.29 ID:ZATK3Jhj0
サカ豚顔面キムチwwwwwwwwwwwww

ざまあああああああああああああああああああ


サッカー()なんてオワコンなんだよバーカw

再放送なしwwwwwwwwwwwww

ホンダwカガワwナガトモw

ナガトモ!?


┐('A`)┌
914名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 13:03:00.65 ID:YgMENZko0
こいつ ID:ZATK3Jhj0

完全に気が狂った精神異常者だな

やきうんこりあ見てるとこうなるって典型的な狂人(笑)
915名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 13:03:51.10 ID:Q7M+nSsX0
>>900
サッカーのが選手もファンも韓国人率が高いのは確か
916名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 13:03:59.99 ID:wmfHYcxn0
やきうんこりあ発狂wwwwwwwwwwww
917名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 13:04:09.27 ID:ZATK3Jhj0
サカ豚顔面キムチwwwwwwwwwwwww

ざまあああああああああああああああああああ


サッカー()なんてオワコンなんだよバーカw

再放送なしwwwwwwwwwwwww

ホンダwカガワwwナガトモwwwww

ナガトモ!?wwwwwwwwwwwwwww


┐('A`)┌
918名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 13:04:21.44 ID:ywGzkif+0
>>886
シェア率50で22時スタートなら普通に視聴率30超えている計算です
23時スタートで視聴率25は普通に驚異的な数字です
919名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 13:04:31.64 ID:A92KlcAe0
有害物質


PM3.8wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
920名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 13:04:44.45 ID:Q7M+nSsX0
>>912
おい0.0豚。

三回まわってワンをやれ 
921名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 13:04:53.82 ID:L+dh7h6v0
ID:A92KlcAe0が必死すぎて笑える
922名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 13:05:30.13 ID:LrwG2hgj0
>>920
BS1は視聴率まだ出てないけどwwwwww
923名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 13:05:36.10 ID:0JHMI+yB0
<クラブW杯・決勝 加重平均>
11.9% 2012年12月16日(日) 19:00-21:39 NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ決勝・チェルシー×コリンチャンス

*6.3%  第91回全国高校サッカー選手権決勝 日本テレビ '13/01/19(土)

17.6% サッカー代表 日本×ラトビア戦

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*4.5 *0.6 *2.1 *2.7 *3.0 *3.9 *0.9 **.* *2.4 13/03/02(土) NHK総合 13:55- 60 Jリーグ開幕スペシャル サンフレッチェ広島×浦和レッズ
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*5.0 *0.8 *3.3 *1.7 *4.1 *3.8 *1.5 *0.5 *2.6 13/03/02(土) NHK総合 14:55- 3 ニュース
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*4.2 *0.5 *0.7 *3.6 *2.5 *3.3 *1.1 *0.2 *1.8 13/03/02(土) NHK総合 14:58- 67 Jリーグ開幕スペシャル サンフレッチェ広島×浦和レッズ

なでしこ
3/06 *6.8% 22:00-24:09 CX* 女子サッカーアルガルベカップ2013「日本 0-2 ノルウェー」
3/08 *4.6% 21:00-23:17 CX* 女子サッカーアルガルベカップ2013「日本 1-2 ドイツ」
3/11 *5.5% 21:00-23:20 TBS 女子サッカーアルガルベカップ2013「日本 2-0 デンマーク」


あきらかにサッカーは飽きられてる

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
924名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 13:05:40.31 ID:ZATK3Jhj0
サカ豚顔面キムチwwwwwwwwwwwww

ざまあああああああああああああああああああ


サッカー()なんてオワコンなんだよバーカw

再放送なしwwwwwwwwwwwww

ホンダwカガワwwナガトモwwwww

ナガトモ!?wwwwwwwwwwwwwww


┐('A`)┌
925名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 13:05:47.23 ID:ywGzkif+0
しかし、視聴率で騒ぐ割に視聴率がわかってない人間が多いな・・・
926名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 13:05:58.96 ID:ivza5uV30
また分断されちゃってるのかおまえらは
927名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 13:06:04.76 ID:LrwG2hgj0
>>923
時代はペナントレースだな
928名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 13:06:05.40 ID:ow3ZgBnZ0
>>906
>昔の話で片付けるのが卑怯ものなんじゃなくて

いや全然卑怯ですwww
わずかな例外(実際減ってるから例外とも言えないけどw)で多くのサンプルを否定するのは卑怯そのものですwww
929名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 13:06:12.70 ID:ZATK3Jhj0
サカ豚顔面キムチwwwwwwwwwwwww

ざまあああああああああああああああああああ


サッカー()なんてオワコンなんだよバーカw

再放送なしwwwwwwwwwwwww

ホンダwカガワwwナガトモwwwww

ナガトモ!?wwwwwwwwwwwwwww


┐('A`)┌
930名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 13:06:31.48 ID:ywGzkif+0
地上派25でBSが3〜4%ってところだろうね
931名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 13:06:47.32 ID:Q7M+nSsX0
>>922
試合自体もつまらなかったから次回は更に下がるんじゃね?w
932名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 13:07:00.97 ID:ow3ZgBnZ0
>>915
そりゃそうだよねーw
在日NPB選手はカミングアウトしないと分からないんだからwww
933名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 13:07:09.93 ID:RET45G5j0
>>1
BSの数字を加えるとトータル視聴率30〜35%くらいか
934名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 13:07:13.93 ID:LrwG2hgj0
>>931
カナダ戦の話だよ
低脳
935名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 13:07:25.43 ID:ZATK3Jhj0
サカ豚顔面キムチwwwwwwwwwwwww

ざまあああああああああああああああああああ


サッカー()なんてオワコンなんだよバーカw

再放送なしwwwwwwwwwwwww

ホンダwカガワwwナガトモwwwww

ナガトモ!?wwwwwwwwwwwwwww


┐('A`)┌
936名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 13:07:43.22 ID:0JHMI+yB0
ダル、イチロー>>>>>>>>>>>>>>ロシアンリーガー


2012年4/16(月)
14.1% NHK クローズアップ現代・ダルビッシュ有〜大リーグへの挑戦〜

2012年12/29(土)
13.0% NHK プロフェッショナル 仕事の流儀2012 イチロースペシャル

2013年3/25(月)
*9.0% NHK プロフェッショナル 仕事の流儀SP「さらなる進化へ 本田圭佑・500日の記録」
937名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 13:07:45.64 ID:YgMENZko0
開催国アメリカで0.3%を叩きだし馬鹿にされまくる

やきうんこりあ(笑)



【野球/WBC】日本も米国も負けて第4回WBCはあるか 米国の平均視聴率は0.3%
awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363827579/
938名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 13:08:46.97 ID:Q7M+nSsX0
>>932
意味不明だよ。
野球もサッカーも在日率は変わらないだろ。
しかしサッカーは本国から大量に韓国人がやってくるからサッカーのが韓国人率が圧倒的に高くなってしまうんだよ
939名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 13:08:47.58 ID:3MNfRCZW0
焼き豚はBSでも放送してたの知らんのかよ
940名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 13:09:47.15 ID:ZATK3Jhj0
サカ豚顔面キムチwwwwwwwwwwwww

ざまあああああああああああああああああああ


サッカー()なんてオワコンなんだよバーカw

再放送なしwwwwwwwwwwwww

ホンダwカガワwwナガトモwwwww

ナガトモ!?wwwwwwwwwwwwwww


┐('A`)┌
941名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 13:09:47.41 ID:YgMENZko0
4年に1回なのに開催国で0.3%って(笑)


やきうんこりあ(笑)



【野球/WBC】日本も米国も負けて第4回WBCはあるか 米国の平均視聴率は0.3%
awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363827579/
942名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 13:09:49.67 ID:71PTEd2NO
焼き豚が発狂(笑)

飯がうまい(笑)
943名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 13:09:51.88 ID:Hz0Cdc7H0
みたか焼き豚どもw
944名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 13:10:17.74 ID:ZATK3Jhj0
サカ豚顔面キムチwwwwwwwwwwwww

ざまあああああああああああああああああああ


サッカー()なんてオワコンなんだよバーカw

再放送なしwwwwwwwwwwwww

ホンダwカガワwwナガトモwwwww

ナガトモ!?wwwwwwwwwwwwwww


┐('A`)┌
945名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 13:10:57.31 ID:Q7M+nSsX0
どう見てもサカ豚の方が発狂してる件についてw
946名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 13:11:07.52 ID:+RghB0KN0
まあ、俺も途中で寝たからな
あの展開では仕方ない
947名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 13:11:33.36 ID:LrwG2hgj0
797 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2013/03/27(水) 13:05:13.06 ID:yaTELt5X [4/4]
>>791
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*9.0 *0.5 *0.9 *1.0 *2.6 10.1 *0.7 *1.9 *6.1 12/11/04(日) NHK 21:00-21:50 NHKスペシャル ダルビッシュ特集
948名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 13:11:33.65 ID:W/avC+1L0
>>938
野球とサッカーの在日率が変わらないソースは?
あと戦力として韓国人が入団するのに何か悪いことでもあるの?
949名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 13:11:46.46 ID:HiHCfu3C0
なんでこのスレが芸スポに立たないの!?
また都合の悪いことは全力でスルー?>サッカー



ヨルダン監督「日本の圧力で試合の時間を変更させられた、こんな事初めて」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1364350700/

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/27(水) 11:18:20.64 ID:c+k+dlL70
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/japan/headlines/article/20130327-00000000-goal
>「こんなことはこれまでなかったことだし、選手たちも慣れていなかった。今回の試合についても、
>本当は18時のキックオフを希望していたのだが、日本側が17時を望んでいた。
950名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 13:11:50.70 ID:7DNYolgB0
代表戦同士で比べるのは卑怯だろプロ野球と比較しろや
951名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 13:11:51.18 ID:qKwghwxD0
>>928
多くのサンプル?w
15年前のサンプルのどこが多くのサンプルなの?
お前が言いたいのは負けてるときはガラッガラっていったんだよな?
でも実際は負けていても12球団の内で2番目の動員数というれっきとしたサンプルがあるんですけど?w
自分の印象論を粉砕されたからって自分で持ち出した論点をすり替えるのは「卑怯」ですwwww
952名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 13:11:55.16 ID:ZATK3Jhj0
         デローン・・・            ∧_∧
◎               へ          (´<_` ) さっさと死ね
  \    ≫ ̄ ̄ ̄ ̄彡ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒    \
      彡 蹴  人  )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\       )
 ◎-○一( (゚) (゚)    ヽミ         |.      |
      ((_ _ (( ( ;;-=- ̄=─ ̄ '⌒ヽ〉     | |
 ‘,'.∴・,‘・(ε ((  ヽ-=_二__ ̄    \     | |
  ,'.・∵  ヽ_____ ノ       ̄\     / /
       (__))     ヽ        .\__/_丿
       |  |  サカ豚    ヽ        |  |
       |  |______)          |  |
       |  〉三三三[□]三)        |  |
953名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 13:12:00.87 ID:A92KlcAe0
人気とか不人気とか以前にさぁ…
ゴールデンで3.8ってちょっと引くわ
954名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 13:12:13.58 ID:LrwG2hgj0
>>949
自分で立てれば?
955名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 13:12:24.39 ID:ajVSGYCd0
>>802
>ワールドカップの決勝は日本じゃないのに、時間帯に関係なく余裕で30%越えますよ?


カスは息するように嘘つくな
956名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 13:12:27.23 ID:ZATK3Jhj0
 :::::::::::/           ヽ::::::::::::
 :::::::::::|  現  く  戦  i::::::::::::
 :::::::::::.ゝ 実   ち   わ  ノ:::::::::::
 :::::::::::/  と  ゃ  な イ:::::::::::::
 :::::  |           ゙i  ::::::
    \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、  ..    / ̄ ̄ ̄ ̄
/. ` ' ● ' ニ 、    (_サカ豚
ニ __l___ノ    (-◎-◎一
/ ̄ _  | i     ( (_ _)
|( ̄`'  )/ / ,..    ( ε   (∴ サッカーは若者に人気のコンテンツニダ(ブヒッ
`ー---―' / '(__ )   ヽ____
====( i)==::::/      ,/55歳無職
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;
957名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 13:13:07.13 ID:4QQCP7za0
ド深夜の負け試合で25%か

とったな!
958名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 13:13:18.28 ID:ZATK3Jhj0
+          +  。
 *  、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,        // ̄ ̄ ̄ ̄\〜
  _-'"         `;ミ、     彳丿; ⌒,,,,,,,,⌒ u lヽ〜
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ     入丿 -◎─◎- ヽミ〜
 >ミ/         'γ、` ミ     | u:.:: (●:.:.●) u:.::|〜
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。   |  :∴) 3 (∴.:: |〜 ヤキウガーセカイガー
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {    ノヽ、   ,___,. u . ノ、〜
  '|   /       レリ*  /   ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ  ヽ〜
+  i  (       }ィ'    "  y            .;ヽ〜
   `  ー---    /|` +   -‐'´:   ・  人  ・ ,.y  i〜
    ヽ  ̄    / |__      |    ̄      ̄ .|  .|〜
     `i、-- '´   |ソ:     |   .        ノ.  ノ〜 シャッシャッシャッシャッシャッシャッシャ

   野球ファン                サカ豚

   日本人                在日朝鮮人
   金ある                       金ない
   権力ある                  権力ない
   社会的地位ある     社会的地位どころか
                     仕事していない
959名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 13:13:52.08 ID:A92KlcAe0
ゴールデンの負け試合で3.8%か

とったな!
960名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 13:14:04.05 ID:XwO5no980
昨日の1-2の敗戦で日本は99.9% WC出場は決まった! 万歳!
961名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 13:14:11.66 ID:YgMENZko0
4年に1回なのに開催国で0.3%って(笑)


やきうんこりあ(笑)



【野球/WBC】日本も米国も負けて第4回WBCはあるか 米国の平均視聴率は0.3%
awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363827579/
962名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 13:14:27.12 ID:HiHCfu3C0
どうやら立った模様>ヨルダンに無理矢理時間変更させた件


【サッカー/W杯予選】ヨルダン監督「キックオフ時刻は日本の要望が通った。我々の願いは聞き入れられなかったが、勝利することができた」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1364356593/
963名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 13:14:36.04 ID:6wgdN/3W0
WBC視聴率 30.3% 瞬間43.3%
W杯予選   25.0% 瞬間31.0%
日本シリーズ 23.3% 瞬間38.3%

さかぁのW杯予選って、野球の国内リーグの日本一決定戦並みになってきた
よねw
964名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 13:14:37.04 ID:BZDbeaVK0
日本代表興味なし。
965名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 13:14:46.12 ID:W/avC+1L0
>>949
たってるよ。
【サッカー/W杯予選】ヨルダン監督「キックオフ時刻は日本の要望が通った。我々の願いは聞き入れられなかったが、勝利することができた」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1364356593/
966名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 13:15:04.84 ID:UFRDNYR90
春休みだからなのか幼稚なのが多いな
967名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 13:15:24.12 ID:oXOAJCJ0O
焼き豚と思ったらただのチョンだったのか()
968名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 13:15:38.24 ID:75BmwgeM0
スネ夫香川を活かすにゃジャイアン本田が必要なんよ^^
969名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 13:17:33.09 ID:HiHCfu3C0
それにしても必死だねぇ・・・w
なんJのスレのために援軍まで呼ぶとかw



744 :無礼なことを言うな。たかが名無しが :2013/03/27(水) 12:35:09.38 ID:b3iUL7Vd
また焼き豚が糞スレ立てやがった
論破されて悔しい
援軍たのむ

【朗報】球蹴り日本代表、視聴率でも野球に敗北
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1364354168/
970名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 13:18:22.11 ID:Q7M+nSsX0
>>959
サッカーW杯は再放送無しだから0.0%か
971名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 13:18:27.42 ID:ZATK3Jhj0
    ○※♯△…※ニダ!
   ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /:::::::::::::::サカ豚::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?黙ってろデブw
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
972名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 13:19:11.63 ID:6wgdN/3W0
さかぁ世界W杯予選     25.0% 瞬間31.0%
野球国内リーグ日本一決定戦 23.3% 瞬間38.8%

さかぁの世界大会と野球の国内リーグの差がかなり縮まってきたよねw
973名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 13:19:24.47 ID:5u3smwYG0
絶好調だな、フジ!
974名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 13:19:42.39 ID:opuWeNwQ0
分割有の焼き豚が何言ってもなあw
975名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 13:20:13.63 ID:wkBwsNcZ0
本田ガー本田ガー
976名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 13:20:26.65 ID:ZATK3Jhj0
    ○※♯△…※ニダ!
   ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /:::::::::::::::サカ豚::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?黙ってろデブ
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
977名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 13:20:37.33 ID:Q7M+nSsX0
>>948
サッカーは北朝鮮系在日は野球やらずにサッカーやるだろうから、
在日率でもサッカーのが高いと思う。
978名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 13:20:51.00 ID:A92KlcAe0
6月4日にやきう中継ぶつけてサカ豚潰そうずwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
979名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 13:20:53.74 ID:UTi1F/xA0
野球日本代表 30%
球蹴り日本代表 25%
野球日本シリーズ 20%
サッカー天皇杯 5%

やきうの圧勝だね(ニッコリ)
980名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 13:21:04.69 ID:fDIdHpOm0
自分でこけてPKアピールw
W杯ってw
さすが八百長スポーツwwww
981名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 13:21:09.24 ID:jdgUFU/q0
日本シリーズって結構視聴率とるんだな。
ちなみに天皇杯の決勝って数字どのくらい?20%くらい楽に取ってるんだろ?
982名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 13:21:17.52 ID:q61shOHx0
VIB
983名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 13:21:45.21 ID:Q7M+nSsX0
>>967
すぐ同胞認定するなよチョンサカ豚は
984名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 13:22:33.84 ID:ZATK3Jhj0
    ○※♯△…※ニダ!
   ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /:::::::::::::::サカ豚::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?黙ってろデブw
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
985名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 13:22:38.72 ID:71PTEd2NO
焼き豚の発狂祭がまだ行われてる(笑)
986名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 13:22:43.79 ID:JdJat2mP0
焼きチョン2Aレベルぷろ野球で大興奮www
987名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 13:22:59.72 ID:XwO5no980
日本は残り2敗しても、ヨルダンとの得失点差16点をひっくり返されないかぎり
wcの出場は決まりだ!
988名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 13:23:09.51 ID:SwuCtMxi0
野球34%  5時間(CMあり)

サッカー25%  2時間(CM15分はカウントなし)

完全敗北
989名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 13:24:02.01 ID:SwuCtMxi0
さっかああああああああああああああああ
990名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 13:24:21.25 ID:6wgdN/3W0
日本シリーズの視聴率を出した瞬間、ヨセンガーヨセンガーのサカ豚ちゃんが
大人しくなちゃったけどw反論ある?
991名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 13:24:24.27 ID:aJJwEdnX0
さすがやなあテレビ朝日 なにやっても数字とるわ
992名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 13:24:28.60 ID:YgMENZko0
4年に1回なのに開催国で0.3%って(笑)


やきうんこりあ(笑)



【野球/WBC】日本も米国も負けて第4回WBCはあるか 米国の平均視聴率は0.3%
awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363827579/
993名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 13:24:33.87 ID:/iL/VRos0
>>988
焼き豚ってTBSの社員なのかな?

嘘の吐き方がそっくり
994名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 13:24:40.16 ID:71PTEd2NO
焼き豚が必死の分割(笑)
995名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 13:24:59.67 ID:W/avC+1L0
>>977
君の考えや体感なんて聞いてないからソース出してよ。
996名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 13:25:22.77 ID:HJBlwO900
>>631
池沼死ねよ
997名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 13:25:33.36 ID:Q7M+nSsX0
>>986
Jリーグは独立リーグレベルです
998名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 13:25:34.86 ID:A92KlcAe0
深夜にやきうなんか見たらつまんなすぎて寝ちゃうよw
999名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 13:26:20.76 ID:W/avC+1L0
1000なら荒らし死亡
1000名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 13:26:25.74 ID:Q7M+nSsX0
野球コンプレックス♪
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。