【五輪】イスタンブール市民の開催支持率83% 東京都内の70%を大きく上回る 開催都市投票は9月7日
1 :
ニーニーφ ★:
いいんじゃないですか パチンコ屋がオフィシャルサポーターな大会なんかよりずっと健全だと思いますよ
3 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 23:43:35.14 ID:FMACUbN50
決まりだなオメ
4 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 23:44:10.41 ID:4/6wVKOm0
イスタンブールでいいよ本当
市民の支持率は他の要素と比べてどのくらい重要なの?
日本のヨハネストンキン
7 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 23:44:22.90 ID:ULPSh6W40
どうぞどうぞ
そして財政破綻してください
シリア情勢も落ち着き始めたし、東京撤退でいい。余計な金はレスリング対策か震災復興に是非。
日本でやったら、ロンドン以上に半島人がごねて空気壊すだけだろ
10 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 23:46:11.86 ID:ULPSh6W40
11 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 23:46:24.24 ID:Ojm5XWdZ0
致命的な欠陥が無い限りイスタンブールで確定
12 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 23:46:25.02 ID:Nxkj/brI0
トルコでいいんじゃね? 景気もすごくいいっていう話だし
13 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 23:46:31.79 ID:bHfk954s0
ねずみが原発をやばくする状態の国でやることじゃねえわな
14 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 23:46:53.58 ID:xNJzX41O0
キムチマネーでレイプされているオリンピックなんかどうでもいいだろ
キムチナのデタラメ銀河点やら柔道の旗判定やら
挙句の果てにチョンが政治活動やっても激甘処分で萎えたわ
15 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 23:47:18.97 ID:CGe0VEgy0
もうさ 東京は1回やってんだから無理に開催することないだろ
トルコ国民とイスタンブール市民がやりたいって言ってんならそれでいいじゃん?
邪魔したらかわいそうだよ
イスタンブールでいいじゃない
17 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 23:47:47.06 ID:3AzBdhfF0
イスタンブールおめでとう
それが世界の総意だろ
18 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 23:47:48.95 ID:bgN1uPIM0
>>1 トルコは好きな国だから
譲った方が 良い! それが 良い!
日本の守銭奴がまた慌てて何かやりだすのか楽しみ
20 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 23:48:07.22 ID:PlbffkEr0
東京はどんな実弾を委員にあびせるのか見ものだな。
経済的な面の強みがあるだけで都市としての魅力はどゼロだろ。
イスタンブールまじでがんばれ
東京いらん
まずはマドリードが脱落して東京とイスタンブールが残って
マドリード票がイスタンブールに流れて終わりだろうな
東京でやって欲しいけどなあ
23 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 23:49:09.76 ID:Q5PRetBY0
W杯の2年前に「イスラム初の大会」というのはIOCにとって抗しがたい筈だよ
そうか。
マドリードになると思ってたが。
トルコは上り調子の国だからな
イスタンブール開催ほぼ決まりだろ、これ
27 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 23:50:36.85 ID:MjPESV1f0
東京でオリンピックなんて土建屋から献金受けてる政治屋が煽ってるだけだろ
28 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 23:50:40.95 ID:nCe36VR20
下駄履かせても70%
耄碌ジジイの妄想に付き合えるのか?
でも、東京招致に成功しないと、その次も立候補するんだろ?
そして血税での接待を繰り返す
30 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 23:50:55.60 ID:23pFYxcoO
東京も北朝鮮が怪しくなって来たし、もうトルコに譲ってやれよ。
まぁ、トルコで良いと思うんだよね。
下手に開催すれば、変なのに絡まれそうだし。
32 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 23:51:47.27 ID:Dzw1spjc0
親日国・土耳古の開催なら喜んで支持します
近々起きるであろう大震災に備えて
東京にかけるお金は「新たなハコモノ&道路」ではない m9(`・ω・´)シャキーン
学校や公共施設や鉄道・道路等
「既存インフラの補修」だよ!!
飛んでイスタンブール
長野OPのような芸能人の使いかたならまだいいけど、東京オリンピックはきもくなりそうだから嫌。
36 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 23:53:10.44 ID:3AzBdhfF0
>>29 猪瀬はやる気ないだろ
老害石原のバーターで都知事に成れたから義理を返してるだけ
どーでもいいけどニュースでマドリッド市民が「東京でオリンピックを!」ってプラカード持って行進してんのは笑ったw
よっぽどやりたくないんだな
38 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 23:53:21.54 ID:WFslqsvL0
東京で開催したら支那畜や朝鮮猿が湧いて出て、鬱陶しいだけです。
あのゴミ共を完全に駆除してから出直しましょう。
39 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 23:54:15.22 ID:bBr1hnzF0
東京はパチ屋他、在日一掃してからにしてくれ
40 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 23:54:16.54 ID:QW5cY0oJ0
周りにシリアとかイランとかイスラエルとか
41 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 23:54:53.37 ID:VPegn02e0
地方でやるなら応援してたんだけど
正直東京じゃね
また東京かぁ・・・・位の印象しかない
42 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 23:55:31.55 ID:6YR+9Bx60
さ〜此のレスの中に何人フリが居るでしょう (ΦωΦ)フフフ…f
43 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 23:56:24.14 ID:QVus+1XI0
マルハンが協賛企業と聞いて日本中がさめました。
トルコでいいやw
がんばれイスタンブール
45 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 23:57:23.82 ID:5IRAIl+r0
あと2ヶ月早けりゃ分からんかったが
最早トルコで決まりでしょう
イスラム嫌いの欧米票次第だが
46 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 23:57:25.19 ID:kx05Og+F0
トンキンざまwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
トンキン五輪なんてトンキン人以外誰も得をしない
日本でやるメリットデメリット教えてくれくれ
イスタンブールに少し居たけんど…
市街地の真ん中にあるボスポラス海峡を渡る橋がファーティフ橋と金角湾橋の二つしか無くてね、
慢性的に大渋滞するのよ。しかも有料、カオスですよ。どうやって解決すんだろね。
49 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 23:57:52.72 ID:PQQXSak10
トルコいいじゃん
あのエキゾチックな感じが
50 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 23:58:08.70 ID:RTOR94ke0
日本は中国・韓国・北朝鮮があるからトルコでいいよ
>>9 なるほど
つまりお前は次のアジアでの夏季五輪は韓国にやってほしいわけだな
52 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 23:59:02.07 ID:9LpBEi6O0
>>48 海底トンネル作ってるんじゃなかったっけ。日本の建設会社が。
大震災で支援してくれたトルコを応援します
54 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 00:00:30.01 ID:uyAnhwgx0
オリンピックコンサルはイスタンブールに決めているらしいな
55 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 00:01:17.73 ID:YDhCKmz00
オリンピックなんて一昔前のイベントじゃん
イスタンブールでやればいいよ
てかマスゴミは何であんなにもりあがってんの?
マジでもう承知しなくていいよ本当にお金勿体無い
そろそろいい加減にしてくれ・・・
57 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 00:01:43.94 ID:998XEtnyO
サッカーが陸スタでやるとかとぼけた事言ってて萎えたわ。
58 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 00:01:50.18 ID:CNOCKFNy0
東京以外の都市でやるんだったら応援してた
これだから一極集中国家は嫌
>>41 地方でやったって使わない競技場が林立するだけだろ
こういうイベントは田舎でやらないでよろしい
マドリードはカシージャスが登場してIOC委員とPK対決で大興奮
イスタンブールはなぜかドログバ登場でIOC委員大興奮
東京はなぜか野球選手が登場してIOC委員ポポポポポ( ゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)ポカーン…
61 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 00:03:21.74 ID:BCF6EFOk0
数少ない親日国のイランに譲ろうぜ。
中東で初の開催。大義名分もある。
ニュースの映像で見たけど、イスタンブール最高じゃん
63 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 00:03:36.20 ID:5uTyxgQU0
>>47 デメリット
AKBメインの開会式で世界が失笑。
チョンPOPも乱入。
閉会式で剛力がマイクパフォとかマジであり得る。
飛んでイスタンブールだな
65 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 00:04:13.33 ID:FRwUtXck0
>>55 秋元康やらマルハンやらきな臭い方々がバックにいましてね。
日本はマスコミのネガキャンが凄いからな
ハードはもういらないしソフトは恥晒すだけになりそうだしメリットなんてねえな
マスコミは盛り上がってるじゃんw
>>66 盛り上がってないのは大多数の国民だろ
今や性懲りもなく何度も立候補した末に開催都市になるのがそう珍しくない。
東京の二度目なんてまだまだ。
トルコおめ
71 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 00:06:53.14 ID:j5KQEpiF0
東洋と西洋の架け橋、2000年の都コンスタンチノープル開催で無問題
イスラムとの融和からも望ましい
東京ではパンチ不足
いくらプレゼンが良くて支持率が高くても
決め手は金なんだよね
五輪自体どうでもいい
野球に続いてレスリングまで廃止騒ぎで冷めたわ
74 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 00:07:55.77 ID:1q54n9Wa0
東京で開催したら開会式とか恥ずかしい演出しそう
75 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 00:08:12.20 ID:skXL4TRr0
空軍がイラクへ越境爆撃とか米大使館自爆テロとかやってる国だよ。
隣のシリアの内戦は泥沼化してるし。
>>68 マスコミは今になってしょうがなく盛り上がってるだけだろw
今まで植えつけてきたネガキャンのおかげで国民が盛り上がらない。
WBCでさえ始まったら盛り上がってたし、決まったら掌返しが凄いだろうな。
77 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 00:08:54.88 ID:zHWF38yJO
トルコおめでとう
トルコはいいサッカースタいっぱいあるから、今から楽しみだわ
78 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 00:09:00.59 ID:mT2SSs9O0
>>68 盛り上がってないのは馬鹿チョンだけだろwww
79 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 00:09:49.51 ID:V4Rlp4Ch0
東京の支持率70%とか韓流支持みたいな捏造じゃないの?
いやもう最高でしょ。イスタンブール。初の中東?ヨーロッパとアジアの架け橋?
その前の冬五輪がアジアってのを考えても東京無い、決まりじゃねえの。イスタンブール。
>>74 それが一番の問題だよなw
長野五輪の演出クソすぎたしw
イベントなんだからメチャクチャ派手にやって国力見せつければいいのにエコとか言ってるしなw
83 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 00:10:55.40 ID:Jnlp85We0
商業五輪と言えば電通様だからな
どうぞどうぞ。
>>76 煽りまくったもんな。結局マスゴミ次第じゃん
イスタンブールでいいよマジで
いまどきオリンピックもないだろ
普段全く見てない競技を応援する土人とか気色悪いし
88 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 00:12:32.59 ID:1q54n9Wa0
支持率70%???
マスゴミの?
どうして東京が復興とか言ってんの?
東北が言うならともかく。
90 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 00:12:51.83 ID:7ONUNMxz0
AKIRAみたいから東京オリンピック希望
91 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 00:13:11.50 ID:FDSooOZN0
初開催の上初イスラムそして近欧州
東京が勝てる要素ないでしょ
いいじゃん箱物作って無駄な建設費と維持費かからなくて済むんだから
イスタンブール開催なら諦めるが
マドリードだったらキレる
パチ屋がスポンサーになってる時点でないわ
94 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 00:13:26.55 ID:Sy6FqTEBO
日本の友人 トルコ イスタンブールでの五輪開催を熱烈に支持します!
>>7 それはまずいよ。
キプロスでさえ、あの有様だ。
トルコが破綻危機となれば、影響デカすぎる。
日本も無傷じゃいられないよ。
96 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 00:13:54.03 ID:Tx5Heeyw0
東京だったら夜中や朝方に起きて試合見ないですむのはいいけどね
イスタンブール2020って何かかっこいいし、目新しい
初めての開催国っていうのはやっぱり大きいわ
97 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 00:14:14.05 ID:V/yCY7OMO
イスタンブールに決まってほしい
五輪はやっぱ夜更かししながら夜にみるもんだろ!
98 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 00:14:47.53 ID:G4W/zfN60
マドリードやイスタンブールの反対派団体は両方とも
「東京で開催しよう!東京が最高!」って言ってるぜw
俺がスポーツ選手だったら原発事故が収束してない国なんて行きたくない
隠蔽とまやかしの横行するいいかげんな国だよ
100 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 00:15:02.67 ID:j5KQEpiF0
ああ、そうだったね
もし開催されれば、バグダッドやカイロを差し置いて中東圏じゃ初めてになるね
やっぱイスタンブールでいいんじゃないかな?
>>7 財政破綻させたいならマドリードで開催させろよ
確実にスペイン終わるぞw
102 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 00:15:12.72 ID:1q54n9Wa0
もう先進国でやるイベントじゃないと思う
どうぞどうぞ。
ていうか、東京の70%ってのが信じられない。マスゴミ盛ってるだろ。
俺の周りでも、誰一人、オリンピックやりたいなんて奴いないぞ。
老人国家にきてもおもしろくないよ
105 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 00:15:46.85 ID:s0Phwxib0
106 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 00:15:46.93 ID:mT2SSs9O0
実際の所は分からんが
競ってる空気作らないと美味しい思いさせてくれにからね
また無駄金使っただけか
庄野真代さんが元気一杯にアップを始めました
>>93 その考えは逆だからもう言わない方が良いぞw
マルハンが多額の広告費を日本に払ってくれるんだぞ?
その広告見たらみんなパチンコに行きたくなるとでも思った?w
国立建て変える必要なし。調布の国体用に建てた負の遺産使えよ
IOC委員が選手村の部屋が小さいとか贅沢なこと抜かしてたし要らん
>>103 前の選挙も同じ事言ってた奴いたなあ。
「俺の周りでも、誰一人、自民党に投票するなんて奴いないぞ。」ってな。
蓋を開けてみたら自民党の圧勝だったわけだ。
どこになるんかね
114 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 00:18:02.11 ID:6si8PSMX0
前回の選挙でなんでアメリカが最初に負けたのか分からん
>>110 誤;多額の広告費を日本に
正:多額の広告費を電通に
ねぇ皆さん、どっちがしっくりくると思いますか?
2006年 冬季:トリノ五輪 イタリア (欧州)
2008年 夏季:北京五輪 中国 (極東)
2010年 冬季:バンクーバー五輪 カナダ (北米)
2012年 夏季:ロンドン五輪 イギリス (欧州)
2014年 冬季:ソチ五輪 ロシア (欧州)
2016年 夏季:リオデジャネイロ ブラジル (南米)
2018年 冬季:平昌五輪 韓国 (極東)
2020年 夏季:東京五輪 日本 (極東)?
2020年 夏季:イスタンブール五輪 トルコ (中央アジア)? ←やや欧州より
トルコのためには東京で五輪した方がいいんだよな
ギリシャみたいに無理して五輪やってもロクなことにならん
中国でさえ五輪用に作った施設持てあましてる。
東京なら老朽化した施設の建て替えくらいで無駄にはならんだろ
新しく五輪用の大型競技場作る土地はないだろうし
>>115 いつからオリンピックを電通が仕切ってんだよw
おいでイスタンブール
うらまないのがルール
東京は負けたら次も立候補するんだろ
だったら早く決まってほしいわ
121 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 00:20:55.21 ID:4ULhit630
イスタンブールおめでとう
誰かシリアに頼み込んで、トルコへ向かって何事かをやらせろよw
123 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 00:21:28.17 ID:wz27xtH4O
>>110 パチンコマネーでチョン礼賛強要洗脳中
チョン広告屋が税金盗んでいく作業がオリンピック
>>117 トルコはいま急成長している国だから、競技場需要なんか吸収できるだろ。
125 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 00:22:02.64 ID:LGCbjeiAO
黄砂とPM2.5と原発と韓国、中国との対立や朝鮮半島のリスクを考えたら
日本よりイスタンブールになってしまうんかな
126 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 00:22:08.17 ID:VgGZRwzA0
>>1 俺は 宗教 イスラム教・・・分からないが・・・
今 地球上で 争いが起きてる国の多くは イスラム
アメリカが深く関与してるかもしれないが、
少しでも争いが無くなるなら 東京より トルコで
開催し アメリカさんに 自粛 求めよう。
宗教戦争はエンドレス ・・・不毛な戦。
127 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 00:22:57.57 ID:s0Phwxib0
>>125 トルコは隣国のシリアが内戦中で〜とか言ってるけど
ぶっちゃけ日本の隣国の方がマジキチレベルでヤバいのよね
北朝鮮に公害大国中国そして基地外南朝鮮
129 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 00:23:24.33 ID:1q54n9Wa0
マスゴミだけだろ盛り上がってんの
テレビ脳の団塊もオリンピックとか好きそうだしな
130 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 00:23:45.49 ID:6si8PSMX0
マドリードみてーな糞が開催したらまーたユーロ危機起こすに決まってる
イスタンブールは滅んでも影響なし
てことでイスタンブールやれや
そしてギリシャみたいに弾けろ!
いやマジでオリンピックなんて興味ないよ国民のほとんどが
キチガイうぜーな
>>123 広告スポンサーは金払って販売促進してもらう側だぞ?
どういうルートで税金が流れるんだよw
ギリシャは経済発展もしてないくせに、見栄を張って借金だけこさえたけど、
トルコはわりとガチで経済発展してるので
国内投資増加・インフラ整備による景気浮揚効果はあるんでないの
>>124 7年後も好況かどうかなんて誰にもわからんだろ
経済状況変わって不況だったらどうすんのよ
もう決まりだろ
税金から出した無駄金返せよな
136 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 00:26:58.79 ID:iaqYpp2B0
EU統合、トルコ、宗教、ギリシャ危機、ドイツによる輸出攻勢…
トルコだろwしょうがねーよこれはw
137 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 00:27:01.86 ID:Tx5Heeyw0
トルコのヒッタイト文明とかのエキゾチックな開会式、ふつうに見てみたい
東京のは想像つくし恥ずかしすぎる
スケールが大きいのは出来ずに、嵐やAKBでちまちまやりそうだし
138 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 00:27:03.16 ID:0FQWrAnM0
五輪よりW杯きて欲しいけど、無理だろうな〜〜〜
>>137 入口にデカイパチンコ台置いて演出したらいいんじゃね
劇団四季に仕切らせた長野五輪の開会式は悲惨だったな
イスタンブールでいい
イスタンブールは見所一杯だし、飯も美味い
あそこでいいんじゃないか?
143 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 00:28:59.58 ID:5z5S4yGN0
>>138 お前何歳だ?
この前やったばかりじゃん
俺みたいな小心者は、東京五輪の開会式・閉会式を想像するだけで鬱になるから招致失敗して欲しいわ。
145 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 00:35:18.34 ID:EfCddp8l0
イスタンブールは美人が多そうなのでイスタンブールでいいです
シリアさっさと片付けろ
147 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 00:37:06.89 ID:ZHA9MeNcO
>>93 たしか長野五輪のスポンサーは、アムウェイがいたんじゃなかったか?
148 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 00:37:37.81 ID:7M3ZrW/40
直前の冬季五輪が韓国だから日本ではない可能性が高い
>>114 マンハッタンにメインスタジアム建てる計画が頓挫
>>117 1964年の東京とおなじく道路網の改善とかできるイスタンブールのほうがメリット大なのでは
150 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 00:38:02.34 ID:gBtb4CfM0
全力でイスタンブール賛成〜
日本とトルコの連合国家造ってもいいぞ
ベリーダンスに期待でいっぱい夢いっぱい
オリンピック自体がいらない
石原みたいな老害+団塊世代のくたばり損ないの最後の悪あがきだから
支持してる人は猛烈に支持してるだろうね
後でくる負担なんか、死にゆく俺達にはどうでもいいだろって感じで
ぶっちゃけ、イスタンブールでいいだろ
日本のプランって貧乏運営の大会にするって奴だろ
誰がそんなもん見たいの?
エコとか、節約とか、老人のオナニーを世界に見せ付けてどうするんだ?
154 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 00:38:59.52 ID:0p7ketDF0
オリンピックの役目は終わった
また長き眠りに就くべきだ
155 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 00:39:16.32 ID:uahCv7Jf0
スペインの活動家らが2020年の五輪は東京でやれってデモやってたのは笑った
スペインが財政危機で五輪どころじゃないだろって主張は理解できるがなんで東京を推すんだよ
今回はイスタンブールでいいだろう
157 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 00:43:08.78 ID:0p7ketDF0
次は2000年後でいいよ
IOCのクズどもなんか見たくもない
>>153 マドリードも同じ計画だし
エコに反対する馬鹿なんて中国人くらいしかいない
イスたんマドリン頑張れ!!
>>155 近場ってのは昔から争ってるから仲悪いんよ大抵
シナチョン見ればよくわかる
マドリードでめっちゃ抗議デモしてたよな
あれより低い東京ってすごいな
そういやスペインは昔半分くらいトルコ領だったな
163 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 00:45:58.23 ID:EUrMqYmY0
その前の冬季が韓国で決まってるから
アジアで2連続五輪開催はまずありえない
その事実に触れずに誘致だけ盛り上げてる状態と聞いたが本当?
トルコがいいよ
>>161 日本の場合無関心これにつきる
賛成も反対も特にしないへーあっそと全くの無関心
日本人によくあるパターン
166 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 00:47:14.56 ID:8sAPi/Cb0
167 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 00:47:23.76 ID:wCw6/Ovv0
9月まであの辺平和ならな
シリアあたりが一番やばそう
168 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 00:49:44.35 ID:zmpU9+KK0
「過去の歴史を反省しない日本での開催は反対」とかって韓国がボイコットしてくれるなら
東京五輪も悪くないね。
チョンなし五輪なんてまさに平和の祭典になるし。
169 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 00:50:04.28 ID:lxuIdrCH0
>>1 決定おめでとうイスタンブール
よかったね
トルコ行ったことないから
オリンピックにあわせて行くよ
>>168 でも在日マルハンがきっちり儲けて送金します
イスタンブール行ったけど街がやたら小便臭かったわ
トルコ人もすぐ絨毯売りつけようとしてくるしそんなにいい場所ではなかったな
まあ食事はおいしかったけど
172 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 00:53:34.09 ID:Tx5Heeyw0
支持率なんて建前の調査だよ
7割超えてれば何の問題も無い
ここからが本当の勝負(ロビー活動)
174 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 00:56:49.38 ID:5d9R7Mdx0
負けたら招致費って返して貰えるの?
何億円なのかよく知らないけれど
30年ぶり別都市開催のスペイン
60年ぶり同都市開催の日本
一度も開催したことないトルコ
どう考えてもトルコが妥当
177 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 00:57:53.52 ID:Z3VICTbw0
久米 もう2011年の7月6日に既に、
ソチの次って言いますからソチが2014年なんですよね。
次が2018年、の冬季オリンピックってもう決まっているんです。
知っています?
堀井 えぇ!?
久米 これを聞いたらみんなね、
少し考え直すと思うんですよ。・・・韓国です。
久米 そうすると日本は2020年の
夏季オリンピックに東京が立候補しているんですけど、
そうするとどういう事になるかって言うと、
2018年が韓国で冬季オリンピック、
2020年が東京で夏季オリンピックということになると・・
堀井 うーーん
久米 冬季夏季が続いてアジアなんです。
堀井 うーん。はい。
久米 これが最大のネックだってことを
何で言わないのかって僕、不思議なんですよねぇー。
正直放射能の東京に呼ぶなよって思う。
それに五輪は発展途上国にやらすのが一番。
180 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 00:59:35.10 ID:IKnledey0
エガちゃんは入国できるの?
181 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 00:59:53.24 ID:XdHT6gid0
UEFAも後押ししてるのよね。
これはもう無理かもわからんね
184 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 01:03:29.00 ID:8sAPi/Cb0
185 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 01:03:54.26 ID:rIvTLy160
未開催の国がいいと思うのでイスタンブールでいいと思う。
その頃には周辺国やイスラム勢力がどうなってるか知らんけど。
186 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 01:03:58.80 ID:nRCghtof0
ぶっちゃけイスタンブール市内の交通事情は最悪だけどな。
後進国ほど高いだろう
成熟した国はそれほど高くはならない
189 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 01:06:57.01 ID:DHJi/Sg00
東京でええやん
もうオリンピックのために箱ものつくりまくるのバカみたい
トルコでゴルフ場とか作っても熱中症で死人でるで
アメリカ様が事態したらスポンサー探し大変だよ
190 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 01:07:02.85 ID:5d9R7Mdx0
負けたら誰が責任とるの?
招致費って東京都民の血税から穫ってるの?
191 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 01:07:21.19 ID:DvURF9n60
そのままでよろしく
192 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 01:07:37.74 ID:qPrSgExm0
シリア問題や、キプロスの財政問題が露出したり、
世界情勢的にはトルコにやれせたくない人たちが多いんかな?
2020年 トルコ・イスタンブール五輪
2024年 EUROトルコ大会
202×年 W杯トルコ大会?
↑お前ら、とりあえず今のウチにトルコ国債でも買っておけ。
ただでさえ今トルコは高度経済成長中だし、アベノミクスで追い風が吹いているから損はしないと思うぞ!!
194 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 01:08:49.81 ID:5zMsRQ/J0
195 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 01:09:16.91 ID:mXQeGHbl0
東アジアでの夏季五輪開催周期の法則
1940年 東京(中止)
1964年 東京
1988年 ソウル
2008年 北京
見事に東アジアでの夏季五輪開催は20〜24年周期になっているので、
次の東アジアでの夏季五輪開催のチャンスは2028年か2032年。
よって2020年東京五輪の可能性はないので招致活動は残念ながら無駄金。
196 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 01:09:30.11 ID:nRCghtof0
>>190 基本的には都が出してんじゃねーの
都民は石原を当選させ続けたんだから納得してるんでしょ。
>>194 しかし経済効果はデカイし恐らくtotoの助成金でかなり賄われるはず
俺の予想(たぶん当たる)
開催国選定が近づいてきたある日、
南朝鮮から日本開催に否定的な報道が多発する。
あと従軍慰安婦だの、竹島だの、でっちあげネガティブ発言も合わせてね。
理由なき日本開催阻止にやっきになるだろう。。。
199 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 01:11:14.84 ID:uhGpqV580
財政破綻寸前のマドリードは論外
イスタンブールはわるくない、シリア次第
東京?除鮮が先だ
200 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 01:12:21.98 ID:8sAPi/Cb0
>>198 俺は朝鮮も支那も嫌いだがそれでも東京開催は⌒Y⌒ ヾ( ´_ゝ`) イラネ
そんな金あるなら大震災備えて既存インフラ整備注力すべし
新しいハコモノとか道路建設とか要らないわ
201 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 01:12:33.31 ID:nRCghtof0
トルコの問題はギリシアと犬猿の仲ってこと
202 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 01:12:49.30 ID:AuLwFvD20
イスタンブールで決まり
東京は当て馬
>>198 第○次世界大戦が起こる年は必ず中心核にいる国でオリンピックが開催予定で中止されてるんだよな
たぶん2020年に中国共産党vs共産党へ反対する民衆&周辺国家の第三次世界大戦が起こるから
それに巻き込まれてる日本開催が被ってしまってオリンピック中止になる可能性が高い
204 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 01:13:15.84 ID:F8A2tryK0
やっぱ世界は国家総動員ができる国を高評価するんだよな
サヨクは死滅しろってさ
205 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 01:13:27.15 ID:DHJi/Sg00
なんでこんなにトルコ推しなんだ
現実的に東京がいいだろ
建物立て直すことないしベスト
206 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 01:13:35.08 ID:U6iPksMi0
イスタンブールがいい
東京に招致なんてしなくていい
経済効果があるのは後進国で開催した場合で
先進国は大赤字が残るのみ
今時五輪なんかやって潤うのだろうか
208 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 01:15:40.75 ID:DHJi/Sg00
>>201 最近はイスラム国なのにイスラエルと和解したぞ
世界を影で牛耳っているユダヤ人を取り込んでいるから追い風になるかも・・・ ユダヤ人はアメリカの影の支配者だしね
210 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 01:16:06.03 ID:E/ZdVc9E0
税金使わなければ東京でもいいわ
儲かると分かってるなら招致スポンサーが全部金出せよ
211 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 01:16:26.07 ID:k22Zbzup0
日本って人物中心のストーリーが好きなだけでスポーツ文化未熟だよな
スペイントルコにはスポーツ文化感じるけど日本のは芸スポ
開催しようが、開催しまいが
今現在の震災復興が進んでる姿を国際的に宣伝する事がメインだから
別に実際オリンピックを開催するなんてどうでも構わないでしょ
とりあえず国際的な流れに自国の宣伝乗せてるだけだろ
そりゃあ開催されれば多少は良い事があるのかもな
でも、今現在の姿を宣伝する方がより大事
俺もイスタンブールでいいと思ってる
214 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 01:18:18.45 ID:EHW+g5ll0
トルコ決定時にゃソープ半額やな
215 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 01:18:35.79 ID:wCw6/Ovv0
>>209 それなら当分おとなしくしてろと懇願しておけ
あそこがドンパチ始めたらタダじゃ済まないし
216 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 01:19:20.06 ID:HNl/YzNF0
イスタンブール行ったことあるけど、一度にたくさんの人を輸送する手段が少なすぎるのと、
しょっちゅう停電するので、そこを何とかしないと五輪開催は難しいと思った
サッカーの試合後は、歩行者天国でもないのに車道に人がぞろぞろ歩いてしまって、それで渋滞になったりしてたし
217 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 01:20:43.18 ID:ZJMU/xPs0
都民にやる気があってもこの前の停電で無理。ダメだったら政府と東電のせいにしな。
218 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 01:22:59.38 ID:Il+TbK2PP
オタワ
219 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 01:24:24.86 ID:CaS9jfuk0
国光宏尚?@hkunimitsu5時間
2018年の冬季オリンピックが韓国に決まっているのか。アジアで冬季、夏季連続は難しい。
大スポンサーの欧米のテレビ局が生放送できる地域に拘るのも間違いないだろうし。
そう考えると招致活動はハナから無理スジなのは関係者たちは特に分かっている筈なのに… やな利権を感じちゃうな…
220 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 01:26:48.59 ID:jAC2Z30vO
70%って言うけど、聞かれてるから答えてるだけで普段は五輪なんて全く考えてないだろうな
221 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 01:27:27.41 ID:DHJi/Sg00
オリンピックは柔道しかみないから興味ないけど東京でやれ
トルコはEUに入れてもらえなかった時点でどういうことかわかるだろ
222 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 01:28:11.90 ID:EXBBfUwC0
韓国のサーバーが復活したのか工作員が湧き出してきた。
韓国人は日本人が夢と希望を実現させようと元気にがんばる姿を見たくないだけ。
223 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 01:28:52.15 ID:ZNaWp8i10
マドリーはスペインの惨状みればないだろ。
トルコは地理的にシリアの政情リスクがある。
東京は有力な気がするな。
個人的にはイスタンブールでいいじゃんって思うけど。
224 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 01:29:09.22 ID:pQ84TastO
最初は賛成だったけど
スポンサーがマルハンだのソフトバンクだのを見て
どーでも良くなった
225 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 01:29:50.18 ID:jPMR/pu+0
イスタンブールはこれまで2000年夏季オリンピック〜2012年夏季オリンピックに
4大会連続で立候補したが、2000年大会では1回目の投票で最下位(7票)となり落選、
2008年大会は2回目の投票で最下位(9票)となって落選している。
2004年大会と2012年大会は1次選考で落選している。
イスタンブールは難しいんじゃね
たぶん東京で決まり
226 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 01:30:28.91 ID:sN+LPHQj0
石原都政時代から招致費用ぶっこみまくってるから今更後にはひけん
トルコでいいじゃん。
いらねーよ、東京で五輪なんて。
ホント利権絡むとウザいよな。
228 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 01:32:37.92 ID:EXBBfUwC0
東京開催が決まり大会が始まると熱狂するのが日本人。
大会が始まるまではさめていても大会が始まると熱狂するのは今までのさまざまな大会で実証済み。
229 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 01:32:40.34 ID:n2vH7dVP0
イスラム教の国で五輪やったことあったけ?
230 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 01:33:48.25 ID:4ULhit630
イスタンブールに反対してるのは電通とかクールジャパン()関係者?
231 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 01:33:48.37 ID:E/ZdVc9E0
左翼とチョンが必死ですねww
233 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 01:39:36.09 ID:EXBBfUwC0
都民の支持率70%はすごい。
前回は47%だった気がする。
234 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 01:40:32.91 ID:DHJi/Sg00
トルコがいいとかいう奴は東京以外ならどこでもいいんでしょ
トルコ当選させるならなんで今まで何回も爪弾きしていたのか
某パチ屋が誘致スポンサーになるまでは、第二次東京五輪も面白いかと思ってたけどなー
一発で幻滅したわ
がんばれイスタンブール
つーかどこでもいいや、東京以外なら
236 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 01:43:27.13 ID:pU3/6A9cO
IOCは金がすべて
237 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 01:45:13.49 ID:sN+LPHQj0
某パチ屋が誘致スポンサーで
フジを中心とするマスコミが全力で推してて
電通が誘致に躍起になってる
2chで拒否反応示す人が出るのも分かる
238 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 01:45:22.18 ID:5zMsRQ/J0
>>197 増税で経済効果は無きに等しい
減税したほうがマシ
240 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 01:47:10.01 ID:V81zfhKt0
赤字じゃない五輪ってロス五輪ぐらい?
っていっても、スポンサー企業とIOCが儲けただけで
開催地に金が入ったわけじゃないらしいが
241 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 01:48:28.82 ID:J66PLCXC0
イスタンブールはクルド弾圧がマイナス
と思ったがチベットウイグル弾圧してる中国が開催していた
さらにクルド人との和解が進んでるし
まあそれでも街の名前や子供につける名前までトルコ風にされてる有様だが
放射能の日本だけは勘弁してくれよ
朝鮮玉入れ利権の国は落選したらいい
244 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 01:51:58.51 ID:sN+LPHQj0
政府も赤字が出たら国が負担すると言って招致を後押ししてるのに
245 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 01:52:35.75 ID:J66PLCXC0
シリアがネックとかいうがイスタンブールとあんなに離れてるのにネックもクソもない
東京開催のネックは北朝鮮とか言うのと同じレベル
>>245 シリアでの内戦は長距離弾を使わないだろうけど北朝鮮は使いそう。
ところで福一はネック?
アテネ、北京、ロンドン・・景気のいい国ばっかりだな
東京オリンピックで景気回復だー
オリンピック後って経済下降すること多いんだよね
作った箱物とか維持費とかもかかるしねぇ
249 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 02:03:31.21 ID:9c1CYInX0
一度も開催していない国に譲るべき。
東京は、採用種目で不祥事があったので、オリンピック開催は辞退すべき・・・・
250 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 02:04:00.43 ID:J66PLCXC0
>>246 東京はそこは黙殺するんじゃないかな
しかしシリアがトルコの国境沿いの街を砲撃した時にもトルコでオリンピックやばいみたいな書き込みが沢山あって驚いた
国と国との関係でしかすべてを語れないのかよと突っ込みたくなった
トルコでやらせてあげようよ
252 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 02:05:21.80 ID:fbcH//gLI
>>249 譲る必要なんてないだろ
どうせIOCの決めることだ
253 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 02:06:41.99 ID:2ElrXH+C0
正直5回連続落選とか可哀想過ぎるから
今回はイスタンブールでいいよ
254 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 02:07:48.15 ID:EpWJVhJw0
東京オリンピックみたかったけどマルハンの金で誘致するなら今回はパスでいいわ
トヨタあたりがメインスポンサーになるならまた立候補すればいいんじゃないかな
255 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 02:08:33.73 ID:9c1CYInX0
>>248 それなりに貿易でお金が入るのと同じで、経済効果はあるらしいよ。
国や開催自治体の借金が半端ないのは事実だけど。
10年後くらいに仙台オリンピックでいいんじゃねーかな
本当は福島オリンピックが一番いいんだろうけどさ
イスタンブールで決まりそう
東京開催に反対な人が多いことに疑問は残るが、イスタンブールでいいのだと思う
258 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 02:13:50.54 ID:5WpoL7XW0
東京でオリンピックなんて、自民党と土建屋が儲けるだけだもんな
イスタンブールでいいよ
259 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 02:14:33.20 ID:V81zfhKt0
>>254 マルハンの金で誘致してマルハンが儲けて
都民は借金雪だるまとか最悪すぎ
トルコでやればいいじゃん
日本は治安良すぎて面白くないだろ
向こうならイスラム過激派も参加しやすくてニュースが面白くなるだろ
261 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 02:15:56.10 ID:9c1CYInX0
電通とテレビ局が儲けるだけのオリンピックは要らない。
263 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 02:17:21.93 ID:RkQn+dUdO
どうぞどうぞ
もう
イスタンブールで決まりだな
招致運動にマルハンの力を借りて招致する気ないだろと思った
266 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 02:17:42.18 ID:s0Phwxib0
なんで広島にしなかったのかわからん
まあ、むしろ広島だったら負けて欲しい気もするがwww
まず国民投票で立候補するかしないか決めないと
落ちた場合多額の金がドブに捨てられるんだから
接待=金だからな
日本みたいな飛行機でしか来れない島国でやられても
全世界に対して大迷惑だからさ
トルコなら、ヨーロッパのどこからでも電車でゴーだろ
マルハンよりイルハンや!
272 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 02:27:51.30 ID:2O50e9zU0
今アンケート取ったらトンキン開催が50%切るな
274 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 02:32:46.84 ID:Sk3qSW1d0
で、イスタンブールはヨーロッパ扱いなのか、アジア扱いなのか?
ヨーロッパ扱いなら次も出るだろうマドリード票は東京に流れるだろ。
275 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 02:34:22.28 ID:ua3dCP670
これは完全に決まったな
>>274 トルコはEU加盟目前だしヨーロッパ扱いだよ
277 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 02:34:28.59 ID:tjWJD7eP0
そういや最近石原見ないな
肺炎こじらせて死んだか?
279 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 02:35:58.68 ID:oQCu3ZWR0
>>257 そりゃ今回東京に決まってしまうと
韓国で当分夏季五輪誘致できなくなるし
ソウルより東京のが回数多くなるというのは
あちらの民族を発狂させるわな
280 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 02:39:50.11 ID:8rDsRZti0
東京でやるべきだな
>>279 なんでもかんでも韓国のせいとか頭おかしいだろ
単純に直近の景気対策の方が重要だから
そんな先の五輪なんてどうでもいいから
まず先に景気と原発問題なんとかしろと思ってる人間が多いだけだ
282 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 02:39:53.83 ID:kkhB9DXb0
スペイン国民 →不景気でそれどころじゃない
日本国民 →復興した日本を世界に示したい?まだ復興できてねーじゃねーか
トルコ国民 →ヒャッハー祭だぜ!
イスタンブールで決まりだな
朝鮮人が勝手に決めるなや
>>282 もうひとつ言うと復興って東京でやんのに
ぶっちゃけ東北関係ないよなマジで便乗もいいとこだよ
復興だしにするとか最悪過ぎるわだったら仙台か福島で五輪やれよ
285 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 02:46:40.42 ID:18TzkXCA0
トルコは親日だからいいんじゃない?
イスタンブールが開催都市で
東京が補欠都市でいいじゃん
7年後に
中東情勢や欧州破綻がトルコに波及していなければ、
イスタンブールで、ド派手にオリンピック!
ダメそうだったら、地味に東京であるもので間に合わせるオリンピック
288 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 02:48:36.62 ID:mGX0ygYJ0
マルハンといえば、韓国でだけ大人気のキムヨナさんのスポンサーですよね?
289 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 02:55:04.11 ID:1/NAlps40
むしろ日本ではやめてくれ
とチョンが申しております
291 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 02:57:02.40 ID:nxK/bg4W0
賭博が一番元気な国ってどうなの?
>>284 潤うのは東京だけだろうな
五輪を見にわざわざ来日する外国人もいるだろうが
それで東北まで足を運ぶなんてごくごく一部だろうし
おそらく被災地の子供を呼んだりするんだろうがw
後サッカーの予選を仙台とかでやるとかいう話もあったかw
でもまあ東京が一番人もくるだろうしな…平日の陸上予選とかガラガラ過ぎてもあれだろう
市民の支持率なんざ比較してどうすんだアホらしい
勝手にやってろ
個人的にはアジア開催地傾向や、夏季五輪開催済みな条件、
五輪無しでも人モノ金が集中する仕組み健在でインフラ整備も凄い
東京五輪の必要性はもう無いと思う。
ただ原発被害や東北震災その他で以前から日本をデフレ不況などと共に
覆っている閉塞感が強まって国全体に元気が無い。祭典で国を元気づける
意味合いがマジで重要になっていると思う。本来は2028年位の日本誘致
それも五輪や万博開催経験の無い地方大都市が妥当と思うが、今回は
事情が異なるのでどうなるか分からない。予感だけれども。
出来れば全国分散開催の工夫が欲しいが、案は違うね
295 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 03:10:16.46 ID:mGX0ygYJ0
潤うのは電通、テレビ局、マルハン
296 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 03:12:42.56 ID:YQqUdsXM0
イスタンブールけってーーーい!
297 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 03:14:06.33 ID:MIgWyG9Q0
トルコアイス
うまいよ
あと、五輪決定したらリラの相場が上がるかもな
>>23 だな
>>295 公共事業土建屋も。ただそれらは懐で何時までも留まる訳では
無く、国内経済で関係者や会社の消費や投資で循環する。経済波及効果。
また大会期間は万博より短いものの、関連で日本全国の主要観光地を
回る外国人観光客はしばらくの間相当増えるだろう。観光資源が金を生む。
299 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 03:16:05.71 ID:yaCGOMi40
>>43 あとGREEもなw
ブラックばかりやでw
300 :
忍法帖【Lv=23,xxxPT】(1+0:5) !:2013/03/26(火) 03:19:28.95 ID:oRkt3tqiP
301 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 03:19:31.46 ID:MIgWyG9Q0
>>294 本気なら
京都か神戸で競争すべきだよな
東日本は被曝の風評が悪すぎる
Appleにはぜひこういうスレを見て欲しいな
東京でやってくれー
みたいわ
「飛んでイスカンダル」って唄があったなあ
305 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 03:23:40.39 ID:v7MOtQxQO
馬鹿みたいにマスコミが騒ぐのみたくない
いらない、なので次の都議選は唯一反対している共産党(お決まりのその数百億を復興や福祉にまわせっていう理由w)に入れるのが正しい選択
>>294 全国分散なんてやったらまず当選しないと思うし
指摘している様に閉塞感半端ないし
現実問題として地方に五輪を開催する体力もない
結局の所本腰入れて誘致活動出来んのは東京位
307 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 03:27:03.20 ID:PXpfVLSZ0
東北にオリンピックを召致すれば
被災地への企業の投資も進むし、復興の助けにもなるのに
なんで東京に招致するんだって疑問はある
308 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 03:27:16.92 ID:/xYuoNTRO
招致活動資金泥棒の電通にまんまと騙される低知能ジャパン
>>301 震災復興励まし日本全体の賦活の観点から、アジアでの北京五輪や韓国
冬季五輪開催のスケジュールを遭えて除外して2020東京誘致必要性気運を考えてみた
地に足つけて公正に考えるなら、2024が欧州パリだとして2028以降
その際に東京も入れた全国五大都市(国際観光都市で土地も無い京都除外)
札幌東京名古屋大阪福岡で勘案すれば、夏季五輪と万博開催いづれも
まだ未開催の九州福岡が妥当となる。未開催地方へのインフラ設備投資としても納得。
東北はメモリアル会場とする。
310 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 03:30:42.05 ID:MIgWyG9Q0
>>309 捕捉
札幌は長野と共に冬季五輪を開催済みだ
312 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 03:31:49.70 ID:PXpfVLSZ0
オリンピックを復興の象徴にしたいなら
政府をあげて東北への招致活動を進めればよかったと思うんだよな
313 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 03:32:59.10 ID:DHJi/Sg00
>>307 猪瀬が東北でも競技をやるとか言ってたよ
314 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 03:34:52.43 ID:r8auDYx60
一部の選手はボイコット確実だな
315 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 03:35:11.17 ID:MIgWyG9Q0
>>309 福岡は楽しいところだけど
海外での知名度無いでしょ・・・
それに京都も西側はほぼ荒野レベルの閑散だから
土地もいっぱいあるし
復興目当てなら大震災で有名な神戸やな
東北は被曝数値高いから
支持はされないし、選手も棄権しまくる
>>312 マルハンがスポンサーな時点で何をいわんや
復興とかいって利用してるだけ
胸糞悪いわ
オリンピックなんてして外人がわんさと来られるのは嫌なので日本でオリンピック反対!
イスタンブールがんばれ!
318 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 03:38:09.43 ID:kT/H4+fY0
長野の時も期待したような経済効果なかったんだろ?
オリンピックなんて発展途上国でやりゃいいんだよ
319 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 03:39:20.54 ID:PXpfVLSZ0
>>313 東北‘でも’じゃなくて東北‘で’にしないと企業の投資は東京に集中するだけだと思うよ
320 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 03:40:09.03 ID:wDsmFPFy0
もし東京でやることになったとしても
違法換金パチンコがからんでるんやったら、汚い五輪になるの決定やん
>>315 札幌で出来福岡で出来無い理由など無い。北海道人口530万で九州人口1300万
最近は世界で住みやすい都市やホットな都市としても認知されランキング上位だから
観光なおども豪華列車7つ星などJRが一括して観光PR開始。博多など
海外大型観光クルース船寄港数が日本一を更新中。知られている。
立地も良いし条件妥当。
322 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 03:40:55.52 ID:8GwmbA+I0
東京だとマスゴミ馬鹿騒ぎの韓流ごり押しオリンピックになりそう
323 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 03:41:39.78 ID:nxK/bg4W0
マルハンがスポンサーなら日本でやらなくていいや
まじ恥さらすことになるし韓国人が来て慰安婦叫んだり
いろいろいいことないだろうな
ほんとチョンが関わるとろくな事ねえわ
正直2020の可能性は分からない。条件から言えば日本は明らかに目は
無いと思う。沢山誘致費用をIOCに献上しても必ず実現すると
言うものでも無いだろう。
ただ言ったように東北震災復興励ましや国全体の沈滞閉塞感を取り払う
必要性などを東京都が上手くPR出来れば、IOCなど9月投票時にどう判断するか
分からないと思うね。
325 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 03:45:56.87 ID:/4/bLQaO0
初開催のトルコでいいだろ
我欲に凝り固まった東京で二度もやる必要ない
326 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 03:48:36.36 ID:MIgWyG9Q0
>>321 福岡にも能力はあるけど、
海外の並みいる世界都市には敵わないでしょ・・・
敵はカサブランカとかカタールとか、
メジャー都市だし
運営よりも知名度の問題
327 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 03:48:44.63 ID:G4W/zfN60
マドリードやイスタンブールのおまいら=反対派は口々に東京を絶讃してるぞw
328 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 03:50:04.24 ID:MkMfg18nO
柔道の不祥事見てたら恥ずかしくて東京支持できないわ
>>321 冬と夏の違いがあるからな
つか夏の五輪を九州でとか日本の夏じゃしんどそうだ
カラっとした暑さならいいだろうが
330 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 03:56:24.26 ID:GnGV18oC0
トルコでいいトルコで
どっから70%の捏造数字が出てくんだよ
>>326 どうあっても国内開催地条件の妥当な判断を曲げ九州開催を潰したい
らしいね。適う好き好きなど個人的な主観は結構だ。
何もせずとも観光収入がある京都も神戸も関西圏。その大阪で万博を
既に開催済みですので。イベント開催も多い。三大都市圏は既に設備投資過多
いずれにしても2020は東京が日本国内候補地ですので
332 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 04:26:06.06 ID:RvLLlBR30
2008に中国でやったんだからアジア開催は早過ぎんだよ
2020はトルコに譲ってやれよ
石原が死ぬまでにもう1度オリンピックみたいってだけだろ?
東京オリンピックは2024くらいが良い
60年ぶりの開催で丁度良い
334 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 04:39:46.75 ID:AUU4mada0
昔はトルコって言うの恥ずかしかったなぁ。今でも少しやらしい響き。
関係ないけど。
335 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 04:41:08.69 ID:mS8JhpSD0
というか、オリンピックって、新興国でやるのがいいんじゃないのって思うわ。
ブラジルとかトルコとか。
かつての日本も敗戦からの復興という意味で新興国の立場だったわけで、それが良かったんだろ。
東京でやらんでいい
338 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 04:57:53.31 ID:3MHJPqy80
じゃあ埼玉で
日本は、オリンピックで復興じゃなくて
復興してからオリンピックだろ
また朝鮮人がホルホルしてんのか。仕方ねーなマッタク。
初イスラムじゃ東京が勝てる要素ねーわ
せめて福岡か大阪あたりならまだ応援できたが、東京てw
これ以上東京一極集中加速させてどうする
東京は落選でいい
>>336 そうなの?
じゃあ2028でいいよ
日本ってなんでもかんでも主催地立候補し過ぎ
クラブワールドカップとか、バレーボールの大会も日本ばかりだったし
344 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 07:06:41.48 ID:/pnv1Jg70
先進国でやったら赤字になるんだから、オリンピックは新興国に任せるべき
日本もトルコを応援してやればいいんじゃないか?
346 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 07:10:35.98 ID:AjlYar1oO
サウジとか西側寄りの国に
イスラム初の称号を与えないの?
347 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 07:12:36.60 ID:wz27xtH4O
>>340 チョン広告屋が税金盗んでいく作業がオリンピック
反対するやつはチョンだ!
お前らまともな日本人じゃないおぞましい穢れの笑える手法
348 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 07:13:30.43 ID:fZ9FAhcQ0
なんかテロ起きそうな気がするけどイスタンブールでやったほうがいいよ
マルハンが絡んだ時点で興味無し
オリンピックが決まると、開催場所である都市部の美的整備が進んで、性風俗店が減るから嫌だな
東京に行く楽しみが減るやんか?
351 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 07:15:33.57 ID:ySUE2bfB0
時差で昼夜逆転してヘロヘロになりながらテレビ観戦するのがオリンピックの醍醐味だろ
イスタンブールでいいよ
352 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 07:16:06.73 ID:K9d4dr5C0
>>343 WBCも最後の1試合アメリカでやっただけでそれ以外は日本だったしな
353 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 07:16:50.25 ID:Ii1SWc+/0
東ローマ帝国の仇は東京が討つ
354 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 07:17:23.16 ID:2E3QvKXe0
頑張れイスタンブール
明治天皇の玄孫が言うには今回を逃すと韓国に持っていかれる可能性があるんだって
そうなるアジアで同一国家2回開催初が韓国になるんだそうだ(夏季限定)
別にホルホルさせればいいじゃん、って俺は思うけど
356 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 07:19:29.31 ID:mQmic9Ar0
石原ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
357 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 07:19:37.33 ID:JuS4NdrA0
大勢はイスタンブール開催でほぼ決まったな
こういうときの民意は重要
トルコおめでとう
もうイスタンブールでいいよ
360 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 07:21:10.02 ID:U2xwuLuqO
たしかに、東京だと昼間に競技やられて、
サラリーマンや仕事してる人は全く楽しめないだろうな。
イスタンブールあたりが時差的にもすばらしい。
でも、長野五輪のジャンプ団体みたいな盛り上がりをもう一回味わいたいというのもある
361 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 07:23:41.80 ID:K9d4dr5C0
362 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 07:24:34.57 ID:pFaYmQLA0
歴史ありまくる都市イスタンブールの方が面白そう
363 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 07:24:39.97 ID:9nCMBuxK0
長野オリンピックは儲かったのか?
東京は黒字になるのか?
364 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 07:26:39.82 ID:K9d4dr5C0
五輪なんて土建屋だけが儲かるものなんだけど
365 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 07:29:06.66 ID:HF4dOxUP0
>>363 メルトダウンしたら常時勝手に数千度発熱してマグマみたいに冷えないからたんなる蒸気機関にすぎない原発の熱源になる
つまりメルトダウンしたら半永久的に放射性物質ばらまく
200キロ先にそんなもんがあってオリンピック?
トモダチ作戦アメリカ
賠償要求開始
つまりあのとき東京に行ったから癌になったって将来因縁つけて金せびる寄生虫大量発生
まともな日本人じゃない連中ウハウハ
チョン広告屋ウハウハ
366 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 07:29:35.52 ID:9nCMBuxK0
長野オリンピックを迎えましたが何一つ残っていない。
負担と借金だけが残った。
経済効果というのは、瞬間的に落ちる金だけであってウソとゴマカシ。
長期的に見てプラスはこれだけマイナスはこれだけあると出さないといけない
367 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 07:30:26.41 ID:l97xl1Zd0
パチンコがスポンサーならやらない方がいいと思う
>>367 同感w
マルハンとか八百長賭博産業がしゃしゃり出てきやがってイメージ悪すぎる
朝鮮人の基幹産業を国の一大イベントに参加させんなっての
そもそも70%も無いし実際はぜんぜん低いからな
自己調査で盛ってるし
第三者ならまだ信用性あるが
370 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 07:39:17.41 ID:IPzc8OwAI
俺はトルコを支持するよ。
371 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 07:42:51.66 ID:VuT7ktoQ0
東京は日本の敵だもん
そりゃ東京民以外の日本人はみんな反対するわ
372 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 07:48:58.65 ID:ayrGaqULP
東京の切り札は豚元の肉便器集団に肉接させるしかないなw
373 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 07:49:50.60 ID:9avvUR490
とんでイスタンブール♪
秋元康が開会式総合演出とかやって世界に恥をさらすのが目に見えてる
勘弁してくれ
375 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 07:50:55.18 ID:K9d4dr5C0
東京は吉田や福原
マドリードはカシージャス
が出迎えたけど
イスタンブールは誰になるんだ?
負けでいいわ
田舎モンとチョンだらけのスレだな
378 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 07:57:25.85 ID:ZgP7gXHJ0
1998年・長野五輪で儲かったのはサマランチ前IOC会長や
長野に投票したIOC評価委員メンバー。そして、オリンピック会場に
なったスキー場オーナー・堤義明&プリンスホテル。そしてスイス・ローザンヌにある
オリンピック博物館&長野五輪施設を建設受注した日本の大手建設会社。
長野県内の建設関連業は利益がほとんど無かった。東京や大阪にあるゼネコンに
仕事持って行かれたし。 冬季五輪会場になった長野には年数回しか使用されない
エムウェーブ、ビッグハット、ホワイトリングの維持費&修理費が重い負担として
残ってます。もちろん地元市民の税金で(苦笑)
379 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 08:01:56.90 ID:klZUs5E5O
譲ってあげなよ。日本はオリンピックじゃ盛り上がれない。
380 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 08:03:20.37 ID:VuT7ktoQ0
魅力皆無のド田舎東京じゃ無理だろ
>>377 トンキンお得意の地方蔑視と朝鮮人認定出たな
だからトンキンは忌み嫌われるんだよ
大震災からの復興と子世界各国からの支援への感謝を示すのに
東京五輪が最高の場になるのに反対してる奴って本当に日本人なの?
383 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 08:06:33.29 ID:XYk8WLSh0
東京生まれ東京育ちだけどイスタンブール応援するわ
今日本でオリンピックなんてやったところで予算はチンチクリン猪瀬と電通と糞メディアに吸い取られて
その残りカスみたいな金でしょっぱい大会をするはめになるだけ
385 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 08:08:17.45 ID:XYk8WLSh0
大体お前らのほとんどはクソほども英語できないじゃん。
もう少し日本人が国際常識身につけて完璧なホスト国と胸をはれるようになってからでいいよ。
386 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 08:11:00.05 ID:zKKja0UOO
日本は経済的にこれから少しはマシになるかしんないが、人口の減少とか高齢化とか止まんない感じだしこれから何十年も後にオリンピックなんて出来ないっしょ
じゃあいつやるか?
イスタンブールっつーかトルコだと
組織テロの可能性があるから、
南アフリカW杯よかよほど危ないのだが。
てかトルコが財政破綻するのは日本的にも厳しいので、
できればマドリにしてほしいな。
イスタンブールを支持する。イスラム圏で五輪開催というのが良い。
389 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 08:17:50.08 ID:YCp2MPn70
ポール猪瀬は東京落選したら知事辞任すんでしょ?
え?まさかそのまま居座るつもりか?
390 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 08:21:05.03 ID:F/gQ90hd0
そもそも日本国が2020年まで存続できてるかどうかが問題だわな
直前の韓国での冬季五輪の開会式は、北京五輪みたいに文化の起源を紹介しようとして、
あらゆる嘘をついて世界にアピールしそうだから、夏期五輪が日本になれたら開会式で韓国の嘘を改めなくてはいけないんだよ、すぐに。
東京オリンピックって誰が望んでるんだよ
ネット投票でも8割の日本人が反対してるじゃねーかよ
この招致失敗にかけた金はどうなるの?それを教えてほしい
394 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 08:27:12.69 ID:ACjNgQneO
>>385 語学力と国際常識は全く関係ありませんよw
常識を身につけないといけないのはあなたみたいですねw
簡単に例あげるとテロリストは語学力抜群ですからねw
395 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 08:28:41.86 ID:RarCzjtV0
電通とマルハンで2002W杯の悪夢再び?
今ならもれなく韓流ゴリ押しがついてきます
396 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 08:30:10.06 ID:VuT7ktoQ0
もう東京はいい
飽きた
支持しない国民が悪いと非難されているようだ
トルコはテロが怖い
イスタンブールの問題はテロだな
普通に生活していても爆弾テロの危険性あるというあたりが
しかも観光客が集まる場所での
五輪となったらどうすんだろうな
この問題
400 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 08:34:55.33 ID:vugnKoW1O
史上初のイスラム圏開催でイスタンブールに決まりだな
西洋と東洋の融合地って売りもあるし
401 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 08:36:21.23 ID:XYk8WLSh0
>>394 語学力も含めた国際常識な。
まぁこういう屁理屈で言い逃れするバカを減らさないことにはどうしようもない。
403 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 08:40:53.44 ID:Izvx3JEh0
イスタンブールで決まりだろ
レスリング維持してテコンドー消し飛ばすのに
これほど都合がいい場所も無い
東京やってるしイスタンブールでいいんじゃないの
っていうとチョンとか言われちゃうの?
405 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 08:44:40.01 ID:F/gQ90hd0
2016年のリオデジャネイロの工事が大幅に遅れててIOCがマジで
騒ぎ出してるとか、、日本ならこの手の心配は100%ないからねぇ
>>315 震災があったって神戸なんか福岡に毛が生えた程度の知名度だろw
マドリードは麻薬合法化、売春合法の問題
そんで財政危機、4人に1人が失業していて若年層の失業率は48.9%
ユーロ圏でギリシャの次に最も財政破綻の可能性がある国
トルコはテロの問題
観光客が集まる観光地や市場などでの爆弾テロ
外務省からも常にテロの脅威に関する注意喚起がでている
支持率とか以前に開催に問題がある。
特にトルコのテロの問題は過去に五輪開催地に選ばれなかった理由のひとつ
解決していない問題だしどうなるんだろうな
408 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 08:47:00.07 ID:R48oh/Fk0
トンキン醜いレイシストwwwwwwwwwwwwww
トンキン排外主義キモすぎwwwwwwwwwwwwww
>>402 そりゃあそうだろ
かたや麻薬と財政破綻寸前の経済状態
かたや爆弾テロの危険性
410 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 08:49:18.08 ID:We9ft31f0
朝日新聞の一押しはテロ続発のイスタンブールだそうですw
朝日新聞は東京五輪に反対します
「五輪に興味ないから東京でもイスタンブールでもどちらでもいい」、
という意見ならまだ理解できるんだけど、
「東京はダメでイスタンブールにすべき」、
と積極的に東京を否定する人がいるのがよくわからない。
東京で開催されると、どんな不利益があるのかな。
別に東京で開催すれば増税されるわけでもないしね。
原発事故がどうとか言う人もいるけど、
そういう人って、原発事故前から東京開催には反対だっただろ?
マドリードはありえん
だってついこないだバルセロナやっただろ
大国でもないのに目立ちたがりすぎだ
韓国とか、国民総、国の操り人形だから、
支持率100%いけるんじゃね?
イスタンブール開催は、初めてのイスラム圏での大きな大会となり
小学生から見ても国際協調に資することは明らかです
東京でやるメリットは何かあるの?
415 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 08:52:37.46 ID:SR5m/Vwh0
猪瀬は都知事としては申し分ないが
対外的なうけは最悪だったな、大幅減点は必至
イスタンブール開催を支持する
416 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 08:52:42.13 ID:jJHKgnlS0
イスタンブール応援してる奴多いけど
今回も駄目だったとしても、もう招致にかなりの額の金使ってるからもう引くに引けない状態だよね
今回外れてもまた次も招致しちゃうぜ?
さっさと東京決まってくれないといつまでも招致に金使うことになる
一回やってるからやってない国に譲ってあげるべきだろ。
418 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 08:53:18.28 ID:R48oh/Fk0
トンキン怒りの海外の反応閲覧wwwwwwwwwwwwww
東京じゃなければどこでもええ
>>415 あいつのスピーチやる気ゼロだったなwww
テレビ見ててお前、嫌ならもう辞めろや!って思ったw
421 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 08:55:16.93 ID:2R7/62oS0
自民石原閣下(笑)電痛秋元豚ジャニこいつらが絡んでる限り絶対やらないで欲しいw
422 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 08:57:21.88 ID:R48oh/Fk0
トンキン怒りの
嫉妬ゲージスカイツリーwwwwwwwwwwwwww
423 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 08:57:57.33 ID:YCp2MPn70
>>412 こないだって言うが、長野より前な件
1992バルセロナ
1998長野
424 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 08:58:01.19 ID:/6Pq3U2M0
日本のメディアはセンスが疑わしいからそれを世界に発信して欲しくない。
ロンドンの開会式閉会式も自己満が強くて見てられなかった。
三つの中で単純に見てみたいと思うのはイスタンブール
つかトルコは今年に入ってすでに首都のアンカラで
アメリカ大使館を標的とする爆弾自爆テロで死傷者がでたばかり
426 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 08:58:30.94 ID:E57F8uE30
トルコでやればいいよ
427 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 08:59:27.67 ID:R48oh/Fk0
トンキン怒りの
嫉妬ゲージスカイツリーwwwwwwwwwwwwwwwww
428 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 09:00:15.88 ID:VuT7ktoQ0
東京でやっても文化が何もないからつまらないだろうね
429 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 09:01:03.38 ID:YCp2MPn70
>>411 じゃあどうして名古屋や大阪が立候補した時や、福岡や広島が国内立候補したとき
東京は妨害活動してたの?
福岡や広島が国内立候補したとき快く譲れば良かったじゃん
結局自分がやってる行為をやり返されてるだけだろ
430 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 09:01:33.49 ID:ycpP6omN0
日本人ですらイスタンブールを押している
432 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 09:02:52.22 ID:/tCLnDOj0
この調査の数字の根拠が知りたい
433 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 09:03:04.81 ID:taKq3Y7kO
日本で開催してもいいけど外人来ないでほしい…
434 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 09:04:22.75 ID:ZuhjpnCL0
レイシストを放置してる時点で日本には五輪を開催する資格なんてないんだよ
ヘイトスピーチを法で禁ずるとかそういう前向きな姿勢を見せないと厳しいと思う
435 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 09:05:40.42 ID:3RkymZXU0
あのIOC評価委員会メンバーの
各招致国での歓待ぶりとか
大名行列のような扱い振り見ていると
相当ムカつくな
あんなのにヘイこらしなくちゃならないのが
納得いかん
436 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 09:06:10.42 ID:taKq3Y7kO
まだテロの国トルコよりもマドリードのほうがよかろう
大気中からコカインが検出されちゃうところだし
みんなハイになって盛り上がるぞ
マドリードなどで大気中から麻薬を検出、スペイン
ttp://www.afpbb.com/article/environment-science-it/environment/2602626/4151198 スペイン国立研究協議会(CSIC)は13日、新技術を用いた測定を実施し、
マドリード(Madrid)とバルセロナ(Barcelona)の2都市で大気中からコカインが検出されたと発表した。
マドリードで採取された大気サンプルからは微量のヘロインも検出されたが、
バルセロナのものからは検出されなかった。
これは、マドリードで大気サンプルを採取した地域が、麻薬密売が疑われる地区に近いためだという。
また、検出される薬物濃度は週末にさらに高くなっている
438 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 09:08:24.71 ID:WKKMo/AWO
あんな狭くてただでさえ人口密集してる所に各国からどっと人が押し寄せてくると思うと凄いな…
439 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 09:10:24.86 ID:VuT7ktoQ0
東北で震災あって天罰って言った東京が
震災復興五輪だって東北利用してるからな
原発で福島ダメにしてそれすら利用する朝鮮東京
マジで東京は日本の敵
まず東京がやるべきは東京の税金で福島元に戻すことだろ
東京は国の税金を使うと分かった時点でゴミだな
なんで税収の自治体に多いとことにさらに国の税金をぶっこむのか理解できん
441 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 09:11:41.75 ID:taKq3Y7kO
442 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 09:12:32.80 ID:VuT7ktoQ0
東京の税金で福島元に戻してからやれ
443 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 09:14:45.63 ID:AAbk8Sfo0
誘致だけで電通に何十億って払ってらっしゃるようで
電力問題の先も見えないのにやることなすこといいかげんすぎ
マスコミに金流すための工作にしか見えません
444 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 09:14:56.00 ID:YCp2MPn70
トルコ人って競技場に穴掘って侵入してくるんだろ?
446 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 09:15:44.12 ID:KS9b/nWf0
SOAP五輪
o(^-^)oワクワク
イスタンブールで良いだろ
東京が開催したがってる理由なんかゼネコン以外ないし
448 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 09:17:55.87 ID:gD48fs+f0
オリンピックで景気よくしようとするネトウヨの下心みえみえだわ
被爆民族はまわりに迷惑かけんなよw
449 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 09:18:19.47 ID:R48oh/Fk0
トンキンwwwwwwwwwwwwww
450 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 09:19:10.62 ID:YCp2MPn70
>>246 国際オリンピック委員会(IOC)は23日、2020年夏季五輪の正式立候補都市を選ぶに当たって資料とした評価報告書を公表した。 (中略)
一方、東京電力福島第1原発事故に端を発する電力不足や一部地域での高い放射線量について懸念が示された。
報告書では、開催能力を15項目に分けて検討。0〜10までの数値を使い、最高値と最低値をつける形で精査した。東京は「エネルギー」の項目で、
原発事故を受けて電力不足に陥ったことや問題が深刻化する可能性を指摘され、最低値が「5」と低く評価された。
また、「環境および気象」の項目では、「北日本の数カ所で放射線量が基準以上」と明記され、やはり最低値が「5.5」と低評価だった。
http://jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2012052400917
反対してるのは私みたいな知的人 by香山リカ
452 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 09:22:06.85 ID:gD48fs+f0
日本人はトンキンとそれ以外でもっと戦った方がいいよ
外国に差別の目を向ける前にな
ファックネトウヨ
453 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 09:22:08.83 ID:v55facC90
クルド人がすげえテロやりそうだけどイスタンブールで開催してくれ
454 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 09:22:23.09 ID:R48oh/Fk0
トンキン怒りの
嫉妬ゲージスカイツリーwwwwwwwwwwwwww
455 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 09:22:26.46 ID:/xXgWtgp0
東京五輪なんかやったら開会式で
みのもんた司会、
ジャニーズが踊り、
AKBが歌い、
世界の王が聖火ランナー。
最後は盆踊り。
しかもアメリカの時差の都合で
開会式は昼間になるだろうから
花火やレーザーでもごまかせない。
恥をさらすだけだよ。
長野五輪や大阪世界陸上を見る限り
日本人ってのはこういった
イベントごとの開催能力ゼロだからな。
>>440 国の税金って元は東京の税金だからな
東京の税収は地方に流れる
でもまあイスタンブールは素敵な街だわな
観光にも行きやすいし
459 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 09:26:39.19 ID:AAbk8Sfo0
トルコはイスタンブールより地方のほうが居心地よかったけど
アンタルヤとか
まあ都会より田舎のほうが人がいいのはどこでも同じか
460 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 09:27:05.29 ID:Z5wz3/mnO
最近のイスタンブール トルコは中国からの移民がいっぱい。
在日チャンコロの同胞がウジャウジャ住んでるよ。
461 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 09:27:09.42 ID:cE66NdPd0
朝日新聞と毎日新聞が読者投稿欄使って
「五輪はイスタンブールに譲ろう!」キャンペーンやってるからなぁ〜www
462 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 09:28:32.37 ID:R48oh/Fk0
463 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 09:29:13.55 ID:Z5wz3/mnO
>>461 中国がトルコ応援だからね。
理由は中国から移民と金をつぎこんでいるから。
イスラムだからじゃないよ。
464 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 09:29:18.63 ID:JD5L8OKV0
欧州、南米の順番だし次は東京になるだろ
イスタンブールは順番的に次の開催だろ
ただオリンピックは欧州中心だしイスラム圏で
開催させてもらえるのかな?
>>455 それは日本人の感覚では恥ずかしいかもしれんが外国人からの感覚だとそれが珍しかったり面白かったりする事いっぱいあるよ
466 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 09:30:41.37 ID:YCp2MPn70
467 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 09:30:53.60 ID:R48oh/Fk0
468 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 09:31:22.98 ID:4Iu5WT9N0
.
>>1 日本で世界的、国際的な大イベントが開催されたくない、
日本のプレゼンスを低下させたい反日勢力、在日のシナ・チョン共が
必死で “ イスタンブールにしようよ ” って流れに誘導したがってます
『 トルコは親日だから譲っちゃおう、日本で五輪開催しなくていいよ 』
とかどうとか、もちろんシナチョンは熟知の上でそういう方向に仕向けるように、
日本が中心となって日本自身が世界の舞台で輝くことをさせないように必死です
.
469 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 09:32:53.90 ID:Z5wz3/mnO
トルコに票を入れるように反日運動しているのは
中国と、中国に金で支配されているアフリカ諸国だよ。それと反日北朝鮮。
470 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 09:34:01.73 ID:4Iu5WT9N0
.
>>1 放射能放射能ってわめき散らしてるの
在日韓国人とかだけだもんな
在日韓国人がネット上で書き込んでるのが一目瞭然なのが
「 チンキン!! トンキン !! 放射能放射能!!!ピカピカ!!
フクシマ、ヒロシマ、ヒバク被曝!!!! 」
ってmixiやツイッター、FACEBOOKとかで素性や正体がハッキリわかるところで
喚き散らしてるのって下劣な在日韓国人ばっかりなんだよな
.
471 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 09:34:33.62 ID:R48oh/Fk0
>>468 トトトトトンキンwwwwwwwwwwwwww
怒りのトルコ押し在日認定wwwwwwwwwwwwww
472 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 09:34:47.52 ID:4Iu5WT9N0
.
>>1 そういうのはmixiやツイッター、FACEBOOKとかのアカウントからちゃんとわかるしな
“ 日本人がネット上で同じ日本人の被災者に対して異様な叩きをやってる ”
って思わせるように在日が書き込んで
日本人の書き込みであるかのように日本人になすりつけるんだよな
やっぱり日本人じゃない在日韓国人とか中国人とか
帰化人のクズがそういうこと言ってるんだな
日本人に “ ナリスマシ ” してなんでもなすりつけるもんな
「ガレキ焼やすな!」 がれき受け入れ反対で韓国籍の男ら4人を逮捕 市民説明会を妨害★3
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1352897704/ .
474 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 09:35:32.59 ID:4Iu5WT9N0
.
>>1 日本人のフリをして、日本人じゃないクセに
「 自 虐 的 」 なこと書き込むんだよな、オマエら在日は
日本の事、日本人全体を、ネガティブにネガティブに言うために
日本語を使って書き込んで一見日本人が書き込んでいるように思わせて
日本人を偽装して日本人に擬態して日本人のフリをして日本人にナリスマシして
腐し貶しこき下ろししてdisってるのは
在日シナチョンだけだもんな
.
イスタンブールおめ
冬季を韓国でやるのに夏季を東京でやるわけねーつの
476 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 09:36:08.25 ID:4Iu5WT9N0
正直、いつ首都直下地震が来るかわからんのに、
東京で五輪なんてやめておいた方がいい
478 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 09:37:03.35 ID:4Iu5WT9N0
.
>>1 「 日本産品を買うな、日本食をやめろ!!
日本をネガティブに言え!! 汚染!!汚染!! 」
汚染!!汚染!!なんてネット上でわめき散らしてるのは
在日バカチョンだもんな
日本は放射能汚染なんて実際全く大したことない
韓国のコンクリートや中国の大気中なんて
放射能汚染メチャメチャ酷いからな
スイスや北イタリア、ポーランドやドイツ東南部、
スウェーデン、ベラルーシの方が福島よりも凄まじく汚染されてる
こういう放射性物質残留の分布図写真でも見ておけばいい
http://twitpic.com/6stmmw/full チェルノブイリはその地理的条件によって
いまだに欧州全土に放射性物質が残留しているのがハッキリとわかる
ヨ ー ロ ッ パ 方 が 実 は
水 も 土 も 農 作 物 も 放 射 能 で 汚 い
.
479 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 09:37:11.02 ID:R48oh/Fk0
>>476 トンキンネトウヨ必死すぎwwwwwwwwwwwwww
顔面日の丸レッドwwwwwwwwwwwwww
480 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 09:37:42.37 ID:VuT7ktoQ0
東京の税収ではやく福島元に戻せよ
責任は全部東京にあるんだから
481 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 09:38:23.46 ID:eXSvUBBn0
先進国や国にサヨが多くなると
五輪開催に反対派も増える。
開催が決定しても、くだらないエコアピールで
手作り五輪とか言い出す。
朝っぱらから朝鮮人が暴れているな。
483 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 09:38:53.25 ID:Z5wz3/mnO
>>470 韓国と北朝鮮(総連)だよ。
朝鮮なりすましの中国も多数。
中国のネット工作による世論誘導は朝鮮より狡猾で組織的だ。
でもときどき日本人が使わない中国しかつかわない漢字の熟語を使ってボロだす
484 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 09:38:54.81 ID:4Iu5WT9N0
.
しかしゴミチョンやシナ人はよっぽど日本が五輪有力候補になってるが悔しいんだな
日本に夏季やられたらまた引き離されちまうもんなw
まあそもそもどんなに頑張ったってゴミチョンは永遠に日本に勝てないんだけどなw
そもそもが植民地奴隷だしな
韓国平昌オリンピック絶対反対!
1、世界は韓国が劣った遅れたダサい運営能力皆無だと認識しています。
2、アジア各国が韓国開催に反対しております。
3、韓国や中国は核実験のせいで世界的な放射能汚染地帯であり、選手の健康を保障できません。
4、韓国は日本の50倍以上ものレイプ・性暴力犯罪の国です。
.
485 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 09:39:00.57 ID:R48oh/Fk0
トンキン怒りの
嫉妬ゲージスカイツリーwwwwwwwwwwwwww
486 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 09:39:29.31 ID:4Iu5WT9N0
.
>>1 日本における大々的な世界的国際的イベントを開催させたくないから
日本語を使って書き込んで一見日本人が書き込んでるように思わせて
日本人に偽装して擬態して日本人のフリをして
日本人に “ ナ リ ス マ シ ” して
日本人のポジティブな行動を腐し貶しこき下ろしして
日本が伸び上がろう、躍動しようとするのを足を引っ張って出る杭を叩いて
日本人のアクションに対してネガティブにネガティブに
自虐に見せかけてボロクソに言うのって
ほとんど非日本人(ほとんど在日シナチョンやシナクソ)
.
487 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 09:39:28.55 ID:z+6aCJuP0
>>472>>474>>476>>478 キム・ヨナの後ろに映るハングル広告「マルハンって?」=韓国
2013世界フィギュアスケート選手権大会で、キム・ヨナ(22)が4年ぶり2度目の優勝を果たしたことが、韓国国内で大きな話題となった。
それに関連して、会場内に唯一ハングル文字で掲載されていたパチンコグループ「マルハン」の広告に注目が集まった。
複数の韓国メディアが報じた。
韓国メディアは、「キム・ヨナ優勝のおかげで注目されて」、「え?ハングルが見える、キム・ヨナの力になった韓国語の広告」、「キム・ヨナの背後にハングル広告、マルハンってどんな会社なの?」などの見出しで伝えた。
韓国メディアは、この広告は在日同胞の企業人、韓昌祐(82)会長が運営する企業・株式会社マルハンのもので、今回の大会で唯一のハングルによる広告だったとして、その背景を紹介した。
マルハンは年間2兆5000億円の売上高を誇る日本国内で11位−12位の企業であり、2006年からISUの公式スポンサーとして活動。
会長はキム・ヨナの大ファンで、かつてキム・ヨナが国際大会の会場内でハングル文字の広告を見て嬉しく思ったという話を聞き、広告にハングル文字を併記するようになったという。
韓会長は1947年に日本に渡った後、1957年にマルハンを設立。市場シェア70%を占める日本最大のパチンコグループに育て上げた。
これをもとにフードサービス業、清掃業、広告業、建築業、保険業、銀行業に進出して屈指の企業群を形成した。
1988年のソウルオリンピック時には、在日韓国後援会副会長を務め、最近では私財50億円を拠出し、故郷慶尚南道泗川に奨学金財団を設立した。
韓会長は、「キム・ヨナと浅田真央に代表されるフィギュアスケートを通して、日韓両国間の交流の発展に資することが目標」と語っており、日本と韓国で社会貢献活動を活発に展開していると伝えられた。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=0319&f=entertainment_0319_003.shtml マルハンは2020年東京招致活動を応援しています
http://www.maruhan.co.jp/corporate/2013/images/20130125_2.jpg
488 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 09:40:38.81 ID:fXwh0eEj0
東京70%もねーだろ
489 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 09:40:54.71 ID:R48oh/Fk0
トンキンジャップ怒りのコピペwwwwwwwwwwwwww
ネトウヨ必死のコピペ連投wwwwwwwwwwwwww
トルコ押し在日認定wwwwwwwwwwwwww
都内70%ってマジか?都民だけど周囲はみんな反対してるよ
誘致も税金の無駄遣いだしオリンピック来たところで渋滞するしデメリットが多い
491 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 09:41:34.72 ID:4Iu5WT9N0
.
>>487 奴 隷 の マ ル ハ ン ワ ロ タ w w w
さ す が 糞 食 い 豚 キ ム チ 企 業 w w w w w
.
いつも思うんだけどさ、なんでこういう調査って国民性を考慮しないんだ?
日本人の7割(嘘くせえ)なんて、スペイン人の10割に匹敵すると言ってもいいだろ?
日本人は好きなものには好きってはっきり言わないよ
493 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 09:43:00.21 ID:mT2SSs9O0
キモヨナ全世界で嫌われ過ぎて馬鹿チョン怒りの顔面キムチレッドwww
_,.. ---- .._
,. '" `丶、
/ ` 、
,..-‐/ ...: ,ィ ,.i .∧ , ヽ.
. ,:' .l .::;',. :::;/..://:: /,':/ ', l、 .i ヽ
. ,' ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/ ',.ト',_|, , ',.',
,' .::::::!'''l/!:;'/ /'゙ / '! ゙;:|:、.|、| 'l
. ,'. .:::::::{ l'.l/ 、_ _,. 'l/',|.';|
l :::::::::::';、ヾ  ̄ `‐-‐'/! ';. '
. ! :::::::::::/ `‐、 ゝ |'゙ |
| ::::::::/ \ 、_, _.,.,_ ノ::: !
|::::/. _rl`': 、_ ///;ト,゙;:::::./
.. `´ /\\ `i;┬:////゙l゙l ヾ/
,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l / !.|
. /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:| | |
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l /./
. /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{ | !`:、
,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:', | |`、:|
!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
イスタンブールに一票!
行ってみたいから。
(´・ω・`)
495 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 09:43:54.34 ID:4Iu5WT9N0
.
.
>>489 韓国人は、、、、、、チビで貧乏でブサイクで 劣 等 だ wwwwww
中 国 人 も
韓 国 人 み た い に チ ビ で 背 が 低 く て 弱 く て
器 が 小 さ く て ブ サ イ ク で 貧 乏 で 底 辺 で
韓 国 人 み た い に 無 能 で 無 職 で 役 立 た ず で
嫌 わ れ て て ゴ ミ ク ズ で キ モ く て ア タ マ が 悪 く て
韓 国 人 み た い に ブ ザ マ で ミ ジ メ で 哀 れ で ダ サ く て
変 態 で 醜 く て 卑 し く て 全 然 モ テ な く て
韓 国 人 み た い に ス ト ー カ ー で
劣 等 だ ・ ・ ・ ・ ・ ・ o r z
wwwwwwwwwwww
.
497 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 09:44:46.57 ID:4Iu5WT9N0
>>494 オマエは底辺の貧乏在日チョンだからムリだよ
498 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 09:45:03.22 ID:R48oh/Fk0
ネトウヨ怒りの国籍透視wwwwwwwwwwwwww
ク
ッ
ソ
ワ
ロ
タ
タ
w
500 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 09:45:22.78 ID:UmMrjH760
相変わらず東京に都合のいいデータは嘘くせえな
70%もあるわけないだろ
実際はかなり低いと見るが・・・
つーか、復興をアピールするためとか言ってたのは何だったんだよ?
502 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 09:45:58.05 ID:4Iu5WT9N0
_,.. ---- .._
,. '" `丶、
/ ` 、
,..-‐/ ...: ,ィ ,.i .∧ , ヽ.
. ,:' .l .::;',. :::;/..://:: /,':/ ', l、 .i ヽ
. ,' ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/ ',.ト',_|, , ',.',
,' .::::::!'''l/!:;'/ /'゙ / '! ゙;:|:、.|、| 'l
. ,'. .:::::::{ l'.l/ 、_ _,. 'l/',|.';|
l :::::::::::';、ヾ  ̄ `‐-‐'/! ';. '
. ! :::::::::::/ `‐、 ゝ |'゙ |
| ::::::::/ \ 、_, _.,.,_ ノ::: !
|::::/. _rl`': 、_ ///;ト,゙;:::::./
.. `´ /\\ `i;┬:////゙l゙l ヾ/
,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l / !.|
. /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:| | |
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l /./
. /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{ | !`:、
,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:', | |`、:|
!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
日本でオリンピックが開催されますように!
日本で見たいから。
(`・ω・´)
503 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 09:46:40.25 ID:R48oh/Fk0
トンキンジャップ怒りの
嫉妬ゲージスカイツリーwwwwwwwwwwwwww
505 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 09:46:54.16 ID:Z5wz3/mnO
2ちゃんねるのスレ立て人の大半が在日と反日左翼組織の雇われだよ。
芸スポ、サッカースレのスレ立てしてるメンバーみればわかるでしょ。
イスタンブールを支持します
都内より
>>189 > 東京でええやん
> もうオリンピックのために箱ものつくりまくるのバカみたい
> トルコでゴルフ場とか作っても熱中症で死人でるで
> アメリカ様が事態したらスポンサー探し大変だよ
だからトルコでいいよ。
五輪は外国でやってもらって
日本人はテレビで楽しめばいい。
日本で大騒ぎするのはやめてほしい。
静かにしてほしい。
五輪を東京でやるのって、見たくもない祭りを
近所で夜中中やられている感がある。
うんざりだよ。
508 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 09:47:43.23 ID:VuT7ktoQ0
いい加減日本を食い物にして
自分だけ栄えようとする
朝鮮とズブズブで地方より朝鮮を優位にする
東京は自分がどんだけ嫌われてるか知れよ
509 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 09:47:51.50 ID:4Iu5WT9N0
>>500 お前はネガティブさの塊だから
確実に在日豚キムチだなww
お前が日本人のわけないだろ
510 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 09:48:23.01 ID:4Iu5WT9N0
.
>>501 奴 隷 の マ ル ハ ン ワ ロ タ w w w
さ す が 糞 食 い 豚 キ ム チ 企 業 w w w w w
.
511 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 09:49:05.74 ID:R48oh/Fk0
ネトウヨwwwwwwwwwwwwww
ネトウヨwwwwwwwwwwwwww
512 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 09:51:22.07 ID:YCp2MPn70
まあ東京は8割方1回目の投票で落選すると思う\(^o^)/
513 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 09:52:52.80 ID:nEsP5/Jz0
随分、湧いてるな 半島工作員
514 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 09:53:41.73 ID:fDu56+6f0
日本のヨハネストンキン
515 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 09:53:42.70 ID:ehFtprptO
テロの危険性が高い国でやれるかよ
長野98年に02年W杯、チョンも冬にやるんでしょ、200%ないわ
517 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 09:55:26.87 ID:4Iu5WT9N0
.
>>1 日 本 で 世 界 的 、 国 際 的 な
大 イ ベ ン ト が 開 催 さ れ た く な い 、
日 本 の プ レ ゼ ン ス を 低 下 さ せ た い
反 日 勢 力 、 在 日 の シ ナ ・ チ ョ ン 共 が
必 死 で “ イ ス タ ン ブ ー ル に し よ う よ ”
っ て 流 れ に 誘 導 し た が っ て ま す
.
518 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 09:56:04.67 ID:ab3croga0
東京でやらなくていい
ただ、もうiocに金めぐんでやったり、開催国に支援したりするな
519 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 09:56:20.44 ID:4Iu5WT9N0
.
>>1 日 本 開 催 を 遠 ざ け る た め に
日 本 開 催 を さ せ な い た め に
親 ト ル コ に 偽 装 し て
『 ト ル コ は 親 日 だ か ら 』
『 ト ル コ に 譲 っ ち ゃ お う 』
『 日 本 で 五 輪 開 催 し な く て い い よ 』
と か ど う と か 、 も ち ろ ん シ ナ チ ョ ン は
熟 知 の 上 で そ う い う 方 向 に 仕 向 け る よ う に 、
日 本 が 中 心 と な っ て 日 本 自 身 が
世 界 の 舞 台 で 輝 く こ と を さ せ な い よ う に
在 日 シ ナ チ ョ ン が 必 死 で す
.
520 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 09:57:08.54 ID:LIEy61o60
ギリシャを見ろ。
五輪をやって国がつぶれた。
五輪は金食い虫。
猪瀬は馬鹿。
521 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 09:58:46.46 ID:FAKL4TMFO
東京含め日本で開催は30年はない
522 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 10:02:29.23 ID:WK++l6370
イスタンブール決定おめでとう
523 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 10:02:32.74 ID:2GAcXrOA0
親日国トルコで開催しよう。日本は五輪なんかやってる場合か、危機感がなさすぎる。
524 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 10:03:19.89 ID:UmMrjH760
2ちゃんの意見が世の中を反映してるとは思わないけど
東京開催は圧倒的に反対派が主流だよな
キナ臭いわ、嘘くさいわ、胡散臭いわ、利権臭いわ、パチンコ臭いわ、タレント臭いわ、電通臭いわ・・・
まぁ色々怪しいよ
民主政権が誕生したときのようなキナ臭さを感じる
まっ自分は一般庶民だから好きにやってくれていいけどさ
>>521 > 東京含め日本で開催は30年はない
放射能が消えるまで30万年はなし。
トルコでええやん
まあ電通は必死だろうが
この数字意味あんのか?
528 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 10:04:55.94 ID:iP9jGYFT0
東京栄えて国滅ぶ
529 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 10:08:19.54 ID:zHWF38yJO
オリンピックはオワコン
531 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 10:09:00.38 ID:Yo/CLwuw0
イスタンブールは交通渋滞というアキレス腱があるから
国内支持率が高いにもかかわらず立て続けにここ4回も落選したw
そういうこと
532 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 10:09:51.38 ID:2kIoOKzV0
東京70%賛成?嘘だろ絶対w
533 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 10:09:56.22 ID:VuT7ktoQ0
いい加減無理やり東京を栄さそうとかするなよ
そんなのもう必要ない
もともと東のはずれのド田舎
無理に栄えさす時代はもう終わり
これは決まってしまいましたな、イスタンブールで
よすよす
535 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 10:11:36.26 ID:ud+uYoqjO
俺23なんだが生きてる間に日本開催の夏季五輪かサッカーW杯は見れないかな
特にW杯見に行きたい(´ω`)
536 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 10:11:45.35 ID:IR/W/EyM0
東京でオリンピックやりたいって言う都民なんか見たことない
都知事の取り巻き位しかやりたがってないだろ、やめちまえ
537 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 10:12:06.68 ID:GxsoHuXe0
やったとこないとこでやればいいじゃん
パチとGREE、秋豚の開会式とかカンベンして
538 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 10:12:15.95 ID:9wooAvFs0
復興復興っていうなら福島あたりでやれよ
放射能は安全なんだろw
なんで東京なわけ?
国内の少数部族との和解、イスラエルとの和解
トルコに風邪が吹いてるな
もう無理だろう
東京は、もう何度も何度も大恥を掻くのをやめろや
東京のへたくそなロビー活動じゃ、たとえ相手がボツワヌでも勝てねえわ
541 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 10:14:24.92 ID:inp9tIRT0
マドリーと手を組んで自分のところが落ちたら
相手に協力する体制なら勝てるかもしれない
単独ならまず、マドリーが落ちてイスタンブールの価値になる
そのためにはこの夏に本田がレアル移籍するしかないな
下手すりゃ東京都の予算で移籍かもなww
アトレチコって落ちもあるけど
542 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 10:15:08.99 ID:JZHXnZiX0
テロが起こる確率もそれくらいだろう
543 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 10:17:05.59 ID:wb3ZGw560
ぼったくり国立改修の話は流れるのかな
デカい陸スタは横浜に立派なのがあるし国立はサッカー専用にでも改修しればいい
544 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 10:17:11.31 ID:+wM3XJZB0
本田さんもトルコリーグに移籍かな
545 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 10:17:20.04 ID:3h1qQfI80
エア被災から復興するために東京でオリンピック開催するのか
エア開催でもいいんじゃねーかな東京なら
飛んで
おいらにアンケートくれば、10票くらい東京反対入れるんだけどな。
548 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 10:19:01.42 ID:rtgbkzCA0
東京五輪も売国アベの支持率も捏造だろwww
549 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 10:19:14.79 ID:inp9tIRT0
べつにたった二週間なんだから
五輪邪魔だと思うやつはお盆休みと有給使って海外旅行にでもいっとけばいいよ
たぶんめちゃくちゃ安いぞwww
俺は近所の駒沢が会場じゃないからどうでもいいww
むしろ豊洲に住み始めた層がうれしいんじゃねーの?
>>549 5輪云々以前に
地震やら、富士山噴火やらで2020年時点で東京が無事かどうかも
分からない&下手したら開催期間中に発生したら被害尋常じゃない
って心配してる人の方が多い気がする
テレビじゃ、その辺何故か別々に報道してるけど
551 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 10:23:30.95 ID:2GAcXrOA0
たった二週間のために無駄金使い過ぎなんだよ 馬鹿らしい
18年の冬季五輪が韓国だから
20年の夏季五輪も連続でアジアにはならないんでないの?
って話はどうなんだ
553 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 10:25:03.71 ID:fXwh0eEj0
電車込むから嫌
いろいろ規制されるから嫌
コミケ中止になるから嫌
イベントは外から眺めてるからいいのであって地元でやっても邪魔なだけ
恥ずかしい開会式を全世界に配信してほしくない
東京だけは絶対に嫌だ・・・
なんとなくトルコじゃねーか?という気がしてきた。
TVでチラッとトルコ見たけど五輪開催に向けて着々と準備が進んでる印象を受けた。
競技場の建設とか鉄道の建設とかが始まってた。
オレが委員ならキチンと準備してくれそうだなと言うイメージ受ける感じだった。
東京はヤバイぞ。
556 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 10:29:27.71 ID:oDbPPMce0
そりゃマラソン選手も、東京のビル街走るよりも、ボスボラス海峡沿いに黒海まで走ったほうが
はるかに気持ちが良いわな、
イスタンブールが良いよ、おめでとう。
そんなことよりIOCを解体してくれ
558 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 10:32:58.08 ID:vt9Mt3MN0
トルコは無理だろ
隣のギリシアであれだけ赤字出したんだから
オリンピックするとなったら
クルドゲリラだけでなくイスラムゲリラもやってくんぞ
559 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 10:33:05.10 ID:KAvW+kk70
マルハンなんかがスポンサーの大会なら東京でやる必要ない
18年に韓国で冬季五輪やるのにすぐ後の20年に東京でやるとかありえんよ
続けて極東でやったら欧米のテレビ局やそのスポンサーが怒るんじゃないかね
561 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 10:34:04.60 ID:VuT7ktoQ0
カッぺの東京人じゃ無理
世界に恥さらすだけだ
562 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 10:37:24.76 ID:BrhXf8a+O
大阪だがイスタンブール最高だぜ!
大阪五輪の時自国の都市応援せず北京応援した時はびっくりしたわ
復興?そんなの考えてるわけないじゃん。他都市が立候補しても足引っ張る事しか考えてないとこだぜ
東京オリンピック反対運動まだー
564 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 10:39:45.79 ID:05y3OqEXO
どう考えてもトルコでの開催の方が意義があるな
565 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 10:41:53.28 ID:VuT7ktoQ0
東京はとっとと
東京の税収全部使って福島元に戻せよ
はやくやれ
トルコでやればいいよ。
開会式には日本からゲストとして江頭が参加しろ。
567 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 10:43:17.83 ID:DuV3IFNv0
目と鼻の先の福島が放射能まみれなのに五輪誘致騒ぎする東京土人w
東京も実は放射能まみれなのに(略
今回はイスタンブールでいい気がする。
569 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 10:44:13.02 ID:UmMrjH760
ビックリしたのは
東京で開催して復興をアピールしたい!とか前面に推してきてた所だな
いまだに福島第一でトラブル起こしてるのに・・・
復興もちっとも進んでないし、むしろ離散した家族とか悲惨な話で溢れてるって言うのに
震災を利用した汚い手口だよなあ
570 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 10:45:40.19 ID:VuT7ktoQ0
はっきりいって
東京の税収の何割かは
何十年福島に全部貢ぐのは当然だろ
電気で福島を利用し
五輪でも福島を利用(笑)
開催したら都民税が10年無料になるぐらい儲かるなら支持する
都知事は夢とかほざいてないで予想される収支を国民・都民に伝えろ
国民の負担がどうなるのか?
問題はそれだけだろ?
最近の国際大会は「○○大陸初開催」「○○地域初開催」ばかり
イスタンブールで決まっちゃうんじゃねぇの?
なんで東京なんだろうな。
沖縄でやれば意味あったのに。
シナの機先を制してサミットを開催した小渕さんは偉大だった。
575 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 10:50:04.73 ID:czMHrrd00
東京開催だと韓国人の犯罪が多発するからイスタンブールでおk
576 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 10:56:04.16 ID:UDN/smev0
どうぞイスタンブールでやってください
熱烈に応援します
577 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 10:56:37.44 ID:s+Tq9EVl0
もしイスタンブールで開催となると
「飛んでイスタンブール」が
これからテレビで何度も流れるんだろうな
インフラ含めたら北京は10兆ロンドンはその半分でって話だが
マジに負担出来るのか?
579 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 10:58:53.18 ID:t+anusaU0
おまいらイスタンブールを知らないな。
不潔で猥雑な街だぞ。あまり表に出ないが反日だし。
580 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 11:00:51.59 ID:J66PLCXC0
トルコはテロが心配とかいうけど
ロンドンで地下鉄テロで60人くらいがしんだだろ
イスタンブールはそんなにテロは多くない
たまにあるが小規模で警察署を襲うやつばかり
クルド語使用おkしたりクルドとも和解が進んでるから問題ないのでは
なによりPKKと停戦しそうなのはでかい
日本のやる気の無さバレバレの支持率じゃないですかw
582 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 11:01:44.86 ID:KGPTOaxO0
開会式とかセレモニーのこと考えるとやらんほうがいいわな
陳腐でさむい内容が簡単に想像できちゃう、世界に恥かくだけ
優勝各県持ち回りの国体でじゅうぶんじゃないか
ここはイスタンブールを本線で、抑えにマドリード
イスタンブール行ったことあるが五輪開催に似合う街とは思わない
でも今回はイスタンブールに決まりそうだと思う
東京は二回目の開催というところでインパクトが薄くなりそう
584 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 11:03:11.03 ID:14KHILFi0
日本は東京ではなく「東北」でオリンピックを開催すればイイ。
今は復興どころじゃないが、東北を復興させてその姿を世界に見せるための
オリンピックなら意味がある。
585 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 11:03:29.98 ID:o+NpCuME0
東京は今更知名度上げる必要もないし、2回も同じ都市でやられても国民はまた東京?って感じで冷めてるし
もうトルコでいいよ
586 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 11:03:36.12 ID:L+Awi8Cl0
グレーター東京五輪計画で横国改修でメインにして、霞ヶ丘蹴球スタ改築だったら支持したが、大反対活動してるは
今回初めて。
ここまでで「飛んでイスタンブール」のレスが3件
ジジイが少ないな
588 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 11:05:15.24 ID:J66PLCXC0
治安関連の問題で一ついえば、イスタンブール(アタチュルク)空港の入国時税関をスルーできてしまうのは問題
他の中東国家は入国時全旅客の荷物をCTスキャンで通すのに
589 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 11:10:31.23 ID:tE8bkuhOO
そもそも自国でやるオリンピックを支持する連中の気が知れん
オリンピックは遠い異国でやるからこそ良いんだろ
贔屓だらけのぬるま湯のホームでやって何が楽しいんだ?何の魅力も無いだろ
支持する奴はセックスする事で頭がいっぱいのドスケベ連中だろ
はぁ、姑息に日本下げしてる人に影響受けちゃって反対してる人ってまだいるんだね…
>>555 競技場うんぬんの前にテロをなんとかしろよだな
先月も爆弾テロ起きたばかりやん
>>560 18年の韓国、20年の日本って2大会が放映権のパックになるみたいだし
そんなアメリカや欧州と時差があるとこじゃ放映権料も買い叩かれるのは目に見えてるよなあ
時期が悪いとしかいえん、次でいいじゃないって感じだ
>>580 ここ5年位のテロを見て来いよ
何を見てテロが少ないと言っているんだ?
594 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 11:18:34.15 ID:hUxPaThmO
マルハンがスポンサーについたと知って冷めた
595 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 11:22:11.11 ID:2kIoOKzV0
>>574 なるほどねえ
沖縄開催なら賛成してたわ
596 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 11:25:12.70 ID:4Iu5WT9N0
>>593 まあスペインは首都マドリード中央駅で
数年前に大規模爆破テロがあって2千数百人以上が死傷したってのも記憶に新しいね
凄惨の極みだよ
爆発直後の現場は大量に肉片が降ってきたらしい
イスラムを上回るレベルの悲劇
たしか2百人以上死んだんじゃなかったかな
負傷者じゃなくて、死者数だからね
バルセロナも不穏で街娼が多すぎるしその他治安がハンパなく悪い
俺は2年前一週間ほど観光でバルセロナに滞在してたが
窃盗がマジで日常の光景
有名な中心地のランブラス通りとか繁華街で3回ほど全力疾走の男たちを見かけた
(何かと言ったらひったくりの追いかけっこ)
ホント物々しいw
夏だと夜なんかは外でビール手にした若いのが
常に路上で喚いて叫んだり小競り合いしてたりで殺伐とした雰囲気
597 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 11:31:27.15 ID:QqPGkXh00
>>589 五輪招致したいのは、利権で儲けようとしてる一部の政治家や官僚などのウンコ連中だよ
>>596 トルコは日本でニュースになってるテロだけでも
先月の1ヶ月間だけで20人近く死んでるからな
アメリカ大使館の自爆テロも含めてさ
過去に落選したのもテロの危険性を回避できないだし
イスタンブールはここが焦点だろうな
イスタンブールに決まっても電通に払った税金は返ってきません
600 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 12:04:06.35 ID:J66PLCXC0
>>596 そうだマドリードがあったな
なんでマドリードはテロが危ないと言われないんだろうか?時期が空いているとはいえ
やはりみんなイスラムは嫌いなんだろうか?
東京でやると後でイチャモンつけられそうだからなー
宮城県は2002Wカップで中途半端なスタジアム作ったりして2011年には財政が破綻すると予想されてたが震災が起きたからダメなのは全部震災のせいということになって国民全体でバックアップすることになったということに気付いて無い奴が多いから凄いな
パチンコ団体が支援してるから反対ってww
それこそあいつらの思う壺だろww
604 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 12:12:01.93 ID:RvLLlBR30
今日スッキリでテリー伊藤ら出演者で必死の五輪招致しよう&来ますキャンペーンを繰り広げてたwww
この糞番組をはじめ日本のテレビはやたらとライバル2都市の弱点ばかり強調してるが
もうイスタンブール開催で確定だろうな
テリーはもはやあがき状態
加藤などは「トルコはユーロも開催目指してますから・・」←もうすでに分散開催が決まってるのに大ボラ
北朝鮮が支援するトンキンオリンピックとかw
トンキン電力という国際テロリストを匿うトンキンだからこそできる話だなw
605 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 12:16:23.54 ID:4Iu5WT9N0
606 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 12:16:33.50 ID:zbF7Wi7MO
イスタンブール開催の最大のネックは試合開始時間を「アメリカの
ゴールデンタイム」に合わせてしまうと夜中近くになってしまうこと
(同様にインドとかも難しいと予想される)
…つまり東京できまりでしょ?
(個人的には最初の東京五輪から60年後で
キリのいい2024でいいと思うけど…)
607 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 12:17:54.17 ID:4jfGiEuo0
シナチョンが大量に来日するからやめてほしい
結果が伴わない招致活動に対しての賛同が70%なだけで
開催が決まったらほぼ100%オリンピック色に染まれるのが良くも悪くも日本人
新大久保あたりからどっかの民族が組織ぐるみで反対票を入れてるのかもしれんけどさw
日本は冬季2回、夏季1回やってるからトルコにだったら譲ってもいいと思う。
>>606 2024年はもうパリの指定席になってるらしいよ
久米宏「来年のソチの次の冬季五輪は韓国なんです。その2年後に東京でやろうとしている。
ヨーロッパの声が大きいオリンピックで、アジアが続けてやれる訳がない」
612 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 12:26:51.29 ID:4Iu5WT9N0
613 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 12:28:43.55 ID:RvLLlBR30
そもそも、東京が2度目の開催をやる理由は何だよ?
震災ネタは無しな(4年前も立候補してるから)。
仮に東京開催になったら、外国人は辞退しまくりで史上最悪の五輪になるぞ?
誰が被曝してまで五輪に参加したいんだよw
東京五輪招致に賛成してる奴こそ非国民。
仮に東京以外の都市が立候補したら、コイツらは賛成してないだろう。
マスコミや政治家が良い例。
614 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 12:30:47.55 ID:3SpBgqL+0
JALまで招致スポンサーになってるけど
こいつら公的資金返済してるのかね?
つか反対派に無理矢理チョンレッテル貼ってる工作が見苦しすぎるな
>>607 自民党の小泉首相が、韓国人の短期滞在ビザを恒久免除した時点で、
オリンピックの有無とは無関係に、韓国人は日本に入国し放題だから…。
親韓政党の自民党は、北朝鮮には厳しいけど、韓国には甘過ぎだわ。
安倍は小泉の真似なんてせず、さっさと韓国人のビザ免除を取り消せ。
616 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 12:33:06.30 ID:Tl5LaAQ00
日本は反対が70%だろ、恐ろしい工作だな
617 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 12:33:15.68 ID:B8cdjN0y0
JALは7年間も法人税ゼロの恩恵受けてる最中なのに
招致スポンサーとかふざけすぎている
618 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 12:33:40.59 ID:RvLLlBR30
619 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 12:34:03.89 ID:zbF7Wi7MO
>>610 そうなの?
ならなおのことマドリードは厳しいじゃまいか
620 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 12:34:34.13 ID:e8LGzJOYO
イスタンブールはいいが、スペインなら東京選んでくれよ。
スペインのバルセロナ大会なんて、東京よりずっと最近じゃん。
又東京落ちたら、次の立候補は札幌だ。夏季五輪は
気候的に北海道じゃなきゃ無理だよ。
621 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 12:34:35.02 ID:TOHS5KPL0
トルコの皆さんがんばってください、応援してます
復興を旗印に五輪やるのは否定しないが、それなら福島でやれ
622 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 12:44:33.28 ID:bt1jWO3+0
623 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 12:45:35.70 ID:RvLLlBR30
>>610 そんな決定はされていない
2024年の立候補予定都市ニューヨークは超有力候補です。
2020年に「イスラム圏初」という大義名分が通ってイスタンブールが選ばれる
欧州だけど2024年はウィーンも候補することを決めたし
ローマ、ベルリン、アムステルダムも立候補を予定しております。当然パリも立候補していますが
しかし2024年はアメリカになるでしょう
アメリカは2024年に向けてシカゴ、ダラス、ロサンゼルス、ニューヨーク、フィラデルフィア、サンフランシスコ
が立候補を予定しています。アメリカにとって一番不都合なのは2020年が欧州以外で
開催になること
ということは世界の正義アメリカ様が日本を支援することは100%ありません。
アジアに関してもドーハとドバイが2024年に立候補しようとしているので東京に
なったら困るので東京にアジア勢が協力することもないでしょう
624 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 12:47:17.26 ID:C5W4Lprl0
インフラ整ってる東京でやる必要ないでしょ
電チョンの金儲けイラネ
日本人はみんなトルコ開催を願っています
がんばれトルコ!
>>610 もちろん決定はしていないwだが有力だと言われてたよ
これまでの経緯で東京が出ても勝ち目はなさそうなんだってさ
628 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 12:55:46.70 ID:z8Qw3QoEO
トルコの発展を応援してやろうよ。
そして日本は前回で作られた物のメンテナンスを重視しようよ。
629 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 12:56:22.60 ID:/pA0zNazO
むしろ支持率が76%もある事に驚いた
630 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 12:59:19.55 ID:YCp2MPn70
イスタンブール陣営が、「平昌の2年後にまた東アジアでやってもいいんですか?」
と、IOCの委員に言ったら、IOC委員は返す言葉もない
631 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 12:59:40.22 ID:x0sjRPbHO
(当選しなくても)恨まないのがルール♪
632 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 13:00:14.48 ID:RvLLlBR30
まあ自分がIOC委員だったらイスタンブールに投票するね。
東京 新鮮味がない。2年前に隣国韓国で開催してまたアジアかよ。
イスタンブール イスラム圏初開催。近年経済成長を遂げている。
サッカーワールドカップにしろ五輪にしろ今は新しい市場を開拓するための初開催の大義名分が大きいんだよ。
そうなるとどうしても近年経済成長を遂げ国が発展している地域になる。
今後の流れ
2020 イスタンブール
2024 ニューヨークorシカゴ
2028 ダーバン
2032 サンクトペテルブルク
2036 トロント
2040 釜山
2044 アムステルダムorパリ
2048 ブエノスアイレス
アジアに次のチャンスが来るとしたら2040年
しかし東京は恐らく無理だろうね
上海とか釜山とかまだ開催がされてない地域でやるだろう
日本は名古屋と大阪が招致活動で惨敗したし、可能性が
あるとすれば福島が2040年までに復興してた場合だけだろう
資金流用による震災復興の遅れ
放射能汚染の洗浄が一向に進まない原発周辺
柔道の不祥事続き
北朝鮮の非常事態
これでもまだ五輪招致とか賛成都民頭悪すぎ
634 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 13:06:59.58 ID:3SpBgqL+0
オリンピック支持率 賛成73%
調査方法 電話調査*IOCによる支持率調査を参考の上、招致委員会として独自に調査。
対象地域 東京23区、多摩地域・島しょ部
調査対象 18歳以上男女(サンプル数:400)
これは酷いw
635 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 13:12:30.46 ID:QVLhEq8f0
交通規制もあるだろうし渋滞とか面倒だから
来ないでほしい
大阪でやれよ
636 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 13:26:19.82 ID:RvLLlBR30
イスタンブールに決まっても日本の企業も参加して
インフラ整備等する筈だので土建屋はもうかると思うけど
もうイスタンブールでほぼ決まりなんでしょ?
638 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 13:29:17.23 ID:8z2enAso0
日本はありえないだろ
立候補すること自体がおかしい
石原でてこい
640 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 13:29:33.12 ID:1TpE53eR0
イスタン全然高くないじゃん
先進国で70%の方が凄いよ
641 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 13:31:14.52 ID:i7SfayQ00
スポンサーにパチとか、黒すぎてイカんだろw
643 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 13:31:26.90 ID:s+Tq9EVl0
東京開催は
「蜃気楼真夏の夢」に終わるかもな
まぁ、普通に考えたらやった事のない国の方が有利だよな
日本でやるにしても、せめて別のところだったら何とかなったかもしれんが
645 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 13:37:28.78 ID:wyB/sPkk0
猪瀬ってこういうのはくだらんって開催反対するような人だと思うんだけど・・・
646 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 13:39:25.29 ID:4Iu5WT9N0
>>613 被曝しまくってるウクライナや中国で
国際スポーツイベント開きまくってるだろうがバカチョンが
死ねよ在日豚キムチ
647 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 13:40:16.56 ID:YCp2MPn70
2018年の冬季が韓国で開かれるのに
2年後の夏が東京で行われるわけないでしょ
650 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 13:48:06.01 ID:1TpE53eR0
651 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 13:48:22.91 ID:RvLLlBR30
>>646 東京招致の本当の理由は東京都や政財界との色々な大人の事情があるからという事でしょう。それが正当な理由。
IOCの関係者の視察終了後の記者会見でJOCの会長に外国人記者が舌鋒鋭く「なぜ東京でなければいけないのか?日本には
大阪や福岡などの都市もあるではないか」と問うと会長はたちまちしどろもどろになって、聞き飽きたフレーズをひたすら並べ
立てていた。全く答えになっていなかった。つまり単に一極集中の理論だけしか無い証拠。これまでと同様、東京だけいい思い
を出来ればそれで良いという事だね。愚かだ。
東京招致派の人も一旦それを忘れて、どこもひいきにしない公平中立な外国人になって立候補3都市の中でどれが
最もふさわしいかを冷静に考えればやはり一番大義名分の揃っているイスタンブールかな。となるでしょ?アジアと
欧州の架け橋。初めての中東・イスラーム圏、これまで落選し続けて5回目の立候補。そして3都市の中で最高の支持率。
十分すぎるほど招致、開催の理由が満たされています。
俺も東京でなければ日本の都市は支持したよ。名古屋と大阪は過去に失敗したからしょうがないけど
2016年に福岡は本気で五輪を開催しようとしたが国内投票で東京に負けた。(東京都が33票に対し福岡市は22票)
東京になったのは日本で潤う利権団体があったから、その人たちの投票で負けた。もうほとんどの国民が東京の一極集中に呆れている。
五輪を東京でやる理由は全くないのである。
韓国の工作でほぼ決まりでしょ東京
電通マスコミ芸能界マルハン在日のためのオリンピックだし
653 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 13:53:24.88 ID:FPlajivj0
招致に失敗したら給与から広報に使った金を変換するってなら応援した
654 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 13:55:26.73 ID:YCp2MPn70
>>651 東京以外の都市なら支持したって人は多いだろうね。
東京は嫌われまくっていることが分かってない。福岡にも嫌がらせしてたしね。
655 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 13:55:57.00 ID:RvLLlBR30
>>653 IOCの貴族ジジイに巻き上げられる日本,被災者の困難を横目に
東京の連中は数千億もよく使えるよ!まったく鈍感な連中だ!
仮に東京オリンピックが商業的に成功したとして、日本という国にどんなメリットあるわけ?
成功すればするだけ、東京に富と人が集中し、ますます地方の過疎が進む。
結果どうなる?
里山は荒廃し、地域に伝わる伝統も失われる。
自然も伝統もなくなり首都だけが残った日本。
そんなものに、なんの価値もないだろ。
しかし政治家やマスゴミが五輪に賛成してるのは首都一極集中を加速させる事が出来るから。
おまけに放射能汚染や原発事故を隠せるし。
>>651 イスラム圏初がアピールになると思ってるのは東京になって
欲しくない人の妄想だろ
657 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 13:57:03.94 ID:Nijo/BCJ0
まぁトルコでしょうなぁ
今人口増えてて急成長してるんだっけ
658 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 13:58:42.49 ID:YCp2MPn70
>>656 2020年五輪の2年前の冬季五輪が韓国の平昌に決定しているのは妄想かね?
659 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 13:59:34.93 ID:JThpoAgSO
もうイスタンブールでよくね?
660 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 14:01:03.80 ID:RvLLlBR30
五輪やっても景気も国力も向上しなかっただろw
長野はどうなんだ?借金だらけになっただけだろw
オリンピック開催は戦争と似てるな。
大衆は徴収され、一部既得が大儲け。
最後に「国が潤うのは回りまわって貴様らが幸せになるということなんだぞ」
という決めぜりふ。
マスゴミ・土建・利権がらみだけお祭り騒ぎして天岩戸を開けようとダンス状態。
しかし…。2年前東北でどれだけひどい自然災害が起きたか、福島の原子力発電所でどれだけ恐ろしい事が起きたか
招致派の人達は忘れたのかな。しかも報道が減っただけでまだ2000人以上の人の体が見つかっていない。レベル7の
原発事故は実は全然終息していなくて一進一退だというのに。国家の存亡の危機的状況で全国民が力を合わせて復興に全精力を
傾けなきゃいけない状況なのによく能天気に大義名分を並べてオリンピックを招致しようという気になるのか理解出来ない。
早く東京五輪支持派は目を覚まして欲しい。
661 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 14:01:09.07 ID:7/CqVP6E0
日本で開催とか頭が逝っている発想なんだよ
えーみなさんトルコは以前、オリンピックの他にサッカーの2020年のEURO大会の開催にも立候補しておりましたが、
UEFAが「おたくら2020年にはオリンピックもやるんだろ? だから2020年は見送らせてもらうよ。代わりに次の2024年に頑張ってもらうからさ」という風な話で折り合いがつきました。
つまりUEFAも2020年のイスタンブール五輪開催の密約は既に取り付けてあるというコトです。 IOCはヨーロッパ系が大半だしね
東京っていつもいつも招致活動して散財してるよね
お金余ってるんならIOCのご機嫌取りに使うんじゃなくて被災地にあげてよ
不支持率なら東京のほうが上だと思う
665 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 14:04:00.94 ID:7qqIVLGj0
ニュース映像だけだけど
国民も本心から来て欲しいって感じが伝わってきたからな
日本はとにかく似非臭さかったw
666 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 14:04:40.07 ID:x0sjRPbHO
ID:RvLLlBR30
なんかこいつ臭っせーwwwワールドカップ日本と韓国が共催にさせられたこと思い出したwww
なんか最近どっかのテレビでは
マドリードとの決戦みたいな雰囲気でトルコ無視みたいなかんじだったな
日本は生きてないだろうが廃炉のころやれ
トルコでええやん最初になるんやし
668 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 14:07:13.51 ID:YYZZN4ZGT
石原の実績作りかカジノ構想の付録か
どっちにしても日本でやるなら東京以外にうずってなんらかの正当性をどうどうと主張できる
時に立候補してほしい
669 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 14:07:28.74 ID:RvLLlBR30
2020オリンピック等開催めざすトルコ、全国に11スタジアム建設開始
//www.el.tufs.ac.jp/prmeis/html/pc/News20121030_085806.html
トルコが2020五輪開催を前提にした大規模スタジアムの建設を開始している
勿論施設は先でも使える訳だが、あまり何年も先だと劣化分の補修リメイクなど費用もかさむ。
インフラなど完備の東京と違い、ボスポラス海峡大橋や道路鉄道などまだ不完全な
交通インフラの整備も進めるようだ。これだけのスタジアムを一度に建設し始めるところを
見ると、どうもトルコ開催が内定しているような印象も受ける。
671 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 14:09:02.23 ID:bajtXfMR0
始まる前から決まってるようなもんでっせ。
間違いなくトルコだと断言しとこう。
672 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 14:13:25.11 ID:2VHBSjCr0
2019年ラグビーW杯で大恥をかくのが確実なのに
さらに翌年の五輪開催はないわね
日本でやるならサッカーW杯の単独開催を。
2020はイスタンブールで会いましょう
>>672 ブラッター君は「2019年の女子WCを日本でやってみね?」と提案している。
勘違いした森元がJFAに食って掛かったけどw
>>632 2040 釜山?? 夏季五輪で日本をさしおいて韓国が先に2度目開催とか無いw
2024 2028も開催地がおかしいな
676 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 14:25:50.14 ID:ycpP6omN0
>>646 だからIOCに美女と多額の裏金を提供すればいいだろうよw
そうすれば簡単に東京開催が実現するだろう
677 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 14:28:20.02 ID:RvLLlBR30
日本のヨハネスと言われてる東京で開催したいと思ってるのは
東京都民しかいないようだね
678 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 14:30:34.15 ID:YCp2MPn70
世界標準時間との時差
-5 ニューヨーク
1 マドリード
2 イスタンブール
9 東京
欧州とマドリードとの時差は0時間〜1時間、イスタンブールは1時間〜2時間、東京は9時間
ニューヨークとマドリードとの時差は6時間、イスタンブールは7時間、東京は14時間
【各都市が午後7時のときのニューヨークの時間】
マドリード午後7時・・・・・・・・・・ニューヨーク午後1時
イスタンブール午後7時・・・・・ニューヨーク午後0時
東京午後7時・・・・・・・・・・・・・・ニューヨーク午前5時
丸反潰れろ
仏像も返せ
宇宙の彼方イスタンブールへ
682 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 14:39:25.00 ID:EqxdJvN50
>>651 2016はまあ海外相手国の条件も良かったので結局あれだったけど
国内候補地で東京都など九州福岡を潰したりその後の経緯は酷かったね。
国内競合の九州福岡へのネガキャンや大会開催方式への東京都の批判が凄かった
が国内候補地に東京が決まるや否や、東京都は激しく批判していた福岡の
開催案が大変優れていると言いだし手のひら返しで主張変更。コンパクト開催条件など
内容を丸ごと模倣パクッた。あれには絶句しました
海外記者だけでなくIOCもそんな経緯を全て見ていましたから。
イスラム圏初だからトルコ有利と言われて
4回連続落選してるんだけどね
どこかに問題あるんだな
684 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 14:43:55.03 ID:YCp2MPn70
>>683 単純に2004年のアテネ開催があらかじめ決まっていただけ。
あれから約20年近く経ったのでようやく同地域での開催が出来る。
685 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 14:52:21.96 ID:u1jYDZLLO
東京って救急車たらいまわしワースト1なんでしょ?
オリンピック招致のロビー活動とやらにかける金があるなら
マジで救急医療の現場に予算回した方がいんじゃね?
最近、身内が救急車と救急医療のお世話になったんだけど
すっげー切実な問題だと思うわ
もうトルコでいいよ
東京開催なんて、東京住んでる奴が一番やりたくないと思ってるだろ?
687 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 14:57:03.97 ID:5EdDwS4R0
東京以外なら賛成できたんだがな
もういいだろ東京とか
一回やったんだし
688 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 14:57:50.23 ID:tecSFyIy0
いやいやいやこれからが賄賂入札の本番
ファイッ!!
689 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:00:49.85 ID:RYUSoXK30
東京&石原(猪瀬)じゃなかったら支持したんだけどなw
690 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:02:42.86 ID:GxsoHuXe0
GREEもマルハンも2020年には潰れてるんじゃないの
691 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:04:07.98 ID:WD8uLRBxO
飛んでイスタンブール(庄野真代)1978年4月1日リリース
作詞ちあき哲也、作曲筒美京平
オリコン3位
東京ららばい(中原理恵)1978年3月21日リリース
作詞松本隆、作曲筒美京平
オリコン9位
イスタンブール有利だな。
トルコがんばれ
猪瀬土建屋パチンコ利権連中は恥ずかしいから消えろ
693 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:59:43.90 ID:Fq1CJlUI0
>>658 韓国はイスラム教と言いたいのか?全然違う話に
すり替えるんだな
694 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 16:08:11.29 ID:68uTLUuG0
東京開催でもマルハンだのデンツーだのが
甘い汁を吸うだけだから
トルコでいいよ
イスタンブール一択、オリンピックは時差を感じながら、観戦したい
未開催国で、経済成長の著しい若年人口の多い国でやった方が盛り上がる
仮に東京開催になった場合、会社や学校が休みになる訳ないし、第一招致した人間が生きていると思うかw
>>691 庄野真代は民主党から立候補して、晩節を汚したw
今回負けてもまだ続けるのかなあ
>>696 誘致運動で稼ぎまくってる奴が沢山いそうだからなぁ
都民を馬鹿にしすぎてると思うんだけどな
イスタンブールに決まってほしい
東京?バカだろ
699 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:25:35.00 ID:NN5yjaSR0
五輪招致に支持率とか開催計画書とか関係ありません。
全てはロビー活動しだいです。
韓国はそのへんうまいよなぁ。
平昌五輪は一回目の投票で圧倒的多数で決定だもんなぁ。
IOC委員の親族へサムスンの販売権やらヒュンダイの販売権やらを絡めたり
諜報機関を駆使したハニートラップやらで
平昌に投票せざるを得ない状況に追い込むのはさすがだと思ったわ。
700 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:27:21.84 ID:GxsoHuXe0
>>699 大金を使ってまで得るものがあると思ってるんだからいいんじゃね
ロンドン、アテネ、シドニーを見たら必要とは思えない
自尊心が満足できる他に何があるんだ
702 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:48:49.20 ID:xaX3aVJS0
トルコでいいよもう
勝てる気がしないね
704 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:49:44.85 ID:XBGyQR3j0
新興国でやらせてやれ
ギリシャみたいになるんじゃろ
706 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:54:55.01 ID:GnGV18oC0
トルコには戦争中、現地邦人を逃がす為に
飛行機出してくれたから、五輪はトルコが良いです
707 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:56:47.66 ID:cUtKTyYaO
トルコでいいです!
トルコ大好きだもん♪
708 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:58:04.20 ID:ddNdRGFE0
最初から決まってんだよ
東京都も予算を消化したいからやっているだけ
すべて出来レース
709 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 18:00:44.78 ID:+t1Bvi0J0
私たち日本は。急進派が周辺国と妄言紛争ばかりしてるでしょ
これではアジアの信頼は勝ち取れないよね
世界は「日本開催に反対」を声高にさけんでいるし、その声は日々大きくなってくる
トルコ民族と東夷民族は兄弟民族で戦友民族でもある
天に向かって唾を吐くと、こういうときに、自身に降りかかってくるんだよね
710 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 18:03:00.27 ID:LWyGcTP+0
とりあえず誘致に使った金の流れを公表してほしいな
都が思うほど都民はバカじゃない
711 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 18:09:11.51 ID:YJTQDHs00
東京の70%は多摩地域の大半が競技会場から外されてることを考えると上出来
むしろよく70%台に乗ったなと考えたほうがいい
712 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 18:10:16.08 ID:f4R8XSQL0
もし東京に決まったらパチリンピックもやってね
東京に決まったら浄化作戦で新大久保ナントカしてくれるかね?あれじゃみっともないだろ?
714 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 18:15:04.98 ID:nD+tNWy60
トルコは本気度が違うわな
収監中のゲリラ王が活動止めるように
トルコでいいよ
海外の方が絵面がいいから見てて楽しいわ
長野五輪の萩本欽一とか寒気がしたよあの演出
716 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 18:21:43.60 ID:QqPGkXh00
イスタンブールで良いやないか
応援に行く奴はトルコ料理を食ってこいよ
実際問題、柔道の汚職やら以前に原発問題が大きすぎて無理に決まってるだろ
外人がビビって来日したがらんわ
利権目当ての政治家、官僚、電通、土建系のクズ以外は誰も東京でやりたがらねぇよww
717 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 18:23:34.51 ID:LWyGcTP+0
東京都の人口 約1300万人
オリンピック支持率73%
調査対象 18歳以上男女(サンプル数:400)
718 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 18:24:42.82 ID:Fs34bo4b0
イスタンブールで決まりのような気がするなあ
719 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 18:26:04.70 ID:+J6HZ9yq0
トルコでオリンピック開催でもいいと思うが
隣国シリアにちょっかいだされないかい?
東京オリンピック決まると新大久保追い出されるから在日が必至こいてるの?
721 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 18:27:29.02 ID:AwmxNE/F0
日本で開催とかやめてほしいわ。狭いのに外国人が大勢来るんだろ
723 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 18:35:54.01 ID:LWyGcTP+0
オリンピックごときで今まで寄生しまくってた在チョンをどう追い出せるんだか知りたいわw
ID:QtahQOhQ0こいつの頭はお花畑かよw
在日必死www
パチ賭場がちょっかい出していると知って、
東京五輪はなくてもいいかなという気が湧いてきた
726 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 18:41:03.97 ID:1jcgU4aB0
フクイチ クパァ〜全開の東京五輪じゃ
(いままでは政府が勝手に決めていたが)
正真正銘のボイコット選手が出てくるぞ
727 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 18:41:26.80 ID:LWyGcTP+0
残念ながら我が家は戦後にチョンに土地を貸して痛い目にあってますw
それ以来朝鮮人は信用するなと厳しく教え込まれてるけどなw
さっさと在チョンの追い出し方でも説明してみろよリアル在チョン ID:QtahQOhQ0
在日超必死www
729 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 18:46:02.59 ID:LWyGcTP+0
逃げるならROMってろよw
在日いきいきスレwww
731 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 18:49:54.87 ID:qEdGtEuc0
正直トルコに決まってほしい、どう考えても大赤字を抱え込むことになるから
732 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 18:51:53.92 ID:pYBJ+aZd0
赤字になるのは確定
やらなくていい
733 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 18:53:11.12 ID:wfY4PksQ0
支持率なんて70%ありゃ十分でしょ
決め手は誠意
金まみれのオリンピック誘致合戦に何言ってんだwww
735 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 18:57:17.99 ID:GxsoHuXe0
誠意なら自国民を陸路で逃しても日本人のためにジャンボを回してくれたターキーで決まり
日本は誠意で譲ってやれ
>>580 >イスタンブールはそんなにテロは多くない
>たまにあるが小規模で警察署を襲うやつばかり
いや、かなり危険だろ。それは
737 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 19:16:57.90 ID:KxqOByKW0
反日電通ボロ儲けのトンキン五輪より
親日トルコのイスタンブールを支持するだろ、普通の日本人なら
東京よりイスタンブールのオリンピックを見てみたい気持ちはある
五輪反対で在日呼ばわりの浅はかさ
ヨーロッパ人にとって、トルコ世界との衝突は最も身近な国際問題であり
オリンピックがその解決の一助になるのなら、これほど五輪憲章に沿った開催はない
国民の熱意も圧倒的
これで東京を応援するようなのは、もはや冷静な判断力持ってないゴリ押しとしか言えんわ
知性のある日本人ならみんな、トルコで良いと言うよ
741 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 19:35:10.43 ID:ycpP6omN0
JOC(体罰容認&隠蔽、IOCに東京は津波・原発のリスクゼロと騙る)
電通と東京マスコミ(中国・朝鮮大好き、反日偏向報道、韓国ゴリ推し)
土建屋(税金使ってハコモノを造りまくる気満々)
石原慎太郎(体罰&差別容認、暴言、名誉職に駆られる)
東京ゴリ推しの有名人(東京賛美、地方蔑視)
猪瀬(キチガイ発言だらけ)
石原や猪瀬支持者
マルハン(違法賭博屋、脱税、朝鮮に送金、底辺御用達の反日朝鮮企業)
北朝鮮(テロ国家、核実験、拉致問題、世界平和を乱す糞国家)
グリー(子どもから金を巻き上げる悪徳携帯ゲーム屋)
読売新聞(原発推進・CIAの手先)
安倍晋三(パチンコ容認、TPP参加、原発事故の戦犯)
政治家(税金使って一儲けを企む、地方衰退&首都圏繁栄を推進、JOCとグル)
(スポーツ利用して健全や育成を謳う、五輪・運動大好き、体罰隠蔽)
日本政府(首都圏繁栄と地方衰退を推進、放射能汚染や原発事故をタブー視)
キチガイ(経済効果・損はしないを強調、五輪開催で景気や国力が回復すると妄想)
野球界(五輪野球復活を企む、暴力蔓延、ヤクザとの関わりも多い)
五輪推進派は糞な連中ばかりw
とっとと日本から出て行けよ
もうそろそろイスラム圏にもいいニュースが欲しいだろうしトルコで良いよ
日本は東京とそれ以外の地域の温度差がすごいと思う
>>743 東京であれば五輪招致応援してると考えるのはテレビの見過ぎだ
745 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 20:37:38.63 ID:zmUap6uS0
日本人もイスタンブール開催を応援します
東京でやりたいのが一番だけどトルコなら仕方ない
マルハンがスポンサーの大久保オリンピックだからトルコでいいわ
ウリナラは東京開催を応援します
パムッカレ
どうせイスタンブールで決まってるんでしょ
馬鹿みたい
イスタンブールで決まってるんじゃなくて、東京にならないことが決まってるんだけどね
物事は正確に
夏季オリンピック、W杯の招致は多分に政治問題であり
政治力のない弱小国は賑やかしでしかない
>>743 「開催都市」だからな。
国単位ではなく都市単位。だからそうなってもおかしくはない。
753 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 22:42:49.18 ID:KxqOByKW0
東京は電通マスゴミが五輪招致に必死で気持ち悪い
イスタンブールでいいよ
オワタな
755 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 22:44:18.54 ID:oZtKnYxY0
これまで、一度も、イスラム圏での開催がないというのは問題だ。
イスラム過激派が正当イスラムとは似て非なるものであることを、宣言する
ためにも、イスラム民主国家であるトルコの役割は大きい。
イスラムが、寛容と良識と平和共存に満ちた世界宗教の一つである
ことを証明するために、トルコでのオリンピック成功を期待したい。
トルコかぁ…行ってみたいなぁ^^
757 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 22:49:29.25 ID:fRFPVHd1I
電通マルハン主催の東京オリンピックw
カオス
759 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 01:24:18.80 ID:BrTdLmkFO
電通がしきってた愛知万博はボランティアという名の日本人タダ働き制度を多用してたわ そういえば
放射能で汚染されや日本なんかでやるだけ無駄
東京が負けますように
地震津波きたら首都機能維持できるかわからんのに、多数のアスリートと海外からのお客さんをどう避難させるのか?
東京のみならず国としてもリスクありすぎ。
763 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 04:27:31.83 ID:4xfkSAKjO
残念ながらイスタンブールで決まります
イスタンブールを全力で応援する
>>762 本当、東北の人からみたら、復興が第一優先だと思うんだけど、
東北の東京五輪開催支持率ってどんなものなんだろう?
トルコでいいよ。
766 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 04:35:42.17 ID:rqnGqBlnO
むしろ東京でやれよ。でないとまた招致活動という名で
電通に税金が流れる
東京じゃなければマドリードでもイスタンブールでもどっちでもいい
夜更かししながら興奮するのがオリンピックのいいところだ
768 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 04:42:02.54 ID:zDUBdJVgO
マルハンのCM見て 東京支持止めた
トルコだと時差6時間ぐらいかな
770 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 08:22:06.04 ID:oLucJq0DO
東京でやったら絶対負債ヒドくなる
東京オリンピックなんて、日本を沈没させたい在日マスコミの扇動工作に騙されないようにね
使わない箱モノを作らせて日本の動脈硬化を進めたい朝鮮人の策略ですよ
772 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 08:37:23.78 ID:lnB0G2c60
イスタンブールは5回目の立候補なんだよな。
東京が落ちたら、イスタンブールを引き合いにだしそう。
そのほうが電通や役人、マスコミどもは金儲けが延々とできるからウハウハかも。
773 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 08:40:05.01 ID:P0ydDJxRO
イスタンブール当選でOK
イスタンブールでいいと思うけどなあ
東京はもうやったんでしょ
生まれる前だけど
775 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 08:48:39.62 ID:ZgquG39ZO
ここはイスタンブール一択だろ!
776 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 08:59:06.32 ID:SyW/RKKi0
イスタンブールは隣の国がヤバいって…
日本も同じじゃないか…
イスタンブールで決まり
777 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 09:03:49.77 ID:qrIUMGouO
なんかWBCも負けちゃったしヨルダン戦も負けちゃったし柔道界はめちゃくちゃだし…レスリングもなくなるし…間違いなく…
最近スポーツでいいニュースないし…もうどうでもよくなってきちゃったなぁ
ダメな時はダメな事が続くだろうからさぁ
多分オリンピックもダメだよ、いやダメな方が日本の為にいいのかも。
復興復興って言っといて使い込みしてるようなエセ国、お涙頂戴の時ばかり一生懸命、
熱しやすく冷めやすい、招致となったらその時だけ、何でもかんでもお祭騒ぎ
オリンピックもそんときだけ騒ぎゃ何とかなるって思ってる
すべてのマイナスは日本人の怠慢の表れだと思う
だから敗れた方がいい
やってもらいたいけどさ、そんなにカネあん?
778 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 09:04:17.99 ID:to0SNCeH0
コンスタンチノポリスvsテクノポリス
779 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 09:14:48.72 ID:2KuULA0PO
既出だったらすまんが、日本全体での支持率はどれくらいなのかな。未調査?
そもそも、オリンピックを観て一喜一憂とか
どれだけくだらん人生なんだよと思ってしまう
そんなもんわざわざ日本でやらんでもいいよ
もっと他にちゃんとしなきゃいけない事が沢山あるでしょ?
東京都も国も遊びでやってるノリだよね
まあここはそういう子供の国なんだろうけどね
東京7割は流石にあり得んw
782 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:13:02.07 ID:CzGGJZHM0
朝鮮玉いれがスポンサーって意味わからん
違法換金で摘発が先じゃ
783 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:25:36.95 ID:PJY9OTg80
石原のじいさんは五輪を呼びたくてしょうがない一方で
スポンサーに朝鮮玉入れってのは気にならないのか、その程度の愛国心なのか…
東京の70%はかなり怪しい数字
IOCはぶっちゃけ東京でやりたいんだろ?w
785 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:30:29.12 ID:Z/bu3TPF0
東京はあんな金使って接待して落とされたら笑いもんだな
ついこの間だってフクイチ停電であわや…だったんだし
東京開催はないだろー
トルコって治安的にどうなの?
東京都民だけど 開催支持率の調査って いつやったの?
789 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:45:45.66 ID:yYlFFuar0
マルハン行くバカって本当のバカなんだね
オリンピック生で見たいけどマルハンからんだ段階で東京開催なし
790 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:47:09.95 ID:K8/oFbLD0
石原が五輪招致しようと言ってたとき
マスメディアは総叩きだったよな?
なんで急に応援しはじめたん?
792 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 17:02:32.13 ID:lh5BKrtz0
東京五輪は最初から東京マスコミも猛プッシュしてたイメージだけど
言っておくけども隣に紛争中のシリアがあるからってアサド政権が2020年まで存続して紛争が続くと思ってんのかな?
中国だって今でもチベット紛争が続いているのに北京が開催したし
中東初の五輪でいいよもう。
東京でオリンピックやると、ビックサイトをレスリング会場に使うことになる。
つまり、コミケができなくなるという恐ろしい結末に。
797 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 12:11:20.40 ID:cT9/sdE90
禁輸されてるのは静岡までだから
ギリギリ汚染地域でない名古屋なら分かる
しかしトンキンはありえない
イスタンブールいいと思うよー。
ローマ帝国ばんじゃーい。
799 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 12:21:53.73 ID:7eRCIedn0
特に日本でやって欲しいとも思わんけどな
800 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 12:22:43.65 ID:p87Sblg50
>>792 いや、全然。叩きまくりだったよ。
金が流れたのか急に応援するようになったが。
五輪いらんなー
802 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 12:26:15.23 ID:3H6OV8k40
どう考えても東京「都」の70%>イスタンブール「市」の83%だろ
803 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 12:29:27.31 ID:r55cfUqtO
804 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 12:31:41.48 ID:vuuWDdPu0
東京とはプレゼンと計画のレベルが違いすぎたわ
東京はもう無理だ
○ハン絡みと国が赤字補填って時点で東京は無いんだけど ヨルダンの民度見ると中東もどうなんだって思う
それでも消去法でイスタンブールなんだけどさ
賛否両論、喧々囂々あるが、東京都の開催でも良いと思うわ。
五輪開催を機に、インフラ整備したほうがええ。
もっと綺麗な街にせな、首都としての顔が立たん。
807 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 12:33:54.37 ID:MnPvN1veO
椅子段ボールは渋滞が問題なんだろ。
地下鉄の運行管理が未知数だからなぁ。
808 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 12:36:02.79 ID:QrB2hlE00
招致スポンサーは、スネに傷を持つ企業と考えている。
809 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 12:37:11.10 ID:sSsSZ3qj0
秋元康とかが絡んできてる時点で電通主導なの見え見え
一発目の投票で決まるかな?
811 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 12:39:00.71 ID:vuuWDdPu0
交通は東京が一番最悪だろ
812 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 12:39:37.91 ID:W4RUZQkY0
813 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 12:42:03.51 ID:3I9iidHtO
開催支持率なんて90%とでも適当に言っておけばいいんじゃね
814 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 12:43:04.61 ID:dTqNdBlx0
トルコで良いよ。
日本はもう3回もやってんだから未開催国に譲れ。
816 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 12:45:38.71 ID:vuuWDdPu0
イスタンブールの市民が快適に地下鉄乗ってる映像見た
東京とは違いすぎだ
あんなもん外人には無理だ
817 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 12:51:00.72 ID:OrzzejyX0
なんだこのスレ。
そんなに東京招致が嫌なの?
818 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:15:20.87 ID:YNwR+loc0
前知事からして東京以外の地域を見下していたくせに
オリンピックと全然関係ない遠方の自治体のところにまで
オリンピック招致の旗を送りつけて飾らせているからなあ
大阪、名古屋、福岡はオリンピック招致でそんなことしなかった
東京がやってることは見苦しいよ
こんなのが首都なんて恥ずかしい
820 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:23:13.13 ID:90ZDaMhN0
オレもトルコのオリンピックが見たいよ
東西の文化の交流地だし
イスタンブールでいいよ
>>817 逆に問う。なんでそんなに東京でやりたいのか。
ジモティとしてはやらんでいい。
無駄遣いと混乱と朝鮮アッピルの祭典、ましてレスリングもないのでは。
>>806 そんなのなくてもインフラ整備したらいいだろ。
大義名分がなければ出来ないというなら、それはやらない方が良いものなのだ。
>>783 気にならないし、その程度だろ。
ゆうじろう「先祖代々の墓がない…」
825 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:50:20.74 ID:vuuWDdPu0
地方のイベントを非協力的な態度で潰した東京なんか
誰もいまさら応援しないね
オリンピックでインフラ整備なんてする時代じゃないよ。
その国の首都レベルの都市ならまだわかるが
それ以外の地方都市でオリンピック施設作っても無駄施設が増えるだけだろ
827 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 14:03:50.67 ID:4n1D3J/J0
日本のヨハネストンキン
石原慎太郎やばいの?
1か月くらい入院したまんまだね
イスタンブールのオリンピック見に行きたいからイスタンブールでいいよ。
831 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 14:21:48.98 ID:4HBPjtJs0
W杯で「日本大好き」て垂れ幕がかかってる国 トルコ
832 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 14:27:14.24 ID:vtNtYsOk0
ジジババくらいだろ
東京支持してるのって
833 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 14:27:41.66 ID:E5BHUzoh0
イスタンブール以外ならどこでもいい
はっきり言って土耳古人は民度が低いから嫌い
どうせ相手国にブーイングばっかりやってるんでしょ
何が親日国だよ
はいはい都市伝説
834 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 14:29:14.37 ID:vyc65xj90
イスラムと言ってもイスタンブールは地理的には欧州になるし
ビザンツ帝国の首都のコンスタンティノープルでもあるので
欧州人的に一番妥協できるイスラム圏の都市では無いだろうか
日本のヨハネストンキン
836 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 14:29:57.39 ID:Gxm7bTv50
トルコでのIOC委員達の記者会見はあきらかに他の2都市とは違うコメントだったね
もう大方イスタンブール開催で決まってんだろ
ちょっとした思いつきなんだが
「在特会」の人種差別デモに関してオリンピック関係者が知ったら
引くだろうかね?
837 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 14:31:01.05 ID:ZqXY2Gnn0
東京開催を望む奴=チョン
という状態w
838 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 14:32:50.20 ID:7eRCIedn0
>>832 世代は関係無い
そんなに積極的に支持してるのは土建屋くらいだろうね
日本は足の引っ張り合い国家
840 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 14:36:29.28 ID:8Rmx/WTv0
何かIOC委員の一人が先進国はアンケートの支持率で低目に出る傾向あるので
東京の70%は十分合格って言ってた(ロンドンの時もこれの少し下くらい)
もう東京で決まってるんじゃね?
841 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 14:38:49.37 ID:YSjmcbSF0
イスタンブールに勝てる気しない
でも親日のイスタンブールなら喜んで譲るよ
842 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 14:40:07.24 ID:ahKvn1qNO
俺もイスタンブルの方がイイ
843 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 14:40:09.44 ID:R27rPcZF0
多分イスタンブールきそうだけどもしイスタンブールでやったら
トルコ経済はまず崩壊
おとなしくいていたイスラム圏の国々もドンパチ始めて
戦争が起こるだろうな イスラム圏でやるのはまだ早い
エア被災者で復興アピールしないなら東京でもいい。どうせ復興終わってないだろ。
845 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 14:41:34.21 ID:dFB+X6SK0
>>841 トルコが親日なのは、トルコとロシアが犬猿の仲だから
中国大会になった時点で20年位諦めとけよ・・・
負けるの分かってて大人の事情で投資してるだけだろ
847 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 14:44:08.90 ID:p4Jenl0M0
開催のリスクが一番少ないのは東京なんだろうが、イスタンブールにもってゆかれそう
>>838 東京オリンピック時に建てられた建物は
今回のオリンピック開催に関係なく、
老朽化及び耐震化する為、建替え又は大規模改修が決定だし
首都高なども順次改修を行っていく事は決定的
つまり、開催してもしなくても土建屋の仕事量はあまり変わらないよ
台湾でやろうぜ
建築ブームも良いけれど
東京は現時点ですでに工期短縮しすぎで費用抑えすぎで安普請の建物だらけになってる
これでオリンピックとか無理
いったい誰が儲けているんだ?ってぐらい設計も建築もピーピーいってるぞ
851 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 15:00:27.81 ID:ZoK93sDWO
五輪詐欺で予算を盛られる東京人はキレれよいい加減
イスタンブール開催のためにレスリングを外したんだから。。。
リヴァプール対ミランの試合は面白かったわ。
そういえば石原まだ退院しないの?やばくね
855 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 16:34:00.04 ID:/48EfIPG0
>>839 大丈夫、スペインも国内で反対してる人たち多いから
856 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 17:02:55.74 ID:9k/bARrc0
毎月のようにテロが起こっていて、難民を何千万人も抱えてる国で五輪できるのか?
スペインは資金難で五輪どころじゃないし。
南鮮の政治活動に無罪出した時点で五輪に価値なんかなくなったからどうでもいい
IOCに金握らせりゃどんな政治活動やっても自由、どんな不人気競技も残れるなんてバカバカしい
858 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 17:31:59.35 ID:MHlciL+A0
オリンピック招致スポンサーに低金利で税金貸しつけてやればいいんじゃね
スポンサー企業は絶対儲かると言ってるわけだし、貸した税金は増えるしwin-winだろ
859 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 17:37:19.09 ID:rZwgNA930
地図で隣国を確認してみ
シリアとかイラン、イラクとかヤバすぎる
テロの標的になりかねない
もしここに決まったら、イスラエルは辞退した方がいいと思う
>>859 標的になりかねない、というか実際標的になっててテロが頻発してるわけだし
難民という自爆テロ予備軍が自国にいるわけだし
欧州のW杯予選とかでトルコとアウェイ戦やる相手チームに、嫌がらせでホテル近辺で大騒ぎして睡眠不足にさせようとしたり
トルコの民度もやばいだろ
861 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 17:51:50.70 ID:d06raaxa0
今度は他国のネガキャンかよw
気持ち悪い奴らだな、チョンかよ
862 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 17:55:43.01 ID:gIqXsGhMO
都民だけど東京よりイスタンブールで決まった方が嬉しい
>>861 このスレ書くの初めてだわ
それに、別にネガキャンというか事実だろ
スイスvsトルコのプレーオフ戦とか見てみると凄いよ。国歌ブーイングの怒号とか、嫌がらせでスイスが直前練習キャンセルまでしたりとか。
864 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 18:03:49.18 ID:Uq6hWWpy0
サムチョンマルハンオリンピックなら東京でやらなくていいよ
>>859 テロの危険性なら変わらない。むしろ東京の方が危険。第一イスラエルはテロごときにビビる国ではない。
ミュンヘンのあとをみれば判るだろう。
866 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 18:08:27.55 ID:G1ltG6XMO
マルハンの妨害工作に気をつけろ
内部に入るためのスポンサーだし
南鮮が日本のためになったことなどないからな
話題性からもイスタンブールだろ。冬季は韓国だし東京ないよ。だから余計な金つかうなよ。
>>865 なんで島国でかつテロリストを内包してない日本のほうが
テロ頻発してて、中東の爆薬庫みたいな地域にあり、難民溢れてる国より危険なんだよ。むちゃくちゃもいいとこ
つか、ぶっちゃけ言うけど
イスタンブールで決まりだよな、この招致レースwww
トンキン\(^o^)/オワタ
870 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 18:51:44.60 ID:ksFiR0DG0
IOC視察団リーディ委員長「素晴らしい、圧倒された」
決まったなこりゃ
871 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 18:52:45.97 ID:Vp7chQ9E0
イスタンブール優勢なの?
良かったじゃん
<丶`∀´> ウリが手を回したニダ
873 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 18:53:34.42 ID:Vp7chQ9E0
トンキン\(^o^)/オワタ って言うけど
本当に東京都民の70%が開催してほしいと思ってんのか
874 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 18:56:38.40 ID:YXf+0lRi0
東京にチョンが溢れかえるぞ
875 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 18:57:09.72 ID:ksFiR0DG0
国民の半数が29歳以下というイスタンブール(トルコ)
方や人口が減少中、国民の3分の1が60歳以上という超高齢化社会の東京(日本)
これから8年後、どちらがより成長してるでしょうか?
馬鹿でも分かりますね?
もちろんIOC委員もみんな分かってます
876 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 18:58:49.60 ID:j8aoyTLhO
庄野真代が…
877 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 19:38:16.82 ID:cA1TIBZy0
特殊浴場の名前にトルコと名づけてたわが国は、罪滅ぼしの意味で今こそトルコにオリンピック誘致を
譲るべき・・・
まあ日本は復興が第一だよな
オリンピックの前に公務員改革も必要だしなw
IOC的には最初からイスタンブール一択だろ
東京にはタカリに来ただけで
880 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 19:51:19.50 ID:1UhicmUx0
電通マスコミの五輪招致がウザすぎる
テリー伊藤とおズラが必死過ぎてイラつく
イスタンブールでいいよ
日本で「飛んでイスタンブール」なんて歌がヒットしたことはイスタンブールのひとは
誰も知らないんだろうな
882 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 20:00:46.29 ID:r55cfUqtO
トルコに譲ってやれ
883 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 20:01:18.60 ID:Z4FC2U8L0
日本でやるのはいいが、東京はもうやった
>>881 レコードの針が飛んで「セッ○スしたい」って何回も叫ぶ歌だっけ?
東京落ちろ
イスタンブールでいいよ
887 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 20:23:56.01 ID:gfJK0vqG0
>>883 イギリスもロンドンばかりじゃん
日本=東京みたいな所あるんだから
別に東京でいいでしょ
実際マドリードはありえない
日本は前に1度やってるのが完全にネック
その点イスタンブールは経済成長が著しいし
なんとなく弱点がないような感じ
889 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 20:33:49.97 ID:4n1D3J/J0
日本のヨハネストンキン
マドリードはバルセロナでやったばかりだしスペインの経済に疑問符も付きまとう。
イスタンブールは慢性的な渋滞があるが世界的な都市だし素直に東京より有力と認める。
ところでイスラム国家でオリンピックを開催した事ってあったっけ?
>>890 多分ない。「初」だから初物好きのIOCとスポンサー的には好感度大と思える。
欧米の一部(なんとなく米、英、仏あたり)にはイスラム系にかなり警戒してる層もいそうだけど。
オスマントルコが他宗教に寛容だったせいもあるかもしれんけど
トルコはイスラムの中でも比較的宗教の縛りが緩い方だと思う
だからイスラム国家初のオリンピック開催地にはふさわしいんじゃないかね
トルコで女子レスリングとか開催出来るのか?
レスリングは顔と手以外覆ってしまえば何とかなりそうだけど、
競泳、シンクロ、ビーチバレーのように露出高くなっちゃう競技はどうだろう。
895 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 22:40:17.79 ID:E5BHUzoh0
木村沙織がイスタンブール五輪招致CMに出てる(笑)
896 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 22:42:08.98 ID:E5BHUzoh0
個人的にトルコで五輪は反対
民度が低いから
いろんな大会見てるけどトルコ人のブーイングは有り得ないぐらい酷い
モノなげたりするし
パチョンコだのグリーが五輪に絡んでくるなんて日本\(^o^)/って気がしてくるわ・・・
898 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 23:24:21.90 ID:4w2GcK6Z0
なんで東京じゃ頑なに反対する人がいるの?
899 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 23:25:08.53 ID:KecVQZwz0
北朝鮮で将軍様がオリンピックやりたいと言えば100%だろ
そんな程度のこと
900 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 23:29:08.17 ID:499lEVKn0
オリンピックの総観客の2/3がサッカーなのに都内にまともな専用球技場すらない
評価委員会の視察団はどう感じただろうね?
それに比べてトルコのサッカーをはじめとするスポーツ施設の充実をどう見ただろうね?
スポーツ文化の根付いてないこの国では当分オリンピックは誘致できないよ
901 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 23:30:31.54 ID:gMdnrLN50
東京は1度開催してるからまずないよ
ロンドンやパリも1度開催してるけど何百年も昔だからな2度目でも新鮮味がある
902 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 23:30:49.37 ID:c8GcdNAbO
トンキンマラソンは灰色のビルばっかでつまんねー景色だったな
903 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 23:32:21.03 ID:x7W+FrFB0
サッカーなんて流行ったせいで、
日本の子供の体力テストがガタ落ちなんだろw
腕力大幅下落w
走力大幅下落w
日本には要らねえよ、サッカーなんてw
イスタンブールは正直難敵だと思うよ
トルコの経済活況を反映してイスタンブールの新市街は発展を続けているし、
それと好対照を成す旧市街も観光コンテンツとしては世界トップレベル、
それに2000年もの間ヨーロッパとアジアの継ぎ目という役割を担ってきたのは
日本にはない強烈なアピールになる
>>5 日本の唯一の弱点と言われているからクローズアップされてるだけ
トンキン人よりトルコ人のほうが親切だった
906 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 23:35:45.19 ID:/BFXC3ar0
マドリードで開催にしてやれよ
仕事作ってやろうよ
907 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 23:36:28.33 ID:UlOSEPDU0
>>902 それもあるし、日本の風景って小汚くて泣けるw
電柱だらけの電線だらけ、
線路沿いに小汚いネズミの巣のような小さい家。
東京オリンピックの際に東京中のガードレールをピカピカに磨いたけど、
それでも小汚くてマジ泣けたw
キレイだったのは雲ひとつ無い青空だけw
908 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 23:36:37.53 ID:UPd3hk060
アジアとヨーロッパにまたがる橋をマラソンで走るらしい
じゃない 決まりだろ何となく見てみたいよね
>>906 雇用創出のために五輪をってのは新しいアプローチだな
911 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 23:59:14.57 ID:vDHrNxrf0
日本でいいけど東京以外じゃ開催無理なの?
そういやイスタンブールが本拠地のガラタサライがCLに残っているね。
ドログバやスナイデルといってビッグネームも獲得しているし欧州はイスタンブールの方が親近感を持っている
914 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 00:37:18.68 ID:a2DorLYV0
イスタンブールは観光で行ってみたい場所のひとつ。
西洋と東洋の接するところでたいへん面白そう。
915 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 00:50:38.13 ID:2Vtzed2v0
>>898 迷惑だしそもそもイベントをやるには向いてないから
こういうイベントは未開発で発展途上の都市で行う方がいいに決まってる
916 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 00:53:40.99 ID:QYqHUjdQO
日本には負けてほしい。
シナチョンが入国してくるのは嫌!
ていうか箱物維持費で長期赤字は確定なのに何故誘致というw
>>868 >>865じゃないけど
周辺警備だけはどんな手を使ってでもするからだろ
あの南アフリカでも特筆すべき事件は起きなかったし
919 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 05:51:47.88 ID:p4XIAp0a0
トルコでやればいいよ
未開催国でいいじゃん 子供とか被災地のためにとか嘘ばかりで金儲け目的の日本でやることはないだろ
>>907 東京オリンピックの頃の東京の空なんて汚染されまくりじゃないの?
845 :名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 14:41:34.21 ID:dFB+X6SK0
>>841 トルコが親日なのは、トルコとロシアが犬猿の仲だから
トルコは親日じゃないし
トルコとロシアは仲いいんですけど
てか本当のトルコを知らない人が多すぎ
数日前のヨルダン人と一緒で民度低いから本当に
こんな国で五輪なんて有り得ない
ブーイングの嵐、モノを投げたり、バレーの試合で発炎筒とか焚いてるしね
923 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 12:52:19.62 ID:2Vtzed2v0
トルコ人は江頭の印象で「日本人は民度が低い」て言ってるよw
トルコで、って言うけど多分世界的にはトルコはやめて!って感じだろうね。特に選手は。
トルコって日本は遠くの友好国みたいに感じてるけど周辺国やヨーロッパでは悪魔みたいに思われてるぞ。
925 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 16:45:24.52 ID:2Vtzed2v0
放射能汚染の東京のほうが選手は嫌に決まってんだろw
926 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 16:48:13.14 ID:yvhC79RF0
>>876 イスタンブールに決まれば
仕事が増えるだろうな
927 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 16:48:47.70 ID:VwMAU2qA0
トンキンなんて言ってる時点で誰が書き込んでるか一目瞭然なんですがw
ワンパターンだからwww
928 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 16:49:08.00 ID:cZkfNPiT0
>>923 ていうか誰も覚えてないよw
江頭の問題なんて日本のメディアが大げさに報道しただけ。
100超えそうな勢いだねw
マルハンのせいで、一気に熱が冷めたね
931 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 16:51:16.11 ID:W9u4xVE20
そもそも東京のアンケート自体信じられないわ
どうせお得意の捏造だろ
東京やったばっかりじゃん。
東京になるわけねーよ。
結局誘致活動に関わってる企業の金儲けでしょ。
役人にやりましょう!なんていって誘致活動の資金ださせて食い物にしてるだけ。
アホか。税金返せや!
933 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 17:07:11.66 ID:W9u4xVE20
石原があの震災で我欲を洗い流せとかとんでもない暴言はいたくせに
復興アピールだとかほざきつつなぜか東京で五輪を!だもんな
復興アピールなら東北でやるべきだし我欲を洗い流すのは東京の連中の方だわ
てか震災時のあの東京の連中の見苦しい買い漁りは日本の恥だったな
トンキンと揶揄されても仕方がない
トルコは熱烈な親韓国な国でもある。
935 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 17:58:52.24 ID:GoL8khiu0
>>912 昔に大阪も名古屋も立候補したけどダメだった
前回は東京と共に福岡も立候補したけど東京に譲らされた
石原一派が東京を牛耳っている限り東京以外の国内候補地が日の目を見る事は無いだろうな
とりあえず東京にオリンピック呼んで新大久保を浄化しないとね
937 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 18:37:51.17 ID:EUf+sYHL0
マルハン工作員が必死だな
938 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/29(金) 18:41:41.56 ID:S/wdDlS70
馬鹿サヨクどもがネガティブキャンペーンしまくりだからな
とりあえず女子レスリングはいいから、トルコらしく女子オイルレスリングをやってくれ
940 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 18:45:11.08 ID:69kT6dYu0
トルコ女性はきれいだな
恨まないのがルール
942 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 19:05:10.14 ID:0PvWBe/00
1日に 5回もお祈りするのか オリンピック中も
そろそろ、AKBに税金つぎ込んで、超絶キャンペーンする予感
トルコ開催だったらさすがにラマダン時期は外すかな。
>>924 じゃ、やっぱりマドリードでやるべきだな
946 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 22:42:53.80 ID:Xo+Kuq0p0
>>922 うん、親日の国なんてのは世界中探してもないよねw
おまけにいまは朝鮮人と中国人があちこちで日本を貶める活動をやってるし、
また君のような狂人も日本の足を引っ張りたがる。
お人よしの国、日本は何言われても何されてもなーんもできんから言い放題、やり放題だねw
947 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 23:17:40.62 ID:Cwfgghgv0
東京の汚い街見たくないからイスタンブール頼むわ
948 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 23:18:36.68 ID:rmh0QVok0
ラジャー
譲るわ
ドーゾ
チュンチョンが東京への投票を妨害工作するだろうから見ものだなw
東京五輪の開会式を想像しただけで、もう憂鬱になる。
951 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 23:32:06.83 ID:Xq1zgVKn0
諸悪の根源電通社員が喜ぶ顔が見たくないのでトンキン五輪反対
952 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 23:49:39.40 ID:LnvDqgNG0
学校の近くにパチンコ建設しようとして
住民説明会で住民を怒鳴りつけてるような招致スポンサーとかw
953 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 23:55:19.29 ID:ZI6pOHaoO
イスタンブールでいいよ。
仕事あと、テレビ見るには一番いい時間帯だからな。
2020年までに直下型地震や富士山噴火の可能性はかなり高いからなあ
955 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 23:58:01.92 ID:/nugZ7Xh0
世界のトップアスリートが活躍してもどうせ大して取り上げないし日本人選手が2位3位になっても1位の人は讃えられない報道が
嫌なんだよね。一番讃えられるべきは優勝者なのに自国選手しか興味ないならやめてほしい。
長野五輪の報道がそうだった。
やるのもいいけど主要観光地の景観だけでもどうにかしてくれよ
957 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 00:02:56.44 ID:ykJQW38j0
東アジアでの夏季五輪開催周期の法則
1940年 東京(中止)
1964年 東京
1988年 ソウル
2008年 北京
見事に東アジアでの夏季五輪開催は20〜24年周期になっているので、
次の東アジアでの夏季五輪開催のチャンスは2028年か2032年。
よって2020年東京五輪の可能性はないので招致活動は残念ながら無駄金。
958 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 00:09:02.13 ID:6Iug2L8fO
東京は無いな。
2024年に、大阪が内定してるから今回はイスラム圏だよ。
その次は、南米の予定だ
959 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 00:10:11.27 ID:fNLF014+0
猪瀬さんの作り笑いに無理がある
ひきっつてるようにしか見えない
あと何かと子供出せばウケがいいと思ってるジジイ達の発想もキモイ
まぁ最近は選手が出てるけど
まあ心情的にはイスタンブールにやらせても、と思うんだろうがトルコはシリア内戦の隣接地で後方支援にもガッツリ手を貸してる いろいろ危惧することはあるよねー現実的には。
まあ日本だって隣で朝鮮戦争でも始まったら一気に五輪候補から引きずりおろされちゃうけどねw
961 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 00:37:58.79 ID:4Q8WGKa90
東京で支持率70%てマジで?
やらんでいいし
翔んでイスタンブールでやればいいし
視察前に金で決まってるんじゃないの?
問題無ければそのままOKなんでしょ?
>>962 モンテカルロバージョンもなかったかそれw
965 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 03:39:04.02 ID:pd26rAXQ0
日本は中国、北朝鮮、ロシアと戦争が始まりそうだからみり
966 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 03:46:30.19 ID:TKJDxGkt0
日本の他の都市が立候補した時はネガキャンしまくったのにな
967 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 03:58:35.45 ID:qBQU9NzO0
他の都市は毎回80%に乗せてきて結局東京の支持率低いってなるんだな
968 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 04:29:07.05 ID:EUkY9ZXc0
もうイスタンブールで決まりだねこれは
個人的にイスタンブールは嫌いだけど(住んでたことある)
落選の前に、親日って事になってるトルコへ、
譲るという形で恩を売っといた方が良くない?
970 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 05:05:07.07 ID:GzoZ4ngC0
多分その頃まで生きてないから何処でもいいよ
971 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 05:07:28.42 ID:hZwk+rKW0
復興だとか言って原発汚染食品食べさせる日本人なんか怖すぎるわ
972 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 05:08:22.84 ID:rF/TFgZN0
トルコ開催でいいよ、マジで
イスタンブールでも良いけど、長野の閉会式が自分の一生で最後に見るオリンピックになるのはなんか嫌だ。
974 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 10:42:19.74 ID:FGd9WePx0
976 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 11:05:11.88 ID:xbk3dipN0
マルハンがからんでるなら東京開催反対
韓国人が東京開催を利用してまた金儲けするにきまってる
977 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 11:15:57.01 ID:5fjq+roT0
70%の支持率って民主党政権時のマスゴミ工作並に下駄履かせすぎだろ
キムチ臭いので五輪いらねえよ
東京とトルコの間を取って吉原で開催
979 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 11:22:33.81 ID:R3iICZMb0
どうでも良いけど、いい加減地元に下水通して下さい。
東京はインフラが古くなったって騒いでいるけど、地方は整備すら終わってません。
インフラは地域住民が賄うものだから、税金の払いが足りないんだよ
なんでもかんでも集るなよ
981 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 12:11:49.34 ID:b3An2EAaO
東京以外だったら よかった
横浜単独開催 京都・大阪・神戸分離開催 とかな
だだし開催プロデュースは アメリカの会社主導でな
日本の会社(電○とか)は 発想が貧困で ダサイ
>>981 わざわざ外国の会社ばかり儲けさせる為に五輪開く馬鹿がいるかよ
お前ケケ中蔽蔵だろ
983 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 12:26:01.28 ID:FO4zwqHcO
>>907 おまえはまだまだだな
長年滞在の海外から帰ってくると、この汚い風景が面白くてたまらん
しかもその汚い建物の中には最新の電化製品があったり、きれいな水が流れてんだぜ
テレビでしか観ないからどこでもいい
985 :
ドアラ♪:2013/03/30(土) 13:33:01.32 ID:o9hPjD+70
>>651 福岡の方がコンペ案は優れていたらしいよね。
986 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 13:34:41.22 ID:FGd9WePx0
>>983 お前は自分家の便所でも見て面白がってろ
987 :
ドアラ♪:2013/03/30(土) 13:41:38.50 ID:o9hPjD+70
>>892 政教分離も早かったしね、キリスト教国よりもよっぽど。
そりゃ石原都知事が言い出した時散々マスコミが
税金のムダ使いとネガキャンやったからだろ
石原が辞めた途端手のひら返したけど
989 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 14:19:13.41 ID:udetOET+0
電通がプロデュースするってだけでもうめまいがする
>>836 そりゃあ、チョンマネーずぶずぶのウリンピックだからねw
>>843 なぜだw五輪をやるとこれ以上ないほど儲かるんじゃないのか。
東京五輪推進野郎の推進の根拠のほとんどが「経済効果」だぞw
(当初アッピルしてた復興の「ふ」の字もねえwそもそも東京といっても多摩や島嶼ですら関係ないが)
>>850 姉歯物件は騒いだ割に地震ではひとつも倒れなかったそうだな。
今になって姉歯より酷いのが林立ってどうなってやがるw
>>859 日本の周りにどんだけ敵性国家があるか見てみ。
世界中の敵性国家のほぼ全てが集結してるんだから。
>>868 日本がテロリストを内包してないって、ギャグでいってんの?
>>887 札幌と長野ってなんなの。
>>907 そりゃあ生活の場であって、観光地じゃないから。
人に見せるようなセットみたいな堅苦しい街で暮らしたいんか、おのれは。
>>910 東京五輪に関しても雇用が増える!!とかほざいてる奴がおるが、
終わったらはいサヨナラのバイトは雇用じゃないけどねえ。
>>917 目先のカネだけで後はどうでもいい奴ら
あぶく銭目当ての電通とかマルハンとか
東京に決定したら電通や秋豚が調子に乗りそうだし
トルコでいいんじゃね?親日国だし
995 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 18:32:26.51 ID:OP3OFcZN0
決まったなトンキン終了のお知らせ
996 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 19:14:02.90 ID:P6y5K3OY0
>>987 凶悪な殺人テロばっかりだしな、トルコは
毎月発生して何十人と死んでる
997 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:11:19.87 ID:EUkY9ZXc0
冬季と夏季が同じ地域で連続で行われた事は一回しかない
1000 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 20:19:38.71 ID:8YnsGB2g0
1000ならイスタンブール決定
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。