【サッカー】国際親善試合 日本、カナダに2−1勝利! 岡崎先制弾、追いつかれるもハーフナーが決め、勝ち切ってヨルダンへ★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 はぶたえ川 ’ー’川φ ★
国際親善試合

 日本 2−1 カナダ  [ドーハ/カタール]
1-0 岡崎慎司(前9分)
1-1 ヘイパー(後13分)
2-1 ハーフナー・マイク(後29分)

◆ 日本  ザッケローニ監督
GK 1 川島永嗣(スタンダール・リエージュ/ベルギー)
DF 2 伊野波雅彦(ジュビロ磐田) → 16 栗原勇蔵(横浜F・マリノス)(後16分)
   5 酒井高徳(シュトゥットガルト/ドイツ) → 21 酒井宏樹(ハノーファー/ドイツ)(後38分)
   6 内田篤人(シャルケ/ドイツ) → 3 駒野友一(ジュビロ磐田)(後0分)
   22 吉田麻也(サウサンプトン/イングランド)
MF 7 遠藤保仁(ガンバ大阪)
   9 岡崎慎司(シュトゥットガルト/ドイツ) → 14 中村憲剛(川崎フロンターレ)(後0分)
   10 香川真司(マンチェスター・ユナイテッド/イングランド)
   17 長谷部誠(ヴォルフスブルク/ドイツ)(Cap)
   19 乾貴士(フランクフルト/ドイツ) → 4 大津祐樹(VVV/オランダ)(後18分)
FW 18 前田遼一(ジュビロ磐田) → 11 ハーフナー・マイク(フィテッセ/オランダ)(後0分)

http://live.sportsnavi.yahoo.co.jp/live/soccer/all/jpn_20130322_01/

★1が立った時刻 2013/03/23(土) 02:56:25.67
前スレ:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363974985/
2名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:13:22.88 ID:9Mett32G0
全ゴール動画

岡崎が先制ゴール(前半9分)
http://www.youtube.com/watch?v=xEYKXD2ElcA

カナダにヘディングで決められ同点ゴール(後半13分)
http://www.youtube.com/watch?v=hV5fYDDkg9U

ハーフナーが左足でゴール(後半29分)
http://www.youtube.com/watch?v=B2CSYNyxMvA
3名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:13:23.36 ID:3e0WUue90
     前田

香川  憲剛  岡崎

  遠藤  長谷部

高徳 吉田今野 内田


本番だとこうだろうな
右サイドの岡崎の代わりが清武しか居ない・・・
4名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:13:23.84 ID:6OWQ2IjH0
5名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:13:28.55 ID:6TkGRClA0
サカ豚はまだこんな八百長スポーツ見てんのか

暇だな
6名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:13:36.10 ID:cvGZomII0
岡崎ゴール
http://www.youtube.com/watch?v=Y9vcbIVC7Eo

ガンバ大阪サポがロアッソくんに暴行
http://www.youtube.com/watch?v=aqdFSlMzISg
7名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:13:39.42 ID:6OWQ2IjH0
>>1
乙です
8名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:13:45.22 ID:8hB85s6v0
http://www.youtube.com/watch?&v=c2_M7005K0k#t=546s





地震と津波のネタを聞いて手を叩いて喜ぶ少女時代w





完全に反日w
9名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:13:47.80 ID:J/9UKn7q0
2013/01/30 親善試合 アメリカ 0-0 カナダ
2013/01/27 親善試合 カナダ 0-4 デンマーク
2012/10/17 WC予選 ホンジュラス 8-1 カナダ
2012/10/13 WC予選 カナダ 3-0 キューバ
2012/09/12 WC予選 パナマ 2-0 カナダ
10名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:13:51.50 ID:dqofXaHU0
酒井ゴウトクは金髪がにあわなすぎ
11名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:13:57.93 ID:N0ATuZaE0
ハーフナー アウト ナカジマ イン
12名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:14:00.36 ID:SsWH87Pj0
2点目はオフサイドだよねー
13名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:14:01.26 ID:e3mDyZLv0
もう2スレ目w
14名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:14:03.86 ID:QPVkHMCw0
2013/03/22 親善試合 日本 2-1 カナダ
2013/01/30 親善試合 アメリカ 0-0 カナダ
2013/01/27 親善試合 カナダ 0-4 デンマーク
2012/10/17 WC予選 ホンジュラス 8-1 カナダ
2012/10/13 WC予選 カナダ 3-0 キューバ
2012/09/12 WC予選 パナマ 2-0 カナダ
15名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:14:08.52 ID:Nhl5nLrl0
川島って毎回セーブした後に吠えて怒ってるけど誰に向かって言ってんの?
まさか相手にキレてんの?
16名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:14:08.79 ID:Iud8Iu3r0
焼き豚謎の大喜びwwwww
17名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:14:09.90 ID:6OWQ2IjH0
全ゴール動画

岡崎が先制ゴール(前半9分)
http://www.youtube.com/watch?v=xEYKXD2ElcA

カナダにヘディングで決められ同点ゴール(後半13分)
http://www.youtube.com/watch?v=hV5fYDDkg9U

ハーフナーが左足でゴール(後半29分)
http://www.youtube.com/watch?v=B2CSYNyxMvA
18名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:14:11.14 ID:Qgx0nEvv0
大津永久追放
19名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:14:12.04 ID:b8SPeWAU0
マイクがボール持つと時間の流れが遅くなるからな
20名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:14:15.12 ID:xiaHDYgb0
遠藤、長谷部、前田あたりを切れないようだと、ザックも駄目だな。
21名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:14:15.83 ID:BUQIHqje0
創価学会員のブログ
h t t p : / / h o k u t o - s g i . s e e s a a . n e t / a r t i c l e / 2 2 0 5 9 3 6 8 0 . h t m l
※文字と文字のスペースを消す

>日本代表の合宿中にイタリアのセリエAで活躍する森本貴幸選手と知り合い、
>同志として交流を温め、一緒に勤行・唱題もしている。
>現在、香川君は森本君とともにスポーツ部に所属。

>毎年、新年勤行会で一年を出発する学会っ子の香川真司君は今年も、アジア杯に出発する直前、
>実家のある神戸市の兵庫池田文化会館での新年勤行会に両親と共に出席。決意を披瀝した。
>香川選手の日本代表の背番号は「10」。
>栄光の日本代表の「10」はこれまで中村俊輔がつけていた。
>俊輔は副支部長の祖父に信心を教えられた。
>香川君は祖母に創価の魂を学んで大きく育った。




香川「少女時代大好き♪」
http://www.youtube.com/watch?v=s5OJSuTGqI0&feature=youtube_gdata_player



【創価】香川の真さんコピペ保管庫【言い訳】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1333958577/
22名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:14:19.70 ID:zrNa1D4s0
つまんねー試合だった
23名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:14:22.51 ID:nqXe4zNl0
24名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:14:22.52 ID:wxODkJML0
昨日のイタリアvsブラジルを観た後だけにしょっぱさが際立ってた
25名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:14:27.80 ID:HV7DUPct0
マイクは凄くポジティブに見れたな

香川トップ下も云うほど悪くなかったんじゃないかねえ
調整試合としては上出来だったと思うんだが
26名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:14:29.35 ID:BSBu3w/E0
覇気なさすぎwwwwやる意味あったのかwwww?
27名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:14:30.60 ID:mIZBdswB0
ID:wPI54yVP0
ID:wPI54yVP0
ID:wPI54yVP0

NG推奨
28名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:14:30.88 ID:kzStT16j0
ハーフナーマイクはシュート以外はけっこうよかったぞ
ポストプレーとかもかなりうまくなってたし
29名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:14:31.64 ID:eZXTB9yq0
大津はまだちょっと役割がわかってなさそうだった
まず若いんだからボールをもっと追いかけろ
30名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:14:32.46 ID:aIwRB3as0
ザックの懲罰交代は珍しい気がする
イノハ終了かもな
大津はレベルが代表に達していない上に、周りと連携が全然取れていない
このままフェードアウト確定だな
31名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:14:38.20 ID:bDD5M5l5P
>>5
お前はまだ野球なんてつまらんもの見てんのか恥ずかしい
32名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:14:38.58 ID:ntsrv2DY0
地上波で流さなくて良かったな
こんな糞試合
33名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:14:42.03 ID:ngwf5iVY0
遠藤酷すぎたな
ボランチ憲剛にしろよ
34名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:14:46.87 ID:e6BfZjk90
ボランチはマジで世代交代が必要だろ。こんなんじゃ本選戦えないぞ
35名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:14:47.07 ID:hS5KiF6Z0
宮市、宇佐美は怪我抜きにしても使えないことが証明されている
Jから呼ぶとしたら誰がいいわけ?
36名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:14:49.59 ID:Cibu9GLP0
       ,---γ''''''''-、、
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
   / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
 ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ
 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ   俺の出番がきたようだな
   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ
   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ
    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ
     | ヽ::  ̄   /|ミ/
     |::: ヽ、___, '  |
37名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:14:50.00 ID:nBMmai2Y0
ハーフナーはパスもずれてるし、シュートも枠にいかないし、なんなんだよあいつw
ゴールもちゃんと当たってないし
最後のなんかストライカーなら体に当てるだけで入るってわかってるはずなのに
38名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:14:51.92 ID:Qb5mZNjN0
乾が右に移ってから右サイド死んだな
代表の右は岡崎じゃないと無理
39名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:14:52.73 ID:PFnq/S2dP
不安しかない
40名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:14:55.24 ID:7UNIw2tm0
大津はいらんという事が明らかになった
41名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:14:55.80 ID:/KlHWIWh0
香川をフィニッシャーとして使える状況に持っていかないと
日本が強くなるってのは難しいと感じたな
捌いてばっかの香川なんて恐くも何ともないわ
42名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:14:59.13 ID:KmlL/+W30
収穫
マイク 高徳

やっぱりいらない
ゴリ、大津
43名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:15:00.95 ID:S7HJOh1r0
>>26
状態が良くないということが分かっただけでもやる意味はあったよ
44名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:15:02.98 ID:N0ATuZaE0
>>15
ジャンプ放送局とかのネタにしてほしいと前から思ってた。

あのときの川島に吹き出しつけて、なんていってるかネタ募集したい。
45名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:15:03.26 ID:frD6C+600
くそわろすw

遠藤保仁のフリーキックをカナダGKがスーパーセーブ 日本VSカナダ
http://www.youtube.com/watch?v=TesBSjXmKnE
46名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:15:03.56 ID:Ugax6m/s0
乾を批判している奴はなにを見ていたんだ?
前半途中から、みんなボールを乾に集めてたのに。
彼が攻撃を組み立てていたようなもの。

それより、香川と前田がザッケローニからどういう指示を受けていたのか謎すぎる。
全く機能していなかった。
ザッケローニってもしかして無能?
47名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:15:03.99 ID:dcnVQAJJ0
>>35
豊田
48名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:15:05.67 ID:MDE9qXdK0
ヨルダンはハーフナーで良いんじゃねえかな
49名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:15:06.87 ID:E3i+nx220
憲剛のセクシーフットボールに誰もついていけなかったな。
50名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:15:08.81 ID:k/zNgLCz0
前田さんが点決めると
カナダが降格しちゃうからな
前田さんの優しさだよ
51名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:15:10.46 ID:oTDgFaK/0
前スレ>>948
速くチェックに行きたいんでしょゴートクは
ドイツではそういう守備しかしてないし
新潟ではリトリートが苦手だったから
52名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:15:12.71 ID:J/9UKn7q0
今日の代表ならJ選抜でも勝てたな
まじレベル低すぎて笑うわ
53名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:15:13.83 ID:uktF2SSD0
フィジカル部隊 本田 長友 岡崎が絶対に必要

香川 乾 清武の中から1名だけOK

これがファイナルアンサーだよwwwwww

どうみても岡崎しか点とれそうにない 不思議www

大津乾とか匂いもしないw
54名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:15:15.84 ID:W3YeUCri0
ちょいと前までケンゴいらないって言ってたやつらの手のひら返し
55名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:15:18.09 ID:b9kdfWil0
合格 酒井豪徳
不合格 伊野波、大津

今回確定したのはこれぐらい?
56名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:15:19.91 ID:aJrDT5t30
おまえら大津のことバカにすっけど、
具体的に大津の下手なとこは?って聞かれたら1つ答えられないんだろ
57名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:15:20.77 ID:gpVoLpcU0
どちらもミス連発で煮え切らない試合だった
なんだかな〜〜〜〜
58名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:15:21.60 ID:mTtl7Exk0
伊野波、大津戦犯言ってる奴らはミーハー


今日一番の戦犯は遠藤
酷いなんてレベルじゃねーぞ
59名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:15:23.52 ID:3LKSBoWL0
遠藤はパスはクッソ上手いけど守備がね・・・もうね・・・
60名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:15:24.27 ID:drPAZfVR0
       ,---γ''''''''-、、
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
   / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
 ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ
 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ   カナダはどうしたのかな?
   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ
   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ
    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ
     | ヽ::  ̄   /|ミ/
     |::: ヽ、___, '  |
61名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:15:30.32 ID:io1XmVv30
そろそろ石毛とかその辺りの世代を引っ張ってこないとだめかもしれん
62くろもん ◆IrmWJHGPjM :2013/03/23(土) 03:15:31.72 ID:+9nlNy7F0
・内田のクロスの質が上がってた。右SBは磐石か。
・中村-香川の連携が結構良さそう。
・ゴートクの気迫が素晴らしい。決定機をを何度も作ってた。
・栗原の安定感。二人のプレッシャーを難なくいなした場面あり。
・岡崎調子良さそう
・乾の視野がかなり広い。パスシュートの精度をもうひとつ上げるといい感じに。

結構見所あった
63名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:15:31.63 ID:ntsrv2DY0
代表が糞でサカ豚涙目wwwwwwwwww
64名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:15:35.12 ID:Tu7AaJWf0
まあ起きて見るほどの価値はない退屈な試合だったな
よかったのはゴートクだけって感じ

遠藤がパスミス連発して一番ヤバイんじゃないかと思う
65名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:15:36.20 ID:UspKuMJC0
これで香川トップ下とか言うやつ減るならそれがこの試合の収穫
66名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:15:37.44 ID:U7M0m/J+0
高橋はザックが好きで呼んでいるんだろ
細貝も微妙な状況だし、どっちが上とかないと思うんだが
67名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:15:40.48 ID:e6BfZjk90
俊さんまじで欲しいな
68名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:15:41.30 ID:CFW2N+VQ0
マジで俊さん呼び戻してもいいと思うわw
あとJからもう一人誰かCBを海外に移籍させろ
69名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:15:41.24 ID:kGta1oTn0
>>41
いや今日は捌けてすらいなかったわ
70名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:15:42.75 ID:BbalG6vM0
>>20
長谷部は残るだろう
できるポジション多いから
遠藤と前田は切るべきだね
イノハと駒野はこのままサヨナラだろうね(ゴリも
とにかく若い選手でいい選手たくさんいるんだから試すだろう
71名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:15:46.44 ID:6OWQ2IjH0
72名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:15:48.12 ID:wnRRPcKv0
まあこんなもんじゃろ
73名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:15:49.47 ID:Fi4p4VEF0
>>3
ゴートクはケガの状態が分からないよね・・ まあ大丈夫だとはおもうけど
74名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:15:49.78 ID:eZXTB9yq0
乾はアイデアが無さすぎる
左足の精度も悪い
連携の取れないようなフィニッシャーだけの存在はいらん
75名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:15:52.91 ID:kzStT16j0
前田そろそろきついな
あいかわらずポストプレーはクソへただったし
76名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:15:56.14 ID:xrsP9SYmO
一つはっきりしたのは、ヨルダン戦は凄く苦戦するだろうという事
77名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:15:57.78 ID:9S/nOZX30
後半だけ見たけど物凄いgdgdだったw
78名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:15:58.47 ID:xc0gke8c0
今の俊さんならボランチあるで
79名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:15:59.06 ID:Iud8Iu3r0
>>26
気温差あるからしょうがない部分もある
80名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:15:59.77 ID:mCEcPTCk0
困ったら本田に出す遠藤がテンパってた
81名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:16:02.36 ID:NfAyww4Z0
2013/01/30アメリカ合衆国 0 - カナダ 0 
2013/01/27カナダ 0 - デンマーク 4 
2012/10/17ホンジュラス 8 - カナダ 0 
2012/10/13カナダ 3 - キューバ 0 
2012/09/12パナマ 2 - カナダ 0 

このレベルの相手にこの内容ではまずいと思うわ
82名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:16:02.59 ID:Cibu9GLP0
>>35
遠藤の代わりになりうる選手とCBの控え
83名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:16:04.94 ID:r9iOeRBm0
1点差かよ
結構苦戦したんだな
84名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:16:05.64 ID:/9fskY/z0
>>5
お前は0.3とか3.8とか1.8の絶滅寸前の老人なんだよな(笑)
85名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:16:07.21 ID:bT43VOs/0
栗原がよかった
可愛すぎ
86名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:16:09.43 ID:z7C8ZmfN0
>>58
勝ったよ?
バカなのお前w
87名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:16:10.57 ID:XuOkMbFs0
結局個で勝負出来るのって乾だけ?
88名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:16:11.06 ID:keParpey0
カナダ相手にポゼッションできないんだったら攻撃の仕方考え直した方が良いよな
ジーコの時のような悲しい結果になってしまう
89名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:16:11.71 ID:XYza+ucL0
香川はトップ下あきらめろ
90名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:16:11.84 ID:GFDL1B+B0
>>70
できるポジションは多くても2流なんだよ、長谷部は
91名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:16:12.04 ID:WGUWxUxM0
ミドル打ったり仕掛けたりする選手がいないのが痛いな
ポゼッションだけだと相手DFを崩すの無理だろ

相手ゴールを脅かす選手がいればもっと効率よく攻撃できると思うのに
コンフェデまでに修正してほしいな
92名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:16:12.33 ID:izTKoklf0
前スレあいかわらず日本は常にベストメンバーベストコンディションやる気十分設定で安心した
ヨルダン戦は大丈夫だな
93名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:16:12.57 ID:DNsNrrjz0
日本の決定力のなさに失笑した
外人の解説にも笑われてたし
94名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:16:13.07 ID:+CkzngrI0
俺はマイク良かったと思うよ
前田はやっぱ不調だねちょっと良くなかった
95名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:16:15.19 ID:1bDIcKUy0
たまにでいいから海外組のクラブでの試合もチェックしようぜ
特に乾やハーフナーに対してが絶対所属クラブでの試合見てないだろってレスばっかり
96名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:16:18.36 ID:HdHVS+hw0
またつまらぬものを見てしまった…
97名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:16:18.35 ID:BSBu3w/E0
茸と柳沢がいたら4点は獲れてた
98名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:16:19.66 ID:oNEtVeO00
今日の試合を4文字でまとめる







   キプロス
99名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:16:19.90 ID:Adpjika40
>>41

いつまでも見苦しいよ香川信者さんwww
肝心の香川自身がフィニッシャーとして持ち込めないのを
周りのせいにするのはもうよそう
100名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:16:23.12 ID:5RNXcfKEP
メンバーが固定されすぎてモチベ上がらんね
唯一の若手がベンチにも入らない大津とかじゃ尚更
101名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:16:25.39 ID:8KTIHX8BO
ていうか香川がキープ力ある方なチームの時点できついわ
本田長友どっちかは欲しい
102名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:16:27.07 ID:QnmwD2Mr0
J開幕して体調崩してた憲剛はまだコンディション悪いかなと思ってたけど
徐々に上げてきてたんだね。好きな選手だし控えの切り札でもいいから頑張って欲しい
103名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:16:27.22 ID:vvgCrYeX0
ザック無能過ぎる
104名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:16:27.30 ID:ERhPQzRu0
相手が予想外に激しく来たからバタバタしたかな
個人的なミスも多かったから糧にしてほしいが
次の試合に変なイメージついてないといいが
105名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:16:27.38 ID:+snDXAG50
見てないんだが、トップ下の香川は合格点?
それともいつものようにトップ下だとしょっぱいプレイ?
106名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:16:29.00 ID:BbalG6vM0
>>30
ザックの謎の寵愛で生き残っていたイノハも終わりだろうね
元々代表レベルじゃない選手だっただけに
107名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:16:29.09 ID:dVZcDYts0
ヨルダンのやる気にもよるだんろうけど 負けるきがするw
108名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:16:28.98 ID:nxmRdtxeO
乾悪くなかったけど代表では使いどころないな
109名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:16:35.62 ID:eNLohSB+0
本田いないと三次予選のクソっぷりに戻るのやめろ
110名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:16:35.77 ID:eZXTB9yq0
栗原がよかった
こいつすごい安定してる
111名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:16:36.03 ID:mIOaJeEP0
試合としては
2012年のUAE戦(1-0)
2011年のベトナム戦(1-0)
と同じ調整試合だね
ロースコアになるのもある意味お約束
112名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:16:37.55 ID:e3mDyZLv0
後半は
カナダに攻撃させて、カウンター狙いのサッカーに切り替えてたな
113名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:16:37.57 ID:+72CXjc50
遠藤、長谷部は予選終わり次第一度控え降格でいい。
キャプテンもそろそろ新しいの考えた方がいいかも
萌、蛍、高橋や清武や中村らを下げたりも含めなど色々試してみてくれ

SBは高徳がそこそこ使えそうなのは収穫、長友か高徳を右にしてみて
この2人でいってくれ、ゴリ、駒野じゃイマイチなので控えの域を出ない
114名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:16:39.91 ID:VvIK16JnO
乾はあれだけ貰って点取れないないなら要らないな
115名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:16:40.79 ID:fW6huxdH0
ハーフナー「 3点くらい自分取れましたし、
もう少し落ち着いてやれたら、点取れたと思います。
(監督からは)前で体張って裏も狙って中盤にスペース開けろという指示だった。
今日の試合は忘れて、しっかりヨルダン戦備えて、皆で準備して、皆でW杯のチケットを取りたい。 」
116名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:16:42.81 ID:Ish+wxI20
ハーフナーには可能性を感じさせる部分があった
一方で大津には失望を隠しえない
117名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:16:43.37 ID:drPAZfVR0
>>85

こいつフィフィじゃね?
118名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:16:48.21 ID:ASYISTXD0
>>20
最終予選突破したらバッサリ切ると思うんだが今日の交代でそう匂わせて欲しかったな
こんなに運動量少ない飛び出しもしないダブルボランチは世界広しといえど日本だけだろうな
この2人じゃこの先上は目指せない
119名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:16:48.48 ID:UBbBn0WO0
マイクはシュート外したけど以前よりは大分頼りになるようになったな
120名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:16:50.05 ID:ngwf5iVY0
香川後半も実質トップ下だったろ
121名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:16:52.37 ID:S2ESAzQi0
収穫は栗原
122名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:16:52.96 ID:jOfH1QR50
乾、ハーフナーこの2人実況じゃ結構叩かれてたけど機能してたから一応良かった
ダメだと思ったのは伊野波と大津この2人は代表レベルじゃない
123名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:16:55.99 ID:Qgx0nEvv0
ボランチってなんのためにいるんだっけ
124名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:16:56.37 ID:BOp1A7ck0
清武をどこで使うかだな
おれはボランチ派だけど
125名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:16:58.50 ID:kzStT16j0
酒井ゴウトクはものすごいいいクロスもってるな
全部意図がはっきりわかるクロスだった
126名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:17:01.40 ID:TWzvzejc0
決定機2,3回外したけど勝ったからいいんだよ
フランス戦あたりのハーフナーならいらないけど、今のハーフナーはいる
127名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:17:02.41 ID:TsshDAQT0
>>45
あーこれ届かねーわーと見送ったらw
128名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:17:03.26 ID:BbalG6vM0
>>35
いや、宮市は体も強くなっていたし怪我が治れば使えるよ
宇佐美はもう駄目だけど
129名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:17:04.66 ID:uktF2SSD0
フィジカル部隊 本田 長友 岡崎が絶対に必要

香川 乾 清武の中から1名だけOK

これがファイナルアンサーだよwwwwww
130名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:17:05.32 ID:uqJRw7rU0
怪我したくないのはわかるけど、アピールする気ある奴いねーのかよ。
ゴートク以外の控え組は、スタメン獲る気ないだろ?

DFはライン全然上げない、物凄い前後分断
ボランチ二人は終始手抜き、2列目はオサレばっかで動かない
1トップはどっちも木偶の坊。
131名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:17:05.83 ID:FwXjUIcF0
本田と長友ってやっぱり凄いんだな
132名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:17:09.76 ID:Qb5mZNjN0
イノハいらん
次からは鈴木大輔呼べ
133名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:17:13.41 ID:0fSulEmx0
遠藤酷いと何もできないいつもの代表でした
せめて長友がいればなあ
134名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:17:14.86 ID:2XvvziG20
下手に快勝するよりある程度緊張感もってヨルダン戦に望めるしいい薬になったんじゃない
後半は選手間の距離良くなったり修正してきてるし後は最後の精度やな
135名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:17:15.38 ID:wlVD5Wzm0
イノハは終了だなぁ
怒ったザックは怖かった
136名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:17:19.92 ID:vgMtM89q0
伊野波と大津は落選
137名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:17:20.21 ID:niRf+nzV0
てか前田はJでも不調なのに何で固定し続けるのザックは
調子いいの呼べよ代表チームなんだから
138名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:17:20.29 ID:cmfiKbWz0
しかしハーフナーは前よりよくなってない?
シュートは何度か外したけどフィジカル強いのとキープも出来る感じになってるわ
オランダでかなり鍛えられたな
139名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:17:21.14 ID:Ni7Aib/e0
香川のトップ下ねーよ
140名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:17:22.25 ID:BSBu3w/E0
>>112
日本戦のブラジルのマネしようとしたら上手くいかなかったでござる
141名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:17:23.51 ID:gGyzt1Zz0
>>59
遠藤は守備自体期待されてないが今日はパスがダメだった
特にロングの球速が遅くてほとんど通せなかった
142名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:17:25.47 ID:n3WtaNDF0
ヨルダン戦はトップ下憲剛で決定だな
143名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:17:27.17 ID:SsoYdWmZ0
結局まよってるポジションって誰が適任なんですかねぇ
144名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:17:28.07 ID:VbhzWbPn0
プライベートジェットまじで使えねえw
歩いてイギリスまで戻れwww
145名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:17:30.40 ID:adZ07ZMu0
>>112
前半からプレスが嵌らなかったから引いただけ
攻めさせたわけじゃない
146名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:17:33.07 ID:QH/DX8860
大津が空気どころか邪魔すぎた
147名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:17:33.75 ID:b6WHXsFd0
高徳様、代表のブラック企業左SBへようこそ
148名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:17:37.59 ID:DcyaT5Cx0
お前ら、3日後に本番の試合あること忘れてるだろww
149名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:17:42.54 ID:6xuFdWDK0
FWを前田かマイクどっちにするか。
状態次第で清武を使うかぐらいで後は見極めはすんだかな。
150名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:17:44.82 ID:a4yi1am40
ハーフナー祭りと思えば、まあ楽しかったよw
151名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:17:45.79 ID:GGwZh6BU0
ゴートクが一番頑張ってたな
それに比べて酒井ゴリ…もうこいつダメだろ
152名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:17:46.33 ID:Abt6XpsA0
なんでや勝ったやんけ文句いいすぎ 贅沢すぎんよ 日本サッカーだというのに俺は喜んでいる素直に
153名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:17:47.30 ID:OhtVnTZ0O
香川トップ下厨もこれでちょっとはおとなしくなるだろ
明らかに後半のほうが良かったし
154名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:17:49.74 ID:U7M0m/J+0
>>90
確かに二流で華もないが
サイドバックもやらせるなら長谷部ベンチおk
155名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:17:49.93 ID:6kr5Hd6c0
カナダにサッカーの代表チームがあったことに驚いた
156名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:17:50.68 ID:BbalG6vM0
>>126
まぁ、前半で乾が決定機つぶしまくっていたからね
157名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:17:54.02 ID:8xsVokAk0
今日はさすがに香川が良くなかったな
どうしたんだろか
まぁでも不安だけの試合でもない
決めるだけのシーンが作れてるから後は決めるだけ
158名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:17:55.97 ID:poT1m8IC0
ケンゴ入れてパスつなげるようになったのはわかってたこと
159名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:17:56.55 ID:e3mDyZLv0
大津は間違いなく代表見納めだろうなw
160くろもん ◆IrmWJHGPjM :2013/03/23(土) 03:17:57.45 ID:+9nlNy7F0
内田のクロスが成長してたのは嬉しいのう・・・
161名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:18:00.35 ID:9/beyOR10
ここの板の連中にJ専と叩かれていたケンゴがよかった
ただ、強豪相手だと不安なんだよなあ。プレスで消ええるし
162名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:18:01.91 ID:HdeG6Qfk0
高徳は出るたびに良いアピールが出来てるね
163名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:18:02.44 ID:kv1jeWpnO
大津の消えっぷりがハンパない
164名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:18:03.01 ID:KmlL/+W30
俊介が居れば良いチームになると本気で思うわ
165名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:18:03.59 ID:jOfH1QR50
ゴートクはビッグクラブあるでぇえええ
166名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:18:05.35 ID:9aUquhPF0
>>45
ポストフナイスセーブだなw
167名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:18:05.64 ID:PJ40z5fo0
ハーフナーって豊田や大迫を選考外にして使い続けるほど凄いのだろうか
168名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:18:08.11 ID:GFDL1B+B0
>>124
普通にピルロシステムみたいにしたらハマりそう
169名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:18:08.46 ID:70LQyJNU0
ゴートク守備が駄目駄目
170名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:18:08.67 ID:U7WXvybt0
大津呼ぶんだったら永井のほうが良かったな
171名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:18:09.14 ID:rg4K30JO0
相変わらず接触を恐がる逃げパスサッカーに終始してたな
172名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:18:10.37 ID:m46WvSSB0
>>81
ホンジュラス戦はいくらなんでもおかしいw
八百長レベル
173名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:18:12.12 ID:/ic5P/kK0
トップ下は香川より剣豪だけど、剣豪なら小野か小笠原の方が
いい仕事するわ ベテラン呼んでみろよ
174名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:18:14.37 ID:Ni7Aib/e0
>>134
いい薬も何も、チームとして機能してなかっただろ
ヨルダンに負けもあるで
175名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:18:15.93 ID:b9kdfWil0
伊野波はオウンゴールするし背中痛めるし最悪
176名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:18:19.92 ID:em1b3KgI0
なぜかゴリに変わってからポゼッション率が急激に落ちた件
177名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:18:22.89 ID:92RaxSe80
>>36
最近の俊さんのコンディションならマジで代表もありうると思うけどね
178名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:18:25.70 ID:Cibu9GLP0
>>128
宇佐見はまだ切るには早いだろ。逆に宮市の方が将来性を感じない。
179名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:18:26.02 ID:QH/DX886O
パススピードが遅いとセプトされる
パススピードを上げると繋がらない
もうちょっとちゃんと意志疎通させないと
なんの為のほぼ固定代表なんだよ
練習してんのかあれ
180名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:18:31.41 ID:ngwf5iVY0
遠藤が酷すぎて攻撃にならんかったからな
香川とあってる憲剛ボランチにすべき
181名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:18:31.75 ID:ASYISTXD0
>>135
ザックに握手さえしてもらえなかったね
あれが見限り宣告なんだろうね
182名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:18:35.14 ID:B0VgUeNR0
本田のところに俊輔
見てみたい
183名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:18:35.40 ID:wlVD5Wzm0
>>167
普通に凄い
184名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:18:35.99 ID:f3+K3nF20
一番よかったのは川島
185名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:18:40.73 ID:uktF2SSD0
ワントップなら大迫一択だろ 盲かザックはw
186名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:18:43.15 ID:frD6C+600
地味にスーパーゴール

岡崎慎司がゴール 日本代表VSカナダ
http://www.youtube.com/watch?v=enaveIaIIyw
187名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:18:44.87 ID:1bDIcKUy0
乾は良かったよ
元々の技術に判断が良くなってきたと最近感じる
188名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:18:45.49 ID:oOgP5P040
シュート決めないと印象悪くなるもんなんだなあ
お前らの乾やマイクへの反応を見てると
189名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:18:46.03 ID:Adpjika40
香川信者 「香川はブンデスのトップ下なんやでえ!」

     結果ウズベク2軍相手に惨敗wwwww

香川信者 「香川はマンUのトップ下なんやでえ!」

     結果カナダ2軍相手に惨敗wwwww
おまけにマンUではすでにトップ下失格者の烙印を押されてる
190名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:18:46.43 ID:N0ATuZaE0
>>110
栗原は髪型だけがいまだになじめない。
なんかナチスっぽい。
191名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:18:46.81 ID:BbalG6vM0
イノハはしょうがねえよ
あの失点シーンは川島からぶん殴られてもしょうがないレベル
192名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:18:49.49 ID:DNsNrrjz0
大津は二度と呼ぶな
長谷部遠藤の後釜はよおおおおおおおお
193名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:18:49.35 ID:Ya4SYFuJ0
>>118
遠藤は代表でいつも1、2番に走ってるけど?
無知は余り喋らない方がいいよ。

吉田は遠藤がいると守備が助かるって言ってるし。
そして攻撃にも出てる。
194名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:18:49.65 ID:l9iZo9Zg0
ゴウトクSBにして長友上げた方がチャンスありそう
195名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:18:50.55 ID:mIOaJeEP0
>>151
いいとか悪いとかいうほどプレイしてない
いわゆる「採点無し」
196名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:18:51.37 ID:ZRpb6f3x0
香川はやっぱ左サイドの方が連動してんな
197名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:18:52.17 ID:GFDL1B+B0
>>154
それなら細貝でいい気がする
198名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:18:52.44 ID:xc0gke8c0
ケンゴがほんとにいい時はシュートがある時
199名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:19:01.79 ID:gxDCnYPu0
>>168
簡単に言うがあれは守備が凄いから機能する訳で
200名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:19:02.57 ID:1RQ8oLjO0
あんな弱弱しいマンUの選手いていいのか?
201名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:19:02.75 ID:vnQgZD0p0
ニワカ的にハーフナー・マイクの動きが馬場みたいに見えるんだが
あれはあれで動き的には普通なのか?
202名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:19:03.40 ID:q+Q6ad5y0
香川、ゴートク、岡崎は最低でも入れて欲しいね
ハーフナーは今日みたいにプレイをガラッと変えるときに使って欲しい
203名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:19:03.74 ID:Ish+wxI20
まあ長谷部が遠まわしにこの試合は日本はある程度流していたって言ってたしな
204名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:19:05.22 ID:okycrrQW0
俊輔戻ってきて欲しいな

香川じゃ試合動かせないよ
205名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:19:06.32 ID:BbAgDvyn0
>>190
昭和のヤクザっぽい
206名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:19:07.55 ID:Xt8/IHHx0
>>187
え?判断?
207名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:19:07.66 ID:kzStT16j0
てかあまり名前出てないけど前田かなりひどかったと思うんだけど
208名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:19:08.28 ID:9Mett32G0
全ゴール動画

岡崎が先制ゴール(前半9分)
http://www.youtube.com/watch?v=xEYKXD2ElcA

カナダにヘディングで決められ同点ゴール(後半13分)
http://www.youtube.com/watch?v=hV5fYDDkg9U

ハーフナーが豪徳のクロスに合わせ左足でゴール(後半29分)
http://www.youtube.com/watch?v=B2CSYNyxMvA




香川真司さんは?
209名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:19:08.52 ID:KMpxbuqS0
前田よりはマイクが良かったな
デスゴールさんは自分がデスってるわ
210名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:19:08.86 ID:m46WvSSB0
>>167
W杯予選が終わったらその2人も試すでしょ
211名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:19:12.95 ID:9qFWrfofP
とりあえず後半見てて思ったことは
左長友でもちゃんと攻撃参加できる内田って凄かったんだなと
212名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:19:15.76 ID:sS2SKyl/0
ラバディア「・・・」
213名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:19:16.06 ID:pH2FZj8H0
ゴートクは攻撃は良かったけど
守備酷すぎたな
214名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:19:17.16 ID:tcB/HHZk0
単純にセンターバック2人ともデカくしないとアジア以外ムリということがわかっただけ
おそらくボランチもデカくしないとブラジル大会はGL突破ムリだな
そろそろザックは現実路線も構築してほしい
215名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:19:20.88 ID:sax8D1zQ0
ショートカウンターの精度酷かったな

フリーでふかす乾
せっかく上手く収めてるのに自分で打ちたい気持ちのまま半端パス出す香川
乾がどんなタイプかまだいまいち把握してない前田
QBKなハーフナー
マイペースで出来てたの岡崎くらいか

あと大津も切り込みたい欲求とサイドの流れる役割で揺れ動いたプレーすんな
要するに「うおおお大量点の予感!」って舐めた結果内容のない試合しました
216名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:19:20.94 ID:+1yH+Yu90
ナーフハーはいらないとおもうの
217名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:19:21.61 ID:S7HJOh1r0
伊野波がまだいる理由は、
ザックディフェンスは決め事が超細かいみたいだから
新しいの呼んで叩きこむの面倒というか時間ないんだよ
218名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:19:23.16 ID:KmlL/+W30
     マイク
高徳   ホンダ  岡崎
    萌え 長谷部
長友  今野 吉田 内田
     川島


これがベストなんじゃないのだろうか?
219名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:19:23.76 ID:6g0OvzcS0
剣豪かゴウトクがMOM
220名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:19:23.83 ID:HdHVS+hw0
マイクはいい意味でアグレッシブさが出て来たかもね
221名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:19:25.06 ID:CLH9aujC0
今日の試合見てたら、香川はゲームメーカーやチャンスメーカーよりも
フィニッシャーして貰わないといけない気がする
222名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:19:24.87 ID:MZqdQ7+J0
>>26
まぁ調整試合だし
223名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:19:25.31 ID:WGUWxUxM0
本田いないなら
トップ下は清武がやってほしいな
左香川 右岡崎で
224名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:19:28.48 ID:gpVoLpcU0
栗原はバートン意識してんの?
セーフティでよかったけれども。
225名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:19:28.74 ID:/KlHWIWh0
>>69
まぁね、でも香川にはシュート撃ってもらわんとなぁ
点を獲るってことに関しては前田やハーフナーより余程期待できるんだし、2トップの片割れみたいなポジが一番良いんだろうけど
多分本田がいないとそこまで前目に付けるってこともできなさそうなんだよなぁ
226名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:19:32.39 ID:0YvPgc0I0
乾サン大津サン
お疲れさまでした。
227名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:19:32.73 ID:hzQHdl0f0
本田とかマジでいらねえだろ
技術ない上にスペランカー
頼みのキープ力も前の試合でお察し状態だったしな
228名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:19:33.00 ID:ERhPQzRu0
4−2−1−1でいい感じなんだが、2トップにはしないだろうし、
右サイドをもっと使えよと
229名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:19:36.88 ID:S9IRqIBN0
>>56
何が悪いかわからんけど
何がいいかもわからん
230名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:19:37.11 ID:dJEoZP2cI
ハーフナーがガチムチになってて笑った
231名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:19:38.26 ID:EyrVr85/O
乾はシュート以外は良かった
232名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:19:38.53 ID:rg4K30JO0
中央でろくにキープできないから無駄にテンポが速くなるいつものハエサッカーだったわ
233名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:19:38.54 ID:eZXTB9yq0
>>138
よくない
ストライカーとしてキーパーとの一対一を決められないなんて
俺よりも下手
234名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:19:38.65 ID:QnmwD2Mr0
ヨルダン戦は先制点取ってダラダラ時間進んで適当なとこでゴール奪われて
1-1の引き分けで終わりそうな予感
235名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:19:39.24 ID:oTDgFaK/0
>>160
蹴り方変えたからじゃね
多分ダービー戦で普通のクロスよりフィード系のクロスのほうがいい事に気が付いたんだと思う
236名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:19:39.50 ID:Mtghoohy0
>>35
中町
237名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:19:41.59 ID:l1hUthsq0
岡崎凄いんだけど、1トップにしたら消えちゃうからなぁ サイドで使うしかないんだよなぁ
そう考えるとハ−フナーよりパスが回る前田になるわな

      前田
清武(乾) 中村 岡崎 

これしかないな
238名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:19:43.26 ID:9/beyOR10
ケンゴさんよかった。これで川崎も復調・・・ないか
監督がカザフィだし
239名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:19:44.85 ID:6OWQ2IjH0
240名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:19:48.26 ID:adZ07ZMu0
>>201
デカイと遅く見えやすいってのもある
241名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:19:48.91 ID:8xsVokAk0
それよりも今日のループゴール…ケンゴとか香川が決めてれば華麗だなって思うのに
岡崎が決めると泥臭く見えるのはなぜなんだぜ??
242名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:19:49.24 ID:uktF2SSD0
フィジカル部隊 本田 長友 岡崎が絶対に必要

香川 乾 清武の中から1名だけOK

これがファイナルアンサーだよwwwwww

前田で世界で戦えるわけがないw
243名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:19:49.92 ID:Tu7AaJWf0
香川はドルトムント専用のトップ下だな
大津なんかが選ばれるのが意味不明

本田、長友の居ない日本は醜いレベルだわ
244名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:19:52.04 ID:evbfdO4N0
失点して負けてもいいんだけど
セットプレーからの失点だけはダメだな
245名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:19:52.55 ID:fW6huxdH0
とりあえず、Yahooのリアルタイム検索で見たハーフナーへの批判の流れ的に、
明日には、選手らの精彩を欠いたプレーの批判が、ハーフナーに集中してしまいそうな気がする

ハーフナー決定機2回は逃してるけど、そもそも決定機にすらいけてなかったわけだし、
他の選手らや中盤のチェイスの無さ、ボランチ・DFの屑さは…まぁ語られないんだろうな

「2−1だけど、ハーフナーがちゃんとしてれば4点はとれた!苦戦はハーフナーが悪い」
って言われる流れになるってのに10000ぺリカ
246名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:19:53.43 ID:QH/DX8860
なんだかんだでウッチーは頑張ってた
247名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:19:54.47 ID:SQVf+VQg0
遠藤が要らないマジでいらない
248名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:19:56.79 ID:nuoj6xKW0
遠藤ダメっていってるやつは理解できん
249名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:19:57.76 ID:mprE23yl0
61 名前:鐚[] 投稿日:2013/03/23(土) 00:02:53.34 ID:ZkP5XkUh0 [1/6]
カナディアンタイムの時間だ
ネトウヨきさまらに地獄を見せてやる
スコア予想は早めにしておけよニートども

カナダ 2-0 Jap

>カナディアンタイムの時間
>カナディアンタイムの時間
>カナディアンタイムの時間

>タイムの時間
>タイムの時間
>タイムの時間
250名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:19:57.75 ID:ImN2h7aM0
terrible finish
251名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:19:58.78 ID:4jUNkFPu0
ゴートクもいいけど、やっぱ裏抜けじゃなくて1対1で相手を余裕で抜ける長友の存在感おおきいなぁ、
それに加え本田いなくて、前半のボールの収まりどころがなかった。
キープ力もフィジカルもない香川のトップ下論はかなり薄くなっただろうな。
252名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:20:02.19 ID:e6BfZjk90
日本とブラジルとの一番の違いは
ボランチって聞いたことがあるけど
まさにその通りだな
253名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:20:02.09 ID:y8AUCX9h0
本田がいないとマジでボロカスなんだが

3次予選の頃と全く変わってない
254名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:20:02.19 ID:f8ixlcdB0
>>189
カナダ相手に惨敗ワロタw
結果見えないのかw
255名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:20:03.98 ID:oNEtVeO00
今日の試合を4文字でまとめる







   キプロス
256名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:20:04.58 ID:SwaxFYh+P
>>128
Jから呼ぶなら豊田あたりじゃないか?
豊田は守備もやれるからなぁ
試して欲しいなぁ
体が大きいのにスピードもある
闘争心も凄いから国際舞台向きだと思う
257名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:20:04.94 ID:BbalG6vM0
>>197
長谷部は細貝より使い勝手が上よ
258名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:20:07.31 ID:Qb5mZNjN0
>>35
宇佐美はたぶん永遠に使えないだろう
宮市は最低限の動きは出来てるし速さ強さがあるから復帰すれば呼んでもいいだろう
259名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:20:08.89 ID:FTHOX0wn0
カナダはゴールドカップ優勝してコンフェデ出たこともあったよね
たまにアメリカ食うぐらいの力はあるのに何でこんな超格下扱いなんだ?
前半はすごくいいサッカーしてて感心したは
260名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:20:09.94 ID:SsoYdWmZ0
>>218
マイク・ホンダって下院のあいつか
261名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:20:11.83 ID:8axkPeUF0
遠藤長谷部はもう限界だよ
ザックはバカなの?
まさかこのままブラジル突入とか
絶対許せない
262名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:20:12.86 ID:wlVD5Wzm0
前田がカナダのフィジカルに何も出来なかった
マイクはそこに居た
これは大きい
263名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:20:13.49 ID:TWzvzejc0
>>184
ミドル打たれた時怖かった
観客少ない分声が聞こえてきて余計怖かった
264名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:20:14.81 ID:Hk9v96uT0
>>73
怪我じゃなく、攣ったみたいだ
265名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:20:17.75 ID:55+/WxTr0
これで代表では香川トップ下は機能しないのがハッキリした
ドルやマンUでは通用しても代表には合ってない
そして大津なんか使うなら斎藤学とか長谷川アーリアの方がよっぽど使える
266名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:20:22.16 ID:/ic5P/kK0
本田、長友がいないとかなりのショボさだな代表
267名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:20:25.36 ID:Ugax6m/s0
大津は、他の選手に比べて全てのプレーが数段落ちる。パワーも無い。
出したのは将来を見据えた育成的要素が強いのだと思う。

それより伊野波は何であんなに悪いんだ?
代表レベルではちょっと信じられない。
268名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:20:25.75 ID:7UNIw2tm0
>>182
普通に回りそうな希ガス
269名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:20:27.29 ID:10vtfdqt0
高徳怪我したの?
270名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:20:27.26 ID:+CkzngrI0
>>207
Jでもかなり絶不調だからな
正直今回なんで呼ばれたのかわからないレベル
271名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:20:27.50 ID:ge5o+T8R0
後半の香川と憲剛のコンビは良かったな
ヨルダン戦は香川左、憲剛トップ下で決まりかな
272名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:20:28.19 ID:XuOkMbFs0
あの前半乾がノールックで出したの前田決めないとなぁ・・・

あれはFWとしてマズいよ
273名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:20:34.86 ID:PcYQGu2b0
ハーフナーの足元の下手くそさと、大津の超ゴミっぷりが酷かった
274名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:20:35.30 ID:Iu7Od1RY0
コレかな
   前田
香川中村岡崎
275名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:20:36.78 ID:GFDL1B+B0
本田中心のチーム作りしてるから当然と言えば当然なんだけどピリッとしない試合だった
276名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:20:37.83 ID:9aUquhPF0
>>111
ロー?・・・
277名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:20:39.13 ID:gxDCnYPu0
>>201
・マークを瞬間で外してフリーになる動き
・当たりの強さ
・ポストプレー

これが素晴らしいのだ
278名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:20:40.44 ID:l4rDAHNI0
さすが世界のヘイパー
279名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:20:46.51 ID:aRpRQenK0
サカ豚必死すぎwww
280名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:20:47.31 ID:Adpjika40
香川信者息してないwww逃げたなwww
281名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:20:48.54 ID:hHXi+hGI0
>>210
3月で決められたら6月と東亜杯は壮絶な控え組お試し期間になりそうだな
282名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:20:49.49 ID:JHvbhMkw0
香川が本田のようにゲームを支配するプレー出来るわけないのだから、
その点で香川批判するのはフェアじゃない。

逆にペナルティーエリアでのコントロールや、ボールを動きながら受ける能力は
本田をはるかに凌ぐプレーヤーだし。

タイプが違いすぎる。

けどトップ下は本田のようなプレーメーカーを置くのが正解だと思う。
香川は守備はもちろんしなきゃならないけど、それ以外は中盤で余計なプレーに参加せず、
前で相手の裏を狙ってボールを引き出すプレーに徹したほうがいい。
283名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:20:50.17 ID:/KlHWIWh0
>>99
何で信者認定されとんねんw
284名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:20:51.01 ID:BbalG6vM0
>>207
前田は空気だったね
285名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:20:52.40 ID:Qn6MtPfj0
CBの駒不足がかなり深刻だ
185以上で有望な選手いないのか
286名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:20:57.97 ID:KjNA6gBT0
ハーフナー「頭で合わせられるボール出せよ」
287名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:20:58.32 ID:aIwRB3as0
>>169
言うほどでもない
16番のスピードに手を焼いたって場面が少しあった程度
288名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:20:59.75 ID:iCbd6KCd0
>>248
実際遠藤の代わりにパス捌けるやつ誰だよって言う
俺は逆に代わりがいなくて不安になった
289名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:21:00.44 ID:VbhzWbPn0
大津ってもうオワコンかよ
はやすぎだろ・・・w
290名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:21:01.57 ID:sax8D1zQ0
>>218
マイクじゃ本田さんの相方厳しいと思うぞ
291名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:21:05.39 ID:3AewcM/70
大津みたいなオカマしかいないのか、日本の若手FWは。
292名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:21:05.35 ID:cmfiKbWz0
>>208
2点目は香川のアシストだろ
293名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:21:06.31 ID:ASYISTXD0
>>193
バーカ
バランスという名の無駄走りは何の意味もねーんだよ
現に遠藤はスプリント回数は代表でも最下位レベル
294名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:21:08.54 ID:pxmIBPZR0
最近ボランチの二人が微妙なんだよなぁ

遠藤はゲーム組み立てるのに必要なんだけど守備と体力が
長谷部は普通なんだけど何かズレてるというかいまいち
295名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:21:08.68 ID:H30uLeWc0
ゴートクはケガじゃなくて足攣ったんだっけ?
296名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:21:09.07 ID:G1gz6HTw0
大津をはずしたらアジア代表が呼ばれるんだぞ?
お前らいいのか?

あと女子ウケのために大津今後も呼ばれます
297名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:21:10.97 ID:IP3xtXKm0
剣豪さんは弱い相手には相変わらずの安定具合だな
つか、香川・・・
香川をトップ下で使うなら、もう一人香川が必要な気がするね
298名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:21:11.17 ID:BSBu3w/E0
茸入れて下手に機能すると、今度外せなくなるって弊害があるからなww
299名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:21:12.10 ID:wLywRPav0
>>80
本田が下がってフォローしてるから何とかなってるけど
香川トップ下やらせるにはボランチが貧弱なんだよね
その辺からいじるなら本田トップ下のままでいいじゃんってなるw
300名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:21:12.42 ID:TsshDAQT0
>>239
代表で一番うまいのは岡崎だった
301名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:21:18.66 ID:yxbTMxHjO
香川後半の方が良かったってより乾や前田が決めてたら全く印象代わるじゃん。決定機のパス出してたし
302名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:21:19.32 ID:7UNIw2tm0
前田今日ひどすぎたな
どうしたんだろ
303名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:21:19.80 ID:3NHnXwZ40
日本も外人使ってるけどカナダは全員外人だからな
どちらが卑怯かは火を見るより明らか

それよろマイクはオランダに修行に出てもう3年になるのに何も成長してなくてワロタ
304名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:21:21.01 ID:IO+tylhc0
>>235
おせえw
散々2chで言われてたのにw
305くろもん ◆IrmWJHGPjM :2013/03/23(土) 03:21:22.79 ID:+9nlNy7F0
>>207
全然ポストできなかったので、香川トップ下がほとんど
機能しなかったな・・・
306名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:21:24.52 ID:B508/zE+0
まぁ負ける気はしなかった感じだねぇ
307名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:21:28.01 ID:70LQyJNU0
一番可哀想なのは細貝だよね
308名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:21:29.34 ID:Iud8Iu3r0
長谷部のとこは細貝にかえればいいと思うのに
いつも遠藤とかえるんだよなー
309名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:21:32.59 ID:HdHVS+hw0
>>241
犬だからだろw
でも犬は犬でも猟犬だぞ
310名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:21:34.18 ID:i9T9MT5g0
香川トップ下はいい加減諦めてくれ
311名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:21:34.59 ID:adZ07ZMu0
>>275
しかし本田なしの試合も結構多いからいい加減なんとかして欲しいところ
312名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:21:35.41 ID:6OWQ2IjH0
313名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:21:36.03 ID:ngwf5iVY0
香川と憲剛だけでやってたからな
右サイドいらんかった
314名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:21:39.76 ID:kzStT16j0
前田がひどすぎる
相変わらずボールはおさまらないし
315名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:21:44.77 ID:36LYnLjIP
>>207
前半は、前田というか、後半の中村の役割をする選手が皆無だったのが問題。
相手の出足が良く、ディフェンス陣はライン下げてたのに、前の選手だけ突出し過ぎてた。
ハッキリ言えば、香川の責任は大きい。
下がったきてゲーム作るべきだった。
316名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:21:46.84 ID:oTDgFaK/0
>>201
前より絡めるだけマシにはなったと思いたいが
今日は相手が相手だから結局ヨルダン戦は空気になりそうだなあ
317名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:21:51.35 ID:10vtfdqt0
高徳は頑張りすぎて本番大丈夫か?
すでに超疲れてんじゃね
318名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:21:55.30 ID:eZXTB9yq0
乾は育ててみよう
大津は間に合わないっぽい
ゴートクはすでに合格だ
ボランチは心配いらん。ホンディがおる
319名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:21:55.98 ID:PJ40z5fo0
>>253
毎度恒例だから叩く気もしない。代表のトップ下の役割は周囲への介護で
あり、逆に介護されることで世界的なフィニッシャーになれる香川に
とっては天敵的ポジションである・・という誰でも知ってることが再確認
されるだけ。
320名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:21:58.59 ID:KXVpae6a0
>>288
一回憲剛試してみりゃいいのにな
ザックは頑なにボランチで使わん
321名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:22:00.09 ID:Iu7Od1RY0
   前田
香川中村岡崎
 遠藤長谷部
駒野吉田栗原内田
   川島
322名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:22:00.85 ID:c0nD1zWk0
糞つまんない試合だった
地上波やんなくて正解
323名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:22:00.97 ID:lKOCBfAN0
まあ選手が怪我恐れて玉際で当たりに行かなかったからな
日本はコンディション調整の感覚でカナダは真面目に試合取り組んだって感じ
324名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:22:00.80 ID:G+yjkx2X0
トップ下論争はどうでもいいんじゃないの
代表ではサイドのがゴールに近い位置でプレーできるってのがポイントなんだろうし
325名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:22:02.29 ID:niRf+nzV0
はっきり言うけど
ハーフナーより大迫の方がキープできる
技術が段違いだし、もらい方もうまい
326名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:22:04.69 ID:k/FsLDsI0
>>138
ハイボールの落下点にいなかった頃から比べると良くなってるよな
327名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:22:05.45 ID:Cibu9GLP0
>>207
決定機2回はずしたとはいえヨルダン戦はマイク先発でもいいきがする。
328名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:22:05.36 ID:poT1m8IC0
あれは岡崎ちゃうし
329名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:22:05.68 ID:Ezio1CGP0
>>259
いつの話してるんだよ
330名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:22:12.82 ID:70n6fmyd0
          ,、,,,、、
       ,, ゙¨;:;:;;:;;;;;;;`¨ミhu
     . -';::;:;:;;;;;;:;¨  :;:;:;:;;;;;::;::;;`ヾ
    /;;;;;;;;;;::::;:;::::¨  ;:;;;;;;:';;;;;;:;::;:;:`、.
   ,l|";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;   :::、,,、-ゞ;;;;;:::;;:;;、
   ,l|;゙',,、,,,、、;;;:,、,;   ゙´´   `i゙;;;;;;::::::;|l.
  ,l";    -゙¨        '';_;:;;:;;:;::::;::|l.
  |ll|  ⌒`--___----´゙⌒ '';_;::::;:;::;:;`/⌒`ゝ
  ',l|  ⌒`ヽ-___--´ ,llliii,,,.._  ヽ;;::::/ ´  丿
   |  _,;iii|||iiii;,  ;;;iillll"”゙゙゙`゙ゞ  ゞ | /ヾ ソ
   ゙',´"`゙゙゙゙゙”`    彳ィ7シ     .;:;:| `ゞ /    最高の調整試合を約束する
    ゙,' <(7)ヽ   ` ''~       ;::;|  丿
.    (     i  llli          ::;::| ソ  ̄`ヾ
    i_     丿 llllllii 、      :::::;:|丿´illllllllllllll
     .l::::   (゙,、 , -ソ’`゙',     :;:::::;|  |   llllllllll
 /´ ̄`i:::: ::::::::;;;;;;;::::::::;:::    ;;;;;::;:;丿  |llllllllll  llllllllllll
/illllllllllllliiiiil:::: 、,,__゙゙゙_,,,::´    ::;:;:;:;;;;;;/  /   llllllllllll
       `;:::  `ー '    ;:;:;::::;;/  /llllllllll   llllllllllll
llllllllllllllllllliiiiiiiiiii \::;:;:    ;:;:;;;;::/  /    llllllllll
           ヾ::;;;;:;:;::;: /゙  /       llllllllllllllll
             \   /
331名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:22:14.38 ID:ImN2h7aM0
マイクはラストより余裕の1対1外したのがFWとして二流の証
332名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:22:16.50 ID:Ni7Aib/e0
>>294
長谷部はいらんな
333名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:22:20.44 ID:125c8NoJ0
日本は完全に守りのチーム
ザックは会見で前線の話ばかりして注意をそらしてるが守備を一番に重視している
だからDFがミスをすると鬼になり伊野波は懲罰になった
334名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:22:21.33 ID:HiMBPedO0
本田の怪我が良くなるのを祈るしかないな
335名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:22:22.47 ID:mIOaJeEP0
前田はJでも全然良くない
ただし毎年恒例ではある
336名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:22:23.23 ID:fdbJoeyg0
サッカーchに貼ったので申し訳ないけど

     トヨグバ
香川  本田  岡崎
  清武   山口
長友 今野 吉田 内田
      川島

が本番ではいい気がする。
337名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:22:26.74 ID:tvklAqli0
まぁ長谷部も良くなかったけど
2列目の戻りがくそ遅いし
遠藤のアリバイ守備で1人で中盤守ってる時があって少し可哀想だったとは思う
338名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:22:29.27 ID:VAJmYjm70
マイク 青い目のサムライ枠
オーツ 歓声枠
339名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:22:34.23 ID:XuOkMbFs0
岡崎はどんな試合でも1点は取ってる
不思議な選手だ
340名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:22:34.06 ID:BbalG6vM0
>>272
前田が前線のレベルについていけなくて流れが悪くなったのはあるよね
341名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:22:35.49 ID:Abt6XpsA0
まあ遠藤はノンプレッシャーでパスだし多いからな 他の奴でもできるだろうに
342名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:22:37.36 ID:40I2XrR90
やっぱ本田が真ん中にいないと駄目だな。
そのせいかその周りの選手(ボランチ二人、香川前田岡崎)の動きも微妙だった。

やっぱ香川は使う側じゃなくて使われる側だな。マンUでもルーニーがいたからハットできたわけで。
あと本田がいればマークが分断されるってのもあるか。
343名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:22:38.81 ID:CgQHrAvm0
マイクは進歩している。球際でも負けなくなっているが、
シュートじゃなくパスでいいから、落ち着いて蹴れば、
あと2点は取れたぞ。
344名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:22:39.49 ID:aJrDT5t30
じゃあ本田さんにボランチやってもらうってのはどうなの?
345名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:22:42.38 ID:BbAgDvyn0
前田調子悪いし
年的にこのままダメかも知らん
大津はサイドでなくワントップで使ったほうがいいと思う
もしくはさっさと予選決めて
大迫と豊田呼ぼう
346名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:22:42.43 ID:n3WtaNDF0
乾のスタメンは暫く無さそうだ
清武が出られそうならヨルダン戦は清武スタメンだろう
347名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:22:45.72 ID:1bDIcKUy0
内田のクロスがどんどん成長してる
前まで小手先でクロス上げてたのが最近は体全体で蹴るようになってきたわ
348名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:22:50.74 ID:4JnQgc7B0
本田と長友いなきゃなーんもできんのがよく分かったわ
349名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:22:50.75 ID:nuoj6xKW0
>>259
Wカップ予選敗退が決まってて
若手主体だからでしょ
350名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:22:50.89 ID:JHplL+/j0
   / ̄\
  | ^o^ |    おーにぃっぽー
   \_/    にぃっぽーにぃっぽーにぃっぽー
   _| |_    おいおいおい
  |     |
  | |   | |
  U |   |U
    | | |
    ○○
351名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:22:51.53 ID:IO+tylhc0
この時期の前田に期待するのは酷
352名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:22:53.12 ID:HV7DUPct0
>>105
別に悪くなかったと思うが
本田ファーストチョイスは変わらないね
353名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:22:54.58 ID:6g0OvzcS0
遠藤は途中からスタミナ切れてダメだったけど
それまでは言うほど悪くなかったと思う
354名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:22:56.99 ID:kzStT16j0
シュートは外しちゃったけどハーフナーマイクはそこにいた、でも前田はそこにいなかった
355名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:22:58.89 ID:U7M0m/J+0
香川トップ下でいいんじゃね?剣豪だすなら別だけど
356名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:22:59.39 ID:xg8zgH2i0
>>303
ナカジマくん…
357名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:23:00.36 ID:ntsrv2DY0
全盛期の本田ならともかく
怪我でボロボロの本田はイラネ
358名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:23:01.17 ID:Iud8Iu3r0
>>322
焼き豚は頭悪ぃーだから黙っといたほうがいいw
359名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:23:02.37 ID:mprE23yl0
61 名前:鐚[] 投稿日:2013/03/23(土) 00:02:53.34 ID:ZkP5XkUh0 [1/6]
カナディアンタイムの時間だ
ネトウヨきさまらに地獄を見せてやる
スコア予想は早めにしておけよニートども

カナダ 2-0 Jap

ID:ZkP5XkUh0 http://hissi.org/read.php/football/20130323/WmtQNVhrVWgw.html
ID:+LuQg8lh0 http://hissi.org/read.php/football/20130323/K0x1UWc4bGgw.html
ID:aRrQXNMu0 http://hissi.org/read.php/football/20130323/YVJyUVhOTXUw.html
ID:6M6wud390 http://hissi.org/read.php/football/20130323/Nk02d3VkMzkw.html
ID:EItRJB0Y0 http://hissi.org/read.php/football/20130323/RUl0UkpCMFkw.html
ID:3/y3UgNKO http://hissi.org/read.php/football/20130323/My95M1VnTktP.html

             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^! 
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     イェ〜イ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T    カナディアンタイムの時間楽しんだ〜?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/         
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'" 
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
360名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:23:03.76 ID:Qb5mZNjN0
大迫か豊田呼べ
まあ代表のスタイルなら大迫だな
前田もハーフナーもイラン
361名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:23:04.01 ID:d9jN61M20
大津は安田みたいに海外にいるけど呼ばれない枠入りだな
362名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:23:04.61 ID:9CM3T8by0
乾がよかったとか言ってる奴は頭大丈夫か?
いいとこ見せようとしてばっかりで無理なシュート、狙いすぎのパス
ことごとく失敗して、かえって印象悪かったわ
勢いだけでプレーしてるからトラップとかの基本技術もなってない
コイツはあくまで清武のバックアップだな
363名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:23:08.33 ID:vnQgZD0p0
ニワカとしてはこれからも前田を信じて良いのか?
364名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:23:12.25 ID:uktF2SSD0
大迫しかまじおらんわw

他はザックジャパンにはあわんと思うw
365名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:23:14.26 ID:fCAqxUP00
>>288
遠藤酷いとチーム崩壊だから皆の批判が集中してるw
366名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:23:15.06 ID:Mtghoohy0
>>167
豊田はともかく、大迫は結果出してない
367名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:23:15.65 ID:Ni7Aib/e0
>>325
大迫トップ下がいいと思うけどね
今期は調子いいが、基本シュートが入らんし
368名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:23:17.93 ID:BSBu3w/E0
結局清武は出れないのか?
369名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:23:19.32 ID:gGyzt1Zz0
代表の組み立てやってるの本田じゃなくて遠藤でしょ
370名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:23:21.10 ID:PJ40z5fo0
>>320
憲剛を絶対にボランチで使わないし、前でキープさせるだけなら本田並に
つかえる家長はボランチでテストし続けた。基準がようわからん。
371名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:23:20.91 ID:okycrrQW0
最良の布陣は

     前田
香川  本田  岡崎
   遠藤 長谷部

これでいいよ
これ以外にもう一つくらい世界相手に戦える布陣が必要なんだよ

少なくとも香川トップ下左乾ってのは論外
372名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:23:24.30 ID:wPI54yVP0
本田がキープできてるとか誤解してる奴いるけど

本田がキープできなかった試合

ベネズエラ戦
イラク戦
ブラジル戦
オマーン戦
ラトビア戦


本田はここ5試合ろくにキープできてない
FWの位置でごっつあん狙いするだけだし
373名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:23:24.99 ID:N0ATuZaE0
清武っていまコンディション悪いの?
374名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:23:27.08 ID:qSVVloTs0
前田は飯が合わないのかもよw
375名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:23:29.05 ID:m46WvSSB0
ヨルダン戦はマイクが先発だな
前田は競り負けてばかりでロスト連発
使い物にならん
376名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:23:29.33 ID:TsshDAQT0
>>331
得意な形のはずなのにあれはな〜
377名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:23:30.17 ID:iVOqsLAN0
香川はトップ下でのバックパス
が素晴らしかった!!
378名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:23:31.12 ID:P4fIy2FC0
>>189
いや、勝ったけど?
379名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:23:32.28 ID:MiAhtZ640
   / ̄\
  | ^o^ |    おーにぃっぽー
   \_/    にぃっぽーにぃっぽーにぃっぽー
   _| |_    おいおいおい
  |     |
  | |   | |
  U |   |U
    | | |
    ○○
380名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:23:33.32 ID:xc0gke8c0
栗原勇蔵へ、が良かった
381名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:23:33.72 ID:GAf3AscD0
>>105
しょっぱいね
382名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:23:35.18 ID:sax8D1zQ0
>>325
次で出場決めたら
大迫呼んでみて欲しいね
383名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:23:42.80 ID:mXpSwoQo0
香川をどこに置くのかってのは本当に難しい
384名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:23:44.99 ID:Adpjika40
香川自身が潔く「自分はトップ下にふさわしくない」って言えば済む話だ
それを遠回しに「与えられたポジションでやるだけ」みたいな事を言ってるから嫌いだわこいつ

自分で、代表でもマンUでもトップ下は不適格だと理解してるくせに
385名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:23:45.24 ID:aIwRB3as0
>>283
お前の言うとおりだ。スルーしとけ。
香川は忍者のようにゴール前で仕事するけど、
そこまでは周りがもっとキープしてお膳立てしてやらないと苦しい。
ダイレクトではたく場面が多過ぎるわ、戻された味方もプレス受けて五分のボールになっていたりしたし
386名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:23:46.10 ID:/ic5P/kK0
岡崎ワントップはもう諦めちゃったのかな 消化試合あるから使い続けてみたらいい
387名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:23:48.72 ID:4jUNkFPu0
ボランチで柴崎か山口か米本のどれかを使って欲しいなぁ。
遠藤も正直守備はボロボロで、攻撃もかなりガタが来てる。
FKやフリーでのロングパスの精度は悪くないけど、プレス掛かると精度がガタ落ち。
普通に俊輔の方が使えるんじゃないかと思えるレベル。
388名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:23:49.14 ID:hHXi+hGI0
>>346
トップ下の香川を左に回すなら右はキヨと岡崎の争いになりそうで…
どっち優先するかな

まさかのキヨトップ下…

ないか
389名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:23:50.23 ID:W9+uxcbV0
セルジオ越後@sergio_echigo
https://twitter.com/sergio_echigo/status/315141672344371200
トップ下にボールが全く収まらない。トップ下いる? #ツイート観戦 #daihyo #jfa
390名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:23:51.57 ID:10vtfdqt0
>>296
正直アジア代表でも大津よりはやることやってくれるんじゃないか?
391名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:23:51.74 ID:yAM79Dcy0
ハーフナーぺらぺらでひょろひょろだと思ってたら
いつの間にマッチョになってたwwwww
392名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:23:55.43 ID:fdbJoeyg0
闘莉王が控えで納得するなら、復帰して欲しい。
伊野波の数億倍マシ。
あと、柴崎見たいな。
393名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:23:56.34 ID:SQVf+VQg0
いつまでもホンダホンダ行ってるわけにはイカンからな
本田はもう足がやばいから本番で欠場は普通にありえる
そうなったらどうするんだ。ケンゴトップ下で行くのか?
394名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:23:57.53 ID:jlZg/2Xg0
親善試合専用機の真さん・・・
395名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:23:57.84 ID:tcB/HHZk0
>>294
ワールドカップ本線は岡ちゃんみたくカウンターが現実的だろ

さばくやつなんかいらないよw
396名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:23:57.68 ID:l1hUthsq0
おまえらわかってないな 大津が出て逆転したんだぞ 
それだけで十分だw それまで出てた奴らが糞なんだw
397名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:24:03.68 ID:PcYQGu2b0
本田は代表に戻ってこれるかも微妙だろ
毎回毎回怪我で出られなくなるって、最初から居ないと思ってチーム作りし直したほうがいい
もう間に合わないかもしれないけどな…
398名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:24:03.82 ID:yTR5kN3tO
栗原のすべて
399名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:24:04.76 ID:vsin+owpO
大津は今使えなくても経験を積ませとけば6〜8年後に繋がる

サッカーはそういうスポーツだ
400名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:24:07.98 ID:niRf+nzV0
>>302
前田はJでもずっと調子悪いよ
401名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:24:09.03 ID:SsoYdWmZ0
大津半端だって!もう
あいつ半端だって!
いい位置に出されたボールめっちゃ間に合わんもん!
そんなんようやらんやん普通!

あれはすごかった 俺驚愕させてもらったぞ
402名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:24:15.44 ID:fW6huxdH0
とりあえず、いつもはもっとチャンスある中で得点できない連中ばっかりなんだから
2つのビッグチャンスはずしたっていっても一応得点もしてるんだし、
ハーフナーは批判しまくるほどじゃないだろ、寧ろ今日の出来なら前田より期待できるわ
ゴートクも良かったと思う

・・・あれ?他は?
403名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:24:16.78 ID:cvGZomII0
イタリア 2-2 ブラジル
http://www.youtube.com/watch?v=88WRKc6j3z4
404名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:24:26.02 ID:oTDgFaK/0
>>333
重視してアレかよ
ザルってレベルじゃねーぞ
405名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:24:27.51 ID:poT1m8IC0
攻撃しか考えてないニワカ笑える。自陣パワープレー対策にチビジャパンどうすんのww
406名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:24:28.88 ID:1bDIcKUy0
>>339
スプリントが出来てシュートも比較的上手いからスペースがあれば点は取れる
このスプリント出来る選手が日本人では貴重なんだわ
407名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:24:30.89 ID:Cibu9GLP0
>>325
大迫調子いいけど国際試合でいきなり結果だせるかねぇ
408名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:24:30.84 ID:gpVoLpcU0
栗原良い。
シンプルでわかりやすい。
409名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:24:31.49 ID:Bvon4fSr0
大津のかしこまり方がA代表に呼ばれた武田みたいだった
410名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:24:35.08 ID:jOfH1QR50
豊田厨がうざい
去年の寿人厨そっくり
411名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:24:35.85 ID:eZXTB9yq0
  ハーフナー
香川 長友 永井
 本田 長谷部
ゴートク吉田栗原長友
   川島
412名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:24:40.57 ID:8xsVokAk0
>>353
なんでもなく見えるけど前線で「すげぇ…そこ通すんかいw」ってパスは何度かあったな
413名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:24:41.10 ID:s+oIG2KB0
内田高徳のクロスも良かったし
宇宙の印象は乾くらいだったな
414名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:24:46.06 ID:ngwf5iVY0
遠藤長谷部で全然ボールとれんからな
遠藤もパスミスばっかだし
415名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:24:46.07 ID:S7HJOh1r0
これでよくね?

     香川
愛媛       徳島
     高知
416名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:24:46.30 ID:TWzvzejc0
前田は死神化したら(リーグ戦でゴール決めたら)調子良くなるの?
417名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:24:47.16 ID:VbhzWbPn0
       iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人
418名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:24:47.21 ID:OWxH26UI0
前田消えてたな
419名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:24:48.68 ID:IO+tylhc0
>>387
今の柴崎は呼んで欲しくない
とにかく全てが酷い
山口は知らん
米本は怪我しないようにな
420名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:24:48.53 ID:wPI54yVP0
代表でのチャンスメイクは圧倒的に香川が↑だったな
あと、チーム全体のチャンスも本田がいるよりずっと多かった

乾 香川 清武

たぶん、これが基本形になるな
421名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:24:51.48 ID:N0ATuZaE0
>>290
でも、 マイクホンダ って語呂はいいね
絶対反日的な行動しそうだけど
422名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:24:51.68 ID:nuoj6xKW0
>>351
でもヨルダンにデスゴール決めてもらわんと
423名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:24:54.11 ID:W3yhWfCU0
O2は次呼ばれないかもね
424名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:24:55.36 ID:9IXem1R90
前半は相手チームが前線から早いプレッシャーかけてきたから
長谷部、遠藤のボランチにスペースがなくゲームが作れなかった

その場合通常は、本田のキープ力と今野のボランチ力で何とかするんだが
2人ともいなかったからキツかった

香川に関してははじめから真ん中にいて、常に後ろ向きでプレーするよりも
サイドから中に入ってきて斜め前向いてボール受けてた後半のほうが全然良かった
その空いたスペースをゴートクが有効に使えてたし

大津、伊野波は代表レベルじゃないから別の選手試してほしいよザック
425名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:24:57.70 ID:HOyBYqqp0
>>389
お前の大好きな香川さんがトップ下やってたよ
426名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:24:59.96 ID:GFDL1B+B0
>>403
コンフェデでボコられてまう・・・
427名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:25:00.65 ID:iCbd6KCd0
香川は左においといたほうがいいんじゃね
後半いい攻撃してたじゃん SBも飛び出すようになったしさ
428マンセー名無しさん:2013/03/23(土) 03:25:06.74 ID:dJEoZP2cI
ハーフナーよかったよ
スタメンは決まり
429名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:25:06.53 ID:SQVf+VQg0
遠藤や長谷部がボランチやってる以上香川にまともな形でボールが入ることはない

ガンガンDFラインラインが下がっていく
430名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:25:09.06 ID:ASYISTXD0
>>288
遠藤ボランチに依存しすぎてるから最終予選中は代えられないだけで
最終予選突破すれば遠藤抜きの代表の形を作り始めるよ
431名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:25:10.10 ID:m46WvSSB0
大津はVVVでレギュラーになってから代表に来いよ
それまでは辞退してくれ
432名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:25:10.23 ID:ge5o+T8R0
大津出してくるとは思わなかったな
ザックはよほど気に入ったみたいだな
433名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:25:10.29 ID:KmlL/+W30
>>308
遠藤と細貝の2人じゃアンカーいないだろ
434名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:25:11.89 ID:/ZxLy2HO0
やっぱり乾は代表でもサブだな。
大津はもはや代表レベルではなくJでも厳しいだろう。
435名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:25:12.80 ID:BbalG6vM0
>>345
大津は純粋に実力が圧倒的に足りないよ
所詮エールの下位クラブの半レギュラー程度じゃ駄目ってことだ
436名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:25:13.27 ID:yRwgS/Sl0
名前だけ知ってたファランとやらをようやく見れたが結構うまかったわw
437名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:25:14.77 ID:lbb7Dj7d0
遠藤のFKはすごかったな
あんなの蹴れたんだ
438名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:25:14.77 ID:QH/DX886O
そう
日本にはブラジルでいうラミレスがいない
だからショートカウンターもあまり出来ない
439名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:25:17.75 ID:iVOqsLAN0
香川のトップ下のバックパスに
日本の未来がみえる!!
440名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:25:18.44 ID:wnRRPcKv0
前田よりちょっぴりマイクの方が収まってたな
441名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:25:20.14 ID:xg8zgH2i0
>>285
ちょっと待っててニッキがアップしてるから
442名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:25:21.44 ID:Ni7Aib/e0
本田は半月板がおかしいからもう計算出来ない選手になってるけどな
443名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:25:25.02 ID:PJ40z5fo0
>>389
う〜ん・・本田無しverは442もアリかねぇ。2トップなら柿谷使えるな
444名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:25:25.02 ID:dkshEgXI0
香川と剣豪が思いの外、良いコンビっぽかった。

二人でゴール前に切り込んでから豪徳に預けて
そこからクロスでマイク・岡崎が合わせれば得点できそう
445名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:25:25.50 ID:kzStT16j0
前田がかなりひどかった
乾とかのレベルについていけてなかった

ハーフナーマイクはシュート外すけど一応そこにはいるからな
446名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:25:25.45 ID:l9iZo9Zg0
香川、乾、清武が小柄なのがなぁ
セットプレーじゃ期待できないのが痛いわ
447名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:25:29.99 ID:G19of6HR0
ボランチ3枚にしようや
448名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:25:32.41 ID:Qb5mZNjN0
大津ってもうそんな若く無いし五輪以外何一つ実績が無いからな
449名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:25:34.20 ID:vnQgZD0p0
結局トップ下には誰が一番良いのか教えておくれ。
450名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:25:36.35 ID:Hk9v96uT0
大津って五輪代表の中じゃ頼もしかったけど
やっぱA代表と五輪組とじゃ、差があるんだなー
451名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:25:38.25 ID:eK9CPN3a0
練習試合で手の内を晒すバカはいないだろうけど
香川フル出場はどういう意図なんだよwwwwwwwwwwwww
452名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:25:39.34 ID:fj67NyKS0
ID:wPI54yVP0

ひでーなこれ
453名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:25:40.03 ID:2LrT9xLo0
2013/01/27 親善試合 カナダ 0-4 デンマーク
2012/10/17 WC予選 ホンジュラス 8-1 カナダ
2012/10/13 WC予選 カナダ 3-0 キューバ
2012/09/12 WC予選 パナマ 2-0 カナダ

こんな弱い相手にノーゴール・ノーアシストの香川。
まともにボールも納められず、香川のトップ下は前半で失格、サイドへ回された。

ソース:日本サッカー協会公式記録
http://www.jfa.or.jp/national_team/official_scoresheet/2012/index.html

アジア最終予選得点ランキング

本田・4ゴール
前田・3ゴール
岡崎・2ゴール
栗原・2ゴール
清武・1ゴール
香川・1ゴール

アジア最終予選アシストランキング

長友・3
本田・2
遠藤・2
岡崎・2
前田・1
内田・1
香川・1

香川はマンUでも出場した直近12試合で得点したのはたった1試合のみ。
アシストも直近10試合でたった1アシストしかしてない。
しかもほぼすべての試合で最初に交代させられている。

強いチームに寄生してるだけ。
エリア内でおこぼれ待ったるだけの乞食カンナムスタイル。
そうか、そうか。
スポンサー枠でしたか。
 
454名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:25:48.40 ID:XQIlbJyV0
ザキオカがゴリ化しててバビッた
ゴー徳いいじゃん
後はテストマッチとして可もなく不可もなくこなせたことが
今日の収穫
455名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:25:48.24 ID:ylRGo8+H0
本田本田言ってるアホはここ数試合のうんこっぷりはもう忘れたのかよw
そんな都合の良い脳みそしてるからへでぃんぐ脳とかいわれんだよw
456名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:25:51.63 ID:DNsNrrjz0
長友いないからかやけに左サイドから攻められまくってたな
457名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:25:53.22 ID:70LQyJNU0
吉田後半でがっつり腕掴んでたな
458名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:25:53.47 ID:Mtghoohy0
>>410
Jで結果出してるんだから待望論が出るのは当たり前でしょ
一々イライラすんな
459名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:25:53.64 ID:U7M0m/J+0
柿谷のミドルシュートみたい
460名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:25:57.05 ID:m46WvSSB0
>>432
清武を温存したかったから仕方なくって感じじゃないの?
461名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:26:00.07 ID:YtnNOdMc0
ハーフナーは、クラブで嫌がってたポストをするようになって当たりが強くなってたし、非常にいい状態になってきた
あ・・・って、ボールが転がると岡崎ってのを確認
香川はトップ下は不向きで動ける状態でボール持たすのが効果的ってのを再確認<パス捌かすのは自分本位でのパスだから、周りに合い難い
伊野波と栗原比べると頑張ってたけど伊野波は残念・・・
長谷部の危機察知能力とかポイント的な押し上げは相変わらず流石だ。
しかし、チームの乗りというか雰囲気が悪かった様に見えたのがちょっと心配だった
462名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:26:04.84 ID:ge5o+T8R0
>>449
本田
次点で憲剛
463名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:26:05.40 ID:xClhJPpBO
ハーフナーに合わせるサイド攻撃脳筋サッカーの方が強いんだけどね
464名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:26:05.64 ID:ERhPQzRu0
  前田(マイク)
 香川 中村 岡崎
  遠藤 長谷部
高徳 栗原 吉田 内田 
になるかな
465名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:26:08.12 ID:cwKntoov0
トップ下は本田のほうが良いけど
今の本田はコンタクト避けて俊さん並みのアリバイ守備だからなぁ
代表のトップ下はCHぎみだから今の本田のままじゃ
強い相手だと計算出来ないよ
香川でもない本田でもない誰かが出てこないと不安だわ
466名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:26:11.09 ID:poT1m8IC0
前半と後半ではパスの出してが違うだろニワカ
467名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:26:15.47 ID:aIwRB3as0
>>424
本田のキープがなかったし、今野の繋ぎがないってもの地味に効いていたな
468名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:26:15.33 ID:fdbJoeyg0
>>450
ふぇーふぇーふぇーで控えだぜ?察しろ。
469名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:26:16.87 ID:ManngPR50
イノハ二度と呼ばないって言ったじゃないですかー
470名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:26:17.48 ID:Z1T6aBER0
カナダのGKはガヤさんよりひどかった
471名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:26:18.51 ID:eZXTB9yq0
長友をトップ下にしろ
472名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:26:18.57 ID:VvIK16JnO
遠藤は年々劣化が激しい
473名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:26:19.05 ID:kKCqjOJ90
>>443
俺も433よりは442のほうがいいと思うわ
香川が2トップ左で
474名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:26:24.63 ID:adZ07ZMu0
>>414
2列目やSBと連携して追い込めなかったのもある
プレスかけた時のポジショニングと連動性がよくなかった
475名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:26:25.20 ID:7wr1Upvo0
>>392
闘莉王は呼ばれたら喜んで行くだろ
ザックの選考は謎が多い
476名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:26:30.13 ID:Ni7Aib/e0
柿谷は次だろ
477名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:26:30.44 ID:SQVf+VQg0
香川とケンゴのコンビがいいのはもうずっと前からわかってんだから
遠藤外してケンゴ入れろよほんとに無能の烙印押されるぞザック
478名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:26:31.70 ID:nbEUTDYb0
酷い試合だったな
乾とかシュートの精度だったり最後のトラップだったりが雑すぎ
479名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:26:32.92 ID:/RS3FjFV0
>>362
シュート失敗が目立つという事は、シュートまでは行けている、という事だぞ?
480名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:26:35.30 ID:+CkzngrI0
ザックって一度気に入った奴ばっか使ってくるとこが嫌だわ
481名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:26:37.07 ID:ASYISTXD0
>>387
俺は柏の大谷、大宮の青木を推す
482名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:26:38.45 ID:uqJRw7rU0
これ何のテストと聞きたいぐらい、収穫ないわ

守備の確認にしては、個々が勝手に守備してたし
攻撃の確認にしても、勝手に自滅するように前に突っ込み過ぎるし
連携の確認にしては、全然動きがない待ってボール受けようとばっか
483名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:26:39.72 ID:UEziW89J0
本田がいない日本にはハーフナー必要だわ。
あれがないと前半みたいに押し込まれる。
484名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:26:39.97 ID:MDJy50ETP
とりあえずワンプレーワンプレーを丁寧に集中力を切らさずにやってくれ。
ボール奪う守備をしよう。
ボールホルダーとの間合い空けすぎるな。抜かれたらどうしようってカバーが居るだろ。
空中戦もうちょっと強くなってくれ。
ルーズボールもうちょっと拾えるようになろう。
485名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:26:46.98 ID:jlZg/2Xg0
長友はさすがインテルって感じがするけど
香川はマンU(笑)だよね・・・

乾と香川はどっちか一人で良いな フィジカルが弱すぎ 
清武はキープできるしフジカルもそこそこあるから代表ではこいつらよりよっぽどいい
486名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:26:47.18 ID:hzHTFpYI0
>>41
香川信者はいつまでこんなこと言ってるんだ
487名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:26:47.64 ID:nPFQeme30
>>472
今日のパスミスの多さは異常
488名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:26:50.50 ID:i9T9MT5g0
セルジオももう香川にトップ下やらせろとは言わんだろな
489名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:26:52.19 ID:kKCqjOJ90
wwwフェンローってほんとにお笑いチームだよね
490名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:26:52.72 ID:10vtfdqt0
本田みたいなやつあと一人ぐらい日本におらんのか?
前線でのボールの収まりがほんと悪い
491名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:26:54.66 ID:7UNIw2tm0
>>403
バロテッリは調子いいとほんとバシバシ決めるな
492名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:26:55.93 ID:N4u4iVA80
ハーフナーのシュートが上手かったら完璧だったけど
前田よりかなり良かった
そして気づいてたけど、大津は論外過ぎた
493名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:26:58.26 ID:tcB/HHZk0
>>403
バロテッリ凄まじいなw
494名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:27:01.48 ID:iVOqsLAN0
トップ下香川の
バックパス最高!!
495名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:27:01.99 ID:U7M0m/J+0
>>392
1topでいい 割とマジで試して欲しい
496名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:27:01.78 ID:VbhzWbPn0
香川ってクラブにも代表にも居場所ないじゃん・・・

マジでヤバくね?
497名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:27:03.29 ID:SaWXnyZr0
お前ら重要なことを忘れているぞ
カナダはヨルダンより強い
498名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:27:03.34 ID:QH/DX8860
ひとつよかったことは


明日は俺の仕事が休みだったということだけ
499名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:27:04.02 ID:7L+I+9if0
>>420
お前だけだよ香川トップ下なんて言ってんの
具体的に前半どこがよかったか言ってみろよ

今日の前半なんか完全に攻め急ぎの状態で中央スカスカ、ボールがまるで収まってなかったからな
本田がいて遅行になるんじゃなくて遅行すらできなくなるんだよ、トップ下が香川じゃ。
ボールの収め所がなくなるんだよ、あのレベルの相手でも。
500名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:27:04.95 ID:QnmwD2Mr0
柿谷呼ぼうぜ
501名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:27:05.64 ID:z7C8ZmfN0
>>429
憲剛には何度もまともな形でボール入ってたの見りゃ
香川のボールを受ける動きが足りないのはバカでもわかるんだが
502名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:27:06.96 ID:70pB3TIQ0
一流のGKなら止めてったって場面もう何回目だ
確変もある貴重な選手なのは分かってるけどさ

ザックのことだからスタメンは今日と一緒か
503名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:27:07.10 ID:PJ40z5fo0
本田は悪質なインフルエンザであって、べつに筋肉だの関節だのに問題
あるわけじゃない。怪我は日本の新聞社の捏造で、本人が公式HPで怒って
否定した偽情報だ。
504名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:27:08.21 ID:gGyzt1Zz0
>>463
ハーフナーってあんまり頭で決めてなくね?
505名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:27:08.32 ID:ngwf5iVY0
まあ香川本田より香川憲剛のがいい攻撃つくれるな
ケガ治ったら本田ボランチにしろよ
506名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:27:09.93 ID:8xsVokAk0
>>460
そういや清武は出るんかな?ヨルダン戦
映像見る限りだと大事取っただけに見えるが
507名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:27:10.91 ID:9/beyOR10
>>245
それはないでしょ。今日のヤバイ人トップは大津、遠藤なのは
見てれば普通にわかるし
508名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:27:15.03 ID:2EJTJNRkO
----------豊田----------
松田------本田------日産
これなら世界的な話題にはなる
509名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:27:15.79 ID:SsoYdWmZ0
長友の代わりに徳永を
510名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:27:19.27 ID:n3WtaNDF0
>>388
香川が居なry
511名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:27:20.35 ID:Iud8Iu3r0
中村ポジション下がって香川トップ下にいたけど
スリーボランチみたいな状況だったのかな
とりあえず今日は長谷部と遠藤がバテるの早かったわ
512名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:27:21.41 ID:EvudJetP0
>>439
大敗の未来か!
ブラジルのカウンター喰らいたいぜ!
513名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:27:23.02 ID:nuoj6xKW0
>>392
分かるけど
我が強すぎるからチーム崩壊のリスクあり
514名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:27:25.93 ID:eZXTB9yq0
>>478
これからだろ
まだまだ若いし、やつは育てよう
515名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:27:27.17 ID:b6WHXsFd0
>>449
本田も最近怪しいんだよな・・・
前の本田が戻ってきてくれればいいんだが
516名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:27:27.79 ID:Wu/RY2Bb0
本田が↓
517名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:27:31.93 ID:kKCqjOJ90
>>479
今日のゆるゆるのカナダ相手だからシュートまで行けてるだけ
518名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:27:32.87 ID:3Fez7Sko0
大津は一列目でも二列目でも片手じゃ足りないぐらい替わりが思いつくレベル

クラブ実績じゃ3つ4つ下に当然のように追い越されてるし
519名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:27:34.63 ID:uktF2SSD0
大津なんて清武以下だろ

清武>>>>>>>>>>>>>>>>>>>大津www
520名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:27:35.86 ID:DkeMjzQq0
岡崎ええな
521名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:27:36.28 ID:fj67NyKS0
>>319
だな、全くその通り
522名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:27:38.58 ID:ylRGo8+H0
全ての面でブラジルイタリア以下だったな
特に中盤から前の差が酷い
523名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:27:39.04 ID:aiHVAbic0
後半の香川と吉田は安定してた
524名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:27:42.31 ID:/ic5P/kK0
ワントップなら柳沢なんだけどな ベテラン呼んでみろって
525名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:27:43.60 ID:5VM1IjZI0
ハーフナー、最後の決めてたらヒーローだったのにw
苦笑いする顔もイケメンだったけど、決めて欲しかった。
526名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:27:44.18 ID:mTtl7Exk0
>>59
おま、今日一番パスミスしてたの遠藤やで
527名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:27:45.84 ID:SQVf+VQg0
>>485
今のインテルって終わってるやん
528名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:27:47.09 ID:evbfdO4N0
調整試合をマジになって批判してる奴ってスポーツ観戦暦短いんだろうな
529名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:27:49.75 ID:Cibu9GLP0
サブでは合格はマイク、ゴートクってところか。栗原もよかった。伊野波はいらないな。
530名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:27:54.95 ID:ge5o+T8R0
これでしばらくは香川にトップ下やらせろって声も小さくなりそうだな
531名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:27:56.71 ID:55+/WxTr0
>>492
Jでも調子悪い前田よりもリーグで調子いいマイク使って欲しいね26日は
そして同じく大津はもう二度と見たくない
532名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:27:57.40 ID:b8SPeWAU0
今日の見所は
モヒカンout モヒカンin くらいか
533名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:27:57.39 ID:em1b3KgI0
後半左サイドに入った香川が真ん中に寄る事でカナダ選手が釣られて左サイドにスペースが開くようになって
高徳が何度も切り込んでチャンス作ってたけど最後バテて足つってたな
それ見てやっぱり長友の走力が必要だなって感じたわ
534名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:27:58.44 ID:frD6C+600
今日は相手のGKがすごすぎたよ これはしゃーないわ

遠藤保仁のフリーキックをカナダGKがスーパーセーブ 日本VSカナダ
http://www.youtube.com/watch?v=TesBSjXmKnE
535名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:28:01.19 ID:Adpjika40
>>227

こんな状態でコンディションが整えられるとでも思うかい?
香川や長友ならほんだ以上に酷い出来になるよ

ラトビア戦・・・・・ロシアリーグシーズンオフ期間 
オマーン戦・・・・・シーズン中に、気温差が極端に違う状況で挑む
536名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:28:01.61 ID:Abt6XpsA0
最後の香川のパスはうまかった
537名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:28:06.69 ID:5RNXcfKEP
>>399
今は使えなくてもクラブで試合に出ていればそれもありかもしれんが
海外行っただけで代表に呼ぶようなことしてたら腐る確率高そうだな
538名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:28:10.88 ID:ntsrv2DY0
格下カナダ相手に全然ボールキープできないゴミ代表wwwwww
全然連携取れてねーじゃんwww
539名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:28:11.30 ID:ByAv+QnP0
ザックは左を長友ゴートク、右を内田宏樹、駒野は両サイドの控えと考えてるみたいだな、でも右しか出来ないのは二人も選べない。
540名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:28:12.79 ID:wPI54yVP0
香川がいると代表の推進力があがるな
相手のラインが高い位置で香川はギャップでボールを受けられる

ここが本田との最大の違い

相手が戻りきる前に攻め込むから高確率でチャンスが生まれる
両ウィングが一気に裏をついて決定機になる

本田の遅いサッカーは強豪にまったく通用しなかったから
香川のサッカーを目指すべきだな
541名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:28:13.35 ID:TsshDAQT0
>>497
ヨルダンあんなにサイド開けてくれねえ
542名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:28:16.18 ID:7PjeeMna0
本田長友がいないとこうもショボくなるんだな
ジーコが言ってたようにフィジカルって重要だわ
543名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:28:17.87 ID:I9ISgKJM0
遠藤のパスミス多かったなー
544名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:28:18.88 ID:Aa1U7hnr0
ヘイポーはカナダにいるんだ
545名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:28:21.07 ID:hfeiwip90
勘違いしてはいけないのは、乾は自分で仕掛けて抜いてフィニッシュしてるわけ。
ごっつあんを決めれないのとはわけが違う
546名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:28:23.47 ID:kzStT16j0
前田がひどかった
前半の途中で交代させられてもおかしくなかったレベル
547名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:28:25.02 ID:fdbJoeyg0
>>410
トヨグバはポストもシュートも良いからテストしてみて欲しいよ。
寿人はフィットしないね。確実に。
548名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:28:25.59 ID:cmfiKbWz0
マンUが憲剛取ってくれんかな
日本最強になるわ
549名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:28:28.46 ID:m46WvSSB0
>>490
いないから困ってるんだよ
550名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:28:31.74 ID:EvudJetP0
>>490
家長「俺は呼ぶなよ。昇格で忙しいんだ」
551名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:28:34.38 ID:ORI3Maxl0
大津ってギャルサポ要員だろ
じゃなきゃ呼ぶ理由がわからん
552名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:28:34.64 ID:xiaHDYgb0
清武はなんで干されてるの?
553名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:28:41.79 ID:bcyDrsjS0
>>499
あーなんかさ
そいつみたいなやつってさ予選突破とかどうでもいいんだよ
糞みたいなプレーみせられても試合に出てれば満足できる
ただのアイドルのおっかけみたいなアホなんだろ
554名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:28:42.34 ID:XJO96vd0O
岡崎と高徳が一番良かった
次に良かったのは内田と乾と川島だな
伊野波と大津は代表には要らないね
555名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:28:42.91 ID:aIwRB3as0
何か勝手に本田信者呼ばわりしているカスがいたが、
前半の香川には失望したわ。本田は怪我がちだから、トップ下で機能することを願っていたんだがな。
何も変わってなかった
556名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:28:45.51 ID:HdeG6Qfk0
まあ大津はクラブであんまり出番ないからこそ逆にここで使ってどんなもんか見てみたかったんだろ
で、今日糞だったからもう出番はありませんよと
557名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:28:46.70 ID:SsoYdWmZ0
>>508
----------豊田----------
松田------本田------日産
-----日野------光岡-----
558名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:28:54.46 ID:l87TovOp0
>>35
トップなら豊田、大迫
サイドなら斎藤
ボランチなら青山
CBなら釣男
559名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:28:55.60 ID:6JqgI+zA0
完全にやられてた高徳見てて
よかったってやつは何見てんだろ
普通に穴だろこの守備では怖くて使えん
560名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:28:57.43 ID:gxDCnYPu0
>>504
クラブでは頭多いな
561名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:28:58.84 ID:kKCqjOJ90
>>550
相手にならねーだろお前w
562名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:29:01.78 ID:nPFQeme30
最近の本田のゴミ具合みてるからいらないわ
長友だけは至宝
563名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:29:06.10 ID:p1Ib6xDm0
お前らは否定するだろうが、今日の日本代表より、マドリーに本田と長友入ったチームの方が強いだろうよ
564名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:29:07.25 ID:9/beyOR10
>>288
中村憲剛。ちなみに高橋は長谷部の控えが適切だと思う
565名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:29:07.28 ID:Qb5mZNjN0
乾、香川はどっちか一人でいいわ
守備軽いしキープ出来ないのは二人もいらん
566名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:29:08.30 ID:FScmCoik0
ゴートクの怪我は大丈夫なのか
567名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:29:14.61 ID:v0Kxdlpc0
試合つまらなかったな
568名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:29:16.32 ID:vVEof7OBO
ゴートク大丈夫かなまたラパディアが切れるぞ
569名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:29:17.62 ID:nxmRdtxeO
前目の選手なら大迫、豊田、柿谷、山田あたり入れてほしい。大津、前田はダメだろ
570名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:29:21.43 ID:BbalG6vM0
>>552
コンディション不良なんでしょ
571名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:29:21.86 ID:q/R/Jxc70
マイクは及第点。
香川と乾みたいな選手は体を張ってキープするタイプじゃないので
同時起用するのはちょっと厳しい印象。
今日の試合ではっきりしたのは高い位置でのキープには本田が必要だし
ライン際で体はってボールを受けて前に運ぶタイプの長友も外せない

香川乾の同時起用は、ボランチのポゼッションで有利な状況以外ではものすごいリスクになる。
香川をトップ下に使いたいなら、WG気味の左SHに岡崎、右SHに本田でおk
岡崎と互換できる永井がいれば、FWにもSHにも使えるので、乾や大津より永井を呼んでほしいかな
572名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:29:25.81 ID:nuoj6xKW0
>>415
OK です
573名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:29:31.36 ID:QnmwD2Mr0
>>508
鈴木と日野はどこに入りますか
574名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:29:36.44 ID:7wr1Upvo0
>>481
俺は高橋か横浜の中町
575名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:29:37.45 ID:mEPtcqY70
乾がフィニッシャーじゃ、無理、無理。
今日だって、香川→乾→香川(フィニッシャー)だとたぶん決まってたと思うが、
香川→乾で乾が打って枠にも打てなかった、センス無し乾。wwww
乾、代表に要らない。
576名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:29:41.31 ID:eZXTB9yq0
>>539
あるいは右友でゴートクと一緒に使う手もある
577名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:29:44.62 ID:xc0gke8c0
    マイク ザキオカ

      カガー

   萌え ケンゴ 長谷部

ゴートク 栗原 麻耶  ウッチー

      川島津


これならヨルダンにも勝てます!
578名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:29:46.26 ID:amsheZZA0
吉田は後半にプレミアの癖が出たのかカレー出そうなプレーが増えたのが怖いな
579名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:29:47.28 ID:GFDL1B+B0
>>540
チーム全員の体力が持てばいいね
580名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:29:48.11 ID:aJrDT5t30
槙野さんは伊野波や栗原よりダメなの?
581名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:29:50.08 ID:J/9UKn7q0
>>420
まだ言ってんのかアホ信者www
582名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:29:52.44 ID:bJNoYKRqO
長友インすりゃ落ち着く
後、遠藤はもう切っていい時機が来たかもな
ブラジルまで使えるか怪しい

本田もいても居なくても変わらんが
遠藤の代わりに本田がボランチ入ったらまだ使える気がする
583名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:29:52.96 ID:wPI54yVP0
>>499
え??
他の人も多く香川を挙げてるよ?

一部の本田ファンが本田本田言ってるけど現実は>>372だし

前目でキープすらできない本田に存在意義があるの
584名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:29:53.46 ID:e3mDyZLv0
アメリカ相手にカナダは0-0の引き分けしてるんだな
弱くないだろこの国、オージーよりは弱いけど良い相手だった
585名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:29:57.23 ID:kzStT16j0
ゴウトクはやっぱり守備が軽いな
攻撃に関してはかなりよかったけど、クロスもものすごいいいものもってるし
586名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:29:58.54 ID:ASYISTXD0
なんで大津が起用されたのか理解できない
バックになんかついてるのか?
587名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:30:00.64 ID:aIwRB3as0
>>552
ねずみーはふくらはぎかなんか軽く痛めていたから大事をとって
588名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:30:00.54 ID:9Mett32G0
全ゴール動画

岡崎が先制ゴール(前半9分)
http://www.youtube.com/watch?v=xEYKXD2ElcA

カナダにヘディングで決められ同点ゴール(後半13分)
http://www.youtube.com/watch?v=hV5fYDDkg9U

ハーフナーが豪徳のクロスに合わせ左足でゴール(後半29分)
http://www.youtube.com/watch?v=B2CSYNyxMvA
589名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:30:04.56 ID:P6Rq4cIv0
スレ観てたら本田が怪我してることになってるけど
インフルじゃなかったっけ?
590名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:30:04.95 ID:+3O6RFSk0
香川トップ下何回やってもダメなのに
推してる人は記憶喪失かってくらいコロッと忘れちゃうんだよな
何なんだあれは
591名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:30:05.61 ID:F4sdP2KV0
光岡とかww
イロモノ扱いされるからやめろやww
592名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:30:05.73 ID:S0Dfv+DAO
なぜか、本田長友清武あたりがいないと、あんまりわくわくしないな
593名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:30:05.86 ID:cmfiKbWz0
>>555
前半は中盤以降で球とられて攻めどころじゃなかっただろ
どこ見てんだよ
594名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:30:07.37 ID:JHvbhMkw0
>>372

オマーン戦以外は全部本田にボール収まってから攻撃していた試合じゃねーか。

あとラトビア戦のゴール見直せよ。
本田がセンターラインでボール受けて左の香川に展開してから、ペナルティーエリアまで爆走して
香川からリターン受けてのゴールだぞ。

どこがFWの位置でごっつあん狙いするだけなんだよ。
595名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:30:07.39 ID:kKCqjOJ90
>>564
まさにその通り
憲剛はボランチ本職なのになんで頑なにトップ下で使うのかあの禿げは
596名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:30:08.46 ID:y8AUCX9h0
最近の本田がゴミって
スケジュールや気温差のせいだったような
597名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:30:09.04 ID:8xsVokAk0
>>552
干されるどころかザックになってから凄い重宝されてると思うけどw
598名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:30:08.91 ID:uktF2SSD0
 >>415 意味わからんがこれか?

      香川

長友           柿谷

       広末

      

       
599名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:30:10.25 ID:DNsNrrjz0
>>559
他が酷すぎるから特に攻撃が相対的に良く見えただけ
600名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:30:12.11 ID:bBjgEfO1P
ハーフナーは絶対決めなきゃいけないのを2点外してるから落第だろ…
601名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:30:12.79 ID:iYUMtoG40
>>508
川崎と鈴木も呼んどけよ。
602名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:30:14.46 ID:WGUWxUxM0
      香川
斉藤学 清武  岡崎
   本田 長谷部
長友 吉田 栗原 内田
     川島

これで完璧だわー
603名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:30:17.13 ID:/KlHWIWh0
>>325
まぁ自分も予選突破を決めたら大迫は試してみて欲しいなと思う
親善のブルガリア戦なんかうってつけやで
604名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:30:19.74 ID:8nsRLD4y0
>>547
豊田はポスト上手くないよ
フィジカル強くて体は張れるけど
605名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:30:22.54 ID:BbalG6vM0
乾はあのプレースタイルで決定力ないのは致命的だね
代表じゃサブ要因が限界だろうね
606名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:30:23.52 ID:ESo8lIcH0
もっと点差開いてもおかしくない試合やった。
最後の精度がな
607名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:30:27.68 ID:adZ07ZMu0
乾は波あるから試合ごとに評価ひっくり返るだろうな
608名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:30:28.57 ID:iVOqsLAN0
香川のバックパスに
センスを感じた!
609名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:30:28.36 ID:SsoYdWmZ0
そういえばジーニアスって呼ばれないの?
610名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:30:30.19 ID:4rBqQkEKO
3時過ぎにこの勢いww
611名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:30:38.95 ID:hHXi+hGI0
>>557
鈴木………
612名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:30:41.73 ID:hfeiwip90
このレベルで簡単はがしていけるのが香川乾だけってのがわかった
あとは張り付かれたら逃げのパスしかない
根本的に二人はめちゃくちゃうめーわ
613名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:30:46.72 ID:v0Kxdlpc0
岡田の時のつまらない試合思い出したわ
614名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:30:49.53 ID:sFUeGvnM0
伊野波、大津は金輪際呼ばないでほしい
615名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:30:55.26 ID:poT1m8IC0
でたw 芸スポ名物ニワカ馬鹿フォメ厨wwwwwwwwwwww
616名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:30:57.61 ID:l1hUthsq0
       ○

酒井高 中村憲 岡崎

清武怪我ならこれもありだけどね  
617名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:31:02.36 ID:sPMr5cW50
>>561
家長「立ってるところに渡してくれたらとりあえずキープはするが右足は意地でも使わない。だから呼ぶな」
618名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:31:04.41 ID:9qFWrfofP
ごーとくは五輪でもたびたび縦にぶち抜かれてた印象あるけど
あれって単純に身体能力の問題なんかね
619名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:31:06.09 ID:7PjeeMna0
使うんなら香川乾清武の中から一人だな
620名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:31:14.36 ID:sax8D1zQ0
遠藤は自分の後釜誰かって聞かれて
がっくんって言ってるけどザック継続して呼ばないよな

東アジア選手権で大迫&がっくん召集だったら
鹿さんご愁傷様です・・・
621名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:31:14.82 ID:pH2FZj8H0
>>559
だよな
シュツットでもそうだけど守備のポジショニング酷すぎだわ
抜かれるの怖くて間合い開けすぎのディレイ守備してシュートまでいかれたシーンもあったしな。
攻撃は良かったと思うけど。
622名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:31:16.01 ID:fW6huxdH0
とりあえず、香川は前でためたりキープできる奴がいて輝くシャドー、セカンドストライカーだし
トップ下=ゲーム組み立てって言う意味じゃ機能しないのは前提だからな

ともかく、ぶっちゃけもう開始時左にいて、あとはフリーマンでいいよ香川は
そのほうが流動的に動けることがわかった

右左に、乾や岡崎って決めてはいると、あんまり流動的に動けなくなるし
623名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:31:22.03 ID:/RS3FjFV0
>>517
一応クラブでもシュートまでは行けるから、もうちょっと強い相手でもそこまではいけるんじゃね?
味方の選手も違うから、見てみなきゃ断定できないが
少なくとも、前よりはいいよ
後はシュートがマシになれば、戦力として計算できる
624名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:31:22.46 ID:ByAv+QnP0
本田はもう怪我で計算出来る選手じゃなくなってる、プレー出来るなら本田を使えば良いけど本田がいない日本代表を絶対考えるべき
625名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:31:23.50 ID:/ZxLy2HO0
やっぱり本田と長友の不在は、飛車角抜きで将棋やってるような感じだよな。
酒井も悪くなかったけど長友に比べると初速が遅いから振り切られるのが欠点かな。
626名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:31:25.08 ID:uktF2SSD0
大迫>>>>>>>>>>>>前田
627名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:31:29.27 ID:GFDL1B+B0
>>590
今日に限っては中盤も悪かったからしょうがない
でも大抵周りが悪かったと言ってるねw
628名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:31:31.46 ID:Abt6XpsA0
>>612
俺もそう思う乾と香川はうまいわ
629名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:31:37.37 ID:mWQGrFIW0
              { 〈、((ハ))〉   ___        
        '´ ̄`ヽ.     ゙'!i|.゚ ヮ゚ノ|   '´  `ヽ. 、    えんたー
     ,ソ イノノl从)),___   ,ハ大!}コ). { ∠ノノハi,> )    
    ^ヘ(ゝ゚ヮ゚ノ'´   `ヽ=====|_(!>゚ ー゚ノリ         えんたー
       (_う{ 〈_L{__}」j〉て○)¨.'´.;===ミリィノ       
          ,r' jリ.^ヮ^ノ(` ̄ ̄{〈 (vヘwij〉〉        みっしょ〜ん♪
          'ソ,/ヘ大ハリー─‐j !Nl゚ -゚ノイ       
        ┌‐| ̄[回]¨¨ ̄ ̄ ̄匸巳|¨¨ ̄|‐┐
     ∠二|フ´[二] ̄[二二二二] ̄[二]`V二\   
 {{  |___《───────────‐》_____,|  }} 
  {{  |llニニll|!,__________,j|llニニll|  }} 
     |llニニll|                    |llニニll|    
630名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:31:38.89 ID:CRbCW5Ya0
岡崎点取ったけど、やっぱり微妙だな。
前田とともにボールが回せないのは致命傷だ。

相手のミスがないと結果が出せないから本大会では厳しい
631名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:31:43.03 ID:ge5o+T8R0
岡崎は淡々と得点数を積み重ねていくな
点とってもほとんど話題にされないのもある意味すごい
632名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:31:45.07 ID:eZXTB9yq0
永井呼んでほしい
633名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:31:45.56 ID:a7V4qxL/0
見てなかった俺は勝ち組か
634名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:31:48.05 ID:70LQyJNU0
ゴートクは若いからかアピールばっかで守備がなぁー
635名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:31:51.07 ID:8axkPeUF0
>>270
ザッケローニは思考停止してんだよ
636名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:31:51.13 ID:BbalG6vM0
>>606
前半だけで3-0には出来た試合だったね
普通にやれば
637名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:31:52.47 ID:Qn6MtPfj0
きょうは収穫を得るとか考える必要のない調整試合だったから十分だった
調子を見つつ怪我せず本番に入れたらそれでいい
638名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:31:55.66 ID:m46WvSSB0
>>552
脚に違和感があったとかで別メニュー調整だったからじゃないの?
ザックはコンディションが100%じゃない選手は試合に出さないって方針だから
639名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:31:56.78 ID:q+Q6ad5y0
ハーフナーマイク(日本)が許されるんだから、フェルナンドトーレス(日本)で先生を出場させよう
640名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:31:59.67 ID:v0Kxdlpc0
清武に1回トップしたやらせみれば?
641名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:32:03.53 ID:C0xH51ys0
やはり本田がいないとダメだな

香川なんかじゃ務まらんわ
642名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:32:06.56 ID:+72CXjc50
川島のセーブが目立ってたってことはそんだけ守備が酷かった証
特にボランチ2人が守備出来ないせいで思いっきり危ないの打たれて
643名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:32:10.18 ID:ByAv+QnP0
>>576
長友が右はあり得ない、長友がいるなら左で使う
644名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:32:12.77 ID:BSBu3w/E0
>>633
ここに来た時点で負け組
645名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:32:14.23 ID:adZ07ZMu0
>>633
この時間に起きてるから負け組かと
646名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:32:15.90 ID:TsshDAQT0
ゴートクを前にあげて後ろに駒野でいいんじゃね
647名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:32:16.33 ID:wPI54yVP0
>>594
いや全然おさまってないから

本田が収まってチャンスが生まれたシーンがあるならどうぞどうぞ

ベネズエラ戦で本田が収めてチャンス作った場面どうぞ
イラク戦で本田が収めてチャンス作った場面どうぞ
ブラジル戦で本田が収めてチャンス作った場面どうぞ
ラトビア戦で本田が収めてチャンス作った場面どうぞ
648名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:32:21.11 ID:VvIK16JnO
選考も含めて責任取るのは監督だし仕方ない
監督は結果出さないと更迭されるし選びたい選手選べば良い
誰彼を選べよって責任も取れないのに言うべきじゃないな
649名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:32:21.23 ID:U7M0m/J+0
>>600
他の選手で決めているところがイメージできないから及第点
ターゲットになったし、選手にとってはやりやすかったんじゃない?
650名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:32:22.99 ID:7L+I+9if0
>>583
本田の場合キープだけが仕事じゃないがそれでも十分出来てるレベルだ
お前にゃわかんねーだろが腕の使い方やボールの落下点でのポジション取り、相手の位置を見ての体の入れ方とかもうまいし
空中戦でも入る位置を変えることでボールキープしやすくしたりしてんだよ
何をもってキープできてないって言ってんだ阿呆
651名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:32:24.06 ID:Adpjika40
香川信者 「香川はマンUのトップ下やぞーーーー!サイドなんかやらせんなやクソザック!」

しかしそのマンUでは、ベンチかもしくはサイドやボランチをやらされる始末

香川信者 「せ、せやけどビッグクラブの選手やないかい!トップ下させろやアホザック!」

カナダ戦で前半トップ下を任されるが何も出来ず・・・

香川信者 「・・・・・・ホンダが悪い・・・てか周りの連中がクソすぎるわ!」
652名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:32:25.14 ID:nuoj6xKW0
>>559
うーん確かに
でも比嘉さんほど完璧にはやられてなかったけどね
653名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:32:25.06 ID:Fi4p4VEF0
マジな話、香川を生かすなら、4-4-2のダイヤモンドでトップ下に本田で、FWに香川と誰か、って感じで少しでも香川をゴールに近いところに置かないといけないいけないと思う。
1トップやらせるのはきついかもしれんけど2トップなら。 ボランチに遠藤で両サイドを運動量ある選手で支える。ちょっと昔のミランみたいにピルロをガットゥーゾとセードルフで挟むように。
左は長友いるし何とかなるか。 香川はトップ下でもサイドでもなく、もっとゴールに近い、ワンタッチでターンしてシュート打つような高いところにいないとダメだと思う
654名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:32:30.10 ID:UBbBn0WO0
>>565
だな、と言うか香川がいるなら乾はいらん
現状、乾は劣化香川でしか無い
655名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:32:34.15 ID:l87TovOp0
伊野波の対応酷すぎだろ
なんでこんなに間を開けてんだよ

http://up.null-x.me/poverty/img/poverty53269.gif
656名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:32:35.47 ID:8xsVokAk0
決めるだけっても最後みたいに難しいのもあったが
ハーフナーが2本?高徳が1本で他まだあったっけ?
ハーフナーのドフリーを枠外はあかんけどあれもタイミングが難しいといえば難しいけど
…いややっぱ決めな駄目かw
657名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:32:37.56 ID:aIwRB3as0
>>593
中盤が苦しんでる時に、中盤のリンクとして仕事するのはトップ下の役割。常識。
前半みたいな展開になると本田はもちろんケンゴーよりも活きないってのが問題。
ついでに言うと前半15分ぐらいから日本は普通に繋げていたけどなw
658名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:32:38.58 ID:KmlL/+W30
マイクにテコンドーを習わせろよw
659名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:32:39.37 ID:z7C8ZmfN0
憲剛ボランチに下げてトップ下誰にすんだよw
出し手が憲剛一人になったら憲剛集中的に狙われるだろ
660名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:32:40.79 ID:J/9UKn7q0
>>584
アメリカ戦は親善試合だ
ガチのWC予選でホンジュラスに8-1レイプ
もう予選敗退決まってんだぞ
弱小だよわかってんの?
661名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:32:40.84 ID:SsoYdWmZ0
>>611
----------豊田----------
松田------本田------日産
-----日野------光岡-----
--鈴----木----武----蔵--
662名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:32:40.94 ID:6OWQ2IjH0
663名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:32:41.41 ID:tcB/HHZk0
>>584
アジアレベルだったらカナダもそこそこだな

だけど日本はやはりテクニックは圧倒してたが
高さではカナダに完敗ともいえる
664名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:32:44.66 ID:bcyDrsjS0
>>605
決定力どころかチャンスメイクを無駄にするシーンも多すぎたな
こいつも頭おかしいレベルだわ
PEでフリーでボールだしてもらったシーン何回あったよ
ゴミクズだわ
665名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:32:45.27 ID:VbhzWbPn0
柿谷待望論がまた強くなったな
666名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:32:47.69 ID:eK9CPN3a0
>>631
エトーみたいに安定したプレーをし続けることが強み
667名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:32:48.15 ID:ImN2h7aM0
遠藤の守備ザルいのはいつものことだけど、
長谷部も劣化してた
668名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:32:54.10 ID:pl6yRAQk0
10月7日 ベトナム H ○1-0
10月11日 タジキスタン H ○8-0

5月23日 アゼルバイジャン H ○2-0
6月3日 オマーン H ○3-0

9月6日 UAE H ○1-0
9月11日 イラク H ○1-0

3月22日 カナダ N ○2-1
3月26日 ヨルダン A ?-?

今日の試合は面白くなくて当然
本番の前の試合なんてどれもこんなもんよ
本番とは全く別物なのもいい加減学習すべき
669名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:32:59.79 ID:d52ej9h/0
ハーフナーの2点目引っかけてるな
たまたま入っただけだろw
670名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:33:00.36 ID:q/R/Jxc70
>>577
香川を活かすには良い形だと思う
671名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:33:00.87 ID:evbfdO4N0
両チーム見てておもしろかった選手はカナダの16だわ
672名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:33:01.36 ID:rV9rWslBI
観てないけど、大津がダメダメだったみたいだな
ザックも大津なんかより、いい加減トヨグバ呼んでよ
673名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:33:05.90 ID:BbAgDvyn0
大津は今すぐ呼ぶ必要あんまりないが
ダイナミックなとこがあって
黒人ぽい動きだしとかたまに見せるから
その辺伸びてくると割りと貴重なんだよ
674名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:33:07.79 ID:DrLM6Blg0
4−1にもできたし、2−2になっててもおかしくなかった試合だったな
右サイドとボランチのところはいつもの日本の弱さが出てたな
親善試合で怪我人もいて使えない奴も使って、本田や長友もいないしウダウダ言っても
こんなデキでも、なんとかヨルダン戦勝ってもらいたいな
675名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:33:07.94 ID:OrflML/OT
本田のキープが本田のキープがばっかり言ってる奴は完全にニワカ
676名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:33:11.68 ID:Cibu9GLP0
>>559
ゴートク好かった思うが
677名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:33:12.01 ID:pH2FZj8H0
今Jで一番呼んで欲しいのは大迫だなぁ
タイプ的に今の代表に一番ハマりそうなFW
678名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:33:13.22 ID:+3O6RFSk0
>>619
ニワカほど3人並べたがるよね
679名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:33:13.68 ID:ntsrv2DY0
ほんと糞試合だったな
カナダのミスで助かったようなもん
ヨルダンでこんな試合してたら負けるわ
680名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:33:14.31 ID:8xsVokAk0
>>655
もうちょい前の動きから見たいな
681名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:33:18.62 ID:/ZxLy2HO0
香川がサイドの仕事しないから酒井が必死に深い所まで走ってたな。
香川はやっぱり中途半端なんだよね。
サイドでもイマイチだしトップ下だとマークされると何も出来なくなるし、
自由に動くことでしか香川の良さが生きないな。
682名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:33:19.00 ID:ERhPQzRu0
乾が伸びれば、今の(清武+香川)くらいにはなりそうだ
683名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:33:19.85 ID:IO+tylhc0
>>576
内田外して高徳使うレベルまでいってねーよまだ
684名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:33:20.19 ID:uqJRw7rU0
今日アピール出来た奴なんかいねーだろ、ゴートクがちょっとぐらい
あとは調整気分でアピールする気ない奴らばかり
685名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:33:20.98 ID:SwaxFYh+P
>>631
今日の試合てAマッチなのか?
今日のも通産得点に加算されんの?
686名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:33:26.79 ID:TsshDAQT0
>>655
ザックもブチ切れるわな
687名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:33:28.57 ID:hShYe5vd0
平山と豊田呼べよ・・・
平山はトップ下もできるしサイドもセンターもできる器用な選手だぞ
香川や乾達と相性いいと思う
豊田は今はノリノリの選手だろう、今使わないでいつ使うんだよ
688名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:33:31.64 ID:bhIRZy64P
香川より憲剛のトップ下の方が良かったのは確かな事実
689名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:33:36.57 ID:Hk9v96uT0
>>618
ゴートクは走り方が良くないから、スピードが出ないんだと思う
ドタドタ走ってる感じ
690名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:33:37.45 ID:rTcJCUHo0
>>609
呼ばれるようなプレーしてないですし
焦って呼ばなきゃいけない選手じゃない
691名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:33:41.06 ID:vVEof7OBO
>>481
俺も大谷好きだけど年齢的にザックは呼ばないんじゃないか
692名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:33:41.29 ID:xiaHDYgb0
長谷部、遠藤がブラジルW杯で使えるとは思えん。
693名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:33:41.75 ID:bJNoYKRqO
長友がいないのが大きすぎる

あと遠藤はもういらん
なんなんだあの中盤は
694名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:33:42.15 ID:XJO96vd0O
岡崎、高徳、内田、乾、川島は良かったよ
冷静に観てた俺が保証する
逆に伊野波、大津は悪い意味でやばい
695名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:33:42.62 ID:HaICYjFU0
憲剛・ゴートクは良かった
イノハはおわってる
いつまであいつは贔屓されるんだ?
696名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:33:43.66 ID:I2pYPTWR0
日本代表ってもしかしたら札幌からも3点くらいしか取れないんじゃなかろうか
697名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:33:44.51 ID:2TolmgDiO
ハーフナーはいつからお笑いになったの?
698名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:33:45.62 ID:m46WvSSB0
それにしてもカナダの選手は元気だったな
あんなガチで来るとは思わなかった
699名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:33:47.42 ID:QH/DX886O
あえて言うけどパスが通らない遠藤なんて
相手のバスコース消すだけしか取り柄ない
しかもそれすら出来ず戻りも遅いともはや邪魔
700名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:33:57.38 ID:fdbJoeyg0
>>475
ボリスタかナンバーかで読んだんだけど、JFAで闘莉王を控えで呼ぶのは失礼みたいな風潮があるんだとさ。

>>495
オワコン前田やハーフナーよりはガチでずっといい気がする。長友のクロスにダイレクトボレーしそう。

>>513
名古屋でちゃんとやってるし、いい歳だから多分大丈夫(確信)
701名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:33:58.30 ID:95+cHlxpP
ハーフナーのGKとの1対1も酷かったし
終盤の香川?がGK交わそうとして止められたシーンも酷かった
702名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:33:58.56 ID:aIwRB3as0
>>650
加えてプレスを受けながら周りが見える
703名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:33:59.11 ID:Ko3XfbsPO
出てない選手の評価がやたら高くなる、いつものにちゃんねるで安心した
代表試合には出ないのが一番だな
704名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:34:01.44 ID:SwaxFYh+P
>>687
平山は瓦斯でも試合出れてないぞ
後輩の渡辺カズマがスタメン
705名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:34:01.81 ID:NP6qee4p0
ゴートクが足吊ったのを見て長友のスタミナの凄さを思い知らされた
706名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:34:02.53 ID:hHXi+hGI0
>>663
まあ今日の面子じゃ高さはなあ
707名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:34:07.20 ID:iCbd6KCd0
>>654
乾もガンガン左から攻めてたけど前半はSB死んでたしな
2列目の構成が悪かったんだ
708名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:34:11.48 ID:55+/WxTr0
大津と伊野波だけは本当に心の底からいらないと思う
伊野波に関しては、たいして身長も無いし球際も弱いし使い物になってないよ
709名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:34:13.70 ID:fj67NyKS0
>>530
香川自体は調子良さそうだったからね
それであのパフォーマンスってことはちょっと擁護の余地がない
710名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:34:14.88 ID:ZRpb6f3x0
もう日本は香川と長友で攻めたらええやん
711名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:34:20.03 ID:SsoYdWmZ0
----------豊田----------
松田------本田------日産
-----日野------光岡-----
--鈴----木----武----蔵--
---------藤ヶ谷---------
712名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:34:21.48 ID:ASYISTXD0
>>590
次のヨルダン戦もおそらくトップ下やるだろうからそこで判断した方がいいな
今回は突破が決まった3次予選とは違うガチンコの試合だし
713名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:34:23.72 ID:3VzuqDaqO
乾は本人も望んでたんだからスーパーサブに徹するべきだろ
スタメンには向いてない
714名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:34:23.79 ID:SQVf+VQg0
>>577
サイド廚のザックには無理
715名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:34:24.58 ID:muglVdbhO
とりあえずまだ使えるツーリオを呼べ
選手選考偏りすぎだろザッケローニ
716名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:34:27.82 ID:ASkojUHiO
>>399 6〜8年後じゃ遅い今年か来年中に使えないならずっと使えないぞ。
二列目のポジションは次から次に出てくるからその前に用なしになるぞ。
717名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:34:28.29 ID:c0nD1zWk0
香川って周りがLV高くないとショボいな
718名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:34:32.99 ID:hzHTFpYI0
>>153
半月後にはまた騒ぎ出すよ
学習しないキチガイ達だから
719名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:34:34.93 ID:O9w1v69a0
香川とトップ下で使うならサイドでゲームメイクできる奴が必要ってことだけは確か
720名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:34:42.12 ID:aXfHJqNm0
クルピは香川をクライフみたいといってたがクライフとは全然違うよなあ
乾のがクライフに、まだ似てるわ
超しょぼいクライフが乾だな
721名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:34:42.64 ID:PcYQGu2b0
トップ下は本田は怪我多すぎで軸には出来ないし、憲剛は雑魚専っぽい感じがするし
香川はイマイチだしでどうしようもない
722名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:34:44.17 ID:aiHVAbic0
まあ抜いて調整、細貝以外は選手試しきって勝ったんだからそう悪くない
つまんねー試合だったけど。みんな全然汗かいてなかったしな
723名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:34:47.72 ID:BbalG6vM0
>>663
カナダはアジアレベルでも雑魚だよ
最終予選には確実に残れないレベル
724名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:34:48.01 ID:XuOkMbFs0
ゴールに近いところだと香川の方が上手い
ゴールから離れたところだと乾の方が上手い

乾のあの切り替えしからのシュートが入ったらレギュラー確定
控えにでもブラジル行き決定だろ
725名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:34:51.07 ID:8YyccAlY0
今、見終わったけどマイク・・・ハット出来たじゃねーかよw
726名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:34:52.75 ID:J83K0Fu60
香川トップ下待望論とは何だったんだろうな
727名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:35:00.13 ID:1bDIcKUy0
カナダは技術はそんなに低くないけどプレスがゆるゆるだった
日本は前半からそのペースに合わせてた感じ
728名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:35:01.16 ID:N0ATuZaE0
アメリカ、カナダ、オーストラリア、イギリス

このあたりは同じくらいの実力でいいのにな。

なんとなくだけど。
729名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:35:01.09 ID:OD2yr/A40
カナダ下手糞だったな
しかしそのカナダ相手にこの内容ってやばすぎるだろ
730名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:35:06.69 ID:cvGZomII0
731名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:35:07.10 ID:Co1nKZQy0
もう長谷部・遠藤のボランチが限界にきてるな
栗原が安定感出てきたから、今野を1列上げてもいいな
732名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:35:07.81 ID:gDYFnq080
>>675
香川トップ下連呼してる奴らと同類だよな
一番の問題は遠藤の代えなのに
733名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:35:10.63 ID:v0Kxdlpc0
ヨルダン戦普通に負けそうだな・・・
日本はやる気あんのかよく分からん
734名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:35:12.63 ID:/RS3FjFV0
>>630
微妙と言われていても点を取る岡崎は代表に必要
他の選手にその能力を分けてくれw
735名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:35:16.73 ID:evbfdO4N0
遠藤批判してる奴いるけど
メンバーの中で一番調子良かったなw
736名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:35:16.98 ID:ImN2h7aM0
本田が少ないタッチでパス繋げなくて、攻めがワンテンポ遅くなってるように見えることあったけど、
出しどころ無いのに無理矢理出そうとしてロストの今日の方が遙かにイライラしたわ
737名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:35:19.31 ID:HdeG6Qfk0
よりによって一番層が厚いはずの2列目サイドに大津なんかが呼ばれる不思議www
738名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:35:21.23 ID:cmfiKbWz0
トップ下でもめるならもう久保建英君でいいよ
739名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:35:24.01 ID:4xfPJ9mh0
>>325
今の2列目が決める代表なら
ボールが収まりさえすればいいような気がするもんな
あの人は生まれてくるのが早すぎたんだよ
740名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:35:29.35 ID:fE1+IWlw0
前田いらんだろ
何の役にも立ってない
741名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:35:29.68 ID:IO+tylhc0
>>704
プレミアリーガーはどうしたのかな?
742名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:35:34.66 ID:xS9O5pWv0
現状の大津はまだ使えるレベルじゃないってことがわかった試合
後半憲剛トップ下香川左にして流れが良くなったのに、大津入れたら明らかに流れが悪くなった
大津呼ぶくらいだったら下位とはいえブンデス半レギュラーの宇佐美呼んで試した方がマシ
あと駒野は今までお疲れ様でしたって感じかな
今後は高徳に任せていざって時のサブのサブでもういいだろう
743名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:35:35.85 ID:nuoj6xKW0
>>687
豊田はいいけど平山はホームシックになるのでオススメできない
744名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:35:39.31 ID:adZ07ZMu0
>>726
テンポよくスローインになってた
745名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:35:40.01 ID:95+cHlxpP
マジで本田不要論が出るくらいじゃないとやばいだろ
これはヨルダン戦負けかドローあるで
746名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:35:42.41 ID:NyvCch9f0
>>576
もうちょっとゴートクの守備がよくならないと怖いな
あと、バランスを見るのも巧くなってほしい
今日はゴートク本人がガンガン行ってて、逆サイドが上がった時の対処とかがどんなもんかよくわからんかった
747名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:35:43.06 ID:aIwRB3as0
チーム全体が球際に弱いってのが問題だわ
永遠の課題というか。

前から激しくフォアプレス受けるといつもバタバタになる。
それをかいくぐって自分たちでコントロールできるほどのスキルはまだない。
748名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:35:46.72 ID:CRbCW5Ya0
>>675
もはや本田はキープだけがストロングポイントであり、
必須レベルでは無くなっている
749名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:35:48.84 ID:v0ZJAW3IO
ハーフナーあんなシュートミスしまくってドフリーも外してるのに及第点とかないわ
キープは確かにそれなりに出来てたけど
750名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:35:49.68 ID:v0Kxdlpc0
>>721
清武試してみればいいのにな
751名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:35:50.01 ID:rV9rWslBI
A代表は育成の場ではない
すでにある程度完成された選手が選ばれるべき
大津は所属クラブで結果残すまでもう呼ばないでくれ
752名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:35:49.85 ID:fdbJoeyg0
しかし、シュツットガルト岡崎と代表岡崎は別人だな。
753名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:35:50.53 ID:ASYISTXD0
>>660
日本戦は交代6枠の親善試合以下の調整試合だ
しかもカナダはこの試合だけ
754名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:35:52.08 ID:Qb5mZNjN0
乾は左のスーパーサブ以外に使い道無いわ
755名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:35:54.50 ID:Adpjika40
>>647

あれ?最終予選最初の3試合のロケットスタートは本田の収まりが良かったからなんだけど
UAEやイラク戦でも基本的なトップ下の仕事は出来てましたよ

ブラジル戦はトップであり捻挫明けの試合だ
オマーン戦は気温差が激しいからどうしても低調になってしまう
ラトビア戦はシーズンオフ中だし

不調な時期の本田しか叩けないなら、代表戦見るのもうやめろよ香川信者
香川のレベルの低さを本田叩きで誤魔化すな
756名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:35:54.96 ID:n3WtaNDF0
>>595
憲剛は遠藤より守備出来ないぞ
757名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:35:56.60 ID:JHvbhMkw0
ほんと3次予選のときとそっくりな試合だった。

ヨルダン戦がアウェーってのはシャレにならん。
勝ち30% ドロー30% 負け40% 割合だなこのままじゃ。

清武のコンディションがよければ、

香川 清武 岡崎 の並びも見ときたかった。

清武もマルチプレーヤーだから本田の代役こなせると思うんだが。
758名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:35:57.72 ID:hzQHdl0f0
香川はドイツにでも生まれたかっただろうな
こんなレベルの低い日本に生まれて可哀想だわ
759名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:36:00.02 ID:/AwI9sH50
いつかみたいに遠藤トップ下でいいよもう
後ろにベハセと潰し屋はじめちゃん置いときゃなんとかなるだろ
760名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:36:00.80 ID:kzStT16j0
ハーフナーマイクハットトリックできたな
761名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:36:01.79 ID:aXfHJqNm0
香川はまあいいとして、遠藤と長谷部はマジでやばいよ
これブラジルまでもたない
762名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:36:06.24 ID:AarTD+By0
岡崎まじでシュツットのユニの下に代表のユニ着ろよw
763名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:36:09.16 ID:7PjeeMna0
>>678
J2だったら三人並べてもいいとおもうけどね
764名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:36:20.95 ID:IO+tylhc0
>>739
あの人は今の代表にいたら不動のワントップだろうな
765名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:36:24.42 ID:kKCqjOJ90
>>723
ホンジュラスに8−0負けってことは
日本に対するタジキスタンのポジションだからなw

弱小中の弱小でしょ
766名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:36:30.49 ID:tcB/HHZk0
>>631
ドイツでもいじられキャラなってチームにとけこんだらもっとやれそうなきがするな
767名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:36:30.44 ID:dP46wsJsi
>>651
対立煽ってんじゃねえよチョン猿
768名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:36:32.96 ID:lVNJLGAhP
大塚を呼ぶぐらいなら宇佐美のほうがまし
769名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:36:33.02 ID:z7C8ZmfN0
憲剛と遠藤をコンビで使うからいいんだよ
この二人がJのMFで一番サッカー偏差値が高いんだから
770名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:36:34.84 ID:kzStT16j0
今日は前田がかなり悪かったと思うんだが
771名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:36:40.29 ID:sRi6xqsT0
香川ではトップ下無理だとわかったろ?
カナダ相手に何もできないって酷すぎ
772名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:36:41.09 ID:iVOqsLAN0
本田のキープより
香川のバックパス
にセンスを感じたな
773名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:36:43.53 ID:XuOkMbFs0
後半乾を交代せずに
右に使ったあたりがザックの期待度の表れだな
774名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:36:44.73 ID:PJ40z5fo0
>>748
だったらカナダ戦くらい圧勝しろよw このしょうもないチームが
新時代の体制か?
775名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:36:45.78 ID:niRf+nzV0
>>671
同意
あいつすごかったな
特にスピードが
776名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:36:46.11 ID:/ZxLy2HO0
乾はフリーであの角度から何十回と宇宙しているから絶望的だわ。
やっぱりキック力無いから力一杯蹴ってるから駄目なんだろうな。

ルーニーとか見ると改めて世界の一流選手との差は大きい。
777名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:36:52.57 ID:55+/WxTr0
>>741
李は渡邉の控えだね
ナビスコで先発したけど決定力無いしボールに競れないし明らかに劣化してる
778名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:36:52.56 ID:uktF2SSD0
前田みたいにいつも倒れるのではどうしようもないし威圧感ゼロ

アジア専用www
779名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:36:53.73 ID:SwaxFYh+P
>>736
本田不在だとほんといつもそのパターンに陥るよなぁ
中盤が軽いと相手が潰しに来てそのまま崩壊させられる
本田いないなら2倍くらい走らんと成立しない
780名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:36:55.25 ID:OWNtLYUD0
ザキオカはもう点を取るのはクラブに取っといてやってくれよ
代表には欠かせないのは今日もよく分かったからさあ
781名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:37:04.94 ID:aolbYCa00
>>749
FWは点取りゃ及第点以上なんだよw
782名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:37:09.06 ID:pRQ8/iJO0
ていうかブラジル代表選手達は試合後ほとんど本田しか評価してなかったよね
その時点で誰が一番代表で重要かは分かってたよーな
783名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:37:09.94 ID:mTtl7Exk0
>>752
イビシェビッチ頼みの糞サッカーですから、あそこ
784名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:37:10.55 ID:y7XmA86k0
      香川    
     ハーフナー 
酒井           岡崎
    ケンゴ 長谷部
       遠藤
  栗原  吉田  駒野   
       川島

これがベスメンだということが判明。
和製ユヴェントス
     
785名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:37:10.89 ID:UEziW89J0
間違いなくハーフナーは必要。
ハーフナーがいないと決める決めない以前に攻撃ができない。
786名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:37:11.87 ID:wPI54yVP0
>>650
実際本田が前線でキープする場面なんて皆無だからね
ほとんど試合に入れないで消えてる試合ばかり

本田の前線のキープから点が入った場面を3つあげれるならどうぞどうぞ
787名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:37:13.02 ID:ltpgq4kC0
>>403
両チーム共やべえよ・・・こいつらとコンフェデでやんのかよ・・・
788名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:37:15.37 ID:m46WvSSB0
>>723
アジアの国(特に中東)は欧米規格のフィジカルを持ったチームには滅法弱い
789名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:37:17.09 ID:aXfHJqNm0
香川はボックス内から遠ざけたらマジでおわる
モリシのいうように香川前でも後ろでもいいから
本田と縦関係並べてフィニッシュワークに特化させたほうがいいだろう
790名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:37:20.71 ID:kKCqjOJ90
>>748
ていうか今はもうフィジカルでキープする気もないだろ
自分でそういうのやらないって発言してるし
791名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:37:21.04 ID:95+cHlxpP
乾って脳筋だよな
792名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:37:23.73 ID:U7M0m/J+0
>>700
前線のプレスでボール取った後、シュートまでつながる可能性あがりそうだし
プレスも統率してくれそうで頼もしい
どっちにしても、釣男がいないのに、吉田怪我したらお手上げだわ
793名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:37:29.84 ID:0SMjVdZYO
中継なかったから試合見れてないんだがハーフナーは実際どうなん?
いくらゴール決めたとは言え所詮カナダ相手だろ?
前に代表にいた時はでかいだけで足下は器用じゃないしせっかくの長身をイカす様なプレーもろくに見せず何で使われてたのか意味不明だったが少しは進歩してるのか?
794名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:37:37.28 ID:UpA0zFhyP
セルジオ越後@sergio_echigo
トップ下にボールが全く収まらない。トップ下いる? #ツイート観戦 #daihyo #jfa
https://twitter.com/sergio_echigo/status/315141672344371200

セルジオ越後@sergio_echigo
この試合でトップ下が誰が良いかメンバー選考について悩むんじゃないかな? #ツイート観戦 #daihyo #jfa
https://twitter.com/sergio_echigo/status/315156469546897408
795名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:37:38.49 ID:xvGpJyX90
まーたサカ豚発狂してんのか
796名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:37:40.88 ID:Qb5mZNjN0
しかしこんなボランチでW杯本番戦えるのか?
高橋米本の瓦斯コンビとか試しても良いんじゃないか?
797名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:37:45.83 ID:fdbJoeyg0
シュツットガルト岡崎がトップ下やった時酷すぎて吹いたんだが、代表だと頼りになる!
不思議!
798名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:37:54.49 ID:l9iZo9Zg0
泥臭い岡崎には似合わない華麗なシュートだったなw
799名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:37:57.14 ID:+XxOjf+N0
乾シュートさえ枠に行けば当確ってかんじだったのになー
800名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:37:58.18 ID:KmlL/+W30
>>794
マイクがあの2本確実に決めてて
ハットしてたらイブラ以上の存在になってるはずだぞw
801名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:38:03.49 ID:IqAa3bHs0
4〜5点決めててもおかしくなかった
802名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:38:03.97 ID:R4Gagu0T0
え?なに?香川にグックの英雄をマンUから追い出された劣等土人どもはまだ粘着してるの?
異常だよキミ達
803名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:38:06.94 ID:Adpjika40
不調な時期の本田のトップ下=適度にロスト>>>>>>>>フルコンディションの香川=ロストしまくり
804名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:38:08.23 ID:aIwRB3as0
>>786
前線だけじゃない。遠藤あたりが本田が絡むと楽に出せるようになっている。
805名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:38:09.72 ID:kzStT16j0
前田ってなんでちょっと寄せられたらすぐに倒れるの?
あんなんじゃいつまでたってもボールおさまらないぞ
806名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:38:11.58 ID:ASYISTXD0
>>691
まぁ若返りを図るなら呼ぶ年齢じゃないけど
遠藤、長谷部を残すなら大谷の方が100倍いい
良く走るし守備うまいしパスも散らせる
807名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:38:12.49 ID:fj67NyKS0
>>215
すごく鋭くて的確な分析だなあ
驚いた
808名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:38:17.52 ID:95+cHlxpP
岡崎はよくあれ決めたよ
簡単じゃないだろ
偶然だろうけど
809名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:38:21.78 ID:/N70q/mE0
>>769
昔からそうだけどこの二人が同時に出た時は結構流れ良いんだよな
810名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:38:25.87 ID:/KlHWIWh0
>>609
柿谷もフィニッシュの精度は良いけど
消えてる時間がかなりあるタイプだから、そこは覚悟しとかないとアカンでw
811名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:38:26.97 ID:gGyzt1Zz0
>>752
まず裏にパス出てこないからなあのクラブは
812名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:38:28.11 ID:aiHVAbic0
>>753
カナダは2日後ベラルーシ戦だよ
WCもうないから強化遠征。圧倒的にコンタクトプレーに強い11番へ当てる放り込みじゃなく
大してうまくないのに崩し狙いまくってたのもそのせい
813名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:38:28.42 ID:yoz6q8gn0
俺の中では、MVPはヤットさんだね。
814名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:38:28.87 ID:jlZg/2Xg0
お得意の親善試合で何もできないんじゃ真さんいる意味ないじゃないですかー

ガチの公式戦だと空気だしな

最終予選何かしたっけ?
815名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:38:30.94 ID:ntsrv2DY0
ほんと日本はFWいないな
前田はシュート打てずマイクはシュート外しまくる
816名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:38:33.21 ID:r1D0gAYx0
遠藤信者の常套句
代表での走行距離はナンバーワン
遠藤は代表屈指の鈍足の上
個で負けまくってるからタチガ悪いんだよ
817名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:38:38.66 ID:iCbd6KCd0
>>799
リスキープレーばっかりだったな
何回か成功してりゃよかったけど
818名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:38:44.61 ID:eK9CPN3a0
岡崎さんのミドルループシュートはこの先見れないな
819名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:38:45.77 ID:IO+tylhc0
>>793
BS見れないのかよ
820名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:38:48.06 ID:KjXZjsR90
ひでえゲームだった。地上波やらなくて正解だわ。
821名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:38:48.86 ID:fdbJoeyg0
>>796
あー米本もありやね。
怪我心配だけど。
822名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:38:49.73 ID:FTHOX0wn0
香川と乾が並ぶと速攻しかなくなるね
サイドバックが上がるタメが作れない、作ろうともしない
まあカウンターだけで点とれそうだから気持ちは分かるが
823名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:38:50.51 ID:fW6huxdH0
ハーフナーのドフリーでのミス2個とかばっかじゃなくて、
香川のフリーとか、大津のフリーとか、乾のチャンス潰しとか
そもそも得点に絡む気配すら見せなかったデスゴーラーとか
奇跡のスーパーゴール以外は得点?だった岡崎とか
チャンスというチャンス自体無さ杉だったのが問題じゃないのか?

ハーフナー、比較的自分でチャンスメイクできてたと思うぞ、まぁ自分で潰してたがwww
824名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:38:52.66 ID:CRbCW5Ya0
>>774
圧勝とかw
点が入らなかっただけで、試合は完全に日本のモノだったろ。

そもそも本田がいたところで、それほど点は入らないだろう。
825名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:38:53.87 ID:adZ07ZMu0
>>796
遠藤長谷部の二人だけじゃバイタル守れないって答えは前回から出てる
826名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:38:53.87 ID:Z+q78fW5O
乾ってシュート下手くそだな。
827名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:38:59.49 ID:DVlVnvot0
>>660
カナダの大敗は引き分け以上じゃないと予選ほぼ敗退で
先制点取られた結果
バランス崩して攻めないとどうしようもなかった試合
勝ちが必要だったホンジュラスと調整の日本のモチベーションの違いも
もちろん大きい
828名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:39:00.06 ID:wPI54yVP0
>>755
やっぱり挙げられないよな

ちなみに最終予選の最初の三試合も本田はキープしてないから

得点シーンまでは他の選手がそこまでお膳立てしただけ
829名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:39:07.34 ID:y7XmA86k0
     ズラタンイブラヒモビッチ
香川      ルーニー   岡崎
     遠藤       長谷部
酒井 ファーディナンド 吉田 内田
          川島
830名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:39:10.56 ID:JHd97MkR0
エロい角度でカメラに抜かれるうっちー
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4065807.jpg
831名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:39:13.40 ID:ERhPQzRu0
前田 岡崎
香川 中村
遠藤 長谷部
これでどうなるか
832名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:39:17.20 ID:IP3xtXKm0
>>731
将来的にはボランチは細貝本田のコンビでいいんじゃねえの?
センターハーフは清武の成長に期待・・・とか
833名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:39:20.51 ID:gxDCnYPu0
>>752
代表とクラブでは求められているものが違うからな
834名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:39:24.85 ID:bJNoYKRqO
長友がいないのが大きすぎる

あと遠藤はもういらん
なんなんだあの中盤は
835名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:39:26.88 ID:9TOVHgO30
岡崎ひどかったぞ。シュート決めた以外は。
836名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:39:29.23 ID:5sWc0xXt0
マイクもっと走れよ
もっと競れよ
837名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:39:31.30 ID:Hk9v96uT0
>>796
コンフェデぼこぼこ
岡ちゃん式にアンカー置きます、ってなったりして・・・・
838名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:39:36.84 ID:PJ40z5fo0
糞みたいな試合だな。WBC終わって間もない時期にサッカー代表の
最低な内容を世間に見られなかったのは良かった。ナイスだ民放。
839名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:39:39.35 ID:N0ATuZaE0
マイクがあと2点、
前田も2点

うまくいきゃ、6−1にはできたな。
遠藤のFKはしょうがないとしても。
840名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:39:43.08 ID:8xsVokAk0
マイクが決めてれば問題無い試合でもあった
決めてないから問題だがw
841名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:39:45.23 ID:70LQyJNU0
地味に長谷部が毎試合ミドルシュートをはなってる気がする
いつかは入るのだろうか
842名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:39:46.25 ID:tH2UIgJP0
今日のサッカーじゃ誰をボランチにしても過労死するんじゃないか
843名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:39:49.44 ID:WmPrnGkni
セルジオ越後@sergio_echigo
https://twitter.com/sergio_echigo/status/315141672344371200
トップ下にボールが全く収まらない。トップ下いる? #ツイート観戦 #daihyo #jfa


セルジオぶちギレ
香川オワタ
844名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:39:51.25 ID:cvGZomII0
845名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:39:54.14 ID:0IVOQOyv0
内田と細貝が変わるって聞いた時は3-4-3かと思ってワクワクしたのに。
846名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:39:59.59 ID:KccC+kK70
−−−−岡崎−−−−
−香川ハーフナー清武
−−中村−長谷部−−
酒井−今野吉田−内田
847名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:40:03.44 ID:b6WHXsFd0
前田はデスゴールのプレッシャーか低調
ハーフナーは体が強くなったが師匠化

前田は年も年だしどうすんねん1トップ
848名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:40:09.67 ID:+c+DBVxF0
遠藤、長谷部、前田あたりはそろそろお疲れ様って感じだな 代役はたくさんでてきたし
849名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:40:10.33 ID:xvGpJyX90
>>830
はいはい
850名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:40:10.62 ID:aXfHJqNm0
南アより劣化してる遠藤長谷部にこのままテコ入れせずに行くのは自殺行為でしかないわな
433にして、遠藤長谷部誰か、3トップに香川本田清武でいったほうがいいだろうな
851名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:40:11.14 ID:k/FsLDsI0
>>595
遠藤トップ下憲剛ボランチの方が機能しそう
852名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:40:11.29 ID:JHvbhMkw0
>>647

は?

こいつクセー奴だったか。
事実を捻じ曲げてまで本田を侮辱して一体誰を持ち上げたいのやら。
853名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:40:14.05 ID:niRf+nzV0
岡崎点取ったけどそれ以外は全然だったろ
Jに戻ってきてとにかく試合に出た方がいいぞ
854名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:40:14.41 ID:d3l97Kog0
おまえら火曜日の深夜に前田に土下座してるかもな
フラグたちまくり
855名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:40:14.56 ID:l87TovOp0
豊田はポストをやらせるチームに移籍しないと
鳥栖のカウンターやってる限り代表呼ばれないだろうな
856名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:40:16.57 ID:4JnQgc7B0
2列目香川乾清武で使えって言うアホもいなくなるだろ
だーれもまともにキープできん
857名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:40:18.67 ID:I9ISgKJM0
こんなボランチなら阿部を呼ぶべき
858名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:40:19.08 ID:tvklAqli0
まじで阿部ちゃんよんでほしいわ
カバーリング能力と守備力は日本一だろ
859名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:40:25.13 ID:ImN2h7aM0
>>794
【サッカー/日本代表】セルジオ越後、僕は香川をトップ下、本田をボランチで起用するのがベストだと思うんだけど…
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1349936796/
860名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:40:26.45 ID:55+/WxTr0
>>841
長谷部のミドルはグアリン砲より期待が持てない
861名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:40:26.97 ID:95+cHlxpP
>>839
下手したら負けてたよ
862名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:40:29.24 ID:U7M0m/J+0
   釣男
香川 剣豪 内田
  高橋遠藤
駒野栗原吉田長谷部
863名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:40:29.27 ID:0s+EcOOg0
ポジションチェンジの意識が皆無の口田圭佑がいらないということがわかった試合だった。
864名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:40:33.02 ID:xc0gke8c0
イタリア−ブラジルは親善とは思えないぐらいレベル高すぎた・・・
865名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:40:38.71 ID:9Mett32G0
全ゴール動画

岡崎が先制ゴール(前半9分)
http://www.youtube.com/watch?v=xEYKXD2ElcA

カナダにヘディングで決められ同点ゴール(後半13分)
http://www.youtube.com/watch?v=hV5fYDDkg9U

ハーフナーが豪徳のクロスに合わせ左足でゴール(後半29分)
http://www.youtube.com/watch?v=B2CSYNyxMvA
866名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:40:39.47 ID:y7XmA86k0
    ハーフナー
      香川
酒井         岡崎
  ケンゴ  長谷部  
      遠藤 
 栗原  今野 吉田
      川島
867名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:40:43.56 ID:/AwI9sH50
どさくさ紛れに出場したゴリについて誰か論じてくれ
868名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:40:45.09 ID:BbalG6vM0
>>854
前田スタメンはないんじゃねえかな?
869名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:40:46.05 ID:Adpjika40
>>786

ホンダがトップ下の時の試合で、今日のようなドタバタしたみっともない試合が
何試合あるか提示したら?あるならどうぞどうぞ
オマーン戦は無しよ、明らかに怪我以外での不運なコンディション不足だったから
870名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:40:46.33 ID:aIwRB3as0
>>847
前田は不調から抜け出せば
ハーフナーは良くなってきている、今日はそれほど評価しない。オランダではもっといい
あと豊田と大迫がいる
871名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:40:46.53 ID:sYehrdup0
マイクちょっと太くなった?
872名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:40:47.95 ID:l7VEOaBh0
今日の試合で遠藤を誉めるかどうかでニワカ度が分かる
もちろん誉めたらニワカ
失点につながってないだけですげーパスミス連発 DFはチンタラ 誉める要素ゼロ
あ、FKがあったか
873名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:40:50.77 ID:l1hUthsq0
パスだけなら、清武>>香川なんだよなw
香川はドリブルと決定力が持ち味じゃないのかよ 遠藤は二人もいらないんだよw
874名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:40:55.09 ID:lVNJLGAhP
岡崎はシュート決めたけど、何回もフィジカル負けしてたな
昔よりも粘り強さがなくなったんじゃね
875名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:40:55.32 ID:fdbJoeyg0
     闘莉王
香川 本田 清武 岡崎
      阿部
長友 今野 吉田 内田
      川島
876名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:40:56.02 ID:xvGpJyX90
>>844
アフィカスサカ豚死ねよ
877名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:40:57.40 ID:n3WtaNDF0
>>757
まあ、万が一ヨルダン戦負けてもホームのオージー戦があるし
ホームでW杯決勝進出決めた方が時間帯的にも盛り上がるし視聴率も高くなるし
878名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:41:04.76 ID:adZ07ZMu0
>>828
他の選手が本田のキープを評価してるのでお前の主観が間違えてるということになる
879名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:41:04.65 ID:1bDIcKUy0
>>752
味方のパスの強さと綺麗さ。相手の球際の激しさ戦術その他もろもろの要因
880名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:41:04.98 ID:P2oVQ8AY0
日本チームのピークというか、ホームのヨルダンオマーン戦あたりで
一つのチームが出来上がった気がする
それから何か下り坂というか、マンネリぎみというか、うまくいかなくなったな
フランス戦も強豪に勝ったけど、チームとしては機能してなかったしやばかった
ここらで改革が必要かもね
881名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:41:08.37 ID:B0VgUeNR0
>>846
今野ってガンバのDFの?
882名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:41:12.23 ID:fW6huxdH0
工場長もどき、まだ居たんだ…
深夜なんだし、狙って煽ってスレの勢い加速させようとしてるだけの人くらい把握して、
構ってあげるのやめたらいいのに…
883名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:41:13.71 ID:9qFWrfofP
この状態の前田に点取られたチームはそりゃ降格するわ
884名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:41:17.95 ID:OhtVnTZ0O
前田よりトヨグバを喚ぼう
885名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:41:18.82 ID:hp65IiJt0
ていうかトップ下がもう少しボランチに絡む動きしたほうがよかったんじゃねーの、と感じた
886名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:41:21.31 ID:XJO96vd0O
動きが良くて結果も出した岡崎と高徳
動きが良くてあと少しで文句無しな出来だった内田と乾と川島
代表に呼ばれなくなるのも覚悟しなければならない伊野波と大津

こんな感じ
887名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:41:21.66 ID:V09JIQEA0
コンタクトプレーは避けてたね
まあ、練習試合と割り切ってたんでしょ
しかし大津は駄目だな
888名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:41:25.51 ID:gGyzt1Zz0
>>832
本田はプレイの幅狭くなってきてるから転向するなら早い方がいいな
889名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:41:29.58 ID:PJ40z5fo0
         前田  
     香川  清武  岡崎
       遠藤  細貝

これでいいじゃん。真ん中の役割がパスなら清武で務まる。
890名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:41:31.04 ID:z7C8ZmfN0
>>796
343にするから
間違いない
891名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:41:31.31 ID:OWxH26UI0
前田

いらない
892名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:41:31.68 ID:4ZnWy+cQ0
高徳には無限の可能性を感じる
次にビッグクラブ行くのこいつだろ
893名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:41:37.62 ID:46M66HIa0
弱すぎワロエナカタ
894名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:41:50.52 ID:+c+DBVxF0
今のメンバーだったら憲剛ボランチのほうが前の選手生きると思うんだけどなぁ
遠藤はパスレンジ短すぎるし、出すタイミングがいまいち遅い
守備力は正直遠藤も憲剛も大差ないし・・・
895名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:41:52.89 ID:kzStT16j0
前田

ひどかった
896名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:41:53.01 ID:8xsVokAk0
>>853
岡崎はもう点取ってくれればそれでいいw
逆にこんだけ決めてる選手を評価しないのもなw
しかも地味に重要な得点を
897名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:41:57.91 ID:eNLohSB+0
>>858
阿部はまだいけそうだな
898名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:41:58.24 ID:n63NYAiY0
今日はトップにもトップ下にも全然ボール収まらなかったな
899名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:41:58.73 ID:0ntTfaWa0
相手は、早々と予選落ちした国の若手チームだから激弱でもあるけど
日本も怪我しないのが優先の調整モードだから、
この試合で誰がいいとも悪いとも言えない。
活躍しても、弱い相手で流経大に毛がはえたものだし
怪我しないよう適当に流して活躍しない選手がいるのもありうる。

ただ守備の練習にはならん相手だ。
その割に川島のナイスセーブが目立ったがw
900名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:41:59.23 ID:ltpgq4kC0
>>867
マジでなんで呼ばれ続けるのか分からん
Jリーグから持ってきた方が絶対いい
901名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:41:59.25 ID:DVlVnvot0
そもそもカナダはそこまで酷いチームじゃないよ
ホンジュラス戦のスコアだけ見るのは間違い
その試合で引き分けてればホンジュラス蹴落として最終予選だし
アジアでも最終予選の10チームには残れると思う
902名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:42:07.48 ID:IO+tylhc0
>>890
それで惨敗したら二度と日本に来れないレベルw
903名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:42:07.83 ID:95+cHlxpP
>>873
香川の持ち味は決定力だけだろ
J2じゃあるまいしドリブルなんかもうほとんどしない
904名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:42:07.84 ID:p1Ib6xDm0
>>843
アディダスの犬にさえ香川叩かれてるじゃんw
905名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:42:07.98 ID:uktF2SSD0
ヨルダン戦終わって大迫呼ばなかったらザックとスタッフははメクラ決定だなw

大津なんて招集して遊んでる場合じゃない

サイドよりトップの控えがいないんだよ マイクはサイドからクロスあげたりパワープレー要員だよw
906名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:42:08.66 ID:k/FsLDsI0
>>600
決勝点決めたし、及第点ってとこだろ
しばらく代表落ちは失くなったと思われ
907名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:42:09.93 ID:sUhdtDWo0
相対的に憲剛が良かったように見えてるけど結構中盤で迷子になってた
これだけオープンな試合であれだと厳しいと思う
908名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:42:12.11 ID:MiAhtZ640
   / ̄\
  | ^o^ |    おーにぃっぽー
   \_/    にぃっぽーにぃっぽーにぃっぽー
   _| |_    おいおいおい
  |     |
  | |   | |
  U |   |U
    | | |
    ○○
909名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:42:13.06 ID:zALxT6QY0
つまらん試合だったな
910名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:42:13.54 ID:n3WtaNDF0
>>868
今日でFW序列逆転とか早すぎ
911名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:42:16.50 ID:3Fez7Sko0
前田や駒野がこの時期不調なのは何時も通り
だからこそ前田の初ゴールが怖い
912名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:42:16.64 ID:/5iueHm3O
香川いた意味あった?
左サイドになってチームも動き出したか
913名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:42:17.14 ID:uDqF25uw0
     豊田

     大迫

長友 遠藤 本田 清武

酒井 吉田 釣男 内田

これが最強
914名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:42:28.55 ID:wPI54yVP0
本田に関しては大きな誤解があるから修正しておくね

@キープ力がある

×

真っ赤な嘘
本田は代表戦は前目でボールを受けられないから三列目に下がってる
前目ではキープや起点を作れない
ボランチの位置でボランチのプレーをするしか出来ない


@試合を作れる

×

真っ赤な嘘
代表のゲームメイクは遠藤や香川がやってる
本田はビルドアップセンスがない
プレスをかわして空いてる味方に出すだけ
二手三手の展開を予測して選手やボールを動かすプレーは出来ない
915名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:42:31.00 ID:zK9l5raf0
豪徳たぶんスタメン奪ったわ
916名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:42:34.81 ID:+c+DBVxF0
高徳はいいな。内田スタメンとらえるな
917名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:42:40.38 ID:v8BmWmCE0
>>875
釣男さんの1トップ
こないだ甲府の土屋と盛田のおっさんCBコンビに抑えられてたで
あと運動量が少なすぎ
918名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:42:41.60 ID:ZuCP/M590
>>881
違いだろ日本代表の今野だ
ガンバの今野とは別物
919名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:42:41.69 ID:/ZxLy2HO0
カナダは16と13が起点になってたな。
中央の13なんて誰もフォローしてなくてフリー状態。
プレミアを見慣れると代表の動きは遅すぎる。

カウンターの時に無駄なパスしてチャンス潰す場面が何回もある。
もっと走って必死に体張ってスピードに乗せろ。
920名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:42:46.03 ID:CLH9aujC0
カナダが引き篭もりプレイせずに攻めてきたし、香川や中村に対するプレッシャーも弱かったから、
日本はチャンス多かったな
921名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:42:49.96 ID:fdbJoeyg0
>>875
意外と強そう
922名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:42:58.53 ID:x3vapCGe0
今日の出来で見れば、本番ヨルダン戦は
         前田
      清武 香川 岡崎
       遠藤 長谷
     剛徳 栗原 吉田 内田
         川島 

かにゃ?
923名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:42:59.42 ID:KmlL/+W30
本田トップ下は固定だよ
ここは絶対に動かしてはならない
器用な本田だからどこでもできるんだけど
この選手はスペシャルなんだから一番輝くポジションで固定するべき
香川がポジションかぶるのならマンUの選手でも外せ
本田のサッカーに適合できない選手は要らない
かつてミランがピルロシステムに固執したように
本田システムに固執するべき
924名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:43:02.47 ID:FZBBetVIO
日本はセットプレーの対策をもっとしろよ
オマーン時もセットプレーからの失点だったろ
925名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:43:04.57 ID:kKCqjOJ90
>>901
北米なんてアジアと大して変わらんだろ
926名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:43:06.95 ID:gGyzt1Zz0
>>860
ハセベ砲は横やら上に外れまくるがグアリン砲は出力20%位に抑えればちゃんと枠内に突き刺さるからな
927名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:43:09.56 ID:1bDIcKUy0
>>892
判断もうちょっと速くなれば・・・と常々思ってたけど最近著しく成長してるわ
928名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:43:09.99 ID:OWNtLYUD0
>>867
え、出たの?
思い出出身か?
929名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:43:13.22 ID:VsfBLNpO0
>>864
そりゃw杯最多優勝上位二カ国の試合だからな。
むしろ盛り上がって当然。
930名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:43:13.71 ID:QnmwD2Mr0
20:35 中国×イラク (AFCアジアカップ予選C組第2節)
21:00 香港×ベトナム (〃E組第2節)
21:45 マレーシア×イエメン (〃D組第2節)
22:45 UAE×ウズベキスタン (〃E組第2節)
00:30 レバノン×タイ (〃B組第2節)
00:45 バーレーン×カタール (〃D組第2節)


W杯予選じゃないけどこのへんの結果教えてくれ
931名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:43:18.08 ID:y7XmA86k0
今の日本に一番合うシステムは3−5−1−1システム
CF
ST
WB     WB
  CH  CH
    DH
CB  CB  CB
    GK
932名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:43:20.08 ID:lVNJLGAhP
高徳いいね
ただ一対一の守備の安心感がいまいち
933名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:43:21.52 ID:iCbd6KCd0
本田どうこう関係なく香川は左だわ
934名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:43:22.79 ID:fW6huxdH0
>>852
>>869
相手するなよ…疲れるだけだぞ?w
935名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:43:24.15 ID:aIwRB3as0
本田は遠藤や長谷部を助ける中盤のリンクマンになれるからな。
香川はそれができない。タイプの違い。
本田がいれば韓国がガチャガチャに潰しに来ても、バタバタしない日本代表が見られた。
代表のトップ下じゃ香川はオプションにしかならない
936名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:43:25.90 ID:L+TekYdk0
グック猿がエラ真っ赤にして毎度の香川叩きwwwww
937名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:43:26.69 ID:fDsaAZIO0
ハーフナーってクラブチームじゃトップ下やってるんだな
938名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:43:27.37 ID:poT1m8IC0
フォメ厨ってほんとなんなの?馬鹿?春休み?
939名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:43:28.82 ID:95+cHlxpP
>>915
それはない
相手はカナダだ
940名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:43:30.77 ID:N0ATuZaE0
マイクはとりあえず使い続けて本大会までに決定力をつけろ!

マイクが成長するまでは岡崎ががんがれ。

あと、ニッキもはよ!
941名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:43:32.69 ID:hp65IiJt0
その、3列目に下がってくるってのは割と必要だと思うんですが
942名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:43:35.52 ID:8xsVokAk0
>>915-916
高徳は怪我大丈夫なのか?
あれ大事取っただけだよな
943名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:43:37.74 ID:+3O6RFSk0
>>843
テレビだと真逆の事言うんじゃね?w
944名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:43:39.34 ID:YtnNOdMc0
>>923
分断の人ですか?
945名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:43:40.41 ID:PJ40z5fo0
剣豪&細貝のボランチの組み合わせは紅白戦でやってないのかね。
どのポジションも替えが効かないのはザックの失策じゃないか。もう3年くらい
やってんのに、アルゼンチン戦の頃とまったく同じでスタメンで補欠が
育ってないのはどうなの。
946名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:43:41.73 ID:BuJ9patp0
香川はなんか左から好きに動く方が本人もやりやすそうだったな
947名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:43:42.30 ID:iVOqsLAN0
香川はバックパスうまいから
トップ下よりトップのほうがよくないか?
ワントップ香川。
948名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:43:43.58 ID:Qb5mZNjN0
大迫は東アジア杯で試す必要なんてない
今すぐ呼んでもいいくらいだ
949名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:43:46.48 ID:DNsNrrjz0
>>915
絶対無いよ
ザックは長友を不動と考えてるから
950名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:43:50.26 ID:sUotE0Yl0
ホンディの偉大さが分かりました
951名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:43:55.13 ID:n3WtaNDF0
>>896
岡崎は過小評価されすぎだよね
952名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:43:57.38 ID:V5K9KbIli
香川と憲剛が意外とマッチしてたな
953名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:43:57.25 ID:wPI54yVP0
>>869
え?

ベネズエラ戦
イラク戦
ブラジル戦
オマーン戦
ラトビア戦


酷い試合だったの忘れたの?
本田全然試合に入れてなかったし
ろくにチャンスも作れなかった
954名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:44:00.27 ID:a+jmyoXFO
強い弱い勝ち負け以前に本田長友いないと地味だな…川島以外大人しそうな感じで。
955名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:44:06.96 ID:B0VgUeNR0
>>918
いや一緒でしょ
956名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:44:08.97 ID:IO+tylhc0
>>928
高徳が腿裏気にしてた
そういや大したことないといいけど
957名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:44:09.41 ID:6OWQ2IjH0
今野も出てなかったのか
958名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:44:11.15 ID:em1b3KgI0
本田はAマッチで潰れ役続けてきてすっかり怪我で欠場する事が多くなってしまったな
セルジオが言うように今後ボランチに転向するのは悪い選択じゃないと思う
959名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:44:12.80 ID:Cibu9GLP0
>>796
そうかもしれんが本番でリスク犯す必要は全くない。
960名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:44:14.65 ID:dDGVMzy30
南アフリカW杯前に遠藤と長谷部のボランチじゃ世界相手に戦えないと結論でてんだけどね
岡田は本番で底に阿部いれて誤魔化したけど。ザックまじ無能なんじゃね
961名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:44:23.29 ID:Adpjika40
キープ力=プレッシャーのきつい場面でボールを失わない=攻撃時に味方が
     次のプレーに行きやすくなる

キープ力=対人に強い=反撃を喰らいにくい

だいたい本田にボールを預けたがる周りの選手達の行動見てれば良く理解出来るというもの
962名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:44:23.71 ID:4ZnWy+cQ0
それにザックはどうも内田のプレー好きじゃなさそうだ
糞みたいなゴリ起用しまくってたのも裏を返せば内田の代わりほしかっただけだろ
963名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:44:31.36 ID:7L+I+9if0
>>786
あのねぇ・・本田がいることでチームとしてできる攻撃の幅が広がるってことだから

香川トップ下で点かアシストあったか?なんて聞かないであげるよ・・
適材適所ってもんがあんだよ、香川が駄目って言ってんじゃない
964名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:44:43.01 ID:gxDCnYPu0
>>937
実際1.5列目ぐらいにいて捌いてる訳ではないがな
965名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:44:45.78 ID:ASYISTXD0
>>914
お前の誤解も修正すると
@は怪我でキープするプレーをやめてなるべく簡単に捌くプレーに変えたが正解
966名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:44:49.70 ID:95+cHlxpP
栗原まあまあだったな
伊野波よりは良い
967名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:44:53.79 ID:YtnNOdMc0
>>953
粘着の人ですか?
968名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:44:54.22 ID:niRf+nzV0
香川はもっとシュート打って欲しい
969名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:44:56.50 ID:Zkc25zaK0
おい、今日のメンバーの中にプライベートジェット機でやってきた奴が居るんだがwwwwwwwwwww
誰だよwwwwwwwwwwwww
970名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:45:00.71 ID:P2oVQ8AY0
>>885
それは必要だよな
南アフリカの時はアンカー入れて、ボランチ3枚
本田もなんやかんやでボランチをフォローしてるし、それで2・5枚になるんだよな
香川だとボランチが2枚になる
日本厳しい
971名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:45:01.03 ID:PJ40z5fo0
>>958
今回はインフルエンザで、昨年夏の復帰以来とくに大きな怪我してないけどな
972名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:45:01.70 ID:Ugax6m/s0
今の前田で代表スタメンは無いな。
香川が叩かれているけど、前田が完全に消えていたのが原因だろう。

遠藤が駄目だったのに、細貝のテストが出来なかったのが今回一番痛かった。
973名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:45:02.04 ID:kKCqjOJ90
>>945
それはもう選手個々人のレベルの問題だよ
スタメンとサブのレベルの乖離は、スタメンの選手のクラブでの成長が凄いということでもある
974名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:45:05.49 ID:cmfiKbWz0
ハーフナーをガチムチにして日本人は当たりが強いと思わせるだけで
効果があるからハーフナー期待してるわ
975名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:45:07.28 ID:CRbCW5Ya0
>>922
今日のデキで見たら前田の起用はないだろう。
それくらい酷かったぞ。
976名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:45:11.36 ID:5N8CVHK20
普段、欧州リーグを見てて日本の代表戦を見ると
決定力のなさに愕然とするな
なぜあんなにシュートが枠内にいかないんだ?
977名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:45:13.49 ID:n3WtaNDF0
ゴートクは調整試合で張り切り過ぎだ
怪我しないようやるのが一番大事なのに
978名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:45:15.02 ID:zK9l5raf0
>>949

右や
979名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:45:14.93 ID:fdbJoeyg0
きゃりーぱみゅぱみゅとHしたい
980名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:45:16.26 ID:0ntTfaWa0
清武は基本的に、柳沢タイプだよね。
柳沢ほど上手くないけど、柳沢よりは実はしっかりしている。

香川のトップ下というかセンターは、長友あたりがいる時に
見たかった。フランス戦の時は良かったから。
香川がサイドだと相性最悪だが。
981名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:45:17.33 ID:CaOZmgMv0
Test
982名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:45:18.08 ID:RHW/D5su0
香川がボール持ったところで一人でなんとかしてくれる期待感は皆無だったな
結局、一緒に連動してくれる世界レベルの仲間の助け借りて美味しいとこ決める、て役割だよね
983名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:45:18.12 ID:aiHVAbic0
984名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:45:18.86 ID:IO+tylhc0
>>966
最近なんであの髪型流行ってんの?
気持ち悪いんだけど
985名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:45:19.04 ID:p1Ib6xDm0
>>969
そうか?
986名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:45:23.63 ID:pRQ8/iJO0
>>859
セルジオの謝罪会見まだですか
987名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:45:29.56 ID:UEziW89J0
本田がいないとグダグダなのはいつものこと。
ハーフナーがある程度ボールを収められるようになったのは収穫。
988名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:45:35.26 ID:1bDIcKUy0
栗原はスピードのある相手だと裏取られまくるのがな・・・
今日は最高に良かったけど
989名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:45:39.60 ID:l87TovOp0
マイクは足元下手すぎ
990名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:45:40.37 ID:SNSAkdryO
一匹気持ち悪いやつがいるな
本田なんて試合に出てないのに本田批判とか、キチガイとしか言いようがない
991名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:45:40.88 ID:Adpjika40
>>958
セルジオはとっくに本田ボランチ論なんて諦めてるよ
ブラジル戦でトップ起用されてきてからね
992名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:45:41.84 ID:QH/DX886O
怪我しないのが最優先って意味ではゴートクは失格だが
それでもただ見てるだけの俺からは合格だよね
つまりそういうこと
993名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:45:42.59 ID:iCbd6KCd0
あと細貝をもっと試合で使うべき
994名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:45:48.49 ID:9/beyOR10
>>867
守備がヤバイ。試合に出れないのも納得
995名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:45:57.52 ID:6OWQ2IjH0
996名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:45:59.36 ID:OWNtLYUD0
>>962
ゴリが使われる理由は単に牛田よりデカいからってだけ
997名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:46:01.99 ID:nuoj6xKW0
>>925
ただしメキシコを除く
998名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:46:04.74 ID:55+/WxTr0
>>952
ホームのタジキスタン戦でも香川と憲剛は連携良かった
999名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:46:04.81 ID:fW6huxdH0
しかし、以前の日本代表だったら岡崎やハーフナーみたいな得点すら無しに0点で、
んでハーフナーの2点分みたいなとこを批判するしか無かったってのに、
いまじゃ「得点決めた選手に対して、追加のチャンスミスを批判」出来るくらいにはなった

日本も昔よりもはレベル上がったんかね
まぁ、今日のカナダ戦自体はゲームの組み立て、中盤やDFが腐ってたからJ2以下って批判あってもおかしくないけど
それでも、こういう試合では負けてたのが今までだしね
1000名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:46:05.90 ID:KmlL/+W30
日本代表スタメンチーム-本田(香川トップ下)
   VS
日本代表控え組+本田(本田トップ下)


これがガチで試合したら本田が居る方が勝つだろう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。