【サッカー/日本代表】周囲の“気負い”を懸念する内田篤人「別にここで決まらなくても…」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1五十京φ ★
日本代表は24日、1週間に及ぶドーハ合宿を打ち上げた。
前日23日は宿舎で別メニュー調整だったDF酒井高徳(シュツットガルト)も合流。
チームは練習後、26日のW杯アジア最終予選・ヨルダン戦(アンマン)に向けてチャーター便でヨルダンへ出発した。

いつもどおり淡々と試合に臨む。勝てば5大会連続のW杯出場が決まるヨルダン戦。
選手たちが異口同音に「ここでW杯出場を決めたい」と強い決意を口にする中、DF内田篤人(シャルケ)だけが飄々と言った。

「ここで決められればいいけど、別にここで決まらなかったからと言って、終わるわけじゃない。
みんな『決めよう、決めよう』と言うけど、もしもここで決まらなかったら反動が大きそう」

日本はここまで4勝1分の勝ち点13でB組首位を独走している。2位以下との勝ち点差は「8」。
数字だけを見れば、たとえヨルダン戦に負けたとしても、圧倒的に優位な状況は変わらない。
変に気負い過ぎではないか、というのが内田の見解だ。

「普通に90分やればいいと思う。個人的には、この大会だからとか、大事な試合だからとか、そういうのはない」。
どんな試合でも、やるのは同じサッカー。その姿勢はW杯出場が懸かった最終予選の大一番であっても変わらない。

>>2あたりに続く)

http://f.image.geki.jp/640/pics/orig/2iMVQlWyj4.1.Koki%2520NAGAHAMA.jpg
写真: Koki NAGAHAMA (ゲキサカ)

ゲキサカ 3月25日(月)1時20分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130325-01115878-gekisaka-socc
2五十京φ ★:2013/03/25(月) 16:00:15.42 ID:???0
>>1の続き)

4年前、南アフリカW杯出場を決めた09年6月6日のウズベキスタン戦は、試合当日の急な発熱で欠場した。
スタジアムに行くこともできず、宿舎で静養。ピッチでチームメイトと一緒にW杯出場決定の瞬間を迎えることができなかった。

「あのときは熱が出て、しょうがないというか。悔しいというよりも、残念だなと」。
過去を悔やむこともなければ、今度こそピッチで歓喜の瞬間を…と息巻くこともない。自然体のまま、普段どおりに1試合をこなすだけだ。

そんな内田に「これまでのサッカー人生で最も興奮した試合は?」と聞くと、「なんだろう……」としばらく考えた末に出た答えは、
11年3月9日の欧州CL決勝トーナメント1回戦第2戦・バレンシア戦だった。

「ホームで3−1で勝った試合だったんだけど、スタジアムの雰囲気と試合がかみ合って、試合中に『あー、これをしに来たんだな』って思った」。
シャルケ移籍1年目、欧州最高峰の大会で味わった歓喜と興奮にまさる瞬間は、今後いつ訪れるのか。それはドイツかもしれないし、
欧州の舞台かもしれないし、日本代表としてW杯出場権を勝ち取った先にある、1年後のブラジルのピッチかもしれない。

(了)
3名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:00:42.94 ID:zPOHldMn0
>>3でーす!
>>4はマヌケの包茎!
4名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:02:43.36 ID:0G/ZpW/g0
ここで決めないと余計に負担が増すだけだよ
5名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:02:43.61 ID:geCHH73e0
勝てると思ってる方がおかしい、せめて引き分けてくれってとこだろ
6名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:03:09.45 ID:VgxGKd/00
じゃあ今回落として次に勝てるんか!
何の確証があるんだよ
7名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:04:59.86 ID:2hSvZstfO
アンニュイな表情だな
8名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:06:02.85 ID:T2oDStTa0
つうか、今なんとなく漂ってるヨルダンに勝って当たり前って雰囲気の方がおかしい。
完全に中東アウェーでこっちは大黒柱2本落としてんだぞ。引き分けで万々歳じゃねーのか
9名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:06:08.85 ID:9HVHVG2a0
内田らしいが、こういうとこが俺が嫌いなところだわ
10名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:06:22.76 ID:NOJX+4l8P
確かにそう言われてみればそうだね

気負い過ぎることもない

ただ、ウチダ選手、シミュレーション癖は治してください
11名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:06:33.61 ID:0+BPI/onO
まぁね
気負いすぎるのもね
12名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:06:38.94 ID:7siuu3yH0
PK 一人退場は覚悟だな
13名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:06:40.63 ID:x1XNIHmz0
お前は要らないから黙って観てな
14名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:07:08.41 ID:9lwF07c40
みんなが気負ってるところをスルーする内田
15名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:07:12.55 ID:voVsA78Q0
つまりCL決勝もちばぎんカップも同じってことか
16名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:07:34.89 ID:md9IZlWP0
確かにな
別にいつも通りやればいい
17名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:07:53.00 ID:mgMJhwGh0
最後は一回くらいW杯に行けなくっても別にいい
と言い出しそう
18名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:08:12.90 ID:2E7T/1ku0
わかった
俺も来年働く
19名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:08:15.32 ID:HE9OEYrU0
じゃあ、いつ勝つのか?
20名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:08:28.95 ID:S7TMeGZ30
たしかにW杯よりCLの方が面白いし、興奮するよ。それは間違いない
21名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:08:31.89 ID:FXObykOu0
変にプレッシャー感じずにやってほしいね
22名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:09:01.71 ID:NOJX+4l8P
>>8
アジア相手にそれだけのところまで来ちゃったんだよ

今やアジア相手に敵はいない

みんなが怖がるオーストラリアだって格下だから
油断したときに負けるくらいのレベル
23名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:09:07.83 ID:9e+la5C70
思い出の試合でCL挙げれる日本人選手って何人いるんだろうか・・・
24名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:09:51.73 ID:YvIzeIY00
>>6
下手したら残り全敗でも抜けれるんじゃね?
25名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:09:58.66 ID:06+0Js160
決まらなかったときのことを考えるのが現場に居るプロとしての当然の姿勢だろうな

ケガがなければウッチーをキャプテンにしてもいいのに
26名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:09:59.43 ID:b87QzHnd0
(引き分けでいいよ)と思ってるけど一応「勝たんかゴルァ」と言っておく。
27名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:10:10.66 ID:bgn18Vxn0
ホームのOZ戦までに決まれば問題なし
28名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:10:22.99 ID:RR6koR5l0
>>17
こういうかんじで
「じゃあブラジル行けなくてもいいって言うのか!!!」
ってブチ切れるやついるからほんとイヤ
29名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:10:23.22 ID:+iEao2rU0
>>10
それ大津
30名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:10:28.47 ID:H7xZYeFC0
気負ってるのは視聴率に繋げたいテレ朝だけだろう
ブンデスでくすぶってるゴミチビDFがここまでサッカー日本代表を盛り上げてきたテレ朝に立てついてんじゃないよ
31名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:10:34.62 ID:jtkL1TSs0
>>19
今でしょ
32名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:10:42.61 ID:xldQTxga0
本当にそう思ってるわけではなく言いたいのは気負わず平常心でってことだろ
33俊輔:2013/03/25(月) 16:10:45.38 ID:vY9D7uz00
>>23
呼んだ?
34名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:10:55.39 ID:9e+la5C70
>>14
逆に聞くけど気負ってどうなるんだという話だろ
気負って負けたらそっちのほうが精神的に来るぞ
35名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:11:21.13 ID:9wZV9GorO
内田らしいな
いつの間にかそういう奴だからってキャラが出来上がってる
これも奴のポジショニングの妙ってやつか(笑)
36名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:11:44.86 ID:9lwF07c40
>>34
いや、内田らしくて非常に素晴らしいと褒めたんだよ
37名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:11:58.44 ID:lL96gXuS0
叩かれそうなコメントだが
後半の「これまでのサッカー人生で最も興奮した試合は?」のくだりはカッコいいな
日本人選手でこんなコメント出せる選手が増えてほしいわ
38名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:12:01.17 ID:s0h1Y+bU0
でも今シーズンのシャルケは終わったよね
それでもなんか言いたい事あるの?
日本代表もシャルケみたいになるの?
39名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:12:16.85 ID:AxqZ8Hte0
W杯のプレッシャーだけでなく、アイツがいないからダメだったと、言われたく
ない気負いの方が強そうですけどね
40名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:12:37.35 ID:uyVf3hdj0
ワールドカップ予選なんかよりCLの決勝トーナメントの方がエキサイティングなんだな
41名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:13:04.76 ID:0H5nixgQ0
まぁあまり気負いすぎず落ち着いてやってくれればいい
国民はみんなそう思ってるんだがマスゴミが異様に煽りまくってるだけなんだけど
ケリを付けられれば楽になる事は確かだが
42名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:13:07.34 ID:AKtqQ0rF0
異論はないわ
確か今回の審判はイエローマンだろ?
無理にプレイすればするほどイエロー祭りになるしな
43名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:13:24.96 ID:s0h1Y+bU0
ファルファンもペルー代表で決勝点とって
ブラジル南米W杯にスタンスをおいてるんだよね
内田は置かないと
なるほど
44名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:13:26.28 ID:9je5Xuik0
意外に否定的な意見多いね。内田に同意やな。
勝てればいいけど、トーナメントじゃないし負けても問題ない
45名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:13:56.04 ID:3lJrnHqVO
ぶっちゃけ残り全敗でもほぼ大丈夫だし
46名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:15:48.43 ID:VgsUn6NL0
久しぶりにホームで決める方がいいだろ
てかホームで決めたことあるのか?
47名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:15:53.25 ID:9e+la5C70
>>38
終わった?何が?
リーグ戦は今勝ち点並んでの5位なんだけど
一つでも上回ればCL圏内だし上回れなくてもEL圏内は確保できるんだぞ
48名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:16:23.78 ID:9wZV9GorO
ま次の準備あるからね
準備期間が長けりゃいいってわけじゃないが
本戦に向けて重要なことを確認できる貴重な時間にはなるよ
49名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:16:37.32 ID:yL+QXbE10
テレ朝は日本負けろ負けろと思ってるはず


日本負ければ6月ホームの豪州戦の視聴率40%は狙えるからな
50名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:16:40.39 ID:o3kdUk900
それよりいつの間にかコンフェデまで3ヶ月切ってることの方が怖い
今の状態でとてもブラジルイタリアメキシコと戦えるとは思えないな…
51名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:16:44.12 ID:OJyu1AJg0
>>1こういうこと言う奴が実は一番緊張テンパちゃってる
52名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:17:07.39 ID:05I/pjCG0
ここで決まらなかったら、次ホームだろ?

ホームで決めようぜ
チョンWBCとかいう洗脳誇張うんこオープン遊戯の視聴率をこれでもかってくらい、ぶち抜いてやろうぜ
53名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:17:50.15 ID:An8XnT1IO
ニワカだが引き分けだとW杯出場決定は持ち越しなの?
54名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:18:05.36 ID:YvIzeIY00
世界最速出場決定に拘っているのは、代表選手でもサポーターでもなくザッケローニだと思う
"終わった監督"の汚名返上にやっきになっているんだろ
自分のキャリアを復活させたいのさ
55名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:18:09.45 ID:sGSf18Oy0
内田はメンタルつえーなー
56名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:18:15.91 ID:MnbG3L1hO
現状でいいや、って思うやつは現状にもとどまれない
57名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:18:31.06 ID:s0h1Y+bU0
>>47
無冠決定って事だよ
終わったろ
58名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:18:38.08 ID:6/2OmwB40
本田長友いるときはオーストラリアにもアウェーで勝ち点獲ってきてるし
中東アウェーでも内容悪いなりにしっかり勝ってるしここで負けたら他のメンバー情けなさすぎ
59名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:18:58.74 ID:yL+QXbE10
>>53
豪州オマーン戦が引き分けの場合のみ日本引き分けでW杯出場

それ以外は引き分け以下だと持ち越し
60名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:19:05.86 ID:gQDbqJub0
内田の性格ならそれでもいい。
W杯に行けなくても「しょうがないよね」でお終いだ。そういう性格だ。

だが他人も「買っても負けても、どうでもいいじゃーん」はダメだ。
ちっ、うっせーな、まんどくせモードの人も出てきてしまう。
61名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:19:13.01 ID:vY9D7uz00
>>50
コンフェデは全敗してもいいだろ別に
所詮練習試合だし。
62名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:19:13.51 ID:ncCtqQMq0
勝てば儲けものみたいなノリだろ
失点さえなければ別にそれでもいいけどねw
63名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:19:20.80 ID:WJFLkZ+n0
>>51
わかる

まあ内田も他も落ち着いてやってくれ
64名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:19:35.14 ID:9e+la5C70
>>57
無冠は決まってもリーグは終わってないだろ馬鹿なの?池沼なの?
65名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:19:41.97 ID:05I/pjCG0
>>49
長友もエア圭も帰ってくるだろうからな
とんでもないドル箱が待ってるんだから、
間違いなく負けろと思ってるわwww
66名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:19:42.96 ID:vSdYwxaa0
さすが大舞台に冷静なウッチーだな。
気負いが大きすぎて逆な結果がでそうだからな
67名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:20:21.63 ID:vfqUa5210
本田はともかく長友が居ないのはなあ
この前のカナダとの親善試合でも、長友使う見たくゴートクを酷使しちゃってたし
68名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:21:12.57 ID:yL+QXbE10
>>61
全敗は困るな。

せめてメキシコには勝ってもらいたい
五輪の借りもあるし
69名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:21:27.83 ID:l9fUAli/O
本田抜きでウズベク、北朝鮮に負けたんだ
オーストラリアをホームで破ったヨルダンが相手なら負けてもおかしくない
70名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:21:42.25 ID:An8XnT1IO
>>59
ありがと
71名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:21:51.18 ID:favjV4Jz0
今勝たないでいつ勝つの!
今でしょ!
72名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:21:55.16 ID:8nXwWNan0
平常心って奴か


スラムダンクで大事って言ってたもんな
73名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:22:18.02 ID:05I/pjCG0
>>54
ザケじいさんはもうそこまでやる気ないだろ 腐るほど金持ってるんだし
ただ、ナショナルチームはやったこと無かったから、
最後の締めとしてW杯で指揮を執りたかったんだろう
74名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:22:22.44 ID:7siuu3yH0
普通に負けると悔しいから
めちゃくちゃな審判が見たい
2人ぐらい退場して、決まったゴールも取り消し、相手のファールは全部見逃し PK3本
75名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:22:39.67 ID:FIlpoKFw0
 






“【史上最悪の放送事故】” ウジテレビがまたやらかした!


21日放送の某番組で、無修正の“アレ”をモザイクかけずに放送!その時のキャプチャが話題に!”



http://twi.im/pic20130325_image_001_jpg   (※キャプチャ)


(゚A゚;)ゴクリ 









 
76名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:22:45.10 ID:z6U1Dnhk0
ホームのオージー戦で決まる形になれば最高なんだが
77名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:23:02.32 ID:fUuGTTBf0
今決めておきたい理由はどっちかっていうと控えの薄さによるものだからなー。
W杯に向けた控えメンバー選考を今から開始できているかどうかで、
マジで来年本番のメンバーが大きく変わるよ。

もしコンフェデ直前ぎりぎりまでW杯出場決定がもつれてしまうと、
コンフェデに行くのもほぼ今の固定メンバーで確定する。
するとおそらく、これまで代表で実績のない選手はもうブラジルには行けなくなるだろうね。
(2009-2010の本田みたいにCLでの自己アピールみたいなことができれば別だけど)
78名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:23:13.66 ID:pIkTsuMXO
>>53
この前にある豪オマーンが引き分けの時のみ引き分けでも突破
てかあと勝ち点1とれたら国立に隕石落ちる確率より
敗退確率のがひくいくらいだから実は引き分けでもいい
79名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:23:45.96 ID:gQDbqJub0
>>62
チームとしてはダメだよ。

内田のような行き当たりばったりは個人でやる分には構わない。
海に漂うクラゲ状態になろうが内田個人がケツを拭けばいいだけだ。

だが組織でやったら崩壊するw
「みんな好きにしていいよ」なんて規律もなくなるわ。
80名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:23:48.33 ID:9wZV9GorO
逆に緊張感がヒシヒシと伝わってくるけど
まあカード祭のグダグダ試合は免れないと思うし
ワンチャンできちっとクロス上げてくれれば問題ない
81名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:23:52.55 ID:LKqJ8hej0
>>72
内田は仙道タイプだな
82名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:24:19.92 ID:kZlS0GgVO
主力2、3人欠けただけでヨルダンに負けてもねぇ
83名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:24:42.57 ID:F4YqKSa10
ベスト4目指すなら軽く足らえ
GL敗戦ならカナダ戦みたいなぬるい試合でいい
84名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:25:04.55 ID:8p9lX6/F0
まあ間違ったことは言ってないよな
ここで決めておけば、あと二試合が完全に消化試合になって
主力を呼ばずに新戦力のテスト等に使える、ただそれだけのことだし
85名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:25:20.25 ID:NOJX+4l8P
>>29
あー、日本サッカー界で今一番嫌いな選手

以前は大久保が最も嫌いな選手だった

早く代表から落ちて欲しいけど、今のところザックさんと代表に免じてガマンしてやってるよ
代表ではさすがに劇場やらないだろうけど、慣れたらしそうで怖い
その前に早く落選して欲しいと思ってる
86名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:25:26.66 ID:ZwXOdrps0
アウェーの中東で本田長友もいない
現在ぶっちぎりの首位

引き分けでも全然OKだな
87名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:25:36.08 ID:uCBWwh5j0
>普通に90分やればいい・・・
PK取られるなよ馬鹿
88名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:25:40.78 ID:kNNwstng0
どうせまたゲイスレになるんだろ
89名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:25:56.90 ID:v0mreH8/0
「別にここで決まらなかったからと言って、終わるわけじゃない。謎。もしもここで決まらなかったら反動が大きそう。納得できないよ」
90名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:26:37.05 ID:/LKsGAIp0
ヨルダン戦で決めないと
コンフェデでブラジルに虐殺されるよ
91名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:26:51.80 ID:LKYh5CoA0
もうB組は日本とオージーで決まり。
A組は韓国がカタールにやらかしたら面白くなる。
92名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:27:00.75 ID:cU1U1V6KO
気負った状況、不利な状況で勝つことに意味がある。
出場権はほぼ手中なのだから、本大会に向けて厳しい状況の中でも勝ちきれるのか、そこに注目する。
93名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:27:56.12 ID:929GHrzm0
ホームのオーストラリア戦で決定するのも有りかもね
94名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:28:05.63 ID:PKaxJ5+Y0
敵は審判
アジア杯で川島にイエロー出したイラン人
95名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:28:34.14 ID:Vja4N/jjO
はやく出場を決めれば色んな選手を試せるし、無理に招集されることもなくなる
早めに決めた方がいいに決まってるだろ
内田も怪我したくないだろうし
96名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:29:25.40 ID:ZwXOdrps0
あと内田自身が飄々としたキャラを演じてるところがあるからな
必死努力してるところを見せたくないんだろう
97名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:29:32.96 ID:LKYh5CoA0
>>77
残りの2試合はコンフェデの直前だから、新戦力試してる暇は無い。
98名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:29:37.31 ID:yL+QXbE10
アメリカ大会予選・・・・ドーハで敗退
フランス大会予選・・・・ジョホールバルで突破
日韓大会・・・・予選免除
ドイツ大会予選・・・・バンコクで突破
南アフリカ大会予選・・・・タシケントで突破
ブラジル大会予選・・・・???
99名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:30:22.02 ID:vSdYwxaa0
そりゃサポーター側は早くきめろやって話だろうけど
やってる本人達は内心相当焦ってるだろうな。
100名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:30:53.35 ID:+0N3QAGn0
反動は次のW杯の予選でも来るかもな
行って当たり前の雰囲気が出過ぎてる
101名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:31:01.42 ID:Hi3b3G/z0
内田らしいw
凄くリラックス出来てる状況なんだろうな
102名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:31:32.31 ID:XJEKYHyj0
日程見てないのかウッチーw
103名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:31:37.58 ID:yVzaZuEX0
常にマイペースな牛田かわいい
104名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:32:54.79 ID:fUuGTTBf0
>>97
コンフェデは負けちゃいけない大会じゃなくて、対世界用のテストマッチだぞ
親善と違って、より真剣勝負に近いレベルでやれる最重要テストマッチな
105名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:33:03.87 ID:Pyuxrzn00
いいやここで決めろ
106名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:33:27.11 ID:ZwXOdrps0
まぁ余裕だろとか思ってると足元すくわれる!油断大敵だ!
って意味で次で決めるって言ってるだけでしょ
実際負けても予選突破はできるでしょうよ
107名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:34:45.24 ID:c/09EyFe0
内田はこういう局面を今まで何度迎えてきたんだろうか
寿命縮まっちゃうね
108名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:34:48.97 ID:kUNDClnTO
決めとけばコンフェデ直前の試合はメンバー落として行けるやろ
レギュラーも休ませられるってもんや
109名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:35:29.97 ID:Chl9ElqW0
え?もう来年W杯イヤーなのか・・・
110名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:35:37.56 ID:NOJX+4l8P
強がりではなく、自分は早く決めろとかまったく思ってないんだよね
決まるのは時間の問題だと思っているので

ただ、早く決めればいろんなことが出来るよね
111名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:35:49.37 ID:UI6y4UF40
だな、別にアウェーで決める必要なし
112名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:35:57.52 ID:rOVHv27c0
2006年の屈辱を晴らすため、アウェイでオージーに勝つ機会をを潰した奴が偉そうな事言ってんな
113名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:36:01.68 ID:KhGm6/cF0
内田はダメだなぁ
代表戦はストイックな感じで盛り上げるのがウリなのに
114名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:36:47.17 ID:LKYh5CoA0
>>95
こんな日程なんだから、予選の残り2試合もコンフェデに出る面子を集めるだろ。
その面子の中でのやりくりはするだろうけど。

6月4日(日本)→6月11日(中東)→6月15日(ブラジル)
115名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:36:50.11 ID:vINBNgVQ0
内田節安定
116名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:36:55.59 ID:g4IINOd10
絶対に負けられない戦い
とか煽るからこうなるんだ
117名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:37:53.93 ID:FhhQT8ga0
>>24
下手せんでも勝ち点13すでにとってて他が引き分けの山だから99%決定してる
118名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:38:08.40 ID:VFarZvO00
カード祭りだろうしな
負けたらガクッときそうだよな
119名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:38:10.59 ID:I0A77+fc0
6/4 オーストラリア戦
6/11 イラク戦

コンフェデ
6/15 ブラジル戦
6/19 イタリア戦
6/22 メキシコ戦

この日程を考えるとコンフェデ前のW杯予選2試合は控え選手でやりたい
120名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:38:11.54 ID:Ghu1ExsHO
誰も気負ってなくね?
ここで決めた方が明らかに日程見るといい
キャラ作りかなんか知らんが馬鹿なの?
121名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:38:40.14 ID:v4tyP9rE0
だからワールドカップでれなかったんだな
122名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:38:40.70 ID:PNQO54WR0
>>47
CLはともかくEL圏に入って何が嬉しいのか
罰ゲームだろ
123名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:38:42.13 ID:03B0JpLt0
>>1の写真ってどうなってんの?細貝がケツ枕してるの?
124名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:39:10.24 ID:TpH8IkKr0
ここで決めてやる!って死ぬ気でハッスルしないと120%の力出ないだろ
気合と根性と鉄拳制裁があれば何でもできる
125名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:39:23.04 ID:+CAO2/AI0
>>120
代表での雰囲気がそんな感じなんじゃね?
記者の質問も「ここで勝てば」みたいな感じだろうし
126名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:39:33.79 ID:VMkEQNt50
(´Д⊂ヽウェェェン

VVV、カレン・ロバートとの契約を更新せず…今季限りで退団へ
http://www.soccer-king.jp/news/world/ned/20130325/100946.html … VVVフェンロには2011年1月から在籍しています。
127名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:39:47.46 ID:LKYh5CoA0
>>100
W杯出場当たり前でいいじゃん。北中米のメキシコ、アメリカは何大会も連続で出場している。
日本はアジアのメキシコやアメリカの立場。
128名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:39:52.23 ID:WHYVKPNe0
>>119
視聴率が取れないから無理
129名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:40:24.20 ID:azo5DKkA0
最終予選全勝はなくなったから、とりあえず無敗で頼む
130名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:41:23.60 ID:ZwXOdrps0
>>114
>>119
予選は3軍ぐらいで臨んで
コンフェデ組はブラジルで合宿地探しでもしてもらいたいな
131名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:41:55.19 ID:M8DoKsY90
テレ朝・NHK「せやな」
132名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:42:19.19 ID:BXDsuI+w0
ヨルダンはここ落とすとほぼ終了か。必死だね。
日本は、泥仕合の引き分けでも上々と思うが。
133名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:42:21.34 ID:iVxcQEVP0
(´・ω・`) いいえ、今晩決めてちょうだい。
134名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:42:31.68 ID:sG8m7o6p0
長谷部がイライラしてそうな
雰囲気っぽいなw
135名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:42:55.79 ID:c/09EyFe0
>>133
それは120%不可能
136名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:44:31.64 ID:fUuGTTBf0
>>133
試合明日や
137名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:44:58.84 ID:ZBp+ZyDS0
>>130
ホームのOZ戦を強化試合として使って
アウェーのイラク戦を国内組で戦うのが現実的だと思うな
138名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:45:03.00 ID:uMBnZWrx0
いつ決めるの?!
139名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:45:29.58 ID:ackw7VhZ0
正直に負けても大丈夫って言っちゃうとマスコミが困るだろ
140名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:46:19.54 ID:uMBnZWrx0
これはうっちーが"いつも通り"ポカして出場が決まらないフラグ
141名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:46:21.67 ID:G/H3lN1B0
こいつはメンタルが糞すぎ
茸にそっくり
142名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:47:27.60 ID:azo5DKkA0
>>138
明日でしょ
143名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:47:35.05 ID:RDB05sAwO
>>1
そらそうです
選手は「行ければ良い」んだから、いつ決まろうと一緒
都合付けなきゃいけないのはザック
もう気分はブラジルに飛んでいて、コンフェデに集中したいところ
残りのアジア予選なんて若手にやらせとけば良い筈で
欧州の名伯楽にすれば面倒臭い話、ちょっと休みたいしね
144名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:48:05.40 ID:LKYh5CoA0
>>130
ブラジル戦の前に、試合あった方がいいだろ。
2ヶ月半ぶりに集合して、いきなりブラジル戦はきつい。
145名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:48:22.85 ID:47ePU/hV0
>>141
そういうこと言うと腐女子が吹っ飛んでくるぞ
146名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:48:55.74 ID:ZwXOdrps0
>>139
実際は
記者「当然ヨルダンで決めるつもりですよねっ!?」
選手「あ、はい、そうです」
みたいな感じかもねw
147名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:49:14.15 ID:WE1nPGdkP
己の自尊心のためにぜひ勝って頂きたい方々
相手に夢を預けるなら相手を尊重することもお忘れなく
148名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:49:43.15 ID:ppXcyHxw0
こういう精神も冷静と言えばそうだが、裏を返せば日本伝統の決定力欠乏症の源のような気がしてなあ・・・
内田一人がそういう考え持ってダメだった時に後からフォローすればいいわけで、
試合やる前からチーム全体が「まあ今決めなくてもいいや」となるのはいい傾向とは思えないな
気負いを気負いのままにするんじゃなく、気迫に変換するようなメンタルコントロールを会得して欲しい
149名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:50:40.11 ID:VN9h64QB0
わかるよウッチー
オレ的にもあっさり決まり過ぎな感はちょっと物足りないけど
ドーハとか不遇の時代を経験してる人からするとギリギリはもう沢山なんだよ
さっさと決めてやれ
150名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:51:19.26 ID:W3/hLzOd0
内田のこういう緩さはちょっと頼もしいw
151名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:52:56.31 ID:v5UM/TyyP
別に早く決めても残り試合控え出すとかないからな
ザックにしてみりゃ1試合でも多くフルメンバーでやりたいだろうから
152名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:52:57.64 ID:VMez1+RaP
決めておくとこで決めておかないと
今日は厳しい戦いになるけど
153名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:53:19.41 ID:ospZJEiK0
>>149
それだな
内田の言うことも分かるしこういう緩いのも好きだけど、あのハラハラは心臓に悪すぎるんだわ…
154名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:54:42.28 ID:jyYlE6eL0
こいつ代表戦の時ってあからさまにやる気ない時あるよね?
プレーによく表れてるよ。抜かれても追いかけないとか。

だからザックの信頼が完璧じゃないし、たまに交代させられてるよね。

まじでSBで一枚切らせるのやめて欲しいわ。マジで。
155名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:54:51.95 ID:V3Jw8xyx0
>>98
意外にもまだホームで突破を決めたことなくったのか、w
156名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:55:10.03 ID:qIvhwXNE0
>>76
ホームで豪州相手なら、球際きびしく行っても壊されたりはしないだろうからなぁ。
中東戦は負傷回避が第一目標で、その上で勝てれば御の字だろう。
157名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:55:20.55 ID:gs0hzoihO
これ単純にこの記者に馬鹿みたいな煽りすんなと釘さしたんだろw
内田に対して酷いからなゲキサカ
158名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:56:15.72 ID:lMMPYjMvP
苗字に「内」ってやつは性格図太いやつが多いな
内田とか内村とか
159名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:57:41.92 ID:PKaxJ5+Y0
明日決まったら世界最速だからな
全然決まらなくてイライラするってことになってから言うのと違う
160名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:58:34.20 ID:RDB05sAwO
いや、実際ヨルダン戦で決まるなら、それが一番ベストなんだけど
選手にしてみれば無理して怪我なんかしたくないでしょ
ドーハ組の柱谷なんかに言ったら殺されそうな発言だけど
そのくらい今の日本には余裕がある
楽観的な見解を出せる程に成長したって事は、ちょっと嬉しい
161名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:59:12.28 ID:nYqxobAu0
勝って当たり前な雰囲気で負けると、例え代表選手たちは織り込み済みで平気でも
JFAがテンパったりマスコミや代理店が手のひら返ししたりするからな、
こうやって「それほど甘くないですよ」と釘刺す奴がいた方がいい
これもDFなりの危機察知能力だろうよ

てかマジで甘くないよ
ヨルダンはこの試合で負けるとグループ二位の目が消える、
サッカー好きの王子様が国を挙げてアウェイの洗礼ぶちかましてくるよ
162名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:59:29.74 ID:bYuRB9mtO
>>158この内田は性格図太くないぞw
数年前どうなったのか知らないのかよ。
163名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:00:27.15 ID:LKYh5CoA0
>>156
オージーも明日の結果如何では日本戦に全力で来なきゃいけなくなる。
日本には消化試合でも、他所の国は必死だからな。
164名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:00:29.65 ID:NCNe9rR20
遠藤や憲剛みたいなベテランが言うべき台詞だなと思ったけど
内田も十分そうなのか
165名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:00:36.04 ID:W7KsXMbqi
そういやまだホームでW杯出場決めた事ないじゃん
アウェーばっかだから今回はホームで
166名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:01:13.47 ID:W6w8CfLj0
英文記事。

抜粋:日本は、ワールドカップのチケットを予約するでしょう。
   2014年ブラジルワールドカップが始まろうとしています。日本は、その予約券の記入に近づいています。
   サムライブルーは、火曜日の夜のアジア最終予選で、ヨルダンに勝つだけで良いのです。
   明日勝てば、サムライブルーは、最終予選を突破した最初のチームとなります。
   日本にとってそれは、初めての事では有りません。日本は2010年に同じ状況でした。
   イタリア人監督ザッケローニの下、日本代表は獲得可能な15ポイントのうち、13ポイントを獲得しました。
   ザッケローニは、最近メディアに語った。
   「最終予選はあと3試合残っているが、我々のスタイルで終えたいね。
    私の期待は、ちょうどあなたの期待の様に、とてもとても高いんだ。」

http://thediplomat.com/sport-culture/2013/03/25/japan-set-to-book-ticket-to-world-cup/
167名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:01:24.36 ID:sr+woY9XO
案外こういう精神状態の時のほうが質の高いパフォーマンスを
発揮できたりすることがおうおうにしてよくあるんだよな
168名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:02:01.76 ID:1dFvPRXq0
必要以上に気負う必要はないけど、ここで決めておいた方がいいのは間違いない
決めておけば残りの試合で新戦力を試すこともできる
仮に落とすと次がある次があるでズルズル行ってしまうという可能性もなくはない
169名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:02:14.19 ID:QO5oBfFyP
>>22
それはアジアを見くびりすぎ。
そもそもサッカーは力量差が反映されにくいスポーツだし、
中東の笛もある。その上に本田長友が不在と来たもんだ。
今回は普通に負けてもおかしくない。
170名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:02:22.81 ID:nCpdECnk0
ここで決めちゃえば6月はコンフェデに向けた強化試合に出来る
決められなかったらヘロヘロの状態でコンフェデに行く事になる

予選からコンフェデまでの日程が異常なんだよ
地球ツアーするようなもんだから
171名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:02:39.32 ID:fV2bpAMv0
アジアのアウェイなんだから普通にやってるとまたPK喰らうぞ
172名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:03:14.85 ID:fUuGTTBf0
まあカナダ戦でうまくいかなかったことが
いい方に出ると期待しよう
173名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:03:15.21 ID:c3mty3YX0
もし豪州勝ち 日本分けなら次の試合での突破条件はどうなるんすか?
174名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:04:31.45 ID:RDB05sAwO
>>161
もう、このくらいはハンデだよ
ヨルダンが、ぐうの音も出ないくらいの試合をしてさ
つまらない外野の遠吠えを一蹴して欲しいね
175名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:05:14.43 ID:ibh4WkcrO
うっちーの発言は悲しいくらいに影響力がないんだよね
バランスをとっているのはよく分かるんだけどね
176名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:05:22.62 ID:WHYVKPNe0
>>141
代表のためにクラブで安静にして試合出たのに怪我のせいにするのが茸

怪我を隠して試合出て言い訳しないから本当に怪我してるのか
してないのかわからない内田は当分安静にしておくべき
177名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:05:40.91 ID:nTHrBxZd0
アツは流石だね。いちいち格好いい
178名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:05:55.99 ID:dIBS6gdP0
まぁ引き分けでもOKなうえに、残り全敗してもほぼ大丈夫だしなぁ
179名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:06:21.49 ID:H7xZYeFC0
なんかちょっと中二入ってるっていうか
あまのじゃくになりがちだよね
180名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:06:30.78 ID:W6w8CfLj0
英文記事。でかい写真。デンマーク語。

抜粋:日本は、ワールドカップの準備がほぼ整いました。(タイトル)
   日本は、火曜日にブラジルでのワールドカップのチケットを確保する事が出来るでしょう。
   日本は、世界で最初にブラジルワールドカップ出場を決める国になる可能性が有ります。
   ザッケローニ監督。「出来るだけ早く、ワールドカップのチケットを獲得したいね。」
   日本は、過去4大会連続でワールドカップに出場してきました。

http://ekstrabladet.dk/sport/fodbold/landsholdsfodbold/vm2014/article1942892.ece
181名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:06:37.02 ID:vbqT2zdN0
審判が前に川島にレッドカード出した審判らしいね
審判の不満を考慮して試合を見らなきゃいけないな
182名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:07:20.37 ID:nCpdECnk0
赤紙とPKくらいは覚悟すべきかもしれないな
183名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:07:41.95 ID:YMuEo5ZF0
ここで決まれば、6月予選とコンフェデを消化試合にできるだけでなく、
それまでの3ヶ月をもっと別のことに費やせる
決まらなかったら、またメンバーを酷使せざるを得ず、オージー調査やコンフェデのコンセプトにも影響が出てくる
184名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:07:42.07 ID:fV2bpAMv0
6月の予選全力で戦ってたらコンフェデに影響するだろうに
185名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:08:52.08 ID:W6w8CfLj0
自己レス:ミス。英文記事ではない。
186名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:08:54.17 ID:gs0hzoihO
「ここで決められればいいけど、別にここで決まらなかったからと言って、終わるわけじゃない。みんな『決めよう、決めよう』と言うけど、もしもここで決まらなかったら反動が大きそう」


この「みんな」ってのはメディアのことだろ。
チーム内は勝ちにいくぞ!でまとまってるやん。
187名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:09:00.62 ID:C/Mk0P7dO
そして、民放では林先生がウッチー以上に大活躍しちゃうだろうな。
188名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:09:29.28 ID:0ucA+Be70
そりゃここで決まらなくてもほぼ間違いなく出れるけど決まった方が色々試せるからいいじゃん
まぁ色々試して結局元の形に戻りそうな予感プンプンだけど
189名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:09:37.87 ID:W6w8CfLj0
自己レス:ミス。英文記事ではない。
190名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:09:41.86 ID:W7KsXMbqi
コンフェデなんてどうせ3敗か2敗1分が濃厚なんだからどうでもいいだろ
191名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:09:55.13 ID:RDB05sAwO
>>166
英語だと、サムライブルーって言ったり、ブルーサムライって言ったり
はっきり決まって無いみたいだな
ブルーサムライだと、ドルアーガの塔のブルーナイトみたいで
なんか嫌だ、弱っちい感じがする
192名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:10:15.19 ID:0JzKJ85l0
なんだ普通にサッカーの話題か
193名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:10:50.15 ID:4FWHaduh0
ぶっちゃけ勝ち点的には
今後一勝もしなくても決まる可能性高いしな
194名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:11:08.76 ID:YMuEo5ZF0
ま、こないだのオマーン戦みたいな展開になったら
今度はうまくいかないだろうと思う
1−1の状況で何かしらヨルダンに有利に働く出来事が起きる
それで負けるか、また追いつくかは知らんけど。
少なくとも2−0で快勝、なんて展開はちょっと考えにくい
195名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:11:25.38 ID:F/GTulhzP
オマーン戦もドローかと思ったらあの終了間際だからな
審判が買収されてない限り負ける気しないけど今回の状況だとそれが一番ありえるんだよなぁ
196名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:11:44.25 ID:DMFXZ3ehO
いつも世界最速で決めるのが日本だろうが!
197名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:11:44.59 ID:25PKROMh0
相変わらず糞みたいな性格してんな
198名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:12:24.06 ID:IkTjlO0f0
本田と長友不在で厳しい状況だから雰囲気がピリピリしてんだろうな
気負いすぎると大きな怪我とかするよ
香川とか香川とか香川とか
199名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:12:47.88 ID:W6w8CfLj0
>>191 鋭い!。日本代表イコールサムライブルー。これは各国でブルーサムライになったりしています。
    残念な事に、まだ、そこまで広がっていない様なんです。
200名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:13:26.04 ID:+ahEfdbkO
内田のキャラだよな
本田や長友がこんなこと言ったら、あれって思うからな
201名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:13:29.50 ID:Xj10Infy0
ここで決めてほしい
202名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:13:52.34 ID:jY6RUACj0
まぁ、確かに
でも選手が言うのはちょっとな

そこが牛田さんの良いところでもあるんだけどね
203名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:15:06.76 ID:x14fCsvn0
本田や李や長友を欠いてて普通にやれるっていうのは頼もしいわ
204名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:15:38.70 ID:6NIN8N220
シレっとカコイイこと言うウッチキュン(´Д`;)ハァハァ
205名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:15:51.23 ID:/aW6Z9pu0
>>9
分かるw
そう仰るなら、6月まで縺れて本選出場→見せてくれ内田2014verの展開になってしまえw
言霊ってあるから、黙ればいいだけの話
206名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:16:43.15 ID:FepKDnkz0
ヨルダン戦で決まらないともう終わり!みたいに煽って
追い込むなってことでしょ?
本気で負けてもいいって思ってる訳ないじゃん
あんな顔して実は凄い負けず嫌いらしいし
皆考えが浅いよ浅い浅い
207名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:17:39.84 ID:v4tyP9rE0
話聞く度嫌いになるわ
何でこんなの必死でほめてんのか理解できないし
208名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:17:45.75 ID:fCtT0csB0
多少気負わないとルールダービーで2アシストとか無理だろ。
209名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:18:19.95 ID:vbqT2zdN0
>>1
このセリフ受験前に聞きたかったわw
210名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:18:41.84 ID:ETtQShP7P
これは試合への取り組み方が個人によって違うからね
ただ内田に感化されて他の選手がこうい気持ちで入ったら酷いことになると思うw
内田は普段から気負わないでやってるから出来ることだし
211名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:19:23.89 ID:RDB05sAwO
北朝鮮とか中国、イランで試合するよりマシだろうに
んで、意外に欧州のホームだと
選手が弾き飛ばされても笛吹いてくれない事が多かったりして
結局、どこもホームとなるとエグい
日本のホームだと、何故か審判も中立を保つし
あんまりホームって感じがしない
んな訳で、タフじゃないと日本の代表は務まらんのよ
212名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:20:14.46 ID:Sjp/DFqN0
内田はメンタル的に余裕があるなら
香川をなんとかしてやれ
あいつ、絶対、メンタル落ちてるぞ
ナイーブ香川になってる
「トップ下駄目ってきついよね」ぐらい言ってやれ
213名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:20:36.53 ID:2nViuVk60
平常運転が大事だよね
214名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:20:39.21 ID:PHthDyY80
今のアンマンは気温湿度もよさそうだな。ここで決めておきたいとは思う。
6月になったら暑くなるし。
215名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:20:41.32 ID:4FWHaduh0
日本が勝ち点13で二位以下が勝ち点5以下
残り試合が4残ってるのはオージーだけ
中東3カ国は残り3試合全勝しないと勝ち点で日本抜けない
二位通過以上はほぼ確定してるじゃん
216名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:20:51.67 ID:3h3gp/UH0
まあそうは言っても、気負うなというのが無理だろ
香川みたいな前回スタンド観戦組とか、五輪世代は特に
217名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:21:01.63 ID:t5v0ALz4O
>>203
おいおい、サラッと変なのを一人混ぜるなよ
218名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:21:29.69 ID:+ahEfdbkO
>>209
受験失敗したの?
219名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:21:40.48 ID:Ojg+y5KJ0
>>1
正論
残り全敗してもほぼ100%w杯出場が決まっている日本
ヨルダン戦前に決まってるかもよ

日本にとってはもう「消化試合」・・by欧州組
220名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:21:48.56 ID:9viDe2tSO
冗談でも選手側から聞きたくなかった言葉だな。
ラモスにシバかれてこい。
221名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:22:00.55 ID:BmpiGz2/O
>>9
わかる
俺も内田のこういうとこが嫌い
222名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:23:39.13 ID:cyr3YPi0O
うっちーって意外と図太いのね
223名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:23:40.53 ID:Aw6G+mIW0
是々非々は別にして必ずこういう選手はいるね
性格がプロ向きじゃないんだろジャイアンツの江川もそうだった
オールスター戦での9連続三振達成を目の前にしながら
9個目の三振を軽量ミート打者の大石相手に決め球はカーブってバカジャン
その日に走りに走ってた内角高めのストレートなら空振りは必定だったのにな
224名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:24:34.80 ID:vbqT2zdN0
>>218
いや、幸いなことに一応通ったんだけど周囲のプレッシャーが大きくて舞い上がってる自分を自覚してたけどどうしようもなかった
期待されすぎると期待を裏切ってしまった時のことばかり考えてしまうね
225名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:25:05.49 ID:kGLxerkb0
内田って結構アスペ入ってない?
226名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:25:07.58 ID:SDbh199D0
マジでこいつ天邪鬼だな
ムカつく
227名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:25:21.21 ID:RwZMC9G+0
内田はテンションが上がり下がりすると安定したパフォができないタイプだと
自分で分かっているのでわざとこんな風にしてる
228名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:26:44.87 ID:SDbh199D0
内田退場フラグだな
内田でないにしても確実に退場者でて大荒れの試合になるから
229名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:26:45.36 ID:oODoNPm90
一言多いな
230名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:26:57.56 ID:VklkI/oX0
自分がピッチで100%出せるメンタルで居る事が大事
231名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:26:57.84 ID:l/TQEL+l0
ワロタ
232名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:27:34.70 ID:ETtQShP7P
コンフェデ考えるとここで決めといたほうが良いんだよな
6月の最後の2試合を調整試合に使えるわけだし
同組の当該国にしたらたまっものじゃ無いだろうけどw
233名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:28:21.07 ID:/Hd6z67Q0
てか、むしろ、この発言によって、今まで以上に負けられなくなったんじゃね
234名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:28:42.79 ID:ODEsWMwG0
川島あたり謎の退場になんのかな
235名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:28:47.48 ID:X4CjagpNO
これは正しい
236名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:28:47.78 ID:nYqxobAu0
取材陣向けに言ってるのなら何ら間違ったことは言ってないよな
昨夜のGet Sportsとか勝利した場合のスポーツ新聞一面予想とか並べてはしゃいでて
逆フラグ立てたいのかよと思ったし
237名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:28:49.18 ID:PU7lz2tJ0
明日はオーストラリアが先に試合あるから、既に出場は決まる状況になる。
試合は引き分けか負けになる。
しかしW杯は出場が決まる。
と見ている。
238名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:28:54.60 ID:/Hd6z67Q0
>>232
その計画がフラグになる
239名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:29:31.06 ID:LFlJ7y2L0
内田の先輩の元日本代表の解説委員は
ここで決まらないと今後のコンディションの調整に
かなり影響が出ると言っていたんだけどな
240名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:29:45.78 ID:LQpMEutF0
ゆとりの発想だな(´・ω・`)
241名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:30:00.75 ID:fXzIiwE20
士気が上がってる時にこういうやついると最高に萎える
余計なこと言うなって感じ
242名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:30:09.70 ID:NBDYBTS9P
いつも通りの内田だろ
テンション上がりすぎたり下がりすぎたりしないように意識してるらしいから
243名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:30:10.38 ID:cmGPATJL0
馬鹿なんだろ
244名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:30:48.82 ID:Z+J9/Le+0
>>243
おまえはその馬鹿以下の引きこもりで匿名じゃないとなにもいえない腰抜け野郎なんだけどなw
245名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:31:16.35 ID:nQH3F/qb0
俊さんそっくりだわ
246名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:31:23.48 ID:NBDYBTS9P
>>234
長谷部を最後まで残しておかないとまずいな
247名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:31:34.56 ID:0do0iqCDO
しかしヌルいグループだよな
今回のワールドカップ予選が全然盛り上がらないワケだよ
248名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:32:13.13 ID:buJnWQaF0
冷静な俺カッコイイ!!
249名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:32:17.71 ID:CAQnk1lT0
韓国も無理して明日勝たなくてもいいよw
250名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:32:19.58 ID:azo5DKkA0
俊さんが同じ事言ったら袋叩き似合ってるわw
251名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:32:25.55 ID:C/Mk0P7dO
松木さんも明日は大活躍かな。
252名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:32:37.22 ID:PU7lz2tJ0
>>247
ギリギリ突破とか恥だろもはや。
あわや落選とかなったらサッカー終わるだろ
253名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:32:38.54 ID:RqEZmQFk0
井端をディスっていたもやし野郎がまた天狗発言しているのかよ
254名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:33:27.50 ID:ycS/J+aQ0
内田は応援する気にならないな
だからすぐ交代させられるんだろうね
255名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:33:47.55 ID:8JB04BJw0
うっちーは傍観者でいたいんだよ
だから熱い長友さんが苦手w
でもこんなだと大した選手にならなそうな気がする
256名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:34:12.16 ID:Pyuxrzn00
>>252
落選て選挙じゃねーんだから
257名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:34:13.05 ID:ETtQShP7P
>>247
アジア枠減らすか
欧州か南米連盟に入るしかないな
258名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:34:31.95 ID:vbqT2zdN0
内田の言い方が鼻につくっていう人がいるのはわかる
自分も以前はそうだったからな
でも内田の本読んだらそういったものが全部吹っ飛んだな
正直男としてリスペクトしてる
自分は自意識が強いから内田までは達観出来ないけどな
259名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:34:34.46 ID:RDB05sAwO
>>199
デンマークにナメられるくらいだから仕方無いけどね
フランスにはボコボコにされつつ防いで、何とか一点もぎ取って
続けざまにブラジルにフルボッコされて
まだまだ世界の頂点は遠い
サムライブルーを浸透させるには
コンフェデでブラジルに勝って優勝するくらいの荒業が必要
ペレに「ワールドカップの優勝候補は日本」って言わせたいぜ
260名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:35:05.04 ID:ADPfE4I50
こいつまた予防線張ってんのか
261名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:35:18.60 ID:H2L7/1Fk0
この馬鹿に喋らせるなよサッカー人気がどんどん下がる
262名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:36:23.53 ID:RMa7J0FI0
ウシダは静かに暮らしたい
263名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:36:27.15 ID:wHAVzxOF0
>>247
岡田ジャパンの頃より攻撃も守備も強くなりすぎたからな〜
失点も遥かに少ないし、得点も遥かに増えた

岡田時代なんてアジアですら2失点しまくってたザル守備だったのに
ザックジャパンになってから、ブラジルとアジアカップ以外は失点1以下だぞw
それぐらい守備力がキチガイだからそら負けないわ
264名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:36:31.19 ID:YI7RUxDd0
内田らしいネガティヴ発言だな
負けても次に切り替えて戦えばいいと思うが、内田本人は切り替えが苦手なタイプなんだろう
265名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:36:56.46 ID:NBDYBTS9P
>>261
どんどん上がってるぞ
…主に女子が
266名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:36:59.71 ID:By9Sws5fO
そりゃ気負いすぎると安易なファウルや
セルフジャッジかます奴は力抜いた方がいいだろうな
267名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:38:16.51 ID:wHAVzxOF0
>>261
内田が喋る事により増えるサッカー人気>>>(壁)>>>内田が喋る事によって減るサッカー人気

ブサイクの嫉妬がみにくすぎる(笑)
268名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:38:32.76 ID:Ojg+y5KJ0
>>1
現在のB組
日本=4勝1分け0敗=勝ち点13=残り3試合
豪=1勝2分け1敗=勝ち点5=残り試合4試合
イラク=1勝2分け2敗=勝ち点5=残り3試合←MAX勝ち点14
オマーン=1勝2分け2敗=勝ち点5=残り3試合←MAX勝ち点14
ヨルダン=1勝1分け3敗=勝ち点4=残り3試合←MAX勝ち点13

日本が残り全敗しても他国が食い合うから日本のw杯出場はほぼ100%だよ
269名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:40:54.16 ID:/76Ungqy0
走り出したときうっちーの髪の毛がフワーってなびく瞬間が最高にいいよねw
270名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:41:20.20 ID:YI7RUxDd0
>>265
サッカー人気が上がってる訳じゃないんだよ
内田ファンは内田が出ないなら代表戦見ないって人が結構いるからな

内田のレベルや調子が落ちても試合に出せって感じになるから
こういうタイプが多くなってくるとサッカーが歪んでしまう
大津でも同じことが起きつつあるが・・・
271名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:41:21.51 ID:+AlPw4WP0
じゃあ、何時決めるの?

今でしょう。
272名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:41:42.57 ID:iXcV/CKI0
しかしまあ、W杯出場はもうマストやのう
超贅沢な悩みなんだろうけど、正直、予選からもっと興奮したいよ。
余裕すぎてつまらん。

「豪州・日本・韓国・ウズベキスタン・カタール」とかが一番燃えるけど、
100%ないだろうしなぁ。
273名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:42:18.35 ID:UaYfjoJg0
むしろ口ではこう言っといて心の中では一番勝利にこだわってるのが肉由
274名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:43:42.20 ID:0JzKJ85l0
まだサッカースレ(´・ω・`)
275名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:44:31.65 ID:nTHrBxZd0
>>269分かるw
276名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:44:33.21 ID:RDB05sAwO
もうヨルダン戦は
退場者は二人出るとして考えないといけない
どうせマトモな試合にはならん
前半早々にポンポンと決めて、ヨルダンの客を足早に帰らせるか
数的不利になってから、カウンターで、やり込めるか
どっちかだろうと思う
松木のテンションがMAXになるような試合して
やっと面白い試合だよ
277名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:44:53.21 ID:6NIN8N220
大陸間プレーオフっていう手もあるしね
278名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:45:25.63 ID:cT0p+6hli
279名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:45:53.42 ID:Ojg+y5KJ0
>>273
もうリーグ戦しか興味ない内田、来季のCL出場の方がメインだよ
>内田「ラストスパートに意欲」
http://www.sanspo.com/soccer/news/20130325/bun13032515080000-n1.html
280名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:46:03.01 ID:PU7lz2tJ0
>>259
ベンゼマみたいなフォワードがいたら優勝しても不思議は無いんだがな
今のメンバーはベスト8も厳しいわ
281名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:46:08.89 ID:iXcV/CKI0
W杯本戦出場国 34

南米4.5
欧州13
アフリカ5
アジア4.5
北中米カリブ海3.5
オセアニア0.5
開催国1

アジア4.5枠はもう余裕すぎる。
本戦でいきなり強豪と当たることにもなるし、
もっと予選から激しいところとやりたいなぁ。
282名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:46:36.96 ID:ohWbDii9O
残り4戦で1勝で確定。
引き分けでも他の試合結果によっては確定とか余裕すぎるからな。
283名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:47:05.67 ID:NOJX+4l8P
>>275
女の子?

そんなところ意識したことない

ウチダはまたシミュレーション癖出てるな〜と舌打ちすることはあるけど
284名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:48:18.06 ID:iXcV/CKI0
間違えた。32カ国だ。

欧州UEFAに入れろとは言わんから、
南米CONMEBOLとなんかやれるような
新しい仕組み作ってくれよFIFAさんよ。
285名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:50:10.08 ID:vPe7ISzp0
これは内田の言うとおりだわ
はっきり言えばヨルダン戦は引き分けでもいい
勝ちにこだわって負けるのが一番よくないね
286名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:51:38.52 ID:Aw6G+mIW0
内田みたいなタイプは必死になってガチで来る北朝鮮のような
相手の時は外したほうがいいよ代表戦はメンタルで負けたらおしまい。
287名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:53:14.90 ID:HNCo04eE0
内田は冷静だな
少年の頃から少しづつ培った精神力の強さだろうそれだけ苦労してきたんだな
288名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:53:15.40 ID:3EX3qmQF0
長友も川島も内田は負けず嫌いって言ってる
ガッツポーズ見られたくなかったり過剰に喜んだりしたくないらしいし
いちいちメンタル上げ下げしたくないんだろ
文字にするとクールぶって見えるけど絶対に勝ちたいと思ってるはずっすよ
289名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:53:33.04 ID:dIBS6gdP0
10人にされるのとPK喰らうのは考慮しておかないと
290名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:54:23.44 ID:RMa7J0FI0
各国リーグ+各国カップ+各連盟クラブカップ+国際戦だけでもうスケジュールギチギチでしょ
暇なクラブの選手集めてやる程度の事くらいしか出来んよ
291名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:54:26.48 ID:HNCo04eE0
>>286
浅いなw
内田みたいなヤツが一番何もかも強い
メンタルも闘志も負けん気も
涼しい顔を装えるだけだよ
292名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:54:27.12 ID:kSUXZRlkO
ブラジルでもベンチ温めていてねwww
293名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:54:48.52 ID:Em+/Z9Ia0
>>285
香川が十代のセックスみたいなサッカーやらないことを祈るしかない
294名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:54:52.07 ID:6b+QQ+4g0
気負い?駒野のPKの事かーーー!
295名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:55:24.52 ID:qMok89Ob0
そろそろロバタイムですか
296名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:55:48.13 ID:iXcV/CKI0
まあ実際、一番怖いのはケガだよね
審判も100%ヨルダン寄りだろうし、ピッチもボロボロだし。

ケガだけはしないように。
297名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:56:12.96 ID:9km+UPJ50
内田みたいな選手は必要だと思うけどね
298名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:56:50.14 ID:f1hL+O6y0
今回の予選は楽勝過ぎたな
ここから全敗しても行けるだろう
299名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:57:09.79 ID:0OaIQnst0
>>291
うっちーは言葉と裏腹に一番入れ込む熱いタイプだから、
かえって気合い入り過ぎてよくないかもよ。
300名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:58:27.96 ID:HNCo04eE0
>>296
そうだね
画像見たけど酷いピッチだ
股の件も有るし上手いこと抑えつつやって欲しい
301名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:58:28.52 ID:U5ADUd8Q0
ウッチー*アッー!アッー!アッー!
302名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:58:48.80 ID:bN5Cv2vs0
というか内田は出るの?
303名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:59:37.85 ID:5srGGuuF0
>>289
マジでそこまで考えておいた方が良いよね
ドローで充分です
304名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 18:00:54.29 ID:SU0tg1sS0
馬鹿なんだな
305名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 18:01:17.06 ID:TY2O9g/+O
>>291
二代目さわやかヤクザだもんな
306名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 18:01:52.32 ID:+iEao2rU0
>>286
スポーツに限らず勝負どころは平常心を保てる人が勝者
307名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 18:02:02.84 ID:5C7f28jx0
ホームのヨルダン戦と同じような展開になると思ってるやつマスコミ含めて多過ぎw
川島になぞのレッド出した審判が主審だぞ
そのうえヨルダンの王族が死にものぐるいで買収かけてくるのも明白
PK3回+レッドか累積イエローで退場も織り込み済みで見ないとあかん
それで勝てたらたいしたもんだけど、怪我人出なきゃおkな状況だろ
308名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 18:02:43.69 ID:RMa7J0FI0
まぁ先日のオマーン戦よりはきつくないでしょ
309名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 18:02:54.31 ID:F0VQDCUq0
とはいえ決めてもらいたいね
310名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 18:03:19.07 ID:Em+/Z9Ia0
栗原がちょっと怖いな
レッドに気を付けないと
311名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 18:03:23.55 ID:mIneo8JT0
内田は飄々としているな、川島はいつでも内田を見て興奮してるだろうに
312名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 18:03:58.58 ID:ibh4WkcrO
>>307
いや多すぎないだろ
313名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 18:04:40.97 ID:PNQO54WR0
レッド2枚
イエロー3枚
PK3つくらいは覚悟してかからないと
314名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 18:05:02.07 ID:MLc6A9pX0
>>311
だから川島はよく吠えてるのか
315名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 18:05:46.12 ID:XGNu5uNy0
FW陣はかなり気負いすぎに見えたな
クラブの時より気楽にやってるように見えた岡崎あたりは別として
316名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 18:06:02.52 ID:PVbCOPHB0
南アのワールドカップ前にプレッシャーからゲロ吐き病になって
戦えない選手と外された
魅せてくれ内田くんの言うことは一味違う
317名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 18:06:40.66 ID:4FWHaduh0
ヨルダンは負けたら即終了だからな
日本が勝ってたり0-0で後半30分過ぎまで行くと
不意に無茶なファールで大怪我させられたりするから気をつけて欲しい
小野が怪我したフィリピン戦みたいなのね
318名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 18:06:54.31 ID:tHlwNcc60
気楽に行って丁度良い位でしょ、ウッチーらしいコメントで頼もしいよ
319名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 18:08:39.10 ID:O99D7Fbz0
>>307
あのバルサのペドロに似たレフェリーかw
320名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 18:09:29.24 ID:YBbXCo9J0
残り試合で1分けすれば決定だろ 下手すりゃ全敗でもいける

全部若手テストでもいいくらいだ
321名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 18:10:12.66 ID:xM7A+lZn0
旦那「もうちょっとユッタリしたいし、まだ子供は作らなくていいだろ」
嫁「だめよ!今夜決めて!」
こんな感じのスレだなwww

まあホームのオージー戦でサポの前で決めるのがベストだと思うけどね
主力はそのままブラジルに飛んでイラク戦は控え組だけ派遣すればいいしな
322名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 18:10:31.68 ID:vamzX26S0
>>77
コンフェデの目的は現有戦力、現有システム戦術でどれだけやれるかの確認だろ
そこで出てきた問題点を元に、穴を埋められる新戦力や対世界仕様へのシステム調整を施す
新戦力の発掘は東アジア選手権があるんで、コンフェデは完全に力試しの場だよ
323名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 18:10:55.39 ID:nSSRYWcJ0
うっちーは天邪鬼だから、実際はこれで決めるって思ってる
324名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 18:11:06.40 ID:YBbXCo9J0
>>317
小野は大差で勝ってる試合で、舐めプレイして狙われたんだけどな
325名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 18:11:26.52 ID:7siuu3yH0
マイコンみたいな超絶ミドル決めてくれ
ありえないけど・・・・
326名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 18:11:41.73 ID:zJsRfVN8O
そもそも日本の本大会進出が危なくなるようなことがあっても
周りが勝手にどうにかするよ
金が絡んでいるんだし
327名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 18:17:13.97 ID:nTHrBxZd0
SBは駒野、ダーウチで行くんかな。
勝ち点日本13、OG、イラク、マンコ5、ヨルダン4
我が軍は圧倒的だなw
328名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 18:17:50.36 ID:NQFsJchW0
いずれにしてもギンギンのモチベーションではいかない方がいい。
そういう危ないプレーヤーは、今の代表には少ないけどね。
329名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 18:17:55.99 ID:s516ee/J0
>>307
ヨルダンのアウエー戦でそんな楽な試合になると思ってる情弱はいないだろ。
引き分けにできれば大合格なんだけどな。


>>317
フィリピンとヨルダンだとサッカーの質が違いすぎるだろ。
さすがにヨルダンがフィリピンみたいなことすることは考えにくい。
330名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 18:18:38.66 ID:OMZk8MD30
内田は試合に出ないこともあるからな
気楽だろうよキャプテンの長谷部はむかついてそう
331名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 18:21:10.49 ID:QTrXRjDz0
大切なのはW杯切符を勝ち取ることであって、一番乗りとかは別に重要じゃないからね
相手は勝たないと敗退なんだっけ?
無理せずカウンター狙いでいいんじゃね?
332名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 18:22:10.87 ID:+vAhAp3tP
いつも気を張っていられるわけないし
本当に気合を入れるのは一番大事な場面だけでいい
333名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 18:22:43.46 ID:wTd2x3cV0
W杯1番乗りは不吉な感じがする
334名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 18:23:24.73 ID:HNCo04eE0
訳解らんイエローやレッド、PKが怖いが有るだろうな
怪我なく引き分けたらそれで充分だよね
335名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 18:23:35.30 ID:qIvhwXNE0
負けても出られなくなるわけじゃないんだから、深刻な故障者を出しながら
勝つぐらいなら、ここで負けても全員無事な方が良かろ。

壊されないように警戒しつつ勝てるんならそれが最上だし、チームもそれを
目指してるとは思うが。
336名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 18:25:15.95 ID:NQFsJchW0
一番熱くなって真っ先に退場を食らうのは、案外ザックだったりして。
337名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 18:25:58.71 ID:S7n8sKmR0
ここで決めちゃったほうがいいだろ
コンフェデ前の2試合を調整に使える
しかも相手は本気なわけだし
338名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 18:26:48.04 ID:RDB05sAwO
ウッチーの余裕を聞いたヨルダン人の反応みたいのは無いの?
339名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 18:27:34.34 ID:qnFdh+/A0
岡ちゃんの受け売りだな牛田
340名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 18:28:17.21 ID:QBAU2N1h0
内田はまだ斜に構えてるのがかっこいいと思ってるのか
341名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 18:30:20.62 ID:bmP70EVLO
>>340
サッカー見ないしwとかな、中二患いすぎ
342名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 18:30:28.97 ID:rjuxzh2s0
>>291
これか

「気持ちを見せるやつは、弱さを隠している」(テセ)。
http://number.bunshun.jp/articles/-/246731?page=3

 一方、テセはこう語った。

「僕の課題はメンタル。精神的に上がりすぎたり、下がりすぎたりせず、一定にすることです。
下がっているときがあるようには見えないかもしれませんが、それは見せないようにしているから。
気持ちが入りやすい選手は、気持ちが落ちやすいんですよ。僕はそれ。今季の目標は、
ゴールを決めても、ハットトリックをしても、平常心を保つこと。負けても不動心。
あと、自分を責めすぎない。自分を責めてもいいことないんでね」

 テセは内田篤人を例にあげて話を続けた。

「実は淡々とやってる人の方が、メンタルは強いんですよ。
だからウッチーは、めちゃくちゃメンタルが強い。『適当にやってます』みたいな感じで、
やる気がなさそうに見えるじゃないですか。でも、ウッチーのプレーは、すごくコンスタントですよね。
僕を含めて、気持ちを見せるやつは、自分の弱さを隠していることが多いんです」
343名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 18:30:29.67 ID:qnFdh+/A0
>>340
思春期か
344名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 18:31:04.48 ID:lMYMG3fy0
>>1
なまじ前回楽に勝ち過ぎたから
今回アウェーでエロイ目に遭う様な気がする。
個人的にヨルダンはやりにくい相手だと思う。勝ち負け抜きに
345名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 18:31:35.85 ID:wVYPr9Am0
この前の野球選手おちょくったのとか
黙ってればいいのに何でペラペラ喋るんだか
346名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 18:32:22.69 ID:qIvhwXNE0
本田がいたら最初に壊しにかかられたんじゃないかな。
そういう意味では風邪で休みなのは幸いかもw

次に狙われそうなのは遠藤だけど、あまりフィジカルなところには
出て行かないから大丈夫かな?
347名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 18:32:49.73 ID:0OaIQnst0
>みんな『決めよう、決めよう』と言うけど、もしもここで決まらなかったら反動が大きそう

みんなっていいながら、自分に言い聞かせてんだよ。
わかれよ、それくらい。
348名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 18:33:54.67 ID:wTd2x3cV0
W杯優勝目指すなら
アジア予選は無失点全勝で勝ち抜けないと話にならんわ
349名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 18:34:23.42 ID:+ahEfdbkO
ヨルダンもジーコイラクの戦術を真似してくるだろうな
本田いないから香川と遠藤をマンマークかな
350名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 18:35:08.60 ID:lMYMG3fy0
>>345
ペラペラしゃべる専門の人が
ロシア(正確にはスペインか?)から出て来れないから。

メディア対応専門なんだからそこは勘弁してやってくれ。
あと、意外だけど、こういうメディア向け対応をあんまりしないのは長友なんだよな。
やりそうなキャラなのに。
351名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 18:36:02.68 ID:8C/sCZrn0
おしゃべりスペランカー
352名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 18:36:36.73 ID:YBbXCo9J0
>>348
優勝国は大体予選で苦労してるんだけど
353名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 18:37:15.66 ID:0OaIQnst0
>>345
なんでおちょくったとか捏造してんだこのクズ。
354名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 18:38:31.53 ID:e2FgKEYg0
普段飄々としてる奴が気張ってたら周りに移って逆に困る
いつも通りで居る事でチームに安心感を与えられる

気合入れるのと緊張するのは違うしね
チーム内でも既にベテランの方だし、落ち着かせる側なんだよ内田は
だからこれで正解
355名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 18:39:03.16 ID:RMa7J0FI0
>>349
まぁそうなるだろうな
明日は清武、岡崎、前田(ハーフナー)辺りがいい仕事してくれるだろ
356名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 18:41:59.20 ID:wVYPr9Am0
>>353
なんだお前?
ネットだからっていきがるなボケ
357名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 18:43:31.83 ID:3mTERtFsP
内田スレって全然荒れなくなったな
358名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 18:46:59.09 ID:2JFABP5QO
チームが負けたときに一番叩かれたり映像的に晒されたりするのはキャプテンの長谷部だしね
359名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 18:47:13.99 ID:ycisbNu/0
ウッチー、悪いがあとがつかえてるんだよ
360名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 18:48:46.12 ID:zYfvUjc+0
かなり余裕あるんだから気負いとか大してないだろ
361名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 18:49:42.70 ID:7yXSDY9C0
どうせクソピッチだし、下手に繋ぐよりも
マイク先発で右サイドからウッチーと清武がガンガン放り込めばよろし
こぼれても香川と岡崎が押し込む
早めにリードしたら後半途中から憲剛入れて落ち着いて回そう
362名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 18:50:45.08 ID:oVqPjAdG0
韓国負けたりして
363名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 18:52:24.36 ID:SeKxsHnHO
てゆうかほぼ確定してるしな
選挙で言えばテレビで当確出てる
364名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 18:52:40.57 ID:+ahEfdbkO
韓国負けてほしいな
あっちのグループが面白くなる
365名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 18:54:33.46 ID:rpIfRqfH0
もう大ベテランみたいだな
まあキャップ数見たらベテランと遜色ないけど
366名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 18:54:34.66 ID:xQpCW7Af0
ぶっちゃけ韓国×カタール戦の方が楽しみ
韓国はドローでもきついでw
367名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 18:55:10.45 ID:q2xq7Ulh0
もう必要な分は勝ってるんだから
後は相手に勝ち点3を与えないだけで十分
368名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 18:57:06.76 ID:kYS0J11i0
http://members.jcom.home.ne.jp/wcup/2014afc.htm

グループA団子で面白いな
日本余裕すぎw
369名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 18:57:41.80 ID:Oi4I8utbO
さすがウッチーやで!!
370名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 18:58:21.73 ID:RMa7J0FI0
韓国今はダンゴだけど一戦少ない上に残りはほとんどホームでしょ?
外野が鬱陶しいから早めに消えて欲しいけどさすがに余裕で突破するだろw
371名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 18:58:22.85 ID:ZBp+ZyDS0
>>368
1試合少ない韓国が明日のホームを取りこぼしてくれると面白くなるね
372名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 18:58:40.90 ID:I986u8QBO
うちださんがんばらない
373名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 18:59:14.84 ID:tXCTJX4v0
正直明日はドローでいい
374名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 18:59:28.67 ID:iACa19Wl0
こういうタイプはねらーに多いよなw
ねらー人気が高いわけだw
375名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 18:59:54.92 ID:DO+TT4LK0
その通りだな、アウェーヨルダン戦だぞ何が起こるか分からん
376名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 19:00:57.30 ID:nYqxobAu0
韓国の試合、審判団が日本人なんだよな
カタールがんばれ
377名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 19:01:41.18 ID:DA10eTt80
早く決めないとザックが新戦力試してくれないから決めてくれ
378名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 19:03:01.38 ID:2O8G+sdK0
ヨルダン戦の審判はイラン人
379名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 19:04:20.33 ID:I986u8QBO
>>25
似たような事言ってたらキチガイに「内田はやる気ないからムリ!」とか粘着されて散々な目にあったのを思い出した
380名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 19:04:44.96 ID:SeKxsHnHO
決まれば5大会連続5回目の出場か
他国から見たら急に出てきたイメージだな
381名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 19:05:16.35 ID:26PSGoX+0
まあな
ホームでオージーをボコボコにするところがみたい
前の試合で散々ラフプレーされたしよ
382名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 19:07:18.43 ID:Xts51Ohn0
今の勝ち点なら残り全部負けても2位以下の潰し合いでほぼいけるだろう
実質消化ゲーム、熱くなる必要なし
383名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 19:09:36.30 ID:KCd+iPpW0
>>376
西村は3次予選のクウェート戦で韓国寄りの笛を吹きまくって勝たせた前科がある
384名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 19:10:20.92 ID:TTu52ozw0
でもがんばらないとレギュラー外されてしまうよ内田くん
385名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 19:10:37.66 ID:kzpShizqP
ワールドカップ本戦はもっとプレッシャーあるんだからヨルダン相手に勝たないと
386名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 19:12:38.90 ID:Qi38xBdh0
CLベスト4まで行った男が言うと説得力があるな
387名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 19:13:21.16 ID:26PSGoX+0
そうか
ヨルダンにアウェーで勝てないようじゃ
優勝なんて出来ないよな
388名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 19:13:21.66 ID:2O8G+sdK0
糞審判に試合だけは壊されたくないな
389名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 19:14:49.71 ID:tjIC8+hYO
なんで頑張らないって事になってんだ?
いつも通り一生懸命やるってことでしょう
390名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 19:15:52.08 ID:Iu6N4GAs0
この一戦は気楽に見れるからいいね、韓国が凄いんだって?w
391名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 19:16:23.44 ID:0rQfQBUd0
そしてゴートクにスタメンを奪われる内田
392名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 19:18:20.89 ID:5aeWJd320
人それぞれのメンタル調整法ってのがあるんだよ
今回がダメでも次で獲ればいいって調整法は有効なんだ
実際内田はそれで落ちても落ちても上がってきてるじゃんw
393名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 19:18:30.33 ID:wIzN8Gnp0
冷静でいいな
394名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 19:18:33.35 ID:E5BL0xvJ0
テレ朝的にももう少しもたついてくれた方が良いし
俺もここで躓いて長谷部と遠藤の固定解除の決断
してくれる方か嬉しい
395名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 19:18:38.21 ID:HNCo04eE0
>>388
うん
でも何せ中東だからね…
怪我なく無事なら御の字
396名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 19:19:19.22 ID:dyXy+wgM0
じつに内田らしい
397名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 19:20:16.95 ID:NOJX+4l8P
>>391
ヘッドスライディングするように転ぶシミュレーション、いい加減やめた方がいいね

スローで見ると巧みに相手のスライディングに足を絡めに行ってる

前はまさかのセルフジャッジでゴール前まで攻め込まれて、ザックさんに懲罰的に交代させられたし
398名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 19:21:13.64 ID:Qal1tzFt0
代表で活躍してる岡崎とか本田、長友が言うとなるほどと思うけど
ぱっとしない内田がいうともっと死ぬ気でやってくれって・・・・・
399名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 19:21:36.98 ID:MJPuaZ30O
さすが鹿島出身者だな、この割り切り方はw
鹿島の試合は勝ち点回収作業だもんな
400名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 19:21:37.32 ID:nyUjWp3/0
こいつ本当に斜に構えて臭っさい奴だなw
401名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 19:22:53.21 ID:2Tcy5pWq0
SBはゴートクが使えるということが分かったし年食った厨二病の患者はもう要らんよ
ギャルとBBA人気もすでに大津が抜いたしな
代表での役割が終了したなあという感じだ
いままでご苦労さん
402名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 19:25:33.05 ID:GMelMxzZP
>>22
おまえオーストラリア戦見たことないだろ
アジアカップ決勝にしろ前回のアウェーにしろ
見ててその感想なら節穴だわ
403名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 19:27:06.98 ID:5F+WXj720
>>398
その3人はこういう事言わないと思う。
404名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 19:28:11.58 ID:NOJX+4l8P
ウチダのドリブルは局面を打開するドリブルではなく、相手ファウルを誘うドリブルなんだよね

多くの人がそれに気づいてないと思うけど、彼の場合倒されるのはそのうちいくつかがシミュレーション
ホントに倒されても元々本人が誘った場合がある

そういうシミュレーション癖はもう治らないと思うけど、そういうところが自分はあまり好きじゃないね
自力で局面を打開出来ないから、ファウルをもらうというのは誰も指摘はしないけど、欠点だと思うね

ちなみに岡崎もよくシミュレーション仕掛けるけど、彼は演技下手だから、ほとんど取ってもらえることはない
405名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 19:29:15.73 ID:2O8G+sdK0
はいはいシュミレーション
406名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 19:29:23.11 ID:GMelMxzZP
>>403
本田「別にここで決まらなくても・・・・」

ないなあw
407名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 19:30:39.41 ID:NOJX+4l8P
>>402
ずっと観てるよ

前時代の原始的な古いサッカーしてるよ

ドイツで負けたことで日本中がオーストラリアに必要以上の恐怖感を植え付けられただけでね
あの試合は勝ちきれなかった日本が悪い
408名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 19:30:51.91 ID:5aeWJd320
宗教じみた熱狂振りに水を差せるメンタルがいつもスゲーと思うわw
やっぱ強いよねこの人
409名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 19:31:08.41 ID:ULTT0VMC0
引き分けは充分ありえるわな
ホームで決めるのも悪くないし確かに気負う必要ないわな
残り全敗でも行けそうだし
410名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 19:31:29.61 ID:PR1Ey+xO0
そういうのは全部長谷部に任せろよ
それくらいしか能がないだろあいつ
411名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 19:33:48.60 ID:dju2DfPb0
内田の言う通りかもしれん
気負い過ぎて逆に悪くなる場合があるだろう
スランプに陥って連戦連敗になるなんてこともあるかもしれない。
普通にやればいいのではないか
412:2013/03/25(月) 19:34:52.04 ID:YUThLEAQ0
部活の時、大会の前に監督に言われなかったか?
「しっかり練習して来たんだから、あとはいつも通りにやればいい。」って。
「お前ら、絶対に負けんなよ!」とは言われなかっただろ?
気負いすぎると、不測の事態に陥った時、冷静な判断ができなくなるからな。
これでいいんだよ。
413名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 19:38:15.01 ID:99SJhDd2O
ヨルダンで決まればって選手達を煽ってるのってマスゴミでしょ。
414名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 19:38:25.72 ID:KFKmJj4J0
むしろ、負けても良いような試合を負けられないものとして戦えるなんて
ありがたいチャンスじゃないか? 大きなプレッシャーとの向き合い方を
学べた選手はW杯でも強いかもしれない。逆に、どうでもよいと思って
プレーする内田がどう考えても重要なW杯でちゃんと調子を上げれるのやら。
南アフリカで本番になって調子おとしてベンチになってたじゃないか。
415名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 19:39:32.15 ID:Oi4I8utbO
もう内田が10番背負ってもいいような貫禄だな
サイドバックの10番とか新しいな
416名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 19:39:55.28 ID:IEKH3vcui
NHK
キター
417名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 19:40:17.38 ID:qIvhwXNE0
>>413
選手向けではなく、視聴率向けだろう。
418名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 19:41:14.78 ID:useRWIIR0
そうそう、これぐらいのプレッシャーを乗り越えられないようじゃ
未来は無いよ
これだけ、勝ち点差で余裕なのにさ
自分は今回の件をチャンスに、香川に一皮むけてほしいね
もうそろそろ自分のことだけじゃなくて、チーム全体のことを考えて
チームを引っ張っていけるぐらいになってほしい
キャプテンシーをもってほしい
419名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 19:41:15.51 ID:NLKhG0E30
プロフェッショナルSP「本田圭佑・500日の記録」★1
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1364199970/

1 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2013/03/25(月) 17:26:10.09 ID:+Naj5bh8
午後7:30〜午後8:43(73分)

サッカー日本代表のエース・本田圭佑の知られざる闘い。
衝撃的なケガからの復帰、ロシアリーグでの苦闘。
独占インタビューを交えて送る「世界一あきらめの悪い男」の真実。
420名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 19:42:08.20 ID:02JzwXvz0
決めようと無理して怪我とかしないでね日本の選手全員…
421名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 19:43:20.40 ID:E5BL0xvJ0
伸びしろの無いロートル選手2人を替えがきかないとか
訳の分からない理由で起用し続けるよりはここで痛い目
あって世代交代する方が日本の為になると思うが
422名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 19:43:37.60 ID:85FRU/8n0
おいおいじゃあいつ突破決めるの!?
423名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 19:44:34.29 ID:P0+N6vXs0
三次予選きつかったから本田不在でも勝てるようにはなって欲しいが、仮に負けてもヨルダンのピッチで判断するのはあんまよくないかもね
まあ判断するのは俺らじゃないから別にいいか
424名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 19:44:59.10 ID:voZIUZPR0
電通様が煽ってるだけでな
負けられない負けられないと言いながら、本音では負けて最終のイラク戦までもつれて欲しいんだよ
425名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 19:45:21.32 ID:GMelMxzZP
>>407
アジアカップなんか完全に支配されてたじゃん
426名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 19:45:24.55 ID:K2q7rY8w0
シャルケが今季は最高とかはじめ言われてたのに、今負け続けてて
一番楽しみにしていてイケると思ってたCLも終わっちゃって
これ以上自分が落ちない為の予防線だと思う
ホントのうっちーは負けず嫌いだけど泣き虫なんだよ
427名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 19:46:34.49 ID:NZxeKMzx0
わざと負けてホームで決めるのもありなんだけどな
まあ苦戦しても負けないだろ
428名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 19:47:31.09 ID:XyQz93vn0
正直、

怪我なし>圧勝>勝利>出場決定


ぐらいの優先度でいいと思う。
あんま気合い入れてケガしたら、目も当てられん。
429名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 19:48:05.01 ID:useRWIIR0
>>427
豪州に恨まれるぜw
430名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 19:48:08.05 ID:TjwoVIKk0
明日の主審は一試合にカレー券11枚キムチ券1枚奮発したこともある猛者じゃないかw
しかも過去に与えたPK15本のうち14本がホーム側とか。

悪い、俺引き分け狙いに格下げさせてもらうわ・・・。
431名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 19:48:32.31 ID:vMuMqPjd0
まぁ、なんか雰囲気的にこういう試合て落としそうな気がする
環境的に厳しいといいつつも「でも実力は上だし何とかなるんじゃね」って思ってるサポとかも多そうだし

北朝鮮の時もそうだったよな
不敗記録だ何だってそっちばかり気に取られてて
432名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 19:49:40.14 ID:gs0hzoihO
馬鹿みたく空回りしないで平常心で臨んだほうが良いって言ってるだけじゃねえかw
スレタイにつられ過ぎだろw
「ここで決められればいいけど、別にここで決まらなかったからと言って、終わるわけじゃない」ってそのままの通りじゃん
433名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 19:50:08.09 ID:cE8RrnHx0
やっぱりゴリラーズがいなきゃ盛り上がらないよな(´・ω・`)
434名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 19:52:01.64 ID:oFP1uQBX0
早めに決めて今後の予選は主力呼ばずに新戦力試して欲しいわ
435名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 19:52:49.51 ID:0chzH9zS0
>>434
日程的に呼ぶの確定ですよ。使うかはおいといて
436名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 19:54:01.86 ID:85FRU/8n0
>>430
まじか…最悪じゃねーか…
437名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 19:54:24.10 ID:hJL48K1p0
なるべく後にした方が長く楽しめて逆にいいのでは
438名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 19:54:53.35 ID:qIvhwXNE0
戦術を試すにしろ勝ち抜けがかかるにしろ、本気でやるのはホームの豪州戦だろ。
ピッチがいいから怪我しにくいしw
439名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 19:55:48.45 ID:vMuMqPjd0
>>430
PK2本くらい取られて、翌日誤審だ何だと騒ぎになるとみた
440名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 19:55:49.00 ID:PNQO54WR0
>>430
レッド3枚
イエロー8枚
PK16本を覚悟だな
441名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 19:56:04.51 ID:A/nJQFUb0
内田も心を整えてるんだろ。
長谷部は最悪の事態を常に考えるって言ってたしな。
442名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 19:58:22.34 ID:E6S4E7AIO
ヨルダン戦、内田がゴールするよ
443名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 19:59:08.37 ID:M8DoKsY90
>>398
あんまり気負ったり緊張すると逆に反動くる
チームがやらなきゃムードすぎると緊張でやらかしたり駄目だった時に勢い落ちて一気にがくっときそうで怖い
平常心が一番大事だ
ただキャプテンとかは立場上言えないし、こういうことバランス取って言えるのって内田か遠藤辺りしかいねーだろ
この辺は内田は経験値あるだけあって冷静
444名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:03:31.55 ID:37oJn2dp0
案外内田が一番大物かもな
周りがカッカしてる時も一歩下がって状況を分析出来るってのはなかなか出来ない
こういうやつがチームにいると総崩れを防ぐ事が出来るんだよ
最初はこいつコミュ力無さそうだしどうかな〜て見てたけど、随分頼もしくなって来たね
445名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:04:18.99 ID:9e+la5C70
>>398
ぶっちゃけ前の予選も出たことあるのって遠藤と内田しかいないからな
結果出してるやつしか意見言えない代表なんてジーコ時代と変わらんやんけ
446名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:07:09.36 ID:e2FgKEYg0
カナダ戦が気負った雰囲気あったからかなあ
寧ろ内田のこの考え方で行って欲しいな
「いつも通り」が出来れば自然に勝てるレベルの筈なんだし
447名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:08:24.24 ID:3EX3qmQF0
こいつはたまにわざと矢面に立ってんじゃないかと思う
448名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:12:35.71 ID:5aeWJd320
>>447
ありそうな気はする
そんでバッシング耐性がガチでついてて今はもう何言われてもマジでどこ吹く風な気がするw
449名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:13:05.92 ID:0chzH9zS0
>>447
情報流さないようにわざとしてる部分とよくわからない部分のミックスかと。
〜で記事かけるだろってかんじ
450名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:14:02.18 ID:9fllEkoT0
>>447
それはあるかも
変なコメントで記者を煙に巻いて情報を出させない係を請け負ってる気がする
451名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:17:10.90 ID:Ytmtgez40
「よく覚えてとけサイドバックってのはつねにパーティーで一番クールでなけりゃならねえんだ
全員が カッカしてる時でも ただ一人氷のように冷静に戦況を見てなきゃいけねえ…」
452名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:17:24.36 ID:QgwNdrozi
453名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:20:03.95 ID:9fllEkoT0
本田長友のいない試合で内田とか清武、酒井あたりが頑張りすぎて怪我をしたりすると
ブンデスとの良好な関係が微妙になったりするかもしれないからぶっちゃけ調整は必要だと思う
アウェーなわけだし環境とかいろいろアレなわけですし
454名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:20:34.88 ID:HBIUw5q60
プロフェッショナルSP「本田圭佑・500日の記録」★5
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1364209754/
455名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:25:02.50 ID:SEr1wwcz0
言ってることはわからんでもないけど
選手というより監督的な考えだね
選手は全力でやれ
456名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:29:12.57 ID:NBDYBTS9P
>>455
なんかのインタビューでいつも通り全力でやりますって言ってたぞ
そういうことだろ
457名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:30:30.61 ID:37oJn2dp0
>>455
誰も全力でやらないとは言ってないじゃん
458名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:33:03.13 ID:XH18tXjF0
>>451
マトリフ師匠とかどんだけオッサンだよw
459名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:34:27.59 ID:8Fg/A3id0
マスコミが煽ってるだけで、ホームで大勢のサポーターの前で決めればいいんだよ。
460名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:34:43.59 ID:jEtH1YFC0
>>455
お前と違って全力で頑張ってるのが普通なんだろ
461名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:36:10.58 ID:useRWIIR0
>>459
まあそれでいいと思うけど
香川にとっては、再起不能にまでメンタルがぶっ壊されると思うぜ
負けたりなんかしたらさ
462名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:38:54.10 ID:L3byTrNo0
決まるよ

中田がいない試合で決まったでしょ
ホンダがいない試合で決まるに決まってんじゃん

でワールドカップで香川が戦犯になってホンダが引退したら
またオシム岡田の暗黒時代到来だなw
463名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:39:43.19 ID:gXGszMZa0
やっぱり宏樹の方がいいな
内田もツイッターやればいいのに
464名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:40:49.21 ID:0chzH9zS0
>>463
鹿島
465名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:42:08.25 ID:ArN1lgYd0
>>463
柳田さんおひさww
466名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:42:40.78 ID:QgwNdrozi
467名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:42:49.24 ID:6vgJoX0T0
>>463
鹿島は基本的に個人ブログとかそういうのは禁止
内田は鹿島どっぷりだからその辺りは変えないんじゃないかね
468名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:44:23.77 ID:a3iNdWjj0
>>466
こえ〜〜〜〜〜〜wwwwwww
469名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:46:35.23 ID:mhywKxHJP
日本経済を考えるなら負けるべき
最後まで引っ張れば視聴率稼げるからな
470名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:47:07.30 ID:5yOpnJ2y0
内田のこういう発言が大好きだ。
プロ意識高いね。
471名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:48:21.34 ID:azo5DKkA0
>>462
オシムはいいサッカーしてただろ
472名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:49:05.42 ID:0pD1x+8+0
ベーハセのネガ発言連発は正直萎える
473名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:49:44.46 ID:Zw8CtJ5F0
オシムは期間短かったし
わけわかんない子分を連れてきた記憶で終わってるわ
474名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:49:55.81 ID:OSibqoSX0
内田やる気あるのか
てかコイツはプロ意識ありそうでない時と逆になさそうである時もあるし
掴みどころない性格だな、気分屋か?
475名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:52:29.26 ID:2A4mtV8j0
W杯出場を決めたいっていうけど本戦出場自体は既に決まってるっていう・・
まあ自然体でやるってのは良い事だけどな
476名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:52:30.18 ID:5yOpnJ2y0
こういう内田の発言の意味を汲めずに必死に叩く奴の数が減った気がする。
477名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:54:19.14 ID:si1u8mDa0
さすがすぎる。
物事を客観的に評論しすぎて周りに冷や水を浴びせる森村誠一小説の山路刑事みたいだ。
478名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:54:54.23 ID:3HUb0qxC0
>>476
なんだかんだ結果を残してるからな
アンダーの頃から代表でもチームでもどれだけの大一番を戦って来てることか
479名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:54:55.42 ID:8pDc4fir0
皆盛り上がってんのに一人だけクールぶってんじゃねーよ
白けるだろ ボケ
協調性ねーのか
480名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:56:17.40 ID:L3byTrNo0
内田か長友故障して駒野がレギュラーでまた出てる気がするなW杯www
481名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:58:07.12 ID:tVNLc5Y80
ガチの試合を増やして鍛えるという意味では
最終節で決まった方が良いけどね

見てる方は心臓に悪いけど
482名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:58:11.53 ID:si1u8mDa0
まあどの選手もメディアに気を使って「ここで決める!」と言ってるだけで、
心の中では内田と同じだからな。
まあそれを実際に口に出す内田は何かが突き抜けてるのは間違いない。
483名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:58:41.85 ID:Nb/Ct9+M0
>>474
記者の違い
484名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:58:42.05 ID:5yOpnJ2y0
別に記者の前で燃えても勝敗に関係ないしな・・・
485名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:59:50.99 ID:L3byTrNo0
おまえら内田の性格まだ全くわかってないな

他の奴よりも絶対ここで決めるっていう決意だろw

こいつはそういう奴なんだよw 天邪鬼だからw
486名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:00:39.50 ID:ciUqqJ9w0
入れ込むとじっさい固くなるしな
そういうときにケガやってしまったりする
487名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:01:05.97 ID:RSWoZssz0
オシムは当時強かったスイスをアウェーで見事に撃破した記憶は印象に残ってる
488名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:01:07.20 ID:L3byTrNo0
むしろ長友がいないときに絶対決めたい

あの人いまちょっとうざいからw
489名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:01:49.77 ID:8pDc4fir0
>>485
なら黙ってろよ
こーいう白ける発言は周りに伝染すんだよ
負けたら内田のせーだな
490名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:02:06.89 ID:si1u8mDa0
内田はテレビ番組で「長友さんのあーいうとこマジで嫌いなんですよねぇ。」と言っちゃうほどだからな。
491名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:03:24.78 ID:L3byTrNo0
>>487
あー地元開催のユーロでぶっちぎり最下位走ってた強豪のスイスなw
492名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:04:47.62 ID:03B0JpLt0
>>479
何でそんなに熱くなってんの?
493名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:04:55.53 ID:2O8G+sdK0
>>489
ガキかよウケる
494名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:05:15.36 ID:2Nv5QCY10
正直、明日出かけるから試合見れないので
次の試合までW出場は待ってほしい
495名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:06:47.78 ID:xsoGCf/F0
厨二病内田らしいコメント。
いいんだよ、頑張るって言ってもw。誰も笑わないから。
後3試合残して8差ってほぼ決まりなんだけどな。得失点差とかもあるし
496名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:07:12.26 ID:Nla/V60o0
ここでむりやり内田を叩いてるやつは
1.内田のアンチなので内容を捻じ曲げても内田を叩きたい
2.そもそも>>1をよく読んでいないが内田を叩きたい
3.一応読んだけど意味をきちんと汲み取る力がないが内田を叩きたい
4.上のどれでもないが内田を叩きたい
このどれかだろう
497名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:07:13.40 ID:rSjOeARE0
他とは違う俺
498名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:07:30.44 ID:8pDc4fir0
皆の士気が上がってる時にこーいう馬鹿がいると周りにも影響が出て不協和音が出てくる
チームプレーに協調性がない奴はイラネ
負けたら内田のせーだな イラン発言すんなボケ
499名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:07:39.24 ID:ciUqqJ9w0
まあリアリストなんだろ
大黒柱2人いないわけだし
気持ちだけじゃ勝てないのはだれよりも理解してる
500名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:09:05.06 ID:PrJ2aVFu0
>>374
いやあそうでもないだろ・・
501名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:09:47.24 ID:L3byTrNo0
いつになく内田燃えてるなって思えた奴が正解だよw
502名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:13:17.41 ID:vq3bqmLDO
ど素人の分際でプロのやり方に一々ケチつけても虚しいだけだよね
503名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:15:09.93 ID:si1u8mDa0
「将来監督はやりたくありません。一番最初に責任をとらされるから。」

これぞ内田の真骨頂。
504名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:17:15.27 ID:sql2pSWaO
つか内田はあまのじゃくでしょ
505名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:17:16.56 ID:XUWAQZZq0
内田ってレス乞食なのか?
506名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:17:38.87 ID:vmlNZrNT0
ID:8pDc4fir0
発想がガキそのもので見てるこっちが萎えるっていうか
腹かかえて笑いたくなるなww
507名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:17:59.65 ID:gs0hzoihO
>>498
へーお前の周りって白ける奴ばっかりなのか。馬鹿ばっかりなんだなw
508名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:18:18.95 ID:F6L9L/lj0
同調圧力が厳しくて嫌になるね
509名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:21:24.99 ID:fbXU6xYBO
内田はヤットさんとはまた別の種類の淡々とした人だね
510名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:21:44.88 ID:SvmPlh3XO
今に全力を尽くした奴だけに次はあるんだよ
それにW杯出場するだけなら確かにいつ決めても構わんが
コンフェデがある以上6月にガチンコで予選戦うのはマズいんだよ
511名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:22:32.05 ID:8pDc4fir0
アウェーの中東なんて技術だけでは勝てない
最後は気持ち 
これは過去最終予選を戦った選手は皆言ってる
アウェーヨルダンに簡単に勝てると思ってる奴はニワカの馬鹿
負けたら内田のせーだからな ボケ
512名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:22:49.88 ID:Jse0UsMJ0
>>496
ズバ抜けたイケメンじゃなかったら確実に干されてる。
内田だからカッコ良いし受け入れられるんだよ。
小野とか小笠原がこんな発言してたら袋叩きだよ。
513名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:25:36.43 ID:vmlNZrNT0
ID:8pDc4fir0
面白いなおまえ
もっと吠えてみろ叫んでみろよまだまだ足らねーぞw
514名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:26:20.93 ID:si1u8mDa0
客観的に見れば、もうこのヨルダン戦からは全て消化試合だし。
3連敗してもW杯決定なんだから、そらいつ決まってもいいじゃんって気にもなるよね。
515名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:27:07.33 ID:PrJ2aVFu0
>>511
もうわかったから見え見えの釣りなんかすんな
516名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:27:35.48 ID:xM7A+lZn0
なんなの興奮してる奴
内田ってそもそもこんな奴だろw
ニワカかよ
517名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:27:38.61 ID:RMa7J0FI0
>>509
ヤットさんってたまに魂抜けてるよねあれ
518名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:28:15.17 ID:vE1tqG3O0
アウェーの中東だからこそ、まずは怪我しないようにやってほしいよ
何がなんでものがむしゃらさは求めちゃいけないと思う
519名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:29:11.70 ID:e2FgKEYg0
>>511
心配せんでも今まで通り普通に頑張るだろう
頑張ってない内田なんてあったっけか

メディア対応は頑張ってるような無いような、やっぱよく分からんな
煙に巻いてるのは頑張ってる証拠かな
520名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:30:36.93 ID:GLz6/7A1O
ここで絶対決めるつもりだな内田w
521名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:30:50.52 ID:RdUXIXWf0
内田の言うこともわかるけど
そういうの言い始めるとキリないからなあ
522名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:31:13.29 ID:4yVtLZAtO
頭は馬鹿だよね
523名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:31:52.48 ID:91HLrbDs0
いつもどおり「しゃらくさい奴だな」以上の感想はないなw
まあ内田なら言うだろうな、と
524名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:32:15.50 ID:L3byTrNo0
内田に遊ばれてるおまいらwww
525名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:32:56.80 ID:7siuu3yH0
前の日に川島となんかあったな
いつもは内田×川島だけど
川島×内田もしてみたいと言われたと予想
526名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:33:33.68 ID:ay0DM75j0
ピリピリしまくって余裕が無い顔してるよりはいいだろw
527名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:34:49.08 ID:8pDc4fir0
>>519
内田は不用意な発言が多いな
イケメンで何言っても許されると調子に乗ってんじゃねーかなw
馬鹿ではないと思うが、賢い奴は自ら叩かられる発言は控えるのになw
一度戦犯になって糞叩かれないとわかんねーのかな コイツ
528名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:35:47.53 ID:qMok89Ob0
>>527
今まで何回クソ叩かれてんだよw
南アフリカWカップ予選から
529名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:36:00.22 ID:SwrrkSJ/0
その通り、早めに本戦進出決めて新戦力を試す必要なんて無いよね
ウッチーの言うことは常に正しい
530名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:36:31.87 ID:o3tOUsJq0
>>1
まーたこの子はマスゴミの都合を考えないタブーを軽々しく言っちゃうんだからw
531名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:37:11.02 ID:ekuDTLPX0
>>527
イケメンは認めるんだww
532名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:38:14.94 ID:xsoGCf/F0
日本が敗退する条件って、日本が全敗して尚且つ
オーストラリアが3勝一敗。そのオーストラリアに勝ったチームが3戦全勝の場合だけってなるのか?
533名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:39:36.43 ID:8pDc4fir0
>>528
天然だよなコイツ
QBKや駒野位叩かれねーと変わんねーな
534名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:40:03.86 ID:9wZV9GorO
とりあえずカード気にせずガンガンいけよ
何もしないでもカード出るだろうからな
でも怪我には気をつけろよな お前怪我多いから
535名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:40:45.05 ID:RogsXuIL0
ここで本気になって内田を叩いてる奴らは「メディアの作り上げた内田像」に踊らされすぎ
メディア側としてはこういう奴がいてくれないとやってけないんだよ、分かってくれww

本田や内田はそういうのちゃんと踏まえて発言してくるから俺は好きだね
「頑張ります」とか「努力します」とか優等生コメントばっかりじゃ記事すら読んでもらえんわ
536名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:40:54.87 ID:gs0hzoihO
>>533
内田が何しても単に叩きたいだけじゃんお前
537名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:41:29.81 ID:e2FgKEYg0
>>527
取り合えずこうやって騒ぐ奴が居れば、放っとくよりは試合に関心持ってもらえて視聴率も上がる
かも知れん
見事に釣られたなw

そもそもこの発言に切れる意味がさっぱり分からんよ
大事な試合で気負ってミスするより全然いいじゃないか
538名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:42:52.46 ID:RMa7J0FI0
>>535
たまに弱気になってるのが見て取れる本田はまだまだ甘い
内田はマジで肝が太い
539名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:43:10.13 ID:jsNsPfxw0
ホンディがこの発言しったらどう思うんだろう・・・
540名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:43:30.44 ID:k2R+5ikT0
内田って結構マスコミにペラペラ話すんだな、マスコミ避けそうなキャラと思ってた
541名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:43:53.94 ID:si1u8mDa0
こう見えても内田は結構な熱血君だからな。
542名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:44:01.87 ID:8pDc4fir0
>>536
俺は余計な発言すんなって言ってるだけだ
内田は認めてるからな
543名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:44:34.07 ID:avV/kh1m0
>>281
出場国34っておかしくね?
544名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:44:55.11 ID:zleX5T/j0
 
スポンサーやテレビ局がバカみたいに煽ってるからなぁw
545名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:45:01.41 ID:lGl/9YD/0
伸ばしたほうが金になる。
546名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:45:24.20 ID:OdSSx7OW0
>>1
写真がセクシー過ぎるw
547名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:46:03.29 ID:7siuu3yH0
    ,, - ―- 、
  ,. '" _,,. -…;   ヽ
  (i'"((´  __ 〈    }
  |__ r=_ニニ`ヽfハ  }
  ヾ|!   ┴’  }|トi  }  このぶんだと
    |! ,,_      {'  }  そうとうがまんしていた
   「´r__ァ   ./ 彡ハ、   みたいだな
    ヽ ‐'  /   "'ヽ
     ヽ__,.. ' /     ヽ
     /⌒`  ̄ `    ヽ\_
    /           i ヽ \   腹ン中がパンパンだぜ
   ,'              }  i  ヽ
    {             j   l    }
   i   ヽ    j   ノ   |   } l
   ト、    }   /  /   l  | .|
   ! ヽ      |  ノ    j  ' |
   { |     } |      l    |
   ヽ |     i  | \    l    /|
    { |     l   |     |   / |
    l !        |       l  / |
548名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:46:07.32 ID:V9T5F4VGI
こういう踊らされないまともな人間がいる組織はなかなか崩れないんだよなぁ
客観的に俯瞰的に考えることができるやつがいないと綻びが見えた時に一気に崩れていく
549名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:46:42.45 ID:iTgTSNu80
内田は敢えて叩かれたがってるようにみえる。おっかけのババアを一人でも減らしたい感じ。
550名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:48:41.56 ID:3HUb0qxC0
ここ一番の試合で負けてる時に終盤味方の足が止まっても最後の最後まで時には左サイドまで追いかける男が内田だからな
551名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:48:42.88 ID:xPodG7qy0
昨日のゲトスポが凄かったなw
552名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:49:02.95 ID:Lu3QBIO4O
実は内田が1番ここで決めたいと思ってるんだよ。
察してやれよ。
553名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:49:18.40 ID:OdSSx7OW0
そういえば南アフリカのときは 内田はいつ駆け上がるの? とか言われてたな
554名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:49:57.29 ID:EDu0OMMA0
ワールドカップワールドカップって煽っても仕方ないでしょ
色々チーム力落ちてるんだからさぁ

byうちだ
555名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:49:59.50 ID:pMwzcwOQ0
中二病みたいなこといってんじゃねぇよw
モチベーション上げるための演技なんだから付き合え
可能性あるのに負けたからって本気で落ち込む馬鹿もいねぇよw
556名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:50:03.90 ID:xJVXmD000
元在特会・チーム関西のクイーン・オブ・レイシスト中谷良子こと
(HNジャパメラ・ジェリー・クロエ・山田花子)武勇伝

2010年、7月谷亮子と民主党議員である石井登志郎と対峙編
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11331618
小泉進次郎に「核武装しろ!」「若いだけじゃだめなのよ!」と喝を入れる女王様ぶり
http://www.youtube.com/watch?v=Ms6FuCATroE
石破ゲル閣下に「ドM大国日本から脱却してください!」と直談判
http://www.youtube.com/watch?v=z_kq-t8ZGwk
http://www.youtube.com/watch?v=5dW_MZ5j968
安倍総理に「核武装!」「憲法改正!」「竹島取り返せ!」「スパイ防止法!」「靖国参拝!」直談判
「朝日新聞からうちが守ったるさかいに!」熱烈激励
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19526923
http://www.youtube.com/watch?v=Ck1yzxh2L44

街宣右翼も上等。玉なし男かかってこいや!
男顔負け!関西の暴れ馬、女ヒトラー中谷良子先生は今日もゆく
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16034761

中谷良子先生ブログ
http://ameblo.jp/ryobalo/
557名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:53:01.78 ID:rQGqKlYx0
ウッチー安心して
メディアや芸スポのミーハー達と違ってサッカー知ってる人達は明日は一筋縄では行かないって分かってるから


【サッカー】明日のヨルダン戦を楽勝と思ってるニワカは死ね。どう見ても負ける確率のが高い。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1364208584/
558名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:53:37.44 ID:Wyf1jTOEO
内田のコメントにマジレス多くね?
559名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:55:36.08 ID:k2R+5ikT0
皆で盛り上がってる時に冷めた発言する奴はどこにもいる
560名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:56:30.10 ID:s3B13Ohv0
内田はネラー気質だな
561名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:59:11.33 ID:CahR900X0
内田は気負い過ぎる性分だから逆にそういうのかもな
だって南アじゃ原因不明の吐き下しでスタメン取れなかったんだし。
釣男に「本戦のプレッシャーで調子落としてないのは普段から何も考えてない長友、大久保、オレくらい」とか言われて。
ずっと「見せてくれ内田」って言われてたじゃん。
562名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 22:00:11.10 ID:91HLrbDs0
南アの大久保はキレキレだったらしいね
563名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 22:01:59.29 ID:xPodG7qy0
>>561
南あの時は実力が足りてなかっただけじゃね
ドイツでもまれてすごく成長したけど
564名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 22:03:19.79 ID:9e+la5C70
>>555
年齢は香川とかと大して変わらんけど
代表選手としてのアウェー経験が遠藤の次くらいにある奴が
お気楽なコメントしたらそれはそれで問題だろ
565名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 22:03:43.24 ID:Ytmtgez40
後からチームメイトに「こないだのインタビューまじで言ってたの?」って聞かれたら
嘘に決まってんじゃんって答えるのが内田
566名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 22:04:31.98 ID:CahR900X0
いや、
南アって調子が良ければ楢崎や茸や内田たちでいくはずだったんだけど
その辺の(繊細そうな)人々がみんな本戦前に調子落とした。
南ア直前大改造あっていろいろ大変だったじゃん
567名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 22:04:58.49 ID:A9GmxXhQ0
>>563
は?
568名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 22:07:08.20 ID:LmqmTEeIO
>>512
常に内田はやる気とプロ意識持ってるだろ
そんなもんは現場が一番分かってる
メディアの前でだけ猫かぶって綺麗事だけ言うより
実際の普段を見知ってる人間は内田の努力と真面目な態度をすごく褒めてるんだからいいんだよ
鹿島しかりシャルケしかり
569名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 22:08:51.27 ID:dAUEw48/0
http://www.youtube.com/watch?v=f7tWOdfaNII
これの1:30過ぎくらいに熱血漢ぽい内田発見
内田もこういうことするんだな
570名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 22:09:26.90 ID:9e+la5C70
内田は単なる酷使で潰れただけだろ
ルーキーシーズンの2006年から
五輪代表試合とかU20代表試合
すべてこなして60試合近く試合出続けて
そんなペースのままA代表入りして戦い続けたらそらコンディション滅茶苦茶になるし
挙句岡田時代は腰骨折してもリハビリしながら試合しろって無理やり出されたんだぞ
571名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 22:10:12.00 ID:RogsXuIL0
>>557
貼るならこっちの縁起スレだろw

ヨルダンに勝てると思ってる奴は素人
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1364191779/
572名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 22:10:40.01 ID:8MOB9Ira0
日本が世界最速で予選突破できそうなのは、時差のおかげ?

他にも明日決まりそうなチームってあるの?(アジア以外の予選で
573名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 22:10:41.64 ID:xPodG7qy0
>>567
え?
574名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 22:11:06.12 ID:pehpdW3j0
>>564
シャルケでもCL、ELやルールダービーで恐ろしいアウェイを経験してるもんなあ、
それも外人助っ人枠で
その経験値を生かして欲しいね
575名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 22:12:08.58 ID:EDu0OMMA0
>>560
ドメサカ板見てるんじゃないかって疑惑はある
そしてニコ生見ているとドイツでのファンの集いでカミングアウト同然の事に明かしてた
576名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 22:12:32.87 ID:iP6JXWtz0
>>573
いやいやどう考えても万全なら内田スタメンだろ
むしろ何があったのか未だに不思議だわ
577名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 22:15:17.49 ID:91HLrbDs0
>>576
ドイツ行ったからそう思うけど、2010年頃はどうだかな・・・
578名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 22:16:13.78 ID:zeOm3C9B0
こういう事言ってるけど内心では勝ちたいと思ってるんだろうな
そうじゃなかったら一ヶ月以上治療しないとと言われた肉離れを速攻治してルールダービーなんて出ないわ
579名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 22:16:53.12 ID:CahR900X0
>>577
出る気配マンマンだったのよ。
だからSONYも「見せてくれ内田」って連呼してたの。知らないの?
580名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 22:18:08.14 ID:97eta/wW0
うっちーだけ、勝負を知ってるな
581名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 22:18:39.22 ID:NOJX+4l8P
>>579
わー、思い出した

アレは拷問みたいだったよね

なんというか、スポンサーも辛かっただろうね
582名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 22:18:44.20 ID:lZla4ZFK0
>>540
内田はそういう部分は中村さんの一番の後継者なのかもしれないね
たちがわるいというか
マスコミを手玉にとって自分を批判させないって言うポジションに
いるとわかりきっているのかは判断に迷うけど
583名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 22:19:18.27 ID:91HLrbDs0
>>579
いや十分過ぎるほど知ってますよ、はい。
岡田采配は当たったわけだけどね、結局。安牌の駒野でドン引き。
でもオランダ戦で崩されたの駒野のところからだよね。
584名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 22:20:13.72 ID:1Ar5EbGdO
やらかしそうな気がしてきた
585名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 22:20:46.75 ID:xPodG7qy0
>>576
あの当時守備面を考えるなら駒野今野の方が安定してた気がするけど
シャルケ移籍してしばらくは守備面でやらかしてた印象があるんだが
もちろんずいぶん成長したもんだと感心してるけど
586名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 22:20:51.53 ID:M8DoKsY90
>>563
体調と戦術の変更の両方だと思う
どん引き戦法に直前で変えたから、当時攻撃>>守備型だった内田は戦術に当てはまらんかった
その上体調も悪いし若かったしな
587名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 22:21:16.27 ID:lZla4ZFK0
>>566
南アフリカでいちばん根底を覆したのは
中村さんを起用しない戦い方をしたって言うことだと思う。

本田のワントップに両サイドにドリブルでボールを運べる選手を
並べて数少ないチャンスを決めるって言うスタンスが
それまでのサッカーのやり方を覆した
その割を食っていたのが内田であり中村もそうだったな
588名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 22:21:23.36 ID:7tla7khf0
誰がレッドもらうか予想しようで
589名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 22:21:29.75 ID:xxoUBD7x0
会見場となったホテルには日本から大挙して訪れた報道陣に加え、地元・ヨルダンメディアやブラジル、イタリアなど海外からの取材陣まで集まり、異様な熱気に包まれた。
ザック監督も「会見にこれだけ沢山の方が詰めかけているし、私にもプレッシャーはある」と本音を吐露した。
http://www.jsports.co.jp/press/article/N2013032521220602.html
590名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 22:22:05.34 ID:L3byTrNo0
さらっとネイマール削りにいく内田を知らんのかおまいらはw
591名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 22:23:02.28 ID:CahR900X0
だからプレッシャーはね
重要事項なのよ
592名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 22:23:23.82 ID:NOJX+4l8P
>>590
で、キッチリお返しされるという
593名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 22:23:36.24 ID:VDlYdguX0
>>590
ネイマールとは猫がじゃれあってるみたいだったなw
594名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 22:23:53.16 ID:9jGNxV970
>>425
120分放り込まれてただけ
もちろん相手にフィジカルの強さがあるから押し込まれたけど
595名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 22:23:55.22 ID:7siuu3yH0
栗原がレッドもらうかな
まさかのマヤ
596名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 22:24:23.37 ID:e2FgKEYg0
>>591
プレッシャーをどう処理するかが重要事項だな
597名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 22:24:26.98 ID:ztvEuYNo0
吉田が怪我したらヤバイよな
598名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 22:24:50.81 ID:9e+la5C70
>>580
チームタイトルに絡む試合を同年代の誰よりも経験してるからな
ましてや鹿島の選手なんだからホーム&アウェーの利なんて一番わかってるだろう
599名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 22:27:05.44 ID:ggWjzlNC0
カナダ戦で吉田相手の腕抱えてなかったか
600名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 22:27:16.31 ID:Bpsg7aCk0
ID:9e+la5C70

腐れマンコ
601名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 22:27:40.63 ID:+2OmgmeX0
まぁ本戦では使わなかったけど岡田は内田のサッカーを認めてる節はある
わざわざ去年干されてる時に協会通してまで伝言伝えてるし
その内容が「今のままやれ」だもんな
602名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 22:30:14.22 ID:r2WdWhEe0
>>601
へーへーへー(古)
603名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 22:31:55.74 ID:LmqmTEeIO
>>540>>582
いや肝心のことはあんま言わねーぞ
若いときは、言ってもないことや言っても違う意味だったのをマスコミに勝手な記事にされるし
何言っても叩かれるし嫌だみたいなこと言ってた
そういう繰り返しで今はもうマスコミは日記帳みたいなもんと割り切ったんだろ
あとなんか無理やり内田を中村に似せようとする奴がたまにいるが性格違いすぎるから意味分からん
別に中村アンチではないがそもそもの性格も態度もタイプもやってることも違いすぎるし
604名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 22:31:56.04 ID:MazIqHD30
>>595
栗原出るのか?だったら嬉しいが
605名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 22:34:01.64 ID:6jqG2vLj0
>>592
サッカー選手にはワザとやってるかわかる
だからリベリも本気で怒る
もうちょっとファールなしで止めれるようになれ
606名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 22:36:51.12 ID:DTflmPYN0
リベリはあれでもクリーンて評価してるよな
607名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 22:36:50.99 ID:9e+la5C70
>>603
ただのバカなら今頃練習で何したかとかぶちまけてるだろうしなw
ピカチュウだとかタンポポだとか煙にまいてる発言しかしない
608名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 22:39:10.64 ID:VDlYdguX0
>>607
あとAKBとか自分から振ったりな
マスコミのあしらいがうまいよ
本田もうまいんだが何故か本気にとられているというw
609名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 22:40:06.73 ID:H0jZ1Vs3i
>>533
うち天然女嫌いって言ってたけど自己嫌悪なのかw
610名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 22:40:45.91 ID:LIJ4Aw8a0
じゃあ内田外して「ここで絶対決めてくる」っていう強いメンタルの奴使おうぜ

みんなが気合い入れて盛り上げてるのに
したり顔でこういう事を言って気勢を削ぐような真似をする空気の読めない奴って大嫌いだわ
611名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 22:41:15.04 ID:EDu0OMMA0
>>604
フィフィ乙
612名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 22:41:22.65 ID:RogsXuIL0
>>607
そうそう、肝心なことは煙に巻くのに記事にはなるんだよ
おまけに記事読んだ奴らがこうやってあーでもないこーでもないと盛り上がってくれるんだからな、感心するよ
613名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 22:42:04.18 ID:pehpdW3j0
ああ、吉田はプレミアでのプレイからかなり控えないとファウル取られる可能性あるんだよな
そこ責められると厳しいな
614609:2013/03/25(月) 22:42:31.98 ID:H0jZ1Vs3i
×自己嫌悪
○同族嫌悪
615名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 22:44:43.20 ID:avV/kh1m0
>>603
>マスコミは日記帳みたいなもんと割り切った

ナンバーのインタビュー記事でそういうようなこと言ってたな

記録しとかなきゃいけないことをマスコミの人に話しておくと
自分の代わりに活字に残しておいてくれるから便利だってw
616名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 22:47:54.27 ID:xnwv5Em8O
内田、豪徳、香川ら顔で得してる奴等は何を言っても許される
617名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 22:48:19.42 ID:M8DoKsY90
>>610
おまみたいな読解力ない空気読めない奴って嫌いだ
618名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 22:49:43.03 ID:LmqmTEeIO
>>605
内田は相手を怪我させそうなプレーや悪質なファールなんかしたことねーぞw
内田程度は普通に戦術の範囲で当たり前だろ
欧州のファールや当たりはもっとすげーし
わざとというか精神的に地味に嫌なやり方をするときもあるがそれも一つの戦略だ
例えばわざとスピード系を後ろから抜いて精神的に揺さぶるとかそういうのな
619名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 22:49:50.38 ID:L3byTrNo0
マスコミをメモ帳に使う内田はおまえらよりはるかに頭がいい

しかも才能ある上に努力するし、金あるし若いしかっこいいwww

そりゃ嫉妬するわなw
620名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 22:50:45.71 ID:48hq0zx8O
>>616
>香川



えっ?
621名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 22:52:05.89 ID:9e+la5C70
いや顔とか関係なしに香川はあんまりしゃべらないほうがいい
無意識なんだろうけど相手を挑発するコメントが多いから
こういう場面とかで言うと逆に相手を発奮させて無茶プレー仕掛けられてきそうだ
622名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 22:55:02.63 ID:rip2nh/m0
 
 
 
明日は夕方17:30から、ネット中継に目が離せないぜーw www



FIFA World Cup 2014 Qualifying ※日本時間

Tuesday, March 26th 17:30 - 19:30 Australia vs Oman

Tuesday, March 26th 20:00 - 22:00 South Korea vs Qatar

Tuesday, March 26th 22:00 - 00:00 Uzbekistan vs Lebanon

Tuesday, March 26th 23:00 - 01:00 Jordan vs Japan
 
 
 
623名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 22:55:02.98 ID:+/cmfS1M0
そう言いながら、後半の足が止まる時間帯にカウンターで
ゴール前に全力で顔を出す内田の姿が目に浮かぶ
624名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 22:55:37.42 ID:tWOsnyrG0
吉田移籍してプレミアでの当たりに慣れてきてるからレッド危ないかもね
625名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 22:55:52.92 ID:xEle9Oc/O
なんでファビョってる人がいるのか僕にはよく分かりませんが

内田「べっ…別にここで決まらなかったからって、終わるわけじゃないんだからねっ!」

ってことですよね?
ツンデレはやはり素晴らしいな
626名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 22:56:11.61 ID:Gxe6WrHH0
>>599
それ気になった
ヨルダン戦では絶対控えてほしい
627名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 22:56:22.75 ID:usKYnap60
>>622
ヨルダンってジョーダンの事だったのか!!!
628名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 22:57:22.25 ID:7siuu3yH0
前、肩に手をかけてカードもらってたな
629名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 22:57:27.80 ID:p65Szz0G0
>>619
こういう典型的な内田ファンがアンチを増やしてるんだろうな
630名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 22:58:42.20 ID:M8DoKsY90
アジアはすぐファール取るからな
国際大会基準にわりと近いブンデス基準でやってもすぐファールになるから内田も細貝もやりにくそうだ
吉田はよく分かんのだがプレミア基準に慣れてるとやりにくいだろな
631名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 22:59:26.71 ID:mRFmKAn60
たまに思うが2ちゃん脳多いな
632名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 22:59:29.52 ID:hwOLPMtq0
里中の外見をした殿馬って思えばいいんですか?
633名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 23:01:33.56 ID:0g55v8l30
世が戦国ならいい武将になったと思う
634名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 23:02:01.61 ID:jEtH1YFC0
>>629
おまえ馬鹿かバカ正直ってよく言われるだろ
635名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 23:02:16.51 ID:PwrTDOCV0
内田は数少ない予選経験者だからな
戦い方分かってるよ
日本代表の中で一番経験値持ってるしな
636名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 23:03:34.93 ID:L3byTrNo0
アンチもふぁんのうちだから喜ばしいことであるわけだがw

無視されるのが一番内田はこたえるはずwww

でも何か言わずにいられないおまいらw
637名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 23:04:16.40 ID:+ahEfdbkO
>>616
香川?
638名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 23:04:58.91 ID:usKYnap60
ヨルダンがジョーダンのことなのはさっき知った
グルジアがジョージアのことなのは去年知った

英語の呼称に揃えて頂きたい
639名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 23:06:04.95 ID:avV/kh1m0
>>638
中国のことをChinaって呼ばないことに対しても普段から文句いってるの?
640名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 23:08:15.81 ID:usKYnap60
>>639
シナで良いです
641名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 23:08:53.03 ID:Bo/FIjRx0
yusukeMimura 4:14pm via Web
本日の練習冒頭15分だけ公開。
サッカーバレーで「長谷部内田吉田岡崎中村選手」のチーム対「マイク大津酒井宏樹栗原高橋選手」チームの対戦。
明らかにしきっていたのは内田選手。「はせべー!」「憲ちゃん!」「(そのボール)EZ DO Danceだよ」など内田節炸裂。
明るい雰囲気でした


「ヨルダン戦もEZ DO Danceだよ」
642名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 23:09:01.35 ID:7siuu3yH0
憲剛「最初は相手をみていく」内田「勝たなくていい」

つまり前半から勝負をかけるということか
643名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 23:10:30.44 ID:MHUlKGhY0
>>641
イミフw
644名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 23:12:21.35 ID:LmqmTEeIO
>>629
それは後付けの正当化だろ
自分の好きな選手だったらオタがどうとか関係なくアンチにならない
例えばおまえがA選手のオタだった場合、Aオタに変なのがいたところでおまえはスルーするさ
反対に最初から気に入らん選手オタだったら、オタがあーだこーだと過敏に気にして叩きたくなる
結局オタがどうたらこうたらだからと言いたがる奴は、所詮自分の叩きを正当化したいだけだ
自分の好きな選手オタも似たようなもんなのを棚上げてるだけだ
自分が先に叩いてたくせに叩き返されたらむかつくとかただの我侭な私怨にすぎんしな
645名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 23:13:10.34 ID:9e+la5C70
>>638
今度はKoreaとD.P.R Koreaでややこしいとか言い出しそうだなw
646名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 23:16:19.05 ID:9fllEkoT0
>>642
そればらしたらあかんw
647名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 23:28:50.82 ID:ps/9AGd4O
プレッシャーで重くなってるからだろな。
本田がいないから、香川が「俺が決めなくては!」って感じになってんだよ。
内田はヒョウヒョウとしてるから。
648名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 23:31:47.73 ID:OMVK1RBg0
内田の言いたい事も解らんではないな
マスコミも突破だ突破だと浮き足立ってる感があるし選手にそれが伝染しないようにしたいんだろ
649名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 23:34:45.12 ID:8LOC7nbC0
>>81
内田が目指すのは流川
650名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 23:37:43.24 ID:2A4mtV8j0
正直予選は楽勝ムードが最初から漂っていて実際楽勝で突破(ここから敗退したら伝説級)
最終予選がこんなんで正直いいのか?絶対負けられない戦いとかがむなしく聞こえる
651名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 23:38:53.53 ID:7ebVG+p+0
内田のこういうところが面白いわ

他の選手が言えない事や言いづらいことを
キャラクターで、しれっと外に出す
周りが助かってるところ多いと思うわ

今回のこれは、逆張りだろうけど
652名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 23:39:04.39 ID:lTB9LFoU0
アジアで過去に勝ち点13で落ちた国無いし。
実はもう全敗でもほぼ問題無い、内田はその辺もよく分かってるんだろう。
653名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 23:40:36.98 ID:xt9nb0Li0
まぁホームで決めた方が盛り上がりそうだよね
ドイツの時は無観客で寂しい決定だったし、南アの時はウズベクのアウェーだったし
654名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 23:42:18.63 ID:60taQ0zM0
逆に、今から予選敗退するには今後どういう展開が必要なんだ?
日本全敗は必須として。
655名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 23:44:49.65 ID:usKYnap60
テストできる試合が増えるよりも、ガチでやる必要がある試合が
増える方が良いような気もするとカナダ戦見て思った
656名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 23:46:08.88 ID:X9KSIYQm0
選手はこれくらいのメンタルでいいんじゃないの
現状、有利な状況だし
周りは煽るだろうけどさ
657名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 23:46:33.79 ID:XyQz93vn0
>>655
ガチどころか、もう下のランクの代表とはやらんでえーよ
得るものがほとんどない。
658名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 23:46:53.74 ID:qIvhwXNE0
>>654
オーストラリアが3勝1敗、他もう1チームが3勝じゃなかったっけ。
659名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 23:46:59.58 ID:I1Qq/g930
内田にはがっかりさせられるな
660名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 23:48:13.67 ID:6NIN8N220
キャーギャワキュンがウッチと相合い傘して「俺を見て出せ」って言えばイイ(´Д`;)ハァハァ
661名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 23:48:14.29 ID:2A4mtV8j0
組の3位でも決定戦みたいなのあってそれ次第なんじゃなかったっけ?
それ考えるとこの組で4位になる事が敗退条件だけど逆に難しいだろうな
662名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 23:48:25.93 ID:4XvyEQ1f0
>>641

内田はtrf世代じゃないのに何故
663名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 23:49:19.58 ID:+/cmfS1M0
>>654
このまま全敗してもグループ3位にはなるだろ
664名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 23:49:40.44 ID:GF6mQeJw0
ウッチーはこれでいい
試合中とのギャップがまたたまらない
665名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 23:50:10.18 ID:60taQ0zM0
>>661
さすがにそれはめんどくさいな。
相手が韓国になる可能性あるし。
あそことは、W杯の大会中一切絡みたくない。
666名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 23:50:17.41 ID:4ytsbg+iO
>>662
恋人がtrf世代なんだろうな
667名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 23:50:22.93 ID:2lQB/yKhO
早く決まれば残り試合は若手や戦術を試せるし利点はあるよ
監督としてはW杯へのシフトは早い方がいいんじゃないかな
668名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 23:50:34.68 ID:OMVK1RBg0
>>662
姉ちゃんか何かいるから子供の時に聞いてたんじゃね
669名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 23:52:04.83 ID:eORXg0kH0
シャルケではうまくいってるが、代表だとなんかしっくりこない
670名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 23:52:05.53 ID:2A4mtV8j0
内田って代表内だと誰と仲いいんだろう
671名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 23:52:39.91 ID:tmFpYH/b0
>>666
川島さ(ry
672名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 23:52:59.42 ID:XyQz93vn0
>>665
でも、アジアでは韓国戦ぐらいしか熱くなる相手がいないとも思うけどな
OGは熱くなるとはちょっと違うし
673名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 23:53:03.49 ID:jX1+C65I0
そんなことより代表で活躍してくれよ
次こそ魅せてくれ内田!
駄目なら次はないってくらいの危機感もって
674名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 23:53:40.28 ID:XyQz93vn0
>>670
吉田じゃね。あとはドイツ組とか。
675名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 23:53:56.34 ID:L3byTrNo0
やはりCLでBEST4に残った選手の言葉は重みが違うなw

他の選手が浮き足だってみえるぜ
676名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 23:54:28.45 ID:+/cmfS1M0
>>661
3位決定戦で負けても南米とプレーオフかな
677名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 23:54:28.88 ID:d/neCPlBO
内田て調子乗り世代か
でも槙野安田柏木森島などとはキャラ全然違うから内田が調子乗りなのか分からんが
678名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 23:55:20.23 ID:L3byTrNo0
>>676
実際はそこまではらはらさせてくれればいいw
679名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 23:56:50.22 ID:X9KSIYQm0
今の勝ち点でもヘタしたら2位取れそうだし
引き分けでもほぼ確定だろうしなぁ
680名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 23:57:49.82 ID:8EJO01c+0
さすが現代表で一番チャンピオンズリーグで試合してる選手だな
気負わずにいつも通りやればいい
内田が言うと説得力あるな
681名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 23:58:29.32 ID:Bo/FIjRx0
ホームで決めた方が〜とか言ってる奴全員関東人だろ!
地方には全然関係ないんだよ
ムカつくから明日ヨルダンで絶対決めろ!!
682名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 23:59:38.10 ID:ZBp+ZyDS0
>>679
条件的にはほぼ決まってるんだよ
明日引き分ければもう確定と見て間違いない
683名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 00:00:13.51 ID:XyQz93vn0
>>681
ワロタ
684名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 00:00:45.58 ID:6xWQuz4R0
ホームになんで関東関係あるんだよw
685名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 00:01:02.81 ID:pehpdW3j0
>>677
内田は調子乗りのゴールパフォーマンスもやってなかったな
686名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 00:02:00.42 ID:ioMoGTWD0
>>675
CL2位のクラブにいた宇佐美の言葉が欲しいな
687マイメロ谷山 ◆CGghdYInt. :2013/03/26(火) 00:03:30.20 ID:pu7+gz1r0
>>680
こういう選手がいつも通りのパフォーマンスを発揮できる
688名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 00:03:32.39 ID:2HLJe5v60
普通に力を出せば勝てるって言いたいんだとは思うけど
なんか内田だと捻くれて聞こえちゃうんだよね。
689名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 00:04:45.27 ID:ATpRVQEZ0
>>684
埼スタ
690名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 00:07:28.21 ID:pj8+IcXX0
>>670
全般的に誰とでも仲いいけどあえて挙げるなら岡崎、吉田、川島、長谷部辺り
香川細貝ゴートク今野とかも。本田とも結構仲いいよな
691名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 00:09:20.25 ID:yo+bGQ060
>>690
チャリティーで大津と乾とつるんでたぞ
漫才の相方は長友か
692名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 00:10:34.28 ID:BdPRwVipi
落ち着くのも大事だが内田のメンタルの方向は間違ってるとおも
693名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 00:11:26.01 ID:IyFSuBrx0
清武とも仲良くなったっぽいな
694名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 00:12:31.96 ID:CB7MvGUp0
>>690
前田のことも弄りまくってる
695名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 00:15:13.95 ID:iDj18cBk0
>>676
アジア最終予選5位決定戦で勝ったら南米5位とプレーオフだな。
個人的にはこれ勝ち抜いて本選出場したほうが面白いとは思うけど。
696名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 00:15:38.32 ID:DiY4eJRN0
日本の恥
サカオタの癌

それが内田BBA
697名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 00:17:42.90 ID:6ty4Biem0
どんな試合もいつも通り100%で戦うのがプロだ
気負えば120%の力が出るわけではない
698名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 00:19:00.90 ID:89nGHufQ0
どんだけ経験積んでんだよ!
って感じのコメントだな
アンダーから過酷な海外アウェイ経験の成せるコメだろ
699名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 00:22:26.47 ID:q7tcdDQW0
考えたらCL常連クラブにいて対戦経験値が半端ないんだよなこいつ
700名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 00:22:44.68 ID:R9XTQ1ZF0
いつも勝つためにサッカーしてるんだからいつも通りでおkってことじゃねぇの?
この間香川も己にプレッシャー掛けすぎて空回って終わりがちって言ってたし
そういうことを危惧してるだけでこの発言ってそんなに厨二なのか
701名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 00:24:51.02 ID:27RHlb350
もっと頑張れよ!努力しろよ!甘すぎるんだよ!
お前みたいな甘ったれ見て誰が応援したいと思うんだよ!
死ぬ気でやれよ死なねえから
702名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 00:26:02.18 ID:rlThWZX40
そもそも楽勝すぎで気が緩まないために言ってるってのに
こいつはそれがわからないのか
703名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 00:27:17.72 ID:qw1TF7ws0
内田のプレー見てたらこういう奴ってわかるじゃん
704名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 00:28:28.38 ID:LGMSX0vg0
因みに、このアブドゥラ二世なんだが・・・趣味が変装で国内の景気を聞いて回るw
アラブの春で何故か打倒対象にならなかった専制君主なんだぜ!!

バイクタクシーの運転手に変装中
http://i3.makcdn.com/userFiles/a/s/asoa57/images/jordonking.jpg
http://images.alwatanvoice.com/news/large/9438030210.jpg

釜石慰問に来てくれた妹さん
http://livedoor.blogimg.jp/himasoku123/imgs/2/1/21a25526.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/himasoku123/imgs/2/e/2ea2ea33.jpg

嫁さん(来日中)
http://stat001.ameba.jp/user_images/28/fc/10013755762.jpg

麻生さんと会談
http://www.mofa.go.jp/mofaj/kaidan/photo/18/image/061221.jpg

ヨルダンで夫婦で視察中(暗殺されないのかね?)
http://yaplog.jp/cv/theworldroyals/img/470/rania1_p.jpg

ご一家
http://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/fe1eefab82e9020ca0ebad2ee1ce30a4b4894c8e.08.2.9.2.jpeg
705名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 00:28:40.01 ID:fwkeT1Uz0
きのせいか内田っていつも途中で交代しない?
706名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 00:28:55.48 ID:8V5I/pUp0
>>7
アンニュイってww
707名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 00:29:32.69 ID:xFCdnhoZ0
>>701
死ぬ気で記者会見なんてせんでええわw
708名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 00:29:39.62 ID:iDj18cBk0
内田って南アフリカの試合にはでてなかたのにな。
成長したもんだ。。

そういや、南アフリカのときのサポートメンバーって結構差がついたね。
山村
ゴートク
香川
ハヤブサ
709名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 00:29:47.91 ID:CB7MvGUp0
>>702
審判デュエリストで川島にレッド出した奴やで
クソピッチ糞審判王子のどこが楽勝?
710名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 00:30:24.40 ID:cba+ubwU0
ニューヨークタイムズのカテゴリー「soccer」

http://www.nytimes.com/2013/03/26/sports/soccer/26iht-cup26.html?ref=soccer
http://www.nytimes.com/pages/sports/soccer/index.html

For Japan, a Smoother Path to World Cup
Published: March 25, 2013
711名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 00:33:06.31 ID:xaMpMg1q0
もし男代表もスーパーのレジや温泉の風呂洗いで日常の食いぶちを稼いでいたら
→こんな言葉は出てこない
全体にも何事にも真剣になって技もランクももっと上がるだろ

やっぱ内田はこずこずに給料全部渡して一日3千円のおこずかいで生活すべきだな
ランクを一つ上げれば、出場を一つでも早くあげれば、五百円づつ増やしてあげます
712名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 00:34:27.52 ID:qR864bH+i
713名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 00:34:34.51 ID:iDj18cBk0
>>710
トルシエなんか日本代表監督への復帰狙ってないか?
714名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 00:34:45.34 ID:Su+ywQdfO
内田は言葉でがつがついかないってだけで
鹿島では吐きながら試合に出てたしシャルケ行ってすぐの頃も
どっかちょっと骨折したままトレーニングしてたとか
実はかなり無茶なタイプなんだが>>701とか笑える

お前こそ頑張れやw
715名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 00:34:52.67 ID:8IoehxtJ0
>>708
五輪キャプテンなめんなよ
716名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 00:35:35.99 ID:RL34gHlb0
頑張るのは普通で当たり前って言って
骨折してようが高熱出して何日も食事してなかろうが練習も休まず
通訳もなしでひたすらサッカーのことしか考えてない根性論者で
命削って走ってる人なんだぜ
外見はショタでも男の中の男だよ中身は
なんでもない顔して凄いことやりたい人なんだよ
717名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 00:36:01.27 ID:pj8+IcXX0
>>701
内田は昔から死ぬ気で努力してるし甘ったれたことない
むしろ本当にオーバーワークや過労で死にそうなくらいやりすぎるタイプだからやめてやれ
どっちかというと内田には、ほどほどでいい頑張りすぎなくていいからやりすぎんな
休んだら死ぬサメみたいなのやめろと言いたくなる
718名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 00:36:57.79 ID:i2EWW1mP0
周りが言うのはいいけど
選手からは聞きたくないな
気合いれてがんばってほしいけど
覚めてるひとなんだな
719名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 00:42:32.76 ID:xFCdnhoZ0
>>718
別に選手からでもいいと思うが
寧ろ内田からは漫画的な定型文の記者会見なんて見たくないな
落ち着いてる方が浮き足立ってるより安心しねえ?
720名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 00:46:38.28 ID:rlThWZX40
>>709
いやヨルダン戦だけの話じゃなくて全体としてね
721名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 00:48:12.92 ID:i2EWW1mP0
>>719
安心しねえ
722名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 00:50:04.82 ID:2b8PNHVx0
内田婆発狂し過ぎだろ
こんなスレでまで内田擁護して何になるんだよ?
723名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 00:50:13.61 ID:xFCdnhoZ0
>>721
さいですか
心配性だねえ
724名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 00:51:25.31 ID:SFh7HfnOP
なんていうかアジアに敵なしとか思ってる奴がいるがちょっと痛すぎるだろw
725名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 00:51:54.60 ID:wmaWd1MF0
内田はかしこいというか感が鋭いから
切羽詰まった雰囲気が逆にマイナスに作用するのを危惧したんじゃねえの?
726名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 00:53:00.71 ID:GcDkZTud0
>>721
五輪のスペイン戦でもこんな事いってたよ
そん時は結局勝った安心しねえ?
727名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 00:53:44.85 ID:lvC4RNtzO
これで明日内田が一番酷いプレーしたら笑うわ
728名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 00:54:45.08 ID:2b8PNHVx0
>>718
内田のこのコメントはおそらく負けた時の為の保険だろう
こいつはそういう奴。自信の無さからも来ていると思う
あと厨二病入ってるから他の代表選手とちょっと違った冷めたこと言いたがる
729名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 00:54:50.74 ID:xFCdnhoZ0
どっちかってーとアンチの発狂具合が気になるスレだな
大挙するほどの内容でもないのに
他に暴れられるとこが無くて暇なのか?
730名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 00:55:44.01 ID:7JoPm5rN0
明日でW杯出場がほぼ決定なのにTVは全く取り上げてないな

そんなにWBCを持ち上げたいんか?
731名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 00:55:51.34 ID:i2EWW1mP0
>>726
北京五輪?でてないだろ
732名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 00:57:00.78 ID:2b8PNHVx0
>>727
日本代表で内田が”良かった”試合なんて無いだろ
良くも悪くもない or 酷い
733名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 00:57:43.27 ID:b6IqG9T5O
>>1
ですよねー

中東アウェーだよ?
みんなアジアカップ忘れた?
あのときは本田も長友もいたけど、中東相手の試合はほとんどが辛勝。
負けたかなと思ったとこから奇跡のように勝ったこともあったし。

なんで中東アウェーで勝って当然の空気になるのかがわからん。
中東アウェーはヨーロッパや南米の強豪でも普通に負けることがある
734名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 00:57:55.56 ID:jSDaJ+xn0
これだからゆとりは
735名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 00:58:47.14 ID:i2EWW1mP0
>>726
ロンドン五輪のスペイン戦の話なの?
内田は北京五輪でたんじゃない
736名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 00:59:21.02 ID:GcDkZTud0
>>731
ロンドン五輪の時
737名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 00:59:42.24 ID:2b8PNHVx0
>>733
アジアカップといったら内田が一番最低だったときじゃないか
そうだな。内田が足引っ張らなきゃ良いんだよな
738名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 01:00:22.54 ID:X6Hr2dbK0
ブラジルにはいない気がする
だってまったく向上してないもん
739名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 01:05:01.32 ID:i2EWW1mP0
>>736
内田でてないじゃん
740名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 01:06:21.17 ID:FzmaJZDS0
記事タイトルのセンスなさ過ぎ
741名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 01:06:46.40 ID:ovTLnuhEO
あした決めても
6/4の豪州戦は6/16のブラジル戦の強化試合になるやろな
742名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 01:09:18.33 ID:ovTLnuhEO
内田はまだW杯まともに出れて無かったな
南アは控えだったな
743名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 01:10:22.63 ID:2b8PNHVx0
>>742
見せてくれ内田(笑)
744名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 01:11:09.39 ID:4+5Is6ls0
見せてくれ
をしばらくネタにされましたね
745名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 01:13:00.40 ID:8QTBIs3tP
しかし、ワールドカップに出るのは当たり前という時代が来るとはね
746名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 01:15:57.02 ID:TlYBXlep0
代表厨の巣窟になっとるw
最近内田sage出来なかったから溜まってたのかw
747名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 01:16:33.14 ID:ylxYbgVV0
>>745
ドーハの悲劇は本当の「悲劇」だったよなあ・・・。懐かしすぎる。
748名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 01:19:26.78 ID:GcDkZTud0
>>739
五輪のスペイン戦について聞かれて
「ある意味、スペイン戦はコケてもいいかなという気持ちでやれれば、変に崩れないじゃ ない。
開き直って残り2戦勝てば」って言ってただけ
749名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 01:26:38.97 ID:0BRb3i9l0
香川が実はプレッシャーに弱くて緊張で思い通りにプレーできないとTVで告白してたけど、
内田にも言ったのかな。
よかったな香川、気楽にやれや。
750名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 01:30:14.98 ID:WK405FyX0
ま、こういう奴がチームに1人くらい居てもいいんじゃないか
751名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 01:33:25.99 ID:3bFFkNOm0
残りの日程 日本全敗、イラク全勝パターン

日 ×××− 13
豪 ○○○× 14
イ −○○○  14
オ ××−○  8
ヨ  ○−××  8
752名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 01:37:34.30 ID:lFw9tcNH0
>>307
本当これ

ヨルダンは崖っぷちらしいが日本はそうでもないのにアウェーで無理をする必要はないし
コンフェデの準備ばかり気を取られて目先の予選で不必要な落とし方されても本末転倒だしなぁ
せめてドローなら嬉しい
753名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 01:40:38.21 ID:m0WhZdQL0
>>68
メキシコに勝てるわけねえだろ
願うならイタリアだ
754名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 01:41:00.11 ID:aTm5noDLP
内田は平常心でいつもと同じようにしょぼいプレーを見せてくれるんだな
755名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 01:43:54.74 ID:3bFFkNOm0
残りの日程 日本全敗、イラク、ヨルダン全勝パターン

日 ×××− 13
豪 ○○×× 11
イ −○○○  14
オ ××−×  5
ヨ  ○−○○ 13
756名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 01:44:58.96 ID:V81zfhKt0
誰が何言おうがかまわないよ
周りのモチベを下げたり、disったり、周りの足を引っ張ったり
試合で無様なことしなければな
757名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 01:46:33.04 ID:HdRATqbvO
>>722
別にいいじゃんwアンチ婆こそ発狂しすぎだろ
こんなスレでまで内田無理やり難癖つけて叩いて何になるんだよ?
内田を褒めたり擁護されたら気に食わないの?好きなだけおまえの気分のいいように叩かせろって?
この見る目ゼロの基地が応援してる選手って誰なんだろな()
758名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 01:48:04.57 ID:qw1TF7ws0
>>718
プレーには当然性格が出る
内田はこの辺でいいかっていうプレーずっとしてるから
ドイツ以降の成長もほとんど止まったまま
逆に岡崎なんかは性格が間逆なのがプレーで良くわかる
759名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 01:48:44.08 ID:aTm5noDLP
>>755
どういう状況になったら日本が予選敗退になるんだ?
760名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 01:49:25.43 ID:pj8+IcXX0
>>727
マジレスするとまだ復帰して日が浅いから期待せんでくれ
もう肉離れ嫌だしな
飛んだり切り返したり端まで走ったりそういう動きがまだ結構不安なんだよな
本来は收集回避の可能性もあったわけだしさ
761名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 01:49:37.43 ID:3bFFkNOm0
残りの日程 日本全敗、オマーン全勝

日 ×××− 13
豪 ×○××  8
イ −×○○  11
オ ○○−○  14
ヨ  ○−○× 10
762名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 01:49:57.39 ID:8BrHiFRG0
>>662
去年、ダイエットバージョンのdvdが大ヒットしたんじゃなかった?
763名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 01:52:46.36 ID:QrOhUIZ00
203 名無しさん@恐縮です New! 2013/03/25(月) 08:41:46.29 ID:qFu4xZOY0
ヨルダン戦の主審
alireza faghani
http://worldreferee.com/site/copy.php?linkID=1574&linkType=referee&contextType=stats
15回PKを与えてるが、そのうちホーム側のPKがなんと14回



>>758
保身プレーが多いよね。失敗も成功も関係無いような。
役人かよと思う。
764名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 01:54:15.07 ID:3bFFkNOm0
残りの日程 日本全敗、オーストラリア全勝

日 ×××− 13
豪 ○○○○ 17
イ −○○×  11
オ ××−×   5
ヨ  ○−×○ 10
765名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 01:56:36.20 ID:hofvlWiI0
これは釣男とはあわないだろうな
でも逆に相性はよくなるのか?よくわからん
チームに一人冷静なやつがいることは良さになることもありそう
766名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 01:57:02.07 ID:3bFFkNOm0
>>759
オーストラリア3勝、イラク3勝なら日本がグループ3位でプレーオフに回る

その他のパターンだと日本がグループ単独2位になるか
2位タイで得失点差で勝ちぬける可能性が大
767名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 01:58:26.47 ID:t/O1VJkMI
>>765
釣男、内田の靴履かせてやってたぞ
768名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 01:58:58.46 ID:RvQBF5qG0
内田ってだけでとにかく叩きたいだけでちゃんと読めよ
これが本田だったらそんな叩くか?というか何と戦ってるのw
正直勝ち点や得失点差でもう負ける気がしないし、今日勝ち抜ければ後々楽ってだけで
負けたら出場できないわけじゃないし、別に気負うほどの試合でもないのに無駄にフカしたりするほうがもったいないってだけで
いつものたんぽぽだのピカチュウだの言うときより正論言ってるよ
769名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 02:02:53.53 ID:6sVT51i80
>>765
毛根状態的にも真逆だしな
770名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 02:03:19.15 ID:wJGUeSQ00
俺ももしこの試合負けたらテンションガタ落ちしそうだから次決めればいいかという気持ちで見るか
771名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 02:04:12.59 ID:qgGaCP1R0
そのころガチャさんは気負わず全裸でウロウロ
772名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 02:04:41.02 ID:pj8+IcXX0
>>732
もうすでに何度も活躍してる。してもすぐなかったことにされるだけで
そして一戦でも悪かったり不調だとすぐそれがデフォみたいにされてる感じだwキリがない
アジア杯も普通に貢献してたのにアンチはクロスしか見てなくてそこだけで叩くから話にならんや

>>758
ダウト。目が悪いのはわかったからそんな曇った目で間違った情報を語らないで欲しい
岡崎を餌に使わないように。岡崎に迷惑だから
773名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 02:04:47.86 ID:LeLhD8t70
大体W杯予選とか本来なら国内組だけで突破してもらわないと本戦でボコられるの確定やん
774名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 02:04:52.99 ID:aTm5noDLP
>>768
日頃素晴らしいプレーで代表に貢献してる奴が言うなら説得力もあるしカッコいいが
内田は毎回のように気の抜けたポカをやらかしてるからな
お前は少し気合いを入れろよと思うわ
775名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 02:08:46.26 ID:EChvl5KP0
いやここで決めなきゃ駄目だろ
776名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 02:08:50.44 ID:WElPiy1lO
内田いらねゴリ出せっつって実際出したら内田帰ってきてってなったブラジル戦もう忘れたの?
777名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 02:09:12.36 ID:RJVGFYuK0
フッ…残りの試合がテスト期間になってしまうのが怖いのかな?

by 酒井ゴリ
778名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 02:10:48.85 ID:WaKE4hRk0
へい内田BBA文句あるのか!
779名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 02:12:34.78 ID:mtm15B060
アジア予選が温すぎて緊張感がなくなってしまったな
日本が強くなりすぎてしまった
780名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 02:12:48.64 ID:pFwKxZIG0
>>774
代表にどんだけこき使われ続けてると思ってんだよw
内田は言う権利あるし玄人ぶったニワカなだけの代表厨にえらそうに言われる筋合いはねーよ
選手達を代表に呼んでやってるんではなく代表に来てもらってるんだが
選手はクラブの大事の試合等がある中、散々邪魔されながら呼ばれてこき使われてるんだから敬意評せよ

大体内田なんか若い頃は代表に殺されそうなスケジュール組まれるし、ドイツ行ってからの適合に一番忙しい時期でも
CL中でも怪我明けでも代表がいちいち呼びまくるから両立や調整に泣かされてきたと思ってんだ
781名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 02:13:04.63 ID:RJVGFYuK0
早く決まれば自分も呼ばれるかもと思ってはる安田が
782名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 02:13:54.95 ID:qJP+Y26M0
プレミア仕込みのプレーで吉田がPKを与えると予想
783名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 02:14:12.73 ID:qw1TF7ws0
>>772
お前みたいのが内田にとっても迷惑だと思うけど
俺は人を見る目はあります
784780:2013/03/26(火) 02:14:23.45 ID:pFwKxZIG0
両立や調整に泣かされてきたと思ってんだ
→どれだけ両立や調整に泣かされてきたと思ってんだ
785名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 02:14:51.50 ID:6ty4Biem0
>>758
岡崎と内田がチームでどういう状況か知ってんの?
786名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 02:15:38.71 ID:RYc1qtdS0
内田はよく分からんな、ドラマ出たりバラエティー出たり
メディア対応も一番話してるイメージだが煙に巻いたり
メディア露出嫌なら最初からやらなきゃいいのに
787名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 02:16:17.52 ID:aTm5noDLP
>>780
代表でこき使われてるから毎回しょうもないミスすんのか?w
そんな奴いらねーよw
もうちょっとまともな擁護できないのかよw
788名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 02:17:17.12 ID:arPYrOZ/0
普通に戦って普通に勝つ。今の代表だからこそ言える言葉だと思うわ

昔の代表のトラウマをサポーターが引きずり過ぎて代表のまわりが気負いすぎてる感があるしな
789名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 02:17:27.09 ID:qw1TF7ws0
遡ってよく読んでみたら
あいつID変えて擁護しまくってる可能性高いな
文章が似てるわ
関わらんほうが良かったかな

よく言えば内田はプロとしてクレバーなだけ
そんだけの事
べつに駄目だといってるわけでもない
個人的にはこれからの成長に関しては全く期待してないがな
790名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 02:21:29.54 ID:QEEsmeJI0
すごい適当そうな感じだけど、内田はCLでベスト4まで経験してるから
プレッシャーとの戦い方は慣れてるんだろう。
791名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 02:22:58.77 ID:HdRATqbvO
>>783
アンチが内田にとってもとか内田盾にして語るなよ
それだけでおまえが見る目ないのは分かる
まだ堂々とアンチするやつのがマシだ
自分の主観入れまくってるくせに自分は正しいつもりで下げるおまえみたいのが一番性質悪いし見る目もない
792名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 02:24:11.81 ID:9pT5x3hK0
これは慧眼だわ。
793名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 02:26:06.70 ID:RvQBF5qG0
>>780
お前が言うしょうもないミスって何?
俺は自己ジャッジくらいしか思いつかないんだけど
それよりカウンターに追いついてきて自分の体でクリアーしたり危なっかしい守備ギリで守ってるイメージしかないけど
それとも攻撃面?こないだのラトビア戦だって風邪ひきながらアシストしましたけど?

具体的に言えんの?イメージで叩いてるだけだって認めろよ
794名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 02:26:08.86 ID:W4gbfKXn0
『僕は主人公にはなれない』 内田篤人ロングインタビュー

『スラムダンク』の安田靖春のように「普通の顔して普通のことをやりたい」と言う。
『ドラゴンボール』で例えれば、「ヤムチャやヤジロベー」の位置づけがいいと言う。
目指す選手像は、“BBA受けする”気が利くサイドバックで、志す生き方は、ずばり“ゴウリキー”。
飄々としていて、周りに引っ張られる自分があって、マンガの世界で、思いを表現する。
“YUTORI”内田篤人の流儀。その魅力を存分に味わってほしい。


ましくゆとりw
795名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 02:26:11.25 ID:pFwKxZIG0
>>787
そんなこと言ってないが読解力ねーな
じゃあ呼ばなきゃいいんでないか?おまえがお偉いさんになって全部しきったらどうだ?
おまえは一体代表に何をもたらしているんだ?
つーかおまえは内田を叩きたいだけ認めたくないだけで、内田のいい点は何一つ見て見ぬふりをし
一つでもミスしたらいちいち文句いう粗探し目的で見てるだけだろがw
他の選手はミスしないのか?内田のミスのときだけ過剰反応するのが張り付いてるけどお前みたいな奴なんだろな
796名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 02:26:21.97 ID:uHg2hkEb0
>>787
お前みたいなミスだけ数えそうな奴見ると、日本のサポーターは駄目だと思うわ

内田に限らず、良いプレーはスルー、今日は何回ミスしただの言うんだろ?
減点方式のスポーツ観戦の何が楽しいのかと
797名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 02:27:38.98 ID:6ty4Biem0
ボールのあるところしか見てないんだろ
798名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 02:29:22.14 ID:2PWjBnF70
>>767
kwsk
799名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 02:29:24.41 ID:pFwKxZIG0
>>793
レス番間違ってねぇ?w>>787へだよな?
800名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 02:29:41.93 ID:rifMqGgrO
>>786
仕事だからね
801名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 02:31:28.88 ID:g2fG5I4rP
絶対に負けられない戦いとか言ってるけど
こんだけ圧倒してると陳腐な言葉に聞こえるなぁ
802名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 02:32:11.53 ID:c39jEh8O0
代表で岡崎慎司がこれだけ点数決めてるのに生かせない所属チームの監督はもう戦犯もの。
803名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 02:33:36.71 ID:qw1TF7ws0
やっぱちょっと擁護してる奴が異常だな、信者と言わざるをえない
頭もおかしいみたいだ、話も通じず、罵倒しかしてないし
メンヘラの特徴が良く出てると思う
804名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 02:33:39.90 ID:t/O1VJkMI
>>786
内田の事務所は弱小
内田がCM取れば大儲け出来るんだが、CMを断っている以上
妥協できる仕事で多少は事務所にも稼がせてやらんとな
805名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 02:34:58.25 ID:aTm5noDLP
>>793
セルフジャッジは昔からよくやってるし
中途半端なヘディングクリアで相手にプレゼントパスもしょっちゅう見る
いつ何時も馬鹿の一つ覚えの前へのパスでボールロストしまくり
ドリブルすれば3メートルも進まないうちに足縺れて転んで相手ボールにし
審判がおかしいの分かっててまんまとPK与えるような馬鹿げた守備をし
試合中にコンタクト落とすわ、クロスは明後日の方へ飛んで行くわ

いちいち挙げたら切りないわw
806名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 02:38:27.86 ID:ia8wjvE7O
>>717
止まったら死ぬのはマグロだぞ
807名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 02:39:43.03 ID:WzEFKSv10
>>798
鹿島×名古屋の試合で、内田のスパイクが脱げて飛んでった。
そしたら釣男が拾ってきて、履きやすいように紐を緩めて内田に履かせてあげた。
808名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 02:40:26.78 ID:mDKnzd6o0
>>806
間寛平だけだと思ってた
809名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 02:43:10.43 ID:2PWjBnF70
>>807
まじか
拾うだけでなく履かせてまでやるとはwww
内田さんさすがやでぇ
810名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 02:43:33.71 ID:RzCtYWgAI
これだから代表厨は馬鹿なんだよって笑われる見本みたいな奴がいるなww
811名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 02:43:46.82 ID:RJVGFYuK0
昼なのにヨルダン
812名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 02:44:44.92 ID:HdRATqbvO
>>803
いやおまえもメンヘラで異常だよ
絶対自分の主観が正しいと思いこんでそれを曲げない時点でどうにもならん
問題はそれがオタならまだしも他人を下げることにそれを費やしてるところだ
一番の頭のおかしい奴は誰かのアンチ
これが真理
813名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 02:45:03.58 ID:ia8wjvE7O
>>808
うるせえぞwwでも和んだwww
814名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 02:45:21.20 ID:YE5VUv5q0
絶対に負けられないっていうのはテレビ向けの言葉だからな
もちろん勝利は目指すけど

イラク戦はJから選抜でも組んで3軍を送って、1軍2軍はブラジルに直行したいから勝っておいた方が楽ではある
815名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 02:45:41.61 ID:WzEFKSv10
>>809
J時代の内田はやたら相手チームのブラジル人に可愛がられてた。
しょっちゅう相手ブラジル人に撫でられてた。
カカさんを見るに、その謎の吸引力は健在のようだ。
816名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 02:46:13.21 ID:RJVGFYuK0
よし、イラクのアウェイ戦はバグダッドでやるか
817名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 02:46:20.76 ID:6lWFp/cY0
 
 
 
明日は夕方17:30から、ネット中継に目が離せないぜーw www



FIFA World Cup 2014 Qualifying ※日本時間

Tuesday, March 26th 17:30 - 19:30 Australia vs Oman

Tuesday, March 26th 20:00 - 22:00 South Korea vs Qatar

Tuesday, March 26th 22:00 - 00:00 Uzbekistan vs Lebanon

Tuesday, March 26th 23:00 - 01:00 Jordan vs Japan
 
 
 
818名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 02:49:45.08 ID:lFw9tcNH0
>>815
何で特にブラジル人?
鹿島か何かが交流でもあるのか
819名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 02:52:31.57 ID:WzGGVa3p0
>>817
ええな てか日本の試合11時からかよ
820名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 02:52:39.37 ID:c39jEh8O0
>>817
アドレスおしえて
821名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 02:55:36.04 ID:2PWjBnF70
>>815
監督にもかわいがられてたしな
W杯はブラジルだし幸先いいんじゃないかw
822名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 03:02:31.99 ID:WzEFKSv10
>>818
なんでなんだろうな?
いいケツしてるからかな?
823名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 03:11:56.50 ID:62D6GKjl0
ホームのヨルダン戦だったかの前に
予選は全然違ちげーからと今までと違って気合入っていたとバラされていただろうにw
824名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 03:12:54.69 ID:QrOhUIZ00
見えるぞ、見えるぞ、俺には見えるぞ




OGの得点シーンが
825名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 03:16:07.29 ID:t8liWZ9O0
>>823
「最終予選」は3次予選や2次予選とは全く違うでない?
826名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 04:50:38.67 ID:ae+ULgpk0
こいつ日本代表の中で1番嫌い
いちいち俺正直に言ってるだけだし感が糞馬鹿な子供みたいで吐きそう
827名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 04:51:51.58 ID:xfWQRlTS0
たとえば日本が1-0でリードしてる後半25分に相手に1点決められたような場面で
絶対に勝ちに行くか引き分けもアリと考えて試合を進めるかは
監督選手の間で合意が取れてなきゃいけないよね
828名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 04:56:22.69 ID:NpL5e4+o0
やる気がないとか冷めてるとか本気出せとか文句言ってる人ってどれだけ読解力がないんだ
逆に集中させるための言葉だってくらい社会に出なくても学生でもわかるだろ
829名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 05:02:26.20 ID:Y+equsuji
今録画した本田のプロフェッショナル見てけど、
「神様からのビッグサプライズを期待して頑張るだけですよ」とか言って
さっそうと去ろうとしたけど、ドアに鍵がかかってて建物に入れずノックしてるシーンで草生えたwwww
830名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 05:03:35.14 ID:M06MJbtG0
>>826-828
何で一々ID変えるん?
831名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 05:07:31.56 ID:dt2m99zp0
>>84
それがでかいんじゃ?
832名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 05:09:50.62 ID:iW9fkxiw0
俺だけは違う考えしてますよアピール病
833名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 05:10:28.85 ID:1QdPG/To0
日本に一番負けて欲しくないのはOZだろうな
834名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 05:13:13.06 ID:iSTUcbPT0
>>829
俺も今見終わったけど、その部分だけ完全にコントだったwww
835名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 05:20:57.38 ID:+NuDOjRP0
本当にW杯行きたいなら引き分け狙いで守備重視で行くべきだよなw
確実に勝ち点1取れるんだからw
ここで決めるぞといって攻めすぎてカウンター食らって負けて勝ち点0になる方が馬鹿
836名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 05:25:08.54 ID:0awNudp/0
>>826
その言葉をそっくりそのままおまえに返したい
問題は内田はものすごい努力をし続けながらマスゴミに追い回された末の対処であるが
おまえはただのネット弁慶の糞馬鹿な子供のような大人だということだ
とにかく何言っても悪いように捉えたいだけだろって思う
837名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 05:39:14.11 ID:xfWQRlTS0
>>830
826と828は知らんが
俺は変えてないよ
838名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 05:45:59.76 ID:SFh7HfnOP
>>835
確実な物なんてないだろ
守備重視で行って結果終了間際にPK取られて負けなんて十分考えられる
アウェーなんだから
839名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 06:18:39.09 ID:l3HMKNhC0
イライラしてる人は
内田ではなく全裸のヤットさんの発言だと考えるんだ
行間が読めて納得も出来るはず
840名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 06:19:03.23 ID:uZkF5Wbl0
確かに今回はマスコミの煽りも半端ないけどな
滅多にテレビ見ないじーちゃんが「トップ下ってなんだ」って聞いてきたぐらいだもん
まだ予選なのにWBCの流れがそのまま来た感じ
選手たちもやり辛いんじゃね?
841名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 06:20:59.27 ID:k9utaYpr0
>>758
内田 CL
岡崎 控え
???
842名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 06:33:01.90 ID:nGRGsHGC0
引き分けでも99%確定
843名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 06:36:03.62 ID:sGBFjl+/0
いるよね、精神論だけで人を批判する奴
844名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 06:47:34.25 ID:hkeHd/8f0
普通に2点差以上で勝てる試合なのに
気負いというより弱気になってる方が問題
845名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 06:52:29.45 ID:32EgOBN1P
こんなこと言いながら内心燃えてるんだよ
もう内田の思考パターンは分かった
846名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 07:10:03.54 ID:xfWQRlTS0
>>844
「中東でアウェー戦」って時点でそんな楽観視するのは無理
847名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 07:17:14.13 ID:rzt5C50D0
じゃあいつ勝つの?
848名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 07:17:34.51 ID:2vGKRfqd0
>>616
高徳って新潟に居た頃はジャガイモみたいな顔だったのにな。
849名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 07:21:54.29 ID:lFw9tcNH0
>>844
「普通」にいけばいいけどな
ふざけたPKもふざけたイエローもふざけたレッドもなく、普通にな
850名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 07:22:22.90 ID:Cj3TElVm0
流石日本や欧州で様々な経験してる人の言う事は違うな
個人実績はたいした事なくてもチームで勝ち上がってきた実績は半端ないからな
851名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 07:29:02.47 ID:kJtXZIthO
>>850
鹿島で三連覇、個人でベスイレ選出
欧州CLベスト4、今期はダービーでガゼッタベスイレにも選ばれた

チームでも個人でも実績残しててすごいな
852名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 07:30:12.43 ID:G5sDiYzX0
ID:ae+ULgpk0
こどもかw
853名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 07:32:03.02 ID:gDgUsyIn0
じゃあいつ勝つの?
854名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 07:33:41.36 ID:k9utaYpr0
>>826
お前がピーマン嫌いでもお前の母ちゃん以外はふぉうでもいいこと
855名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 07:39:18.79 ID:FQBUN7pSO
このユットーリは排除でいいよまじで
856名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 07:39:53.98 ID:zKKja0UOO
中東の笛で一発退場とかあるからウッチーは戒めてんだよ。

あと本田と長友がいないって言うこてが気後れにならなければいいが。

カナダ戦はそういった意味で香川がトップ下で使えないって分かったし良かったな。
857名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 07:43:41.25 ID:A21vaVOU0
CLやダービーででかい舞台での経験値は、代表で一番あるんじゃないか?
858名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 07:48:43.95 ID:dAAkMDna0
マスゴミ対策で長く引っ張った方が良いよね

野球WBC侍JAPANがあんな悲惨な結果になって、
巻き返そうと野球ごり押しの陰に隠れてサッカー報道はほとんど無かったよね
サッカーW杯最終予選よりプロ野球開幕○日前!の情報の方が大きく使われている(ビックリ)
W杯最終予選の出場決定のクライマックスなのに!

ホームオーストラリア戦で決めて大円団で良いよ
侍JAPANみたいにいつの間にか消えていた、みたいにならないように目立つ所で決めるべき
859名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 07:51:45.91 ID:XKB80y1H0
南アで岡田監督に干された理由がわかってきた
860名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 07:51:55.42 ID:hrLhqJHv0
>>855みたいなアホぅが実在するからなー
選手も手抜きはしないけど内心ウッチーと同じ気持ち
もちろんザックも
お前らテレ朝脳すぎる
あと全敗でも通過決まったようなもんなのに
861名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 07:54:23.69 ID:8QTBIs3tP
>>829
アレはなんで編集してあげなかったんだろうね
特に必要もないところなのに
ドアが閉ざされていることに象徴的な意味がある、とかの書き込みがあったけど
自分は特にいらないと感じた
862名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 08:00:58.10 ID:lFw9tcNH0
>>858
あれだけ放送局関係なく全局で長々とやってたらいつのまにか消えてたは無理だろw
負け方も負け方だったから終わっても散々やってたし
放送局のテレ朝ですら終わってからようやくサッカー切り替えだからなぁw
他はフジとかNHKとか以外あまり・・・
人によっては最終予選がいつのまにか終わってたって感じかも
863名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 08:24:25.83 ID:umrni/xx0
大多数がそう思ってるのに態々口に出すのってどうなの
逆効果だよ牛田
864名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 08:25:05.97 ID:rAlmc7FF0
内田はこういう役割なんだろうとも思うが、
「絶対突破」とか周りを煽る本田や長友みたいなのも代表には必要だな。
865名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 08:37:11.34 ID:ggrNWahr0
>>864
内田は自分で自分に過度にプレッシャーをかけるってのが嫌なんだろう。
放っておいても緊張するような試合なのに、自分で自分追い込んでどうすんだって感じ。
自分の性格にあったメンタルコントロールの一つなんだろうな。
866名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 08:47:49.18 ID:67ouLKy30
本田が出ていないフランス戦に駄目だししたら
内田が出ていない選手が試合を語るものじゃないってビシって言い切ったらくらいだからメンタルは強いよね
867名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 09:04:15.96 ID:MV2pgwx50
内田はいちいち面白いなwww
でもこういう奴はチームには入れたくないわ
868名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 09:05:03.93 ID:k9utaYpr0
>>867
君のチームには誰がいるのw
869名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 09:15:00.89 ID:cbmuChyS0
>>1
今夜のw杯最終予選日本時間
17;30〜豪vsオマーン
23:00〜日本vsヨルダン

豪vsオマーン戦が引き分け=日本の予選突破確定=テレ朝号泣

笑える
870名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 09:16:28.40 ID:+q/B13qz0
BSとテレ朝どっち観る?
871名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 09:19:33.32 ID:cbmuChyS0
>>870
普通はNHKBS1だろうね、天候不順で受信不可にならない限りBSだね
872名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 09:19:56.56 ID:g+Qnwj9b0
両方録るけど見るのは実況うざくない方で

代表やCLEL経験値高い人は身にしみてるだろうし思ってても口に出して言えるの内田くらいだもんなw
873名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 09:22:34.77 ID:jLB82uks0
>>9
すごいわかる
874名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 09:23:38.48 ID:YuqVPUu+O
ピッチがボコボコだと
あぁ中東だなって感じがする
でもキャパ2万人のスタじゃ
イランや北チョン並みの威圧感を感じないだろね
ヨルダンを松本山雅だと思って戦えばいい
875名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 09:26:48.07 ID:ObmQCEPiO
いやみんなわかりきってることだけどW杯決定どうこうよりヨルダンぐらいに勝てなきゃダメだろってことを代表の内田がわかってないとかもうね
876名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 09:27:49.20 ID:eadpEZj30
内田はバランスをとってるんでしょ?
そういうタイプの選手なんでしょ?
877名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 09:36:52.61 ID:YVR4ySS5O
内田の「普通に」は気合い入ってるの意味だから、やる気ないとか冷めてるとかとは違うんだけどな。
878名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 09:37:15.16 ID:Sch+wgzC0
>>839
【サッカー/日本代表】“気負わず”全裸の遠藤保仁「別にここで決まらなくても…」

なんかワロタwwww
879名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 09:39:17.40 ID:ixbXiOxO0
  
.        /   )))ノヽ
        |///  _   _i
        (^V. ―(.・)-(.・) 
.        し.    r、_).|
         |.   . ノ==.ノ  女もサッカーもすぐ決める!
       __ノ   `ー―i´__ これイタリアの常識やで
.    /.             ヽ 
    |       Zac     |
880名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 09:40:08.71 ID:REox6mMc0
さすがウッチーだな
一味違う
881名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 09:47:09.49 ID:rAlmc7FF0
>>866
清々しいエピソードだが、メンタルが強い例えにはならんだろ。
内田の強さは緊張する状況でひょうひょうと出来る所だと思うわ。
882名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 09:47:10.41 ID:Ap/ZfFIf0
普通が
一番
よろし
883名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 09:49:11.25 ID:uwNDznTlO
内田の経験値なめんなよ
884名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 09:50:17.49 ID:8QTBIs3tP
とにかく、どうあれ、今晩ワールドカップ出場が決まる

それは間違いない
885名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 10:03:36.21 ID:vvMmhdGH0
ホームで6-0で勝ったんだから気負うことないよ
886名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 10:04:06.78 ID:MV/KeXe+0
「(ヨルダンに勝つことくらい)EZ DO DONCEですね」って言っておけば今頃内田は英雄になってた
887名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 10:07:56.43 ID:MV/KeXe+0
888名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 10:09:55.92 ID:Cj3TElVm0
>>878
プロなんだから「全力」でやるなんて当たり前
それなのにみんなわざわざ言うけどアレおかしいよね(笑)とかなんかで言ってたなw
889名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 10:11:51.19 ID:C3jGeF+D0
>>887
ほんと顔はかわいいよな
890名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 10:12:28.81 ID:q4FFpubX0
>>883
アンダーの頃やCLELでのアウェイも凄いのやってるから経験値は今の代表では一番だろうなあ
最近は自分の経験を下に伝えることも意識してるみたいだからこういう発言になるんだろう
891名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 10:14:01.49 ID:0gihGU1d0
内田の「普通」「いつも通り」は「全力」って意味だから別に心配いらんわ
何度同じ手に引っかかってるんだよお前ら
この程度の事でアンチがすげー盛り上がってるのが笑える
けど突っかかり方のバリエーション少なくて芸がないぞ
892名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 10:15:25.71 ID:ia/Ekefq0
>>887
髪の毛多すぎ
893名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 10:15:43.08 ID:Ji1Uek5y0
>>890
代表やCLEL経験値高い人は身にしみてるだろうし思ってても口に出して言えるの内田くらいだもんなw
894名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 10:19:36.12 ID:Sch+wgzC0
うっちー怪我明けで試合勘やらコンディションはどう?
個人的に、ダービーとかCL見た限りではまだ70%ぐらいかと思ったけど
カナダ戦は周りもgdgdでよく分からんかった

ヨルダン戦トップ下は中村、右SBは内田ではなく駒野か【現地滞在記者が大胆予想】
http://www.footballchannel.jp/2013/03/26/post3302/
895名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 10:25:37.40 ID:ia/Ekefq0
http://f.image.geki.jp/640/pics/orig/pZWXlt906f.1.Koki%2520NAGAHAMA.jpg
これって別に強い風が吹いてるわけじゃないんだよな
896名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 10:27:52.00 ID:gUN2XSg+0
アウェーの洗礼で、ふざけたロスタイムとか来るのかな・・・
二人退場とかきたら本気出すw
897名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 10:28:03.48 ID:z7vsDuDt0
>>894
だから、ここで決まらなくてもってことかw
898名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 10:29:27.39 ID:+3JuUpz40
フットボールチャンネルなんて雑誌でもなんでもない個人のブログだから
釣りやすい体裁にしてるとこがまた姑息
899名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 10:31:02.31 ID:2kIoOKzV0
>>895
絵になるわ
900名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 10:32:02.63 ID:0gihGU1d0
●DF内田篤人(シャルケ)
―この4年間の成長をどう感じている?
「成長は自分ではあまり感じることはない。周りの人が決めてくれればいい。数値が出るわけではないので。
ただ、(シャルケで)大きな大会にたくさん出ているし、良い練習もできている。4年前のことは気にしない」
―明日のヨルダン戦の注意点は?
「俺のサイドの9番がポイント。あいつが気持ち良くプレーしたら他の選手も生きる。
他にも中盤にいい選手がいる。9番を止めて、押し込まれないようにしたい。でも押し込まれても最後は体を張るようにしたい」
―W杯が決まる試合になるが?
「試合が終わったわけじゃないし。でも今日はカメラがたくさんいたので、注目されているなと感じた」
ttp://web.gekisaka.jp/390446_115924_fl

この人はこういう事も考えてる
この記事は記者のレベルに合わせてネタ提供してやっただけなんじゃないか?
901名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 10:33:38.76 ID:O7fVarjU0
可愛い顔してる癖に経験値半端ないからな
気負わずにこれくらい言える人は一人は必要だよな
他の選手もプレッシャーに負けないで欲しい
902名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 10:34:28.89 ID:oq0yEi3X0
>>894
カナダ戦の後半セットか
903名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 10:36:45.02 ID:WzEFKSv10
明日は内田(とノイアー)誕生日だな。
904名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 10:37:58.25 ID:lzXsTE/KO
>>900
俺のサイドの9番って…素直に岡崎って言えよw
と思って読んでたらヨルダンの9番か
905名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 10:38:21.43 ID:r5piq0u80
ここで勝って決めたほうがいい。
残りの消化試合で控え選手や別のシステムも試せる。
クラブで結果を出せていない選手や療養中の選手はそちらに集中できる。
過密日程のサッカー界。予選を長く引っ張って良い事なんてない。
906名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 10:40:29.90 ID:WzEFKSv10
>>905
そら勝って決まればそれが一番だけど、気負う程の目標ではないだろ。
内田は、気負って硬くなって本来の力出せなくなるのを危惧してるだけ。
907名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 10:41:26.03 ID:ZJcHrOL40
内田嫌いってやつに理由訊くと大概メンタルのことを言う。
プレーの中身を具体的に批評できるやつもいるけどそれよりも多い感じがする
たいがい30代後半から40代のジジイでさ、単純に自分の青春の中の
キング加地とクロス馬鹿一代駒野を神格化してひょっこり現れた新人の内田を叩いてるだけ
可愛くてナヨナヨした温室育ちキャラを勝手に押し付けてイミフな説教始めるやつ多い
908名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 10:42:06.46 ID:WxbKqDnt0
内田が一番図太いと思うが
じゃないとリベリにあんなことできんやろ
909名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 10:43:43.12 ID:Sn0mz7o/0
>>907
34だがウッチー大好きだぞ
910名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 10:44:47.76 ID:aXpdXu2qO
ワクワクはしてもイライラはしないわ
飄々とした発言にイライラしてるのってW杯行けるか行けないか崖っぷちの国の人くらいじゃないの?
911名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 10:45:32.47 ID:Cj3TElVm0
>>905
日程的に考えたら普通にベストメンバーの調整試合になりそうだけどな
海外組が中心なんだから6月もちゃんと試合してないと
コンフェデで全然力を発揮できずに終わっちゃうぞ
912名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 10:45:52.04 ID:0gihGU1d0
>>907
プレイについても貢献度度外視で好き嫌いで語る奴が多い気がする
総じて嫌い、ムカつく、虫が好かない
ファール誘発するのも立派な戦術なんだがそれも嫌いで片付けてるな
913名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 10:45:55.99 ID:wyOnjN0G0
能書きはいいから、いいプレーして勝ってくれたらそれでいいよ。
内田は代表でいまいちだからもっとがんばって欲しいな。
914名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 10:48:14.08 ID:k9utaYpr0
>>913
いいプレーしてるだろ。アシストとかだけを見たい人?そんなのチームの役割による。特にSBなんかトップクラスでも良い状態で使われなきゃアシストどころか攻撃参加すらできない。
ラーメンですら
915名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 10:49:50.95 ID:Cj3TElVm0
イマイチとは思わんな
ザック以降で内田が原因で失点したのってあの意味不明なPKだけだし
目立つ活躍がないからそう見えてるのかもしれんけど
遠藤が守備は内田に任せられるって言えるくらいなんだし
同じチームメンバーから見たらちゃんと活躍はしてるんだろう
916名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 10:50:59.77 ID:pC+Uj38u0
風間が解説やってれば、いつも通りネチネチ叩いてくれてるのに
アンチさんはそれがないから最近不満が溜まってそうw
917名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 10:51:08.25 ID:MV/KeXe+0
俺もいい年して内田のアンチだったけど、内田本見て選手として大好きになった
アンチこそ内田本見た方がいいと思うな。好きになるとかそういうことじゃないけど
見方が相当変わるから
918名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 10:51:42.16 ID:quxzHQeN0
内田嫌いは思慮の浅くて単純な奴が多い

内田のプレイや言動が理解できない
自分の理解できないモノは認めない
自分が認めてないのに評価が高いから我慢できない

まぁこんなとこだろ
919名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 10:53:23.80 ID:mDKnzd6o0
大体困ったときに助けてくれるのは岡崎とか内田なんだよなあ
何故かそういうのは見えないみたいだけどな
920名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 10:56:24.02 ID:sb+YzWtF0
できれば6月まで引っ張るなよ
921名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 10:56:34.91 ID:wyOnjN0G0
ファンとしては毎回いいプレーをして勝ってもらいたいでしょ
おかしいかな?
922名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 10:58:30.15 ID:n546Wa6n0
平壌のスタジアムで観客席を見渡しながら
「すげ〜」って笑ってた内田と紙コップ加えて入ってきた遠藤はガチw
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4073762.gif
923名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 10:58:36.48 ID:mDKnzd6o0
いいプレーしてるよ?
お前には分からんだけだろう
924名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 10:58:47.98 ID:Cj3TElVm0
>>921
だからカメラには映らないけど活躍はしてると言いたいんだが
内田ってパスコース消したりとかシュートコース消したりは遠藤レベルで上手いんだよ
925名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 10:58:51.78 ID:go8Oy1Zf0
ポルトガル語の記事。良い写真。

タイトル:日本は、2014ワールドカップ進出を決める最初のチームになるかも知れません。
   
http://placar.abril.com.br/materia/japao-pode-ser-primeira-selecao-a-se-classificar-para-a-copa-de-2014
926名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 10:58:59.32 ID:Sch+wgzC0
>>898
釣りじゃないんだけどなんか申し訳ない
俺はコンディションに問題なければ100%うっちーがスタメンだと思ってるんであんま記事の内容気にしてないんだ
「駒野って予想もあるけどうっちーの調子はどう?」ってことだけ聞きたかった、記事なんか貼るんじゃなかった
不快にさせてごめんな!
927名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 11:02:05.22 ID:DENr/ohO0
腿が心配だから後半からでいいんじゃね
どっちみち後半勝負になるだろ 前半は様子見
928名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 11:03:45.38 ID:wyOnjN0G0
>>924
とりあえず今までの評価は意見が合わないとして別にして
次やる試合に、いいプレーして勝ってもらえればファンは満足、グラウンド外の話よりもピッチ内でのプレーが選手は重要ってことだよ
それが能書きはいいからいいプレーして勝って欲しいって部分ね
929名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 11:05:03.95 ID:NtN1LA700
個人的には、グループBでダントツ首位の日本代表の
試合よりもグループAの韓国−カタール 戦 に注目してる。
韓国はホームだし負ける事はないとは思うけど、
もし韓国が負けたらかなり面白い事になりそう。
930名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 11:05:10.36 ID:ixbXiOxO0
        .___ 
      ./ __))ノヽ
      /  \, ,/   ヽ  
 ミ ミ ミ o゚(●)((●)゚o     ミ ミ ミ 別にここで決まらなくても…だってよーwwwwww
/⌒)⌒)⌒.:⌒(__人__)⌒    /⌒)⌒)⌒)
| / / /   |r┬-||  (⌒) / / / //   バン
| ::::::::::(⌒)  | |  | /  ゝ :::::::::::/  
|     ノ   | |  | \  / )  /  バン
ヽ    /   `ー'´    ヽ /   /   
 |    |   l||l 从人 l||l    l||l 从人 l||l  バン
 ヽ    一'''''"~~``'ー--、  -一'''''''ー-、
  ヽ ___(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
931名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 11:09:21.91 ID:Sch+wgzC0
>>927
高徳のコメント見ても結構脚に負担きそうなんだよな
しかしSBでカードを一枚切るって厳しい気が…試合が荒れたら怪我人出るかもしれんし

> ―ピッチの状態は?
> 「すごい固かった。ボールがよく跳ねるし、ポイントがあまり刺さらず、そのままズルズル滑る感じがあるので、体重移動で負担がかかる感じがした」
932名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 11:13:51.74 ID:DENr/ohO0
勝ってる時はよくボランチ変えるよな
あとはワントップを変えたり。
トップ下スタメン中村だと、後半外して香川トップ下でサイドに乾か清武いれるかかな
うん、交代枠たりないなw
933名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 11:14:56.19 ID:luO+eBEz0
うっちー大好きだったのに
この発言はちょっとひいた・・・・。
確かに気負う必要は無いけど負けてもOKって????

目の前の試合に勝つ気がないヤツは
ピッチから去れ!!!
934名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 11:17:14.08 ID:8QTBIs3tP
>>915
自分が上の方に書いてるけど、シミュレーション癖がある
いつもヘッドスライディングのようにベターッと地面に倒れるでしょ
アレの多くはシミュレーション
ほとんど見分けがつかないレベルの狡猾さ

それと自力で局面を打開出来ないから、中盤ではファウルを誘うためのドリブル

ま、コレは滅多に無いけどセルフジャッジ

サッカー選手としてあまり好きじゃないプレーを結構するからね

自分が嫌いな選手は大津とか、リバウドとかスアレスとか
なんで嫌いかはサッカー通ならすぐに分かると思う
ズルいプレーが嫌い
935名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 11:17:14.76 ID:quxzHQeN0
>>928
君には内田のいいプレイは一生見れないから諦めて別の人だけ応援しとけ
今まで見てて分からないのに他人の説明に耳を傾けることも出来ない輩に今後分かるはずがない
936名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 11:18:35.76 ID:ia/Ekefq0
>>934
おまえは永遠にJリーグだけ見とけ
937名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 11:19:35.34 ID:wRhKiDfD0
>>933

なんだかんだ言ったって、内田やる気満々じゃん
http://web.gekisaka.jp/390446_115924_fl

―明日のヨルダン戦の注意点は?
「俺のサイドの9番がポイント。あいつが気持ち良くプレーしたら他の選手も生きる。
他にも中盤にいい選手がいる。9番を止めて、押し込まれないようにしたい。でも押し込まれても最後は体を張るようにしたい」
938名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 11:20:44.86 ID:bV/xLzm+0
>>934
自分は上手い位置で相手さそってファウルもらえる選手は好きだね
突っ込んでボール取られてカウンター
コースないのにパス出して取られてカウンターみたいなドタバタは好きじゃない
939名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 11:20:56.52 ID:8QTBIs3tP
>>936
超一流プレーヤーはシミュレーションしない

する必要がないから

そのファウルに無理をせずに倒れてファウルをもらうことはあってもシミュレーションはしない
940名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 11:22:39.98 ID:8QTBIs3tP
>>938
そこで局面を打開出来ないからファウルを目指して誘いドリブルするんだよね

一流ではない証拠
941名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 11:23:28.04 ID:mDKnzd6o0
>>939
PKなんて大体わざとコケてるんだけど
お前一体何処のサッカー見てるの?
942名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 11:24:10.29 ID:8QTBIs3tP
>>941
サッカー通気取らなくていい
943名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 11:25:20.65 ID:mDKnzd6o0
>>942
そんな返しは要らんからお前が何処のサッカー見てるか教えろ
944名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 11:25:43.11 ID:bV/xLzm+0
>>940
ドリブルへたっぴな一流選手もいるw
まー山ほどいいるサッカー選手のプレイスタイルのどこに面白みを感じるか見る側の好みの問題じゃね
945名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 11:26:15.38 ID:26RboCC40
負けて、他の試合の結果で出場決定ってのもあるしな…
946名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 11:26:41.50 ID:ia/Ekefq0
>>939
シミュレーションしない超一流プレイヤーって例えば誰
947名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 11:26:44.93 ID:WzEFKSv10
メッシとかよくわざとこけるぞ
948名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 11:27:03.74 ID:+3JuUpz40
1行あけてるしあげてるし
949名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 11:27:38.95 ID:8QTBIs3tP
>>943
ハイハイ

スカパーWOWOWで海外サッカー観てますオレ自慢は結構ですんでね
950名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 11:28:26.36 ID:Bxw/ZvYL0
>>934
賢く上手くよけないと宮市とか本田みたいポンコツ選手になってしまうのだよ
951名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 11:28:56.53 ID:xc9MN0Lt0
雑誌付録のカレンダーが下がってるんだけど
見開きにスッとした顔の内田と汗まみれで舌出して泣いてるザキオカ
いろいろと考えさせられるwいやどうでもいいんだけど
952名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 11:29:03.67 ID:GGYlvhO50
心配しなくても多分勝つよ。負けても、残り2試合で決まる。そんだけ。
953名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 11:30:55.55 ID:mDKnzd6o0
>>949
は?
何処の国の一流選手も自分から足がかかるように持って行って自分からこけるぞ
お前一体そのチャンネルで何を見てるの?
954名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 11:34:35.26 ID:22M1VTVW0
>>934
ダイバーの好き嫌いはわからなくもない
イングランドではスアレスがダイブしすぎて嫌われてるし
あそこは特別ってのもあるけど
内田はブンデスなら別に文句でないしいいんじゃないって思う
955名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 11:37:49.38 ID:Sn0mz7o/0
俺サッカーにわかだけど
カウンター喰らった時他のDFがもうあかんwwwって諦めても
ウッチーはちゃんと猛然と戻ってくるんだよ
あの諦めの悪さ日本人なら大好きだろ
956名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 11:38:08.60 ID:ia/Ekefq0
>>949
シミュレーションしない超一流プレイヤーって例えば誰だよ
さっさと答えろよ
詳しいんだろ
957名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 11:38:29.66 ID:4egoEda00
これは全試合でベスト尽くすという前提だからこそ言える格好良い台詞なんやで
958名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 11:38:52.35 ID:Cj3TElVm0
>>939
クラシコとか見ててそんな事言えるんだったら凄いなw
セスクなんて完全にダイブしてたしw
959名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 11:40:00.40 ID:woon8ehe0
>>956
クローゼがいるじゃん
960名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 11:40:25.82 ID:SQShaVT70
>>905
おおラトビア戦前のインタビューで正に同じこと言ってたわ

内田「W杯の切符もすぐそこにあるのでなるべく早く切符取って
終わりにしたいというかカタをつけたいというか
そうすれば準備も早く進みますし」ZIPより

こっちが個人の本音で>>1が公式マスコミ向けって感じか
961名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 11:42:10.27 ID:22M1VTVW0
内田のファンって気が短くて喧嘩腰だな
もっとおちついたらどうだ
962名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 11:50:23.88 ID:quxzHQeN0
その情報操作は無理がある
どのスレ行っても酷いもんだ
963名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 11:51:10.91 ID:Ep3ots3tO
そこまで気負うこともないけど、内田が言うことじゃないな
つか、こんな発言するの内田ぐらいなもんだろうけど
964名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 11:57:35.24 ID:cSeN6Myl0
メディアが自分達の都合で勝手に煽って選手達にプレッシャーかけてるからだろ
内田なりの「お前ら勝手なこと好き勝手言いやがってこのやろう。」と言うメッセージだろう
真面目に聞いてくる質問にはちゃんと真面目に答えてる >>937参照
965名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 12:00:58.93 ID:8QTBIs3tP
>>956
ルーニー

オーウェン

イングランドのプレーヤーはあまりしない

プレミアリーグという意味じゃなく、イングランドのプレーヤー

柔道が生まれた日本でイッポンや正々堂々とした戦いが好まれるのと同じで、サッカー生誕地のスピリットがある
激しく当たる伝統はあるけど、ずる賢い汚いプレーはあまり良しとされない
966名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 12:05:15.32 ID:8QTBIs3tP
ていうか、通を気取ってる皆さん方はウチダがシミュレーションしてるなんて気づきもしなかったでしょ

それだけ巧みにやってるよ

相手スライディングの足に自分の足を触らせに行ってる
スローじゃなきゃまず分からない
レフリーはまず分からないレベルの巧みさ

中盤のドリブルもファウル待ちが多いしね

ま、それも才能のうちかね
967名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 12:07:08.07 ID:Sch+wgzC0
剛のタイプも柔のタイプもチームには必要
どちらが優れているとかどちらが正しいとか無意味極まりないね
968名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 12:10:07.05 ID:Ek8xobae0
香川はずして清武でいいだろwww
969名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 12:11:08.84 ID:Cj3TElVm0
>>966
気づかないわけないだろ
鹿島の選手なんだからマリーシアなんてできて当たり前なんだよ
マリーシアを駆使しないで強豪とトーナメント戦うなんてきついぞ?
正々堂々と戦ってる代表がここ最近WC優勝できてるか?
970名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 12:11:19.52 ID:ww4Lx5660
>>966
内田ってそんな素晴らしい選手だったんかー
971名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 12:19:32.16 ID:Sch+wgzC0
>>955
あとスローインのトリックプレーとかCK取るのが上手いのもいい
あれは手詰まりになったチームにとってすげー有り難い
TV観戦だとほぼ見切れるけどライン指示がマメなのもいいね

しかしそういう地味なところはほとんど話題にならないんだよなぁ
見ててあんな面白いのに、もったいない
972名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 12:19:46.81 ID:HRIcfSCA0
>>1-2
勝つ気で戦わない奴はイラネ( ゚д゚)、ペッ
973名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 12:24:12.39 ID:Cj3TElVm0
>>972
おせーよw
974名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 12:25:02.26 ID:eb8GPZzY0
さすがうっちーw
遠藤もこっち側だな
他の選手は真面目すぎるね
975名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 12:26:14.13 ID:0gihGU1d0
ああ、なんか分かった
>>1にケチつけてるのって文脈も状況も考えられない日本語が苦手な人なんだな
976名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 12:35:28.91 ID:htPhg8rH0
見せてくれ
977名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 12:37:00.67 ID:Awh6UNSx0
日本が敗退をすることを心から願っています!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
978名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 12:37:24.32 ID:bV/xLzm+0
審判がカードだしたらシミレーション
ファウルを取ったらファウル
いったい誰の作ったルールブックのシミレーション論なんだー
979名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 12:38:25.26 ID:/vtiDj3n0
>>977
チョンうぜー
980名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 12:38:31.68 ID:bV/xLzm+0
じじいの英語みたいになってしまった
981名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 12:38:45.25 ID:PM2IYYf80
うっちーが誕生日を迎える日にW杯出場が決まるね。
982名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 12:41:31.37 ID:I2vN4m9CO
サッカーは好きだけど、日本の選手ってなんでバカっぽいのばかりなんだろ
インタビューとかの返答ひとすぎ
やっぱバカのスポーツなのかな
983名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 12:43:29.51 ID:Z51fwL+L0
>>972
間に合ったな縁起物
984名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 12:46:03.84 ID:gp1CXqM40
負けてもいいとか言う奴はニワカの馬鹿で素人、二流
今日勝てば残りをコンフェデへの調整試合にして余裕を持って使える
W杯への準備としてもコンフェデは重要
ギリギリまで予選戦い疲労した状態で入るのはデメリットしかない

決めるべき時に決めきれず機を逃すのは二流
内田はシャルケ止まりだろーな これ以上は行けそうにない
985名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 12:49:32.39 ID:LWE+0Cj90
今日発売のサッカーダイジェストの内田記事読んだら
ここの論争が馬鹿らしくなった
986名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 12:57:43.17 ID:/vtiDj3n0
負けてもいいとは言ってないが
987名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 12:58:17.40 ID:Z51fwL+L0
>>984
アスペすぎ引いた
988名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 12:59:21.76 ID:dSb986KlO
視聴率惨敗のビブリア剛力にウッチーから優しい一言↓
989名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 13:01:16.87 ID:gp1CXqM40
>>986
ここで言ってる馬鹿のことな
なんでも擁護する内田BBAはきめーんだよ
990名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 13:14:12.00 ID:9gA6FHSx0
>>984
でもね、あんたのような人が国民に多いから多くの選手が固くなってるんだよ
選手も人の子なんだから
気持ちが固くなったり勇みすぎたりするとケガにつながったりいつものプレイが出来ずに負けるケース、散々観てきたからね
今後も長くサッカー観るならこれからの応援に知っておいてもいいと思う
991名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 13:20:35.98 ID:GnGV18oC0
引き分けじゃ駄目なの?
勝ちがいるのか決定には。
992名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 13:22:07.50 ID:mvlcQkci0
内田て良い歳していまだに厨二病が治らないのか
冷めた自分がカッコいいといつまでも思い込んでる幼稚な精神だ
993名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 13:26:10.95 ID:lzXsTE/KO
>>991
日本の勝ち抜けは今日引き分けようが負けようがほぼ確定
日本が引き分けても、もう一試合がドローなら確定らしい

ただ確定させとかないと、怪我が治りきってない選手や
日程がきつい選手が無理して召集されるから今日で確定させてほしいわ
994名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 13:26:18.71 ID:FHNFnddTO
>>992
スポーツ選手はそんくらいが調度いい みんな長谷部みたいなやつじゃつまんないでしょ
995名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 13:32:02.13 ID:cbmuChyS0
>>991
今夜のお笑い
日本時間17:30〜豪vsオマーンが引き分け=日本の予選突破確定

テレ朝ポカーン
996名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 13:33:11.97 ID:aXpdXu2qO
>>989
日本人としてはあからさまな擁護より
日本人選手叩きをしてる日本人とは思えないような書き込みの方に不快を感じる
997名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 13:34:17.12 ID:AjaSQuW6i
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4072851.jpg
うっちースレなら画像貼らないと
998名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 13:35:52.89 ID:VBjRORiD0
>>997
これは…
999名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 13:40:46.61 ID:Rf5SyUX5O
>>1000なら
エイジとアツト

FAプロでデビュー
1000名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 13:45:42.11 ID:uKM6gN9Vi
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。