【サッカー】長谷部誠、東日本大震災の被災地に約2億円を寄付

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大梃子φ ★
長谷部が被災地に約2億円を寄付

 ヴォルフスブルクの日本代表MF長谷部誠が、東日本大震災の被災地に
180万ユーロ(約2億1800万円)を寄付した。ドイツ紙『ビルド』が報じている。

 同紙によれば、長谷部は自身の著書『心を整える。勝利をたぐり寄せるための56の習慣』の印税を
全額寄付したとのことで、長谷部は「福島の人々には未来に向けた希望が必要で、子供たちは僕たちの未来だ」
とコメントしている。また記事では、長谷部がユニセフの活動に参加していることを紹介。
ユニセフの公共活動「FIRST TOUCH」に協力していることや、複数のチャリティーイベントで
1億2700万ユーロ(約154億円)を集めたことを伝えている。

SOCCER KING 3月26日(火)11時20分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130326-00101051-soccerk-socc

関連スレッド
【サッカー/日本代表】長谷部誠が被災地幼稚園児に熱いエール! 幼稚園もヨルダン戦当日に横断幕掲出
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363993015/
2名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:20:04.62 ID:q2gqD2fH0
ミスチル
3名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:20:15.79 ID:tyEmHEsh0
あの本そんなに売れたのか
4名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:20:29.91 ID:Q7ATBpPH0
本そんなに売れたんか…
5名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:20:32.08 ID:Y3Z0aJVU0
だがアグネスという世間知らず
6名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:20:46.13 ID:0kmcJ09CO
長谷部すげー
7名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:20:51.41 ID:g2fG5I4rP
長谷部△
8名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:21:01.68 ID:vMZfMrMC0
かっけー けっかー
9名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:21:14.92 ID:fCTzYufz0
整いすぎだろおい
10名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:21:16.92 ID:XgeTpSU90
う ち の 高 校 の 後 輩
11名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:21:19.94 ID:xEbnZDQj0
長谷部△
12名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:21:36.33 ID:RakaQcn40
一方野球は暴力団に1億円寄付した
13名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:21:59.03 ID:qqNPMoWBO
アグネスは何割貰うの?
14名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:22:00.47 ID:k5ZcMArQ0
ヨルダンの日本人と交流したけど
女の子たちが長谷部はすごくいい匂いって興奮してたなw
15名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:22:02.52 ID:Q7ATBpPH0
>>5
この記事に出てるユニセフはアグネスユニセフなの?
16名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:22:03.66 ID:afGimxl10
これはすごい
17名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:22:08.01 ID:/BQqI5mk0
>>12
反社会的ワロス
18名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:22:15.99 ID:41+63IWZ0
中抜されて被災地にはほとんど行かないんだろうな・・・。
19名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:22:18.99 ID:aHvhYorZ0
長谷部よ、俺を抱いていいぞ
20名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:22:25.96 ID:rHujdIMK0
ミスチルが大好きで、アグネスに騙されている
多分いい人なんだと思う
21名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:22:28.29 ID:5i2XVLEX0
これはすごい
芸能スポーツマスコミ関係ではトップか
22名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:22:39.74 ID:BaYgV/sX0
>>1
年収に対して寄付金高すぎ
23名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:22:42.53 ID:sRj2m6ar0
24名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:22:44.89 ID:UgNQ3Wh80
立派です。お金が有意義に使われるといいんだけれど
25名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:22:50.07 ID:qqNPMoWBO
>>10
やーい紫。紫以外に何かないのか
26名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:22:53.92 ID:Xjv/YfS8T
東北の楽天の選手は誰よりも先に逃げちゃったんだって?

ここがサッカー選手とやきう選手の違いだなw
27名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:23:04.25 ID:5HDkxjWpO
※アグネスの日本ユニセフを通じての模様
28名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:23:23.66 ID:2mgQd4T40
こんなに売れると分かってれば、半額寄付でも十分だったなw
29名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:23:24.59 ID:TsjzID6KP
聖人や…
長谷部をクローザーに使える位にボランチが充実すればなあ
30名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:23:26.78 ID:qhAMjaaBO
おっとこ前やのう。
31名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:23:40.15 ID:Q3JstFC90
長谷部格好いいな、今夜のヨルダン戦応援する
32名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:23:48.99 ID:vZ9aJo5l0
やきうは寄付したの?紳士たれの巨人軍の監督は?
33名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:24:13.29 ID:r+2/U4M80
野球選手じゃ10万部売るのも無理なのにな
34名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:24:18.11 ID:egUj5Epy0
整えたな
35名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:24:19.29 ID:TuadbuI10
長谷部2億って
総資産の半分以上は払ってんじゃね?
すげーな
36名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:24:27.35 ID:TsjzID6KP
>>10
山田暢久の後輩か
37名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:24:30.39 ID:4kKBFQj/0
長谷部△
38名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:24:49.97 ID:Sol9xO0Z0
出版社6割、作者1割、印刷所1割、運輸1割、書店1割
39名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:25:00.43 ID:olhAF59k0
150万部くらいいってんのかな?
そんだけ売りあげても二億っていいのか悪いのか分からんな
40名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:25:00.99 ID:NdrOtBcT0
2億ってすげー気前いいな
さすが心が整ってるわ
41名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:25:03.32 ID:W8UC7I4N0
日本ユニセフとユニセフは全く別の団体なんでしょ?
じゃあいいじゃん
42名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:25:06.21 ID:M+m34oJ90
すげええええええええ
43名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:25:08.95 ID:xaMpMg1q0
>>15
>長谷部誠選手が出演する日本ユニセフ協会の新しい公共CMが完成しました。
>アグネス・チャン 日本ユニセフ協会大使
44名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:25:12.08 ID:+oFmyxQq0
ホントに疑問なんだけとプロ野球の選手は何かしてるの?知らないだけ?特に個人でする行為とかサッカー選手の情報しか入らないんだが
45名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:25:17.56 ID:XH7Kwos80
>>32
イチロー→1億
松井秀喜→災害がある度に寄付してる5000万×10は確実にしてる
46名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:25:24.61 ID:z4sl+THyO
もう金はいいだろ
47名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:25:25.31 ID:yIBlWuXt0
長谷部△

ただ有効利用されるかは疑問があるんで
被災地でのサッカー競技支援(用具支援)に回した方が良かったかも
48名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:25:26.26 ID:atoPdit5O
別に印税で稼いだ金で身銭切ってねーじゃねえか
あんなくだらん本も印税は全額寄付って名目があったから売れただけだろうしな
49名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:25:27.72 ID:/BQqI5mk0
清原、金本元選手ら「炎の護摩行」最福寺 朝鮮総連中央本部を45億円で落札 2013.3.26 12:28
http://sankei.jp.msn.com/smp/west/west_affairs/news/130326/waf13032612320017-s.htm
50名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:25:28.86 ID:BJQKD21s0
男前過ぎるわ
しかし何故アグネスのとこなんだよ
51名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:25:45.45 ID:qQHQvkWX0
2億寄付とか素直に凄いわ。
総資産の何割って話だよ
52名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:25:46.51 ID:zF+3rnE10
アグネスに騙されたのか
53名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:25:49.16 ID:cU0XOTeB0
朋子と結婚しろ
54名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:25:50.69 ID:Xjv/YfS8T
サッカーはこのほかにもチャリティーマッチを何度も行ってきてるからなw

一方
やきうは数少ない電気を気にするそぶりもなく強引に電力フル回転で強硬開幕しようとしていた(笑)
55名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:25:58.29 ID:K08BrlOVO
長谷部が段々完璧超人になっていく…

浦和時代はイケメンだけど結構血気盛んなあんちゃんだったのにw
56名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:26:00.40 ID:nQZMhnuuO
対立厨ウザイなぁ…
みんなできる寄付でいいんだよ。
57名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:26:09.71 ID:Hm60Glla0
こんな寄付金も糞のNPOに好き勝手使われちゃうのか・・・
58名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:26:17.65 ID:r+2/U4M80
>>45
イチローで長谷部以下って野球選手終わってるね
59名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:26:19.97 ID:1V7JNJzY0
これはすごいな
60名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:26:52.58 ID:qQHQvkWX0
人間はそんなに完璧じゃなくてもいいんだぞ、長谷部・・・
61名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:26:55.66 ID:XmCFwJEZ0
長谷部のおかげで
旅人さんの偽物感が炙り出されて
さぞかし苦虫を噛み潰してることだろう
62名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:26:57.57 ID:TuadbuI10
>>48
お前、印税抜きで本を書く気になる?
それも本業の傍らで

少なくとも俺は無理
63名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:27:04.41 ID:cLXKMtPp0
格好良過ぎる
64名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:27:10.36 ID:lcRJQvaR0
この長谷部を代表から外せと言ってた掲示板があるらしい
65名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:27:32.00 ID:1pR8HFUf0
大きなお世話だけどこんなに寄付して大丈夫か?
66名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:27:38.95 ID:W4G75iFx0
M.シューマッハがスマトラ沖地震に「10億円」寄付…!!!
http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/16174902.html
67名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:28:10.11 ID:F0EGqOsC0
長谷部△
68名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:28:12.93 ID:vZ9aJo5l0
>>45 巨人の監督は?お金払う先間違えたの?
69名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:28:13.53 ID:e0qYWqzP0
寄付を整える
70名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:28:14.80 ID:BfSap6gW0
男前やな
71名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:28:19.57 ID:heW7n9L0P
>>48
印税で稼いだ金は身銭だろw
72名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:28:22.22 ID:zuiI20ZS0
長谷部のユニフォームの背中に黒い線がクロスしているの何?
73名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:28:23.20 ID:OA8xLIcQP
余計なお世話だが、大丈夫か?
サッカー選手は寿命短いぞ。
74名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:28:29.67 ID:xJ2aoB+H0
そういや世界中から集まった何百億もの義援金はどうなったの?
義援金が多すぎて当時の政府が介入するって話だったけど
あれからどうなったの?
75名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:28:32.79 ID:5I2gsFRf0
でもユ偽フなんだろ
76名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:28:34.87 ID:CZ1tGsJbO
>>48
そんな簡単に言うならお前も書けばいいじゃん
77名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:28:36.57 ID:skXL4TRr0
出版社は20億ぐらい儲けてる。
78名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:28:37.51 ID:8IoehxtJ0
ちょ2億円ってw
しゅごーいw
79名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:28:41.92 ID:Ux+L2/Gq0
やだかっこいい…
80名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:29:03.23 ID:XmCFwJEZ0
>>64
善意と代表選抜は別物だからな
あの時の長谷部は酷いなんてもんじゃなかった
金で代表の座は買えない
81名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:29:10.90 ID:XCF+MB7F0
長谷部は偉いな
82名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:29:13.87 ID:QhLA+jEy0
>>58
重要なのは金額ではなく 、その中に込められた気持ちだろう、糞野郎死ねカス
83名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:29:19.39 ID:Re/xgjBUO
>>48
つまらない発想しかできない奴だな?
会社でも厄介者なんだろう?
84名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:29:23.10 ID:qnZAAlyQ0
 



 
     【 神 戸 連 続 殺 人 犯 】 

 酒鬼薔薇こと東真一郎の現在の姿をご存知だろうか?当時世間を震撼させた少年犯罪

http://twi.im/2013_0326_picture_001_jpg


   ↑これが現在の姿だ・・・。某工場で勤務してます。





 
85名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:29:30.65 ID:KIAu4E0Y0
ワイにもくれー
86名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:29:33.45 ID:M976XPmE0
かっけーな
こんなに印税が入るとは思ってなかったんじゃないかw
87名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:29:39.40 ID:CZ1tGsJbO
>>68
長谷部→二億を被災地へ
原→一億をヤクザへ
88名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:29:40.73 ID:LFi+wV1UO
>>44
去年末から今にかけてサッカー以外も色んなスポーツ選手が何かしてるのはよく目にする。卓球、ボクシング、ラグビー、フィギュア、体操、水泳、バレー…他にも数えられないくらいのスポーツが
でも本当に野球選手の情報だけは何かの意図があるかのように見かけない
善行は隠れてするもんだを地でいってるのかね
89名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:29:41.07 ID:bZaddfi3P
THE END OF LOVE
90名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:29:46.55 ID:olhAF59k0
>>61
旅人もイブラみたいに自伝書けばいいんじゃないの
結構興味あるぞ
91名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:29:47.82 ID:XH7Kwos80
>>58
松井にはふれないんだな?

>>68
今年も優勝して皆さんに金より勇気をくれるよ
92名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:30:15.06 ID:GVTU2O0q0
まあ海外で納税してる大リーガーもサッカー選手も全額控除だからな
国内で納税してる人が莫大に寄付するのとは違うとこはある
93名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:30:17.10 ID:/kmBgV040
濡れ濡れの朋子と早く結婚してやれ
94名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:30:18.13 ID:O/xDQRuD0
凄いな。
しかしこのユニセフはどっちのユニセフ?黒柳?アグネス?
95名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:30:24.19 ID:RYAmESeW0
ただの税金対策です


欧州は税金が糞高いから
96名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:30:24.45 ID:3aHBpnI30
引退してから稼げるポジションにいるからな
97名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:30:25.21 ID:pmqXQr6p0
野球のコピペに見にきたのにねーぞw
98名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:30:25.98 ID:Xjv/YfS8T
>>45
楽天の選手は復興の手伝いせずに誰よりも東北から逃亡
巨人は電力不足にも関わらず関東の人たちが節電を頑張ってる中電力フルに使って開幕さえようとした

一方サッカー選手はチャリティーマッチを何度も繰り返したりこの2億円の寄付もしている


本当日本の癌だなやきうは
99名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:30:37.81 ID:rHujdIMK0
>>73
余裕で将来のサッカー協会幹部候補だろう
100名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:30:38.99 ID:TuadbuI10
サッカー選手なんか選手生命短いんだから
2億なんか生涯賃金で考えるとストックしておくべきだろうに
ちょっと理解できないレベルの聖人っぷり
101名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:30:50.17 ID:cfI1mJfE0
長谷部、香川、ホンダ、長友クラスになると
CMの稼ぎが本業を軽く越えちゃうからな。

中田ヒデが引退時に100億以上口座にあって、
そのうち半分以上がCM関連の稼ぎだったらしい。
102名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:31:03.29 ID:r+2/U4M80
>>91
松井はお前の推測だからなw
103名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:31:08.59 ID:UwYPG/XmO
こういう本物のリーダーを目の当たりにすると、
中田ってマジでゴミにしか見えないな。
神田うのが友達なだけあるわ(笑)
104名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:31:24.39 ID:7WBmtndf0
すげえな
105名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:31:42.76 ID:qQHQvkWX0
仮に総資産10億とかだとしても2割寄付だぞw
失礼だが10億も資産あるとは思えないし、凄すぎる。
106名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:31:45.92 ID:ZTdR9R3V0
ジエンドオブエヴァンゲリオン
107名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:32:04.65 ID:sYac9kQrO
早く本田朋子さんへシュートを決めてあげて!
同期 秋元優里は、出産、母へ。松尾翠もJRA騎手のおくさんへ、アナウンサー退職。
108名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:32:12.70 ID:M976XPmE0
何十億円も年収があるわけじゃないのにすごいよ
109名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:32:20.20 ID:gXFZ8g0W0
長谷部選手マジパネェッス!!!!!!
110名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:32:20.31 ID:EinWA4WZ0
長谷部よ
111名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:32:29.24 ID:aU0QwlVg0
俺も2億ぐらいなら寄付しようと考えたけど
ちゃんと被災者の1人1人に届くのか、違うものに使われるんじゃないかって
考えたら気持ちの踏ん切りが付かなかったわ。
112名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:32:31.72 ID:JGYzJ5DT0
長谷部△
いやマジかっこいい
113名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:32:53.43 ID:2cgIryHf0
すげえな
キャプテンかっけえ
114名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:33:00.61 ID:woqWeUYGO
>>98
後付けサッカーファミリーはさすがに詐欺紛いだけどなw
115名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:33:02.05 ID:XH7Kwos80
>>102
悔しいからって負け惜しみいうなよ。
北海道の震災、石川、かなり寄付してる
116名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:33:08.15 ID:+FO5/tHrO
元ヤンキースの松井っていくら寄付したっけ
117名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:33:18.49 ID:7K1rpBg60
>>92
実質負担はどう変わるの?
日本だと1割負担ぐらい?
118名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:33:20.82 ID:0WJ2n8BZ0
東海地震の時は最低でも倍は寄付しないと理不尽にお何か言われそう
119名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:33:31.38 ID:Xjv/YfS8T
長谷部はマジでカッコイイ

野球選手は逃げることと数少ない電力使うことしか考えてないからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
120名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:33:31.49 ID:1GDOjRqP0
イケメン
真面目
本人&実家金持ち
姪にデレデレ
同級生とは気兼ねなくBBQ、後援会との交流も定期的に開催

超人すぎるわ
121名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:33:32.99 ID:cLbmqgNp0
野球サッカーに限らず、名前を出さないで寄付をしている人が大多数だと思う。
年俸が上がったら寄付するって言ってた銭闘紳士もきちんと高額寄付しているしな。

っていうか身銭を切って高額寄付するのは凄いと思うよ。俺なんか少額を募金箱に入れるのがやっとです。(´・ω・`)
122名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:33:47.41 ID:5ou7Pckv0
>>100
俺もそう思うわ
しかも選手やめるころには肉体がボロボロなんだぜ
これからどうやって生活するんだよ
123名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:33:48.72 ID:jdJ9iZq6O
単に印税だからね。印税入らなかったら寄付はしていないわけで。
124名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:33:54.18 ID:NBcJzOWZ0
8割がユニセフ幹部の飲み食いに使われるのにw
125名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:33:57.12 ID:FOiCzIFv0
朋子が↓
126名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:34:18.38 ID:BFIGnDwY0
アグネスはいくら中抜きしたんだ?w
127名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:34:19.25 ID:0veX0oQ00
すげえええええええ
128名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:34:21.97 ID:BGiM6ZUL0
長谷部もFIFA大学行くなこれ。宮本と長谷部が協会入りしたらみんな納得だろ
将来的にはどちらかがFIFAのお偉いさんになる夢さえ見れる
129名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:34:33.54 ID:URKV82wCO
誰が誰より寄付したしてないとかアホか
130名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:34:46.11 ID:vZ9aJo5l0
>>119 おれ、もう焼き豚やめるよ。。。orz
131名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:34:52.32 ID:r+2/U4M80
>>115
>松井秀喜→災害がある度に寄付してる5000万×10は確実にしてる

とりあえず10回分のソース頼むわ
長谷部は松井の4回分だよw
132名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:35:01.43 ID:D5b2Bxgo0
長谷部ってクリスチャンなのかな
このメンタリティーは本当に尊敬に値するわ
日本の自称セレブとは違うな
133名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:35:05.12 ID:HWU/R9+WP
ばっくれエジムンドの代わりに出場していきなり退場くらってたガキが今やこんなに立派な奴に
134名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:35:09.49 ID:Sol9xO0Z0
ただし、徹子じゃなくてアグネスの方のユニセフだっけ?
135名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:35:17.97 ID:yKfi4ZRa0
口で言うは安し行うは難し、コレはスゴイ事だな中々出来る事ではないゾ
選手生命の短いサッカー選手が将来の事を考えれば出来るだけ蓄えて
引退後の人生を考えるのが人情と言うものだ、長谷部はスゴイ純粋なんだな
136名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:35:18.04 ID:BbeL6n650
遠藤 of Love
137名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:35:18.54 ID:ZIUJ6oOj0
すげーな
印税全部寄付しちゃうのか
138名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:35:22.21 ID:kCpQCiYg0
>>90
高原は自伝で俺たちの鈴木師匠とディスったように旅人さんも誰かをディスるのだろうか
俺もそのへんは興味あるわ
139名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:35:23.77 ID:XuJaXG0Q0
FIFA規定違反だろ
140名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:35:24.26 ID:+RmvBdIM0
長谷部なら信用おける
141名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:35:24.97 ID:vM5JIt5q0
>>98
選手の中にはまともな感覚を持った人もいるから、やはり組織の問題なんだろうね
142名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:35:31.21 ID:nBERnHGXP
さすがだな。さすが日本NO1人気のスポーツの先頭を走る選手だ。
143名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:35:45.03 ID:8Od3NyvQ0
あの本の印税2億もあるのかよwwwww
凄過ぎわろたwwww
144名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:35:58.14 ID:LjQ2CBVV0
またユニセフか…
145名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:35:58.77 ID:olhAF59k0
>>128
長谷部って将来的に監督になりたいんじゃなかったかな
面白い練習方法とかノートにメモってるらしいしな
146名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:36:13.04 ID:q7mKwzU70
この行為はお金よりも大切なモノを手に入れたな
147名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:36:13.68 ID:+LMpSdm90
おいおいがんばりすぎだろw
148名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:36:16.63 ID:UwYPG/XmO
被災者に行き渡る金ならいいんだけど、復興事業で土建業のチンピラみたいな奴だけ潤って、
その金で風俗行くわパチンコ行くわになるなら寄付も考えもんだぜ?
149名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:36:28.47 ID:NUZRurTF0
すげー
おっっとこまえ
150名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:36:31.33 ID:R5MgSNNi0
スポンサー企業 ガンガン付いてやれよw
151名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:36:54.79 ID:wSXg9Xke0
整いました!
152名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:37:00.44 ID:ZoJwGuyS0
>>1


FIFAの規定で寄付は簡単にできないと叫んでいたのは







また
嘘だったのかw
153名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:37:05.35 ID:Pq6o70Ga0
こいつは
国内タイトルとACL全部とってて
ブンデス制覇してCLにも出場経験があって
代表キャプテンだからなw

引退しても金には困らないだろうな
154名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:37:14.50 ID:XsWEzC4x0
しかし悲しい事にその寄付金が被災地と被災者に行き渡る事はありません
155名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:37:18.00 ID:jjsjBU4n0
レッズのあの13番がこんな風になるとは思いもせんかった。
人ってのは短期間で化けるんだね。
156名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:37:23.73 ID:AdR/4ZRw0
自身が何億ももらってるわけじゃないのに
これは凄い
一方、何億ももらってる野球選手たちは…
157名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:37:27.13 ID:uWDdBUsyI
ありがとう、長谷部!
158名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:37:27.81 ID:QyLiS8vcO
寄付なんてしなくていいのに復興予算は
たっぷりあるんだから官僚たちがタカるほど。
159名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:37:34.58 ID:XH7Kwos80
>>131
寄付って金額の大きさを競う競技なのかな?
根本的な勘違いをしているな君?
160名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:37:34.95 ID:cLbmqgNp0
問題なのは日本ユニセフが関わっているってところだ…。どんだけ詐取されるんだか。
寄付するなら徹子経由だよなw
161名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:37:39.32 ID:9iOnBk4u0
長谷部の基本年俸くらいじゃん
他にスポンサー契約とかで年収は5億くらいあるんだから大した事なさげ
162名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:37:43.21 ID:+DmylYcx0
そんなに奮発して大丈夫か
163名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:37:42.96 ID:b+M5FqDu0
朋子くれてやるよ
164名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:37:46.15 ID:iYGBtbi6O
ちょっとブックオフで心を整える買ってくる
165名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:37:58.87 ID:M3vKcg8hO
流石に長谷部の生活心配してるのは釣りだよね
166名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:38:06.87 ID:/8dRjWCAO
2億円も?

凄いな
167名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:38:13.79 ID:LjQ2CBVV0
香川や長友も出そうと思えば数億くらいポンと出せるんだろうな
168名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:38:17.87 ID:KusAcPpsO
マジかよ…そんな金持ってんのかよ
169名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:38:33.31 ID:jjsjBU4n0
長谷部は海外組の中でも年俸だけで見ればお金持ちのほう。
170名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:38:52.44 ID:Xjv/YfS8T
やきう選手も見習えよ

犯罪ばっか起こしてないで
171名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:38:53.07 ID:LFi+wV1UO
てかどこも受注しないからインフラ整備に回そうとしてもお金も宙ぶらりんになるんだよな、現状
そのまんま被災者が好きに使っていい金として配れるのかな
172名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:38:53.26 ID:XH7Kwos80
>>153
あんまり名前きいた事ないんだが?
香川、本田、長友、ナルシスト位しか思いつかない
173名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:38:57.67 ID:jO5Pzugm0
なんだ印税か
騒ぐほどのことじゃねえな
174名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:39:08.96 ID:Pzp2a0hV0
うわ、これは凄すぎる・・・
175名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:39:11.50 ID:lKFFnL+Bi
>>18
そうなんだよな。
だったらナントカちゃんを救う会などに寄付して会計をニラニラ見守った方がいいよね。
176名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:39:13.38 ID:+FfmZWnT0
?
印税
値打ちあるのか?
議員や公務員や企業や土地成金とかも濡れ手に粟状態のお金は全額寄付するような法律にしたほうがいいのではないのか
177名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:39:16.02 ID:kCpQCiYg0
>>165
長谷部レベルなら宮本さんなみに生活安泰だというのなw
178名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:39:28.41 ID:ismPUEbK0
そろそろ引退後のこと考えるよね、これで今後のお仕事に困らないかもしれないですね
179名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:39:31.00 ID:BaYgV/sX0
>>45
その二人は、ゴルファーを除けばもらってる額が他のスポーツ選手と一ケタ違うだろうに、松井はともかくイチローは…
180名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:39:31.84 ID:hL/D3FwV0
これは素直に尊敬する
できる人間ができることをやってるだけなんだろうけど、本当にすごいわ
181名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:39:39.69 ID:K08BrlOVO
Jリーガーとして浦和レッズでリーグ優勝、天皇杯優勝、ナビスコ杯優勝、ACL優勝
ドイツのヴォルフスブルクに移籍してリーグ優勝
代表でキャプテンとして自国開催以外では初の決勝トーナメント進出、アジア杯優勝
イケメン
性格良し
元カノが女子アナ
身長180cm

長谷部よ、人間そこまで完璧にならないでいいんだぞ…
182名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:39:41.41 ID:ee6RrlFV0
>>82
はあ?wwwwwwwwww
183名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:39:52.55 ID:R5MgSNNi0
でもアグネスの家のベル薔薇仕様家具に化けるのはちょっとな・・・
184名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:40:07.80 ID:yKfi4ZRa0
流石はキャプテン本当に頭が下がります
有難う長谷部選手さま ガンバッテ下さい
185名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:40:32.61 ID:Pe9KSTGy0
キャプテン格好良過ぎワロタ

朋子、こんな男逃がしたらアカンで
186名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:40:41.12 ID:W+kHp6tO0
ID:XH7Kwos80
みろ、こいつの生き様を
187名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:40:44.42 ID:2OUs9bTj0
凄いな
願わくば、後で寄付しなければ良かったとならないように、
長谷部の人生が順調にいくといいな
188名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:40:45.75 ID:bTjSPKm/0
すげー!
何目指してるん?
189名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:40:46.08 ID:jjsjBU4n0
同じ寄付でもサッカー選手のはなんか美しく見える。
野球選手のは何故か打算に見える。不思議だ。
190名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:40:51.30 ID:AdMeK2aU0
整えちゃうおじさん恐ろしい
191名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:40:56.58 ID:1ITDXQ990
整え本よりこっちに(つд⊂)ゴシゴシ
>複数のチャリティーイベントで1億2700万ユーロ(約154億円)を集めたことを伝えている。
192名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:40:57.01 ID:5jYSUesc0
サッカー選手って金持ちだな
俺も息子にサッカーやらせるわ
193名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:41:01.83 ID:Nvt/3amp0
凄い でも赤十字・・
194名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:41:05.10 ID:BGiM6ZUL0
>>145
そうなのか。なら監督の道に行くな
とりあえず宮本がいるから安泰だ
195名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:41:25.93 ID:nmabi+CR0
イケメン過ぎる
196名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:41:32.24 ID:XuJaXG0Q0
FIFAからの制裁あるで
197名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:41:32.76 ID:xaMpMg1q0
長谷部誠 年俸
2012年(28) 約4億円(?4,000,000)
2013年(29) 約4億円(?4,000,000)
2014年(30) 約4億円(?4,000,000)

他のやつらはどうしたんだ

長友佑都 年俸
2013年(27) 約4億円(?4,000,000) インテルと5年契約
2014年(28) 約4億円(?4,000,000) 
2015年(29) 約4億円(?4,000,000) 
2016年(30) 約4億円(?4,000,000) 
2017年(31) 約4億円(?4,000,000) 

本田圭佑 年俸
2010年(24) 約4億円(?4,000,000) 4年契約でCSKA移籍
2011年(25) 約4億円(?4,000,000)
2012年(26) 約4億円(?4,000,000)
2013年(27) 約4億円(?4,000,000)

香川真司 年俸
2013年(24) 約12億円(?12,000,000)
2014年(25) 約12億円(?12,000,000)
2015年(26) 約12億円(?12,000,000)
2016年(27) 約12億円(?12,000,000)

三浦知良 年俸
2009年(42) 3000万円
2010年(43) 3000万円
2011年(44) 3000万円
2012年(45) 1700万円
198名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:41:38.44 ID:1TpE53eR0
2億円って久米宏と同額じゃん
すごいな
199名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:41:38.55 ID:ODqZ5/iK0
>>181
おい
服装センスがダサいが抜けてるぞ
200名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:41:39.68 ID:skXL4TRr0
推測だが、実際に本を書いたゴーストライターの
原稿料が30万ぐらいかな。
で、長谷部が2億儲けて出版社が20億儲けた、と。
美談だねぇ。
201名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:41:40.14 ID:oD8l0hRn0
当時、年俸1200万円の日本ハム・中田翔が寄付した100万円とでは
どちらが男前なんだろうか?
202名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:41:56.31 ID:+PQIvjmH0
寄付しても真っ当な使われ方するかわからんし
これくらい一度に寄付するならいっそ東北で事業起こせばいいのに
長谷部がイサキ漁なんかしたらお前ら大喜びで食うだろ?
203名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:42:01.25 ID:woqWeUYGO
FIFA規定が大嘘だったことが明るみになったなw
これじゃもうなんか起きたときに寄付しないサッカー選手は屑扱いになるな
204名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:42:14.28 ID:u7vdxpvG0
偉い。他の芸能人も頑張ってくれ。
205名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:42:17.39 ID:1GDOjRqP0
後援会とかもすげー人が集まってたな
人柄かね
206名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:42:18.93 ID:Xjv/YfS8T
俺は東北出身の者だが本当あの時のやきう選手の行動には頭来たな
やきう選手の義援金も自分達の年棒自慢したいだけだろ
全然気持ちがこもってなかったし
207名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:42:25.29 ID:dgNG5ZmU0
「印税は全部被災地に寄付します」って事前に宣言してたらもっと売れただろうな
208名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:42:29.24 ID:kCpQCiYg0
>>194
でもマガト式トレーニングは見習わないでほしいよな
209名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:43:20.15 ID:6AOzHR4p0
こんなことするほど長谷部誠は弱い精神だったのかと思う、このように人間が
良すぎるとロクな人生にはならない、なぜなら世の中とは悪意と搾取ばかりなのだと
いう認識が全く分かっていないからだ、たぶんもう彼が一流プレーヤーとして活躍
することは無い、断言できる。2億円はもっと自己投資するべきだったのは間違いない。
210名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:43:22.62 ID:jO5Pzugm0
>>197
うわあ
これで寄付なかったらクズくらいにもらってるな
211名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:43:26.26 ID:oPzgxCok0
税金対策だろ
212名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:43:31.40 ID:biVbmaxt0
ユニセフ経由じゃなきゃ本買いたいわw
213名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:43:37.28 ID:zMu6luLc0
これはかっこええ
214名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:43:38.52 ID:yDcqf8M30
こういうことを一々報告するのがサカ豚
野球選手は黙ってても、みんなやってる
215名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:43:41.83 ID:yKfi4ZRa0
イチローや松井の収入なら解るが長谷部の収入でコノ大金はスゴイな
人間の値打の問題だな 感謝々ですわ
216名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:43:41.98 ID:p5cPbjPl0
さすが整ってらっしゃる
217名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:43:51.68 ID:jxVnjObXO
>>203
焼き豚は消えろよ
218名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:44:03.73 ID:HYXlt6kP0
長谷部って凄いな
何のてらいもなく行動出来るのは偉いわ
ミドルシュートが下手なのは大目に見るよ
219 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2013/03/26(火) 15:44:05.01 ID:/4/bLQaOO
フジアナに引っ掛からなくて良かった

長谷部に相応しい女性はモニターの中にはいない
220名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:44:13.54 ID:3aHBpnI30
勝利給700万か
基本サラリーにこのオプションは力入るな
半分勝っても勝利給のみで1億超えるよな
221名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:44:18.73 ID:K08BrlOVO
>>199
THE END OF LOVEはプラスなのかw
222名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:45:11.22 ID:3QJrqBCY0
THE END OF KIFU
223名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:45:23.57 ID:jPmCXndw0
長谷部くらい収入あってもこれは到底真似できない
224名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:45:27.28 ID:2OUs9bTj0
>>207
本の発売は、震災の年の3月17日で
印税全額寄付は、出版後すぐに言ってたと思う
225名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:45:31.26 ID:mYupqv3z0
勿体無い
226名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:45:41.07 ID:ODqZ5/iK0
>>221
どうみても好感度でプラスになってるだろw
227名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:46:00.79 ID:sFWxExfU0
整え△
228名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:46:04.27 ID:cBDHimz60
長谷部には頭が上がらない
229名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:46:04.39 ID:Xjv/YfS8T
>>214








おい復興の手伝いもせずに誰よりも早く逃亡した競技のファンが何か言ってるぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
230名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:46:14.37 ID:Gaew9WNt0
公務員様がおいしくいただくんだろうな
231名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:46:22.56 ID:W+kHp6tO0
代表キャプテン
サッカー 長谷部
やきゅう 阿部(裏金10億・不倫・ウナギ犬)
232名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:46:42.62 ID:jO5Pzugm0
女子アナと付き合って
もの凄く株下げた人か
233名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:46:48.05 ID:jjsjBU4n0
金を出しただけじゃなく、何度も被災地に足を運んでいるのが素晴らしい。
震災直後、目立ちたくって炊き出しとかに参加した芸能人達はその後何回行ったんだ?
234名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:46:51.64 ID:aBeC8AZK0
>>207
出す時から言ってるわw
235名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:46:51.99 ID:j6yCnNAv0
アグネスはオマエらアホウヨよりよっぽど親日。安倍晋三首相とも夫婦でお友達だから。
236名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:46:55.64 ID:Lh2E50jwi
237名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:46:58.29 ID:/XW1DYgP0
全額寄付しろよ
238名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:47:04.25 ID:Kd5C34fEO
日本人ってやっぱ、お金さえ出せば良い人。なんだね・・・・
239名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:47:04.52 ID:/R7AWs7P0
寄付で税金控除ってどれくらい?
240名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:47:15.88 ID:bt1jWO3+0
まあ、全額寄付だからこそ売れたってこともあるしね
241名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:47:24.27 ID:CD+NUDH50
さすが長谷部
242名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:47:25.05 ID:/683i78c0
そろそろ戸籍整えろよ
243名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:47:39.10 ID:Ed1181cG0
>>43
CMでしっかりペイバックか
244名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:47:42.63 ID:+k5HkvLZO
一部寄付ならなんとも思わせねえが全額はすげぇな
245名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:47:48.05 ID:vhIMK9pGO
でもちゃんと使われるのかな被災地に
どうなったかって報告ないよねあまり
何か物とか形に残る方が良かったような
246名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:47:52.73 ID:3aHBpnI30
>1億2700万ユーロ(約154億円)を集めたことを伝えている。

おいゴイスー
247名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:48:01.01 ID:Tm4QLZsrP
パチンコの儲けか・・。ウラヤマ
248名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:48:06.67 ID:VrsiIqCd0
資金よりも泥まみれになって土木作業する人が不足してるらしいけどなwww
249名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:48:09.30 ID:LFi+wV1UO
>>201
そりゃ震災が起きた当時なんかはどんな奴でもみんな寄付してるさ。長谷部はもちろん、月収8万しかない一般人だって10万を寄付してたりする
長谷部や他の人が称えられてんのは継続性じゃないの。昨年冬のシーズンオフに各種競技の人達が何かしらの行動を起こしてたのに、そんなの一切せずに銭闘に勤しんでたりすると最初にした善行も影が薄くなっちゃうよね
250名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:48:09.84 ID:dgNG5ZmU0
>>224
>>234
ああ、逆に言ってたから売れたのか
251名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:48:27.67 ID:PWNmDl/30
100億寄付するって言って
自分の財団に寄付したハゲと
はちがうね
252名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:48:31.78 ID:/tPqGIzTP
一方その頃野球は甲子園で投手が232球投げたという話で盛り上がっていた
253名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:48:38.47 ID:+IxhzB2QO
これを叩く奴ら頭おかしいわ
254名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:48:47.36 ID:yKfi4ZRa0
拝金主義の現代日本人にはコンナ清涼剤NEWSは爽やかで清々しい
長谷部選手のお人柄に只々敬服いたしました、アリガトウ
255名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:48:50.31 ID:DhcLdAlkO
>>238
スマトラの義援金値切ったチョン乙
256名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:48:56.93 ID:W+kHp6tO0
>>251
ぴろ野球のオーナーのことか
257名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:48:58.38 ID:1+MnHJg/O
長谷部か!
258名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:49:07.24 ID:woqWeUYGO
>>217
今まではFIFA規定で個人の寄付は禁止されてるとか言ってあやふやにしてたから言ってやってんだよw
サッカー選手もついに野球選手と同じ土俵に立ってしまったって事だよ
勢いで2億も出しちゃう長谷部は偉い反面アホでもある
259名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:49:14.80 ID:8Ge4Ycwo0
本当にかっこいい。立派
260名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:49:18.01 ID:Cj3TElVm0
個人で2億とかどこの実業家だよw
261名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:49:26.55 ID:tmYpC6Oq0
これは凄いな
262名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:49:41.37 ID:Xjv/YfS8T
>>252
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwww

焼豚はいつもこれだよなwwwwwwwwwwwwwwww
サッカーがチャリティーマッチをしている真っ最中にやきう選手の年棒自慢とかwwwwwwwwwwww
263名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:49:45.25 ID:ddB3dNoQ0
俺も本買ったわw
264名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:49:52.46 ID:cLXKMtPp0
全額とか潔いな
265名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:50:10.97 ID:jxVnjObXO
>>258
黙れチョン
266名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:50:17.31 ID:Sthnw0bR0
整えた人はさすがや
267名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:50:24.76 ID:cgej0kBd0
長谷部かっけえな
本田朋子が惚れるのも当然か
268名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:50:39.50 ID:jO5Pzugm0
結構な額になったけど
最初から身銭切らないことはわかってたしな
269名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:50:42.74 ID:cfI1mJfE0
レッズ時代からほとんど金使ってない上に、
本業のサッカーとCMで稼ぎまくってるし、インタビュー
やらイベントやるたんびに副収入があるから、
軽く50億は貯まってるよ。
クルマはチームから支給されるし、ドイツの家も
家賃はチーム持ちだし。代表の勝利給は
1試合勝てば50万。
航空券なんかはサッカー協会が出すから、
本人が大金使うことなんて、ほとんどない。
長友や香川なんて、長谷部より若いけど、
長谷部と比べ物にならんほど、CMで稼いでるよ。
270名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:50:46.90 ID:PShxL5E50
これはすごい
271名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:51:00.00 ID:U68Xuygz0
いきなり野球嫉妬レスばっかでわらたww
272名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:51:09.06 ID:B804PBA00
全て整えてる人だなぁ
273名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:51:12.53 ID:Xjv/YfS8T
>>271
















おい復興の手伝いもせずに誰よりも早く逃亡した競技のファンが何か言ってるぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
274名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:51:14.91 ID:aU0QwlVg0
松井の収入、影響力から言っても5千万の寄付というのは相当渋いよ、実際w
275名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:51:15.59 ID:ddB3dNoQ0
日本に戻ってこい。
276名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:51:25.29 ID:LUB4vSCz0
これがホントの男気
277名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:51:28.42 ID:JvlUN3mC0
サッカー選手の長谷部誠さん、ユニセフハウスを訪問
http://www.unicef.or.jp/osirase/back2010/1012_11.htm

長谷部はもうかなり前からユニセフとの繋がりがある
アグネス後の日本ユニセフ協会大使狙ってんじゃないの
278名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:51:31.14 ID:Fi1pK6CT0
このスレタイで何故野球叩きになるのか分からんわ
確かに最近の焼き豚の調子の乗り方は異常だったけど
279名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:52:04.01 ID:1yZ8cErv0
あんたすげえよ、尊敬するよ
280名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:52:14.71 ID:ofi3ZEZE0
なんなんこの人・・・すごすぎだわ
281名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:52:17.64 ID:nKoByXzW0
うむ
俺は野球好きでサッカー大嫌いだが
これは評価できる
男長谷部たいしたもんだ
282名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:52:22.91 ID:j6yCnNAv0
コレ叩くなら2億円以上寄付してからだ。
283名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:52:24.08 ID:aSmNTC4w0
>>269
50億もあるわけねーだろwww
284名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:52:48.41 ID:nZjLHOLY0
さっきドーハ?の日本人学校の生徒と交流したとかニュースでやってたけど、
小学生くらいの女子が「長谷部選手がすごくいい匂いがした」と言ってニヤニヤ嬉しそうだった。
匂いまで整っているんだな。
285名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:52:50.83 ID:tVXudjpO0
ユニセフ経由だと全部は届かないってウワサは本当なの?
286名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:52:52.27 ID:fUTNRt9e0
>>232
本朋と長谷部ほど周りから生暖かく見守られたカップル他にないと思うんだが
株を下げたってのは単におまえが気に入らなかっただけだろ?
むしろ真逆
287名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:53:06.02 ID:BGiM6ZUL0
>>248
日雇いや期間限定だから集まらないんだよね。でも賃金さえ上げればなんとかそこそこ人は集まるらしい
だからといって建築業界は正社員として雇いたくないし賃金も上げたくない。で、割に合わないから入札すらしない
一番足引っ張ってんのはどこなんだろな。国か?建築業界か?
288名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:53:10.69 ID:ddB3dNoQ0
サッカー選手もかなりの格差社会だな
289名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:53:13.35 ID:u3FGAciD0
長谷部   2億円寄付
本田    5000万円寄付+フットサルコート寄贈
中田    世界各国で被災地支援のチャリティーマッチ主催 寄付金額は数億円に上る

中村俊輔  サポーター主催の被災地支援ボランティアに一回参加
290名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:53:14.10 ID:BD7HJ83b0
一方、チョンバンクの孫正義は
100億円寄付すると言いながら懐にしまった
291名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:53:14.60 ID:YjPkgD5M0
>>10
成岡さんのこともたまには思い出してあげて下さい
292名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:53:19.10 ID:yKfi4ZRa0
こんな選手を見ると拝金主義の日本社会でも
立派な心がけの人が居るものだと感心しました
293名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:53:26.06 ID:ESYadLCu0
>>285
そうだよ
294名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:53:30.00 ID:Cj3TElVm0
>>273
Jリーグの育成機関の一つである福島Jヴィレッジは
未だに多くの被災者の避難所になってるけど?
295名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:53:43.95 ID:IGQveKEo0
俺にいったん預けとけば50億になって寄付できたのに
296名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:53:50.47 ID:nKoByXzW0
>>277
>アグネス後の日本ユニセフ協会大使狙ってんじゃないの
アグネスの日本ユニセフは偽モノだから
4ネよ
297名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:53:52.99 ID:/XW1DYgP0
三浦カズはいくら寄付したの?
298名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:53:57.26 ID:qyJhqy/y0
印税全部2億円って普通の人間では絶対出来る事じゃないわ。
だいたい多くて5000万円ってところだろ。
この人偉すぎるわ。
299名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:54:24.76 ID:Vr5giLEM0
スポーツ選手個人で2億ってすげえぞ
300名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:54:25.99 ID:Xjv/YfS8T
>>278
いくらなんでも調子乗りすぎだよ




★視聴率捏造事件の歴史まとめ★

■2009年
【サッカー】週刊プレイボーイが謝罪、2chのガセ情報に踊らされデタラメな南ア戦視聴率を掲載→お詫び訂正
http://blog.livedoor.jp/domesaka/archives/984008.html


■2012年
2012ナビスコ杯決勝視聴率捏造騒動
http://supportista.jp/2012/11/news07195529.html

>お金を払ってまでサッカーを貶めたい人物の行為と推測される。


■2013年 NEW!!
128 名前: ◆L51mNJ8162 [sage] 投稿日:2013/03/14(木) 21:37:39.78 ID:TdrTgMaU
芸スポに立ってるデンマーク戦5.5はガセだな
ネットって恐ろしいわ
一気にガセが広がる

244 名前: 無礼なことを言うな。たかが名無しが [sage] 投稿日: 2013/03/14(木) 22:21:18.15 ID:TdrTgMaU

芸スポから拾ってきた。これが正しい数字。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363235071/348

あと6.8と4.5は合ってる
芸スポで書いてる中国戦4.1はガセ
落合とかいう奴は2ちゃんから拾ってきたのか?
恥ずかしい奴だな
301名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:54:29.20 ID:LqlTgz1L0
久米宏が真っ先に2億寄付したのはまだ覚えている
302名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:54:31.86 ID:8W3GjSfZ0
凄いけど当時全く寄付しないサッカー選手を擁護してたサカ豚が持ち出してたFIFA規定とやらはどうなったんだよ?
303名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:54:38.41 ID:agcT3xMw0
流石偉大な日本のキャプテンですわ
304名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:54:46.42 ID:Gz4HKuXxO
長谷部そんなに金あんの?
引退後に取っておけよと心配してしまう
305名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:54:47.23 ID:cgsJA5FD0
サッカー選手凄すぎる
まじでこれは立派だよ
長谷部かっこいい
尊敬するよ
マスコミもこのことはしっかり報道してほしい
社会人として素晴らしいな
306名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:54:48.15 ID:E2KF4Aka0
長谷部の年俸でこんなに寄付して大丈夫なの?
307名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:54:48.30 ID:tapYC2NT0
無理すんなよ
儲かってないんでしょう
308名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:54:49.04 ID:B804PBA00
>>286
本田さんは長谷部と別れた後に変な占い番組で
「夜になると寂しくて泣いてますね」と言われて泣いてたお(´・ω・`)
お似合いだったのにマジ残念
309名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:55:06.94 ID:Jc0z1Lvw0
低視聴率のくせに無駄に年俸もらってるやきう選手だと

20億円くらい寄付したらこれに匹敵するな(笑)
310名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:55:23.82 ID:jjsjBU4n0
やっぱ世の中”やり方”ってのが大事だな。
金をぽんと払っただけで、節電無視で開幕強行しようとしたり、
地元仙台のチームが地元を見捨てて神戸に逃げたりしてたらそら尊敬されないわな。
効率は悪いが、真っ先に動いた江頭はかっこよかったし。
311名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:55:27.11 ID:yMW+G1v/O
すげぇなぁさすが整えてらっしゃる
312名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:55:27.50 ID:VrsiIqCd0
本当に偉大なのは現場の作業員だと思ってる
313名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:55:31.09 ID:suOj4uGb0
ベハセかっけえ
314名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:55:38.21 ID:wQkD06I70
何万部売れたんだ?
長谷部にそんな需要があるとはしらなかった
315名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:55:38.31 ID:gbGntfS30
長谷部は寄付した金で立てた幼稚園を訪問して
園児の前で保母さんたちと赤ずきんちゃんの人形劇までやってるんだよな
狼役だったかな
整いすぎだ
316名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:55:44.45 ID:JvlUN3mC0
>>296
長谷部がずっと支援してるのも日本ユニセフ協会なんだけど
317名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:55:45.18 ID:hlxmKBWW0
こんな事言ったら何だけど本って高すぎない?
318名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:55:46.08 ID:/XW1DYgP0
FIFA規定は廃止になったんですか?
319名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:55:46.75 ID:pmREAJra0
相変わらずこの手のスレでは醜い書き込み多いな
320名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:56:03.98 ID:wUH+ZLFE0
ID:skXL4TRr0は地で長谷部の対称にいる人間だなw

しかし長谷部ほんと尊敬するわ
願わくば被災地の子ども達の中から将来日本を代表するような人材が出ますように
321名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:56:07.36 ID:1GDOjRqP0
皆さん、おはようございます。僕は今、とても悲しいです。
はいっ、姪っ子と甥っ子が日本に帰ってしまいました。
心の中に穴があくとはこういう事かと感じています。

"最近、姪っ子とスカイプしてもあんまり話してくれないので、アンパンマンと友達だよと嘘ついて釣っている僕ですが・・・"

僕は今のチームの状況では休みがだいぶ短そうなので、日本には帰れないかもです(>_<)
姪っ子と甥っ子に会う為にも残り二試合、いい結果出して休みを勝ち取るぞー!!

10日間程の休みを与えてもらいました
まだ、休みの詳細はわからないのですが(^_^;)
これでクリスマスは愛おしの姪っ子と甥っ子と過ごせそうです(^O^)/

"最後は僕の愛してやまない姪っ子とパシャリもう大好き過ぎて困ります 
最近は僕を見付けるとダッシュで抱き着いてくるので感動ものです"


長谷部のパワーの源
322名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:56:23.55 ID:Csuobzzf0
長谷部の行いは素晴らしいのに、アグネスの方のユニセフって事がかなり残念
実情を知らないんだろうな
323名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:56:45.21 ID:E2KF4Aka0
>>321
アンパンマンと友達wwwwwwww
324名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:56:57.94 ID:wQkD06I70
テレビでコメントすると「声ちっちぇー」ってディスってたけど
これからは長谷部様と呼ぶわ
325名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:57:00.80 ID:fjsSDSbO0
>>285
日本ユニセフはユニセフとは無関係の団体だからね
名前で騙されてはいけない

ピンハネした残りをユニセフに寄付してるから、直にユニセフに寄付した方がいい
326名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:57:12.64 ID:Tm4QLZsrP
さすが仏壇会社の御曹司ってことだけあるね!
327名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:57:46.20 ID:oD8l0hRn0
>>285
基本的に金の有る国には行かない
ユニセフ自体が経済的に恵まれない国の子供を支援する組織だから

日本で起きた以前の災害だと一銭も日本で使われる事無く海外に消えた
さすがに東日本大震災以降は、国内でも使われるらしいが
何割が国内向けかも判らない
328名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:57:47.67 ID:K1QspzJy0
良い人だー とても良い人だー
329名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:57:52.05 ID:US5tHsxc0
イチローを超えてしまった
330名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:57:55.43 ID:B804PBA00
>>325
なのにアグネスさんは「一緒ですよ」と呟いてましたねw
331名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:58:02.66 ID:WC8oILm70
>長谷部誠選手が出演する日本ユニセフ協会の新しい公共CMが完成しました。
>アグネス・チャン 日本ユニセフ協会大使
332名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:58:13.89 ID:qyJhqy/y0
>>301
久米は現役時代ニュースステーションの年収が10億円だったらしいから
20年やって200億円ぐらい持ってるだろ。
333名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:58:13.97 ID:vZ9aJo5l0
>>321 ワロタwww

> アンパンマンと友達だよと嘘ついて釣っている僕ですが・・・
334名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:58:16.77 ID:vgSC4ZSv0
>>1
FIFAの規定で寄付行為は禁止のはずだったんじゃないのか?
永久追放する様に言えよ、サッカーファミリー基金の募金詐欺豚。
335名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:58:17.57 ID:aU0QwlVg0
アグネスチャンも身銭切ろうよ。
豪邸に住んで美味いモン食い歩いて
ボランティアしている体で稼ぎながら
自我撮り写メブログに載せてないでさw
336名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:58:30.79 ID:WSEPS8z40
馬鹿だなあ
被災地なんて放置でいいのにwww
長谷部は己の状況理解してないのか
337名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:58:41.12 ID:IGQveKEo0
多分年収より多そうだなあ
338名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:58:43.90 ID:JvlUN3mC0
>>325
ユニセフ本部が日本ユニセフ協会はユニセフファミリーだと言ってるんだけど
339名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:58:46.20 ID:lyObCKCW0
長谷部は出来すぎ
2億円とか引退後の生活費にとっとけよ
340名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:58:46.75 ID:jO5Pzugm0
>>286
女子アナ選んで暖かく見守られるなんてあるわけねえだろw
んで別れてりゃ世話ないわ
その程度の付き合いってこと
341名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:59:17.56 ID:A+CDLjJ40
で、日本ユニセフにやってどうすんだよ
342名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:59:29.44 ID:US5tHsxc0
でもそんな頑張って寄付しても用途不明なんだろ…
343名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:59:29.83 ID:TasIAi5Q0
長谷川誠にそんな金あるのか?!

とマジで思ってしまった
344名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:59:35.75 ID:v6BnMxKc0
誰か朋子の脇肉はよ。
345名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:59:40.80 ID:VQvzOipG0
まあ長谷部クラスで一旦財布に入れた金から2億出すのは無理だよ
印税寄付って形だから起こったミラクル
長谷部自身「まさか2億とは……」って感じだと思うよ
346名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:59:55.72 ID:6AOzHR4p0
しかし2ちゃんねらーは世間知らずのガキばっかだな、だからお前らはカネ持ちな
人生を送ることが出来ないんだよ、なんせ金をすてることに価値を感じるなんて
金の有効利用を知らない全くの馬鹿凡人。働いたことないからどんだけ世の中が
お前らを奴隷として扱うのか全然わかってないんだろ?
347名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:59:58.42 ID:UwYPG/XmO
ホワイトバンドで騙し取った金で旅してるゴロつきとはモノが違うわ
348名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:00:12.57 ID:bkGVpTsc0
半分俺にくれないかな
349名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:00:23.76 ID:+d1/dud20
有り難く使わせて頂きましたっ!
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4074322.jpg
350名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:00:24.75 ID:0HItY5bW0
聖人ハセーベ17世
351名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:00:32.85 ID:aSmNTC4w0
>>340
女子アナになる前から付き合ってたんだけどな
彼女が女子アナになっただけ
352名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:00:44.07 ID:r+2/U4M80
長友の日本男児も印税全額寄付だよ
去年の5月時点で40万部越えてる
353名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:00:52.56 ID:wUH+ZLFE0
これで本朋と復縁してくれたら長谷部完璧超人への道が完結するのにな
354名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:01:10.21 ID:mW8fo6wP0

 矢沢永吉(帰化名)こと趙永吉(ちょ・よんぎる) 嘘で日本人社会を渡り歩く在日朝鮮人の典型

「この作品は、本当に最高のものをつくったと自負しております。
 この度の大震災にとにかく役に立つのであったら、と思ってます。

皆さんにお願いがあります。この2枚の作品を買ってください。
 どうぞよろしくお願いします。」
    ↑
▲DVD収益を義援金として今回の災害の被災地へ寄付することを矢沢オフィシャルサイトで発表。
 ※2011年4月13日に発売。 一年以上経過。 送金実態、報告、購買者への御礼など、一切ナシ。

 
355名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:01:15.58 ID:vZ9aJo5l0
>>348 その半分でいいからくださいな。
356名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:01:27.13 ID:dDyPHteL0
357名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:01:37.25 ID:hrVg0Oio0
>>321
ひでぇww
358名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:01:37.72 ID:9oRdgBHU0
金が良いのか物が良いのか

小笠原が言ってたけど金だと被災者に直接届かない場合が多くて物だと行き届かない人も出てくるし被災地のスポーツ店の物が売れなくなる。被災地のスポーツ店で買って配っても良いがそれは一時的に売り上げ上がる復興には繋がらない。難しいよね。
359名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:01:41.28 ID:mW8fo6wP0
 
▼ 矢沢永吉(帰化名)こと韓国系朝鮮人・趙永吉(ちょ・よんぎる)の反日語録

「どうしてアメリカは言葉(日本語)も占領してくれなかったんだ」

「コンサートに行くだろう、広島に。
  広島って街にさ、飛行機の上からションベンひっかけてやりたいと思ってた。
   ど腐れの街じゃ、つぶしたるわい。」

著書「成りあがり」では、通り名の巴山(ともやま)永吉や韓国系在日朝鮮人である出自を隠し
虚像・矢沢永吉で日本人に「成りすまし」。 嘘で日本人社会を渡り歩く在日朝鮮人の典型。
http://octfs.yahooapis.jp/v1/resource/chie-0/16/737/i2/____.JPEG(←官報抜粋)

名を変えても反日遺伝子は隠せず、それら過去の反日発言で墓穴を掘り、自らの出自を裏付ける
(氷室京介が過去に矢沢宅を訪問した際、キムチ専用の大型冷蔵庫を保有していた事に驚く) ←(笑)

▲ 典型的な朝鮮民族の「恨」の思想文化による、逆恨みの精神が矢沢永吉(帰化名)の実像である 
 
360名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:01:43.76 ID:YdeSyjIh0
寄付金デカすぎwwwwwかっこよすぎだろ
361名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:02:02.09 ID:+PQIvjmH0
>>285
4分の1は経費として使うと公式に発言したよ
362名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:02:06.43 ID:8W3GjSfZ0
よかったFIFA規定なんてなかったんだな
サカ豚の醜い妄想だったんだ
当時全く寄付しなかった長谷部以外のサッカー選手と
在りもしない妄想ネタで擁護してたサカ豚は氏ね
363名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:02:12.65 ID:zvae5Zms0
これは凄いは
焼き豚は見習うべき
364名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:02:13.92 ID:m2BVxrctO
未だに野球の底力が見えてこない

そう思ってる人はたくさんいるだろうな
365名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:02:13.93 ID:OmYruDMS0
黙って寄付した方がかっこいいのに
なんで発表するんだろう
いいことしてますアピール?
366名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:02:42.29 ID:wQkD06I70
長友の本のほうが長谷部より売れそうだが
そうでもないのかな?


どっちにしろ長友もすげー
世界で活躍するサッカー選手は気概が違うな
367名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:02:42.95 ID:GvuR85Yp0
その頃本田(÷)はブログを読むのにさえ金取っていた
ちなみに代表選手でブログ読むのにさえ金取ってるのは本田(÷)だけ
368名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:03:02.48 ID:6sPuBxM+0
>>351
学生時代からセントに所属してスポルトのキャスターやってて
取材で逆ナンかまして付き合ったのにそれはねーわw
369名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:03:19.16 ID:Ub5rvqtE0
>>365
向こうの新聞が報じてるだけでしょ
370名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:03:21.61 ID:hTOIAlO4O
普通にすごいな
俺なら100億あっても寄付しないとおもうわ…
371名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:03:30.36 ID:wUH+ZLFE0
>>365
そうする事で風化させない事に繋がるとなんでわからん
372名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:03:31.67 ID:cgsJA5FD0
まじでサッカー選手を尊敬する
これは素晴らしいことだ
373名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:03:35.37 ID:cDVVkuGe0
キャプテン△
374名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:03:35.53 ID:ajIFJgz10
ひえーーー

かっこええ!長谷部!

でもちょっとは 残しとけよ・・・
375名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:03:40.58 ID:Cj3TElVm0
>>306
1月くらいにマガトがリークしたんじゃね?的な感じで
選手の月給が向こうの記事で暴露されてたけど
その時に長谷部は月に基本給1200万円で
勝利ボーナスは1試合当たり700万を貰ってると書いてた
376名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:03:49.56 ID:K08BrlOVO
>>333
長谷部クラスなら戸田恵子と仲良くなれる可能性はかなり高いとは思うw
377名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:03:50.71 ID:zvae5Zms0
>>367
本田さんの中田さん化が止まらない
378名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:03:50.77 ID:qZB1Y8gzi
発表したのはドイツ紙って書いてあるだろ
379名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:03:57.88 ID:9oRdgBHU0
>>365
2パターンある。人それぞれだろ。イメージ戦略の一つでも寄附したことには変わりない。
380名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:04:16.27 ID:0WJ2n8BZ0
黙ってやるもんだけどな
何が凄いか知らんがタモリとかさんまも同じ位寄付してるから人間的にもプレーヤー的にも小さい男だわ
381名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:04:26.49 ID:Xjzwi8VM0
また整えてしまったか
382名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:04:50.70 ID:Ub5rvqtE0
>>12
クッソワロタwwwww
383名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:04:56.21 ID:ks2Kpp6l0
5千万円はアグネスが貰うのか。
384名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:04:58.56 ID:KxHeE4mY0
記憶が薄れつつある今、遠いDeutschlandから2億円ものDonateとか、惚れるわ
385名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:05:00.59 ID:xHQ1D2M10
>>48は身銭1円もきってなさそうw
386名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:05:00.66 ID:vfRceB/O0
寄付するだけ無駄だわ
いまだに使途不明の募金分がけっこうあるだろ
公金はがれき受け入れ検討するだけで無関係の自治体にばら撒かれ・・・

大震災で学んだことは募金という行動の無駄
食べる食べないはどっちでもいいけど、東北県産品を取り寄せ注文してやるのが一番
387名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:05:01.83 ID:9Zbn59Rv0
焼き豚のイライラが止まらないな・・・
388名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:05:10.36 ID:4qK11oOG0
しかしサッカー選手の本は良く売れるな
こんな時代が来るとは誰も予想できなかった
389名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:05:13.96 ID:gy0ifNeh0
昼のニュースで長谷部選手にサイン?貰った女の子がいい匂いしたと言ってたわw
390名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:05:16.95 ID:JPjK01ux0
アグネスチャン
ユニセフ大使で儲けてる、仕事です
391名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:05:22.00 ID:CZ1tGsJbO
原→ヤクザに一億(自らの不倫隠し)

長谷部→被災地に二億
392名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:05:38.19 ID:yVSFbqee0
チャンコロユニセフの方?
393名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:05:38.22 ID:jO5Pzugm0
>>351
ミーハー丸出しのキャスターだっただろうがよ本田はw
んで年取った後捨てた長谷部といいどっちもどっち
394名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:05:46.28 ID:wUH+ZLFE0
著名人はもっと声を出して行動するべき
一般人は黙って寄付でいいよ
でも有名人はアピールした方が良い
その方が復興が早まる、はず。
395名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:05:56.36 ID:cgsJA5FD0
イチロー越えたな
長谷部はかっこいいし素晴らしい
本も売れてるし人気も凄いんだよな
なぜかマスコミの人気スポーツ選手ランキングで上位じゃないが
サッカー選手の評価が上がったわ
396名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:05:59.23 ID:31qBCvOY0
>>365
カッコイイ奴を永遠に知る事が出来ないなんて勿体無いよ
カッコイイ値がちょっぴり下がっても、俺はカッコイイ奴を知りたいな
397名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:06:09.52 ID:pX8QjETk0
FIFA規定で寄付できないって言ってたよなwww
長谷部以外も寄付しろよカス
398名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:06:17.73 ID:4qK11oOG0
>>387
ああ、焼豚ならタレントランキングでホルホルしてたよ
イチローがタレントだって始めて知ったけどw
399名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:06:30.35 ID:9oRdgBHU0
>>386
そうだと思うけど結局は寄附する先によるんじゃない?
国に渡したら一部の権力者に渡るんだろうけど渡す団体次第では変わると思う。
400名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:06:35.56 ID:oJo3Bk8d0
すげえええ
で?
やきう選手は何億寄付したの?
401名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:06:44.24 ID:KC3L3IBi0
スゴいな。能登地震で15万しか寄付しなかった野球の松井は、、、、
402名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:06:46.67 ID:jmEKpGuT0
.

朝鮮総連本部を45億円で落札した池口恵観氏がヤバすぎる 安倍支持者で北朝鮮とも大の仲良し
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1364268638/l50




.
403名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:06:48.05 ID:qBFldgBI0
朋子の始末はどうするんだよ!
404名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:06:48.90 ID:O/xDQRuD0
一方のアグネス・チャンは長谷部の1/20の1000万円寄付
405名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:06:49.10 ID:woqWeUYGO
偉いけど周りとの兼ね合いを計算してないよな
次なんか似たような事があったら2億が基準になってしまうし長谷部本人も苦しむはめになる
野球みたいに1億辺りを相場にしとくべきだった
406名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:07:04.51 ID:1TLyLEMM0
色々言うヤツはいるけど、やっぱ長谷部は大したもんだよ。
自分の口座に入れたって何の問題もないのにさー
凄いと思うよ。

どっかの第一総書記様を真似たヘアスタイルで
アルコールフリー飲料のCMに出てる○○カミ王子とは偉い違いだね。
407名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:07:15.67 ID:wtTwGkX/0
ID:Xjv/YfS8T
サッカーファンでも何でもないだろ
408名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:07:17.30 ID:9oRdgBHU0
>>397
多分名義は事務所名義なんだろうよ。それぐらい考えろよw
409名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:07:20.14 ID:Ehb2o3Vu0
>>45
100万ドル出してもなぜか無視される福留さんはかわいそう
410名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:07:33.05 ID:YFRrp0pV0
長谷部すげぇ…
震災からずっと支援してるイメージがある
口だけじゃなくて行動伴ってる人って素直に男前だと思うな〜
今日のヨルダン戦も期待しとります
411名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:07:52.96 ID:53HpD4Ix0
さすがキャプテン
412名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:08:00.06 ID:ILoJkoOv0
長谷部らしくないな
長谷部ならお金を形になるものに変えて寄贈しそうだけど
413名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:08:09.37 ID:+x7YaIep0
日立ふしぎ発見で散々お世話になっている草野仁さんはどれぐらい募金したの?

東電・電事連に企画記事で荒稼ぎしていた木場弘子さんはきちんと寄付してたの?
414名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:08:09.54 ID:JPjK01ux0
>>338
ユニセフが日本テレビなら、日本ユニセフは24時間テレビみたいなものですね
胡散くさい事には変わりない
415名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:08:21.58 ID:31qBCvOY0
>>406
北のボンボンが浮かんだのは俺だけじゃ無かったのかwwww
あれ最初見た時大笑いしたぜww
416名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:08:26.92 ID:Csuobzzf0
>>365
寄付を謳って買って貰ってるんだから、その報告もあっていいんじゃない
417名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:08:27.40 ID:9oRdgBHU0
>>409
誠意はお金
418名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:08:28.29 ID:4BYwwM2a0
黙ってやる厨が出てきたな
それはそれでいいんだけど、それ海外で言ってみ?
納得するような答えが返ってくるだろうから
社会的なリーダーや公人の役割を理解しよう
419名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:08:29.13 ID:VQvzOipG0
黙って寄付するのがかっこいいと思ってるのは世間知らずの馬鹿
欧米の寄付文化なんかはある種の見栄と体裁で成り立ってる
セレブは寄付やチャリティーをするもの、やらない奴はダサいって具合にね
そうやって金を集めんだよ
こっそり寄付するのがかっこいいwアホか
それこそ自己満なんだっつーの
420名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:08:29.62 ID:5NpNBAhcO
本田△も寄付したり、訪問したり、フットサルコートを寄贈してるよな
サッカー日本代表は紳士やで
421名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:08:29.53 ID:Cj3TElVm0
俺なんて1000円寄付してそれっきりだからな
長谷部はやっぱりすごいわ
422名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:09:11.32 ID:GqPsyM3l0
日本ユニセフに寄付したのなら偽善者にしか見えない
423名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:09:19.75 ID:cgsJA5FD0
全野球選手より寄付してるのが凄い
長谷部は最高に素晴らしい
サッカー選手って本当に社会に貢献してて立派だな
424名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:09:24.94 ID:+vQLY9910
FIFAから制裁か
425名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:09:28.23 ID:Xjv/YfS8T
やきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
426名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:09:28.83 ID:ynU6pOCV0
朋子朋子と騒いでいるのは、お台場の本人からの書き込みだったらうけるw

>>317
図書館で借りたり文庫本になる時間を待てなくて、つい買ってしまう。これも買った
長谷部の本、無茶苦茶売れたから買い取りつかないのか…
427名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:09:29.85 ID:jjsjBU4n0
長谷部は2億円を寄付したんじゃなく、本の印税を全て寄付してそれが2億だったってだけ。
次に何かあったとき?他との兼ね合い?考える必要なし。
またどこかで震災が来た時、ちょうど発売予定の本があったってなら別だけどw
428名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:09:30.20 ID:mbJriD6r0
それに比べて坂東wwwwwwwwwwww
      河本wwwwwwwwwwww
      綾部wwwwwwwwwwww
429名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:09:44.94 ID:uhjEFcmX0
低視聴率のくせに無駄に年俸もらってるやきう選手だと

20億円くらい寄付したらこれに匹敵するな(笑)
430名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:09:47.61 ID:SBv21mAq0
100万ほど個人的にくれよw
431名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:10:00.09 ID:jO5Pzugm0
>>406
寄付ありきで本出したんだから
自分の口座いれたらほぼ詐欺だろそれw
432名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:10:04.30 ID:fjsSDSbO0
坂豚がFIFA規定で寄付できないって言ってただろ
433名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:10:38.23 ID:27RHlb350
サッカー選手でこれは立派じゃね?朋子さんと結婚してやればよかったのに
434名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:11:09.32 ID:88U+jbiy0
素晴らしい男だな<ベハセ

しかし日本ユニセフじゃなく、日本赤十字にして欲しかった。
435名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:11:47.92 ID:0wIHbl910
アグネスがその金で家のリフォームでもするのかな?
436名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:11:50.11 ID:9oRdgBHU0
>>432
事務所名義とかならOK
個人名義ならダメ
437名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:12:02.09 ID:wUH+ZLFE0
長谷部、本田、長友、香川などやはり日本代表だよ
みんな形こそ違えど風化させずにずっと支援してくれてる
被災者でもある俺が素直にそう思えるんだ
オフになるとホントにいっぱい来てくれてる
他のスポーツ選手も力貸してくれてるけど
サッカー選手は特別。本当に感謝しきれないわ
438名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:12:07.67 ID:MFwhnn610
>長谷部は「福島の人々には未来に向けた希望が必要で

いっつも思うけど、何で福島だけなんだ?
被災地が福島だけだと思ってるやつは、すべからく偽善者だと思ってるから
こいつも同類
439名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:12:11.42 ID:27RHlb350
イチロー1億 松井5000万とかだったな
長谷部の場合ほぼ年棒分じゃないすごいな
440名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:12:14.78 ID:/XW1DYgP0
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/03/23/kiji/K20110323000478580.html

大したことないな
外国人なのにラミレスのほうが凄い
441名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:12:22.45 ID:jjsjBU4n0
長谷部はたぶん、5年後にはFIFAの大学にいると思う。
442名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:12:27.56 ID:J2w74Z+10
>>429
でも焼豚選手って実力で査定したら年俸3億が360万になっちゃうんだぜ

寄付なんてする余裕ないだろw
443名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:12:37.89 ID:X7oE1puJ0
一方やきうは暴力団に1億円寄付したがマスコミはスルー
444名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:12:40.53 ID:RrYQZfMU0
ダルより寄付額多くね?
445名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:12:44.29 ID:vgSC4ZSv0
>>432
そうそう、サッカー以外が寄付してるのにファミリー基金なんて詐欺までやった
言い訳がFIFAの規定だろ、とっとと永久追放する様に動けよ。
446名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:13:04.62 ID:aSmNTC4w0
>>402
あかん、金本、清原、新井にまで飛び火してしまう
447名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:13:22.60 ID:bkGVpTsc0
イチローの半分でもいいや
448名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:13:36.31 ID:oNaVvQ8N0
これはすごいことだよな
日本の場合は免税対象にならないから、税金およそ1億は持ち出しだろ
449名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:13:57.13 ID:0HItY5bW0
450名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:14:14.01 ID:7joILkrp0
イチローは長谷部を見習えよ
451名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:14:15.95 ID:27RHlb350
>>444
普通にイチロー松井とかよりも多い
452名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:14:41.59 ID:zbF7Wi7MO
朋子大歓喜
453名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:14:41.77 ID:Tm4QLZsrP
菊池は・・。
454名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:14:43.03 ID:woqWeUYGO
>>423
分かってないな
野球選手は今同じことが起こったら同じやつらはまた1億寄付するんだよ
また起こったら長谷部は?本田は?長友は?香川は?ってなっちゃうだろ。一回だけの出しすぎも良くないってことだ
455名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:14:44.25 ID:YtXVU+/f0
こいつ出来杉やろ・・・・
456名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:14:48.21 ID:JjZSE/fJ0
>>429
おまえも高潔な長谷部を見習って少しは心を整えたらどうだ?
寄付にもなるし、著書を買って読んで肝に銘じろやクズ
457名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:15:08.04 ID:cgsJA5FD0
キャプテンにふさわしいな
本当にかっこいいし憧れるよ
巨人の阿部とかいう奴は見習えよ
458名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:15:15.26 ID:n5UChecD0
FIFA規定は個人での寄付が駄目なんだろ
459名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:15:18.20 ID:0WJ2n8BZ0
タモリ・さんまはもっと多い
460名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:15:23.57 ID:GpRuDB9l0
これから尊敬する人
長谷部にするわ
461名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:15:38.78 ID:aU0QwlVg0
たいした選手でもないのによくやるなぁ。
長谷部って浦和のとき、チャラ男だったのに成長したよな。
462名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:15:55.21 ID:Sju1Uu4c0
     ,-イ^i^iヽ、
    .{ ヽ'-'''' }
     ト--.-.イ´
     |`ー-ヘ
     |    .',
     ',    .{
     .{    ',
     ',    ',
     .|     ',     _
      {     .',  .,'ニ彡=ミ゙ヽ、
      ',     ', {'´    ';:::::',
      .{      ', {_,,. ,,___,  ヾ;;;{
      ',      .i}'´j_ヽ    i .}  さすがじゃ
       ',      i{ .r‐-, ::  :イj __
       ',     .', `゙゙´_,.:::::  | 7 .ヽ
        ',      ヾ‐´-rr=''´/ ィ´、
        ',      、\.',', / /`ヾニヽ、
         ',   /|  ヽ ヾi0   _   `ヾヽ、
         i  | |     .| |   ii/iミミi  .ヾ
463名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:16:05.65 ID:zjeRz9hQ0
>>443
あったなwww 
侍ジャパンの監督だっけ?

現役日本代表監督が不倫の後始末にヤクザに1億寄付www
464名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:16:57.54 ID:H2JLPLFT0
心もイケメン
465名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:17:17.07 ID:K08BrlOVO
>>449
キャプテン半端ないwww
466名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:17:31.15 ID:xdNGE2CdO
すげえけど出し過ぎじゃね
後で返してくんないよ
467名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:17:41.87 ID:w1EOxINQ0
日本ユニセフなので胴元に取り分取られたあと、余りは全て海外に回されます
468名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:17:52.66 ID:27RHlb350
長谷部ってレッズ時代はDQNぽくなかった?成長したな
469名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:18:04.27 ID:hmNE6PxX0
すげえ。ダルビッシュの4倍か。
さすが本物の日本代表のキャプテンだわ。
470名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:18:06.45 ID:O7fVarjU0
流石キャピテン
幼稚園も作ったし人格者の塊だな
471名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:18:12.51 ID:FIbeUrU60
アグネス「やったぁ、臨時収入ゲット」
472名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:18:27.75 ID:jjsjBU4n0
>>466
だからと言って、本の印税の4分の1だけ寄付しますとは言えんだろ。
473名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:18:30.20 ID:AfXAdV330
金を中抜き募金団体経由で送るより被災地と相談して物を送ったほうがいい
474名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:18:34.98 ID:5/3BeOax0
サッカー日本代表キャプテン
好青年で素晴らしいキャプテンシー

WBCキャプテン
使えないデブ
475名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:18:37.34 ID:wUH+ZLFE0
教科書に載せて欲しいレベル
476名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:18:43.68 ID:YtXVU+/f0
俺だったら絶対寄付なんてしねーけどな、ばかばかしい
まぁこんなマインドだからずっと無職なんだろな俺
477名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:19:21.13 ID:IGQveKEo0
ザックも惚れてW杯スタメンは決定だな
478名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:19:22.46 ID:bXb1/U1/0
>>435
害敵! ビフォーアフターか。
479名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:19:24.41 ID:0WJ2n8BZ0
寄付してる暇があったら、もっと世間が満足するようなプレーしてくれ
だからまた干されるんだよボケェ
もう細貝使ってやれよ
480名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:19:28.10 ID:JpiP4x+SP
やべぇ濡れた。抱いてくれwwww
481名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:19:37.85 ID:XLZn4r35O
ユニセフ…
482名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:19:57.70 ID:q4FFpubX0
>>441
ツネが行ってるとこ?
あそこはサッカービジネスを学ぶところだからツネ様ひとり行けばいいっぽいよ
プロサッカーキャリアがあるのはツネだけらしいし
長谷部クラスに欧州に人脈持ってれば別のアプローチがあるだろうよ
483名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:19:58.99 ID:zX1cO83MO
印税か
484名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:20:09.15 ID:c54WKTiXi
年俸全部はやりすぎと思ったら印税の方か
でも長谷部クラスで2億は多すぎだろ
485名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:20:15.90 ID:6LBjg0L/0
そんなに金渡しても中抜きされて被災者にはほとんどいかないんだろ?
486名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:20:18.42 ID:mDKnzd6o0
>>472
まあ長谷部はもう一生金には困らんだろうし
狼の給料って嘘みたいに高いらしいからw
487名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:20:18.90 ID:zC/MQtEk0
どっかの豚連中は
サッカーのこういうところを真似すればいいのに
488名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:20:21.81 ID:YFRrp0pV0
>>468
俺も最初の頃はチャラ男だと思ってて嫌いだったw
後から全然違うって分かったけどw
489名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:20:21.91 ID:PmYsYpZF0
長谷部は残念ながら絵に描いたような典型的なB層 情弱
ニセユダヤ国際金融資本の悪辣な宣撫工作に本人はまったく気づかずに利用されているだけ、
490名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:20:22.28 ID:wUH+ZLFE0
>>476
恥ずかしいことじゃない
大半の人間はそうだろう
例えばBIGで6億円当たったら2億円素直に寄付できるかな?
出来ないだろうきっと。
長谷部は整えすぎてるんだ。偉人や。
491名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:20:24.52 ID:E9vqnzLs0
アグネスの日本ユニセフとユニセフは別組織じゃないのか??
492名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:20:27.76 ID:YCp2MPn70
長谷部誠・・・・2億円をユニセフに寄付

原辰徳・・・・・1億円を暴力団に寄付
493名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:20:31.14 ID:IJuwCFTq0
おー!サッカー選手は偉いなw
大事に使ってもらえるといいね
494名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:20:34.26 ID:jh9nozWz0
>>45
イチロー確か
当時は17億なのに何やってんの?
ケチだなあ
495名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:21:22.74 ID:QFXoH8xv0
さすがに整いすぎ
496名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:22:17.13 ID:pjKJV9NE0
やっぱチョンと違って日本のスポーツ選手は素晴らしいのう
497名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:22:19.41 ID:27RHlb350
>>488
海外いってから好青年みたいな感じでミスチル好きをアピールしだしたり
話聞いてると1人好きなネクラっぽいしな。人格変わったしね?
498名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:22:24.42 ID:YFRrp0pV0
>>477
どうだろか…
もう遠藤と長谷部の並びだと無理だの声もちらほら出てきてるからなってマジレスごめんw

俺としては遠藤と長谷部で言って欲しいが…
499名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:22:27.67 ID:Fq1CJlUI0
>>479
タモリやさんまは何回被災地に行ったの?日本に
住んでるんだから繰り返し行ってるんだろ?
500名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:22:28.64 ID:YCp2MPn70
258 名前:名無しさん@恐縮です :2013/03/26(火) 15:49:07.24 ID:woqWeUYGO
>>217
今まではFIFA規定で個人の寄付は禁止されてるとか言ってあやふやにしてたから言ってやってんだよw
サッカー選手もついに野球選手と同じ土俵に立ってしまったって事だよ
勢いで2億も出しちゃう長谷部は偉い反面アホでもある
501名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:22:45.55 ID:aUKeHZCv0
>>492
アグネスが絡んでるみたいだぞw
502名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:22:52.90 ID:IGQveKEo0
でも長谷部の親戚とかのニートとかからしたらなんだよ俺にくれよと思うだろうな
503名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:22:53.13 ID:B7A/nx100
野球選手ってケチ臭いよねw
504名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:23:08.46 ID:63swWanB0
プロ野球どもはアホみたいに金もらってるくせに全然寄付しねぇんだな
ほんっとちいせぇ男ばっかりだなぁおい
だから本番でかてねぇんだよ
505名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:23:24.22 ID:0AWXPDaI0
2億円あれば都内にジム付きの豪邸が立つよ
これはすごいとしか言いようがないね
506名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:23:30.94 ID:pmREAJra0
発表する→売名行為www良い人アピールwwww
発表しない→守銭奴wwwwチョン並wwwww

どっちにしても2chでは叩かれるから
507名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:23:43.61 ID:XLZn4r35O
ボランティア団体は信用ならないんだよなあ
508名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:23:44.63 ID:CEwLk/gC0
寄付よりもキスをして早く結婚しれ
509名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:23:50.82 ID:YVR4ySS5O
慈善行動する人間を称賛するのはわかるけど、しない人間を叩くのはおかしいだろ。
あくまで慈善なんだから。
510名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:23:52.18 ID:MFwhnn610
>>494
イチローは妻が不動産投資して稼いでるから
単純に寄付するよりもお金を効率よく増やしてる
いずれ被災地にドカンと寄付するからまあ見てろ
511名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:23:58.64 ID:lzh80RaS0
これはすごい。頑張ろう被災地
512名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:24:03.89 ID:HV9qEsPP0
太っ腹ですなあwwwwwww

ビルゲイツが2億円出しても驚かないけど、それほど高収入とも思えない選手が。
513名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:24:07.59 ID:IGQveKEo0
>498
ずっと長谷部 遠藤で来たんだからその二人で行くと思うけどな
514名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:24:17.44 ID:YFRrp0pV0
>>506
叩いてる奴のレスしか見てないからじゃない?
普通に賞賛してるレスも見るぞ
515名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:24:25.73 ID:KfMDegX40
また朝鮮セクトに流れるんじゃないだろうな
516名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:24:27.51 ID:cgsJA5FD0
サッカー選手偉い
最近は真面目で優秀なサッカー選手多くて嬉しいよ
野球と違ってサッカーは社会貢献してるな
517名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:24:33.09 ID:jM3++NsE0
金持ってるんだなあ
518名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:24:47.22 ID:jh9nozWz0
その金で寄付?w
519名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:24:58.35 ID:wUH+ZLFE0
>>510
そりゃたのしみだ
520名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:25:06.82 ID:2YzGUKuu0
やりすぎ
521名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:25:14.02 ID:wDjLh18L0
朋子とやり直せ、それが一番被災地に勇気を与える行為だ。
いいか、朋子とやり直すんだ!朋子と!
522名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:25:17.06 ID:I1F6yg910
伊達に心を整えてねえな
523名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:25:18.50 ID:jh9nozWz0
>>510
その金で寄付ですか?w
524名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:25:20.61 ID:v6BnMxKc0
誰か朋子の奇跡の脇肉plz‥‥
525名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:25:33.69 ID:q77uJ3Yr0
ケツの穴貸してあげてもいい
526名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:25:43.09 ID:GnGV18oC0
県庁に直に上げてきてくれ
政府にガメラレル。
後、ユニセフなら黒柳さんとこだよ
527名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:25:44.52 ID:YCp2MPn70
>いずれ被災地にドカンと寄付するからまあ見てろ







これが焼き豚の思考です
528名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:26:00.45 ID:XWVEii2x0
最初の一文字見て「長友すげーな」って思った
529名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:26:10.90 ID:Cj3TElVm0
>>468
DQNというかマスコミに対して物言ってる時の本田に近かった
J時代は大胆不敵って言葉が似合うくらい気が強い選手だった気がする
530名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:26:16.52 ID:US5tHsxc0
>>494
それより松井の×10
とか意味不明

あれだけの震災でたった5000万とかw
531名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:26:25.77 ID:aU0QwlVg0
ヒット1本につき1万円寄付とか三振の数だけ車いすを送るとか・・・
いや、いいんだよ、それでも十分社会貢献してるんだからwww
532名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:26:31.58 ID:XH7Kwos80
>>510
イチロー妻が商売に失敗して一気に金が無くなりそうな予感。
533名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:26:31.59 ID:hP0UYesz0
長谷部ってトムクルーズにちょっと似てる
534名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:26:55.20 ID:wUH+ZLFE0
朋子と仲むつまじく被災地に来てくれ
それが一番勇気をもらえる
535名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:27:27.46 ID:9SgjMZMj0
焼き豚税込年俸で4億円か
ちょっとやきう選手には無理だわ
536名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:27:31.30 ID:jh9nozWz0
>>530
ここでイボゴキか?w
イボイさんはいくらもらってたの?かなり金減ってたんじゃね?
イボイ好きなの?
537名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:27:32.63 ID:TKpslECjO
ん?長谷部は去年とりあえず入った印税の分とか言ってすでに5000万寄付してたよな
538名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:27:40.35 ID:5NYGpv650
こりゃ本物だ。
539名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:28:06.40 ID:US5tHsxc0
>>532
ああ
おまえかイボータは
540名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:28:21.39 ID:q4FFpubX0
>>537
ビルトの記事だから今までの総額って話なんじゃないかと思うよ
541名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:28:32.29 ID:wUH+ZLFE0
>>537
5000万どころか幼稚園造ってくれた
これが一番グッときた
542名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:29:19.66 ID:i65NZnMe0
サムライジャポンのキャプテンはいくら寄付するの?
543名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:29:23.05 ID:woqWeUYGO
>>500
野球の言われようを知らないのか?
長谷部がいきなり2億も出しちゃったらサッカーはもっと酷いことが起きるぞ
544名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:29:43.19 ID:rF6YsCriP
Jリーガーには払えないよな
545名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:29:59.54 ID:6tuZItwS0
すげえ・・・
546名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:30:23.33 ID:I+DBJHS70
やだかっこいい…
547名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:30:27.67 ID:m71ns6aR0
まぁ、ヴォルフス=VW=アウディ=日本代表=キャプテン=○○

後は言わなくてもわかるよな

つまりそういうことだ
548名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:30:51.29 ID:gjVMf+Vs0
お前ら長谷部の収入嘗めすぎ
曲がりなりにも日本代表のキャプテンだし副収入だけでも年間2億は余裕だよ
549名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:31:31.65 ID:CYujNQ8J0
この人マジで凄すぎるだろ
朋子頼むぞ
550名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:31:35.50 ID:jh9nozWz0
やきうのキャプテンも寄付しろ
551名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:31:44.44 ID:b/k27IRb0
自分も大変だろうに(´・ω・`)
552名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:31:48.24 ID:F3Vyvb5z0
http://www.youtube.com/watch?v=-mIeMecvv90
まだ若かった頃の長谷部もいいな
553名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:31:56.52 ID:+arCDM0y0
グラウンドつくろうぜ
野球の
554名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:32:02.56 ID:of7EjTxr0
清原が一言


      アホちゃうか!
555名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:32:06.28 ID:wUH+ZLFE0
http://www.youtube.com/watch?v=0BMjkbXH1cU

大空翼に追いついたどころかもう超えたよ
556名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:32:08.03 ID:J7fepsst0
キャプテンやるじゃん
557名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:32:12.23 ID:X81TrUxF0
人柄で売れた本の印税を全て寄付か・・・凄いな
うなぎが啓発本なんか出してもまず売れないな
558名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:32:32.69 ID:cgsJA5FD0
しかし稼いでる芸人や俳優や野球選手は長谷部より寄付してないんだよな
本当にサッカー選手は優秀だ
まじで少しは長谷部を見習え
559名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:32:44.83 ID:2a5FdN620
これは素直に凄い。
Jの選手が寄付を募ったら10万もいかない時があったよね。
560名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:32:44.91 ID:wpUCIAVwP
大したもんだね。
第二の杉良太郎かな。
561名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:32:59.90 ID:jh9nozWz0
>>557
やきうはやきうファンだけだから
サッカーは一般人も買う
562名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:33:04.88 ID:XH7Kwos80
>>530
自称震災タレントの藤原紀香さんは200万ですが?
563名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:33:20.16 ID:gjVMf+Vs0
>>552
整ってないなw
564名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:33:23.32 ID:WaKE4hRk0
男の中の男だな
金持ちでも寄付しない人沢山いるのに。
あとはプレーで魅せてくれ
565名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:33:36.42 ID:e14QxN1k0
素晴らしい…が
寄付するところを間違えると
北朝鮮に金が流れてしまうぞ
566名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:33:45.81 ID:I8ba/h700
野球選手というのは、すべからく子供をダシにして、
アメリカのケツをナメてるだけの「守銭奴たち」だからな。
567名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:34:35.80 ID:D5b2Bxgo0
この人からは売名とか偽善を全く感じないんだよね
568名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:34:37.41 ID:of7EjTxr0
 >>558 清原が一言

     わしはええ格好するやつがきらいやねん!

 

  
569名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:34:51.84 ID:cOTpZm100
使途不明にならんようにせな
570名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:35:17.45 ID:XH7Kwos80
>>566
日本のサッカーって各上の国には面白い位に勝てないが
弱い国にはやたら強気な印象かな?
571名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:35:40.78 ID:SrRcteJXO
今後の日本サッカーを仕切れる男候補ナンバーワン
572名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:36:09.79 ID:HpNwBwoz0
被災地に寄付しても役所の職員の打ち上げ飲み会代金や被災者のパチンコ代になるだけなのに・・・
573名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:36:37.22 ID:wUH+ZLFE0
>>570
フランスに勝ってるやんw
アルゼンチンに勝ってるやんw
574名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:36:37.48 ID:Xjzwi8VM0
>>552
あんまり整ってないな
575名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:36:46.84 ID:/XW1DYgP0
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/03/30/kiji/K20110330000530140.html

出しすぎもよくないんだよね
サッカー界のキングがこんな惨めになってしまうから
576名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:36:55.31 ID:zlZI9Ywf0
これは長谷部GJ!
577名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:36:56.91 ID:sC/AUlIrO
>>570

格上をどれだけ喰ってると思うんですかw
578名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:37:04.64 ID:MFwhnn610
これが長谷部が作った幼稚園
http://hitotowa.jp/wp/wp-content/uploads/%E5%86%99%E7%9C%9F-121-614x410.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/201210/25/03/d0050503_11344662.jpg
http://www.unicef.or.jp/kinkyu/japan/images/120730_04.jpg

木造ww
樹齢300年の杉を使ったっていうオシャレな建物ですねw
安全性はどこにいったんだよクッソワロタ
579名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:37:15.62 ID:dKddQJjNi
ロシアのサポーター
http://i.imgur.com/VFAhtU5.jpg
580名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:37:32.77 ID:H/vTNze9O
長谷部も予想以上に売れたんで後悔してる?
581名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:38:10.96 ID:ueZNyt3m0
震災直後、野球選手は続々と寄付しまくってたのにサッカー選手はほとんど無しだった。
あれってFIFAの規定のせいじゃなかったの?
まーーーた嘘だったの?w
じゃあ他の選手の立場は?
582名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:38:13.36 ID:yaQoxykq0
>>570
格上に勝ってしばらく世界一位の座に座り続けたけど
格下の北朝鮮に負けて持ってかれた
583名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:38:30.07 ID:CRUHc8bAO
このお金が何故か体罰する野球部のバカコーチの飲み食い代に消えるんですね。わかります
584名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:38:52.35 ID:CL/rITfwO
それに比べ震災直後のプロ野球界のクズっぷりは凄かったな

節電拒否して試合始めようとしたしたときには殺意が芽生えたわw
585名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:39:08.62 ID:wUH+ZLFE0
>>578
あったかくていいやん
無機質な建物よりこれでいいわ
それに耐震性もしっかりしてるわ
馬鹿にしてんなよ
586名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:39:17.02 ID:XH7Kwos80
>>573
相手が明らかに手を抜いてる状態で勝って喜んでいるジャパニーズサッカーファン
587名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:39:27.89 ID:+3yMp6B4P
やべぇカッコいい
俺はいくら寄付しますとか後出しの寄付合戦(しかも寄付したかどうかも怪しい)してた企業の爺どもは何やってんだか
588名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:39:47.45 ID:ZZ6GIrNp0
長谷部のミスチル好きは異常w
589名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:39:59.76 ID:mDKnzd6o0
>>570
サッカーは格上の国に勝つのは難しいだろ
と、言いつつ南アの後アルゼンチンとフランスに勝ってるけど
590名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:40:30.84 ID:aM0XJ6gT0
各私立大学による東日本大震災義援金 (2011.7.11確認)

慶應義塾 1億9352万円 ttp://www.kikin.keio.ac.jp/gienkin.html
学習院大   1513万円 ttp://news.gakushuin.ac.jp/export/?c=detail&token=fda2ef104f7f93694af7fa44054cb630
日本大学   1224万円 ttp://www.nihon-u.ac.jp/tagblocks/top/news/pickup/0000001621.html
中央大学   1000万円 ttp://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/news/contents_j.html?suffix=k&topics=13808
立教大学   1000万円 ttp://www.rikkyo.ac.jp/koyu/news/eq/eq1.html
明治大学    965万円 ttp://meiji-shikon.net/blog/news/shinsai-gienkin.html
青山学院    839万円 ttp://www.aoyamagakuin.jp/support/earthquake_donation.html
関西大学    677万円 ttp://www.kansai-u.ac.jp/mt/archives/2011/06/post_60.html 
関西学院    455万円 ttp://univ.nikkansports.com/press/kwangaku/2011bokinn-top.html
法政大学    394万円 ttp://www.hosei.ac.jp/gaiyo/shien/bokin/gienkin.html
成蹊大学    275万円 ttp://new.seikei.ac.jp/gakuen/related/20110401-03.html
上智大学    230万円 ttp://www.sophia.ac.jp/jpn/info/_gienkin
立命館大    229万円 ttp://www.hajimari.info/next/index.html 
早稲田大    183万円 ttp://www.waseda.jp/jp/news10/110323_do2.html
成城大学    125万円 ttp://www.seijo.ac.jp/information/22/002095.html 
同志社大     95万円 ttp://www.doshisha.ac.jp/news_contents/2011earthquake/20110518.html
明治学院     80万円 ttp://voluntee.meijigakuin.ac.jp/news/110323-shinsai-bokinhoukoku.html
591名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:40:38.75 ID:jjsjBU4n0
>>586
野球は相手が明らかに手を抜いてる状態で完敗してましたね。
592名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:40:41.47 ID:yY38EoD40
>>1
VIB
593名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:40:49.29 ID:cgsJA5FD0
>>581
野球選手個人で長谷部より寄付した奴はいない
結局、サッカーのキャプテンは優秀だったんだよ
野球のキャプテンはどれだけ寄付したの(笑)
594名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:41:10.30 ID:HC5VendZ0
野球とかマジでどうでもいいだろ
スルーしとけよ
595名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:41:14.06 ID:GnGV18oC0
>>525
貸すんじゃない、差し上げろ!
もう朋子は関係ないんだから書くな!
596名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:41:18.12 ID:wUH+ZLFE0
>>586
www
少なくともフランスは本気だっただろw
597名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:41:30.87 ID:3HVXdjZ10
日本ユニセフらしいぞ・・
598名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:41:32.39 ID:X81TrUxF0
寄付という素晴らしい話でもサッカーを叩くやきぶー
WBCが大コケしたからってどんだけささくれてんだよw
599名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:41:46.04 ID:68uTLUuG0
でも、ロシアのクラブから給料が払われない中、
サッカーボールを寄付した松井大輔も褒めたい。
福音書でも、有り余る中から大金出した人より
乏しい中から頑張って出した人が褒められている。
600名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:41:48.37 ID:jPmCXndw0
>>590
あれ?母校が割と上位だ
貧乏臭さを守る会みたいなのもあったのに
601名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:42:03.65 ID:mDKnzd6o0
>>586
お前には相手が手を抜いてるかどうかなんて判別できん
というかアルゼンチンに勝った時はFIFAのトップでフルメンバーのアルゼンチンに勝ったと
トップニュースになっていたし
フランスには相手のホームで勝って川島がネタにされたぐらいだ
602名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:42:05.27 ID:3MHJPqy80
福島の名誉県民にしてやれ
603名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:42:10.74 ID:5SYmiDQQ0
徹子の方に寄付しないとアグネス・チャンの給料になっちゃうよ・・・
604名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:42:32.53 ID:Z7as8siz0
俺は野球WBCで日本代表が敗退した時から毎日妄想している。
WBCでの野球日本代表と、サッカー日本代表。
どちらが優秀なのか。頭良いのか。平均的に偏差値が良いのか。
だが俺の中ではサッカーだと確信している。

静岡一の進高校といわれる静岡県立清水東高校を卒業した内田篤人。この高校の偏差値は68とも70とも言われている。
静岡県でもトップクラスの進高校といわれる静岡県立藤枝東高校を卒業した長谷部誠。

野球日本代表では誰一人として思い浮かばない。この時点でサッカーの勝利なのである
605名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:42:54.76 ID:Pq96MQS70
これこそ損して得取れの精神だな。

将来デカイ金額で戻ってくる
606名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:43:01.42 ID:VWbw3vo5O
とりあえず朋子の責任をとるべき
607名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:43:01.90 ID:sC/AUlIrO
>>578

まさか木造が安全じゃないって思ってますか?w
608名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:43:22.60 ID:Ocby/DCq0
>>586
メッシ「せ・・・せやな」
609名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:43:30.33 ID:ecvQUMnn0
長谷部になら抱かれてもいい
610名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:44:03.23 ID:MFwhnn610
>>593
ソフトバンクホークス
孫正義 100億円 >>>>>>>> 長谷部 2億(笑)
611名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:44:09.89 ID:VtHS8rc90
誰か長谷部君にまともな服を買ってあげて
612名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:44:16.84 ID:WkN3YfcY0
ゴールキーパー長谷部
http://www.youtube.com/watch?v=MDRupYb-W_Q
613名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:44:20.09 ID:UkBzRDbi0
これは玉ねぎの方のユニセフじゃないの?
なら安心
614名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:44:21.25 ID:2kIoOKzV0
すげー俺なら2億あったら引きこもるのに
615名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:44:28.92 ID:5/3BeOax0
朋子…
616名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:44:29.30 ID:VYijjRpR0
>>468
レッズ時代からDQNじゃねーよ。
その好青年ぶりに「マコ様」とか言われて主婦サポから特に人気があった。
まぁ若い子にも人気あったけど。
基本的にクソ真面目。ただ勝ちに拘りすぎてチーム内でも揉めてる場面はあった。
タリーさん怒鳴りつけたり。
617名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:44:49.74 ID:68uTLUuG0
>>604
内田はスポーツ推薦だと、本人が地元のテレビだったかで言っていたよ。
618名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:45:03.29 ID:Pq96MQS70
あとは服装がよくなれば完璧だな
619名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:45:08.26 ID:XH7Kwos80
>>596
フランスも今はそんなに強くないし、アルゼンチンはメッシーだけ
620名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:45:11.78 ID:YCp2MPn70
長谷部と小野の不仲はガチ
621名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:45:19.55 ID:ysReh28QO
これは凄い。個人でここまで普通できんよ。尊敬。
622名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:45:34.16 ID:cgsJA5FD0
>>590
慶應立派だな
学習院と日大も普通に立派
早稲田(笑)はそりゃ衰退するわな
623名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:45:49.94 ID:X9TWmA6s0
野球日本代表の主将 A部さん 変装不倫
624名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:46:39.75 ID:Ra8lf/WN0
年俸以外のところでも色々収入あるんだろうな。

長谷部△
625名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:46:48.79 ID:Cj3TElVm0
>>616
正直あの時の長谷部は今の本田と被るわ
多分ビッグクラブ病が無くなったら長谷部みたいになるんだろうな本田も
626名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:47:01.66 ID:291em2u20
ヒムロックと長谷部はいい人


.
627名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:47:05.66 ID:5l+pFSlR0
>>619
だから勝ったのは事実だろw
たられば語り程虚しいものはないよw
628名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:47:15.04 ID:eWDo4TC10
さすがセベハー
629名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:47:24.35 ID:sTGibQD60
節税すげー
630名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:47:24.62 ID:Jin8frJ20
野球とサッカーの戦いは他所でやってくれ
そういう板とかないの?
ほんと隔離して欲しい
631名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:47:27.46 ID:5SYmiDQQ0
>>301
意外だ
632名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:47:27.58 ID:UqGXZfbb0
印税は寄付すると公言しておいてポッケに入れることはできないもんな
633名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:47:53.63 ID:yR2vBsu+O
さすが整っているなw
634名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:47:59.49 ID:Wd68MtDxP
よくそんな金持ってるなあ。。。
635名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:48:13.48 ID:IoXvHMk/0
アグネスに寄付したんなら恥べく行為>長谷部
636名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:48:16.85 ID:XH7Kwos80
>>623
なんでサッカーファンって渋谷で暴れたりするの?

サッカー見てる奴はあんなアホばかりなんだと思ってしまう・・
637名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:48:38.65 ID:YCp2MPn70
>日本のサッカーって各上の国には面白い位に勝てないが
>各上の国には面白い位に勝てないが
>各上の国



格上の国にしょっちゅう勝ってたらそりゃ格上とは言わねーし
大体漢字間違えてるしさ・・・各上って・・・
638名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:48:42.93 ID:jjsjBU4n0
>>619
あの時のフランスって、日本とやる数ヶ月前まで公式戦23戦無敗とかやってたんだけどね。
639名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:48:58.20 ID:0tRiw8td0
2億!?
整ってるってレベルじゃねーぞ
640名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:49:20.53 ID:5hMieKoDO
長友の本は日記だったな
長谷部は自己啓発本として成立してた
641名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:49:47.80 ID:0AWXPDaI0
俺なら2億円の高級スポーツカー買って維持費にビックリして困ってるところだわ
642名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:50:00.28 ID:sABX897w0
>>1
>また記事では、長谷部がユニセフの活動に参加していることを紹介。

長谷部よ、余計なことはやめておけ。
今はまだ、自分のプレーの向上のみに専念する時。
そんなことをするのは10年早い。

(しかし、長谷友は精神的に油断が生じているのか? だとしたら、先は長くないぞ)
643名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:50:09.70 ID:TwE9XT3hO
長谷部△
644名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:50:33.73 ID:x8o/v40K0
将来政治目指してるん?
645名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:51:30.97 ID:I6N5CP270
心を整える△
646名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:51:38.72 ID:NgZ0PsdPO
寄付とかアホやろ

税金をちゃんと使って足りないなら寄付するのも正しいが
日本の公務員のクソっぷりが明らかな現状で寄付してどないすんねん

本当に助けたいなら 仮設住宅回って現金直接渡せよ ボケ
647名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:52:25.80 ID:jf6rDkeZ0
アグネスのポケットには幾ら入るの?
648名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:52:31.58 ID:thw8L0IgO
凄い
でも日本ユニセフは駄目だ
649名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:52:49.60 ID:F495zbtN0
朋子、大洪水
650名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:52:51.88 ID:fpJ6MNwt0
長谷部なら引退後も、指導者、日本サッカー協会の重役、政治家、FIFAの役員、どれでもなれそう
651名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:52:52.32 ID:niAjbHZD0
整いすぎ
後は嫁だけだ
652名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:53:32.27 ID:ZKdbPNvnO
優等生だな
653名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:53:53.57 ID:hacA9dHo0
変なNPOの肥やしにならんことを祈るわ
654名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:53:56.47 ID:6EfXVJTT0
ユニセフの広告塔に利用されてんじゃねーの?
2億の出どころも怪しいなぁ
655名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:54:27.05 ID:mMk/gTiA0
すごい。心底惚れた。
この人は2億円失ったけど、それ以上のものをきっと手に入れたと思う。
656名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:54:30.67 ID:Y+x0X/NZ0
凄いな
657名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:54:31.80 ID:VWbw3vo5O
>>610

> 孫正義 100億円 
まだ払ってないんじゃね?
658名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:54:39.20 ID:dSYu13WZ0
やるやん
659名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:55:05.74 ID:68uTLUuG0
>>654
少なくとも本の印税があるから、2億の出どころは正しいと思うよ。
さすがにインチキするような真似はしないだろう。
>>650のような極端な意見はどうかと思うが。
660名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:55:33.66 ID:riEgC4Zu0
>>647
日本ユ偽フに25%
唖愚涅巣に7〜8%
661名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:56:11.34 ID:Sw8tK62xO
個人で二億とか整いすぎ
662名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:56:14.67 ID:1vcbuWFN0
これは抱かれたい
663名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:56:18.40 ID:VYijjRpR0
>>616の続き
あとミスチル好きはレッズ時代からレッズ専門誌などで何度も公言してた。
それと(当時の)チームメイトの徳重とか南と仲が良く、
一緒に野球観戦に行くとも。(巨人ファン)
リーグ初優勝したときのテレビ出演では周りのメンバーが浮かれる中、
一人「サポーターの熱い声援があったから…」と繰り返してて、
平川とか鈴木啓太あたりのチームメイトからも「マコ様、まじめ〜」と
冷やかされてた。
664名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:56:33.29 ID:0KbzT3740
印税ってとこがスマートでいいね
CMオファーが次々来るのも分かる
665名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:56:35.22 ID:ZoJwGuyS0
>>1







FIFAの規定違反だろ?
666名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:56:36.74 ID:wD8B7A5j0
お金とかに執着がなさそうな感じだもんね
667名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:56:38.61 ID:YCp2MPn70
巨人ファンの焼き豚ID:XH7Kwos80さん、
10億円裏金を貰い宅配業者に変装不倫してた変な顔のA部S之介さんを侮辱され意味不明なレスを返す



623 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2013/03/26(火) 16:45:49.94 ID:X9TWmA6s0
野球日本代表の主将 A部さん 変装不倫

636 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2013/03/26(火) 16:48:16.85 ID:XH7Kwos80
>>623
なんでサッカーファンって渋谷で暴れたりするの?

サッカー見てる奴はあんなアホばかりなんだと思ってしまう・・
668名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:56:49.37 ID:1OJrv3kNO
棒振り豚双六には絶対に無理だな
自分の餌代タカってるだけ
669名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:57:06.26 ID:SLLNJioPO
孫正義は100億なんて払ってねーよ
よく口先だけだとバカにされてるじゃねーか

本田も5000万寄付したし、サッカー選手は流石だな
670名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:57:43.64 ID:Bx9t/Hm+O
>>468
むしろ劣頭で唯一まともな選手だったイメージ
671名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:57:44.83 ID:DcgKH55p0
朋子→被災地に2億寄付
みな実→中絶をやっと両親に謝罪
672名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:58:21.97 ID:VenMc5O+0
偉いけど金銭感覚があまり無いやつだな
今は稼げるからいいけどサッカー選手なんてよくて35ぐらいまでしか稼げないだろ
その後コーチや監督、解説者などになれる保障なんて無いし
最悪現役時代の稼ぎでずっと食って行かないといけない可能性もある
結婚して離婚したら財産半分持っていかれるし子供が居れば養育費も払わないといけない
将来ガスコインみたいにすっからかんになった時あの時あんなに寄付しなけりゃよかった
せめて半分の1億は置いとけばよかったと後悔しないか心配
673名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:58:24.05 ID:Jxks+iz50
>>12
全然やめる気配ないしね
674名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:58:35.59 ID:DkSKNBpS0
東北か日本政府かで感謝状の一枚は出していい 勲章までは与えなくて良いけどな
675名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:58:39.75 ID:AJ6+jDeK0
長谷部、どこに行こうとしているんだ?
被災地と日本のためにWC優勝をプレゼントしてくれさえ
すればいいだぞ。寄付はその後で思う存分気の済むまで
やってくれればいい。
676名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:59:08.38 ID:yY38EoD40
2回目の


VIB
677名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:59:14.98 ID:4U6L8yn7O
長谷部は立派
キャプテンとして憧れるわ
逆に巨人の阿部は何一つ尊敬できない
678名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:59:20.37 ID:jtC0LXTd0
長谷部の本を読んだ。
すごいまじめでいい人だろうなというのは、文面からも伝わってくるけど
それだけに人に騙されそうなにおいが濃厚にした本だった。
自己啓発本読んで自分を鼓舞したり、印税全部寄付とあっさり決めたりと
すごく危うい感じなんだよね。

酸いも甘いもかみ分けた上で、長谷部をうまくコントロールできるような
超人みたいな奥さんをもらえることを祈る。
679名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:59:42.23 ID:RYUSoXK30
自分の蓄えを寄贈する行為が寄付だろ

これは街角で募金を集めて寄贈するような行為と変わらねえよw
680名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:59:43.47 ID:68uTLUuG0
別に長谷部の件にかこつけて、野球方面まで叩かなくても
681名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:59:46.47 ID:wnJthi9Z0
【w杯最終予選】韓国対カタール←ニュー速民が応援するのはもちろん・・・・・

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1364284588/
682名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:00:01.99 ID:KCcJokFn0
そのまま翻訳してドイツ語版出してもそこそこ売れるのでは
欧州で本を出版するサッカー選手なんてそんなにいないだろう
683名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:00:25.05 ID:ITc8Dge0O
長谷川△
684名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:00:42.32 ID:0KbzT3740
後進を育てる土壌を作ってると思えば長谷部自身も楽しみ増えるな
685名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:01:07.06 ID:8sttr4Nw0
かっけえええええええええええええええええええええええええええええええええ
686名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:01:10.55 ID:DkSKNBpS0
朝鮮バンクは100億とか行ったけど、自分の財団作ってそこに移し変えただけだっけ?
財団での資金には税金が掛からないんだよな、確か

脱税王の鳩山も財団作ってた 死ねって本当に思う
687名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:01:15.08 ID:ugUxWt3y0
無理するなや
688名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:01:49.05 ID:HunDatnAO
男前すぎる
こいつには欠点がないのか
689名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:02:20.82 ID:YCp2MPn70
ヴォルフスブルクの日本代表MF長谷部誠が、東日本大震災の被災地に
180万ユーロ(約2億1800万円)を寄付した。ドイツ紙『ビルド』が報じている。
http://sportsnews.blog.ocn.ne.jp/image/soccer090709_2_title.jpg




ポストセブンによると、7月25日の試合に勝利した後、南麻布にある小泉麻耶宅へボールを抱えた宅配業者風の格好(宅配屋慎ちゃん)で訪れ、さらに7月26日にも飲食店で密会

宅配屋慎ちゃん
http://777news.biz/n/wp-content/uploads/2012/09/abe21.jpg
690名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:03:01.26 ID:F495zbtN0
いずれ協会のキャプテンになりそうだな
691名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:03:03.78 ID:TsgV009Z0
凄いけど長谷部の将来の方が心配だw
692名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:03:06.78 ID:viHmisxL0
>>12
あと巨人の阿部はホームラン一本につき一万円寄付するんだぜ。
凄いだろ。
693名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:03:08.94 ID:UcLnhcar0
すげーな長谷部
やきブタ涙目だなwwwwwwwww



>>45
2人ともメジャーリーガーじゃんw
片方はポンコツだけど
694名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:03:27.51 ID:vgSC4ZSv0
>>604
武田は、清水東の理数科だけど、静岡第一テレビに就職したアホだぞ、
静岡県人ならサッカー枠ぐらい知ってるはず、恥ずかしいからやめれ。
695名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:03:30.26 ID:0KbzT3740
出版社が機会がある毎にフォローしてるのわかるな
696名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:03:50.31 ID:XH7Kwos80
>>677
日本国民の知名度
巨人の阿部→95%
長谷部→40%
携帯からご苦労様だなw
渋谷で暴徒と化すニワカサッカーファンか?
697名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:04:00.59 ID:Qb4o7dAd0
日本はこういう活動をするのは男子アスリートだけだね・・・
海外じゃ女子アスリートも積極的にこういう活動しているけど・・・
698名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:04:42.28 ID:PpNb1zLG0
最初から印税は全額寄付すると言ってたけど
本人もまさかこんなにも印税多いと思ってなかったんじゃないのか
俺ならやっぱり寄付は半額にしますと言ってしまいそうだ
699名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:04:53.68 ID:68uTLUuG0
>>690
寄附することで、政治家になってほしいだの協会幹部になってほしいだの
言う人が続出して大絶賛されるわけだから
2億寄附した甲斐があったな。
長谷部自身は勿論正義感による寄附だけどね。
ただあんまり極端な意見は好きじゃない…。
700名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:05:06.25 ID:DkSKNBpS0
もし自分が本でも売れて2億手に入れたら、寄付なんてしないわ
凄いな 

公務員や怪しげな団体に無駄使いされるし、どうせ税金で負担してるんだから、寄付は無意味と考える自分は少し曲がってるお
701名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:05:07.64 ID:4U6L8yn7O
長谷部はイケメンで頭良くてサッカー上手くてかっこいい
野球の阿部は長谷部に何も勝てる部分がないな
702名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:05:07.86 ID:n5UChecD0
>>696
ソース貼っていえよ
ないとか言うなよ?
703名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:05:31.11 ID:rNjfO7oW0
さすがサッカーのキャプテンが人間が出来てる
704名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:05:59.43 ID:ZdErSBzd0
>>12
すっかりなかったことになったけどあれ結局どうなったの
705名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:06:09.64 ID:TsgV009Z0
>>701
過剰な年俸だけは勝ってるんじゃない?w
706名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:06:16.08 ID:UcLnhcar0
>>696
その知名度ってやつ
当然ソースあるんだよね?
707名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:06:25.87 ID:MFwhnn610
こんな豪奢な幼稚園が必要だったのか? おまえらはこれがまともだと思うのか?
http://www.asahi.com/digital_pr/article_images/TKY201206180446.jpg

高い杉の木を使って建築デザイナーまで用意して
もっとコスト抑えて、そのお金で他のいろんな被災地に支援できたんじゃないのか?
長谷部は何も意見しなかったのか? どうせ言えないことがいろいろあるんだろうな!
708名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:06:37.22 ID:/kmBgV040
>>688 私服のセンスが中学生
709名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:06:47.34 ID:DiJ4l1O60
その金でNPO詐欺の連中が叙々苑行ったりするんだろ(´・ω・`)
710名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:06:52.63 ID:ZdErSBzd0
>>697
稼ぎが違うから仕方ねえだろ
711名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:07:00.28 ID:0KbzT3740
長谷部年俸は2億弱ぐらいだっけ
712名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:07:08.63 ID:0wTaGsdv0
2億かあ
俺一生かかっても稼げないわ多分
713名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:07:22.11 ID:2sLMRGA90
>>578
1枚目に坊さんいるからお寺の幼稚園なんじゃね?
だったら木造の方がしっくりくる
714名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:07:41.49 ID:SLLNJioPO
阿部の知名度が90%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
715名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:07:42.27 ID:DUoDxJH60
長谷部と宮本って被る
プレーと髪の毛以外は
716名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:07:43.52 ID:B804PBA00
>>449
既に中の人と知り合いとはさすが整ってるなw
717名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:07:47.37 ID:YCp2MPn70
>>692

1億寄付するにはホームラン1億本打たなきゃいかんのか・・・w

アホな奴だ。1本100万だってどんだけ打っても5000万にはならんだろうにw
718名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:07:57.60 ID:82OsvSKsO
どうせふるさと納税使うんだろ
719名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:08:10.45 ID:DkSKNBpS0
出身高校の藤枝東に2億円寄付とかしたら、地元サッカー人気はうpしてた
被災者に2億円寄付した事で、日本のサッカーファソに一目置かれる存在になった
720名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:08:11.66 ID:Qb4o7dAd0
>>710
女子サッカーの連中とかさんざん稼いでもしてねえじゃん
後は伊達とかも稼いでいるだろうけど聞かないね
浅田とか吉田とかもね・・・
721名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:08:16.08 ID:HrdVpQ7CO
1万あってもウハウハな俺
722名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:08:16.42 ID:68uTLUuG0
>>707
長谷部がそう作れを言ったわけではないだろうからいいんでは?
地元側がそういうのを建てたい思って建てたとしたら
長谷部も口出しできないんじゃない?
723名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:08:16.66 ID:CE4fGCaN0
あれ?
なんちゃって日本代表の自称キャプテンで
人徳ゼロの通称うなぎ犬は???
724名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:08:29.27 ID:0KbzT3740
>>707
東北の木を使って東北の職人が建ててんじゃなかったっけ。設計はそのプロジェクトの人で無償
725名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:08:43.47 ID:5SpbCgH00
>>688
私服がヤバイ
726名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:08:48.71 ID:6R07byva0
すげえ・・・
727名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:09:20.15 ID:DUoDxJH60
>>720
稼いでるのって澤と川澄くらいじゃねぇの
728名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:09:37.96 ID:4U6L8yn7O
>>696
ねーよw
野球の阿部とか誰も知らないって
長谷部は日本代表のキャプテンで人気も凄いからな
野球の視聴率の低さを見てみろよ(笑)
まーた野球ごり押し記事ですか
729名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:09:53.70 ID:Cj3TElVm0
>>665
クラブの給料とかじゃないからな
あくまで著者長谷部誠の印税であってサッカー選手長谷部誠のお金ではない
サッカー絡みで寄付をしたければ中田みたいにチャリティマッチをするしかない
730名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:10:04.19 ID:0KbzT3740
女子は仕事とかバイトしながらがんばってるような状態だよ
731名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:10:21.92 ID:YZKbRIQr0
ユニセフ = ヤクザ以上のヤクザ
732名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:10:26.16 ID:Qb4o7dAd0
>>710
本当何が仕方ないんでしょうかね?
海外の女子アスリートなんて下手すりゃ日本より稼いでないが、
こういう活動に積極的な人間ばかりだけどね
欧州も冬季スポーツの女子選手が東日本大震災の時に
賞金全額日本に寄付してくれたりとかね・・・
2ちゃんの馬鹿連中はつまんねえ●大兄貴とか言っているが、
海外の女子アスリートと比べるとそういう精神がまるで足りないよね
733名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:10:26.11 ID:mDKnzd6o0
>>720
女子のアスリートなんて大した稼ぎはないよ
そんなに客を呼べる商売になってない
734名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:10:39.36 ID:oHq1Tik0O
これでもう絶対ブラジル行き決定じゃん。まこっちゃん格好いい。
2億ポンと寄付する奴は、W杯で足を止めてチンタラしたりしないよ!日本人の為に足折れるまで走ってくれるさ!だよね?俊さん?
735名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:10:41.76 ID:0KbzT3740
サッカーのチャリティーマッチ面白いもん
736名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:10:53.25 ID:ZdErSBzd0
737名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:10:54.03 ID:68uTLUuG0
>>720
派手に言わないだけで
密かに寄附しているかもしれないよ。
金額低くても乏しい中から出せば立派だし
それに出さないことまで批判するのも行き過ぎなような。
738名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:11:14.32 ID:YCp2MPn70
阿部の知名度っつーか

10億円裏金入団と変装不倫で悪名が轟いてはいる
739名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:11:27.11 ID:DUoDxJH60
>>696
阿部と長谷部なら、長谷部の方が知名度あるだろ
何年代表のキャプテンやってると思ってるんだ
740名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:11:45.18 ID:Qb4o7dAd0
>>733
CMとかイベントにひっぱりだこの連中は普通に稼いでいるだろ
何度も言うが海外だって女子アスリートなんて日本以上に稼げないよ
それでも普通にチャリティ活動に熱心だけどね
日本の女子アスリートは熱心なのはタレント活動くらいだね
741名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:11:45.97 ID:SE3aubYs0
家具を高級アンティークで揃えブログにアップして、ソマリランドにバカンス
何故かその事を非難されると児童ポルノに問題をすり替える
こんなのもいるのにピュア過ぎるよ。長谷部
742名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:11:54.14 ID:UcLnhcar0
>>717
ホムラン1本打って1円しか寄付しないのかwwwwwwww
743名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:11:59.33 ID:hbZNJIM10
※日本ユ偽フは8割ピンハネします
744名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:12:00.26 ID:SDWr/SEd0
印税ぱねえ・・・・こりゃ有名人は本で一山宛てようとタレント本だしまくるわけだ
745名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:12:13.61 ID:y9IS7ck30
アグネスの犬
746名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:12:22.32 ID:DUoDxJH60
>>740
ラモスとやった女子サッカーのチャリティ試合は記憶の彼方ですか?
747名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:12:22.47 ID:ZdErSBzd0
>>720
そいつら俺らより稼いでないぞ、、
748名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:12:44.67 ID:wc+QXdAc0
この本アグネスだから買うのやめたはwwwwwwww
749名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:12:47.20 ID:YCp2MPn70
>>742
ごめん、1万本だったw
750名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:12:58.58 ID:0KbzT3740
この本は今だに売れつづけてるのすごいよ
751名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:13:01.73 ID:Qb4o7dAd0
ちなみに東日本大震災の時も
積極的に寄付してくれたのは韓国の女子ゴルファーとかだったりしたし
アジアとの比較でもそんなもん
752名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:13:06.91 ID:TsgV009Z0
>>732
女子ゴルフの有村とか結構寄付しただろ。
こんな所で男女対立を煽るなよ。
753名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:13:24.55 ID:IBGdIGDK0
野球100億円>>>>>>>>>>サッカー2億

息を吐くように嘘をつける野球の圧勝
754名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:13:33.80 ID:GnGV18oC0
長谷部の超高給期間があと何年もないだろうによ
だから、そんな1年5000万円でいいんだよ。
755名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:14:00.33 ID:CE4fGCaN0
石川遼は優勝賞金寄付するとか言い出した途端勝てなくなったな
元々稼ぎはCMのギャラの人だけど
756名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:14:01.87 ID:sC/AUlIrO
>>696

おっさんだろ?ww
知名度で長谷部が阿部に劣る事は絶対にないわww
757名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:14:24.29 ID:0KbzT3740
横峯さくらも自分とこの施設解放して仮設住宅として受け入れてたよな
758名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:14:29.93 ID:jdJ9iZq6O

印税=入ったら寄付するが、入らなかったら寄付しない。

ポケットマネー=自分に痛みを伴う寄付。素晴らしい。
759名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:14:55.93 ID:DUoDxJH60
>>732
浅田真央は1000万寄付してっぞ
760名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:15:05.62 ID:Qb4o7dAd0
本当2ちゃんの連中って幼稚だよね
結局、海外のこととか何も知らんようだし
欧米じゃ女子アスリートでもチャリティ活動に日頃から熱心
日本じゃタレント活動だけに熱心
そういう現実を見ないふりとかね
まぁ、日本らしいわね
761名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:15:06.10 ID:mDKnzd6o0
>>740
チャリティ活動はしてるだろ
チャリティマッチとかやってるのしらんの?
762名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:15:28.70 ID:0KbzT3740
レス乞食がいる
763名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:15:29.55 ID:p3D+9Lyh0
そら朋子もウッチーも長谷部と結婚したいわな
764名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:15:41.48 ID:3WAqtzSQ0
長谷部△
765名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:15:42.86 ID:ZdErSBzd0
長谷部のは臨時収入みたいなもんで本職の収入は別だし
阿部はポケットマネーだから合計一億とかになるような設定したらきついだろ、
同じように本書いても売れないだろうし、やらないより十分立派
766名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:15:50.04 ID:Qb4o7dAd0
>>752
男女対立じゃなくて欧米と比較しているだけだよ
これが男女対立だと思うなら相当幼稚だよ
欧米の女性と比較して本当何もしないよねって言っているんだよ
767名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:15:59.75 ID:mDKnzd6o0
>>760
お前、自分が幼稚だってコンプレックス持ってるんだなw
768名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:16:21.14 ID:oGAWw+kK0
これは久しぶりに使わしてもらおう

長谷部△!!
769名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:16:27.80 ID:hbDX+w0f0
やきうと違って、サッカー選手は真心あるな
770名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:16:37.83 ID:TsgV009Z0
>>760
はいはい、海外は凄いでちゅねw
そんなに日本が嫌いだったら出ていってもいいんだよ。
771名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:16:53.06 ID:mq696zdZ0
アグネスの懐にきっちり収まります
772名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:16:53.39 ID:GnGV18oC0
>>763
その2人に長谷部見させるな!
773名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:16:54.95 ID:bV/xLzm+0
カラオケでミスチルしか歌わない男はうっとおしい
774名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:17:06.20 ID:wUH+ZLFE0
長谷部誠は日本の良心
775名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:17:11.68 ID:BkSExyGMO
サッカー選手は引退したら稼げない
多くのプレミア選手みたいに破産したら国に迷惑かかるんだから取っとけよ
776名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:17:14.89 ID:Qb4o7dAd0
>>747
そんなわけねえじゃん
そんなことが言い訳になると思っているからお前らは駄目なんだよ
キム・ヨナあたりですら国内のチャリティは熱心で
日本にも寄付してくれたことがあるのにねぇ
777名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:17:18.34 ID:68uTLUuG0
>>735
個人的にはWBはしっかり休んでほしい。
体が資本だから。
その上でできる所で貢献するのがいい。
778名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:17:22.42 ID:2mCQOUpdO
>>758
お前はホームラン級の馬鹿だなw
779名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:17:26.25 ID:46J+hFxt0
長谷部△
780名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:17:48.90 ID:JxXFiKAb0
久米宏は1億円だったっけ?
781名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:17:49.76 ID:izKn+GZX0
早く結婚してくれ。
子供を抱いてる姿を見たい。
782名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:17:58.82 ID:0KbzT3740
火病がいる?
783名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:18:17.56 ID:w5Jh498i0
10万円分は俺ってことにしておいてくれ
784名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:18:23.82 ID:Qb4o7dAd0
>>770
海外すごいってより日本が駄目だよね
長谷部あたりももっと意識レベルを高めるために
海外の女性と結婚したほうがいいと思うけどね
アグネスさんも中華系の女性だしね
785名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:18:24.55 ID:DUoDxJH60
>>760
都合の悪いレスは「あ゙ーーー!!!きこえなあああああ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙い」
786名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:18:25.51 ID:nACPbT+A0
おいおい巨人の監督原も一億寄付しただろう




違うところに
787名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:18:30.63 ID:sv1zz73h0
これは男前だわ
788名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:18:30.85 ID:ZdErSBzd0
>>766
お前が知らないだけで女子サッカーはチャリティイベントとかはやってたし
これなんかは額がでかいからニュースになっただけで収入に見立った小口でやってるかもしれんぞ
789名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:18:32.31 ID:XH7Kwos80
>>739
長谷部って何処守ってるか分からないしポジションが分からない

>>759
年に数回しか無い代表のキャプテンより
あの巨人のキャプテンが劣るとか・・
790名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:19:07.19 ID:46J+hFxt0
>>12
wwwwwwwww
791名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:19:12.48 ID:0uu91Btj0
>>13
5割くらい
792名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:19:28.72 ID:DUoDxJH60
さっきから例に出す「海外」が韓国ばかりな件www
793名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:19:38.66 ID:YCp2MPn70
>>765
だからさー1本100万で設定しても、3000万そこそこでしょ?なんでそんなことも分からないの?
1本1万なんてショボ過ぎて返って逆効果だろ10億裏金と年俸いくら貰ってんだよw
794名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:19:42.17 ID:p3D+9Lyh0
アグネスなんかと結婚したら負け組みだろ
アホかw
795名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:19:44.74 ID:1vcbuWFN0
朋子は何を思う
796名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:19:56.95 ID:5SpbCgH00
関係ないけど、山手線が本田△でいっぱいで、おかしくて仕方ないw
797名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:20:09.74 ID:lzXsTE/KO
被災地なんかに寄付する金があったらもう少しマシな服買えよ
798名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:20:16.40 ID:b84CDmsD0
もったいねええ
とうほぐ土人なんかのためにどんだけ寄付してんだ
799名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:20:20.36 ID:DUoDxJH60
>>789
巨人なんて地上波でサッカーの代表戦より
ちょっと多いくらいしか放送されないじゃん
800名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:20:21.46 ID:0KbzT3740
長谷部は印税だから大丈夫だけど
デカイ寄付出すと税務署が
稼ぎ逆算してやってくるんだよね
801名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:20:30.58 ID:Wo4iIhK90
前も日本ユニセフだったよね?
誰か教えてやれよ。
802名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:20:40.02 ID:TsgV009Z0
>>791
派遣会社より酷ええええw
803名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:20:44.97 ID:4u2MWmkt0
かっけーな
海外でプレーしてるとその国のカルチャーも見につくのかね
日本に留まってたらこんなことしてなかったよな
804名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:21:02.91 ID:Qb4o7dAd0
>>788
だからさ、チャリティイベントなんてのは協会とかそういう組織主導だろ?
個人で何かやっているの?
チャリティってのは普通個人でやるもんだよ
さっきから言い訳にもならねえことを言っていて情けねえけどね
欧米じゃチャリティってのは個人で何をするかだよ
人権意識の高いアグネスさんだってあくまで個人で動いているわけね
日本は本当駄目だよね
805名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:21:13.02 ID:ZPMxNOii0
806名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:21:17.14 ID:T0cIVOXq0
ライターが売り上げ伸ばせるように練りに練って書いたって言ってたよな
807名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:21:28.02 ID:hynP/dNP0
おい!アグネスの日本ユニセフかよ!!!
マジで長谷部に教えてやったほうがいいぞ
808名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:21:37.99 ID:IawIs0eO0
朋子濡れ濡れ
809名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:21:46.40 ID:n5UChecD0
>>789
そりゃやきうしか観てないんだからわからないだろ
810名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:21:57.39 ID:nZjLHOLYO
>>789
阿部知ってるけど試合見たこと無いや
本当に凄いの?
811名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:22:03.05 ID:0KbzT3740
火病か増刷しまくり
812名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:22:04.29 ID:I6N5CP270
>>590
これマジか?
早稲田(笑)の小物っぷりがハンパねえw
813名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:22:06.08 ID:XH7Kwos80
>>799
君はJリーグ見るのかな?
代表だけとかの渋谷限定ファンは辞めてくれよ
814名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:22:08.04 ID:dKddQJjNi
本日

2014FIFAワールドカップ
アジア地区最終予選

ヨルダン×日本
よる10:30〜放送
815名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:22:11.00 ID:ZdErSBzd0
>>804
選手会だろ、、
816名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:22:33.22 ID:Qb4o7dAd0
2ちゃんの馬鹿が四大兄貴とか行っている連中って結局チャリティとかしているの?
全然聞かないよね
一方2ちゃんで悪扱いのアグネスさんはチャリティに非常に熱心
俺は凄く尊敬している

これが「現実」だよね
817名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:22:34.99 ID:B804PBA00
>>796
って事はまた新宿駅もミンティアだらけなんだな
818名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:22:50.73 ID:Z51fwL+L0
キャプテン△
819名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:23:16.03 ID:Cj3TElVm0
>>753
>また記事では、長谷部がユニセフの活動に参加していることを紹介。
>ユニセフの公共活動「FIRST TOUCH」に協力していることや、
>複数のチャリティーイベントで1億2700万ユーロ(約154億円)を集めたことを伝えている。
820名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:23:23.12 ID:VYijjRpR0
>>796
丸の内線もw
821名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:23:35.49 ID:46J+hFxt0
【サッカー/日本代表】長谷部誠が被災地幼稚園児に熱いエール! 幼稚園もヨルダン戦当日に横断幕掲出
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363993015/
822名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:23:58.82 ID:4megaEv70
イチローは黙祷もしなかったし態度が悪すぎる
823名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:24:09.00 ID:TsgV009Z0
>>590
早稲田www
卒業生はたくさんいるのにwww
824名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:24:23.16 ID:qEW5xXMk0
すげーな
てか売れすぎだろ
825名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:24:32.79 ID:I6N5CP270
いつも口だけで見栄張る嘘吐き豚すごろく選手と
実際に有言実行するサッカー選手

そりゃ豚すごろく人気落ちちまうわ
826名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:24:33.24 ID:wI52+rVP0
胡散くせえやつ
827名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:24:44.03 ID:h8S1FQyw0
お金を整える
828名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:24:48.23 ID:xZh0FIw5O
長谷部カッコ良すぎる。
しかし、アグネスにいくら中抜きされるんだ?
829名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:24:48.28 ID:Qb4o7dAd0
>>815
だからそういうのはチャリティの実績になんねえって話だよ
さっきから稼ぎが違う(さんざんCMやイベントに出ているのにか?)とか
必死に言い訳しているようだけどさ、結局個人で何かやっているの?
君は必死な言い訳しかできないようだけどさ
そういう話だよね
少なくとも男子サッカーの連中は個人で寄付活動をしたりしているよね
そういうのがチャリティだぜ
欧米に比べるとまだまだ歴史が浅いけどね
優れた人権意識のある海外を見習うってのはそういうことだぜ
830名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:24:56.17 ID:GutxtjMa0
>>789
長谷部のポジションも言えないバカがサッカー語るなや
831名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:24:57.17 ID:XH7Kwos80
>>809-810
お前達がJリーグ見るならまだ救える余地はある
832名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:24:58.15 ID:ZdErSBzd0
>>816
アグネスはなんかしてたのか知らんがどうせやってても中抜きするため、お仕事でやってるだけだろ、、
そういう組織なんだから
スポーツ選手のチャリティと一緒にしちゃあいけない
833名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:25:52.59 ID:Sbm5gmk+0
整いすぎンゴ…
834名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:26:07.10 ID:sC/AUlIrO
>>789

かわいそうなだけど今時WBC、甲子園以外の野球なんて見るのおっさんとやーさんだけだろw今は完全にサッカーが上。
835名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:26:11.22 ID:ioMoGTWD0
長谷部△
836名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:26:13.49 ID:I6N5CP270
>>1

>複数のチャリティーイベントで1億2700万ユーロ(約154億円)を集めたことを伝えている。


全世界中で無視されまくってるドマイナー豚すごろく(笑)じゃ永久に無理な話だなw
837名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:26:20.82 ID:Qb4o7dAd0
>>828
そういう中傷はやめておけよ
長谷部はアグネスさんの人間性や活動に胸を打たれてこういう活動をするようになったんだろ?
それだけアグネスさんがすごいって話だよ
お前はアグネスさんのやってきた活動の百分の一でもできるのかよ?
あまり恥ずかしいことを言うもんじゃねえぜ
838名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:26:23.83 ID:1sLIuIIGO
どこかのウソつき禿とは大違い
839名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:26:30.15 ID:kX2tDM5O0
たった2億か
なんでサカ豚って貧乏なの?
840名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:26:28.92 ID:ZWpo3SWA0
朋子ステマスレ
841名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:26:41.15 ID:46J+hFxt0
842名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:27:11.97 ID:ZdErSBzd0
>>829
君基準の実績にはならなくてもどうでもいいんだけど
選手主導のチャリティイベントしてたのは認めてくれるのかな
やってることは欧米も一緒だよ、猿真似みたいなもんだし
843名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:27:14.91 ID:Qb4o7dAd0
>>832
アグネスさんは日本ユニセフの活動は純粋なボランティアだろ
侮辱する発言は許されないぜ
844名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:27:15.02 ID:IHDYYIE40
こんな国には生まれたくないねw



韓国の義捐金 20%を被災地に、70%を“独島守護活動”に
http://www.news-postseven.com/archives/20110420_17938.html
845名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:27:23.78 ID:TsgV009Z0
>>841
何これwww
846名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:27:24.37 ID:XH7Kwos80
>>830
別に語りたくもない。
寄付は総合したら野球選手の方がしてる
847名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:27:54.81 ID:SLLNJioPO
早稲田wwwwwww
所詮二流大学だから仕方ないか
848名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:28:05.29 ID:Ua7L/rHgP
国際】 北朝鮮最高司令部が声明を発表 「1号戦闘勤務態勢に入る。わが軍隊の断固たる対応意志を、実際の軍事的行動で誇示する」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364283343/

【軍事】 北朝鮮軍 「ハワイ、グアム、米本土の米軍基地を標的にした戦闘態勢に入る」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364283654/

【国際】 北朝鮮 「韓国にわれわれ軍隊の超強力な意志を物理的な行動で見せつける」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364284485/
849名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:28:06.43 ID:GutxtjMa0
>>846
>>830
>別に語りたくもない。
>寄付は総合したら野球選手の方がしてる

ソースは?
850 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/26(火) 17:28:23.80 ID:GA8YuScx0
すげぇーな…
桁が人一人の額じゃねぇw
851名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:28:25.84 ID:Qb4o7dAd0
>>842
だから個人じゃ何もやってねえよね
タレント活動やっているだけ
そういう話ね
いい加減反論しているのがお前だけって時点で気がつけよ
まともな人間は俺の指摘にうなだれて何も言い返せないってことだよ
852名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:28:34.50 ID:ZdErSBzd0
>>843
女子選手がやってないのは君の嘘だったけど
日本ユニセフは中抜きで利益あげてる組織なのは事実だろ、、
853名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:28:35.52 ID:DUoDxJH60
>>846
仮にそれがそうだとしてもなんで、お前が偉そうにするのかが理解できない
854名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:28:55.20 ID:hbZNJIM10
ID:Qb4o7dAd0

なんでこいつキチガイなのに必死なの?
855名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:29:01.42 ID:HrdVpQ7CO
心整
856名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:29:08.13 ID:GnGV18oC0
まとめ
長谷部は印税なので本給とは無関係で安心.
アグネスではなく黒柳さんとこだ、と誰か教える.
朋子なんて女は最早存在しない.

こうだね?
857名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:29:08.05 ID:46J+hFxt0
今度は
沖縄の道路? に使うなよw
858名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:29:25.32 ID:TsgV009Z0
>>854
キチガイだから必死なんだろw
859名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:29:25.48 ID:IHDYYIE40
台湾、ありがとう!



東日本大地震への義捐金(セブンイレブン)

台湾 約3億368万円 
韓国 約74万円 
http://www.7midori.org/exbokin/2011/201103tohoku/index.html
 

>韓国 約74万円
860名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:29:38.75 ID:Qb4o7dAd0
本当、日本の女子アスリートは何もやらないよね
名前が売れてもタレント活動くらい
自分自分自分自分

そんだけ

欧米の女性との意識の差が大きい
幼稚国家日本じゃこれが限界なんだろうけどね
861名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:30:01.74 ID:XH7Kwos80
>>834
サッカーが野球の年俸を追い抜く日は果たしてくるんですかね?

藤浪とかサッカーからしたら欲しい人材じゃない?
でも野球を選んだそれが事実
862名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:30:03.53 ID:5SpbCgH00
>>854
とっくの昔にあぼん
863名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:30:07.88 ID:TsgV009Z0
>>859
韓国プッ(*´∀`)
864名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:30:41.69 ID:p3D+9Lyh0
アグネスって豪華な家に住んでたけどさ
一体何で稼いでるの
不思議でたまらん
865名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:30:52.96 ID:Qb4o7dAd0
>>854
基地外ってお前らのことだろ?
アグネスさんあたりを見るとアジア系の女性と比べても日本女性はね・・・
>>852
嘘ってことにして自尊心を守りたいようだけど、
個人で継続的なチャリティ活動をやっている選手いるの?
866名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:31:08.44 ID:ZdErSBzd0
反論できなくなって壁打ち始めたか
867名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:31:17.89 ID:46J+hFxt0
昼でも
ヨルダン
868名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:31:19.03 ID:ZW/fnlr3O
チョンとアグネス死ね
869名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:31:29.28 ID:Qb4o7dAd0
>>864
芸能人としても普通に売れっ子でしょ
そら豪邸くらい建てられるでしょ
何の不思議もない
870名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:32:07.41 ID:ZdErSBzd0
>>864
寄付金中抜きしてるからね
871名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:32:09.34 ID:GutxtjMa0
被災地民の俺から言わせてもらうなら、こっちでは完全に

サッカー>>>>>(超えられない貢献度)>>>>>>やきう

あのミランのレジェンド達までユアスタでサッカーしてくれたんだから感涙だわ
872名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:32:12.65 ID:XH7Kwos80
>>853
野球選手が年俸が高いのはファンの金のおかげ!

その年俸から寄付したと言う事は多少なりとも寄付に貢献している
873名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:32:30.52 ID:p3D+9Lyh0
>>869
へーテレビに出てるんだ
売れっ子って聞いたことがないけど、そうなんだー
874名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:32:37.98 ID:DUoDxJH60
>>860
宮里藍と兄 2000万円
http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/golf/article/news/20110503-OHT1T00305.htm
宮里美香 今期メジャー賞金を全額寄付 現在5万608ドル(約425万円)
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110406k0000m050020000c.html
有村智恵 2大会の賞金1200万円+11万円
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2011/03/25/kiji/K20110325000491580.html
https://justgiving.jp/u/12303
大山志保が500万円の義援金、バーディーなどでも
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/110331/glf11033110040001-n1.htm
原江里菜 500万円
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2011/04/13/kiji/K20110413000621670.html
上原彩子 200万円
http://www.golfdigest.co.jp/magazine/tournament/hotnews/tne000002694301.html
東尾理子 125万円
https://justgiving.jp/u/10756
横峯さくら 30万円+施設を開放、約30世帯の受け入れが可能
https://justgiving.jp/u/20039
http://www.golf-news.jp/news-other/6564.html
宮里藍・宮里美香・上田桃子 30万円
https://justgiving.jp/u/30771l
大山加奈 94万円 (ファンからの預り金含む)
https://justgiving.jp/u/10637
潮田玲子 30万円
https://justgiving.jp/u/19532
野口みずき 50万円
http://www.kyoto-np.co.jp/sightseeing/article/20110318000170
佐藤敦之 50万円
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/110326/oth11032618350012-n1.htm
高橋尚子 10万円
https://justgiving.jp/u/6346
浅田真央 自著の収益全額1000万円
http://www.gakken.jp/book_for_charity/


妄想は程ほどに
875名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:32:45.90 ID:Qb4o7dAd0
>>866
反論できないのはお前だろ
早く日本の女子アスリートが個人でチャリティ活動やっているという話を出してくれよ
お前がどんなに必死に誤魔化そうとしても現実は変えられないよ?
876名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:32:59.20 ID:5takmLeB0
印税貰っても翌年に、その分税金掛かるし寄付の方が後あと楽だよな…引退した後の印象いいからCMとかで荒稼ぎできるし賢いな長谷部ちゃん
877名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:32:59.95 ID:ZdErSBzd0
>>871
あれびっくりだったな
878名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:33:15.65 ID:SLLNJioPO
アグネス擁護してるやつキチガイだろ
あいつは中抜きしまくるためにやってんだよ
そんなのも知らないで生きてるのか?
879名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:33:47.88 ID:D5LIYJyH0
全額かい!!スゲーな
880名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:34:03.12 ID:Qb4o7dAd0
>>873
売れっ子の芸能人だろ、アグネスさんは
歌手としても文化人としても一流となった

>>874
2ちゃんで叩かれている女子ゴルフくらいだね
881名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:34:06.94 ID:+WFE3rMl0
こんな事出来んわ。
長谷部は、代表クラスじゃないと思っていたけど、
この一件で代表にいてもいいと思い直した。
882名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:34:11.39 ID:GutxtjMa0
>>861
早く野球界の寄付額のソース出せよド低脳
883名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:35:13.84 ID:p3D+9Lyh0
>>880
糞芸能人が一流とかちゃんちゃらおかしいわw
884名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:35:14.42 ID:Qb4o7dAd0
>>874
で、2ちゃんねらが大好きな四大兄貴さん達は何かやっているのかな?
885名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:35:15.50 ID:awC7ek2m0
ユニセフ自体が偽ユダヤによるインチキ詐欺団体だからな
キリスト教もミトラ教パクッただけの邪教
886名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:35:24.15 ID:bBfqpPGY0
でもはずし辛くなったよなあ
887名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:35:32.22 ID:46J+hFxt0
つか
2億ってSUGEEなw

俺は1001円くらいかな

札1枚と 拾った1円玉w
888名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:35:54.50 ID:vR+dkNhc0
そしてNPOへ・・・ふざけんなよ!
889名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:35:59.68 ID:5takmLeB0
これで代表入り確定だなww
890名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:36:00.82 ID:SHGEBMkEO
そら朋子もびちゃびちゃになるわ
891名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:36:07.86 ID:glbL3I7w0
凄いけど、公務員や悪い輩が結託して食い尽くすんだろうな・・・
使い道指定したほうがいいと思う
892名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:36:10.74 ID:Qb4o7dAd0
>>883
アグネスさんは事前活動にも熱心な一流の文化人でもある
かつては一時代を築いた一流のアイドル歌手
そして熱しな事前活動化としても国際的に有名
日本の誇りだよ
中華系の女性だけど
893名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:36:24.22 ID:IHDYYIE40
台湾、ありがとう!



東日本大地震への義捐金(セブンイレブン)

台湾 約3億368万円 
韓国 約74万円 
http://www.7midori.org/exbokin/2011/201103tohoku/index.html
 

>韓国 約74万円
894名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:36:33.68 ID:SLLNJioPO
藤浪って誰?
895名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:37:17.83 ID:FUbaR7Kx0
一方、社民党は、党員から集めた半分を寄付して
残り半分は、懐にいれた
これまじネタ
うちの親父が、ガチギレしてたわww
896名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:37:24.77 ID:mmdM/UKw0
>>864
不思議か? 義援金の何%かは勝手に使っていいんだぜw
そりゃ 御殿が建つよ
897名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:37:31.99 ID:GutxtjMa0
>>877
ジダとかコスタクルタとかバレージとか、ヤバイ面子だったンゴwwwwwwww
898名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:37:33.71 ID:hmNE6PxX0
日本のキャプテンは阿部じゃなく長谷部
899名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:37:46.98 ID:l1iULLj8P
あの本どんだけ売れたんだ…?
900名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:37:48.56 ID:TsgV009Z0
今日の試合でも頑張ってくれ。
最近クラブでは毎試合出てる?
901名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:37:50.69 ID:p3D+9Lyh0
>>892
いつまでたってもカタコト日本語はキャラ作り?
あれは日本の埃でしょw
902名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:38:07.27 ID:tnx+yDaf0
本そんな売れたのか・・・
903名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:38:27.15 ID:p3D+9Lyh0
>>896
マジかよ
長谷部やばいやん
904名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:38:42.31 ID:XH7Kwos80
>>882
待ってろ出してやるから
905名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:38:49.57 ID:/XW1DYgP0
結局本の印税だから痛くも痒くも無いってことか
906名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:38:57.16 ID:TsgV009Z0
本買ったけどまだ読んでないw
907名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:38:58.27 ID:Qb4o7dAd0
>>896
だからそんなことせんでもアグネスさんは普通に稼いでいるっての
彼女がどれだけ売れっ子の芸能人か知らんのかよ
慈善活動は純粋に彼女の使命感だの崇高な人権意識からだよ
908名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:39:35.58 ID:kpYm3ta30
震災後すぐのCMとかチャリティーマッチとかサッカーがしてるときに
開幕強行とかしてたっけ
909名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:40:09.99 ID:SLLNJioPO
>>892
あれが日本の誇りとか(笑)
埃の間違いだろ

後、アグネスは本人が中抜きしまってると知人に発言してる、確定的な事実なんだよ
910名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:40:15.20 ID:DUoDxJH60
>>882
http://gienkin.st-great.com/index.php?%A5%B9%A5%DD%A1%BC%A5%C4%C1%AA%BC%EA

メジャー組は一杯寄付してる

原辰徳は400万円寄付
1億も個人へ寄付してるのに()
http://www.giants.jp/G/gnews/news_394000.html
911名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:40:59.75 ID:4U6L8yn7O
サッカーはもはや国民的人気だな
チャリティーマッチもめちゃくちゃ視聴率良かったよな
野球は本当に駄目だなあ
912名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:41:08.19 ID:9C4rnSB80
チョソが泣きながら↓
913名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:41:31.00 ID:pRd2RG1j0
ベーハセやるじゃん
914名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:41:36.34 ID:kQtrGaSP0
寄付金を整える
915名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:42:04.82 ID:PWtZM/WN0
>>909
おいおい
発言には気をつけたほうがいいぜ
アグネスさんは自力でいくらでも稼げる一流の芸能人
おかしな印象操作はやめたまえ
916名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:42:41.74 ID:sC/AUlIrO
>>861

既に抜かれてるじゃんww
国内で見るならまだだけどね。
藤波ってだれ?www
すでに日本の子供達はサッカーで海外に挑戦してるよw
日ハムみたいな事はしないよw
917名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:43:29.93 ID:p3D+9Lyh0
>>861
そんな藤浪選手の愛読書が心を整えるなんだがw
918名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:44:12.99 ID:PWtZM/WN0
チャリティに熱心な日本のアスリートはみんな2ちゃんやネットで叩かれている人物ばかり
長谷部もネットじゃ誹謗中傷をされまくっている立場
石川遼やゴジラ松井、CSKA本田や長友、アグネスさんもそうだけどね
長友も本の印税全額寄付だから数千万円にはなるようだしね
アグネスさんは芸能活動を半分犠牲にする覚悟で長年慈善活動に熱心
919名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:44:25.25 ID:IhsUMQU40
2億かぁ

生涯年収の1/10くらいか
俺には絶対に不可能だわ
920名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:45:24.42 ID:82vL+WLp0
ありがとう。
素晴らしいことです。
921名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:45:24.73 ID:uZrJ4Y8m0
こんな立派な聖人からピンハネする詐欺ネスwww
それはそれとしておいらも整える買おうかな( ´∀`)
922名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:45:38.33 ID:5takmLeB0
こういう事って自分で、マスコミにリークするんだろ(笑)
923名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:46:43.04 ID:ewrUZHqR0
野球選手じゃ絶対無理なメンタリティ

メジャーで一年に10億かせいでるイチローですら
びた一文払わない
924名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:47:20.32 ID:IHDYYIE40
台湾、ありがとう!



東日本大地震への義捐金(セブンイレブン)

台湾 約3億368万円 
韓国 約74万円 
http://www.7midori.org/exbokin/2011/201103tohoku/index.html
 

>韓国 約74万円
925名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:48:00.22 ID:XH7Kwos80
>>923
だから金出してるって。
サッカーファンやっぱバカだな
926名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:48:04.74 ID:/XW1DYgP0
Jリーガーが寄付したって話ほとんど聞かないね
927名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:48:09.69 ID:4U6L8yn7O
>>861
高木が今は身体能力高いのはみんなサッカーやってると嘆いてたぞ(笑)
928名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:48:09.70 ID:yKfi4ZRa0
俺も気持ちは十分に有るけれど何しろ
先立つ物が無いから話にもならないよ
929名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:49:09.00 ID:DX7hitD30
こういう人には勲章やれよ
930名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:49:11.56 ID:DUoDxJH60
>>924
韓国は貧困国だから仕方ないよ
そんな貧困な発展途上国なのに70万強も寄付してくれたなんてありがたいじゃない

先進国の台湾と比べるの可哀想だろ
931名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:49:50.39 ID:/fpGfXezO
寄付金詐欺のハゲ孫に聞かせてやりたい
932名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:50:07.61 ID:RRGYbYwN0
>>923
創価霊園ビジネスには、20億も出してるよ
933名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:50:13.91 ID:nwkg9hj50
将来の日本サッカー協会の会長候補だな
934名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:50:25.51 ID:DUoDxJH60
>>813
スカパー契約して見てるよ?
J2のクラブサポですが何か
935名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:50:36.89 ID:loUt5dxB0
オラも買ったよ
936名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:50:45.22 ID:yKfi4ZRa0
韓国〜〜スズメの涙程の金額なのか貧しい心だな
937名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:51:01.23 ID:e1ZMGGze0
中田よりはましだわ
938美香 ◆MeEeen9/cc :2013/03/26(火) 17:51:19.31 ID:yU/dTloy0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 今日のJORDAN戦は負けるだろうね。
          こういう、STOICさがない人がCAPTAINのTEAMが勝てるわけないの。

           HUNGRYさがないんだよね。
939名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:51:49.22 ID:BG1WSdLz0
すげー男だなまったく。
940名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:51:50.84 ID:KlTdaERw0
長谷部さん凄いっす
サッカー選手の被災者支援はガチだな
941名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:52:03.87 ID:PWtZM/WN0
>>878
芸能人として売れっ子でしっかりと収入のある人物に何を言っているんだよ
純粋な事前活動として日本ユニセフに携わっているに決まっているだろうが
そういう誹謗中傷はいい加減にせんと世界に失礼だぞ
942名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:52:09.11 ID:DUoDxJH60
こいつ真性の野球キチガイだな
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20130326/WEg3S3dvczgw.html
943名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:52:15.38 ID:M4ki7sz10
>>642
このネタ、思ったより侵透しなかったな・・・
944名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:52:20.87 ID:GutxtjMa0
>>910
ソースd
945名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:52:23.49 ID:0qrEoywiO
ありがとう♪

ちゃんと使ってもらえればいいね。

でもある一定の大人の懐に入ってしまう現実。


あんなに集まった義援金何処にいったのかしら…


震災起きて、被災者じゃない人達が大儲け。
被災者は、あまり変わらず…
福島の相馬辺りじゃ築何十年のボロいワンルームも家賃75000円なり。
946名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:52:29.16 ID:GnGV18oC0
アグネスの日本ユニセフは創価が中心。
黒柳さんとこが本流。只の ユニセフ

早く長谷部に教えてあげてくれ
947名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:52:32.23 ID:lFUBTpvKO
見た目爽やかだけど私生活地味っぽいよね
朋子も刺激が足りなくて別れたんだろうか
948名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:53:04.55 ID:a4Vl+NN2O
>>938
アホかこいつ
949名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:53:39.18 ID:HkbP5vWe0
[C大阪]ヨルダン戦を一緒に観戦する山口、扇原、柿谷「(場所は?)タカか螢の家です」

http://blogola.jp/p/7080
950名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:53:43.89 ID:PWtZM/WN0
>>946
本流がどうとかとかは関係ねえよ
やるかどうかだよ
951名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:54:06.51 ID:GutxtjMa0
>>948
そいつレス乞食だよ、相手したら負け
952名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:54:16.01 ID:3AuNL9ag0
こんなナイスガイなら朋子なんかよりもっといい女手に入るだろ
おいガッキーそんなケツの青いジャニタレなんかより長谷部いけ長谷部
953名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:55:06.36 ID:bCMqVbM40
すげー
すげーとしか言いようがないw
954名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:55:38.72 ID:Kqj6xLri0
ニュース番組とかで支えようだのなんだの言ってる
キャスターやTV局員も年収の2割くらい寄付したらどうかね
955名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:55:49.42 ID:DVRIayng0
http://up.pandoravote.net/up00/img/panta00005978.jpg
がんばれがんばれがんばれがんばれ
956名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:56:01.94 ID:IVfxtTnAO
本当にありがとう
素晴らしすぎる!!
957名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:56:31.63 ID:+AHD3HA6O
お前らももっと整えたら長谷部みたいになれるよ
958名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:57:06.90 ID:mHN+4MWY0
寄付はニュースになって知られるけど、この寄付金がどう使われてるかは全然報道されないね
959名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:57:21.34 ID:QuKQQ/xH0
長谷部、ええやつや
960名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:57:52.07 ID:KlTdaERw0
>>578
すげー
めっちゃいいやんけ
961名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:57:56.93 ID:XH7Kwos80
>>934
今日もまた格下の国との試合がありますね!

WC出場決まっても盛り上がりにかけそうですね?
何故ニワカ達はあんなに盛り上がれるんです?
962名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:58:35.93 ID:z+MDrxM1O
この時期に寄付するとは流石
被災地以外の人は忘れかけてるからな
963名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:58:52.69 ID:DUoDxJH60
>>961
代表だから盛り上がるでしょ
WBC予選だって盛り上がったじゃん

そういうもの
964名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:58:52.85 ID:QuKQQ/xH0
965名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:59:32.64 ID:DUoDxJH60
>>964
>>82の言ってることはもっともだと思うけど(ただし原は除く)
966 忍法帖【Lv=3,xxxP】(-1+0:5) :2013/03/26(火) 18:00:34.87 ID:5yNKFpn/0
長谷部△
967名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 18:00:52.56 ID:qGH1AIi80
>>924
国ぐるみで日本が嫌いなのにこんなに集まったのが不思議
968名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 18:01:05.46 ID:JHb446V+0
記念パピコ
969名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 18:01:09.51 ID:KG9uAVoc0
このいい話でドイツ人を泣かせて次節のブンデスはスタメン復帰だろ
970名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 18:01:28.49 ID:rl+6muoU0
どこを通じて寄付したんだろう
それによっては相当手数料ががががg
971名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 18:01:31.76 ID:/FGrrdxP0
ただこいつは日本ユニセフとべったり・・・
972名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 18:02:05.45 ID:bTjSPKm/0
引退後は総理大臣か。
973名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 18:02:29.51 ID:JHb446V+0
マジで聖人のようなサッカー選手だな
イケメンだし。
幼女にまこちゃんのこと好き?まこちゃんと結婚する?
って言ってたときは爆笑したけどw
974名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 18:02:44.31 ID:eq2HSOc80
>勝利をたぐり寄せるための56の習慣』

この副題まであっちで紹介されたのか
ドイツでボランチやらせてもらえないレベルのアジア人が勝利をたぐり寄せるための56の習慣()
と鼻で笑われてそうなのが何だが…
975名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 18:02:52.74 ID:4U6L8yn7O
サッカー選手は野球選手や俳優や芸人と違って社会にしっかり貢献してるな
976名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 18:02:58.73 ID:TD8hfdXpP
この2億はいずれ色んな形で返ってくるな
頭のいい男だわ
977名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 18:03:27.02 ID:ozx3WQDbO
そして寄付金は無駄遣いされるw


NPO団体等が美味しいカニとかを食うのに使われますww
978名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 18:03:52.47 ID:SIP1flAWi
>>965
いや、結局実質的な量が一番大事
気持ちなんてのは二の次
979名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 18:04:07.85 ID:8rdpiQRT0
かっこいい
二億か。稼いでたって金の価値は変わらんしすごいことだ
980名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 18:04:35.71 ID:KG9uAVoc0
>>976
選手引退後はNHKのサッカー専属キャスターは確定だろうな
981 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/26(火) 18:04:40.04 ID:cLbmqgNp0
��
982名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 18:05:17.77 ID:DUoDxJH60
>>978
じゃ、お前はいくら寄付したの?
983名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 18:08:20.78 ID:PWtZM/WN0
>>976
本当心がまずしいね。君は
984名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 18:09:27.02 ID:LIEy61o60
孫さんに比べれば屁のような額。
985名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 18:09:32.02 ID:TD8hfdXpP
>>983
寄付をした人間に何かが返ってくるってのは大事だろ
無償の奉仕こそ素晴らしいのだ、そんなんこそ押し付けであり傲慢だね
986名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 18:09:40.78 ID:tbeCql6H0
スポーツ選手がここまでするのはすごい、いつも偉そうにニュース番組して高額キャスター代取ってる奴らは糞セコイのに
久米だけじゃないのすごい寄付したの
987名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 18:09:57.18 ID:oKOSHhZV0
長谷部はバレロンみたいになっていくのか
988名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 18:10:34.74 ID:cqFgo0dG0
聖人あらわる
989名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 18:10:56.27 ID:SIP1flAWi
>>982
いや俺個人の話を言ってるわけじゃないんだがw
極端な話1万と2億でも気持ちがこもってればとかいう下らない感情論言ったところで復興への影響力は月とスッポンだしね
990名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 18:11:06.68 ID:KYCtqXtu0
フエラーリやアウディを買わずに寄付か
真の漢だな、長谷部は
991名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 18:11:37.68 ID:LIEy61o60
>>988
> 聖人あらわる

奈良橋こそ聖人
992名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 18:12:11.40 ID:XH7Kwos80
>>989
2億なら本当にひつような使い方をすべき
993名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 18:12:36.36 ID:UjeIM0DcP
これは素直に凄いと言わざるを得ない
994名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 18:12:37.40 ID:p2UsL0eQ0
>>984
孫正義の寄付は当初にぶちあげた通りに、完遂したのだっけ。
まだ終わってないだろう、2年以上もたつのに。
995名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 18:13:02.03 ID:eq2HSOc80
http://www.goal.com/de/news/994/japan/2013/03/25/3852194/wolfsburgs-makoto-hasebe-spendet-f%C3%BCr-fukushima-kinder?source=breakingnews&ICID=HP_BN_1

元記事これか
思った通り、コメ欄でもツッコまれてるわw>勝利をたぐり寄せるための56の習慣
996名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 18:13:21.80 ID:GutxtjMa0
>>987
懐かしいなバレロン。サッカー界のいい人ではトンマージと同じくらい好きだわ
997名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 18:13:37.87 ID:KG9uAVoc0
>>992
実際はユニセフの人件費として使われるんだろうけどな
998名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 18:13:41.95 ID:SIP1flAWi
>>992
被災地への寄付は無駄だとでも?
999名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 18:13:55.44 ID:W3+MPsc40
さすが整ってるわ
1000名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 18:14:08.11 ID:gkL011a50
長谷部だけ印税上げてあげればいいのに
芸能人とか下げれば出来るやろ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。