【芸能】ベッキー 番組で引き取った犬をいかに面倒見るか説明

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
3月23日にオンエアされた『天才! 志村どうぶつ園』(日本テレビ系)で
新企画「ベッキーと動物保護施設で暮らす2匹の子犬」が開始した。
これは、人間に怯える2匹の犬をベッキーが施設から引き取り、面倒を見るというもの。  
この番組を観た人々はベッキーに対して、「ベッキーさん、頑張って!」や
「2匹の大事な捨て犬を飼う決意とてもいい人だと思いました。頑張ってください。
毎週、志村動物園で応援させてもらっています!!」「二匹の犬の面倒最後まで
諦めず頑張ってください!! ガンバ!!」などと応援する声が多数寄せられた。

だが、「安易に引き取って最後まで責任をもって対処するつもりがあるのか、疑問です」や
「テレビの企画だけで終わるような事はないでしょうね。 以前の災害で野良犬になった犬は
どうしました」などと、犬をキチンと面倒見るのか疑問の声も出ている。

多忙なベッキーに、果たして心に傷を負った犬を責任もって飼えるかが
心配されているわけだが、これに対してベッキーは以下のようにツイッターで説明している。

「ご安心ください。私が個人であの2匹を引き取ったのではなく、
『天才!志村どうぶつ園』チームで面倒をみている状態です。
ドッグトレーナーさん、スタッフさん、私が一丸となって。
2人ぼっちになる時間はあまりないようにしています。
そしてとりあえず人を好きになるように頑張ります!」 というわけなので、
多くの人間でこの犬の生活を支えていくことになっているようだ。

ソース:Ameba News [アメーバニュース]
http://news.ameba.jp/20130324-262/
ベッキー♪#-Twitter
https://twitter.com/Becky_bekiko/status/315431834320248832
2名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 18:28:29.28 ID:pFL/vrwiP
バッキーって誰だよ
3名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 18:28:41.09 ID:poF3+g/x0
番組終わってから程なくなぜか死ぬんですね。
4名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 18:29:01.69 ID:Z1ey166UO
>>2死ね
5名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 18:29:28.40 ID:dnyfDGvd0
杉本姐さんの二番煎じか
6名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 18:29:37.21 ID:6x/VN6fy0
雑種?小型犬?
7名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 18:29:41.48 ID:GUV8MZB90
死んだら死んだで美談にするから大丈夫
8名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 18:30:08.42 ID:M0q6pXYO0
天才!志村どうぶつ園』チームは何年存続するのかね?
番組終わったらどーすんの?
9名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 18:30:13.77 ID:CnBeD6gxO
頑張れスタッフ
10名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 18:30:14.87 ID:IQHPZTTU0
浮いた話ないな
レズか
11名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 18:30:18.43 ID:7XAUs/IZO
手柄は自分、面倒はスタッフ。
12名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 18:30:21.13 ID:1hxDLEp80
パン君を処分から救ってやれよ
13名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 18:30:32.69 ID:fOOmc69x0
元気のゴリ押しうぜぇ
14名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 18:32:00.03 ID:iNB1EgkY0
ベッキーと矢口は全てが嘘くさい。
15名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 18:32:30.54 ID:gsK2a3Eb0
この犬も痴漢冤罪で捕まえるんだろ

死ね
16名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 18:32:34.12 ID:YBS8TNyB0
バッキーコバ
17名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 18:32:58.02 ID:dNXYiuI/0
ヘッキーさん
18名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 18:33:32.22 ID:osh3Ln2g0
許されざるベッキー
19名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 18:34:11.96 ID:Ga2OEveh0
偽善臭ぷんぷん
どうせ犬が心開いたくらいでハイ終わり
ハッピーエンド、犬バイバイで二度と合わねーんだろ
犬の気持ちをもてあそぶ最低な企画
20名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 18:35:07.82 ID:crworTbJ0
>>7 スタッフがおいしくいただきました。
21名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 18:35:19.18 ID:yOyYoZKj0
志村の散歩が好評で可哀想な動物シリーズになったのかな?
単純に赤ちゃんシリーズだけでも楽しいのにな
22名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 18:35:34.95 ID:EvHc/jy90
たまーにベッキーがあの部屋に行って撮影してバイバイ
23名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 18:35:37.69 ID:lz1XQ1OyO
ワキガと口臭が異常に臭い女
24名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 18:36:50.44 ID:QjELRZEv0
>『天才!志村どうぶつ園』チームで面倒をみている状態です。
>ドッグトレーナーさん、スタッフさん、私が一丸となって。

つまり自分じゃ面倒見てねーてことだろ。
なお悪いわ。
25名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 18:36:56.39 ID:8w9GVftAO
ドンタッチミー!
26名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 18:39:28.18 ID:6bckI4cW0
>>24
同意。
『犬の面倒はちゃんとみるけど
自分がみるわけではないキリッ』って・・・
なんだかね。
27名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 18:39:51.87 ID:tpjX0f1I0
結局犬が人に馴れたら別の人が引き取るんだろうな
28名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 18:40:50.29 ID:E56Jh3ph0
スマイルキャラバンの犬はどーなったんだっけ?www
29名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 18:41:11.22 ID:eEmj1JyO0
この番組はよくない。
動物の「かわいい」「かわいそう」というのを前面に出しすぎる。
動物の本来もっている習性とか本能とか殆ど放送しない。
和み系もいいのだが、残酷な部分も知ってもらうことも
必要ではないか。
30名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 18:41:51.11 ID:YkG7KQmc0
犬をイカに面倒見させるのは無理だろ食われるぞ
31名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 18:41:55.57 ID:+fLR3KZc0
>>11
言い得てるかもな。
フクシマの時も、お忍びでボランティアに着ましたとか言って
ちゃっかりカメラも回ってるという・・・
それお忍びって言うの?お前カメラなくても言ってたのか?その後も何度も行ってるのか?って・・
ツイッターとか見ない人からしたら、どう考えてもバッキーが引き取って面倒見てると思う罠
TVでスタッフ皆で見るって最初から行っとけよ
32名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 18:41:56.09 ID:QJxgZFmJ0
ある意味、ぶっちゃけたな。
番組としては、脚本家が、困るだろうなあ、いろいろと。
言い訳できるような展開にしないと、怒られちゃうし、、
33名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 18:42:47.66 ID:GXzoaOYXI
>>28ホットドッグにされた
34名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 18:43:14.28 ID:PI4PV16v0
動物が歩くたびにピョコッピョコッみたいなSE入れたり
動物が何考えてるかなんてわからないのに勝手にセリフ入れたりするのが凄くイラつく
35名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 18:43:47.81 ID:aOEaoc5b0
偽善女
36名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 18:44:49.74 ID:BjhXKoKz0
>ご安心ください。私が個人であの2匹を引き取ったのではなく、
>『天才!志村どうぶつ園』チームで面倒をみている状態です。

は?
自分が面倒見てる訳じゃないって
言い訳するの凄い
要は企画だけで飼う訳じゃないのねww
37名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 18:45:02.92 ID:fMuV76cW0
番組で引き取って育てるのにベッキー1人が引き取って育てるていにしたわけ?
なんでそんな誤解を招くような事するかね、てかこの局の動物番組信用出来ないんだよね
38名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 18:45:37.58 ID:p3u9tFi30
結局スタッフ
39名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 18:47:13.04 ID:aKkpmTNo0
この人って第2のアグネス目指してそう
40名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 18:47:28.19 ID:gGKnczd70
チームで面倒見てるとか堂々と言っていいのかよw
番組上はベッキー個人が世話するように見せるくせにな
企画が終わればスタッフに押し付けるだけw
41名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 18:48:19.57 ID:nPrGtFHP0
森泉あたりなら誰にも言わずに引き取って普通に育ててんだろうな
42名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 18:48:28.06 ID:BjhXKoKz0
ベッキーの薄っぺらさは異常
43名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 18:49:42.05 ID:q3oyoXSU0
>>30
おい、犬にイカ食わすな
死ぬぞ
44名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 18:50:31.82 ID:QoQ8x20N0
ご安心ください。私が個人であの2匹を引き取ったのではなく、
『天才!志村どうぶつ園』チームで面倒をみている状態です。

企画や番組が終わったらどうするの?
何かあった時に引き取って面倒みる人ちゃんと決めてるの?
45名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 18:50:53.73 ID:VhMcWU5b0
>>6
ちょっと見ただけだけど雑種の中型犬ぽかった。
46名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 18:51:09.35 ID:BYG7DSP6O
スタッフが面倒みて撮影の時だけ元気の押し売りがいいとこ取りするんでしょ?
福島の被災犬の時もゲージの中でブルブル震えてる犬を引き摺り出してるの見て素人がやることじゃないと思った
47名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 18:51:53.45 ID:P4OgNbw70
蒸すなよ いいか絶対だぞ
48名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 18:52:03.83 ID:878s+GQA0
動物が本当に好きなら、こんな番組には出演出来ないよなぁ・・・
49名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 18:52:13.37 ID:/974WOYN0
何がご安心ください、だ。
自分ひとりで面倒見切れないものを引き取ってくるなよ。
そういうのを無責任っていうんだよ。

だいたい「人間に怯える子犬」ってのが気に入らない。
お涙頂戴できるように番組で選んだんだろ?
50名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 18:52:14.61 ID:asnA/QKz0
学会としては、ベッキーはとてもいい人じゃなきゃ困るんです。
勘弁してください。
51名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 18:52:18.10 ID:Q8xyGXzY0
>天才!志村どうぶつ園

というタイトルそのものが嫌い
52名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 18:52:27.09 ID:nm9V+PwD0
自分では何もしません。安心してください。


て事だろ。
だいたいマンションで飼えねーだろw
53名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 18:53:24.31 ID:GCh5gu4rO
Mrs.偽善者
54名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 18:53:24.47 ID:kb1CvRPE0
番組でやっていることなので私の責任じゃないです って説明にしか見えない
55名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 18:53:58.87 ID:umaEJR3V0
ベッキー個人が引き取った方がはるかにマシ
番組が終わったらどうする気なんだ
数年後、どっかの施設に追いやられてる様子が見えるわ
56名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 18:54:02.04 ID:hVn8guZrO
あの自閉症みたいな犬、ストレスで死んだりしてな
もしそうなったら、スタッフ似た犬マジで探しそうw
57名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 18:54:05.08 ID:CJ14ooqt0
好感度を維持するために必死だなw
犬を利用しやがって。
どうせほとんどがスタッフが面倒見ていて
撮影のときだけいかにもいつも面倒見てますよ的に編集するんだろw
58名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 18:54:19.16 ID:XR+mB6VV0
今度保護施設から犬もらおうと思うんだけど
そういうNPOみたいなの多くてどこがいいのかわからない
できれば都内の団体で信頼できるとこってある?
獣医さんに聞くのがいいのかな
59名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 18:54:43.89 ID:+LnWtFYC0
>>52
でもある意味安心
60名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 18:54:47.14 ID:J2qgpOiG0
実はよく訓練された犬なんでしょ
61名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 18:55:20.97 ID:nm9V+PwD0
>>51
出ている人が動物なんだろ

>>57
ダッシュと同じ手法だな。
62名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 18:55:21.94 ID:SZ6gIr3s0
ベッキー云々じゃなくてこの番組自体がおかしい
63名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 18:55:23.69 ID:JtL+RKhh0
ベッキーなんぞTVから消えてもなんのマイナスもないわ
64名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 18:55:31.35 ID:QyjBEc3TO
保健所行くな
65名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 18:55:47.79 ID:MY8S+v55O
結局引き取って無いって事じゃねぇか
結局はそのくらいの人手や手間がいります、って事だろうに
66名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 18:55:48.02 ID:WYQ8rVoF0
痴漢冤罪女
67名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 18:55:57.39 ID:fuxezsbMO
ベッキー苦手
68名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 18:57:31.02 ID:QoQ8x20N0
しょこたんやクリステルは、ちゃんと引き取って自分達で面倒みてるよね
本当に動物が好きだったら、こういう無責任な発言はしないと思うけど
69名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 18:58:05.09 ID:Zn2E66nXO
ま、ベッキーの動物好きなんてそんなもんさ
70名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 18:58:06.80 ID:qtpTtBv80
ウッチャン監督の映画にも出てるそうだが
やっぱ動物好きの役か?
71名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 18:59:01.56 ID:Q8xyGXzY0
>>62の言うとおり
72名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 18:59:22.34 ID:asnA/QKz0
この番組は当初、久本雅美がやる予定だったけど
企画を立ち上げたのが志村けんだったから
萩本欽一の口入れで志村けんに決まった番組。
73名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 19:00:09.79 ID:bg2HTlTu0
ベッキー食えよ
74名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 19:00:55.11 ID:JcEZg5Xc0
パン君が人を襲わないように
一緒に住んで教えてみれば
75名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 19:01:06.17 ID:zUxRuOLV0
この番組が打ち切りになったらどうすんの?
76名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 19:01:25.23 ID:w1cgVk1j0
パンくんも引き取ってやれよ
77名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 19:01:31.83 ID:fPcOS7Q2O
>>1
つまりはベッキーいらないじゃん
なんだよこのドクズ新幹線は
78名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 19:02:56.30 ID:QH7i8EFj0
ベッキーの家にいる動物の数見たら今更犬の一匹や二匹増えたってどうってことないだろ
79名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 19:02:57.21 ID:rRU8xjoL0
>『天才!志村どうぶつ園』チームで面倒をみている状態です。

あれ?番組内でそんな説明あったか?
「ベッキーが」 引き取ったって言ってたよな
80名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 19:02:58.30 ID:dkdl3TyE0
注 あくまでも番組中での設定です。悪しからず。
81名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 19:03:49.60 ID:u5a0gv+f0
この娘かわい過ぎるんだけど
http://www.youtube.com/watch?v=d0_Fd3_E1Uw
82名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 19:04:28.66 ID:ICGvy5Lt0
ベッキー「テレビじゃなきゃやんねーよアホ、それくらい分かれ、カスペット飼いが!」
83名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 19:04:43.95 ID:/6WjePHj0
所ジョージのケリーみたいにちゃんと引き取れよ
84名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 19:04:52.77 ID:WCvVteEtO
ベッキーの好感度維持のためにイヌの世話を日常的にさせられるスタッフ
85名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 19:05:50.77 ID:X8opUGhD0
>>1
自分で引き取ってないじゃん!ww
なにこれ酷すぎるわ
86名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 19:06:07.01 ID:Li6AxAEuO
この番組は偽善でしかない
87名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 19:06:42.34 ID:DkJS+NKQ0
鉄腕ダッシュで動物飼ってるんだから日テレには動物を番組で飼うノウハウがあるんだろう

ちなみに俺はベッキーが好みのタイプ
88名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 19:06:46.20 ID:R34GKFGn0
ど素人のこの人だけじゃなく専門家をそろえてケアすることはいい事だと思うけど
本気でやるならその間仕事を全て休みにするぐらいしたらいいのに
89名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 19:07:03.09 ID:otyefNq20
>>1
え?どこがご安心なのかサッパリw
TVとか関係なく自分のやれる範囲で保健所で殺処分されそうだった猫を
10匹も引き取ったしょこたんの圧勝だわ
90名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 19:07:17.95 ID:0Dn086030
>『天才!志村どうぶつ園』チームで面倒をみている
ZIPと同じメンバーじゃねえの?
91名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 19:08:12.26 ID:Ps/m2bWf0
>>29
創価番組だからね こういう偽善に酔ってるんだよ
やたら動物の子供のかわいさばか取り上げた挙句パン君事件を起こしたり
動物の考えてることがわかる()外人ババアよんで 飼い主が聞きたい言葉言わせてお涙頂戴とか
捨て犬2匹が死ぬまでに番組終わっちゃったら また捨てられるんだろうな
相葉の動物園に行っての馬鹿騒ぎとかも、動物にとっては迷惑しかないわな
92名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 19:08:55.40 ID:lz1XQ1OyO
コイツの職業がわかんねえ
93名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 19:10:06.02 ID:CigoOUae0
さすがブスベッキー
さも自分が引き取ったように見せかけて番組スタッフに丸投げとかw
お前は犬と1日何時間接する気だ?
カメラが回ってなくても散歩に行くんだろうな?

やれるもんなら犬が死ぬまで面倒みてみろw
犬が不信な死を遂げたらお前のせいだからな
94名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 19:10:49.23 ID:axlJyQATP
>>8
保健所いきに決まってんだろw
95名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 19:11:11.79 ID:5fRX4Q2qO
>>87
そういえばZIPで殺してたな犬
96名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 19:12:25.41 ID:VV5EbCDsO
こういう時こそ、動物の気持ちが分かる、あの外人女性の出番だろ。
犬にどうして欲しいかを聞いて貰えよ。
本当に動物の気持ちが分かる能力があるならな。
97名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 19:14:41.27 ID:CigoOUae0
犬一匹を十数年飼ってて最後まで看取った俺から言わせれば、人間のガキを育てるのと同じくらいの覚悟がいるわ
最後まで面倒みる覚悟があるのかブスベッキー
無能のくせにバックの力だけで芸能界を適当にこなしてるお前がw
98名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 19:14:45.47 ID:DQLkmdIv0
大っ嫌いな番組
わざわざスレ開いて書き込みしたくなるくらい大っ嫌いw
99名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 19:14:55.23 ID:d3lCn0g50
ペッキーはいつだって全力で頑張っているからな
100名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 19:15:06.34 ID:kP1yenpmO
ドリフターズを見て育った私達にとって、志村が感慨に耽ったり、志村が感傷に浸って涙を浮かべたりするのは、ただの偽善、欺瞞にしかみえないんだないっチョメいっチョメわおー。