【サッカー】ナビスコ第2節昼 「静岡ダービー」山崎ハットで磐田大勝!石毛が一矢報いる マリノスも連勝 セレッソは南野先制弾[03/23]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 はぶたえ川 ’ー’川φ ★
2013 Jリーグヤマザキナビスコカップ グループステージ 第2節

◆ A組
 甲府 0−2 横浜M  [中銀スタ 8558人]
0-1 兵藤 慎剛(前23分)
0-2 中町 公祐(後7分)

 磐田 5−1 清水  [ヤマハ 10690人]
1-0 金園 英学(前6分)
2-0 松浦 拓弥(前21分)
3-0 山崎 亮平(後24分)
4-0 山崎 亮平(後30分)
4-1 石毛 秀樹(後41分)
5-1 山崎 亮平(後45分)

 湘南 − 大宮  [BMWス 16:00]
 川崎休み

◆ B組
 大分 1−2 C大阪  [大銀ド 6957人]
0-1 南野 拓実(前1分)
1-1 丸谷 拓也(後19分)
1-2 山口 螢(後30分)

 鹿島 − FC東京  [カシマ 16:00]
 鳥栖 − 名古屋  [ベアスタ 16:00]
 新潟休み

Yahoo! ナビスコ試合速報:http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/jleaguecup
サンスポ ナビスコ順位表:http://www.sanspo.com/soccer/jleague/nabisco/13/group_standings.html
J's GOAL プレビュー&コメント:http://www.jsgoal.jp/club/jsgoal/

ヤマザキナビスコ:http://www.yamazaki-nabisco.co.jp/nabiscocup/
Jリーグ公式:http://www.j-league.or.jp/yncup/
CSフジテレビ:http://www.fujitv.co.jp/otn/b_hp/913200034.html
SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/static/first#nabi-box

★ テレビの実況は必ず実況板の当該スレッドをお使いください。
  サッカーch:http://hayabusa.2ch.net/livefoot/
2名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 14:54:58.89 ID:OfyHcUO80
あーあ…
3名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 14:55:13.36 ID:uqJRw7rU0
あれだけ点差あんのに、山崎ハット狙って怪我とか
頭残念な子だな…

清水はバレーと瀬沼が呪われすぎw
4名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 14:55:31.30 ID:nboxfWB+0
翔さんさえいれば
5名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 14:55:31.56 ID:RBISLhBf0
清水降格候補の最右翼だな
6名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 14:55:43.32 ID:z7yUmdVu0
清水降格してしまうん(´・ω・`)
7名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 14:55:45.29 ID:m+2bEG260
今年の清水の弱さは異常
8名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 14:55:46.92 ID:ON04y48k0
ダービーでこれはないわ
9名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 14:55:48.89 ID:ojyU6kJe0
ミナミノ! ミナミノ!
10名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 14:55:49.14 ID:ocmaKKHW0
     ,-イ^i^iヽ、
    .{ ヽ'-'''' }
     ト--.-.イ´
     |`ー-ヘ
     |    .',
     ',    .{
     .{    ',
     ',    ',
     .|     ',     _
      {     .',  .,'ニ彡=ミ゙ヽ、
      ',     ', {'´    ';:::::',
      .{      ', {_,,. ,,___,  ヾ;;;{
      ',      .i}'´j_ヽ    i .}
       ',      i{ .r‐-, ::  :イj __
11名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 14:55:53.61 ID:Qb5mZNjN0
山崎途中出場でハット
12名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 14:55:55.53 ID:NDJX3FE/0
同じ手抜いた大分はそれなりのスコアに収めたというのに
13名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 14:56:01.75 ID:E3tIWDdF0
ゴトピオワタ
14名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 14:56:02.19 ID:kkwNp+iT0
エスパルス崩壊wwwwwwwwwww
15名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 14:56:06.05 ID:LHNJudDP0
翔さん抜きの清水に勝ってもな
16名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 14:56:07.02 ID:AwfP35mA0
マリノスの強さがヤバイ
17名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 14:56:16.40 ID:6S+U6Ybo0
ナビスコとは言えダービーでこの結果は深刻
清水マジで降格あるで
ゴトビも解任だろ
18名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 14:56:19.24 ID:aftMlKa0O
リーグで勝たないくせにしょうもない所で勝ってんじゃねえよ
19名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 14:56:27.05 ID:qq0EVVAV0
マルキ栗原小林無しでも鞠強かったな
20名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 14:56:27.52 ID:inqtyC5m0
清水まじでやばくないか
21名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 14:56:34.36 ID:48Txr/eQO
清水よえええええええええええええええwww

こりゃマジで降格あるな
22名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 14:56:35.06 ID:Y8VHPy1FP
前田さんいなくてよかったなw
23名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 14:56:43.61 ID:10vtfdqt0
柿谷あのシュート外しちゃいかんよ
1点勝ってるとはいえ、疲れてんのか?
24名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 14:56:43.74 ID:7VTQ48DK0
とうとう南野が点取ったか
蛍も調子いいし
セレッソはどんだけ若いのが出てくるんだよ
25名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 14:56:49.21 ID:HdHVS+hw0
磐田にベルカンプがおったw
なんだ山田のあのトラップ
26名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 14:56:58.06 ID:GsYFyuOs0
清水マジ大丈夫かね 川崎はなんだかんだレナトの個人技やらで大丈夫な気するんだけど 清水はちょっとアレな感じが
27名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 14:57:01.51 ID:vwTpFfps0
前田がいないほうが皆ノビノビ
28名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 14:57:04.07 ID:gjovZlj+0
ナビスコカップ地上波は無論、BSですら放送されないとか
29名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 14:57:04.58 ID:cp4tBUK/0
18歳がふたりとも決めたか。
30名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 14:57:14.91 ID:D5ad6aB80
マリノス強すぎますね
31名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 14:57:15.15 ID:efgKGsdyO
しみやん今年はシルバーすら取れないん?(´・ω・`)
32名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 14:57:17.08 ID:sNwyr6MP0
山崎後半途中出場でハット後アウトってかっこよすぎた
軽症だといいけど
33名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 14:57:21.53 ID:vlB9AdWg0
清水の守備やばいだろ
どんだけ守備やばくても3点くらいですむもんだぞ
34名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 14:57:22.27 ID:0oW2xQoA0
そこら辺の大学生よりも大体アーセナルでヨーロッパトップリーグでも活躍した選手の方がいいだろ
清水は降格だな
35名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 14:57:24.27 ID:3R07vLaxP
清水はあの大量離脱直後はもったのに崩壊って時間差あるんだな
36名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 14:57:29.29 ID:IS2vD1jk0
ゴトビ革命
人生とサッカーにおける成功の戦術
http://www.fusosha.co.jp/book/2013/06798.php
37名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 14:57:34.22 ID:Cl/em84z0
鞠は強いな どうしちゃったんだ??
38名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 14:57:36.49 ID:d9jN61M20
ゴトビ革命 人生とサッカーにおける成功の戦術
http://www.fusosha.co.jp/book/2013/06798.php
逆境の乗り越え方と組織を躍動させる秘訣
“戦術分析のスペシャリスト”として知られる清水エスパルス監督が、
低迷していたチームを一躍“勝てるチーム”に変えた! 私的サッカー改革案と組織マネージメント論。
39名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 14:57:37.71 ID:ORI3Maxl0
磐田は前田いない方がいいんじゃないか説
40名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 14:57:44.30 ID:Qb5mZNjN0
磐田は前田いない方がつえーわ
山田が自由にやれるし、山崎と金園が良い
41名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 14:57:45.39 ID:y1MJq6Bt0
ダービーで夢スコ未遂はやばくね
42名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 14:57:46.84 ID:JAkVrvDY0
マリノスの攻守の切り替えの早さマジ異常
43名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 14:57:47.23 ID:z9Wf96eg0
アカン清水残留してまう
44名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 14:57:53.71 ID:vwTpFfps0
フジテレビ、地上波でやれ
45名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 14:57:57.83 ID:2KwzxRrW0
夢スコこねえええ
46名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 14:58:02.68 ID:yPh230fu0
蛍良く点取るねぇ

>>3
やまちゃん怪我したん??ほんとつくづく持ってない子だね。。復帰頑張れ!
47名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 14:58:08.54 ID:RBISLhBf0
マルキいなくても強いなマリノス
48名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 14:58:20.62 ID:3R07vLaxP
今日は柿谷師匠だったな
山口蛍は両チーム全選手で一番うまかった
49名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 14:58:20.70 ID:MsXNwk190
【ヤマザキナビスコカップ 磐田 vs 清水】ハーフタイムコメント

●アフシンゴトビ監督(清水):
・もっとコンパクト、もっとハイプレッシャー。そしてサイドチェンジ。
・まず始めの15分で1点返すぞ!
・男のプライド、エスパルスのプライドを賭けて闘え!


途中出場の松浦にハットトリックを決められ1−5
50名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 14:58:29.03 ID:A/2S8+2TP
あれ?セレッソ二点目は柿谷から変更?
51名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 14:58:29.05 ID:EkS8hQlD0
一矢報いたらとどめ刺されたのか
52名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 14:58:51.17 ID:sNwyr6MP0
磐田サポの中にも前田不要論唱える人は出てきてる
でも頭の固い過去に縛られる連中はいまだ前田がいないとっていう妄想にとりつかれてる
53名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 14:58:56.41 ID:OqSFVSIA0
風間とゴトビの競争ですかね
54名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 14:58:56.66 ID:UMwa/wFN0
>>23
クルピがいないから遊んだんじゃね
55名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 14:59:00.06 ID:3e0WUue90
もしかして、前田が要らんのとちゃうんか?
56名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 14:59:01.63 ID:10vtfdqt0
>>50
いや最初から山口蛍だが・・・
57名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 14:59:08.23 ID:wUQm47yY0
山崎は怪我と病気がなければ今頃日本代表選手だったな
58名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 14:59:08.45 ID:+/cknDbp0
GKが丹野じゃなきゃあと3点は取れてた。
59名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 14:59:10.27 ID:N2pTtw4qi
マリノス強いな
60名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 14:59:28.99 ID:AauZkroh0
清水が死神のえじきになりそうだな
61名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 14:59:29.52 ID:iTIjzeIt0
ゴトビ解任あるで
62名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 14:59:31.95 ID:HETgYtiT0
ゴトビ革命
人生とサッカーにおける成功の戦術
http://www.fusosha.co.jp/book/2013/06798.php
63名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 14:59:34.78 ID:10vtfdqt0
>>54
反省してまた坊主にせー!
64名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 14:59:37.24 ID:PwZtvC740
蛍の謎の決定力
ポジショニングがいいんかね
65名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 14:59:41.32 ID:eKF4g4+c0
鞠やべえ
俊さんやべえ
ACLで勝てるのはこういうチームだろ
66名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 14:59:42.38 ID:2fWPKzK60
強い方の大阪は順調に勝ったな
67名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:00:09.37 ID:1t2Aek8H0
サッポコ並みだお(^ω^)
68名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:00:10.94 ID:0oW2xQoA0
>>64
なんでお前そこいんだよってのが多いよね
69名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:00:15.82 ID:A/2S8+2TP
>>56
あっ、じゃあ某速報メールのミスか!
70名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:00:24.58 ID:wsnllOpm0
>>39
清水が酷すぎただけだという話
開幕1か月たってないのに5失点が2試合だぞw
71名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:00:31.98 ID:PionnVDz0
清水以上にウチの方がやばいよ
本当に何にもやれなかった、2点ですんでよかったとしか思えない
これで鞠が中位レベルなら、J1はとんでもない所だな
72名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:00:41.93 ID:OfyHcUO80
大阪つえーな
73名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:00:45.50 ID:E+kfolp+O
74名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:00:51.39 ID:4oMFyxbm0
マリノス公式戦5連勝なのは結構だが、ベテラン多いんだから菓子杯はもっとベンチの選手使って欲しい
長沢もくるしSBの控えが見つかれば磐石か
75名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:00:54.91 ID:HETgYtiT0
76名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:01:14.83 ID:/wmq1XGw0
清水は選手を入れ替えたのに去年より明らかに状態が悪くなって成績がこれだと

監督切るしか選択肢がないだろう
77名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:01:21.50 ID:wru3wHDr0
南野キュン秒殺ゴールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
78名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:01:24.04 ID:2f+IrrP7P
死水やばいやばすぎる
79名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:01:35.09 ID:3R07vLaxP
清水は誰が出ても変わらんな
これはマジで解任かもしれん
80名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:01:44.12 ID:Qb5mZNjN0
山口はずっと二列目で良いんじゃない
ストライカーの素質あるよ
81名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:01:48.78 ID:cstnuNKe0
清水は日本のVVV
82名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:01:50.25 ID:S7HJOh1r0
薄氷エスパルス
83名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:01:56.13 ID:uqJRw7rU0
カップ戦みたいな緩い試合でも、バレーがこんなザマとかショック
甲府やガンバでのスピードはどこいったんだ? 電柱になってる…
84名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:01:57.77 ID:vlB9AdWg0
>>71
いや清水に比べたらしっかりチームになってたよ
清水−マリノスはもっとやばかったから
85名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:01:58.87 ID:G6+KB51G0
清水は監督代えて良くなるとも思えんなぁ
それくらいヤバイ
86名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:02:01.93 ID:eG2V3Z2j0
エスパルスは前田関係なく落ちるでしょ、これ。
1ヶ月で5失点2回とかw
87名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:02:03.81 ID:HETgYtiT0
エスパルスは日本のアヤックス

ttp://blog.livedoor.jp/sugicc402/lite/archives/4413850.html
88名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:02:11.16 ID:Tr2Fb26W0
>>64
まぁ、長い距離は走ってくるな蛍は
足で稼いでる感じ
89名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:02:16.89 ID:mXpSwoQo0
マリノスは去年と違って、相手のボールを奪って攻撃がうまい
90名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:02:20.97 ID:IO+tylhc0
前田砲、完全に清水ロックオンしてるだろw
91名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:03:07.71 ID:NTRCId+B0
山口は和製ランパード・・・になったらいいな
92名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:03:12.32 ID:jyw1oTR20
>>71
でも仙台とか名古屋とは対等にやれてたじゃないの?
甲府は普通にやればなんとかなりそうだけど
清水の試合を見て勇気を貰ったほうがいい
93名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:03:16.70 ID:QW12tNd00
>>71
今の鞠は上位じゃん
94名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:03:44.47 ID:2f+IrrP7P
代表厨は去年前田が抜けてから磐田が坂道転がるように落ちてったことを知らないんだろうな
95名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:03:47.75 ID:wUQm47yY0
>>90
まえだは ちからを ためている!
96名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:03:48.55 ID:eScu0/uM0
柿谷は化けてきたなあ。
このレベルの選手でもドイツ行かないと選ばれないのかね。
97名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:03:49.85 ID:vwTpFfps0
鞠は他が固まっていない今のうちに全力で勝ち点取りに行って
疲れてきた夏場から余裕持って若手登用かな。
98名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:04:00.90 ID:mTtl7Exk0
清水wwwwwwwwwwwwwww
99名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:04:01.33 ID:cNicqjC+0
やっぱバレーには左サイドに広大なスペースを与えてさあどうぞ、ってやらないとダメだな。
ちょっと狭いスペースになると技術とアイデアの無さが露呈する。
2トップも1トップも無理。




一番得点の期待できる高木長兄と、助っ人外人バレーのベストポジションが完全にかぶるというお笑い編成。
100名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:04:07.07 ID:2FcIccDT0
降格は大分・甲府・清水でFA?
101名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:04:09.04 ID:9CM3T8by0
http://up3.viploader.net/football/src/vlfootball005425.jpg
             ___           /\    / /
          _,,.-''"::::::::::::::::::::゛'‐..,,       /   ゛'‐-..,,/ /
        /::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::ヽ    / /     ゛''-.,,_  
       /:::::::::::::::::::::::::゛''-.,,_::::::ヽ:::::::::::ヽ-//
      ./::::::::::::::::::_,,..-‐‐''r---i 、 ヽ,,   i /     もう・・・疲れました・・・
      .i::::::::::::::'-.,,_    |:::::::::| ヾ,ヘiヾri/―へ
      |:::::::::::::::::::::::\  ヾ ̄    .iヘ / /      
   _..-=|::::::::::::::::::ヾ:::::::\      . |::| |/          ゛''-.,,_
  //,r'".|::::::::::::::::::::::\\ヾ __   '" .ヽ   ',  ',        ゛'‐-
  |;///  ',\::::::::::::::::::::::\ |:::::::::|:    / \_', ',
  //.   \::\::::::::::::::::::: `.|,r―''  _,,.‐'     ヽ_.',
  |/     \::::''-.,::::::::::::::゛'-=二二>__    ヽ   ///
  |!      \ :::''-,,_::::::::::::::_,,..-‐_'".-‐  ''''‐-....,/ヽ///
           ゛''-.,,::::\ニ(,.ニ-‐_ニ_._ ̄      ゛`‐-,_ゝ
              ゛'‐-..< ̄゛''''‐‐‐----....,,,,__
                                ゛'‐-..,,_
102名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:04:28.46 ID:eFBWf8r00
ザキヤマの根性にビビった
どう考えても脚痛そうなのに普通にハットトリックしちゃうとか
103名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:04:36.02 ID:2H5a8qvl0
川崎は5点獲られても4点とるだけマシか
104名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:04:37.94 ID:LQRXAMwd0
清水ザルすぎワロタ
105名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:04:38.23 ID:Z4EpV9X60
マリノスボール失ってから取り返しに行くプレスの速さがすごい
106名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:04:39.29 ID:Fy5ympHY0
清水は〜ん
J2でお待ちしてまっせ〜
107名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:04:43.96 ID:QnmwD2Mr0
山崎は途中交代で入ってハットトリックw
108名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:04:47.17 ID:EsvKlhXK0
 






“【史上最悪の放送事故】” ウジテレビがまたやらかした!


21日放送の某番組で、無修正の“アレ”をモザイクかけずに放送!その時のキャプチャが話題に!”



http://twi.im/picture2013_0323_image_01_jpg    (※キャプチャ)


(゚A゚;)ゴクリ 









 
109名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:04:48.34 ID:HETgYtiT0
清水

2012/10/27 2○1 鹿島
2012/11/03 1■2 鹿島(ナビスコ)
2012/11/07 0●1 新潟
2012/11/17 1●3 G大阪
2012/11/24 1●2 川崎
2012/12/01 0▲0 大宮
2012/12/15 0●4 C大阪(天皇杯)
2013/03/02 2▲2 大宮
2013/03/09 0●5 横浜M
2013/03/16 1▲1 湘南
2013/03/20 1▲1 甲府(ナビスコ)
2013/03/23 1●5 磐田(ナビスコ)     ←new!!
110名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:04:54.95 ID:HiJHwcPw0
しっかし鞠は負けんね
一体どこのチームなら鞠に勝てるんだろう?
111名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:04:57.20 ID:ifipwUwI0
>>49
松浦やないで、山崎や!
112名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:05:11.19 ID:xUQtxZqs0
柿谷は今日2点きめなあかんかったやろ
113名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:05:18.76 ID:R/w3xaGO0
前田のデスゴールXデーは4・13の静岡ダービーだな
114名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:05:28.69 ID:gDOAzB1S0
南野は18歳とは思えないくらい落ち着いてるわ
後は遠慮せずもっと自分でいってほしい
115名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:05:32.72 ID:vlB9AdWg0
>>97
ナビスコのGLの6戦目と7戦目はキチガイ日程だからそこで若手を使えるように早々とGL突破を決めてしまうのがベスト
116名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:05:40.64 ID:GV3LHqDJ0
エスパルスの監督になりたがってる男を俺は知ってる(資料:本人談)
その名は

武田修宏
117名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:05:42.48 ID:Bjhk+omd0
ナビスコちゃっちゃと諦めて残留目指そう(´;ω;`)
118名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:05:42.63 ID:Qb5mZNjN0
去年の清水は大前と高木だけで点取ってたからな
大前は抜けて、高木も調子落として点取れる奴がいなくなった
119名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:05:46.11 ID:oonRgeSl0
あれ?このままいったらセレッソ全勝優勝?
120名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:05:57.99 ID:9CM3T8by0
>>109
三角は白抜きの△にしとけ
つまんねー印象操作すんなよ
121名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:06:02.93 ID:7tpt39sd0
前 田 不 要 論
122名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:06:21.20 ID:mTtl7Exk0
清水の7番の選手ゴミすぎた
なんであんなのがトップ下やってるの
123名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:06:23.56 ID:n49zZ/KX0
鈍足の前田サン帰ってこなくていいよ
124名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:06:32.12 ID:vlB9AdWg0
>>119
リーグは3連勝でナビスコは1勝1分
125名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:06:36.51 ID:EbS5khK50
     /~⌒~ヽ . ___清__  /~⌒~ヽ
   / ,乙丶 ヽ/       \/  ,乙ヽ \
  / 乙乙乙Y             乙乙乙ヽ、 ヽ   3:0と4:0は別に差ない..
 (__乙乙乙 乙             \乙乙乙入_)  しかし5:0科は天地差である....夢のスコア5:0
        /::: ヽ-=・=-′ヽ-=・=-′/   
        ヽ::::::::::::  \__●__/   /
          ヽ:::::::::::::: \/    /
126名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:06:39.91 ID:0oW2xQoA0
>>116
S級持ってたっけw
127名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:06:54.83 ID:1efe+whh0
マリノスつえええあww
128名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:06:56.10 ID:mAgZM8Sk0
レジェンド級のオッサン集団のマリノスと
期待の若手集団のセレッソが
現在のリーグで頭飛び抜けてるって構図もなかなか面白い
129名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:07:00.98 ID:OWSUHDkf0
>>109
ま、まだ今年2敗しかしてないから
130名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:07:01.34 ID:n3WtaNDF0
どうせオレンジ互助会でギリギリ残留だろ>清水
131名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:07:12.68 ID:jE4bidmS0
山口3点目か
2列目で覚醒し始めてるな
132名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:07:13.23 ID:sNwyr6MP0
前田がいるとカウンターができない
これは事実
前田のいない磐田はカウンターでチャンス作りまくってるわ
133名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:07:18.12 ID:mTtl7Exk0
>>109
リーグ開幕前の新潟に4失点も加えておけよwwwwwwwww
134名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:07:32.23 ID:inqtyC5m0
>>110

半年以上柏以外に負けてない
135名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:07:43.74 ID:6S+U6Ybo0
>>122
7番だけど八反田っていうんだぜ
136名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:07:44.05 ID:gGni6RT70
マリとサクラが強いな
137名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:07:53.53 ID:ss0jptH00
清水が前田の初弾食らって終了かな
138名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:07:54.66 ID:/wmq1XGw0
でもまぁ実際、代表クラスが所属クラブから追われるってこういう
シチュエーションだったりするんだよね実際過去の歴史から見ても。
139名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:08:05.56 ID:nbXSpEMi0
山口は和製鈴木啓太になるよw
140名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:08:07.20 ID:eKF4g4+c0
清水は大前と高木のどっちかががサイドでどうにかして
1トップが潰れてファーの大前と高木が点を取るみたいなチームだったのが
大前が抜けて高木だけ潰せばよくなって
おまけに1トップのつもりで取ったバレーがサイドの選手だったでござるの巻
141名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:08:34.81 ID:8pZlz3Xj0
清水は後任・西野でどうかな
バレーもおるし
142名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:08:38.47 ID:/xUcm6560
山口って今ポジションどこ?ボランチ?トップ下?
143名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:08:48.33 ID:z9OE4L7CO
『怖かったよ・・・金園英学が、山崎亮平が・・・
そしてアナクレト・ゴトビがね・・・』
144名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:08:49.28 ID:am+XUM0r0
>>126
S級取って5年間プロチームで現場に携わらなければ剥奪していいよな
145名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:09:04.93 ID:Tr2Fb26W0
>>128
プレゼントリーグって面白いよな
146名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:09:07.29 ID:Dzo/LIJv0
>>118
実は大前以上にアレックスを中東に売っちゃったのがデカイ
アレックスいなくなってからは下り坂だった
147名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:09:28.07 ID:QsJzWzCiP
鞠強すぎワロタ
来週マルキ抜きで東京に勝ったら本物だな
148名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:09:33.63 ID:0oW2xQoA0
>>141
やってるサッカー違い過ぎてチーム出来る前に降格じゃねw
149名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:09:34.62 ID:s+oIG2KB0
ガンバが落ちるくらいだから
清水降格も普通にあり得るのか
150名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:09:44.70 ID:q7t/YXcv0
桜そんな強くないっすよ。。
まだまだかみ合ってない。。
エジノ徐々に良化しているけどね。
楠神はよ出せやコラ。
151名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:10:00.61 ID:efgKGsdyO
>>49
ほとばしる秋田臭(´・ω・`)
152名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:10:01.61 ID:3R07vLaxP
>>142
2列目っぽいね
よくPAに顔だすし
153名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:10:26.42 ID:S7HJOh1r0
暫定順位  ※()内は試合数

GroupA
1位 6(2) ○磐田
2位 6(2) ○横浜FM
─────────
3位 1(2) ●甲府
4位 0(0) --湘南
5位 0(1) --川崎
6位 0(1) --大宮


GroupB
1位 4(2) ○C大阪
2位 1(1) --新潟
─────────
2位 1(1) --名古屋
4位 1(1) --鳥栖
4位 1(1) --FC東京
6位 1(1) ●大分
7位 0(0) --鹿島
154名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:10:34.28 ID:eKF4g4+c0
>>142
4-4-2のボックスの右の攻撃的MFだが
トップ下と右SHとボランチの仕事全部やってる
155名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:10:43.07 ID:ojyU6kJe0
セレッソ大阪は桜の季節だけ
横浜マリノス最強
156名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:10:45.79 ID:Qb5mZNjN0
桜は勝負強いけどまだまだ危なっかしい
安定して強いのは鞠
157名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:11:16.78 ID:IfL2ItCQ0
清水は良い選手がかなりそろっている印象なんだけどな
少なくても1人1人の選手の質は、大分、甲府、湘南よりは格が違うと思ってるが・・・

なんで勝てないのよ?
158名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:11:22.88 ID:eG2V3Z2j0
>>147
藤田がいますので…
今日は藤田に点をとって欲しかった。
それくらい活躍した。
159名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:11:24.18 ID:PJ40z5fo0
石毛に南野と、高卒ルーキーがJ1の舞台ですぐ活躍するのは宇佐美以来じゃないか。
在学中に1年やってた宇佐美よりも条件が厳しいなかで結果だしてるのは凄いな。
160名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:11:30.80 ID:gDOAzB1S0
>>142
右MFかな
変則気味に感じる
161名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:11:40.07 ID:HmjQ0gqq0
>>120
「勝てていない」ことを表現してるんだから黒でいいんじゃないか
162名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:12:02.61 ID:cCluPPF00
俊さん、代表呼んでも面白いね
マリノス強いわ
163名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:12:18.92 ID:ORI3Maxl0
バレーハズレなん?
164名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:12:47.84 ID:n0OQO48k0
> 磐田 5−1 清水

清水、いくらなんでも惨めすぎるだろ
165名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:12:52.82 ID:Tr2Fb26W0
>>155
おい、桜は夏のが強いんだぞ
若手が多いから
ここ6年くらいの戦歴見てみろ
166名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:13:13.16 ID:R6eC5thk0
去年の終盤からに限らず連敗多いよな清水
負けるとなかなか抜け出せない印象
167名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:13:14.37 ID:uPL6Oo1M0
>>96
今日ドフリーを宇宙開発してたが
テクニックはあるんだけどシュートがダメすぎる
168名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:13:35.38 ID:c0nD1zWk0
石毛と南野良いな
チビだけど
169名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:13:47.02 ID:ss0jptH00
マリ優勝か
170名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:13:50.54 ID:6S+U6Ybo0
>>163
チームがだめ過ぎるだけでしょ
一人の力でどうにかなることなんて少ないんだから
171名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:13:52.31 ID:oN2oHjbS0
>>163
大外れっぽいね
172名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:13:55.24 ID:/r5imjkp0
阿鼻叫喚だな

>779 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2013/03/23(土) 14:52:23.59 ID:t+Q0nHky0 [19/20]
>あまりのショックに生まれて初めて血便が出た。
>痔では無いと思う。
>とりあえず肛門科逝けばいいのかな?

>なんなんだよ本当によ今日は!!

>852 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2013/03/23(土) 14:58:32.17 ID:WDtESBWQ0 [2/2]
>>>779
>俺は鞠戦の夜に血を吐いて入院したぞ! 早く病院へ!
173名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:14:38.59 ID:Qb5mZNjN0
柿谷より山口の方が試合を通しての貢献度は上な気がするなぁ
174名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:14:40.63 ID:9RFu4ZCs0
清水が重傷だな
ドトビどうした?
175名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:14:43.52 ID:uqJRw7rU0
>>163
使い方間違ってる、元々下手で有名なのにポストさせてるし
ただ本人も衰えてるかも、外しまくるけどシュートガンガン打つ選手だったのに
176名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:14:44.11 ID:jB3aR/9a0
>>172
Oh…
177名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:14:49.50 ID:HX0c7Eu10
>>71は甲府サポか
178名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:15:09.10 ID:3R07vLaxP
バレーってガンバいたときもう少しスピードあった気がしたんだがなあ
ただ裏抜けするようなチャンスすら作れてないし今の清水じゃ仕方ない面もある
179名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:15:33.30 ID:AVZaD+Of0
フロンターレは清水に感謝しないと
180名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:15:51.55 ID:Tr2Fb26W0
>>159
石毛、南野とウサミミが決定的に違うのが頭だ
ウサミミは本当にバカだったからな
181名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:16:14.55 ID:frD6C+600
いいフリーキックだ

ジュビロ磐田VS清水エスパルス 石毛秀樹ゴール ヤマザキナビスコ
http://www.youtube.com/watch?v=tCjus4uldIM
182名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:16:15.65 ID:cE/h3DW50
1対1の場面とか全部決められてたら8-1くらいで負けてたな清水w
183名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:16:35.81 ID:Z9K3od3a0
清水は翔さん温存してる場合かよ
184名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:16:37.29 ID:6S+U6Ybo0
185名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:16:43.28 ID:2H/adeMB0
>>143
九十九さん、なにやってんすかw
186名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:17:09.47 ID:byYbaCE50
清水
とりあえず、一巡するまで、監督代えるんじゃないぞ
ズルいぞ
187名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:17:15.26 ID:IO+tylhc0
>>71
パラグアイ代表はどうよ?
188名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:17:23.88 ID:MUp6iwdE0
マリノスって強いって言われているけど
戦った相手がたまたま弱かっただけって言うことはないの?

開幕戦 湘南
2戦目 清水
3戦目 磐田
ナビスコ 川崎
ナビスコ 甲府

ってなんか微妙じゃね?
189名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:17:26.85 ID:GsYFyuOs0
ジュビロ日本代表いないほうが強かったのか
190名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:17:46.91 ID:atO9ec8m0
やーまっざきーいーっちーばーーーん
191名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:17:51.95 ID:eG2V3Z2j0
>>181
素晴らしい。
草刈り場になったらまっさきに引き抜きたいね。
192名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:18:09.39 ID:OrflML/O0
俺の応援してるチーム。清水とPSMやったせいで点が取れるようになったと勘違いして
シーズンインしたから、かなり苦労してるわ
193名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:18:16.06 ID:cstnuNKe0
ゴトビ → go to b → go to j2
つまり清水は降格する 
194名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:18:24.41 ID:/r5imjkp0
>>181
あら、素敵な石毛FKだね。
195名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:18:28.21 ID:4MIpNhb70
>>143
ゴトビさん首折られるフラグかw
196名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:18:28.43 ID:BSm+2CsX0
甲府ダビィの穴埋めにバレー獲得しなくて良かったね。
何かバレー日本に居た時よりも大分劣化してるw
197名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:18:32.36 ID:IP3xtXKm0
>>1
◆ B組
 大分 1−2 C大阪  [大銀ド 6957人]



なんで、J2がいるの?
198名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:18:45.88 ID:s/I2v33L0
今年は清水が降格しそうだな
199名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:18:47.49 ID:3R07vLaxP
>>192
新潟乙
200名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:19:03.36 ID:xUQtxZqs0
>>155
逆だろ
桜は桜の季節に弱いといわれてる
201名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:19:05.19 ID:+ZwlfViF0
大分はよくやった
今までは被シュートが多かったけど
今日は互角の数字だった
シュート数は
202名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:19:07.63 ID:PwZtvC740
柿谷 南野 杉本 扇原 山口

この他にまだいい桜ユース育ってる?
とりあえず南野で打ち止め?
203名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:19:26.46 ID:MwpI+oYb0
清水の守備が酷すぎる。
204名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:19:32.89 ID:+0HBeYG+0
>>188
弱い相手にしっかり勝てればいいとこまでいけるのがJリーグ
205名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:19:39.76 ID:GsYFyuOs0
>>188
いや去年最初マルキの怪我と中村がキャンプ参加できずでつまづいて その後普通に強いから 
206名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:19:59.01 ID:9RFu4ZCs0
>>181
FKというより壁の作り方に疑問を感じるな
もっと違うアングルで見てみたい
207名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:19:59.47 ID:eFganinKP
>>165
夏場に強いイメージもないな
ここ数年夏直前にエースが抜けていってるし
むしろ、その代わりに獲った選手とまわりのコンビネーションが高まってきた終盤に強い印象
208名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:20:01.88 ID:Z4EpV9X60
>>188
それは来週のガス戦でわかるだろうね
209名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:20:12.26 ID:MUp6iwdE0
>>204
弱い相手に活躍できて強い相手に活躍できない中村さんの
スタイルにぴったりなのかもしれないな
210名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:20:17.17 ID:qk7+VlVuP
>>188
磐田戦はゴールラインクリア2回と退場なかったらわからなかったな
211名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:20:37.70 ID:afkiG1Vs0
沈む、じゃなくて清水どうしちゃったの?
何が原因?
212名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:21:00.66 ID:QsJzWzCiP
まーた中村さんのスレになってしまうのか
213名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:21:10.58 ID:9RFu4ZCs0
>>202
さすがにこの下にはおるまい
この下がいたら桜の育成は世界レベルだw
214名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:21:18.91 ID:cxVvK5n50
>>188
磐田は強かったよ
少なくとも前半で2失点していてもおかしくなかったし
結果が出ていないだけで、磐田は良いサッカーをしていたからね
215名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:21:24.50 ID:UMwa/wFN0
大分-桜戦だけ練習試合のような雰囲気だった
試合終わったら桜のスタッフや選手いっぱい田坂に挨拶しに行ってたり
サポは弾幕でエール送ったり
216名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:21:37.20 ID:3R07vLaxP
>>211
健太退任のタイミングでの大量離脱は問題なかったのにな
わからんもんだわ
217名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:21:40.06 ID:6u0mc77w0
>>202
一応、U代表のトレーニングメンバーに選ばれた大津耀誠っていうFWがいる
218名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:21:58.59 ID:Lvjjebnv0
清水は動きが少ないからパスの出し所がなくパスミスで失点
人数が揃っていてもボールウォッチャーで楽々失点
アマチュアクラブが間違ってJでプレイしてるよう
219名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:22:17.35 ID:KOWuoYSZi
マリノスかセレッソが優勝だな
220名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:22:39.79 ID:CPbYZxLV0
>>202
このあとは少し落ちる
ただ山口丸橋みたいにユース時代に年代別とかじゃなかった選手も
伸びてるからそういう選手が出てくるかも
221名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:22:41.49 ID:3R07vLaxP
>>215
試合始まる前に大分にJ1へおかえりコールしてたな
222名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:22:41.97 ID:bXV1qhlQ0
>>202
杉本入れるなら丸橋も入れるべき
223名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:22:56.03 ID:eKF4g4+c0
バレーは甲府時代もサイドだったよね
脚時代は2トップ
中央にドンと張るというよりはサイドから中に入ってくるタイプだった(高原系
清水も4-4-2のボックスやれよ
バレーと高木両方使えて捗るぞ
224名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:22:57.43 ID:9RFu4ZCs0
>>211
監督は去年と同じゴトビだし抜けたのは大前と寿司くらいだと思うんだが
それでどうして守備がここまで崩壊してるのかよく分からんなw
225名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:23:00.70 ID:AIOtwUNe0
まあ弱くなって当たり前なんだよな。こう選手放出しまくってりゃあ。
なんかどこまで選手出してJ1に居続けられるかのゲームをやってる
ようにもみえたし。
226名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:23:16.79 ID:Xtd7h7fy0
健太の頃と比べると放出は少ないほうだったのな
ベテラン勢は去年の途中からまったくと言っていいほど使われてなかったから影響ないだろうし
せいぜい主力で変わったのは大前out バレーinくらいだ
227名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:23:17.81 ID:byYbaCE50
>>202 
世代で言うと・・・
曜一朗 山口 丸橋
扇原 永井
杉本 夛田 野口

南野 小暮 秋山 岡田

こんな感じ
228名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:23:20.22 ID:MUp6iwdE0
まあ来週の東京戦楽しみにしてるよ
なにもできないでまた言い訳を繰り返すのか
それとも結果を出すのかね
229名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:23:22.28 ID:YNtiDASN0
マリノス 強さとうまさがあるな
守備なんか全員で囲いにいくような連携がある
230名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:23:24.52 ID:xUQtxZqs0
>>202
打ち止め
ただ桜ユースの新1年に大物加入
あれがどれだけ育つか
231名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:23:24.98 ID:Tr2Fb26W0
>>202
こいつら、今欧州連れてかれても驚かないもんな
232名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:23:31.05 ID:eTZahSeA0
>>217
どの程度のレベルよ?。
233名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:23:43.05 ID:gjovZlj+0
南野ってゲッツェっぽくない? 
南野ってドリブル上手いし、縦にも行けるし、ボディバランス良くてフィジカルも強い
234名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:23:54.58 ID:wnRRPcKv0
鞠っておっさんでドルトムントやってる感じ?
235名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:24:12.37 ID:SE5+8BjVO
清水ヤバすぎるなという感想が磐田強すぎるという感想より先に出てきた
石毛南野はガンガン活躍してほしい
236名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:24:30.91 ID:6u0mc77w0
>>232
わっかんね〜
237名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:24:31.44 ID:4tcrnYYm0
マリノスは強い
試合見てればわかる
勝つべくして勝っている
238名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:25:04.27 ID:cNicqjC+0
>>224
大前・高木で攻撃で両サイドに圧力掛けられたのが、全体に影響してたとか?
昨年全然しっかりは見てないけどさ
239名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:25:08.72 ID:4ZiV/nvh0
240名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:25:35.84 ID:zhFTwooO0
ゴトピも、杉山とか木崎が推してたんだよなw
241名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:25:47.81 ID:sm9t7PXy0
セレ勝ったああああああああああああああああああああああ
242名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:26:04.17 ID:WxhvANvx0
鞠の25番くれよ
そしたら残留できるから
243名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:26:04.86 ID:xR8wiwfTi
前田さん出てた?
244名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:26:15.60 ID:IfL2ItCQ0
鞠は去年の序盤で全然勝てなかった樋口監督を
よく解任しなかったよな〜
樋口監督だからこそ今のサッカーが出来たってのもあると思うわ

そうゆうところの切るか切らないかっていう見極めって
実際はすごく難しい気がするけどね・・・
245名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:26:22.53 ID:eKF4g4+c0
>>234
トップ下が俊さんだから
ドルをもう少しポゼッション寄りにした感じ
ラインの高さと攻守の切り替えの速さはよく似てる
246名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:26:26.71 ID:Tr2Fb26W0
>>241
おせえよ
247名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:26:32.37 ID:jh0MZ1ot0
清水降格だろこれ
248名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:26:33.15 ID:/a+L7/iO0
ゴトビ、さっさと
記者会見しろよw
249名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:26:33.02 ID:xUQtxZqs0
磐田の山崎って年代別代表からそれなりに活躍してるのにいまいち大物感出ないよね
顔かな?
250名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:26:34.01 ID:PwZtvC740
>>222
いい選手なのに丸橋忘れてたww
彼は顔で若手感出てないよねww

しかし桜まだ下にも期待できる子がいるのか
桜サポじゃないけど楽しみだわ
251名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:26:36.03 ID:byYbaCE50
>>243
今、国内に居ないから
252名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:26:39.13 ID:MUp6iwdE0
>>239
清水ってなんかやばくないか?w
これじゃ中村さんに好き勝手にやられても仕方がないよ
こんなざる守備じゃ
253名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:27:23.74 ID:nboxfWB+0
>226
アレックス
254名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:27:31.11 ID:tRMmjlRD0
流石ザキヤマだ
255名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:27:36.33 ID:MUp6iwdE0
>>245
中村さんはトップしたとしての仕事は何一つ出来てないけどね
256名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:27:40.53 ID:9RFu4ZCs0
>>244
逆に耐えて監督使い続けてJ2落ちたのが脚だしね
本当にその辺の判断は難しい
257名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:28:14.49 ID:eScu0/uM0
ちょっとみてたら椋原が二連続で大分の選手二人破壊してて
笑った。
258名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:28:30.11 ID:nqXe4zNl0
>>239
守備やばすぎ
259名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:28:45.50 ID:0oODR9Z10
前田抜きなのに磐田強いな
260名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:28:45.90 ID:AVZaD+Of0
鞠は塩モードとハイプレス使い分けるようになったんだな
まぁマルキ以外のFWはヘボイわ
261名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:28:50.13 ID:jyw1oTR20
>>244
単に代わりの当てがなかったからズルズルいった説もある
結果オーライだったけどw
262名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:28:51.78 ID:DmBmwW8c0
今の清水なら俺でも勝てるわ
263名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:29:02.47 ID:eKF4g4+c0
またいつもの俊さんアンチが出たぞー
ID:MUp6iwdE0
264名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:29:07.51 ID:UyoA5oBP0
>>232
長身で大物感はあるが、うまいこと育つかどうかは微妙
去年は小松塁のクローンみたいなプレースタイルだったが、徐々に運動量が増してきた
順調にいけばトップ昇格は確実だが、トップで戦力になるかは今年1年見ないとわからん
ただ、杉本あたりとは同年齢時で比較しても滅茶苦茶差があるので、過度の期待は無用
265名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:29:18.04 ID:cxVvK5n50
ID:MUp6iwdE0

↑こいつはいつもの粘着俊輔アンチでした
レスしちゃった、恥ずかしい orz
266名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:29:23.81 ID:wUQm47yY0
>>249
ここ数年は怪我病気怪我病気の繰り返しだからな
とくに病気のほうは完治しないらしいし
267名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:29:27.12 ID:MUp6iwdE0
>>259
皮肉なことに前だがいなくなってから2連勝なんだよなw
軸のFWがいないほうが結果出るって言うのもなんだかだけど
268名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:29:32.54 ID:0oODR9Z10
てか鞠強すぎだろ
269名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:29:33.99 ID:x78Vrn9Y0
セレッソは来期からドイツ2部な
270名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:29:38.42 ID:vwTpFfps0
>>244
あれはフロントGJだったな。
フロントの癌だった中村の権力奪ったからできたのかな?
271名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:30:02.65 ID:Nrzu4sRE0
山崎の活躍でヤマザキ大喜び
272名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:30:20.73 ID:cxVvK5n50
>>244
>>256
監督変えて、結果が良くなるって事もあるから
その辺は運なのだろうかねー
273名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:30:28.22 ID:QTEZRpIQ0
普通に力負けワロタ
274名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:30:33.09 ID:PwZtvC740
しかし桜の今のメンツがそれぞれ欧州移籍出来たら、それなりの契約してるだろうし
桜すっげ儲かるんじゃね?まだ気が早いが
275名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:30:36.02 ID:Tr2Fb26W0
>>255
俊さんのフリーポジションは味方は腹立たないのかね
守備の時なんか特に
276名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:30:44.35 ID:k1W7a7BV0
>>239
(´・ω・`)清水・・・
277名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:30:45.93 ID:sNwyr6MP0
ごっつぁんのないハットだから評価されていいな
278名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:31:07.47 ID:jyw1oTR20
>>239
むごいな
軽いにも程がある
ゴトビとか言ってる場合じゃないw
279名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:31:14.91 ID:bXV1qhlQ0
しかし金園山崎石毛南野山口って
今季はリーグ戦も期待の若手が期待通りの活躍してるね
280名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:31:15.47 ID:Nrzu4sRE0
>>274
大阪は人身売買じゃなくサッカーで勝負しようよ
281名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:31:17.79 ID:toCLGBamP
石毛くん、オファー来たら移籍おk契約でセレッソ行けよ
282名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:31:47.04 ID:jB3aR/9a0
>>239
三点目はアカン
283名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:32:23.40 ID:MUp6iwdE0
>>275
中村さんが好き勝手に動いてその分周りがその穴埋めをするっていう
スタイルがマリノスだからね。

だめなら消えてよければでしゃばる
その繰り返しを守れる選手が生き残っているって言うだけの話。
中村さんのその徘徊スタイルを受け入れられない選手はたとえ
中村さんよりも長くいても結果出してもだめだしされつづけてきたのは
歴史が物語っているんだよね。

このプレーがどこまで持つかにかかってるんじゃない?
結果出せなくなったらとたんに周りのチームメート批判に走るから
見ておいてよw
284名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:32:27.23 ID:jyw1oTR20
>>275
今の俊輔は守備で効いてると思うけどな
ボランチとの距離感がいい
285名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:32:35.12 ID:toCLGBamP
>>280
まあ代表戦で「こいつらセレッソ出身なんだよー」って自慢できるからいいんじゃね?
「タイトルいくつ持ってるの?」って返されたら知らんがw
286名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:32:48.03 ID:jh0MZ1ot0
>>234
ドルトムントみたいなカウンターはあまり見せない
それより猛プレスでボール奪って休みながらゆっくりキープしてジリジリ崩す
だから見てるよりは実感では疲れてないと思う
あとはメッシが仕掛けてサイドアタック
ファウルで止めたら俊さん砲、CKになっても俊さん砲
ドツボにハマる蟻地獄みたいでイヤらしい
287名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:32:53.40 ID:Zsy5KdAV0
前田さんの立場・・
288名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:33:26.33 ID:T/XUoVxt0
>>275
今の俊さん守備でも相当走ってるぞ
今日の試合でも何度もいいカバーしてたし
289名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:33:27.15 ID:E+kfolp+O
なんで高橋とか選んで中町選ばれないの
290名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:33:47.36 ID:byYbaCE50
>>280
今年は販売停止です
291名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:33:47.09 ID:du1DyMY/0
マリノスは放出した選手が活躍してチームも強いってのは凄いな
セレッソは海外流出させてしまうのがなぁ
292名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:33:48.99 ID:xUQtxZqs0
>>239
1点目も2点目もフリーな選手多すぎだろwww
磐田の選手離し過ぎww
293名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:33:49.31 ID:cxVvK5n50
>>284
コンディションが良くなったってのもあるが、やっぱりマリノスにいると
自然に守備の意識が高くなるんだろうね
294名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:34:26.38 ID:4oMFyxbm0
>>239
DFの間にボール出されると全く対応できてないな
295名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:34:44.08 ID:eCDIVnT90
山崎春のギュン祭り
296名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:34:45.10 ID:toCLGBamP
>>284
鞠の守備が良いのは中町と富澤のおかげでしょ
あの2人が中盤間延びしないようにバランス取って走ってる
俊輔はチャンスメイクがお仕事だけど今の鞠の中心でゲームコントロールしてるのは中町
297名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:35:04.65 ID:xVh6dqWr0
壺ざまあwwwwww
298名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:35:21.87 ID:WxhvANvx0
KBTさんがハードワーク始めたよ
中村アンチと一緒に鞠サポも同調して、鞠から中村追い出してくれないかな
そしたらウチが格安で中村獲得するから
299名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:35:30.32 ID:10vtfdqt0
昨日の代表の出来見ると本田怪我なら俊さん出てもいいんじゃないかって思ったわ
300名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:35:38.04 ID:nboxfWB+0
>>279
山崎若手でいいのか
301名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:35:44.24 ID:frD6C+600
239のgifまとめただけの

ジュビロ磐田VS清水エスパルス 山崎亮平ハット ヤマザキナビスコ
http://www.youtube.com/watch?v=jdlvPcUfNrk
302名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:36:45.66 ID:MUp6iwdE0
>>298
中村さんはどんなに糞でもマリノスの象徴だから
出ることはありません。
結果を出せなくてもその責任を回りに押しつけて逃げるだけで
追いやられるのは他の選手だからね。

そうやって自分好みのチームに染めないと活躍できない人なんだよね。
303名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:38:01.54 ID:MUp6iwdE0
マリノスはトップ下タイプの選手が生き残れないのは
中村さんが徘徊しているからっていう見方も出来るし
その選手が他のチームにいって活躍しているのも
納得が出来る。
どちらがいいかどうかは別として中村さんと一緒にプレーすると
攻撃的なMFは活躍できないっていうのは代表でもクラブでも
一緒なんだと思う。
304名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:38:16.63 ID:bXV1qhlQ0
>>300
ザキヤマって五輪枠だしまだギリギリ若手
305名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:38:16.69 ID:FnbsRuF+O
山口螢は2列目で出てるけどボランチの仕事もしてた
スタミナお化けだからできるんだろうけど、
ピッチに山口螢が2人いるみたいだった
306名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:38:22.95 ID:cxVvK5n50
>>296
よく見てる、実際はその通りなんだよね
俊輔の負担をできるだけ軽減させて、攻撃に集中させているのがその二人
だからこそ、俊輔がイキてるって感じ
307名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:38:26.72 ID:rSzmAS5C0
桜が大分にJ1おかえりコールや元所属選手にエールを送ってる頃、脚はというと・・・
308名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:38:47.37 ID:8Ow8bJnr0
ジュビロの山田って上手いよね
全盛期の名波とかぶる
309名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:39:02.21 ID:MUp6iwdE0
清水はもっと守備にせよ攻撃にせよ
相手にアタックしていかないとだめなんじゃね?
わかっていてもできないから瞑想してるのかもしれないけど
310名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:39:25.54 ID:8axkPeUF0
石毛が174あれば期待したけどな
168の選手に期待する気持ちは起きないわ
311名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:39:46.05 ID:pBobXYM90
清水がバス囲んでるってマジ?
312名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:39:57.85 ID:0oODR9Z10
清水はナビスコに強いとはなんだったのか
313名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:39:59.98 ID:wUQm47yY0
【速報】清水サポがバス囲み
314名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:40:12.44 ID:EZO8f+Cp0
俊さんコンディションいいね
セルティックから鞠直行だったら今でも代表選ばれ続けてたかもな
315名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:40:16.93 ID:vlB9AdWg0
>>296
だな
全体をつなぎ合わせてるのが中町
俊輔に限らず、富澤以外の前5人はけっこう自由に動くけどその中でも中町がうまくバランスとってる
316名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:40:20.56 ID:1efe+whh0
>>275
分かったから早く病棟に戻れ
317名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:40:22.92 ID:MUp6iwdE0
まあダービーマッチでまければそりゃ怒るでしょ
318名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:40:30.56 ID:1ExVzBQCP
南野は香川の再来だな
319名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:40:56.28 ID:eypkoTUD0
第2節暫定
Aブロック
    ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━━┳━━┯━┯━┓
前節┃位┃名前│勝点│試(勝−分−敗)┃得失│得│失┃ 3 4節
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫
→ 1┃ 1┃磐田│○ 6│ 2( 2− 0− 0)┃+ 5│ 7│ 1┃a川 h湘
→ 2┃ 2┃横鞠│○ 6│ 2( 2− 0− 0)┃+ 3│ 3│ 0┃h宮 -休
→ 3┃ 3┃甲府│● 1│ 2( 0− 1− 1)┃− 2│ 1│ 3┃-休 a宮
↓ 3┃ 4┃清水│● 1│ 2( 0− 1− 1)┃− 4│ 2│ 6┃a湘 a川
→ 5┃ 5┃湘南│宮 0│ 0( 0− 0− 0)┃± 0│ 0│ 0┃h湘 a磐
→ 6┃ 6┃川崎│休 0│ 1( 0− 0− 1)┃− 1│ 0│ 1┃h磐 h清
→ 7┃ 7┃大宮│湘 0│ 1( 0− 0− 1)┃− 2│ 0│ 2┃a鞠 h甲
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛

Bブロック
    ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━━┳━━┯━┯━┓
前節┃位┃名前│勝点│試(勝−分−敗)┃得失│得│失┃ 3 4節
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫
→ 1┃ 1┃桜大│○ 4│ 2( 1− 1− 0)┃+ 1│ 3│ 2┃a新 h東
↓ 1┃ 2┃新潟│休 1│ 1( 0− 1− 0)┃± 0│ 1│ 1┃h桜 h鹿
↓ 1┃ 2┃名古│栖 1│ 1( 0− 1− 0)┃± 0│ 1│ 1┃a東 h分
↑ 5┃ 4┃鳥栖│名 1│ 1( 0− 1− 0)┃± 0│ 0│ 0┃a鹿 -休
↑ 5┃ 4┃東京│鹿 1│ 1( 0− 1− 0)┃± 0│ 0│ 0┃h名 a桜
↓ 1┃ 6┃大分│● 1│ 2( 0− 1− 1)┃− 1│ 2│ 3┃-休 a名
→ 7┃ 7┃鹿島│東 0│ 0( 0− 0− 0)┃± 0│ 0│ 0┃h栖 a新
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛
320名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:41:06.74 ID:jh0MZ1ot0
清水は若手使いすぎ
もっと核になるベテランも添えないと無理だって
大学選抜みたいになってるじゃん
321名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:41:15.51 ID:YNtiDASN0
総体的には全員でプレスにいき囲って奪う これがマリノスの進化
322名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:41:17.04 ID:xUQtxZqs0
>>310
それより小さい大前でも海外いったから大丈夫
323名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:41:27.63 ID:Nrzu4sRE0
カップ戦予選の、休日なのに1万くらいしか客が入らないダービー()で囲みってなにやってんの
324名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:41:36.32 ID:MUp6iwdE0
>>314
誘惑に負けて社長を首にして
いろんな選手を放出させていろんな腐ったことしてまで
手にいれたある意味永遠の安らぎの場所だからね

中村さんの今のマリノスは
325名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:41:44.15 ID:EUB402hX0
>>318
18歳のころの香川よりうまいよ。。
香川はでもなぜかいつの間にかうまくなっていくんだよなー。。
326名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:41:52.83 ID:DTkpk/1mP
セレッソって今年負けてなくね?マリノスも
327名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:42:07.80 ID:/CpO0QJV0
    ,-イ^i^iヽ、
    .{ ヽ'-'''' }
     ト--.-.イ´
     |`ー-ヘ
     |    .',
     ',    .{
     .{    ',
     ',    ',
     .|     ',     _
      {     .',  .,'ニ彡=ミ゙ヽ、
      ',     ', {'´    ';:::::',
      .{      ', {_,,. ,,___,  ヾ;;;{
      ',      .i}'´j_ヽ    i .}
       ',      i{ .r‐-, ::  :イj __
       ',     .', `゙゙´_,.:::::  | 7 .ヽ
        ',      ヾ‐´-rr=''´/ ィ´、
        ',      、\.',', / /`ヾニヽ、
         ',   /|  ヽ ヾi0   _   `ヾヽ、
         i  | |     .| |   ii/iミミi  .ヾ
328名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:42:13.38 ID:eTZahSeA0
>>286
愛媛メッシと言えば、リーグ戦前節か前々節で、ドリブルで相手に当たってライン出た時に、監督が『学、焦んな!』て言われたのが、チョット面白かったな。
329名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:42:23.23 ID:jh0MZ1ot0
>>319
Aブロックは試合内容からは順当だなぁ
330名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:42:35.85 ID:1efe+whh0
ID:MUp6iwdE0

今日の基地外か
331名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:42:52.33 ID:Tr2Fb26W0
>>316
誰と勘違いしてんだ
332名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:43:00.73 ID:pBobXYM90
165 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2013/03/23(土) 15:41:40.90 ID:7fzxWXoN0
バス待ちのサポが選手に野次→それ聞いた俊幸が切れる→その姿を見たサポが逆ギレ→フェンス破壊→警備員が制止に←今ココ
333名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:43:27.66 ID:gjovZlj+0
南野と中田どっちがフィジカル強い?
334名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:43:28.21 ID:cxVvK5n50
>>320
監督が追い出しちゃったんでしょ
清水スレでそういう書き込みが結構多かったよ
335名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:43:34.20 ID:Nrzu4sRE0
>>329
1試合もしてないのに順当と言われてしまう湘南って
336名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:43:37.90 ID:DAOWPSNa0
>>319
前回優勝クラブが最下位か
337名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:43:49.06 ID:OWfkXle10
工場長って呼ばれてた人今でもいるのかな
338名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:43:54.26 ID:xUQtxZqs0
>>335
ワロタw
339名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:43:55.60 ID:MUp6iwdE0
清水は小野を戻したほうがいいんじゃないかな?
劇薬になるかもしれないけど
そういったベテランがいないのもうまく言ってない理由かもしれないし・・・
340名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:44:57.06 ID:EZO8f+Cp0
>>337
それより倍満の安否が知りたいわ
341名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:44:58.91 ID:1efe+whh0
>>331
ごめん
ID:MUp6iwdE0
こいつ
342名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:44:59.93 ID:zawjlsDi0
山崎は途中出場なのに、3点目の無駄な怪我は本当勿体ない
スタメン奪取する気あんのかよ
343名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:45:11.28 ID:4ZiV/nvh0
344名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:45:33.99 ID:HmjQ0gqq0
>>337
実はID:MUp6iwdE0だったり
345名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:45:48.88 ID:10vtfdqt0
南野は上手いがどこか我侭というかチームというより自分を優先したようなプレイがある
でも上手い
346名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:45:49.63 ID:h30NePUl0
千葉残留→監督解任&江尻監督再就任
G大阪残留→監督解任&松波監督再就任
清水降格→監督解任&長谷川健太監督再就任

エジリズム千葉、三浦ヤス東京V、山口横浜FC、長谷川清水、松波G大阪で
2014年Jリーグを盛り上げて欲しい
347名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:45:49.51 ID:Am4BCDmW0
マリノスはスタメン平均30歳超えてるんじゃね?
348名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:46:21.31 ID:MUp6iwdE0
工場長は怪我で糞の役にも立たない中村さんを
最後まで使えってうるさかった人で
俺は中村さんは要らないから消えてほしいってずっと言っていたから
違うよ

工場長の名誉にかけて誓う
349名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:46:34.90 ID:DTkpk/1mP
>>340
倍満は腫瘍が悪性だったから、もう・・・
350名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:46:39.32 ID:3R07vLaxP
>>342
やっぱ怪我しやすい選手ってそれなりに理由あるよな
どうしようもない怪我も実際あるけど
351名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:47:00.59 ID:bNKy9iH90
中町、代表に呼べよ
こいつ今の長谷部より、パフォーマンスいいぞ
352名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:47:13.21 ID:cvGZomII0
マンCが狙う18歳・石毛秀樹がゴール 磐田 5-1 清水 ナビスコカップ
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=RMS7PI-QKLE
353名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:47:30.83 ID:MUp6iwdE0
マンCは石毛のどこにほれたのかが知りたい・・・
354名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:47:41.34 ID:6UXNgn3l0
石毛どうだったの
シティの幹部が視察来てるんじゃなかったっけ
355名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:47:54.14 ID:Tr2Fb26W0
>>338
同じくw
356名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:48:40.26 ID:HETgYtiT0
357名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:49:45.64 ID:HETgYtiT0
358名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:49:46.35 ID:Qb5mZNjN0
>>333
南野は接触プレー恐れないけどフィジカルは別に強くない
中田よりテクは上だけどね
359名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:49:53.24 ID:Tr2Fb26W0
>>340
マジだ、それ
AA、見てねえ
360名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:50:00.24 ID:UyoA5oBP0
>>345
ユース時代は、周りが無得点→俺が決めんとしゃーない!で、周りが得点→俺にも取らせろ!と、
まず自分が点決めてからアシストを考えるタイプやったからね
前半ノーゴールで後半突入すると、敵陣で全然パス出さない試合とかもあったくらい
361名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:50:21.90 ID:UwY8zNU20
>>354
こないだの甲府戦きてたな
マンCは清水と業務提携結ぶつもりらしいが(監督のコネで)
たぶんその話はおじゃんになると思われる
362名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:51:48.68 ID:MUp6iwdE0
>>351
中村さんの徘徊スタイルを見事に仕切っているのを見ると
読んでみてもいいかもしれないね
齋藤も切れがあるし
呼んでみてほしい
363名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:51:49.55 ID:WxhvANvx0
今日の相手チームで欲しい選手
8番25番11番15番?
特に途中で引っ込めた11番のプレーに不満なら、ウチはすぐに引き取るよ
15番?も代表で控えの選手が帰ってきたら使わないんだろ?だったらよこせよ
364名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:52:13.19 ID:Qb5mZNjN0
石毛は正直全然凄いと思わない
FKは上手かったけどさ
365名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:52:47.26 ID:MUp6iwdE0
>>364
とまったボールだけ存在感を示せるけど
流れの中で糞の役にもたたない中村さんみたいなのかな?
366名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:53:08.32 ID:HETgYtiT0
367名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:54:34.65 ID:9RFu4ZCs0
>>351
年齢は長谷部の1つ下くらいなんだよな
もうちょっと若ければなぁ
368名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:54:40.97 ID:zawjlsDi0
>>350
10人になったし、下手すりゃ試合壊れちゃってた
甲状腺はしょうがないけど、これは余計なスタンドプレイだった
369名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:54:42.31 ID:0oODR9Z10
ID:MUp6iwdE0

こいつ中村になにされたんだよwww
370名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:55:05.70 ID:H8jAZWjV0
371名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:55:46.95 ID:4tcrnYYm0
マリノスに各チーム手を焼いてるね
組織的な速いプレスは相手に判断の余裕を与えない
かといって放り込めば、空中戦に圧倒的に強い中澤、栗原が、跳ね返す
攻撃は目下絶好調の中村俊輔の組み立てから、苦しくなればセットプレーで得点する
本当に厄介なチームだ
372名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:56:31.67 ID:dQmkrFbSO
>>345
どフリーいても譲らない率から言えば香川ぶっちぎりだったわ
まあそれで決めるから文句言われんかったけど
南野はそういう部分含めてちょっと香川っぽい
373名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:56:59.87 ID:bzNzYC1g0
>>369
この前もいたよ
ただの基地外だ、ほっとけ

マリノスは安定して強いな
374名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:57:05.46 ID:8MrF+PQq0
どうしたらここまで守備が崩壊してしまうん?
清水これもうだめだろ・・・。
375名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:57:06.22 ID:Z29Sv2ed0
今年のオリ10死亡枠は清水ちゃんなの
376名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:57:13.77 ID:H8jAZWjV0
2013 Jリーグヤマザキナビスコカップ第2節 03/23 (土)

Aグループ 16:00 湘南 vs 大宮 【BMWス】
Bグループ 16:00 鹿島 vs 瓦斯 【カシマ】
Bグループ 16:00 鳥栖 vs 名鯱 【ベアスタ】
377名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:57:32.22 ID:8axkPeUF0
>>353
若い日本人さがしてて
たまたまU17で目についた
その程度。今ならミナミノだろ
378名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:57:51.55 ID:MLnUtw6Y0
ゴトビ監督のハーフタイムコメント集

3/9 第2節 対横浜戦

・自分の役割を果たせ! 100%のエネルギーを注げ! 下げるんじゃない! 恐れるな! 闘え! 男になれ!
・前からガンガンプレッシャーをかけていけ。1点ずつ返すぞ!
・今日の試合は、絶対に勝たなきゃいけない!!


3/16 第3節 対湘南戦

●アフシンゴトビ監督(清水):

・エネルギーを出して闘えているぞ。ただ、もっと賢くやろう。
・トップにボールを放り込むだけじゃダメだ。コンビネーションフットボールをしよう!
・チャンスはつくれている。恐れるな。顔を上げろ。自分たちを信じて団結して行こう!
379名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:58:05.02 ID:mKIM65cm0
マリノスはCB,ボランチの4人が強固だわ
大きく崩れないだろ、これは
380名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:59:40.33 ID:8axkPeUF0
>>366
ホタルよりだいぶ小さいな…
またチビかよ…
少しはでかい奴いねーのかよ
381名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:59:44.16 ID:zawjlsDi0
>>378
なんだろう秋田とか、浦和の前ペトロヴィッチ思い出す…
382名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:59:48.12 ID:Tr2Fb26W0
>>378
なんかすげえな
中学のサッカー未経験の顧問みたいだ
383名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:59:48.23 ID:UwY8zNU20
>>378
本当にほとんど精神論だよなこの監督の指示は
選手が欲してるのは励ましじゃなくて敵にどう勝つか具体的な戦術だよ
384名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:59:52.19 ID:MUp6iwdE0
>>377
そんな理由だけで目をつけるって
マンCの幹部って意外といい加減なんだな

>>376
鹿島と東京の試合は楽しめそうだな
385名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:59:55.59 ID:paq4OKZGO
J2から上がって来たチームも残留する上でこういうJ1クラブがあると助かるだろな。
386名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:59:59.23 ID:d6PpNtq60
>>362
>中村さんの徘徊スタイルを見事に仕切っているのを見ると
昨シーズンお前に質問したら中町知らんかったのに、勉強したの?w
387名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:00:22.43 ID:Cc2Gv+2a0
倍満って死んだの?
388名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:01:31.00 ID:vwTpFfps0
鞠の控えで出て来たファビオ、凄いね。
夏場に中澤のパフォ落ちてきても安心できるな。
389名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:01:32.72 ID:Nrzu4sRE0
>>385
あからさまに弱いチームって、
そこでは絶対に勝ち点3を落とせないプレッシャーになるから、
昇格組にはそれはそれでけっこう困る
390名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:01:56.25 ID:C+SOjsRoO
山崎は調子いいと怪我するな
391名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:02:01.07 ID:DaPsPs1g0
なんで地上波でやらないの?
土日が暇でしょうがない
392名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:03:01.97 ID:MUp6iwdE0
>>386
?中町はしっていたけど
序盤はほとんど出てなかったでしょ?
中町だって結果出せてないときは中村さんの信者さんたちに
まだだめだしされまくっていたよ。
中村さんの徘徊スタイルをひっしで支えていた兵頭と一緒にね

だから今のマリノスは中村さん意外にトップ下のポジションをこなせる
という名目でいられる選手はいない。
これが後々どうなるかだろうね。
中村さんが追いやってほかのチームに移籍させられた有望な選手が
393名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:03:48.34 ID:7DvssCC60
来年のセレッソは柿谷・南野・蛍抜きっぽいw
394名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:04:03.47 ID:jh0MZ1ot0
石毛はうまいと思うけど特別なものを持ってるようには見えん今のところ
まだ若いからこれからだな
395名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:04:23.69 ID:MUp6iwdE0
セレッソも何気にベストメンバーか?
あんまり飛ばすと息切れしそうだと思うが
396名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:04:50.62 ID:10vtfdqt0
>>393
南野は残るだろ
柿谷も8番だし残るかもな
397名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:05:09.19 ID:Nrzu4sRE0
>>395
前半でいい絵を取っておかないと海外のオフシーズンに間に合わないだろ
398名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:05:33.03 ID:9RFu4ZCs0
>>393
そして杉本が背番号8を受け継ぐのか
399名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:05:56.03 ID:bLlXjrOe0
去年は五輪の予選に合宿、本戦後に移籍もあって残留ぎりぎりやったけど、
今年は結構いけるかな?
まあ次のリーグ戦南野でれないからしんどいか
400名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:06:16.49 ID:H8jAZWjV0
401名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:06:44.03 ID:gjovZlj+0
>>345
わがままでいいんだよ
牙抜かれると中田や香川の様になる
この二人も昔は凄いドリブラーだったけど、パス優先になって劣化した
402名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:09:26.73 ID:258dqERCO
鞠だがこの間からチームが俺が2chで書き込んだ心配を
良い意味でことごとく裏切ってくれる
だから今のウチに書き込んでおく



後半大失速して降格争いするんじゃないかと今から気が気でない
403名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:10:52.43 ID:3e0WUue90
マリノスって選手の間で俊輔がまるでカズさんみたいにマスコット化してきてるんだよね
で、周りは気を使ってるんだけど、まだ嫌われてないというか
やっぱ俊輔だけ蹴っているボールの質が違うというか
兵頭とか「お前もっと自分で行けよ!」って思うプレーも沢山あるんだけど
選手みんなが先ず俊輔を見てるんだよね、それは丸木もそう
不思議なチームだわ
404名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:11:29.39 ID:Tr2Fb26W0
>>402
開幕連勝クラブは降格しねえよ
405名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:11:54.92 ID:Vkr9+K3v0
磐田様の今年初の大虐殺は清水か・・・
いいな、うちも磐田様に虐殺されて監督の首切りたい
406名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:11:59.48 ID:CxNEudCg0
>>404
神戸…
407名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:12:51.14 ID:cxVvK5n50
>>403
単純にキモい、以上
408名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:12:55.86 ID:00McgAjX0
俊さんFK→中沢ヘッドのコンボがある限り安定して得点期待できるんだから
残留争いに巻き込まれるなんてありえねえ
409名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:13:13.76 ID:vWcywFUs0
>>404
そんな法則あったんか
410名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:13:21.13 ID:MUp6iwdE0
>>403
どんなに糞で周りに責任を押し付けても
中村さんは安泰だからみんなそれに気づいているだけなんじゃないの?
本田とか長谷部とか長友みたいにだめな部分をしっかりといわないで
黙っているだけなのかもしれないけど
結局とかげの尻尾きりだからわるくなったらまた周りの選手が
だめだしされるよ

これはまじ確定
411名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:16:30.06 ID:8FPM9GmQ0
おしい
412名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:17:08.55 ID:T7kILGA00
静岡ダービーみてたけど清水ひどかったw
若い奴何人か放出してベテラン獲得したほうが良いな
とりあえず八反田と瀬沼を川崎に移籍させよう、そうしよう
413名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:18:35.10 ID:R+60trQr0
>>402
勝てなくなってもスコアレスドローに持ち込める力はあるから
流石に降格争いまでいかんとだろう
414名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:18:40.16 ID:AbSSYdiQ0
マリノスは何で塩力なくしたんだ

>>378
なんか誰かを思い出すコメントのスタイル
・・・・この人UCLAじゃなかったっけ
415名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:20:17.05 ID:4tcrnYYm0
マリノスの好調は中村俊輔の好調と重なる
とはいえ、中村俊輔がいなくても守備のコンセプトはチーム内に浸透しているし、昨年度の後半から継続する好調が大崩することはなさそう
目下のところ、夏場のスタミナ切れが心配なところだろう
416名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:21:52.08 ID:H8jAZWjV0
清水エスパルス2010→2012
GK西部→川崎
DF市川→水戸
DFボスナー→海外
DF岩下→ガンバ
DF太田→F東京
MF本田→鹿島
MF兵働→千葉
MF小野→海外
FW岡崎→海外
FWヨンセン→海外
FW藤本→名古屋
武田→G大阪
青山→横浜FM
児玉→C大阪
辻尾→広島
山本真希→札幌
枝村→C大阪
原→京都
永井→横浜FC
417名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:21:53.51 ID:/DjO5MOp0
ゴドビ清水なんて守備でガツガツ行くってくらいしか見どころ無いから
それさえ見切られたらもう何にもない
418名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:22:24.09 ID:MUp6iwdE0
>>415
マリノスって中村さんがいなくても
しっかり勝っていたけどなぜかいないと勝てないっていう
風潮にもっていかれていたからね。
それにあわせて中村さんとポジションがかぶる選手が
なぜかマリノスのふぁんの連中が批判していた

糞みたいだったよ。
天皇杯の柏せんも糞プレー連発は無視して
周りの選手批判に走っていたし
419名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:22:33.41 ID:H8jAZWjV0
446 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2013/03/23(土) 16:09:55.47 ID:LZQkJfZz0 [3/3]
暴れた清水サポが足攣ったらしく、警備の人が伸ばしてあげて事態は収束したみたい
420名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:23:10.43 ID:H8jAZWjV0
421名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:24:55.95 ID:A2HtGQf90
清水はパスミスばかりで放り込むサッカーしかできなく格下のチーム。
422名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:25:05.63 ID:V2JI5cZR0
423名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:26:04.83 ID:V2JI5cZR0
424名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:26:32.57 ID:Ur87d98I0
>>22
リーグ戦のダービーも近いけどなw
425名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:26:45.07 ID:P5ymiJsqO
>>416
どうやって応援するんだろな?
426名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:26:46.92 ID:A/2S8+2TP
>>420
しずテレで晒し者扱いか
427名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:27:50.48 ID:paq4OKZGO
昇格・降格も含めてサッカーだと思うけど落ちるまでの過程がつらいな。特に、ずっとJ1で戦って来たチームとかはなおさらだな。
428名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:28:02.45 ID:D+fnOt8g0
>>423
大半スタメン落ちして切られたのばっかやん
429名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:28:50.77 ID:DaPsPs1g0
>>423
山田って平均75点の選手だよな
430名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:29:10.45 ID:SYetz3m30
これでマリノスが3バックのオプションとか使い出したらセットプレーが凄い事になるな
中澤栗原ファビオ富澤マルキとかに俊輔のキック精度 これは怖いわ
431名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:29:57.02 ID:V2JI5cZR0
432名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:30:01.65 ID:kpkwVSBa0
>>423
後ろからのボールめっちゃ!
433名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:30:39.80 ID:T6I2jwVNP
>>416
次は石毛か
あるいは既に高齢組になってしまった杉山・平岡あたりもあり得るかもなw
434名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:30:50.69 ID:eP7Jzx1SO
ナビスコ男大迫
435名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:31:19.34 ID:9RFu4ZCs0
>>431
清武弟がどんどん成長してるな
お兄ちゃん超えちゃうかもしらん
436名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:31:46.59 ID:ed+U7wql0
清水を褒めていたライターが居たと思ったが、
あれからボロボロやないかw
437名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:32:30.77 ID:DaPsPs1g0
鳥栖の監督はチョンらしいけど
お前ら全然騒がないな
438名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:34:45.92 ID:Dq437juJ0
清水弱すぎないか
439名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:36:18.56 ID:9RFu4ZCs0
>>437
なんでだろうな
俺は嫌いだから鳥栖にはJ2に落ちで欲しいし
豊田、清武、水沼にはさっさと鳥栖を出てもらいたい
440名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:36:33.75 ID:V2JI5cZR0
441名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:37:04.24 ID:MUp6iwdE0
>>437
湘南の監督だってそうだぞw
442名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:37:19.70 ID:FnbsRuF+O
清水の若手ばかりだからダメというのは、
セレッソみたいにユース出身の若手ばかりのチームもあるんだから
なんか違うような気がする。

石毛と南野のルーキー2人には期待してるけど、
監督含めた周りの環境が違いすぎるよな
443名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:40:07.98 ID:MUp6iwdE0
長谷川なんて簿ランチでも攻撃的なMFでもこれだけ東京でやれてるんだから
なんで放出しちゃったんだろうな?
444名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:40:46.67 ID:9RFu4ZCs0
>>440
おおwすげーな
でもGKがごん…あっ今はいないのか
445名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:41:19.95 ID:oSaSBzNv0
清水は今すぐ正GKを櫛引にするんだ
遅くなってもしらんぞー
446名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:42:24.21 ID:dQmkrFbSO
>>437
ユンは日本長いから
恐ろしく内気で自慢大嫌いで日本人以上に謙遜しまくりなんで
うっかり韓国人っての忘れるくらいシャイな人
育夫のほうがまだクセあるくらいw
447名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:43:02.42 ID:zkUet14r0
>>437
現役時代から韓国でハブられ気味だからだろうな
448名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:44:21.86 ID:MUp6iwdE0
李って誰かがいっていたけど積極性みたいなものは
日本のFWにないものをもっているからワントップに添えても
いいかもしれないと思うけどね
449名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:44:23.48 ID:nCnRotQj0
芸スポで無意味に韓国人批判してるやつらはJリーグ見ない人たちだから
450名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:45:34.53 ID:MUp6iwdE0
徳永△
451名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:46:00.68 ID:8W6LCXK9O
磐田は基本的にサッカーが雑で、守備が破綻してるな
無事にシーズン終えられるとは思えない
452名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:46:13.48 ID:LP/KZmnF0
メッシ「はっと狙うやつは小物。毎試合2点こそ至高」
453名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:48:25.26 ID:bLlXjrOe0
>>437
選手OBだよ 彼のことは桜や鳥栖サポは良く知ってるでしょ
454名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:49:46.92 ID:w0IaXs2j0
>>437
ユンはクルピに次ぐ名監督だぞ
455名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:50:13.11 ID:Qx6XfJc4O
>>451
前田という疫病神もいるからな
456名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:50:16.49 ID:WGBns4O1O
山崎は怪我しなければ五輪では斎藤以上に使われてた選手だったろうな
457名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:51:44.09 ID:MUp6iwdE0
>>456
齋藤はむしろもっと使われるべきだったと思う
五輪でもマリノスでも
中村さんのスタイルに合わないからコンビネーションはないけど
マルキーニョスとの相性もいいし相手を崩せる個人技持ってるから
いいプレーしているし
458名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:51:48.16 ID:paq4OKZGO
ユングベリとは一体何だったのだ。
459名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:51:50.28 ID:3yHuRV130
ID:MUp6iwdE0の発狂度=俊さんの活躍度って感じやな
460名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:52:05.27 ID:XbWjfVlR0
磐田はやっぱりナビスコ強いなw
461名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:52:23.83 ID:jIzdtg2c0
磐田はあと2、3点取れたな
462名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:53:27.09 ID:MUp6iwdE0
できれば齋藤はマリノスからでて他のチームに移籍してほしい

中村さんにつぶされて腐る前に
463名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:53:27.63 ID:Cl/em84z0
>>459
試合も見ないで必死だもんなw
464eradianomuoyisuod:2013/03/23(土) 16:54:21.12 ID:dgAA+I1/0
くっそ?親dんうs−尾d?親dんうs−おd?おやdんうs−おdくそ
465名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:54:49.77 ID:bkOCnsPT0
>>443
いやいや、放出はしていない。
和司さんに嫌気がさして「出て行った」。

番記者がやっているメルマガでは、もっと早く木村監督の解任と、樋口監督の就任を決めていたら
残留していたかもしれないのに、とまで言われている。

完全にウチのフロントの失態だね。
466名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:55:42.99 ID:HkV+DAY30
清水のGKってさっぽこ戦力外のGKなんだな
そりゃ厳しいだろ
467名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:56:39.49 ID:1WYGc+Sq0
ダービーで分が悪い磐田大勝ってw
これマジでこんどこそ清水やばいだろw
468名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:57:38.46 ID:WGBns4O1O
>>466
林はどうしたんだ?代表のレギュラーになってもおかしくないと思うけど
469名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:57:49.58 ID:MUp6iwdE0
>>465
木村が糞だからって・
その糞だった木村に重宝されて干された狩野や
長谷川をだめだししていたのっておまえらマリノスファンの面かぶった
中村さんの信者連中じゃねーか

活躍しているころですらだめだししていたのになにを
木村に責任押し付けてんだよw
そもそも去年だって樋口が結果出せなかったときも
中村さんが膝蹴りして相手に八つ当たりしていたときも
監督せめて中村さんだけはずっと擁護されているなかで
そりゃねーだろよ

そういうところなんだよな結局
マリノスから砂かけてもマリノスに逃げ帰ってきてもうまくいかなくて
回りが悪いですますっていうスタイル
470名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:58:17.74 ID:CMetkYY10
清水は降格するって去年辺りからもう言われてたから
正直今の弱さには驚かない
471名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:58:21.25 ID:EDZ/hS3G0
マンCスカウト「石毛かわいそう」
472名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:58:54.56 ID:A2HtGQf90
韓国(MBN・フジ)が浅田真央の写真をドクロに

http://www.nicovideo.jp/watch/sm20400999
473名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:59:03.79 ID:MUp6iwdE0
おまえらのそういうダブルスタンダードな姿勢のせいで
周りの選手がおいやられていってるっていうことにもちゃんと
気づけないって言うのが本当に糞だな
中村さんと一緒で
474名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 17:00:01.34 ID:jIzdtg2c0
しかし大前と小野高原の抜けた穴が予想以上に大きかった
475名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 17:00:20.28 ID:cxVvK5n50
>>465
いつもの俊輔アンチだから、レスしない方がいいぞ
476名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 17:00:38.98 ID:6tWGuCLU0
>>449
1%くらいはいる、良い人に入る人だよな。鳥栖の監督はw
477名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 17:00:55.11 ID:UXmN++Pg0
478名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 17:01:17.80 ID:vVlTHbeJ0
やっぱ俊輔アンチはすごいな
このキチっぷりをみるのが逆に楽しみになってしまってる自分がいるわ
479名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 17:01:20.17 ID:MUp6iwdE0
そんなもとをたどるんだったら
スペインに行きたいがためにマリノスのフロントぐちゃぐちゃにして
つばはいて出て行ったあげく
半年で役立たずで逃げ帰ってきた中村さん自身の行為が一番糞だって
ことになるだろうが
480名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 17:01:29.71 ID:UXmN++Pg0
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00110700/00110708-B.jpg
[ ヤマザキナビスコカップ:第2節 湘南 vs 大宮 ]
ベルマーレクイーンの相澤香純さんがアピールするのは新しく胸スポンサーが入ったユニホーム。
4月6日からはこの素敵なロゴの入りユニホームが発売開始。http://www.bellmare.co.jp/77663(photo by 木村善仁)
481名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 17:01:40.83 ID:mSnFEK4g0
>>437
在特会にも笑われるレベル。
482名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 17:02:00.58 ID:MUp6iwdE0
>>477
大迫ってスライドがでかいからプレミアで活躍できるかも
483名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 17:02:02.25 ID:UXmN++Pg0
@m*****_****** 42分
ひとりで磐田側のセキュリティに食ってかかってたしみサポのおっさんの手には「鬼ころし」の500mlパックがありましたとさ

@m*****_****** 28分
鬼ころしのおっさん、たぶん日本平の段幕事件の時も磐田ゴール裏になだれ込んできてた人だな

@m*****_****** 17分
一部の清水サポが暴れていたのは磐田サポにではなく、ゴトビ監督や選手に食ってかかろうとして、警察・警備ともみ合いになっていたという状態でした

@m*****_****** 4分
なお鬼ころしのおっさんは脚がつってしまい警備の人に伸ばしてもらってました 磐田の選手もバスの中から驚いて見てたw
484名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 17:02:04.46 ID:b8SPeWAU0
ユンさんノさんあたりは普通だよな
485名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 17:02:33.56 ID:UXmN++Pg0
3/24(日)練習スケジュール変更について
http://www.s-pulse.co.jp/news/detail/20490/

清水エスパルスの練習スケジュールが変更となりましたので、下記の通りお知らせいたします。
皆様におかれましては、急な変更で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

3月24日(日)

【変更前】

<Top/Satellite>
OFF



【変更後】

<Top/Satellite>
10:00(三保) 



オフから練習に
486名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 17:03:36.18 ID:DhOy59le0
清水はナビスコ捨ててるだけなんだけどね
残留のために
487名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 17:05:06.00 ID:/vG+i41wP
清水やばいなw
488名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 17:05:37.77 ID:nCnRotQj0
>>466
高原寿康をバカにするなよ
デビュー戦は凄かったよ?
大卒ルーキー1年目で強豪磐田のスタベン
正GKのヴァンズワムが一発退場してFKの場面で途中出場がJデビュー
高原がゴールを背にどっしりと構えた時、次代の大物だと悟ったよ
笛が鳴って、キッカーが蹴って、ゴール
デビューして5秒経ってなかったわ
489名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 17:05:55.63 ID:UyoA5oBP0
>>485
練習開始前のミーティングで強化部長が全選手に重大発表する展開だな
490名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 17:05:58.13 ID:paq4OKZGO
長谷川監督が就任する直前も清水は降格危機だったからな・・。そこから守備を立て直して安定した戦い方をして来たけど。やっぱ主力選手が抜けすぎたな。
491名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 17:06:30.57 ID:CMetkYY10
ゴトビはぶっちゃけ無能っぽい
イランじゃ選手から批判あったぐらいだし
492名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 17:06:50.78 ID:MUp6iwdE0
李いいな
493名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 17:07:13.38 ID:EDZ/hS3G0
清水は何であんなに簡単に長谷川きってしまったん???
494名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 17:08:44.07 ID:bkOCnsPT0
>>475
わざわざ、どうもです。

句読点が無いので「重宝されて」「干される」を繋がりの有る
文章として読んでしまい、しばし意味を掴みかねて悩みましたね。
495名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 17:09:14.91 ID:CMetkYY10
俊さんアンチのハードワークっぷりが凄い
496名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 17:10:38.80 ID:MUp6iwdE0
>>494
スペインで半年間で逃げかえってきた負け犬の中村さんを
重宝し、他の選手を干した木村の責任をすべて木村に押し付ける
腐った姿勢が糞だっていっているだけです。

去年の今頃も結果が出せてないときは監督やフロントの批判で
いっぱいで中村さんの糞サッカーを批判する声はありませんでした。
そんなところなんだなと思ったから狩野も長谷川もでてしかるべき
だったのかもしれませんね。
497名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 17:10:39.35 ID:cxVvK5n50
>>494
いいってことよ、俺も最初レスしちゃったからねw
ま、アンチは日本語が苦手な奴かもしれないから
書き方が下手くそなんでしょw
498名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 17:12:27.32 ID:87aCh8C40
清水は知らない選手ばっかり
知ってる選手もいまいち
これじゃ勝てないかと
499名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 17:12:40.30 ID:MUp6iwdE0
ルーカスってやっぱりすごいなw
鹿島ヨワ
500名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 17:13:01.07 ID:6tWGuCLU0
今季の中村はキレキレだよなーw
501名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 17:13:18.01 ID:4tcrnYYm0
中村俊輔はもう一回海外に行っても通用しそう
それぐらい素晴らしい
502名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 17:15:23.30 ID:MUp6iwdE0
狩野もマリノス時代は地蔵よばわりされていたけど
柏にいってから必死に走っている姿を見る限り
中村さんがすきかってに徘徊してそのおこぼれをもらう
ポジションでしか動けなかったからなんだろうなって改めておもった。
レアンドロは中村さんと違って味方のポジションを侵食しないし
味方を行かせるタイプだからいいチームに移籍できたと思うし

今しあいをしている長谷川もマリノス時代に中村さんの信者連中に
だめだしされまくっていたプレーでチームを活気付けているから
わからんもんだね
503名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 17:16:49.17 ID:Cc2Gv+2a0
ID:MUp6iwdE0

NG推奨
504名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 17:17:47.80 ID:6otriUB3i
清水J2に落ちたら二度と上がってこれないな
505名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 17:18:25.58 ID:6tWGuCLU0
>>501
海外はよくわからないけど、昨日の代表戦、中村いればなと思うことはあったなw
506名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 17:18:43.52 ID:4tcrnYYm0
清水は負けるべくして負けている
どの監督がやっても難しそう
負け癖がついてしまった
507名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 17:20:26.29 ID:b8SPeWAU0
清水はやられ方が味気ないよな
508名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 17:22:48.68 ID:3ayx90bo0
次の国内組の代表がいつになるか知らんが
普通にヨーロッパのスカウトが選手見定める機会になるんじゃね・・・
509名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 17:22:49.64 ID:A/2S8+2TP
>>480
この子は合格だな。
510名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 17:28:38.83 ID:MUp6iwdE0
湘南勝てるといいけど、
一番いい試合していてのが
開幕戦の中村さんが仕切っていたマリノス相手の時間帯のみの攻撃って言うのも
ちょっと考え物か
511名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 17:29:10.10 ID:4gq8xfOk0
鞠に長澤が入ったら手が付けられんな
512名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 17:29:42.83 ID:Of0dzxEV0
513名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 17:30:21.99 ID:MpJCxJ1A0
いや〜マリノスの中村凄かった
サッカー好きなら今季の中村は是非スタジアムで見ておくべき
514名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 17:31:18.48 ID:dDBrjG1A0
石毛も南野もゴールか
515名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 17:31:53.07 ID:b8SPeWAU0
鞠は基地外プレスが機能しなくなってきても、
それでもまだ鬼セットプレーがあるからなぁ
516名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 17:32:37.06 ID:eP7Jzx1SO
>>510
開幕戦に比べてどこが悪くなってんの?
517名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 17:33:06.13 ID:MUp6iwdE0
FC東京強いじゃんw
李やるな
518名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 17:34:28.51 ID:MUp6iwdE0
>>516
どこが悪くなってるって言うか
中村さんが仕切っていたマリノスのサッカーが糞だったから
運動量でも攻撃でも圧迫できたっていうだけだったのかもしれないね

他のチームとの対戦でもあそこまで蹂躙できた試合はまだないからw
齋藤が全部それひっくり返しちゃったけど
519名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 17:34:42.94 ID:59hns8+lO
>>474小野高原は別に……。大前は無論、金に目が眩んでアレックス売っちゃたのがスゲー痛い。
アレックスの運動量と速攻鬼パスで、大前と高木長男でショートカウンター出来ていたのが不可能になった。
高木長男は空回り、石毛・八反田の個人技のみ。石毛は良くやってるが……目先のお金で大失敗だよ……
520名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 17:35:27.88 ID:MUp6iwdE0
>>519
パーフェクトカウンターか
521名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 17:36:52.85 ID:MUp6iwdE0
ちょっw
鹿島東京すごいことになってるw
522名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 17:40:08.11 ID:6tWGuCLU0
なんかあぼーんばっかなんだけど、どした?
523名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 17:40:55.42 ID:aOndG4Yn0
やだ、変な人がいるの・・・
524名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 17:41:01.54 ID:juUEAp3o0
あの山口蛍が3点目だと…
525名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 17:41:27.16 ID:cxVvK5n50
いつものキチガイアンチが発狂しているだけだよ
水曜日なんて一日で129回も俊輔ガーって書き込んでいたぐらいだからねw
526名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 17:42:09.52 ID:MUp6iwdE0
>>525
ストーカー乙
527名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 17:42:37.29 ID:4sh2NjUd0
俊さんすばらしかった

鹿島負けてんのかい
528名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 17:43:43.96 ID:6tWGuCLU0
>>525
中村愛されてるねw
529名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 17:45:18.22 ID:ryzglcXx0
鹿島メンツ落としすぎ
東京なめてたのか?
530名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 17:45:45.21 ID:cxVvK5n50
>>528
凄いだろ?
それもレッジーナ時代から書き込んでいるらしいよ
でも、永遠に叶わない恋なんだよねw
531名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 17:45:49.56 ID:YtMgic+y0
大分の新外国人はどうだった?
さっき出先から帰ってきて見れなかったんだ。
532名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 17:46:08.89 ID:ChM+7ULDO
清水はなんであんなに守備ひどいの?
5失点目とかとくにひどいだろ
533名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 17:47:21.34 ID:MUp6iwdE0
李がかなりいいな
まじめな話代表に入れてほしい
534名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 17:48:36.10 ID:wFbxOZkO0
チョンに乗っ取られたチョンパルスの末路か。チョンビロに惨敗とは。
535名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 17:49:19.69 ID:MUp6iwdE0
清水はいいせんしゅいるからきっかけさえあれば復活するよ
それがなにかはわからないけど
536名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 17:50:24.33 ID:juUEAp3o0
山口をボランチとして育てて欲しかったが、
1列前に上げたら得点するようになったな、
彼の決勝ゴールは今年3度目だな。
537名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 17:50:50.40 ID:MUp6iwdE0
湘南がリードをしたのって結局開幕戦の
中村さんが仕切っている間のマリノス戦だけだったか・・・

やばいなこりゃ
538名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 17:52:34.65 ID:9+O56Dhk0
>>536
山口にはボランチは無理だよ
守備が出来なさ過ぎる
539名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 17:55:28.77 ID:zJcVmc9t0
>>538
その山口って一体どの山口の話だ?
540名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 17:55:45.06 ID:6tWGuCLU0
>>530
マジでなんなんだろね。
中村に嫁取られたのか?
李あたりのアンチなら分かるが、中村ってニーリフトくらいしかしてなくね?
541名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 17:56:09.67 ID:ONcenDtD0
>>533
ねじ込んでんじゃねえ在日
542名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 17:57:03.33 ID:YB+qrt4K0
>>538
え?
543名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 17:57:10.86 ID:MUp6iwdE0
>>541
在日とか関係ないじゃん
それこそ人種差別だよ
黄色いビブスを渡されただけで人種差別と叫び
つばを吐いた人と逆のことをしている
544名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 17:58:20.61 ID:9+O56Dhk0
>>539
山口螢に決まってるだろ
あいつどんだけ守備に穴を空けてるか知らんのだろ
545名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 17:58:33.12 ID:Su/TAdJu0
>>538
レス乞食にしても酷い発言だな
546名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 17:58:49.09 ID:sBzwJ27S0
ID:cxVvK5n50
チョンみたいな粘着だなおい
547名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 18:00:34.85 ID:U7M0m/J+0
>>167
柿谷ってシュートだめなん?
練習では決めるタイプ?
548名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 18:02:15.46 ID:Y+lG7XhZ0
石毛も南野もサイズがないし限界が見えてる
549名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 18:02:23.26 ID:xUQtxZqs0
>>538
他サポだとしても酷い発言だな
五輪とかみてたろww
550名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 18:02:37.59 ID:9+O56Dhk0
>>547
いや柿谷はシュートは上手いよ
シュートそのものが上手いと言うよりは
どんなボールでもワンタッチで合わせてしまえる技術がある
551名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 18:03:24.98 ID:9+O56Dhk0
>>549
むしろJを見て言ってるんだけど?
ボックス内で下がり過ぎて開けたスペースを使われるとか何度もやってるよ
552名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 18:04:38.36 ID:RUBcGP/w0
サカマガの優勝予想で西部が

優勝はマリノス・・・ACLに出ないチームの中で去年最高順位だから
MVPは俊輔・・・・・マリノスが優勝するとしたら俊輔が活躍するだろうから

みたいなふざけた予想だったが当たるかもなw
553名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 18:06:01.92 ID:hPTZWQd10
セレッソはどうなってもうたんや…
554名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 18:06:31.38 ID:idSqPsg20
チョンパルスのチョンサポがファビョってるwwww
https://pbs.twimg.com/media/BGBd7rlCUAAdKq-.jpg
555名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 18:07:35.63 ID:Bh9CDhhm0
シミチョンwww
どうやらデスゴール前田が蓋だったかw
556名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 18:08:37.28 ID:FmHgPQrZ0
>>547
上手いよ
ボックス内で自分の形でボール5回受けたら2回は決めれる
乾やキヨは5回受けたら1回か下手したら決めれないって感じ
もちろん香川も2回は確実に決めれる
557名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 18:08:49.23 ID:1vTw5z5R0
>>552
鞠はスタメンの平均年齢が高いから
夏場に失速しそうだけどなぁ。
558名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 18:09:05.79 ID:Cl/em84z0
>>552
最年少の記録が俊さんだろ
今年取ったら 最年長になるのかね?
559名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 18:09:17.88 ID:caFlcmU90
>>109
よくこれでサポ応援するなぁ
もしかして清水のサポって親会社社員ばっか?
560名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 18:09:38.93 ID:MUp6iwdE0
>>557
マルキーニョスと齋藤が健在なら大丈夫だと思う。

中村さんだけだと多分湘南に蹂躙される展開になるけどw
561名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 18:10:18.58 ID:7rZB7XxC0
静岡に初のJ2を!
562名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 18:10:34.07 ID:nCnRotQj0
>>559
負けてる時ほど応援する
苦しい時ほど応援する

これが出来てるコアなサポが多いんだろ
563名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 18:12:03.00 ID:t/xnOHJx0
>>515
ただ、あのプレスを軸にしてすべてを構築してるかんじだから、そこをいなせれば力半減のはず。
天皇杯で徹底的に両サイドバック裏にボール蹴った柏に完敗だったし
まだそこは修正できてないんじゃないかとおもう。
今シーズンはまだどこもやってないけど。
564名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 18:12:20.26 ID:S0Dfv+DAO
移籍組の活躍が目立つな
矢野キショーがんばれ
565名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 18:14:43.05 ID:hHCRNePq0
>>412
これは風間ファミリー丸ごと清水に移籍させるしかないな
566名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 18:15:20.34 ID:ROfz5V5P0
>>559
親会社の社員というか
親会社のグループ会社とか下請けの社員らしきのがガチで多いよ

試合開始の少し前にバスにのってノーネクタイの集団がゾロゾロ来る
で、ハーフタイムが終わるとぞろぞろバスに乗って帰っていく
義理で観客数にカウントされるまで居るけど
ハーフタイムには帰るということなんだろうけどな
567名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 18:15:24.85 ID:t/xnOHJx0
>>557
スタミナを持たせるために攻め急がない。
その辺のやりくりの上手さで塩漬けが増えると思うが、安定を欠くことはなさそう。
568名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 18:16:58.97 ID:G0f9jE9vO
まさかの夢スコア
569名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 18:16:59.93 ID:ROfz5V5P0
清水が観客数の割にいつも赤字なのは
こういう部分の営業費が多いからなんだろうなと
その光景を見て納得したんだが
570名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 18:17:28.71 ID:tU3fLlL+0
セレッソに新潟の外人入れたら面白いのにな
571名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 18:17:28.87 ID:J7ASeojK0
2シーズン前もマリノス中盤くらいまで首位でその後崩れて結局中位フィニッシュ
今年もどうせそうなるよ
572名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 18:19:46.20 ID:hPK9aJZR0
>>569
エスパルスの財務状況は他のクラブと比べていい方だよ、チョビロくんww
573名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 18:21:06.16 ID:9+O56Dhk0
>>570
扇原とシンプリシオがいるから間に合ってる
574名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 18:21:59.12 ID:/Hxrjezq0
>>572
良くないだろw
ユニスポすら居ない
575名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 18:22:25.76 ID:hPK9aJZR0
ジュビロも中身は静岡市清水区と藤枝市出身の選手ばかり。
代表クラスで黄金期を支えた森下申一、川口能活、田中誠、名波浩、服部年宏、藤田俊哉、高原直泰、 中山雅史は皆、静岡中部の清水東、清商、藤枝東、静学、東海第一卒だからな。

とにかく何をやらせても駄目なのが、静岡県西部(遠州)なんだよ。
浜松とか磐田はリアルに食糞の習慣があるので、スカトロ民族と呼ばれている。
うそだと思うならぐぐってみ。

&nbsp;■静岡県都会度ランキング

第一位【静岡市】伊勢丹、松坂屋、パルコ、丸井、109、東急ハンズ
第二位【沼津市】西武、富士急百貨店
第三位【浜松市】遠鉄百貨店
576名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 18:23:33.90 ID:ROfz5V5P0
清水サポは下を見て安心してるんだな
そりゃ経営破綻するわw
今年はJ2に落ちそうだし
577名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 18:23:47.24 ID:w0IaXs2j0
南野ゴールのgifか動画ないかい
578名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 18:24:58.89 ID:zJcVmc9t0
544 名無しさん@恐縮です sage New! 2013/03/23(土) 17:58:20.61 ID:9+O56Dhk0
>>539
山口螢に決まってるだろ
あいつどんだけ守備に穴を空けてるか知らんのだろ
579名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 18:25:11.31 ID:ROfz5V5P0
ていうか本当の清水サポなら
あのスタの光景をみて何の危機感も持たないのかね?
俺はあんな露骨な光景を始めて見て他人事ながらビビったがw
580名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 18:27:40.03 ID:qq0EVVAV0
>>552
一方サカマガ編集長は・・・w
581名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 18:34:22.02 ID:ltpgq4kC0
よく知らないのだけど、静岡は県内で仲が悪い地域があるの?
582名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 18:35:10.77 ID:9+O56Dhk0
>>578
それの何が問題なんだ?
ポジショニングとかカバーリングが悪いよ
頭を使ってする守備がまるで出来ない
583名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 18:35:25.58 ID:4tcrnYYm0
>>563
●中村俊輔選手(横浜FM):
「レイソルや広島など特殊なやり方をしてくるチームに対して、今のやり方にプラスするものが必要だと思う。ボランチやセンターバックが勝てない時にどうするかだと思う」

気づいてるみたいだね。どう対策するのか。楽しみだ。
584名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 18:35:34.77 ID:Bh9CDhhm0
静岡とかいう僻地の土人争いを持ち込まないで欲しいよね
585名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 18:37:30.96 ID:zJcVmc9t0
>>582
開幕戦ボランチよりも後ろをカバーしてたのも知らない馬鹿だろ
586名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 18:38:24.55 ID:jyw1oTR20
>>571
今回もそうなるとは限らないけどな
587名無しさん@実況は禁止です:2013/03/23(土) 18:38:35.04 ID:yOP4bYde0
@m*****_****** 4分
なお鬼ころしのおっさんは脚がつってしまい警備の人に伸ばしてもらってました 磐田の選手もバスの中から驚いて見てたw

日頃から体動かしてないとこうなると言う典型みたいな奴だなw
足がつった所を想像しただけでもウケるわww
588名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 18:38:43.54 ID:hp8lGx3e0
一方その頃俊さんは甲府の事なんか全く相手にしてなかった

●中村俊輔選手(横浜FM):
「レイソルや広島など特殊なやり方をしてくるチームに対して、今のやり方にプラスするものが必要だと思う。
ボランチやセンターバックが勝てない時にどうするかだと思う」
589名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 18:38:47.77 ID:5wo7NQcc0
ID:MUp6iwdE0
また出たw
590名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 18:38:48.29 ID:b8SPeWAU0
そういや、三島出身の後輩に「伊豆」と言ったらすごい嫌な顔をされたことがあるなぁ
591名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 18:38:51.83 ID:3yHuRV130
>>558
これ有り得るな
ID:MUp6iwdE0が発狂しちゃう

もうしてるか
592名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 18:38:55.74 ID:qxP9d/Ht0
http://up.pandoravote.net/up20/img/panspo00003363.jpg
アホヅラしてますわ
アホシネゴトビ
593名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 18:41:31.43 ID:9+O56Dhk0
>>585
走れるから下がってくるけどカバーリング自体は下手だよ
もともとアタッカーだから組織で守るとか出来ないんだわ
594名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 18:42:26.25 ID:9+O56Dhk0
>>585
走れるから下がってくるけどカバーリング自体は下手だよ
もともとアタッカーだから組織で守るとか出来ないんだわ
595名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 18:46:21.75 ID:9+O56Dhk0
>>585
走れるから下がってくるけどカバーリング自体は下手だよ
もともとアタッカーだから組織で守るとか出来ないんだわ
ボールにまっすぐ突っ込んでいってあっさり交わされたり組織に穴をあけたりする
それで失点した場面も去年は複数回合ったよ
596名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 18:48:53.64 ID:9+O56Dhk0
>>585
走れるから下がってくるけどカバーリング自体は下手だよ
もともとアタッカーだから組織で守るとか出来ないんだわ
ボールにまっすぐ突っ込んでいってあっさり交わされたり組織に穴をあけたりする
それで失点した場面も去年は複数回合ったよ
597名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 18:52:35.90 ID:X0bQO2Re0
>>398
杉本が今付けてる20は西澤の番号だよ
598名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 18:53:21.02 ID:JDdmwmnE0
テスト
599名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 18:54:02.85 ID:5wo7NQcc0
>>552
身も蓋もない予想だが、筋は通ってるなw
600名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 18:59:34.32 ID:cxVvK5n50
>>546
氏ね、自演気持ち悪いぞ
601名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 19:06:40.05 ID:cxVvK5n50
>>546
キモい、氏ね
602名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 19:08:42.23 ID:cxVvK5n50
>>546
キモい、氏ね
603名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 19:21:57.53 ID:9+O56Dhk0
>>585
山口は走れるので戻っては来るけどカバーリング自体は下手だよ
元々アタッカーなんで頭を使って組織で守るのが下手糞なんだよ
だからボールに真っ直ぐ突っ込んであっさり交わされたり
ポジショニングが悪くてスペースを作ったりする事が頻繁にある
604名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 19:24:14.94 ID:9+O56Dhk0
>>585
山口は走れるので戻っては来るけどカバーリング自体は下手だよ
元々アタッカーなんで頭を使って組織で守るのが下手糞なんだよ
だからボールに真っ直ぐ突っ込んであっさり交わされたり
ポジショニングが悪くてスペースを作ったりする事が頻繁にある
605名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 19:28:16.00 ID:9+O56Dhk0
書き込み失敗と表示されるので何度も書き込んでしまった・・・
606名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 19:38:33.15 ID:3ENVMOo60
日本サッカー史上最低最悪のチーム・2008シーズンの浦和より酷いな
今の清水と川崎はwww
607名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 19:50:04.97 ID:1Czugtqf0
>>437
ユンジョンファンの現役時代知らない奴か
韓国人とは思えないほどの気品あるプレーしてたぞ
ファンタジスタだったしファンだった人が多い
Jリーグファンでユンを批判する奴はニワカだよ
608名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 19:50:44.74 ID:Z4EpV9X60
>>605
今重いからしゃーないww
609名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 19:53:00.62 ID:1Czugtqf0
>>437
ユンジョンファンの現役時代知らない奴か
韓国人とは思えないほどの気品あるプレーしてたぞ
ファンタジスタだったしファンだった人が多い
Jリーグファンでユンを批判する奴はニワカだよ
610名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 19:56:39.07 ID:pS3IDqWz0
MUp6iwdE0が何をしたいのか読めないというより
宙ぶらりんで口元で受けるのが多い。
周りが気をつかわないと消えちゃうかな。
611名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 20:06:49.06 ID:1IngFWcd0
武田監督、江尻ヘッド体制の方がまだマシだったりして
612名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 20:09:51.78 ID:jIzdtg2c0
>>485
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00152469.html
>石毛秀樹選手(清水)
>ここでオフがあるので、しっかりここでリフレッシュして、頭の中もしっかりクリアにして、

オフ消えちゃったね
613名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 20:19:42.53 ID:cxVvK5n50
俺もだ、何度も書き込んでるみたいになってる
恥ずかしい orz
614名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 20:21:22.76 ID:cxVvK5n50
俺もだ、何度も書き込んでいるみたいで恥ずかしい orz
615名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 20:23:47.56 ID:YB+qrt4K0
>>612
かわいそうww
616名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 20:38:22.06 ID:Y+mkpToT0
チョンパルスざまあああああああ
617名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 20:52:12.49 ID:TuKvNsFTO
一発入れられるか、っていうのが全くなかった訳ではないが、
基本的にずーっと相手のターン、っていう感じだったなあ…
618名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 20:53:07.97 ID:6otriUB3i
J1・・・磐田
J2・・・清水
J3・・・藤枝
JFL・・・ホンダ



静岡鉄壁だな
619名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 20:53:46.93 ID:5KgbMV710
デスゴールはまだか
620名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 20:54:34.61 ID:6otriUB3i
J1・・・磐田
J2・・・清水
J3・・・藤枝
JFL・・・ホンダ



静岡鉄壁だな
621名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 20:54:48.85 ID:5KgbMV710
デスゴールはまだか
622名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 20:59:51.41 ID:rClcpsgJ0
マン毛乙
623名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 20:59:52.29 ID:eF+X6p5x0
前田がいらないんだよ

前線で体を張ってキープできず、スピードなくて裏抜けもできないから相手はライン上げ放題
ラインを上げるからプレスが強くなって磐田の中盤も停滞するという悪循環
しかも15試合で1得点という数字が示す通り決定力がない
個人で点を取れる形を持ってないから怖さが全くない

前田が抜けてから磐田は運動量が増え中盤が活性化
自ら仕掛けられる選手が増えてシュートチャンスが格段に増えた

前田は代表どころか磐田でもレギュラーなのがおかしい成績なのだ
624名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 21:00:12.08 ID:eF+X6p5x0
前田がいらないんだよ

前線で体を張ってキープできず、スピードなくて裏抜けもできないから相手はライン上げ放題
ラインを上げるからプレスが強くなって磐田の中盤も停滞するという悪循環
しかも15試合で1得点という数字が示す通り決定力がない
個人で点を取れる形を持ってないから怖さが全くない

前田が抜けてから磐田は運動量が増え中盤が活性化
自ら仕掛けられる選手が増えてシュートチャンスが格段に増えた

前田は代表どころか磐田でもレギュラーなのがおかしい成績なのだ
625名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 21:19:52.21 ID:tqjSWqXC0
元西武の辻発彦の息子がパチスロライターになってた
626名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 21:21:05.44 ID:tqjSWqXC0
元西武の辻発彦の息子がパチスロライターになってた
627名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 21:54:07.01 ID:Z4EpV9X60
>>406
神戸が連勝した相手…
628名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 22:39:59.78 ID:p0ijoWzI0
5点も入ったのに前田のゴールがないのが怖すぎるwwww
前田これじゃ要らない子じゃねえかw

あるいはやっぱリーグ戦じゃないとダメなのかww
629名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 22:40:11.82 ID:HxWOAkvv0
石毛より、2個下の北川ってFWの方が逸材らしいよ
630名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 22:46:58.90 ID:+Ry5tc2k0
北川は普通すぎる

大成しないよ
631名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 22:47:54.93 ID:qAbdDlac0
清水どうした
632名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 22:49:23.81 ID:S9bbnA0M0
前田はマスコミが騒ぎすぎて、ちょっとメンタル的にやばくなっているんじゃないかな
633名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 22:54:51.92 ID:zq9fS2p70
んなシャバ憎より大化けした山口がやばすぎるわ
早くドルトムント行け
634名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 23:02:23.39 ID:FN1EEynJ0
翔さんが出てたら6−5で勝ってた><
ゴトビは無能
635名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 23:03:21.95 ID:FkHE1/EG0
>>633
山口は成功オーラがバシバシでとるし
面構えがいいな
柿谷はなんや貧相なツラしとるから海外は無理だが山口はいける
あれは長友みたいになれるかもしれん
636名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 23:04:26.73 ID:SMqyhHUM0
残念だが山口は長友ほど頭が良くない
637名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 23:04:42.29 ID:hddz50aM0
>>604
>だからボールに真っ直ぐ突っ込んであっさり交わされたり
>ポジショニングが悪くてスペースを作ったりする事が頻繁にある
頻繁に無いw
638名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 23:04:49.70 ID:FkHE1/EG0
>>607
中村俊輔みたいなパサーだったよな
639名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 23:07:20.01 ID:OVin/Gko0
前田さん…(´・ω・`)
640名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 23:18:13.77 ID:SPdDNlBJ0
>>581
西部(浜松市)と中部(静岡市)は最悪
その他地域は隣接する他県地域と繋がりが深い感じ
清水と磐田が地域として仲が悪いとかは無い

マスコミが中部(静岡市)に集中してるから
静岡市民は他地区を僻地と見下し気味。
だから東部と伊豆は関東に
西部は名古屋方面にと静岡はまとまりないよw

プロサッカー的には清水と磐田
高校サッカーまでだと藤枝と清水がサッカーどころのライバル関係
磐田(ヤマハ)と浜松(本田技研)はJSL時代にライバル関係だった
641名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 23:18:42.69 ID:h5yl0b0J0
山崎ハットとは凄い
清水は明るい話題がないね
もしかすると・・・
642名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 23:25:46.88 ID:X/h5PwRQ0
清水もだけど昇格組も安定して弱いな。
ホームなのに綺麗に3敗って・・・。捨ててるのかもしれんが。
643名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 23:25:57.87 ID:ws8RhVlb0
さっぽこ枠の清水
644名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 23:26:27.37 ID:wVZ8gToOI
清水が降格したらJリーグ発足時から居たチームで降格した事ないのは鹿島アントラーズと横浜マリノスだけになっちまう…
645名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 23:27:55.68 ID:hddz50aM0
>>644
名古屋は?
646名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 23:28:47.87 ID:SPdDNlBJ0
清水ってここ数年シーズンの何処かで突然こういう状態になるね
下位から突如連勝しだしてそこそこいい位置に来てたり
絶好調で優勝戦に踊りでても突然急降下して優勝戦線から離脱したり

ケンタの時もゴトビの時もやってるサッカーは違うけど
ムラの出方が似たパターンだね
連勝と連敗が長い
647名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 23:31:25.02 ID:wVZ8gToOI
レオンなんて万年二位を理由に解任されたというのにコビトときたら…
648名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 23:33:43.47 ID:BPLHs1HE0
>>643
高原と高木が入ったし
649名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 23:40:22.17 ID:TaKYcRbT0
>>628
磐田は代表で前田、駒野、伊野波いないよ
650名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 23:50:24.38 ID:eioFgKl60
>>649
ああ、主力が三人も居ないんだったら、この大差も分かるような気が

あれ?
651名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 00:04:42.76 ID:C+V1Fc+v0
浦和のようなプレーをして勝つよりも、清水のような戦い方をして負ける方がいいと思っている。
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00137751.html

清水のような戦い方をし続けて降格してくれ満足だろ
652名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 00:06:33.54 ID:+9GJSIOr0
清水からガンバ臭がしますね
653名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 00:26:06.01 ID:sWMWtrjb0
清水はザキオカに土下座して戻ってきてもらうか
654名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 00:32:16.96 ID:LvH7NqQl0
前田はヨルダン相手にデスゴールをぶっ放すつもり
655名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 00:38:37.33 ID:t4tex7ey0
今の清水の所属選手って大学上がりの無名選手ばっかりじゃないか?
J2中位でももうちょっと名の知れた選手いると思うが
656名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 00:39:15.20 ID:4ecwHlTb0
今年の旬さんはマジでヤバイ
いい加減にしてほしい
657名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 00:43:16.79 ID:q9OffBa2O
( ・ω・)<清水はヤバい川崎よりヤバい
658名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 00:43:37.35 ID:kVMEOU5D0
念願のストライカーを手に入れたら代わりに勝ち方を忘れたでござる

よほどの金満じゃない限りバランスを取った編成をしないと、背伸びしても地獄を見るだけだな
659名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 00:44:32.59 ID:s4eEwdqe0
清水は攻撃のチグハグさが、守備にも影響与えてる感じ
バレーが必死にポストやってるけど、怖さが消えてしまってる
660名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 00:46:26.70 ID:C4FY3p6eO
>>655
逆だ逆、大卒ばっかだが、エリートだぞ、殆ど年代別代表の中心選手
能力的には低くないんだが、突き抜けたもんが感じられないんだよね→大卒選手
もう、学生サッカーの役割は終わりで良い
変な利権と糞みたいな派閥人事には、反吐が出る
661名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 00:50:45.11 ID:nKt5CcpT0
前田の初ゴール決まったな
662名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 01:14:10.23 ID:Eiz8fcu80
去年の札幌も球際いけてなくて弱かったが
清水にもそれを感じる
残念だ
663名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 01:22:44.20 ID:ceJ/bPfB0
>>661
セレッソ去年ナビスコで前田の初めてのゴール食らったけど
落ちなかったな。リーグ戦だけの話みたいだが、リーグ戦でくらったのが
今お騒がせ中のガンバ。
664名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 01:24:05.16 ID:JObxWzwn0
清水の何がヤバイって
使える選手が少ないのがヤバイ

戦術とかそういう問題じゃない
選手の質が悪い!
もうそれに尽きる

ハッキリ言ってJ2中位の陣容だよ
普通に千葉に負けるよ?
こんな選手で勝てるわけねーだろ
665名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 01:25:33.71 ID:uC4LI46rO
>>655
高校年代も知ってれば有名な選手ばかりだけどな
666名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 01:27:04.16 ID:t/xni+Pr0
俊さんは本来ヨルダンにいるはずなのにね><
667名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 01:32:50.15 ID:kmq/dn3P0
このままじゃ、リーグ戦にも響いて行く末は・・・
アナザーワールド
668名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 01:43:56.80 ID:/ulndlNd0
清水も川崎も望月達也が要職ついてからチームが…

元凶は奴だな
669 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(1+0:5) !:2013/03/24(日) 01:46:09.69 ID:MxhMaQ2rP
 
670名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 02:26:37.98 ID:bWcCHCjB0
清水スタは楽しそうだけどな
671名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 02:33:40.65 ID:wbrYCXKvO
清水は降格ヤバいかもな
672名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 03:11:25.39 ID:UYxr6YWA0
小野、高原、岩下、アレックス、小林大悟、大前抜けて
補強がバレーと内田だけだもんな。フロントはJ1舐めすぎ
落ちて当然だ。清水みたいな選手を大事にしないクラブは二度とJ1復帰なんて出来ないだろう
J1に居ながらユニスポすら付いてないからな
673名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 03:18:36.94 ID:/Her1QWS0
ゴトビでもってたが限界なのかな
やり方変えた方が良さそうだけれど・・・選手がどうこうより守備スカスカすぎる
674名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 03:27:54.12 ID:RweEWyWr0
むしろゴトビじゃなかったらもうちょいマシだっただろ
小野や高原消えたのも監督が使わなかったからだし
675名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 03:30:14.46 ID:1BCxLeIN0
>>406
神戸は2連勝のあとナビ含めて6連敗したから
676名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 03:39:29.86 ID:/uEAztMW0
清水の失点ひでえな
左サイドの後ろっかわ毎回やられてやんの
677名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 03:44:33.02 ID:qAP/V3Nn0
>>573
今年の神父だめじゃん
678名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 03:46:54.44 ID:rRox+6RT0
もうちっと暖かくならないと動けないんじゃないかな
元々可動範囲の狭い選手だけど今年は更に狭いからコンディションの問題でしょ
679名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 03:46:55.80 ID:nY6aGowH0
山崎はスペ直してさっさと海外行けよ
680名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 06:37:01.47 ID:1yD4/Bww0
山崎はスペだけじゃなくて難病持ちだからなあ
スケジュールがキツくなると再発しがちだから
海外は厳しいと思われ
681名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 06:48:48.12 ID:aTrPhSpu0
>>629>>630
>北川は普通すぎる

大成は、本人の今後の取り組み次第だと思うけど、
足の速さと、中学3年時で既にプロ級と言われたキック力を持った、、
突破型のFWは、静岡県選手としては、極めて稀
682名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 07:25:22.91 ID:eE3MujOe0
>>643
若手が自信を失ってるとことかそっくり
683名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 07:31:13.51 ID:yy9k8PzN0
開幕して5試合やってやっと札幌状態だったって気付いた奴はサッカー見る目無しだから
今日から野球ファンだ。分かったか
684名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 07:37:19.29 ID:2fC97Pef0
>>654
デスゴールはあくまでリーグ戦が対象だが
4月の静岡ダービーで炸裂すると思ってる
実は鳥栖、浦和の後が清水戦
685名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 07:40:36.08 ID:2fC97Pef0
清水は一度落ちたら千葉や福岡のようにJ2に定着しそうだな
686名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 07:47:42.99 ID:sW0plJqx0
【サッカー /J リーグ】京都のロンドン五輪韓国代表チョン・ウヨン「独島(日本名:竹島)は大韓民国の領土」と発言

韓国五輪代表
ファン・ソッコ(広島)
ペク・ソンドン(磐田)
チョン・ウヨン(京都→磐田)
687名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 07:48:31.29 ID:qIXTRbla0
清水スレ覗くととんでもないことになってるな
そろそろ大問題になるぞ。ほんとかどうか分からんけどヨンアピンに試合後水ぶっかけたとか
688名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 07:58:07.59 ID:2fC97Pef0
Death Goal
作詞:俺 作曲:ジェイル大橋

Leaving, Leaving, Leaving for J2 日陰のリーグへ
losing, losing, losing a chance for fire バス囲め今 ←今ココ
守備網は裂けてチンチンに 醜い姿
Searching, Searching, Searching for new coach 同じ姿に
Steal your pleasure Still more 永遠に葬れ

Exciting, Exciting, Exciting for the DEATH GOAL 他サポは気楽
Showing, Showing, Showing off your power 最後のあがき
死んでも残留させはせぬ 奈落の底さ
Bulling, Bulling, Bulling into loser 涙も出ない
Steal your rest time Still more 死者に鞭打て
689名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 08:08:03.53 ID:n76OR7UH0
南野石毛得点か
高卒1年目から活躍してる選手って城以来だな
690名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 08:11:32.02 ID:HjUcq1s60
若さがあるチームから遂に若いだけのチームになったな
691名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 08:23:40.54 ID:2fC97Pef0
>>689
小野伸二
池田学
永井雄一郎
山田直輝
692名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 08:38:38.03 ID:TFU8r9J00
4年前の選手が一人も残ってないんだっけ
693名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 08:40:45.13 ID:q9EqXms10
>>689
石毛程度の活躍でいいのなら結構いるぞ
原口とか
694名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 08:57:23.12 ID:X8xRADJs0
清水は外国人枠埋まっちゃってるから日本人補強しかできない点で積んでる気がする
695名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 09:01:20.71 ID:UmP1Hwwm0
土下座して、私がすみませんでしたと心のそこから謝罪し、岡崎を呼び戻すしかないな。
696名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 09:07:52.54 ID:TVNYrJ8x0
>>672
大前とアレックスと岩下はいたいが他はそうでもない
697名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 09:10:53.46 ID:1Qd5Ppt30
>>691
何故レッズ限定
698名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 09:21:33.32 ID:UmP1Hwwm0
でかいチームでも、キャプテンがしょうもないところは降格するな
昨年降格しそうだったらマリノスは中村俊輔ががんばって落ちなかったけど、キャプテンシー皆無のガンバは降格したし
清水もキャプテンの顔が見えないから、降格しそう。
こういうときこそ小野神事みたいな重鎮がいないと厳しいんだよな
699名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 09:25:40.33 ID:s4eEwdqe0
>>672
>>小野、高原、岩下、アレックス、小林大悟、大前抜けて

っていうけど、小野高原岩下とか干されて放出された感じだったしなあ
小野と岩下はやらかしあったけど、高原は起用法が変だったこと数回あったが
700名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 09:32:14.17 ID:DQLkmdIv0
>>699
セレッソで活躍してる枝村なんかゴトビ契約期間満了までのレンタルだからなw
どれだけ嫌いなんだよ
701名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 09:39:34.70 ID:f9JVriXK0
>>696
他サポだが小野と高原は痛いんじゃないの?
今の清水ってボールキープできる奴が一人もいないじゃん。
ボール奪ったら即裏にロングボール出してバレーが走るだけ。
あれじゃリズムつくれないわ。
702名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 09:58:22.21 ID:s4eEwdqe0
>>698
>>701
去年の小野なら出されても仕方ない、出番なかった訳じゃない

高原は初めから構想に入ってないみたいな扱いだった
ジミーとか金みたいの優先させて、中盤で使われたり
703名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 10:40:11.45 ID:cOOeGbnC0
清水、去年の若手ばかりになって調子良かった間は
スタメン入れ替わっても若手伸びまくるゴトビは凄いって浮かれてたのに難しいもんだな。
まあ、中途半端に悪いよりこういう風に悪い方がかえって浮上する気はするんだが。
704名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 12:31:26.62 ID:f/WeTSWQI
FC東京の代表組3人って誰?
705名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 12:42:29.58 ID:LoCGJpq/O
>>701
杉山は?
昨日の試合見てないんだが
清水どうしちゃったの?
ダービーまでは留任してほしいな…
706名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 12:58:20.63 ID:EhOMlRwl0
昨日のマリノス戦で実況の人がマリノスにボンバーやらファビオやら長身選手が多くセットプレーが強い説明をした後
解説の林健太郎が

「あと、中町もヘッド強いんですよ」
       ↓
3秒後、中町がヘディングでゴール


予言者かと思ったw
707名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 13:05:51.40 ID:60HnpSC8O
リーグ戦で勝ててないんだからナビだろうが主力使って
とりあえずは勝っとくべきなんじゃないのか
708名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 13:17:55.05 ID:giyf/wEE0
>>704
権田高橋、韓国のチャンヒョンス
709名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 13:30:19.74 ID:LtN0TdyhO
>>698
鞠は未勝利ファイブだっただけで降格争いなんかしてないだろ
中盤以降は点が取れなくて勝ちきれないかわりに
ボランチ富沢が効いてきて守備も固まったおかげで負けもせず
差し引きゼロみたいな感じで割と安定してたし
710名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 13:59:59.44 ID:o2OBQsse0
>>688
またお前か乙
711名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 14:06:01.27 ID:jzeKC4Z00
今年の横浜は強いな
712名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 14:08:18.45 ID:0mlXr7LY0
今までそこそこやれてたと思ってた甲府サポがこの試合は仕方ないと笑っちゃうほどの差だった
713名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 14:09:54.84 ID:uJ+B2Uqd0
オリ10で攻殻経験のない唯一のクラブだから頑張れ
714名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 16:50:56.56 ID:schHx5AW0
>>687
水をかけるなら他の奴にすればいいのにな
ヨンアピンが抜けたら本格的に終わるだろw
715名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 17:28:56.21 ID:LtN0TdyhO
ヨンアピンに水ぶっかけるとかマジか
いまの清水で唯一と言っていいくらいまともな選手なのに
あとは若過ぎるか戦術に合わないとかそんなんばっか
716名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 17:52:15.96 ID:1i8/RQrN0
鞠は、戦力抜けたし、シーズン前連敗してたときは、やたら評価低かったな。
717名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 19:04:08.45 ID:EhOMlRwl0
>>716
開幕前の練習試合の結果ほどあてにならないもんはないなw
718名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 19:14:52.45 ID:Xz73DBNg0
夏になったら鞠は絶対もたないだろうっていわれてるけど去年も夏は連勝してる
大部分は開幕の未勝利が響いてそれでも4位だし失速って失速はなさそう
ベテランでもJ屈指のベテランが多いだけに上手いこと手を抜くところで抜くコツ知ってる感じ
甲府戦でも上手いこと省エネしてると思った
719名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 19:15:32.26 ID:Xz73DBNg0
連勝じゃないか
負けなし試合が続いてる時期だね
720名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 19:56:43.99 ID:1yD4/Bww0
>>718
鞠はドン引きカウンターも出来るし
セットプレーで点取れるから先に失点さえしなきゃいいんだよな
中村が離脱すると得点力ヤバいかもしれんけど
721名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 20:03:38.54 ID:BzYLyu0E0
なんだかんだでドゥトラとかで続けてたもんなぁ
722名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 21:15:40.28 ID:schHx5AW0
マリノスの問題は夏バテより勝ちきれるかだわな
個人で打開できる選手が少ない分引かれたら手詰まりになりやすい
セットプレーが命綱って運ゲーだからなあ
723名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 21:20:47.77 ID:hAXZOArQ0
>>717
開幕前は攻撃的なオプションで2トップさぐってて、開幕からは1トップだからね。
土台ができてたってのがやっぱ大きい。
724名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 21:28:48.11 ID:gEDCljJG0
>>74
ベンチ外の比嘉さんがアップを開始だなw
725名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 21:45:12.02 ID:gEDCljJG0
磐田がいいってより清水の守備があまりにも酷すぎる
特にヤマザキの3点目なんか…プロの一部リーグとは思えない酷さだぞ
726名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 22:22:40.44 ID:Xz73DBNg0
>>725
5失点が2試合ある時点でなあ…

ところで比嘉さん怪我したらしいぞ
727名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:52:23.00 ID:tGV8kVx90
磐田って何であんなに観客少ないの
やっぱ磐田も立地悪いの?
728名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:37:32.18 ID:tXQkfndi0
チームがチョンばっかり取るから観客が減ったんだよ
729名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 19:32:51.78 ID:4SwCUpQm0
>>727
そもそもホームの磐田市が貧弱
若者は都会に就職してしまうので
客は年寄りと女子供がメイン 
黄金期は県外からたくさん来てたが
満員になる試合は多い訳じゃなかったよ

交通機関等含む立地は良くはないが悪くもない
悪くはないが隣の人口が多い浜松市から行くとなると微妙に遠いし
車だと天竜川周辺で混み合うので面倒くさい
730名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 08:51:05.25 ID:awlDxpTm0
磐田はむしろアウェイだと割と磐田ファンの客はいる気が
地元の人がどんどん地元から他へ行ってる状況とも少し関連あるんかな
731名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 08:56:29.77 ID:CAnsmA+9O
Nボックスの磐田なら今でも無双できるのかな。それともJのレベルはちゃんと上がってるんだろうか
一チームくらい安定してガチガチに強い名門チームが出来てほしいな
732名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 11:35:19.11 ID:C08PhRAr0
>>731
国内リーグとしては毎年混戦のJはめちゃくちゃ面白いけど
ACLとか考えるとベンチにも代表クラスがゴロゴロいるようなビッグクラブも必要なんだよな
733名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 11:38:46.11 ID:dt3I1lT30
つうかこれ何のための試合してるの
734名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 12:11:42.18 ID:C08PhRAr0
>>733
ん?
ナビスコカップってカップ戦

サッカーはリーグ戦と並行してカップ戦もやる
735名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:52:49.14 ID:QhLA+jEy0
俊さん南ア終わったら鞠でもベンチでそのまま引退かと思ったら
年々良くなってやがるな
736名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 01:13:42.73 ID:Sjyf2oyy0
ナビスコカップgifアニメ

http://shinji.kagawa.jp/

香川関係ねーwww
737名無しさん@恐縮です
>>736
これはひどいなぁ