【サッカー/スペイン】レアルとバルサ、サポーターが宿敵から最も引き抜きたい選手は? レアルサポ→断トツでイニエスタ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1五十京φ ★
レアル・マドリードのスペイン代表DFセルヒオ・ラモスが「バルセロナから1選手を補強するならブスケツ」と告白すれば、
バルセロナのスペイン代表MFセルヒオ・ブスケツも「レアル・マドリードから誰かを獲得できるなら、僕もセルヒオを選ぶ」と応じるなど、
スペイン代表同士によるエール交換が行われたリーガ・エスパニョーラの2強。

この旬の話題に飛びついたスペイン紙『マルカ』が、両チームのサポーターを対象に
「ライバルから補強が可能なら、どの選手を獲得するか?」とのアンケートを行ったところ、やや意外とも思える面白い反応が見られた。

両チームが誇る世界的なスターといえば、バルセロナのアルゼンチン代表FWリオネル・メッシと
レアル・マドリードのポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウドの名がまず挙がるが、ファンが獲得を望む選手は異なるという。

レアル・マドリードのサポーターが真っ先に選んだのは、国内で最も評価の高い選手の1人であるスペイン代表MFアンドレス・イニエスタ。
その支持率は61.1パーセントにも及び、2位に入ったメッシの21.2パーセントに3倍近くの差をつけての断トツの1位となった。
バルセロナはこの2選手が8割以上の票を集め、そこから大きく離れた形で、3位には3.9パーセントでブスケツ、
4位には3.5パーセントでスペイン代表FWダビド・ビジャ、5位には2.6パーセントでスペイン代表MFシャビ・エルナンデスがそれぞれ入った。

一方、バルセロナのサポーターの票は大きく割れたものの、最近の直接対決で
レアル・マドリードに2連勝をもたらす原動力となったフランス代表DFラファエル・ヴァランが27.2パーセントで最高得票となった。
また、ブスケツが推したラモスも22.7パーセントで2位に入り、両センターバックがワンツー・フィニッシュを飾った。
また、3位には16.3パーセントでC・ロナウド、4位には10.7パーセントでスペイン代表GKイケル・カシージャス、
5位には10.2パーセントでドイツ代表MFメスト・エジルが入り、上位5人はいずれも10パーセント以上の支持を集めた。

SOCCER KING 3月24日(日)14時38分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130324-00100797-soccerk-socc
2五十京φ ★:2013/03/24(日) 14:49:47.38 ID:???0
http://soccerking.s3.amazonaws.com/wp-content/uploads/2013/03/150946218_a.jpg
両チームのエースは、意外にも1位に選ばれなかった [写真]=Real Madrid via Getty Images
3名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 14:51:27.65 ID:Qcf21/xkO
これ以上引き抜いたら頭が悲惨な事になるだろ
4名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 14:52:41.02 ID:5ZDRLuPt0
イエニスタか
5名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 14:53:02.04 ID:+P45Tkcz0
バルサからしたらラモスかヴァランが良いだろ
年齢的にヴァランかな

マドリーはブスケツかイニエスタだろうな
6名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 14:53:16.98 ID:YYDz+d3K0
お山の大将は一人でいいから
7名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 14:53:33.13 ID:KuhbG9G/0
双方
ロナウドがいるからメッシはいらん
メッシがいるからロナウドはいらんって思ったんだろw
8名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 14:53:36.57 ID:imPCE6h9O
ウイイレとは違うのだよウイイレとは
9名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 14:54:24.21 ID:fCH6JHlp0
やっぱり両チームのエースは選べないか
10名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 14:55:26.00 ID:JSQsDoV/0
メッシ意識しすぎだろ
11名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 14:56:33.93 ID:FZ19nsxlO
エース引き抜いて勝ってもつまらんけど
エースの片翼ならいいって感じかな
12名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 14:56:43.20 ID:Q/VDiegm0
メッヒじゃないのか
13名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 14:56:49.77 ID:JKGMQfMu0
リーガスレ立てると頭おかしいミランオタがコピペ貼りに沸くぞ
14名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 14:57:33.15 ID:qAHkTxiJ0
まあバルサはイブラとかストライカー散々引き抜いてどうなったか知ってるしな
15名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 14:57:52.69 ID:4/LjtvDr0
やっぱりスペイン人を選ぶってことか
16名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 14:59:07.47 ID:y2KXV7dg0
ビジャはレアル顔だよねw
17名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 14:59:59.05 ID:85dMNO9Z0
アンチフットボールさんは?
18名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 15:00:06.86 ID:pQTk1hX90
ヴァランとかリアルな票だな
19名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 15:01:03.67 ID:ZU6S72mR0
イニエスタさんすげー
流石W杯優勝を決めた人
20名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 15:02:00.50 ID:RvC73P6y0
ヴァランはどんなキャリアを築くんだろうなぁ
21名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 15:03:50.82 ID:BAsQPPDU0
確かに戦力的に影響あるのは、イニエスタのほうだろうな。
メッシは抜けても大して影響はないだろう。
実際、バルサ(メッシ抜き)中心のスペイン代表は、ワールドカップ初優勝を果たしていて、
メッシがエースの強豪アルゼンチンは、ワールドカップで惨敗している。
22名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 15:04:34.66 ID:QLz19ePO0
メッシ引き抜けばバルサが勝てなくなるのにね
そこまで考えて無いかw
23名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 15:05:15.93 ID:ILKP28um0
普通、エースの名前は上げないだろう
自チームのエースに不満あると取られるもんな
24名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 15:05:56.39 ID:dG4Qdykv0
>>9
得点には困ってない
という事だろう
25名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 15:06:51.55 ID:HpIL/yi70
相変わらすのウイイレ脳w
26名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 15:07:02.33 ID:QkQW5nqp0
ヴァランって19歳なのかよヤベーな
27名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 15:07:43.74 ID:+P45Tkcz0
メッシいなくても大丈夫って通ぶってる人いるけど
それホントなの?
28名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 15:08:05.86 ID:N7/iGUs40
まあスペイン人からしたら、メッシもクリロナも所詮は外国人傭兵だからな
29名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 15:08:09.11 ID:wbNuoL7i0
実際のところ、クリロナとメッシで共存できるの?
30名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 15:09:54.10 ID:rdm/+XRF0
最近、世界選抜でチャリティーマッチとか
やんないよな
31名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 15:10:15.10 ID:6RGX3Dib0
トップ下はエジル
左サイドはクリロナいるじゃん
イニエスタって右SHもできるんすかね
32名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 15:13:46.06 ID:XrROjx9S0
>>3で終わってた
33名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 15:13:47.39 ID:29sxkdsz0
単純にスペイン人を選んだだけだろ
34名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 15:14:37.44 ID:8kjMBz680
ヴァランってキャリア始まったばかりなのに
もうライバルからも認められてんのね
35名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 15:14:42.84 ID:4KRM3DCNO
バルセロナってそんなに守備やばいのか
36名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 15:15:56.04 ID:inO0J8GeO
テレビやウイイレばかり見てるとバカになります
37名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 15:16:08.74 ID:Ojcpi5Uy0
シャビでなくて〜♪
38名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 15:16:59.47 ID:otXWIJEhP
玄人の俺からしたら、そこでシャビと答えられないからレアルは10年バルサに勝ててないんだよ
39名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 15:17:20.81 ID:QXLkQT6o0
>>31
クリロナ要らないんじゃないの
売り時ではあるし
40名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 15:18:12.15 ID:vUtRNYZn0
>>34
クラシコでの印象が強いからな
41名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 15:18:16.92 ID:x4P9L+LxO
そら誰でも奇形チビよりイニエスタ選ぶだろwwwwwwwwwwww
42名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 15:18:50.46 ID:iZ8bNgED0
メッシはイグアインとディ・マリアどっち選ぶんや
43名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 15:19:08.55 ID:otXWIJEhP
セリエで200億円くらいポンと出すとこないかなあ
スペイン経済崩壊して格安放出でも良いけど
44名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 15:19:12.88 ID:CFfxgkoQP
やっぱりヴァランだろうなと思ったらやっぱりバルサ側はヴァランで笑ったwww
45名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 15:19:41.49 ID:4/LjtvDr0
でもイニエスタってものすごくいい選手だけど
試合を決める選手じゃないよね?

万能タイプの究極系だけど
46名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 15:20:06.50 ID:CFfxgkoQP
>>16
わかるなあそれww
47名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 15:20:50.30 ID:+P45Tkcz0
>>45
実のところシャビのほうが遙かに重要な選手だからな
48名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 15:21:57.53 ID:29HYVXJnT
スレタイ悪意がありすぎ
49名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 15:26:16.95 ID:tzDcsvHxO
メッシュ気持ちいい〜〜
50名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 15:28:02.21 ID:yzDFgPqN0
やっぱイニエスタなんだなー
日本の海外厨は「イニエスタを挙げるのは通ぶりたいニワカ」って風潮作るし
51名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 15:29:03.19 ID:pF4vAARg0
シャビは引き抜いても年齢的に使える期間が短いからな
52名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 15:30:03.96 ID:MdnYD1c60
グアルディオラ
53名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 15:30:57.64 ID:DzuJfe620
何度も言うが、イニエスタだ
54名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 15:31:17.42 ID:lAoe+JXP0
ヴァラン19歳の驚き
55名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 15:31:17.75 ID:BOUBQvT10
ニワカはメッシメッシ言うけど本当はシャビとイニエスタの存在が
バルサのサッカーをする上では最も欠かせないんだよな
56名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 15:32:54.92 ID:8+kn9yDd0
>>45
W杯かなんかの決勝で延長戦ゴールしてなかったっけ
57名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 15:33:17.80 ID:CmVUrMfm0
カスりもしなかったマスチェラーノが一言↓
58名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 15:35:07.96 ID:nTnVFSvHO
バルサは若くていいCB欲しいよなそりゃ
59名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 15:35:20.27 ID:4/LjtvDr0
>>56
いやそりゃそういうゴールも決めているだろうから
認められているんだけど

劣勢になってるチームとかチームの勢いを増すっていう
スタイルじゃないきがするんだよね。
いい選手だと俺は思うしいろんな選手がお手本にしたいっていうくらい
すべての次元でレベルが高いのは事実なんだろうけど

メッシがいなくなったバルサでイニエスタがチームを救うだけの
結果を出せるかというと・・・
って言う意味で
イニエスタがいないといろんな意味で不利になるのは事実だけど
チームの根幹になる選手であってチームの勝利を決定付ける
っていうタイプの選手じゃないと思うんだ
60名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 15:36:02.11 ID:f4Qrrb2G0
ヴァランてまだ19歳なのかよ。
61名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 15:36:07.42 ID:foZ9hJRTO
メッシもクリロナもスペイン人からしたら外国人だしね
62名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 15:39:54.85 ID:Y6JqXArTO
スペイン人てニワカなの?
メッシ、ロナウド以外いないだろ?
変に通ぶってるのか
63名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 15:40:04.72 ID:nAvr0tVG0
>>41
イニエスタも奇形でチビな上に常軌を逸した不細工なんですがそれは
64名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 15:40:06.70 ID:p+4rXnGW0
イニエスタって元々はレアルファンじゃなかったっけ?
65名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 15:40:09.47 ID:oHqoxgPz0
チャビ様こそバルサの真の舌
メッシは偉大とはいえフィニッシャー役ならエトーでも点取りまくるだろうからな
66名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 15:43:23.12 ID:jRYWBGFX0
歴代最高のMFトップ3はイニエスタ、シャビ、ジダン
67名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 15:44:19.36 ID:CFfxgkoQP
そのヴァランを連れてきたのが将軍ジダン。

やっぱ見る目あるなジダンは。
伊達に禿げてないわ。
68名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 15:45:54.80 ID:+FH0nUq30
イニエスタくっそ上手いからな
観てて面白いし、そりゃ欲しいよ
69名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 15:46:03.34 ID:pF4vAARg0
スペインもイニエスタとシャビがいなくなりゃ無敵艦隊に逆戻り
70名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 15:47:08.66 ID:jRYWBGFX0
>>55
トーレス如きをカップ戦で得点王に仕立て上げる中盤だからな
ブラジル大会もビジャかスペインの前線の誰かが得点王になるだろう
71名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 15:57:09.57 ID:+lR4x1xD0
ヴァランのクラシコでのメッシキラーは凄かったからな
CLではやらかしちゃったけど
経験詰めば凄いCBになるだろうな
ラモスとヴァランがほしいってことはバルサの穴はCBってサポーターも
思ってるんだな
72名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 15:57:37.34 ID:92ub3OcI0
レアルサポは中盤の補強
バルササポは守備の補強を望んでるってことだな
73名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 15:58:21.11 ID:jEREPFwF0
レアルがメッシ手に入れたら
ディマリア、イグアイン、メッシで
アルヘンマドリード完成や

ついでにアグエロもとったらいい
74名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 16:00:04.32 ID:QkQW5nqp0
レアル若いしこれからだな
バルサはもう年寄りばっかでそろそろ落ちそう
75名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 16:00:07.46 ID:zqFfLILf0
イニエスタとシャビの差は普段の言動もあるだろうなw
76名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 16:02:02.09 ID:mBd/bR4V0
人気投票になる以前の記者投票だったら
メッシが4連覇なんかしないでシャビとイニエスタが1回ずつぐらい受賞してたな
77水戸:2013/03/24(日) 16:02:40.18 ID:RKFdAhGv0
やっぱりペドロかな。鈴木隆行と組ませたいね。
78名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 16:04:05.24 ID:EzXbsenxO
優秀な>>3がいると聞いて
79名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 16:06:00.10 ID:LPThZa+50
シャビにバロンドールを取らせるべき
80名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 16:06:24.34 ID:r+RsWO5N0
イニエスタは子供の頃マドリーでプレーすることが夢だったからね
そういうの知ってて選んでるんでしょ
81名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 16:08:02.83 ID:Hjs93Oxy0
ブスケツだな
82名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 16:10:05.09 ID:+lR4x1xD0
この間のクラシコ2戦はメッシ地蔵、イニエスタ孤軍奮闘で気の毒になったわ
マドリーに行っちゃえよ
83名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 16:10:20.98 ID:TxFpTGFs0
>>71
ピケが年々劣化、プジョルは歳だしアビダルはもう無理そうだし
色んな補強の話があるけどセンターバックが第一優先だよね

チアゴシウバを獲り逃したのが痛かったな
まぁ予算じゃ勝てないけど
84名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 16:11:06.94 ID:Cvc/JhQYO
イニエスタはカタランじゃないのに何でバルサのカンテラに入ったんだろうね。
マドリーのカンテラだったらどんな選手になったのかな
85名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 16:11:19.07 ID:uNRkVI5aO
後ろ髪引き抜き隊
86名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 16:12:05.79 ID:BOUBQvT10
メッシは敵にもチームメイトにもしたくない選手NO.1だろうな
87名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 16:13:04.80 ID:qgQdKbQc0
メッシを引きぬいて干すとかはないのか
88名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 16:13:37.17 ID:uzeyUeWj0
そりゃ今のチームの弱点を補強したいわけだからエース以外になるだろ。
まあ相手チームのエースを引き抜けば相対的に優位に立てるけど
それは小さい視点だからなあ。
89名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 16:16:16.54 ID:qdGpbcZn0
>>3
ワロタwwwwwwww88888888888888
90名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 16:18:21.56 ID:2fC97Pef0
>>16
うむ
ビジャレアルって言うくらいだからな
91名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 16:22:17.69 ID:cHcPPgxkO
マドリスタはアンチフットボール
92名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 16:23:19.61 ID:+lR4x1xD0
>>83
ピケってまだ若いよね ラモスと同年代?
ラモスより10cmぐらい身長が高いのにヘッドで競って負けてるし
足は遅いしCR7削って謝る姿はホモホモしいし劣化早すぎないか
93名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 16:23:42.06 ID:jRYWBGFX0
>>79
バロンドールは無理っしょ
どうせメッシかクリロナだし
プラティニが新設した旧バロンドールは獲ってほしいね
94名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 16:24:02.34 ID:2fC97Pef0
>>29
どっちかが脇役にならないと無理だろう

ロナウドを今のポジションで最大限活かすならベンゼマみたいなトップが必要
無理矢理メッシと使うならロナウドCFでメッシが右ウイングとか

逆に今のバルサのメッシシステム、メッシをなんちゃってCFにしてとにかく点をとらせるサッカーだと
ロナウド使うならウイングで、しかもバルサのウイングらしく大きく開いて守備時には相手サイドバックを徹底マークしないといけない
得点は激減するだろう
95名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 16:24:57.96 ID:jRYWBGFX0
>>29
ウイイレだとバリバリ最強コンビになるよ!!
96名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 16:25:18.57 ID:Hr33sbkv0
メッシっぽい外人が都営地下鉄に乗ってたら、あれ?なんだ?外人じゃんって感じだが、
イニエスタっぽい外人が都営地下鉄に乗ってたら、多分普通に溶け込んでると思う
97名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 16:26:49.93 ID:RlZz761y0
>>31
にわか乙エジルハ右もできるよ
98名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 16:27:47.90 ID:RlZz761y0
>>90
うめえ
99名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 16:27:50.36 ID:1qGC1GjZ0
俺もコモエスタが良いと思った
100名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 16:28:31.64 ID:gPpQJy+g0
ちびっ子サッカーの復活

「アンチェロッティの戦術ノート」より

ゾーンディフェンスを採用するすべてのDFラインに共通する基本的な振る舞いは、敵のボールホルダーに味方のプレッシャーが
かかっており前方にパスが出せない時(ボールが「クローズ」な時)にはラインを高く保って陣形をコンパクトに保ち、中盤との間隔を狭める、
プレッシャーがかかっていない時(ボールが「オープン」な時)には、敵FWの「裏」を狙い動きを先取りしてリトリート(後退)し、
最も危険な裏のスペースへのパスを消す、というもの。したがって、状況に合わせて常にラインを上下動させ、的確な高さにコントロールするという事が重要になる。
これは言い換えれば、相手の次のプレーを読みそれに先んじて動くということだ。

オフサイドの解釈が変更になり、プレーに直接関わっていない限りオフサイドポジションにいてもオフサイドを取られないルールになってからは、
常に最終ラインを高く保つことが非常に困難になった。すでに見たとおり、FWの飛び出しをおとりにした後タイミングをずらして2列目からMFが走り込み、
そこにスルーパスを合わせるとなど、このルールを利用した組織的な攻撃が広まって、オフサイドトラップを外されることが多くなっているからだ。
したがって現在では、ボールが「オープン」になるとDFラインは安全第一でリトリートし、まず裏のスペースを消すという守り方が完全に主流になっている。
101名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 16:28:33.97 ID:2fC97Pef0
>>76
10年はスナイデルがとってただろう
102名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 16:28:40.71 ID:itdelBAQ0
イケメンのビジャとピケがマドリーに行って奇形のペペとエジルがバルサに行けばいいと思う
103名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 16:29:41.31 ID:jRYWBGFX0
>>101
スナイデルなんかが受賞するくらいならイニエスタかシャビだな
ジダンもロナウドもカンナバロもW杯で獲ったんだし
104名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 16:29:41.89 ID:gPpQJy+g0
ちびっ子サッカーの復活

オフサイドトラップをやめさせれば深く守ることになり、中央の有効なプレーエリアは広がることになる(だから3バンドのフォーメーションから4バンドのフォーメーション表記に変化していったのだ)。
この結果選手の身体的な大きさという問題は小さくなり、技術が再び重要になりつつある。
チャンピオンズリーグでのバルセロナの優勝とユーロ2008でのスペインの成功はどちらも小さいが技術のあるミッドフィールダーによってもたらされた。
でも彼らは二三十年前には絶滅したと思われていた人種だったのだ。
105名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 16:31:09.64 ID:5kYOERaPO
>>92
同い年ぐらいじゃなかったっけ
スペイン代表でコンビ組んでるし怪我さえなければ2018年もこのコンビなんじゃね
106名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 16:31:43.57 ID:g3FnTpaO0
>>79
シャビだろうがイニエスタだろうがバルセロナにいる限り無理だろ
他のチームで活躍した上でバルセロナが悪くなってれば取れるな
107名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 16:32:52.28 ID:RlZz761y0
セルヒオラモスはレジェンド

19歳 ワールドカップ2006レギュラー
23歳 ワールドカップ2010レギュラー

26歳 100試合達成

28歳は2014は確実にレギュラーだし
108名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 16:34:45.07 ID:2fC97Pef0
>>107
若くして代表キャップ重ねてるって点ではそうだが、
DFとして優れてるかっていう点では疑問
ラモスがイタリア人だったらそんなに代表で試合に出れてないだろう
109名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 16:34:52.32 ID:itdelBAQ0
イニエスタとマルセロのコンビとかワクワクしちゃう
110名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 16:35:38.60 ID:itdelBAQ0
>>104
これって5年前に書いたの?
そのあとW杯、EUROととったしアンチェロッティ凄いね
111名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 16:36:08.57 ID:gPpQJy+g0
ちびっ子サッカーの復活

トップの選手が囮になりディフェンスラインを下げさせる(囮だからオフサイドポジションでも構わない)
シャビあたりがディフェンスラインとMFの間にパスを出す
ここに本命ストライカーのメッシが走り込む
これでバルサの基本攻撃パターンが説明できる
そこでサッカー音痴がMFが下がれば〜と応戦する
しかしこれはシャビ先生がアンチフットボールと批判する
112名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 16:38:39.77 ID:/FtGPeo90
シャビ先生が選ばれないのは絶対口のせいだろw
113名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 16:39:32.11 ID:TEdTR1Ma0
Xアロンソに逃げられるチームw
114名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 16:40:48.54 ID:eD6WOKiv0
マドリスタはチームを引っ張ってくれるスペイン人スター選手熱望してるからな〜。
シルバ獲得も一番望んでた。
何より彼らは優れたテクとパスセンスを持っていてチームをよりスペインらしいスタイルに変えてくれるだろうし。
115名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 16:40:52.75 ID:ynh4l4aZ0
バルサのサポからすらばクリロナは憎くてしょうがないだろうし、レアルのサポからすればメッシが憎くてしょうがないんだろう
116名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 16:46:48.24 ID:0pbENPqOP
>>107
まだCLとってないんだな
117名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 16:48:20.41 ID:rs0Lj97X0
イニエスタは分かる気がするな
FWなんてガンガン補強できるがイニエスタみたいなタイプは中々居ない
118名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 16:52:12.85 ID:UF+u4btc0
イニエスタは世界最高のフットボーラーだからな
スペイン人は目が肥えてるとは思う
イニエスタならコンピューターとチェスやっても勝ちそう
119名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 16:53:03.52 ID:4KRM3DCNO
ルーニー、スナイデル、イニエスタ、カンビアッソの光る中盤が見たいです
120名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 16:53:15.40 ID:YVuDOI/J0
>>112
年齢だろ
121名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 16:55:06.50 ID:0meLyd3u0
こんなどこにでもいそうなおっさんがw
http://www.sports-neta.com/entry-images/iniesta-tokyo-metro-ginza-line201112.jpg
122名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 16:56:27.32 ID:+lR4x1xD0
>>119
ルーニーとスナちゃまは植えてますしおすし
イニエスタは順調にきているからあと3年ぐらいかと
123名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 16:57:04.57 ID:wbrYCXKvO
アクセントを付けられるタイプはなかなか居ないもんな
でも使い所も難しいけど
124名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 16:57:57.65 ID:/rIS31hdO
バルサ好きでバルサの試合全て見てるけど
今シーズンのイニエスタはドリブルで突破する回数が減ってきてるんだよねえ
まだ誰にも指摘されてないけど、緩やかに衰え始めてきてるんだよ
イニエスタがデビューしたこれから見続けてるから、よくわかるんだよ
125名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 17:02:49.12 ID:wxyPGRPHO
↑↑ん?メッシと間違ってね
126名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 17:12:38.62 ID:npEAbRhi0
>>124
中盤でプレーしてるときは、それなりに突破もみせているけど、
左FWやらされてるときは、前をむく回数がえらく少ないと思う。
ビジャ先発定着でセスク外せばまた輝くんじゃない?
127名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 17:14:08.14 ID:pJh1BdkyP
両エースが偏ったらつまんないだろw
128名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 17:17:04.67 ID:n5i5zTaS0
>>124
キープ力がありすぎるからヘタに仕掛けずに持ち続けちゃうときが増えてきてるね
イニエスタに持たせてディレイさせといて守備布陣を整えるって守り方をやられてる
129名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 17:17:10.28 ID:pJh1BdkyP
圧倒的ジャマイカ
130名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 17:18:47.36 ID:87kOobjV0
そりゃお互いクリロナとメッシが既にいたら2人目はいらんわなw
相手を弱体化するって意味では引き抜きたいかも知れんが、
自分のチームの補強をするって意味ではイニエスタとヴァランで間違いないと思う。
まぁスペインなんだからセルヒオラモスを選んで欲しかったとは思うが。
131名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 17:23:22.51 ID:nBBAtaOi0
>>1
>レアル・マドリードのスペイン代表DFセルヒオ・ラモスが「バルセロナから1選手を補強するならブスケツ」と告白すれば、
>バルセロナのスペイン代表MFセルヒオ・ブスケツも「レアル・マドリードから誰かを獲得できるなら、僕もセルヒオを選ぶ」と応じる

両想いじゃん
おまえらもう突き合っちゃえよw
132名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 17:26:09.58 ID:E5PCWxqb0
たしかにかなり面白い結果だw

バルサポ→バランとセルヒオ
レアサポ→61%という超過半数越えの圧倒的大差でアンドレス

見方変えると早急にしてほしい補強ポイントのあらわれかもしれないしなw
本当にレアルにアンドレス行ったら面白いなーコレwwww
133名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 17:33:56.45 ID:EJHhFbvY0
プライド高いレアルヲタ、ロナウドヲタがメッシ欲しいなんて言えるわけないしな
ロナウドにはバルサのサッカーできないから不要なのは当たり前だし
バルサとしちゃウィークポイントがCBだから当然の結果だな
134名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 17:36:44.95 ID:Ahln+6PrO
ブスケツがレアル行ったらマジでバルセロナ崩壊するわな
135名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 17:37:32.63 ID:/hrUCF740
>>131
ドブレ・セルヒオ
136名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 17:44:56.40 ID:+XbOthnb0
>>131
夫は大事な懐中時計を売って、妻に髪飾りをプレゼントしようとした。
妻は大事な髪を切り、それを売って、夫に懐中時計用のアクセサリをプレゼントしようとした。

そしてそれをお互いが知ることになり・・・
137名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 17:45:24.45 ID:+FH0nUq30
>>124
ドリブラーって訳でも無いし
むしろ昔よりブチ抜きまくってる気もするけど
138名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 17:46:18.02 ID:ArHLDsrY0
レアルヲタwww
レアル信者wwww
139名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 17:48:49.24 ID:t/5dkTTc0
>>76
記者投票は毎回公開してるのに、何妄想爆発してんだこの馬鹿。
2010以降の記者投票でもシャビイニエスタは1回も受賞出来ていないぞ。
スナイデルは2010で取ってるけど。
140名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 17:58:56.64 ID:/Zty5zpI0
メッシはちょっと使い方難しそうだけどイニエスタはどのクラブいってもすぐに輝けるだろうね
141名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 18:05:18.36 ID:4VJPhTYp0
バルササポはやっぱりヴァランの印象が強かったか
142名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 18:07:28.69 ID:npedgjSf0
俺はビジャにレアル行ってほしかったのに
143名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 18:11:58.83 ID:jUwFY4uLO
イニエスタってウーリーモンキーみたいなヤツだっけ?
144名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 18:11:59.64 ID:zTN7vpt50
高原レアルくるー
145名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 18:12:23.92 ID:ziGjdImdO
スペインのサッカーファンはさすがに目が肥えてるな
もうバロンドールも決めてもらったらよw
146名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 18:12:33.00 ID:Sf23Wq8o0
クリロナの持ち味はカウンター寄りだし
メッシはその逆でポゼッション寄りだから
エース交換は不毛だろ
147名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 18:12:46.56 ID:2fC97Pef0
>>111
オフサイドうんぬんより、今のバルサはメッシがなんちゃってセンターフォワードで
後ろからの楔のパスを体張って相手と競りながらバックパスするのをイニエスタ、ビジャ、ペドロあたりがやって
メッシは後ろで待機しててそのバックパスをゆうゆうと前向いて受けて仕事をする
そういうサッカーだろ
148名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 18:13:07.79 ID:cqmu2/Cp0
自国代表のスターで、何よりバルサで数少ない人格者の一人だろ
日本人でもメッシはすげえけど、イニエスタのほうが好きって奴のほうが多いんじゃない?
149名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 18:14:20.61 ID:2fC97Pef0
>>148
ああ
メッシの野郎はドフサだけど、イニエスタはハゲてるしな
150名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 18:16:02.58 ID:JQMI6JRN0
サッカー大好き芸人の土田さんが一言
 ↓
151名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 18:16:12.20 ID:ziGjdImdO
>>147
それやるにも、まずディフェンスラインを下げなきゃメッシが受けるスペースができないと思うけど
152名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 18:16:20.23 ID:zVt6ymYTO
イニエスタは薄汚いドーピングのホビットとは違って本物の選手だ
153名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 18:16:30.69 ID:AWWywNL6O
異常な得点力のメッシが居なければ、バルサは今ぐらい勝てなくなりそうだけどな
154名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 18:19:43.44 ID:t/5dkTTc0
>>146
メッシはカウンターでもいけるぞ。
というか本来はカウンターの方が威力を発揮する型の選手だと思う。
155名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 18:20:51.78 ID:GugPEhGa0
ヴァランはクラシコ二戦二発決めてるから
ニスタには衝撃的だわな
156名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 18:22:32.34 ID:v9ynOoQXO
メッシはカウンターでも凄いぞ
むしろアルゼンチンでの方がやばいかも
バルサのサッカーはある意味持ち味封じてる所あるしな
157名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 18:27:21.80 ID:ZMj+5WCqP
イニエスタは過大評価だよね

メッシにシャビの代わりはまだ難しいけど、イニエスタに出来ることはメッシにも出来る
158名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 18:27:36.39 ID:Ls9h0/3z0
スペイン対フィンランド戦見た後だとなぁ・・・
引かれた相手にメッシが必要だと良く分かる
今のスペインセットプレーしか得点の匂いしないんだぜ
159名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 18:32:21.21 ID:BWcYBVGk0
バルサとレアルの合体チーム一度見てみたいな
160名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 18:33:55.14 ID:ZMj+5WCqP
ラモスならスペイン代表でバルサのやり方にも慣れてるし順応しやすそうだもんな

ピケと違って鈍足じゃないし
161名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 18:36:39.86 ID:2fC97Pef0
>>159
メッシを活かすかロナウドを活かすかで変わってくるな
162名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 18:38:50.87 ID:wxyPGRPHO
アルゼンチン代表の試合みて南米サッカーの限界感じるわ
まだ20世紀のサッカーだわな
163名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 18:40:22.85 ID:CBuRJ0sV0
スペインってイニエスタとシャビいなくなった後のこと考えてるのかな、
今のフランスみたいな状況になりそうなのに
164名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 18:49:20.57 ID:2fC97Pef0
守備重視の合体チーム

ロナウド     ディマリア
     メッシ     
   シャビ・アロンソ
  ケディラ ブスケツ

アルバ       ラモス
   ピケ ヴァラン

   カシージャス
165名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 18:56:31.06 ID:cMvOYR4J0
あのへスス・スアレスもイニエスタだけは手放しで絶賛している
166名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 18:58:48.95 ID:ZMj+5WCqP
代表のイニエスタって所詮はサイドの選手だし、いなくなったからってそこまで痛手がある訳じゃないだろ
ていうかまだ28だし

シャビが抜けたら確かに痛いけど、代表のシステムでのトップ下は正直シャビに合っていないしな
167名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 19:26:52.90 ID:fGnMLBe00
>>166
セスクはずしてイニエスタ入れてから無敗街道まっしぐらで記録を作った

これ豆な
168名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 19:33:00.24 ID:Lb0WGFzU0
また豚の頭さんの出番か
169名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 19:38:49.78 ID:+lR4x1xD0
イニエスタとラモスのトレードで良いじゃないか
バルサの会長もレアルで何年も前から欲しい選手がいたって言ってたよな
あれってラモスのことだろ
170名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 19:54:33.70 ID:wxyPGRPHO
バイエルンの会長はイニエスタとアルバ欲しいって言ってたから三角トレードも面白いね
171名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 20:00:49.94 ID:roIoGtpB0
まあメッシじゃなくイニエスタってのはスペイン人の意地だわな
172名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 20:04:28.79 ID:XXkhZN+I0
スペインにはウイイレ脳が少ないんだろうなと思わせる投票結果
日本で同じ事をやったらメッシとクリロナが8割以上の票を集めるだろう
173名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 20:34:03.67 ID:IQODRPn00
イニエスタは性格がいいからだろw
シャビは無理ww
174 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 20:44:06.80 ID:v2UjW01LP
メッシ抜いたら今度はどこに置くかですったもんだしそうだからな・・・。
175名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 20:45:55.45 ID:IQODRPn00
レアルファンはクリロナに気を使った感ある。バルセロナファンはクリロナを嫌ってる
176名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 20:49:34.50 ID:hjlM616G0
>>83>>92
バルサはCBのレギュラーがいない状態だからな
プジョルが絶賛劣化中でカンテラ上がりもあてにならん状況で
そんな状況でピケを責めてもしょうがないだろとは思うけどな
177名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 21:02:11.23 ID:irbjzxqe0
ピケが鈍足だからもう一人のCBはスピードがないとやっていけない
もうガタがきているプジョルを頼るわけにはいかないし
178名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 21:04:09.55 ID:XXkhZN+I0
>>175
最近のクラシコ無双で現地ではディステファノを超えたとまで言われてるからな
守備もやるようになったし
マドリーはクリロナ抜けたら完全に終わりだろ
179名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 21:04:55.71 ID:UF+u4btc0
今のバルサからプジョルとイニエスタがいなくなったら
骨抜きチンタラサッカーしかしなくなりそやね
180名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 21:26:29.49 ID:EbyabJ6P0
>>178
いてももう終わってるっていう話もあるよね
181名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 21:32:29.20 ID:E5PCWxqb0
>>179
いいチョイスすんなぁw
100%同意
182名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 21:39:05.54 ID:e9fWBQKx0
バルサならオレゲール
レアルならカンナバーロ引き抜くわ。
183名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 21:53:09.71 ID:WP0HindD0
レアルならリバウドとペップ
バルサならラウールとイエロ
バレンシアならホアキンとバラハ
デポルならバレロンとマウロ・シウバ
セルタならカルピンとモストボイ
ソシエダならアロンソとニハトだろな
184名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 22:00:21.61 ID:a6nUbkWg0
微妙だ
185名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 22:02:07.61 ID:P9hecBYE0
最悪だ
186名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 22:12:49.81 ID:NTjkq6SI0
戦力とかではなく、面白いかどうかでしょ。
バルサから滅し引き抜いたらもうやることなくなりそうじゃん。
187名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 22:19:04.87 ID:Gp4cO+FJ0
188名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 22:21:31.84 ID:P9hecBYE0
は?
189名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 22:22:22.12 ID:LhKMKohM0
ほぼハゲかドーピングしか
選んでないのを見ると
所詮その程度しか魅力的なの
いないんだなヤオは
190名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 22:25:36.78 ID:R4+2657X0
イニエスタって個人技はあるけど得点力が絶望的にない選手だから
バルサ型の中盤逆三角形の形じゃないと使いづらいだろ
マドリーのファンもエジルと並べたその形を望んでるってことなのか

バルサがバランやラモス欲しいってのは納得だ
191名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 22:34:24.49 ID:+P45Tkcz0
この2チームで11作るとイニエスタいらんよな

          イグアイン

    Cロナウド       メッシ
           シャビ

       アロンソ   ブスケツ
  アルバ            アウベス
        ペペ  ヴァラン

         カシージャス
192名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 22:43:34.81 ID:LhKMKohM0
Varane
27,2%(11.412)
Sergio Ramos
22,7%(9.525)
Cristiano Ronaldo
16,3%(6.827)
Casillas
10,7%(4.488)
Ozil
10,2%(4.288)
Pepe
3,9%(1.649)
Higuain
2,9%(1.223)
Xabi Alonso
2,5%(1.069)
Benzema
1,8%(736)
Di Maria
1,7%(734)
193名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 22:45:43.05 ID:LhKMKohM0
Iniesta
61%(27.817)
Messi
21,2%(9.674)
Busquets
3,9%(1.790)
Villa
3,5%(1.595)
Xavi
2,6%(1.190)
Jordi Alba
1,8%(829)
Alves
1,5%(694)
Cesc
1,5%(675)
Valdes
1,5%(666)
Pique
1,4%(660)
194名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 22:54:37.18 ID:2UfS6IlRO
玄人ぶってる奴ばっかりだな恥ずかしいわ
195名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 23:09:01.45 ID:V2dhgfv10
      メッシ
ロナウド イニエスタ エジル
   アロンソ ケディラ
マルセロ ラモス ヴァラン アウベス
      ロペス

ロナウド メッシ ディマリア
イニエスタ ブスケ チャビ
マルセロ アロンソ ヴァラン アウベス
     カシージャス
196名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 23:10:26.61 ID:R4+2657X0
スペースあってなんぼのクリスチャーノ・ロナウドはバルサには合わないと思ってたが、
現状の中のスペースを極端に潰して外はがら空きにする、バルサのサイドに得点能力が
皆無なことを見越したメッシ対策を見るとサイドにロナウドおいたらかなり助かるような気がする
まあもっとバルサに合うネイマールをこれから連れてくるんだから結局必要はないのかもしれないが
197名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 23:23:12.02 ID:XXkhZN+I0
イニエスタとロナウド組ませたら得点数が大幅に上がりそう

  ロナウド ベンゼマ
ディマリア エジル イニエスタ
     アロンソ
マルセロ ヴァラン ペペ ラモス

これが最強だろ 
198名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 05:04:56.20 ID:mq6DUzL20
シャビアロンソのほうが欲しい
同じスペイン代表のハビガルシアと交換しませんか?
今なら有能な監督もつけますよ
199名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 05:30:34.59 ID:wg7UxbTl0
最近毎試合のように出てるけどチアゴの空気っぷりが酷い
シャビイニいなくなったらバルサ時代も終わるかな・・?
200名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 05:34:50.64 ID:bxr0dLqI0
メッシを抑えたヴァラン
1人でゲームを作れるイニエスタ

妥当だな
201名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 05:40:21.34 ID:SSbhswjX0
>>5
新手の佐藤藍子さん?
202名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 07:01:35.85 ID:Ktn8FOmy0
お互い贔屓のクラブの足りない所を補うためにちゃんと考えてのごもっともな意見だな
203名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 08:23:23.45 ID:469VoSNTO
エースは引き抜かなくてもいるからな
204名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 08:27:45.88 ID:fCtT0csB0
ヴァランは強い早いうまいで若いんだもんな。
楽しみだ。
205名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 08:39:41.22 ID:0pD1x+8+0
ヴァランってあんま知らんけどセットプレーでヴィディッチに圧倒されてた印象しかないなあ
206名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 08:39:52.40 ID:bFowz0860
セスクでしょう
207名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 08:45:48.80 ID:bFowz0860
セスク飼い殺しされてるから
もったいない
208名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 12:17:53.03 ID:xY+vveLz0
>>205
そのヴィディッチはメッシに手も足も出ない
209名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 13:42:34.54 ID:eraxrZf20
>>208
そんなことしたらすぐ笛吹かれるからね
210名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 14:01:00.18 ID:DsdMdmR10
ファンがちゃんと見てる証拠ではあるな
バルサで無双出きるのも補佐役あってだし
まぁテージョレベルをAに上げちゃうようなクラブだから・・・
211名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 18:54:26.13 ID:YeO8VvMvO
>>209
手も足も出させないプレーすると笛を吹かれんのか?
手加減しないと反則になるなんてメッシは大変だな。
212名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 19:56:51.36 ID:HE4fwILH0
メッシは護られてるからね
UEFA会長でありレジェンドのプラティニが公言してんだからニワカは黙ってろって話
213名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:01:01.65 ID:jzcDTzJFO
発狂した知恵遅れクリロナファンの妄想ですw
214名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:03:26.99 ID:YvgMqj260
困ったらイニエスタはバルサでも代表でも一緒だからなw
ポルトガル代表では困ったらCロナは少しそういう要素もごく最近出てきたにとどまるw
アルゼンチン代表ではメッシは困ってるw
215名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:06:57.80 ID:eyd/wncMO
クラシコ連敗もヴァランの力が大きかったしな
プジョル亡き後の最終ライン考えると欲しいわさ
イニエスタはスペイン人て要素があるからだろね
やっぱり自国人のスターが欲しいんだろう
216名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:09:05.18 ID:zBK2cmlz0
イニエスタの出身地は元々レアルファンが多かったんだっけ?
217名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:10:38.03 ID:ZKWqQ4YG0
イニエスタはテクニックも凄いんだけど怖さがあまりない、戦力削がれそうなはエジルだと思う
218名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:11:35.84 ID:ineoQYE/O
そら一つのチームにメッシとクリロナ両方はいらんわな。
219名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:14:21.43 ID:1PihZmXkO
イニエスタってショートパスしかないじゃん
ドリブルもシュートも駄目なんでゴリ押しされてるかわからん
220名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:16:21.39 ID:znxVkOA40
選ばれた自チームの同ポジはおさらば筆頭候補じゃね
221名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:17:04.17 ID:+5Dx3XpD0
検索 イエニスタ

抽出レス数:1


おかしいな
222名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:23:56.89 ID:EA2Plh5f0
>>216
イニエスタの生まれ育ったアルバセテはマドリーファンが多いね、確かに
地域色が強いスペインだけど、独立意識が低い地域ほど中央=マドリード=レアルファンが多い

バスクやカタルーニャは正反対だけども
223名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:26:54.43 ID:zBK2cmlz0
>>222
でもイニエスタがバルサで活躍しだすと村ごとバルサファンになったらしいねw
レアルは惜しいことしたねえ
224名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 22:39:44.40 ID:Ktn8FOmy0
>>214
最近じゃメッシ自体はバルサより代表のほうが良く見える
つーかバルサも結局はメッシ次第だと思うがなあ
イニエスタだけじゃクラシコとかで勝てないっしょ
ぶっちゃけメッシの日ではないバルサはそれほど強くないよね
225名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 23:01:31.41 ID:gLMxqzIk0
メッシを抜かしたら、やっぱイニエスタがバルサでは一番だろうな
実際見てて上手いと思うわ
226名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 23:14:18.15 ID:1nIfrSOA0
最大のライバルチームの目の肥えたお兄ちゃん方から最も欲しいと思われてるのは
イニエスタにしろヴァランと別に悪い気分ではないわな
227名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 23:18:05.41 ID:fKRiauslO
シュートど下手、ボールロストマシン、ダイバー、ノロくてきもい、闘争心なし、
Mr.過大評価イニエスタさんは移籍かな
228名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 23:19:17.54 ID:uCU8UWf90
メッヒは代表見ても周り次第でハナクソだからな
229名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 23:19:19.70 ID:Y63EikwyO
興味深い企画だね。
Jでもやってみて欲しいな。
230名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 23:22:38.80 ID:Tb71kTyR0
元々、マドリッドの近郊の村で育ったんだろイニエスタって。
マドリーのスカウト担当が会長にむちゃくちゃ怒られたらしいな
なんで見つけられなかったんだってw
231名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 23:24:07.68 ID:Wip3CxLi0
勝ったチームが負けたチームから一人引き抜いていいルールつくろうぜ
232名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 23:26:03.25 ID:vDjgv4TXO
レアルマドリード→イニエスタ
バルセロナ→カシージャス
レアルマドリードはケディラ、シャビアランソ、ケジルを信用してない
バルセロナはビクトール・バルデスを信用してない
233名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 23:33:05.41 ID:XEgI4U65O
クリロナとか代表じゃなにもできない所見ると… ね
234名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 23:35:00.60 ID:1nIfrSOA0
>>229
手始めにJ版として東京と川崎でやってほしいもんだ
235名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 23:41:53.45 ID:5s0z4ekx0
代表黄金期なのに前線に自国代表がいないから喉から手が出る程欲しいのだろうね
ソシオはずっとシルバ欲しがってるみたいだし
236名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 00:09:13.62 ID:r1O25F/C0
シャビ低いな
237名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 04:04:00.42 ID:ngoWxA7s0
イニエスタは我がマンチェスターシティにどうしても欲しいのだが買えないのか?w
ナスリとテべスとアグエロを売ればお金は作れるだろてw
ダヴィドシルバとトゥーレヤヤとコンパニの背骨一直線があればあとはどうとでもなるw
ここに悲劇のバロンドーラーイニエスタ追加でシティは完成を迎えるw
238名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 04:50:54.22 ID:h4/54fIo0
レアルのようなカウンターサッカーにはイニエスタよりメッシのほうが合うと思うんだがなあ
メッシ→ロナウドのホットラインでガンガン点取れそう
でもメッシはカランカやアルベロアに色々言ったという噂もあったからレアルサポは嫌ってるかもな
239名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 05:16:00.90 ID:G3EOx5Rl0
>>205
そのヴィディッチはセインツ戦のセットプレーで吉田に抑えられてた
240名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 05:21:28.31 ID:G3EOx5Rl0
>>237
シティにはもうスペイン人テクニシャンいるからいいじゃん
241名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 05:29:38.82 ID:YH4uWjK90
まぁメッシいりゃロナウドいらないし
ロナウドいたらメッシいらないもんな

香川がいたら断トツ一位だったわー
242名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 06:08:58.20 ID:4WJDqx8hP
勘違いされやすいけどクリロナよりメッシの方がよほど万能だからな

クリロナはマークの緩いサイドからオフザボールの動きでマーク外して得点するのが得意パターンだからサイドでしか輝けない
CFの献身性も必要

メッシは結構どのポジションでもこなしてしまう
243名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 06:13:15.92 ID:G3EOx5Rl0
>>242
今のバルサ見ててメッシがCFこなせてるとはとても言えない
後ろからのボールを相手と競って落とすとか収めるといった体を張るCFの仕事をメッシは全くしてない
そういうのを他の選手にやらせて、メッシはシャビの近くでそれを眺めて
ボールもらえそうだったら初めて動いて、他の選手の献身のおかげで前向いてボールを持てる

マンU時代にやってたクリロナCFは、単にゴールするだけじゃなくて
味方のために体張るプレイもしてた
244名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 06:16:09.91 ID:ngoWxA7s0
正直クリスチャーノはマンウ時代の方が凄かったよね
少なくとも仁王立ちFKをあんなに壁にボコボコ当てるような選手じゃなかったしな
245名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 06:17:27.74 ID:B2z796EG0
よくわからないんだけど、もし世界選抜作るとしたら
バロンドールのときみたいに、バルサとレアルで全部埋まっちゃうの?
この2チーム以外に入りこめそうなチームと選手といったら誰になる?
246名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 06:47:12.47 ID:2gdt87Z10
香川
247名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 06:48:16.76 ID:Fd+ZAVcmO
レアルサポは自軍に誰を加えると有利かを考え
バルササポは相手から誰がいなくなると有利かを優先的に考えたようだな。

現状バルサの方が完成度が高いからそういう結論になるのか。
248名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 06:50:50.49 ID:Ii1SWc+/0
スペイン人はタコが好き
249名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 07:13:56.78 ID:NiL+4EZK0
イニエスタより香川の方がシュートは上手いな

でも、あのにゅるんとぬけていくドリブルは凄い
どうなってるのか
250名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 07:14:28.92 ID:/wecaDGF0
>>247
いや、バルサはプジョルの後釜ほしいだろ
バランみたいに若くて足元が上手ければ尚更
251名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 08:01:37.94 ID:pH7un4du0
う〜ん
252名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 08:11:30.04 ID:2b8PNHVx0
253名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 08:38:49.02 ID:9Swq3yWa0
    ..r'"⌒ヽ  
    ρ-○zO  
    λ. ┏┓<現在のバルサの中心は、何度も言うがアンドレス・イニエスタである
   /  `''''''\    
  /     / ̄ ̄ ̄ ̄/   カタカタ
__(__ニつ/  WSD  / __
    \/____/
254名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 08:47:01.14 ID:Zdaebr3q0
ボージャンとか言って笑わせろよ。
マジレスすんな。
255名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 08:47:54.67 ID:zF+3rnE10
イエニスタじゃなくて?
256名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 08:48:11.18 ID:bo/qRhB60
>>245
ルーニーは?
257名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 08:48:25.19 ID:vGsSsNh90
>>243
それ9番タイプの仕事じゃん
それをメッシに求めてどうすんだよw
0トップとして仕事で中盤のゲームメイクの補佐に入ったり
スペースない中央でもドリブルで打開したり、他の選手じゃ出来ないことやってるよ
258名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 08:49:50.35 ID:c6GMtHFs0
嘗てはボージャンはバルサの未来を担う選手だと云われ
ポルティージョはレアルの将来を担う選手だと云われてた

ボージャンは辛うじて息してるけど、ポルティージョは・・・
259名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 08:50:42.99 ID:rzg6pEDY0
>>3
お前、バルサ生え抜きのイニエスタさんディスってんのか!
260名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 08:52:15.75 ID:i6JLADBUO
>>219
イニエスタのドリブルが駄目っていう奴を初めて見たわ
あれだけ簡単にスルスル抜いていく選手滅多に居ないと思うが
261名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 08:52:16.77 ID:n1HiSi4eO
バラン後藤出世したな
262名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 08:55:10.50 ID:PBEaG2RA0
>>243
お前バルサの試合見たこと無いだろ。
そもそも後ろからのボールを相手と競って落とすとか何それ?
バルサてそんな局面を作るチームじゃないし、メッシ以外もそんな事はやってない。
バルサの崩しはポゼッションしながらふと出来たDFラインと中盤の間のスペースでメッシがボールを受ける所から一気に加速する。
そこでメッシが中央で相手をひきつける又は一人くらいDFを抜いて展開→サイドを崩して又メッシにリターン、そんでメッシゴール
これがバルサの王道ゴールパターン。メッシの個人能力に超依存してるんだが。
263名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 08:56:57.31 ID:7S+NYbNTO
>>260
イニはミドルだな
ヒディンクが入らないと決めて捨てた時に決めたけどw
264名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 08:58:35.44 ID:T7/odRgo0
orz orz
265名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 09:03:37.77 ID:oHq1Tik0O
シャビでなくてイニなの?
266名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 09:54:47.93 ID:vMgwKUwN0
シャビぃぃぃぃい
267名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 19:35:36.39 ID:EGel7xzG0
そりゃイニエスタがいてのメッシだからな
268名無しさん@恐縮です
>>260
抜けた時はすげぇて思うけど
引っ掛けたり倒されたりすることがほとんどだろ