【サッカー】国際親善試合 日本、カナダに2−1勝利! 岡崎先制弾、追いつかれるもハーフナーが決め、勝ち切ってヨルダンへ[03/23]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 はぶたえ川 ’ー’川φ ★
国際親善試合

 日本 2−1 カナダ  [ドーハ/カタール]
1-0 岡崎慎司(前9分)
1-1 ヘイパー(後13分)
2-1 ハーフナー・マイク(後29分)

◆ 日本  ザッケローニ監督
GK 1 川島永嗣(スタンダール・リエージュ/ベルギー)
DF 2 伊野波雅彦(ジュビロ磐田) → 16 栗原勇蔵(横浜F・マリノス)(後16分)
   5 酒井高徳(シュトゥットガルト/ドイツ) → 21 酒井宏樹(ハノーファー/ドイツ)(後38分)
   6 内田篤人(シャルケ/ドイツ) → 3 駒野友一(ジュビロ磐田)(後0分)
   22 吉田麻也(サウサンプトン/イングランド)
MF 7 遠藤保仁(ガンバ大阪)
   9 岡崎慎司(シュトゥットガルト/ドイツ) → 14 中村憲剛(川崎フロンターレ)(後0分)
   10 香川真司(マンチェスター・ユナイテッド/イングランド)
   17 長谷部誠(ヴォルフスブルク/ドイツ)(Cap)
   19 乾貴士(フランクフルト/ドイツ) → 4 大津祐樹(VVV/オランダ)(後18分)
FW 18 前田遼一(ジュビロ磐田) → 11 ハーフナー・マイク(フィテッセ/オランダ)(後0分)

http://live.sportsnavi.yahoo.co.jp/live/soccer/all/jpn_20130322_01/
2名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:56:30.84 ID:wl42JL9G0
糞みたいな試合だった。本田がいないとこうなるのが今の日本代表なんだね。
香川ダメダメ。
3名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:56:30.93 ID:t8gw5wF40
本田長友いないとダメダメすぎる
4名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:56:31.54 ID:9Mett32G0
岡崎が先制ゴール(前半9分)
http://www.youtube.com/watch?v=xEYKXD2ElcA

カナダにヘディングで決められ同点ゴール(後半13分)
http://www.youtube.com/watch?v=hV5fYDDkg9U
5名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:56:31.68 ID:VI9d7IVt0
6名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:56:32.38 ID:UyoA5oBP0
ハーフナーいらね
7名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:56:33.25 ID:VrSYHpGQ0
          ┌─┐
          |国 l
 /\      ├─┘     /\
< 姦 \   _|__    / 猿 >
 \/  \/___ノ(_\;/ \ /
      ;/劣等☆民族.\;
    ;/ノ( \ )三( / ) \;   悔しいニダ〜!在日ナマポ9センチ工作員〜!
   ;.〈___⌒ (●人●)ノ( ___〉.;  はやく荒らしに来るニダ〜!!
   ..;\ u..((ノ⌒丶)) ⌒ /;     9センチのウリが最強ニダ〜!!
    .;ノ    ⌒⌒    .\;
8名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:56:35.36 ID:f3+K3nF20
糞試合
9名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:56:36.24 ID:zYzVFobR0
弱すぎ
10名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:56:36.90 ID:r31SwlrE0
良かったのは 川島 吉田 ゴウトク ハバナー
11名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:56:37.21 ID:bPtmFFoe0
ひでーし合いだ
12名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:56:38.13 ID:nNyR1D/V0
ハーフナーwwww
13名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:56:38.27 ID:vgMtM89q0
a
14名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:56:38.75 ID:Vm11bajR0
ミスだらけ
15名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:56:39.19 ID:125c8NoJ0
最悪の試合だった
日本はアウェーに弱すぎ
16名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:56:39.98 ID:bHTjU+t10
糞すぎ
17名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:56:40.17 ID:6CfSToQ80
地上波でやらなくて良かったな
糞試合すぎた
18名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:56:40.35 ID:SBvVt/Bh0
乾、大津 永久退場でいいよ
19名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:56:40.99 ID:frD6C+600
岡崎慎司がゴール 日本代表VSカナダ 国際親善試合 3月23日
http://www.youtube.com/watch?v=enaveIaIIyw

ハーフナーマイクがゴール 日本VSカナダ 国際親善試合3月23日
http://www.youtube.com/watch?v=76rCfWVkJ9w

遠藤保仁のフリーキックをカナダGKがスーパーセーブ 日本VSカナダ
http://www.youtube.com/watch?v=TesBSjXmKnE
20名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:56:41.14 ID:ckZUf8Bj0
細貝かわいそう
21名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:56:41.58 ID:OAVYcS2n0
香川トップ下何回目の失格だよ
22名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:56:43.77 ID:gw5KhLo80
            ___
          /ノ^,  ^ヽ\
         / (・))  (・)) ヽ
        / ⌒(__人__)⌒::: l
   ⊂ ̄ヽ_|   |r┬-|    |  チョン ざまぁぁwwww
    <_ノ_ \   `ー'´    /
        ヽ  ̄V ̄ ̄ ⌒,
        /____,、ノ /
        /    (__/
       (  (   (
        ヽ__,\_,ヽ
        (_/(_/
23名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:56:43.79 ID:DVNyREJ70
本田いないと別チームだな
弱すぎる
24名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:56:45.41 ID:Oh3i1aBSP
あぅ w
25名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:56:46.40 ID:GHGrnWwI0
寝ればよかった
26名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:56:47.24 ID:kKCqjOJ90
ハーフナーwww

それ以上に大津wwwwwwwwww
27名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:56:47.11 ID:CRbCW5Ya0
酷かった:伊野波、前田、大津、長谷部

以上
28名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:56:48.17 ID:SsoYdWmZ0
ベラルーシとやって押し込まれる試合を経験しいいマッチメイクだったはずのヨルダンは
この試合をみてどう思うんだろう
29名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:56:48.51 ID:UcfG/GFHP
クソ試合、それだけの感想しか出てこない
30名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:56:48.73 ID:b8bU47Pw0
昨晩一発やったんじゃないかってくらい全員の動きが重かったね 雑なパスも目立った
31名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:56:49.34 ID:px9ypZKg0
安心安全の駒野さん
32名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:56:53.97 ID:6OWQ2IjH0
今日のお休みメン 本田、長友、水本etc.
33名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:56:54.94 ID:feTKCr2a0
なんか黒い三連星みたいなのに競り負けてばっかだった。
34名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:56:54.94 ID:eFBWf8r00
マイク外しすぎだろ
ハットトリックできるくらい決定機あったぞ
35名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:56:54.73 ID:jW2MGl2Z0
5−1で勝てた試合
36名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:56:54.97 ID:vaCxiZ0Z0
マイクてめーハットトリックできただろがwwwwwwwwwww

大津は二度と来るな
37名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:56:56.47 ID:fWQZXflm0
日本に白いクライファートがいた
38名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:56:56.24 ID:cvGZomII0
39名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:56:56.72 ID:vgMtM89q0
マジひでえ試合
40名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:56:57.26 ID:dahagbJg0
大津イジメよくない
41名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:56:58.12 ID:VMiXe0310
しょぼすぐるwwww
42名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:56:58.84 ID:voXlUicA0
日本と同じくらい状態の良い芝でやらせてもらってこんな試合はいかんでしょ
43名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:56:59.06 ID:ltEfjsnM0
栗原はよかった
44名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:56:59.70 ID:/KlHWIWh0
まぁ今はもう仕方ないけど最終予選突破が決まったら
ザックには色々と試行錯誤してほしいとは切実に思うな…
45名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:57:00.82 ID:rDzfFp670
とりあえず大津はもういいだろ
完全に空気だったわ
46名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:57:01.72 ID:GOPaWYpr0
マイク1点取ってなかったらお笑い芸人で終わってたぞ
47名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:57:02.72 ID:b71Jg9nX0
 日本 2−1 カナダ  [ドーハ/カタール]
1-0 岡崎慎司(前9分)
1-1 ヘイポー(後13分)
2-1 ハーフナー・マイク(後29分)
48名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:57:02.96 ID:nYm0qQl20
ちょwマイクナーどうにかしろよw
49名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:57:03.64 ID:rrj9JS+10
ハーフナーはリーグ戦の得点力見たかった
50名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:57:05.36 ID:bBybbGlR0
よし、豊田を呼ぼう
51名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:57:05.53 ID:/wmq1XGw0
な〜んも見るべき箇所がない試合だったね
52名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:57:05.55 ID:ScWvsTqY0
ハーフナーラスト決めとけよwwwwwwwwwwwwwwwww
後味微妙すぎるわwwwwwwwwwww
53名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:57:05.67 ID:C2JrAPRG0
攻撃守備共にゴミ過ぎ
54名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:57:06.52 ID:fj67NyKS0
ザックが、誰が適任か迷ってるポジションって右SBだろ
55名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:57:06.75 ID:oL0Bgf+p0
QBKwwwwwwwwww
56名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:57:08.81 ID:IO+tylhc0
大津しね
57名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:57:08.32 ID:HCvL1iZ20
最悪の糞試合
58名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:57:09.71 ID:bI9f4aT40
ハーフナーひどすぎるwww
59名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:57:10.07 ID:i9T9MT5g0
香川トップ下は諦めてくれ頼むから
60名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:57:10.78 ID:Nm9+dM/Y0
V V V 大 津
61名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:57:13.01 ID:SQaxTjAW0
栗原良かった
62名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:57:13.60 ID:YfwjdGbR0
内田も酷かったなぁ
駒野スタメンでいいだろ
63名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:57:13.85 ID:JhKM8QxO0
カナダに回されてた
64名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:57:14.32 ID:ZloIN1dP0
じかんのむだだった
65名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:57:14.38 ID:w9GxUAGF0
カナダの監督偉そうだったな
66名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:57:14.38 ID:ml0bH/Gh0
香川



トップ下



またも失格へ
67名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:57:14.52 ID:lkNsbhbf0
マイク
鞠にいる時はあんな感じだったわ
68名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:57:14.83 ID:frD6C+600
絶対にゆるさん


ガンバ大阪サポーター ロアッソ熊本マスコットの首を取る暴挙!
http://www.youtube.com/watch?v=Mq1_QqsArOM
69名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:57:14.97 ID:d3Lobbfb0
電柱不要論
70名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:57:15.34 ID:48Txr/eQO
大津と伊野波は消え失せろ
71名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:57:15.58 ID:uyLEJARg0
ゴートク合格。
剣豪光る。
大津はクラブでがんばっておいで
72名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:57:15.80 ID:3e0WUue90
     前田

香川  憲剛  岡崎

  遠藤  長谷部

高徳 吉田栗原 内田
73名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:57:16.23 ID:GiuK/FPyO
ひっそり生中継(´・ω・`)
74名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:57:16.72 ID:ZzUkoAFV0
日本にマンUの選手が居た筈なのに見当たらなかったんだが・・
75名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:57:17.45 ID:n3WtaNDF0
76名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:57:18.25 ID:bHTjU+t10
本田のチーム
本田がいなきゃアジアでさえ勝てないだろ
77名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:57:18.35 ID:bKQJZMSv0
マイクは良くなってる、とあえて言っておく
78名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:57:20.07 ID:/q4fUsL60
大津は本当になんで呼ばれるのか理解できない
79名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:57:20.03 ID:wttQ3aJ+0
最後ヽ(・ω・)/ズコー
80名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:57:20.46 ID:WmRDt1CR0
ハーフナーワロタwwwww
81名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:57:20.70 ID:hzQHdl0f0
やっぱり香川は他の日本人とは違って別格だわ
さすがマンチェスターユナイテッド、パクチソンの後釜だけはある
82名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:57:24.54 ID:ckZUf8Bj0
ゴートクよかった
83名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:57:24.58 ID:JGVO8SVsP
     , -‐'''''  ̄⌒ ⌒''''ー-、
    /            \
.   /      // ./ヾ、   ゙i
.   i'      ノ=========ヾ、   |
   |    /,゙>、 '"  , <`ヽ`ーi- ゙i
.   |   /レ'●,!   i ●ヾi  | ,!
    | レ'  `ー‐'    ` ー‐'´  ,! ,!
   .レヽ、_   _,ノiヽ、_   _ノ,ノ
     /`  ̄ ̄└┴┘ ̄ ̄\"   FK次は決めるよ
    / .l  7   japanヽ ___ 〉、    
    | l          /】【 \〉
    ヒト- _      l 】【 】【 l
.     !__   ̄, ̄ ̄ ̄\】【 /
     L  ̄7┘l-─┬┘
      ノ  ̄/  .! ̄ ヽ
    └‐ '´   ` -┘
84名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:57:25.98 ID:DNsNrrjz0
日本の決定力が10年前に戻ってたwwwwwwwww
85名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:57:26.03 ID:xc0gke8c0
両方レベル低すぎ・・・
昨日のブラジル−イタリアとは次元が違いすぎる
86名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:57:26.46 ID:ZwSvI7CZ0
最後のハーフナーなんすかwwwwwwwwwwww
87名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:57:28.38 ID:NgdDFecW0
実況スレのまとめ

・伊野波しね
・ハーフナーは足元がゴミ、全く守備をしないカス
・大津空気
・ゴリラいらね
・香川を使いこなせないザックはゴミ
・乾キレキレ
・憲剛巧い
・高徳効きまくり
88名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:57:30.57 ID:zYzVFobR0
ハーフナーは良かったほうだ
89名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:57:31.10 ID:k/FsLDsI0
ハーフナー今まででは一番良かったよ
90名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:57:31.46 ID:tcxL2DBN0
ちょっと枠外しすぎなんじゃないですかねぇ・・・・・・
91名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:57:31.72 ID:3GDDykJd0
ハーフナー引退しろ
92名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:57:33.27 ID:KjvvuDpO0
MOMなし
93名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:57:30.71 ID:nPFQeme30
マイク師匠w
94名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:57:34.13 ID:VbActOs80
ハーフナーがMOM(最も面白かったマイク)
95名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:57:34.14 ID:O9MPuBQ60
試合見てないけどハーフナーは当確ってことでいいの?
96名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:57:35.79 ID:VGu+TsZ/0
QBKで締めとは、何とも嫌な予感がw
97名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:57:38.08 ID:rrj9JS+10
塩すぎたわ・・・
98名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:57:37.91 ID:SsoYdWmZ0
ゆうぞう君の足に違和感って報道何だったの?
本番前でアジジ?
99名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:57:39.40 ID:Oh3i1aBSP
よっしゃw
100名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:57:39.49 ID:oonRgeSl0
栗原の圧倒的安定感
101名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:57:40.28 ID:Bjhk+omd0
やっぱケンゴーだな
102名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:57:40.98 ID:vVbr1W3n0
中島△
103名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:57:41.74 ID:deu/LPDk0
ハーフナーだめじゃんw
104名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:57:42.82 ID:UcfG/GFHP
誰だよ本田と長友いなくても余裕とか言ってた奴は
北朝鮮・ウズベク戦と何も変わってねーじゃねーか
105名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:57:42.89 ID:vbTToKJ10
内容も結果も酷いし、怪我人多すぎ
今日は川島のおかげだな
106名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:57:43.54 ID:mTtl7Exk0
前田いなくなるとボールうまく回らないなあ

しかし遠藤長谷部酷すぎる
今日はボランチマジでヤバかった
107名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:57:43.61 ID:BbalG6vM0
糞弱い明らかに雑魚なカナダに苦戦とは
前半の前田・乾が悪すぎたせいもあるな
遠藤も終始駄目だったし

イノハと大津はもう代表で見ることないだろうね
あまりにレベルが低すぎる
108名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:57:43.80 ID:gw5KhLo80
            ___
          /ノ^,  ^ヽ\
         / (・))  (・)) ヽ
        / ⌒(__人__)⌒::: l
   ⊂ ̄ヽ_|   |r┬-|    |  チョン ざまぁぁwwww
    <_ノ_ \   `ー'´    /
        ヽ  ̄V ̄ ̄ ⌒,
        /____,、ノ /
        /    (__/
       (  (   (
        ヽ__,\_,ヽ
        (_/(_/
109名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:57:44.65 ID:kdYAJyiA0
やっぱケンゴは上手いなw
110名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:57:45.34 ID:FF7zPxoA0
最後何が起こったwww
111名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:57:45.76 ID:Cibu9GLP0
大津はこのカナダ相手に何もできないんじゃ確実に次の出番ないな
112名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:57:46.98 ID:3e0WUue90
大津はもう永久退場でいいだろ
113名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:57:47.41 ID:LX17wrB+0
おいおい大丈夫かこのチーム。
これじゃW杯グループリーグで敗退だぞ。
114名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:57:48.47 ID:fq0gUvNM0
サッカーボールが豆柴だった
115名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:57:48.88 ID:VvIK16JnO
酷い試合だったな
116名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:57:49.61 ID:oL0Bgf+p0
ハーフナー外して笛が鳴るのがシュールすぎる
117名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:57:52.73 ID:BeUw8kbN0
NHK、4K用のカメラに変えた?
映像がすごく高精細になってた
118名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:57:52.82 ID:7pNqP8Js0
トップ下なら、ケンゴ>>>香川
119名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:57:53.00 ID:84OaZ1yO0
敵GKが権田ロケット連発
120名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:57:52.83 ID:cmfiKbWz0
憲剛と香川よくね?
121名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:57:55.10 ID:7YPs87oQ0
       iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
122名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:57:55.58 ID:V5/OodK00
今前田よりハーフナーのほうがいいのかな
123名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:57:56.22 ID:ImN2h7aM0
terrible finish
124名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:57:56.37 ID:bcyDrsjS0
なんだこいつら
よわすぎだろ
125名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:57:57.71 ID:S7HJOh1r0
守備連携がおかしい
守備連携がおかしい
126名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:57:57.48 ID:+72CXjc50
高徳なかなかいいな
でも細貝には何か奢っておけw
127名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:57:57.91 ID:GHGrnWwI0
とりあえず、伊野波要らない
128名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:57:58.61 ID:OzzR8DV10
酒井ゴリが三番手に降格したということが明確になった試合
129名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:57:59.61 ID:fWQZXflm0
>>77
ポストプレーできてたし良くはなってる
でも物足りなさはあるなあ
130名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:57:59.76 ID:r31SwlrE0
駒野なんて出てた?
131名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:58:00.24 ID:kkwNp+iT0
(´゚д゚`)
132名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:58:01.26 ID:fqWmSA0e0
何点取り逃してんだよ
133名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:58:01.30 ID:t2QDGJen0
香川トップ下がここまで
酷いとおもわなかった
134名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:58:02.39 ID:mv24Ai2q0
海外組だからって呼ぶなよ
135名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:58:02.58 ID:IO+tylhc0
>>54
なら今日で内田決定だな
136名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:58:02.58 ID:l9iZo9Zg0
マイクはいいだろあとは決定力だけwww
137名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:58:03.83 ID:XaXdkGBq0
良:岡崎 遠藤 酒井 川島 (ハーフナー)
悪:前田 香川 乾 イノハ
138名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:58:04.23 ID:q5w8I2l30
マイク「QBK」
139名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:58:04.24 ID:I7e/dY1j0
香川ナイスアシスト
140名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:58:04.68 ID:tZwpRPIM0
かなり攻められたね
141名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:58:06.07 ID:tH2UIgJP0
テレ朝の回避力すげええええええええええ
これが地上波だったらヨルダン戦の視聴率に悪影響だったな
142名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:58:06.18 ID:rOPe12QD0
のんびりした試合だったなw
143名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:58:07.23 ID:cxrncP3L0
ハーフナー「2本外したぞ!早く子供達を解放してくれ」
144名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:58:08.60 ID:N5F1TPR90
     前田

香川  中村  岡崎

  遠藤  長谷部


ザックのヨルダン戦の布陣はこれで決まっただろうな
145名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:58:08.96 ID:6CfSToQ80
伊野波とかいうゴミクズ抱えた磐田はJ2降格しろ糞が
146名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:58:09.55 ID:Y3/5uflu0
ハーフナー劇場ワロタwwwwwwwwwww
147名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:58:10.13 ID:Z/CpFxEO0
やっぱ真さんじゃ駄目だな
148名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:58:10.54 ID:rrj9JS+10
乾がいつも通りやれてりゃ・・・。シュート決めろよ!
149名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:58:10.72 ID:hHXi+hGI0
とりあえず乾先発はないのと香川は左の方がいきそう

あと大津はない
150名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:58:11.26 ID:d3Lobbfb0
サイドは香川と乾でいいよ
151名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:58:11.59 ID:ntsrv2DY0
お遊戯レベルの糞試合
マイ糞はヨルダン戦に出すな
152名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:58:13.27 ID:T7kILGA00
QBK祭り
153名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:58:13.85 ID:LStR2JmY0
この前のイラク戦前のUAE戦と同じ空気だったわw
154名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:58:13.85 ID:bHTjU+t10
こんな試合見るために起きてた自分に腹立つ
155名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:58:15.61 ID:rDzfFp670
ゴートク攻め上がりよかったけど、あれ90分もたんわw
156名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:58:15.68 ID:cmXKH7Zb0
(´∀`)
157名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:58:16.02 ID:iCbd6KCd0
マイクくそすぎる
158名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:58:16.65 ID:JGVO8SVsP
       ,---γ''''''''-、、
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
   / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
 ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ
 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ   俺の出番がきたようだな
   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ
   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ
    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ
     | ヽ::  ̄   /|ミ/
     |::: ヽ、___, '  |
159名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:58:18.44 ID:px9ypZKg0
なんで香川に中盤からのドリブルキープみたいなの期待すんだろね
あいつがボール持つとみんな離れていく
160名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:58:18.70 ID:7r5A6Efk0
史上最低の代表戦
161名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:58:18.52 ID:GFDL1B+B0
攻撃に人数かけてないのは別に構わないけど、そのわりにはDFがひどすぎる
中盤がスカスカでまともに守備してるのは吉田くらいじゃねーか
中盤のせいで攻撃も守備もgdgdになった印象
162名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:58:20.10 ID:4ZnWy+cQ0
大津は二度と呼ぶな
163名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:58:20.17 ID:mWQGrFIW0
BS11
3/22(金)27:00〜27:30
ガールズ&パンツァー10.5話

BS11でこれからガルパンやるで
164名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:58:20.32 ID:+5V5DNSx0
ハーフナーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
165名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:58:20.90 ID:bPtmFFoe0
またあの青い侍姿のニート来てるな
166名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:58:21.72 ID:7L+I+9if0
香川は前半カナダに何もさせてもらえなかったな。
後半はサイドから中央に入ることでマークが外れて良くなった。

やはり香川はサイドでアタッカーやらせるのが合ってるよ、
少なくとも日本代表ではね。
167名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:58:21.81 ID:HCvL1iZ20
>>98
伊野波が背中強打したあと精彩欠いてたから
半分懲罰交代なんだが

他にCBがいない
168名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:58:23.37 ID:GOPaWYpr0
伊野波と大津っていつも通り予想通りのゴミ共がゴミらしいゴミプレーを披露していた
169名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:58:24.91 ID:VB/1zYv70
今日は川島以外全員最悪、DFが棒立ち
MFは馬鹿馬鹿しいオナニープレイ、FWは楔が全く入らない
若手もベテランも、親善らしい怠慢プレイの連発

トップ下論争? トップ下どころか全部変えろと言いたい試合だった
170名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:58:25.70 ID:l42reXk70
大津てめー
171名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:58:26.49 ID:n63NYAiY0
地上波で流さなくて正解だったなw
香川トップ下ダメダメだしゴートクは怪我するしマイクには収まらないし乾はシュート下手だし大津はお前何しに出てきたって感じだし
内容も相手に押されてたな
172名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:58:27.22 ID:YuRvS71T0
酒井がよかったね
ハーフナーはいらいないわ
173名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:58:28.56 ID:8Q8YI3w80
高徳◎
ハーフナー○
大津×
174名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:58:29.03 ID:QH/DX886O
そうだな
ゴートクは決まりだな
175名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:58:29.44 ID:5TheFxcb0
川島兄貴の野太い声が響いてよく聞こえた
そんだけ
176名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:58:30.15 ID:ltEfjsnM0
>>77
シュート以外は良かったと思うわ
177名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:58:32.41 ID:b/SLnsn80
焼豚死んだか?
178名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:58:32.19 ID:CXzdw2Vr0
なんつーか、ドタバタした試合やったなー
179名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:58:33.44 ID:oonRgeSl0
>>158
いや、来いよマジで
180名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:58:33.99 ID:vgMtM89q0
伊野波は落選でいいだろもう
181名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:58:34.16 ID:SsoYdWmZ0
  キ!ヨ!キ!ヨ!タケ! キ!ヨ!キ!ヨ!t・・・
        n:       ___      n:
        ||    / __ \    .||
        ||    | |(゚)  (゚)| |    ||   え?出てない?怪我?
       f「| |^ト    ヽ  ̄ ̄ ̄ /   「| |^|`|
       |: ::  ! ]      ̄□ ̄     | !  : ::]
       ヽ  ,イ  / ̄ ̄ハ ̄ ̄\  ヽ  イ
182名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:58:34.98 ID:apS/xuya0
酸素はもう選ぶなよ
183名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:58:35.49 ID:hS5KiF6Z0
まとめ
大津はA代表レベルじゃない
ゴートクがよい
長友と内田ってやっぱりすげーな
184名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:58:36.35 ID:AG59lHuV0
香川かっすwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
185名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:58:36.79 ID:aXEF9tvx0
クソ試合以外言い様がない
憲剛が効いてたぐらい
他はクソだらけで不安しか無い
186名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:58:37.04 ID:Zc2WYrX80
なんなんだ、この糞ゲームと糞日本
187名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:58:38.20 ID:d45dhfRy0
ひでー試合だった。
カナダの縦ポンし放題に今後が思いやられるわ
188名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:58:38.97 ID:aiHVAbic0
ハーフナーポストもチャンスメイクもしたんだから前田よりマシだろ
文句言ってもハーフナーしかいないっちゅうねん
189名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:58:39.83 ID:J/9UKn7q0
◇◆VVV-Venlo 大津祐樹 part16◆◇
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1360165720/
190名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:58:39.74 ID:UHR2GJzL0
まー調整試合なんてこんなもんだ
191名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:58:40.57 ID:Z4EpV9X60
思ったよりカナダ強かったわ
オーストラリアくらいの力あるよ
192名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:58:39.98 ID:wvIwA7FnP
酷い試合
これがザックジャパンなんだよね
193名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:58:40.73 ID:3jduPwzo0
ケンゴどうだった?
最近クラブでよくないんだよね
194名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:58:40.78 ID:JhKM8QxO0
セカンドボールがまったく取れない
なんじゃこりゃ
195名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:58:40.84 ID:6OWQ2IjH0
196名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:58:42.07 ID:rrj9JS+10
中島イケメンすぎ濡れた
197名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:58:42.20 ID:8pZlz3Xj0
中島ファラン一生が日本代表の誰よりもイケメンだった件
198名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:58:42.63 ID:P4x9cck/0
.


カ  ナ  ダ  人  選  手  た  ち  は  


ハ  ー  フ  ナ  ー に 対  し  て


白  人  コ  ン  プ  レ  ッ  ク  ス  を  感  じ  て  い  ま  す  た  w  w



.




.
199名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:58:42.63 ID:kHCAKmyC0
本田いないだけでこんなに酷いのか
200名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:58:42.96 ID:ImN2h7aM0
マイクはハットトリックできた試合
201名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:58:43.31 ID:+wjaFLD60
伊野波 乾 大津    
202名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:58:45.73 ID:GPLp2T7P0
ハーフナーも悪いものは出し切っただろ
次は決めるよ・・・多分
203名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:58:46.69 ID:AMHzGC5D0
ハーフナー・マイクwwww
こいつ芸人かよw
204名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:58:48.87 ID:9CM3T8by0
ハーフナーがよかったとか言ってる奴、目玉腐ってんの?
205名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:58:50.29 ID:zYzVFobR0
てか体調とかきちんと合わせてこいよ本田はもちろん召集されたやつらはさあ
チームがぐだぐだすぎんだろやる気あんのか
206名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:58:50.67 ID:vbTToKJ10
とりあえずヨルダン戦は憲剛の出来が鍵だな
207名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:58:51.16 ID:rTcJCUHo0
地上波でやんなくてよかったわ
208名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:58:52.73 ID:uyLEJARg0
>95
アジアレベルではね。
決定力はオランダレベル
10年前の日本代表の決定力
209名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:58:53.08 ID:2uuThd6D0
DFが酷かった
どうしようもない
210名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:58:55.38 ID:PK/f4R6I0
所詮親善親善 見応えも緊張感もなし
211名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:58:55.53 ID:Cibu9GLP0
マイクは最後アレだったが確実によくなってる。
212名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:58:55.59 ID:pj8/AxBW0
ハーフナーは最近クラブから好調だな
しかし攻撃陣本田長く居ないとイマイチ
213名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:58:55.42 ID:S7HJOh1r0
マイクよりも豊田か大迫のほうが決めそう
214名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:58:55.94 ID:sUhdtDWo0
ハーフナーは無人のゴールは決めてくれ ポストプレーはするようになった
大津は要らん 宮市ぐらい呼ばれてるのが謎
ケンゴは緩い守備相手でもやっぱり消えてた

流してるのもあるがちょっと遠藤の守備が酷い
215名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:58:57.25 ID:KObsF0Or0
ハーフナーはシュートが下手だからしょうがない
216名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:58:58.20 ID:G6+KB51G0
前田もハーフナーもアカンわ
217名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:58:59.46 ID:cxrncP3L0
>>167
高橋使うってダメなん?
218名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:58:59.52 ID:k/FsLDsI0
細貝ェ…
219名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:58:59.74 ID:pH2FZj8H0
良かった
憲剛
栗原

ゴートク(攻撃)

悪かった
ゴートク(守備)
遠藤
大津
220名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:59:00.12 ID:v3zic6PR0
      日本勝利の胴上げだ

          ハ_ハ
         ∩゚∀゚)ノ彡
          )  / ポイッ!.   | | | | | | |
         (__ノ__).            人
 _,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ.       ( _ )
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ      ( ;`∀´ )
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |      (_____________)
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/

■ 1日中ネトウヨ連呼。(失笑)
  在日工作員の本名判明 密入国者の子孫『 崔晶一』(失笑)

VANK工作員  崔晶一  の軌跡
http://hissi.org/read.php/news/20110630/TmJMQlpWMDkw.html
http://hissi.org/read.php/news/20110701/bjBpWHhuNHIw.html
http://logsoku.com/thread/hibari.2ch.net/news4vip/1309447863/

C:\My Documents\崔晶一\My Pictures\IL Bon\サッカー
C:\My Documents\崔晶一\My Pictures\IL Bon\サッカー
C:\My Documents\崔晶一\My Pictures\IL Bon\サッカー
221名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:59:00.56 ID:VbActOs80
栗原のスライディングクリアラの安定感たらよ笑
222名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:59:01.12 ID:dxq36PTN0
豪徳憲剛よかった
あとはクソ
223名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:59:01.38 ID:ltEfjsnM0
>>83
お前、今日はパスミス多かったぞ
224名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:59:01.68 ID:cU8iLLOL0
とりあえず大津はもうないだろ、VVVで点ばしばし決めるようになるまで呼ぶな
225名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:59:01.76 ID:Wx+yvu/I0
マンチェスターUの香川のユニフォーム誰にも求められずwwwwwwww
226名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:59:02.29 ID:wmJI5qkC0
ハーフナーしょぼすぎ
こいつ代表で点取ったことあるのかよ
227名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:59:04.31 ID:tahKiXvaP
調整試合でマジになってる奴w
228名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:59:05.22 ID:SeeCcKss0
ちょっと酷すぎ
攻守両面問題あり
でもマイクが使いもんになってて凄いうれしい
やっとCFが埋まったかと
229名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:59:05.60 ID:W+2H23yW0
議論はこちら
ザッケローニジャパン PARTE789
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1363971777/

採点はこちら
A代表採点スレ part30
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1350077196/
230名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:59:06.02 ID:pJiuQCjn0
ゴートクと乾だな。ハーフナーwww
231名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:59:07.28 ID:KrPJhcjK0
この試合はAマッチ?
232名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:59:07.72 ID:9mqovCh/0
本田がいないおかげか知らないが

スペースと相手の裏を狙う意識が高くて面白かった
233名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:59:08.15 ID:TsshDAQT0
遠藤のFKの流れワロタ
234名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:59:08.31 ID:J1vW9xbU0
この試合勝つだけなら俊さん使ってば余裕だった
235名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:59:09.41 ID:b1ERimaI0
おーつゆーき

2008 J1 14試合0ゴール
2009 J1 33試合6ゴール
2010 J2 *9試合1ゴール
2011 J1 10試合0ゴール
2011-2012 ブンデス3試合0ゴール(ブンデス4部9試合0ゴール)

これで代表とか恥ずかしくないの。
236名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:59:10.73 ID:uM4ye9eD0
なぜこんな試合を夜更かししてまで見てしまったのか・・・寝りゃよかったよほんと
本田と長友居ないとチームの力ががくっとさがるのな・・・。当たり前か。軸だもんな。
237名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:59:11.42 ID:aIwRB3as0
香川は周りがキープしてやらないと駄目だ。日本全体が球際に弱くてキープ力不足してるから
代表じゃトップ下きつい。カウンターにならないとなかなかいい形で受けられない
238名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:59:11.99 ID:BbalG6vM0
>>106
遠藤は本当酷かった
守備スカスカ
長谷部もピリッとしなかったな
交代したゴリと乾が悪い意味でレベルが違ったしw
まぁ、イノハがザックに見限られたっぽいいのが朗報だな

香川とゴートクくらいだろ、良かったのは
239名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:59:12.06 ID:aq3nfLdfP
チャンスはたくさん作ったけど決めの部分がダメだったね
240名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:59:14.07 ID:eFBWf8r00
ドヤ島さんはすごいなマジで
241名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:59:14.27 ID:Clqmp/pY0
イタリア人監督にとってセットプレーからの失点は最大の屈辱だからな
だから伊野波はザックにとっては珍しい分かりやすすぎる懲罰交代ww
242名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:59:14.62 ID:Qb5mZNjN0
酒井すげー良いわ
後半ほとんどこいつがチャンス作ってたろ
243名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:59:16.76 ID:wru3wHDr0
イノハ懲罰wwwwwwwwww
244名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:59:17.38 ID:v8BmWmCE0
   ハーフナー

 香川  憲剛  岡崎

   遠藤 長谷部

豪徳 栗原 吉田 内田

     川島

お前らこれで異論ないよね?
245名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:59:18.29 ID:9DbRKdsn0
前半サイド使う以外何も出来ないってどういうことよ
乾は枠に飛ばせよ枠に
246名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:59:19.72 ID:SsoYdWmZ0
水を運ぶ人さえいれば・・・
247名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:59:19.85 ID:6OWQ2IjH0
248名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:59:20.44 ID:ehkLj6rd0
日本のマンUの選手よりカナダの黒人の方がすごい動きしてたな(´・ω・`)
249名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:59:21.40 ID:FS1br27cP
テストマッチすぎる
ちゃんと決めてりゃ5点はとれただろ
本田と長友いたら何点とってたんだってレベル
250名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:59:21.71 ID:tBJc9C9P0
カナダはモヒカンが6人いた
251名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:59:22.64 ID:+72CXjc50
長谷部と遠藤の守備が酷すぎた
強豪相手にこの2人で挑むのは無謀だから
誰か底に入れておけ
252名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:59:24.28 ID:DVNyREJ70
本田さんがいないとこんなもんだよな
253名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:59:25.08 ID:9cdYHr180
大津は何しにきたんだよ
254名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:59:25.22 ID:pl6yRAQk0
高徳守備では相手16番に相当やられてたな
あの身長で代表ってだけあってかなり速かったけど
255名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:59:25.45 ID:94ESpNtb0
ハーフナーが全部持ってったなww
256名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:59:27.38 ID:Iud8Iu3r0
まぁ欧州との気温差考えたらこんなもんだろ
次の試合期待してる
257名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:59:27.43 ID:j9KQ3On50
いい加減日本人の中からFW探せ!
258名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:59:27.91 ID:gpVoLpcU0
ハーフナーなんなんw
まだ細いけど体強くなったがな
259名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:59:28.15 ID:rrj9JS+10
大津、ハーフナーはネタキャラ
260名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:59:29.44 ID:Vo1dTSE30
261名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:59:30.14 ID:yATwp9gO0
>>183
ハゲド
262名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:59:31.12 ID:QPVkHMCw0
2013/03/22 親善試合 日本 2-1 カナダ
2013/01/30 親善試合 アメリカ 0-0 カナダ
2013/01/27 親善試合 カナダ 0-4 デンマーク
2012/10/17 WC予選 ホンジュラス 8-1 カナダ
2012/10/13 WC予選 カナダ 3-0 キューバ
2012/09/12 WC予選 パナマ 2-0 カナダ
263名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:59:31.49 ID:7r5A6Efk0
これで香川トップ下やる事はもう一生なくなったな
ザックは本田とケンゴウの2択を決意しただろう
サンキューシンジ
264名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:59:31.90 ID:a86A0RLm0
大津は成岡の後継者
265名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:59:32.71 ID:ebKXlihy0
結局ビルドアップの軸は内田ゴートクの両SBでやるのかな。
前線がちょっと厳しそうだし…
266名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:59:32.79 ID:e6BfZjk90
乾はシュート練習しろ
267名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:59:32.80 ID:s+CRZh8i0
んでゴウトクはいったいどうした
268名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:59:32.83 ID:DNsNrrjz0
>>155
長友なら120分もつんですよねえ・・・
269名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:59:33.22 ID:UBbBn0WO0
栗原は良かったな
270名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:59:33.22 ID:iCbd6KCd0
ケンゴは相変わらずパスすばらしかった
香川が中よって開いたスペースをうまく使えた
271名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:59:34.51 ID:AWcr9S5I0
えらい辛口なレスが多いが、勝ち試合で何をやらかしたんだ?
272名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:59:36.62 ID:ktQB5f5l0
こんな出来でジョルダン戦大丈夫なの!?
273名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:59:36.77 ID:CXYfl9XT0
>>117
なんかいつもと映像の質感が違ったよね
頻繁にピントずれてたし新しいカメラに手こずってたのかもな
274名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:59:37.69 ID:nqXe4zNl0
川島永嗣ビッグセーブ連発!
http://www.youtube.com/watch?v=Y200Wmvw-fo
275名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:59:38.50 ID:kzStT16j0
ゴウトクものすごい良いクロスもってるね
276名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:59:38.96 ID:f/DaAReb0
ハーフナーはシュート外しすぎたけど動きは今日は良かったよ
フルで出て空気の奴の方が問題
277名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:59:38.97 ID:k/zNgLCz0
前田よりはマイク
トップ下香川よりは憲剛
清武は体調不良なんだろう
大津に何の期待してるのか
278名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:59:42.23 ID:JGVO8SVsP
>>195
笑ってんじゃねーよwwww
△に怒られるぞwww
279名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:59:41.83 ID:CRbCW5Ya0
今日の試合見る限り、本田は必須というわけでもないな。
280名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:59:42.76 ID:yG5XNvg40
ハーフナーの得点能力のNASAはガチ
281名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:59:44.66 ID:i9T9MT5g0
もう香川いらないいらないあんどいらない
282名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:59:45.68 ID:G+yjkx2X0
香川とケンゴが絡むと高徳酷使されすぎワロタw
283名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:59:46.85 ID:Cibu9GLP0
>>163
移動するわ
284名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:59:46.89 ID:C2JrAPRG0
本田と長友いないとダメダメだな
285名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:59:47.01 ID:n3WtaNDF0
やっぱりトップ下は香川より憲剛の方が良いわ
286名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:59:48.62 ID:wru3wHDr0
剣豪は良かったわ
287名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:59:50.29 ID:GPLp2T7P0
ザックおじさん
ちょいギレw
288ね( ゚Д゚)こφ ★:2013/03/23(土) 02:59:51.50 ID:???0
ごーとくよかったよごーとく
289名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:59:51.81 ID:J/9UKn7q0
大津枠どうにかしろよ
なんなんだアレ
290名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:59:52.84 ID:W3YeUCri0
サッカー博士のみなさんこんばんは
291名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:59:53.06 ID:Ugax6m/s0
ハーフナーは笑いを取りに出てきたのか?
292名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:59:52.76 ID:SsoYdWmZ0
水を運ぶ人
293名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:59:53.47 ID:aT8QkbBE0
眠くなる試合だな
294名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:59:54.05 ID:Adpjika40
香川マジ最低wwwwwww
今日もトップ下で何も出来ずに恥をさらしたな
295名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:59:54.18 ID:aIwRB3as0
ゴートクモチベーションが高くめちゃくちゃ走ってたからな
その代償が・・・
296名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:59:55.77 ID:NpaaYIoZ0
本田長友がいないとチームにならないのが分かる試合だった。試合見なくても分かってたけど
297名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:59:56.00 ID:9Mett32G0
動画

岡崎が先制ゴール(前半9分)
http://www.youtube.com/watch?v=xEYKXD2ElcA

カナダにヘディングで決められ同点ゴール(後半13分)
http://www.youtube.com/watch?v=hV5fYDDkg9U
298名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:59:55.78 ID:vbTToKJ10
ゴートクは攻撃いいけど、やっぱ守備が不安だわ
成長に期待か
299名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:59:56.67 ID:uc9HZ8KZ0
なんかつまんねー試合だったな
300名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:59:57.25 ID:JYlkw63s0
香川トップ下なら大迫が必要
301名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:59:57.65 ID:BbalG6vM0
>>113
メンツは二軍みたいなもんだろ
本田・長友・清武抜きで今野もなしだから
302名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:59:58.23 ID:+20hH8id0
前田よりはマイクの方がいいんでない。
いい加減、ポストは諦めて点取れるやつ重視でいけば
303名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:59:58.67 ID:uWSDAnuu0
マンUの選手なのに誰からもユニ交換求められてなかったぞw
304名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:59:59.58 ID:QH/DX886O
乾はちょっとよくわからん
撃つのはいいんだが撃つ前から決まる雰囲気がない
305名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:00:00.65 ID:tRMmjlRD0
やっぱ香川と本田、長友は必須だわ
306名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:00:01.73 ID:vbXU4Nnu0
本田いないと香川も前田も生きないな
307名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:00:01.69 ID:fy5k8HVP0
ハーフナーってなんで代表にいるんだよ
10人で戦ったほうがマシ
308名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:00:01.87 ID:b8SPeWAU0
どきっ、モヒカンだらけのサッカー大会
309名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:00:02.12 ID:mWQGrFIW0
BS11
3/22(金)27:00〜27:30
ガールズ&パンツァー10.5話


BS11でこれからガルパンやるで
310名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:00:02.49 ID:io1XmVv30
     香川 ハーフナ
酒井G 遠藤 長谷部 岡崎

細貝 伊野波 吉田 内田
311名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:00:03.06 ID:xc0gke8c0
本田と清武がいないと弱すぎる
312名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:00:03.27 ID:9mqovCh/0
相手の裏をウィングが飛び出して槍のように攻撃できるのは
香川のトップ下ならではだね

本田の場合だとウィングは下がってきてポストプレーばかりになって遅攻にしかならなかったけど
香川のトップ下は相手の裏を取りまくって面白い
313名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:00:04.12 ID:ImN2h7aM0
いい形作れたの、マイクが点取った時の一回だけだったな
314名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:00:04.71 ID:rrj9JS+10
マイクひたすら叩く奴は代表厨
315名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:00:05.42 ID:A3SWeOJ20
ハーフナーは師匠クラスに近づいたな
真打ってとこか
316名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:00:06.55 ID:RHW/D5su0
ゴートクが頑張ってたのはいいけど、頑張りすぎて本番に悪影響出そうなレベル
いくら調子よかったからって長友なみに走り回させるなよ
317名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:00:06.92 ID:b6v6MGDi0
なんか栗原が落ちついててイイ感じだったな
大津はないな〜枠余ったから呼んだだけか
318名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:00:07.17 ID:eEPKVY1J0
全体的に体が重くて動きが少ないザ・練習試合って感じ
大津は途中から入ってきたのになんだあれは?
攻守に中途半端でどうしようもないぞ
319名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:00:07.23 ID:AMuDLURpT
QBKで終わりワロタ
320名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:00:09.10 ID:m46WvSSB0
マイクは微妙だったけど競り勝てるぶん前田よりマシ
前田はロストしかしてない
321名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:00:09.70 ID:OVCqMKwn0
大津はザックにケツの穴でも貸してんの?
322名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:00:09.53 ID:l/kNzOoL0
予想通り糞試合か
アニメ見ててよかった^^
323名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:00:10.81 ID:TsshDAQT0
大津ちゃん居る場所はいいのにボールの扱いが下手なんでがっかりシーンが目立つ
324名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:00:12.05 ID:fWVNdpZI0
>>235 マジでなんでこいつ呼ばれてんのwwwwwww
325名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:00:12.26 ID:px9ypZKg0
2点目なんかド素人がウイイレ星ひとつでプレイした時のゴールに近いものがあったな
326名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:00:15.95 ID:gxDCnYPu0
>>277
黄色い歓声
327名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:00:16.23 ID:GOPaWYpr0
>>271
スペースに抜け出して飛び出したGKと1対1で盛大に枠外
1点決めて帳尻
ラストワンプレーで無人のゴール前でふかす
328名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:00:17.46 ID:O1gIuiui0
ゴートクの怪我が心配だな。
先発できるといいが。
329名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:00:17.84 ID:QH/DX8860
しょっぱすぎたわ
俺のソルティードッグよりしょっぱすぎたわ
330名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:00:18.18 ID:xJ0PBQKoO
大津(笑)
331名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:00:19.11 ID:VI9d7IVt0
332名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:00:20.44 ID:31vN7x3y0
乾師匠
マイク師匠
333名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:00:20.99 ID:GPypbdtV0
勝っただけって試合だったなぁ
これで怪我人出てなけりゃまだマシだったんだけど
334名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:00:22.72 ID:1CLSQE3C0
乾って永久にフィットしないよな
いつもあんなもんだよ
100%力を発揮してあれだろ
335名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:00:23.02 ID:DVNyREJ70
海外旅行してても代表に選ばれるんだな
不思議なチームだ
336名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:00:25.33 ID:bBybbGlR0
香川はサイドに速い選手がいないとやり辛そうだな
あと個人的には伊野波が一番場違い
337名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:00:27.28 ID:K9Av4o1B0
香川は悪くなかった
最後が悪い
338名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:00:28.04 ID:BwglMjd+0
見逃したああああ(`;ω;´)
339名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:00:30.31 ID:WpAQMenw0
長友、本田、特に本田の重要性が分かる今日このごろ。
340名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:00:30.41 ID:JHvbhMkw0
3次予選のときに逆戻りしちまった。
本田、長友いないと結局こういうサッカーになっちゃうな。
341名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:00:32.03 ID:S1nDImSj0
真さん。。。、、
342名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:00:32.36 ID:arQIU7+L0
最後ワロタ
343名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:00:32.66 ID:oTDgFaK/0
誰も褒められないぞあんな出来じゃ
ゴートクは左の2列目にでも置いとけ
344名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:00:34.12 ID:YbEAcZYt0
憲剛と香川のコンビネーションが良かったのがせめてもの収穫
345名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:00:35.03 ID:PIkWOPny0
同時にやってるクロアチア対セルビアとのテンションの差が凄い
346名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:00:36.62 ID:CLH9aujC0
香川と中村と豪徳の連携はいいな
347名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:00:37.22 ID:6OWQ2IjH0
348名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:00:37.61 ID:hzQHdl0f0
本田使うなら攻撃的ボランチだな
ボランチをトップに近い位置にあげてキープされる。
トップ下は剣豪左に香川
流動的に動けばいい
349名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:00:38.64 ID:1/1cEX120
サッカーやってたの知らなかった
350名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:00:38.68 ID:JhKM8QxO0
前田とハーフナーは鈍足すぎる
351名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:00:39.00 ID:JH2/fR2D0
前田じゃないとDFひっぱってスペースを開ける動きができなくなるんだよな
352名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:00:40.17 ID:ASYISTXD0
地上波でやらんでよかったね
伊野波が使えな過ぎて枠1つ無駄に使うことになったな
あと乾は得な形なんだからせめてシュートは枠に飛ばせ
353名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:00:40.64 ID:e6BfZjk90
ケンゴトップ下いけるじゃん!
香川はやっぱ出す側じゃないな
354名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:00:40.67 ID:GFDL1B+B0
ハーフナーは成長がみられたし今日の日本の選手では良かったほう
355名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:00:41.05 ID:4xfPJ9mh0
>>141
まじでそんな感じだから困る
356名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:00:40.87 ID:pH2FZj8H0
決定機外しすぎだな
マイクと前田で完全な1点もの3回あっただろ
357名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:00:41.07 ID:l9iZo9Zg0
まじで前田よりマイクの方がいいだろ
前田ぜんぜん攻撃に絡めてなかったじゃん
ポジショニングがおかしいんじゃないか
358名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:00:41.87 ID:SQVf+VQg0
言っとくが本田はもう膝が終わってるから
いつまでも本田が居ないと居ないととか行ってる場合じゃねえからw
359名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:00:42.96 ID:EPmryHj00
ザック日本語の挨拶はうまくなってくな
360名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:00:44.63 ID:NwudGYcE0
豊田か大迫呼べばいいのに
361名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:00:44.70 ID:5TheFxcb0
やっぱ、ザルリーグ所属が多いと守備が軽いからキツイな
ガチムチチーム相手だと、未だに勝ったり負けたりだろ
362名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:00:45.24 ID:pl6yRAQk0
ハーフナーフリックほぼ完勝
相手を抑える強さも出てきた
あとはシュートだなw
363名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:00:45.56 ID:0pWFCHj+0
ハーフナー覚醒したな!
364名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:00:46.13 ID:oOgP5P040
マイクは最後で悪い目立ちかたしちゃったが使えるようにはなってきたな
365名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:00:46.18 ID:rrj9JS+10
GO徳お疲れ。怪我ひどくなければいいけど
366名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:00:47.49 ID:pj8/AxBW0
香川は何故輝けない!
367名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:00:48.85 ID:SsoYdWmZ0
オフロンターレの長老はどうだった?
368名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:00:48.94 ID:wru3wHDr0
最後とか同点に追いつかれてもおかしくなかったな
なんとかドヤ島に助けられたが
369名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:00:50.92 ID:d4HRtIMd0
栗原>>>>>>>>>>>イノハ
370名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:00:51.34 ID:Wx+yvu/I0
つまらん試合だったなー
昔は親善試合でも興奮したのにな
371名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:00:53.04 ID:srtTCNFO0
マイク・エンターテイナーに改名しろ
372名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:00:54.14 ID:RHW/D5su0
大津の敵GKへの優しいパスはあれはなんだ?
そんなに癒しプレイが目標か?
373名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:00:54.26 ID:aIwRB3as0
走り負けていたね
374名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:00:56.15 ID:45dk1O3j0
代表の試合って面白く無いな
375名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:00:57.21 ID:S2ESAzQi0
栗原上手かったな
376名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:00:57.81 ID:TWzvzejc0
ハーフナーよくなったけど、強化試合しかも格下相手でシュート何本も外すっていうのはいただけない
ゴールもうまくミートしてないし
377名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:00:59.43 ID:oonRgeSl0
香川は技術すげえから左で繋げる
378名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:01:00.70 ID:Qb5mZNjN0
乾も大津もクソ
清武出れないの?
379名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:01:01.42 ID:7Kkb2fteO
さっかーツマンネー
民放パスして正解だわwww
380名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:01:03.33 ID:Iud8Iu3r0
>>322
アニメみてて糞試合って評価するお前ってw
381名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:01:08.06 ID:1CLSQE3C0
>>331
へこおおおおおおおおおおおお
382名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:01:09.66 ID:m46WvSSB0
大津は要らない
まだ宇佐美の方がマシ
383名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:01:10.51 ID:b6WHXsFd0
大津はもう呼ぶな
それだけ言いたい
384名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:01:11.80 ID:ToMnfEt90
遠藤は完全にJ1レベルだわ
385名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:01:11.81 ID:K5qY56JCO
カナダのパクチソン上手かったな
386名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:01:11.82 ID:ntsrv2DY0
こんな糞試合を地上波で流さなくて良かったなwwwwwww
387名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:01:11.99 ID:r6JlMA5KO
酷いゲームだったな。
プライベート・ジェットで飛んできたヤツはとくに・・・。
388名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:01:12.44 ID:aiHVAbic0
>>271
日本が相当抜いてたのと、選手ためしまくったのと、寄せに対する弱さ、決定力のなさが
相まって究極のグダグダ試合だった。
389名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:01:13.63 ID:JHplL+/j0
しょっぱい試合だったな
全然おもんないわ
390名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:01:14.05 ID:BbalG6vM0
大津って原がどうせ紛れ込ませんたんだろうけど、レベルが低すぎる
エールの下位クラブの準レギュラー程度じゃ代表候補も無理だっての
あんな糞雑魚すぎるカナダに何もできなかったし
391名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:01:15.61 ID:cG9DrDlq0
カナダに勝って喜んで良いスポーツはホッケーだけ
392名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:01:16.49 ID:N85l1mzb0
>>312
この試合のおかげで遅攻の必要性がよくわかったわありがとう
緩急のない最悪の試合だった
393名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:01:18.27 ID:UBbBn0WO0
大津はVVVでもっと修行しろ
代表レベルには程遠い
394名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:01:18.27 ID:EAwXeN8e0
コントみたいな終わり方だったな
本番頼むぞ
395名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:01:19.13 ID:debnfs940
キープ出来る本田がいないと長谷部遠藤のボランチコンビの酷さが際立つな
396名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:01:20.15 ID:KjvvuDpO0
>>111
先輩達にもいまいち信頼されてなかったな
ポジション取り悪いんか全然パスもらえないし
397名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:01:20.69 ID:VbActOs80
ハーフナーは外しもするけどなんかワクテカするから好き

お前かそこで決めるか笑
って感じのゴールが具現化する瞬間がたまらん
398名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:01:21.77 ID:voXlUicA0
カナダの黒人がピッチ上の誰よりも凄かった件
399名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:01:21.86 ID:zYzVFobR0
大津が呼ばれているのは、他の若手を奮起させるためだろ
あいつが呼ばれてるのになんで俺が呼ばれないんだ、と思わせるのが狙い
宇佐美はもうその役目を終えた
400名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:01:21.93 ID:d3Lobbfb0
ケンゴウか本田が真ん中
左は香川か乾
右は乾と岡崎と清武で争え
FWは相手次第で柔軟に
ただ、ハーフナーはお笑い枠
401名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:01:23.05 ID:fy5k8HVP0
前田:ウンコ
はーふなー:下痢クソ

FWの未来は限りなく暗い
402名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:01:24.90 ID:mCEcPTCk0
ホンジュラス8-0カナダ
デンマーク4-0カナダ

  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。
403名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:01:25.15 ID:JGVO8SVsP
>>247
だからマヤ遠近法おかしいってwwww
顔wwwwwwでかすぎwwwww
404名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:01:25.71 ID:rrj9JS+10
ハーフナーはフランス戦より成長したじゃん(震え声)
405名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:01:26.09 ID:IO+tylhc0
>>315
マジレスすると真打=師匠
406名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:01:28.36 ID:TsshDAQT0
前田と香川とゴートクのどれかが決まってれば楽勝だった
407名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:01:29.17 ID:+wjaFLD60
いい加減高橋使ってやれよ・・・
408名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:01:30.08 ID:Ugax6m/s0
>>271
コンビネーションが駄目すぎて、パス繋がらない。ピンチ招く。
あとシュートが入らない。
この相手なら4点は取らないと駄目。
409名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:01:31.47 ID:EPmryHj00
>>345
そりゃそうだろw
410名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:01:31.84 ID:5lmAUTxe0
どうやら今起きた俺は録画した試合を消去してよさそうだな
411名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:01:33.57 ID:fj67NyKS0
>>143
wwww
412名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:01:34.05 ID:Clqmp/pY0
良かったのは香川乾剣豪ハーフナー高徳ぐらいか
香川剣豪のコンビはもっとみたいけど本田もいるから誰かがベンチなのがもったいないというか贅沢というか

日本はほんと中盤とサイドバックの層が厚すぎる
413名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:01:36.32 ID:tQg6SMFA0
細貝カワイソス
高徳に代わって細貝でも良かったのに
414名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:01:37.34 ID:VI9d7IVt0
415名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:01:41.44 ID:QPVkHMCw0
2013/03/22 親善試合 日本 2-1 カナダ
2013/01/30 親善試合 アメリカ 0-0 カナダ
2013/01/27 親善試合 カナダ 0-4 デンマーク
2012/10/17 WC予選 ホンジュラス 8-1 カナダ
2012/10/13 WC予選 カナダ 3-0 キューバ
2012/09/12 WC予選 パナマ 2-0 カナダ
416名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:01:41.88 ID:wHsH/HhLO
伊野波と大津が酷いわ。特に大津、代表に呼ぶ必要無し。
417名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:01:43.31 ID:XuOkMbFs0
乾が下がってから全然崩せなくなった
後は乾シュートが決まればなぁ 日本にとって相当な武器になるのに
418名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:01:43.51 ID:frD6C+600
これすげえw

遠藤保仁のフリーキックをカナダGKがスーパーセーブ 日本VSカナダ
http://www.youtube.com/watch?v=TesBSjXmKnE
419名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:01:43.29 ID:C2JrAPRG0
>>5
やっぱgifだな
420名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:01:43.61 ID:s+oIG2KB0
今日の使われ方だと高徳でも足が攣るんだな
421名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:01:43.61 ID:+72CXjc50
ヨルダンにも振り回されそうだ
守備で苦労しそうだ
422名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:01:45.49 ID:aIwRB3as0
右の乾は糞だったけど、左の乾は抜け出し(トラップミス)、
カットイン(ミドル力み過ぎ)最後の部分以外は良かったよ
423名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:01:45.99 ID:EZGP8SEd0
香川は常にサポートありきじゃないと難しいのが難題だな
連携で崩すのは逸品だが
424名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:01:48.52 ID:SsoYdWmZ0
ゆうぞう君またFIFIランキングのポイント溜まってまう
425名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:01:49.57 ID:iixMkiLd0
>>117
カメラ変えたのかなあ
めちゃ綺麗だった
426名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:01:50.28 ID:qNHXPSrn0
乾いい加減枠内に頼む
427 忍法帖【Lv=29,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/23(土) 03:01:50.58 ID:MPJaJ0wf0
全然ダメだったな。前半より後半の方がましたがやっぱ長谷部んとこも大問題やわ。
大津の糞は擁護もできんわあれじゃ。
428名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:01:50.74 ID:1AHyAeUB0
ナガートモは?
429名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:01:51.84 ID:Y3/5uflu0
>>391
カーリングも強いよ
430名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:01:53.41 ID:N5F1TPR90
トップ下適正度

ケンゴ>>>香川

これだけはハッキリした
香川はサイドから中に入ってくる形のほうが持ち味出せる
トップ下のゲームメイカーではなくてやはりセカンドトップタイプだな
ザックの見立ては正しい
431名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:01:53.65 ID:Dp4CjboV0
日本もカナダもgdgd
おーにぃっぽー
15分で見るのやめた
432名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:01:53.77 ID:osANlTSzO
大津は今日もひどかったな。
433名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:01:54.11 ID:1CLSQE3C0
大津が活躍した五輪なんて
しょせん子供の大会ですやん
大津が大人相手に活躍したことなど一度もない
434名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:01:56.42 ID:GFDL1B+B0
遠藤はJ2って感じの選手だなw
435名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:01:58.01 ID:iCbd6KCd0
前半はFWの違いって言うよりも
2列目の問題じゃないか?乾のリスキープレーが多すぎるしかも全部失敗
436名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:02:00.23 ID:KjNA6gBT0
鳥栖の藤田呼ぼうぜ

使い道いろいろあっておもしろいと思う
437名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:02:00.83 ID:tH2UIgJP0
日本はアジア以外だったらWC出れないレベル
438名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:02:01.84 ID:srtTCNFO0
>>312
相手のウイングも槍のように来たんですがそれについては
439名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:02:03.90 ID:xZ3ldtt00
大津はラッキーボーイ臭がする
440名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:02:04.30 ID:BbalG6vM0
失点シーン、イノハがゴミすぎる
案の定即懲罰交代だったが
441名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:02:07.46 ID:10vtfdqt0
カナダの16番のバロテッリもどきかなりよかったけどなんて名前?
普段どこのリーグでやってる人なの?
442名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:02:07.67 ID:DVNyREJ70
>>350
ハーフナーって速いんだけど
相手が早すぎたのかな
443名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:02:07.72 ID:QH/DX8860
やっぱエールディヴィジもJ2レベルか
444名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:02:07.94 ID:ASYISTXD0
>>378
体調良くなかったみたい
445名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:02:10.77 ID:xc0gke8c0
FWはもう詰んでるね
446名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:02:16.57 ID:Mws5AJda0
急にボールが来たんだから仕方ないわ・・・
447名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:02:18.79 ID:GPLp2T7P0
>>331
難しいちゃ難しいけど、やっぱ印象悪いな
448名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:02:19.19 ID:g3OaVAUWO
ハーフナー
長谷部
酒井ゴリ


こいつらは代表レベルじゃねぇわ
449名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:02:19.38 ID:TWzvzejc0
大津はうんこ、いのはは下痢ピー以下
450名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:02:19.97 ID:gGyzt1Zz0
前田⇔ハーフナー、今野⇔栗原は行けるな
遠藤のロングパスが段々劣化してきた(´;ω;`)
451名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:02:20.98 ID:cE5NkrVg0
ハーフナーは最後の決められないのとかホント駄目すぎるわ
452名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:02:21.05 ID:e6BfZjk90
>>404
まぁ実際今までの、お前いたの?って
状態よりはかなり良くなってた
453名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:02:21.76 ID:RHW/D5su0
長谷部は自分自身の反省でもう頭いっぱいだろうに、
チーム全体の総括インタビュー喋るのも大変だろなw
454名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:02:21.79 ID:GOPaWYpr0
カナダのデグズマンはやっぱ巧かった
そんだけ、そんだけの試合だ
日本は使えない奴はやっぱりどこまでも使えないってのを確認しただけだった
455名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:02:22.34 ID:b9kdfWil0
長谷部、吉田が厳しい表情のなかニコニコ談笑するケンゴ、香川
何なんこいつら?
456名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:02:23.26 ID:b6v6MGDi0
>>244
守備に不安があるけど、現状はそれしかないな〜
457名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:02:23.36 ID:7rZB7XxC0
CBは懸案だった高さからやられたし
吉田と栗原で固定すればいいと思う
458名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:02:24.07 ID:hS5KiF6Z0
Jあんま見ないから教えて
大津よりいいのって誰?
459名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:02:29.01 ID:BSBu3w/E0
>>158
いたらいたで無駄に仕事しそうwwwww
で、外せなくなってチームが混乱しそうwwwwww
460名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:02:31.09 ID:hB2KOVVW0
日本は右サイド縛りでもしてるの?
461名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:02:32.15 ID:zySE+pCgO
次のヨルダン戦でW杯出場決めても新顔の選手呼ばないかもな
462名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:02:35.17 ID:1+WCda6S0
なぜ呼んだ大津
463名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:02:38.17 ID:6OWQ2IjH0
464名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:02:38.55 ID:SnlcrOCU0
伊野波と大津はもう代表に呼ばなくていいだろ
465名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:02:40.22 ID:1CLSQE3C0
吉田は喋りからしてクレバーだな
頭良いのがわかる
466名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:02:41.23 ID:fanEr3qU0
ちょっと心配やね
467名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:02:44.17 ID:F8ZTBwmk0
本田さん早く帰って来てくれ
468名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:02:44.22 ID:VbActOs80
ハーフナーはスタメンでも良いと思うわ


マヤなんかすげぇ眠そうな顔だな
469名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:02:44.23 ID:VGu+TsZ/0
香川を貶めるつもりはないけど、代表のサッカーじゃやっぱり香川のトップ下は難しいよ
絶え間なくリズムを落とさずボールを回すピンボールサッカーだと、集中が切れて守備が緩慢になった途端にやられちまう
得点力が低い前線なら尚更だよ
470名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:02:44.50 ID:Cibu9GLP0
>>396
何かそれ以前の問題な気がする。VVVで頑張れとしかいえない。
471名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:02:44.77 ID:WpAQMenw0
吉田の顔が疲れまくってるーw
472名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:02:46.81 ID:mTtl7Exk0
>>238
今日一番悪かったのはダブルボランチだよな

今日の試合はここでボール奪えない、それが全て
判断も遅いからミドルも打たれてたし
473名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:02:48.62 ID:SQVf+VQg0
ハーフナー大津は出なおせ
遠藤はもう無理。代表引退してくれ

ボランチはケンゴにやらせろ
474名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:02:49.89 ID:d3Lobbfb0
永井呼べ永井
速ブサ永井
475名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:02:50.49 ID:nxmRdtxeO
そもそもザッケローニの選手選考がおかしい
476名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:02:50.64 ID:fy5k8HVP0
>>402
クソワロタ
ホンジュラスに8−0とか
477名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:02:51.49 ID:EPmryHj00
もうさすがにこれで大津呼ばれる事はないやろ
478名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:02:53.66 ID:Iud8Iu3r0
>>437
ふーん
479名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:02:54.96 ID:G+yjkx2X0
やっぱザック4231だとトップ下は本田でもケンゴでも低い位置になるから
高い位置でプレーしたいし高い位置で使うべき香川のポジションじゃないんだよな
480名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:02:56.21 ID:ASYISTXD0
遠藤も良くなかったね
劣化なのかアホみたいなミスパスが多くなった
481名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:02:56.73 ID:l9iZo9Zg0
乾と香川が連携とれないなら同時起用は止めてほしい
482名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:02:57.01 ID:OKTVpxfe0
まだ大迫がいるさ
とりあえずポストとしては使い物になるはず
483名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:02:57.99 ID:b8SPeWAU0
細貝がかわいそうだったくらいかな
特に感想のない試合
484名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:02:58.58 ID:kjVGfdZU0
ハーフナー、失笑気味に
「terrible finish...」
とか言われててワロタw
決めたのも当たりそこねがたまたまいいとこ飛んだだけだし、
やっぱあの年じゃうまくならないんだろうな、もう
485名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:02:58.79 ID:oTDgFaK/0
>>345
そらお前ユーゴダービーだからな
486名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:03:00.04 ID:6hP58sLv0
5点は取らなきゃいけない試合だった
487名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:03:00.64 ID:TsshDAQT0
乾あの角度でよく撃つ割に枠に行かねえ
488名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:03:03.16 ID:GAf3AscD0
>>72
ヨルダン戦はこれだろうなあ
489名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:03:04.50 ID:rDzfFp670
>>324
柏時代はドリブルでの突破が魅力的ないいサイドアタッカーだったんだけどな
ドイツにテスト参加して、監督からいらないって言われてるのに無理やり移籍して案の定出場機会が皆無
そしてどんどん落ちぶれていった
490名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:03:05.09 ID:YbEAcZYt0
ハーフナーが2回も大爆笑かましたおかげで目立たなくなってるが、
大津が相当酷いだろあれ
491名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:03:06.03 ID:KMpxbuqS0
本田いないと格下相手でもいつもこんな試合じゃねーか
492名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:03:06.94 ID:bDD5M5l5P
おめでとう、いや、お疲れ様でした

NHK糞過ぎるな
493名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:03:07.08 ID:TwiC3bfp0
香川TOP下とか笑わせるw
カナダ相手もワンツーしかできねえ
494名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:03:07.14 ID:ZwDuW56MP
中村は安定してるな
495名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:03:07.66 ID:QzfoZyuk0
地上波やんなくて正解
496名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:03:10.83 ID:uM4ye9eD0
相手も下手だったけどあれ相手に攻めきれない日本もどうなのかねえ
497名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:03:11.09 ID:1xt35+rE0
伊野波って何で呼ばれてるの?
498名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:03:12.25 ID:BbalG6vM0
>>396
そもそもエールの下位クラブの半レギュラー
代表に呼ぶほうがおかしいレベル
圧倒的に実力が足りない
499名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:03:13.40 ID:8JD64abh0
高徳が左SHみたいだったな
500名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:03:14.26 ID:Z4EpV9X60
>>350
茂庭ぶっちぎるくらい速いんだけど
501名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:03:17.08 ID:wru3wHDr0
3点ぐらいとれたじゃねーよ
とれやw
502名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:03:16.91 ID:wPI54yVP0
長谷部と遠藤がマジで劣化ヤバイな
守備が全然ダメだからボールが持てない

こいつらが出てるとサッカーにならない
503名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:03:17.21 ID:iYUMtoG40
>>5
ラッパディア激怒
504名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:03:17.80 ID:+9r/y5qR0
だんだんジーコJAPAN臭がw
505名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:03:18.19 ID:BSBu3w/E0
最後のって点決めるより難しい事しなかった?
あれをクリアってww
506名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:03:18.58 ID:WGBns4O1O
>>422
トラップとかシュートミスしか見れないド素人がプレーを評価すんな
507名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:03:18.90 ID:s+oIG2KB0
>>471
これだけ最終ラインが変わったら疲れるわなw
508名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:03:20.16 ID:CPxERu4z0
大津は周りとのレベルの差を感じて絶望的にならないのかな
509名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:03:20.15 ID:kGta1oTn0
ボール取れないパス回せない
身体能力負けてるのにハードワークしない。

圧倒ぐらいできないと駄目な相手なのに
どこの強豪と戦ってんだよwwww
510名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:03:20.27 ID:zZm77dgbO
カナダもデカイだけだったが
演出したのは伊野波
511名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:03:20.52 ID:SsoYdWmZ0
花咲く伊野波ダメだったの?
512名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:03:21.51 ID:l42reXk70
本田と長友は必要というのが分かった
513名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:03:23.91 ID:jQEBvuZX0
一点目、最初に抜け出したの誰?
GIFだと、わかんね
514名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:03:26.10 ID:px9ypZKg0
イノハなのかゴートクなのかどっちが悪いかしらんがアッチサイドが本番徹底的に狙われそうだな
515名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:03:28.13 ID:z7C8ZmfN0
      マイク
   香川 憲剛 岡崎
     遠藤 長谷部
ゴートク 栗原 吉田 内田
       川島

ヨルダン戦はこうだな
ゴートクだめなら駒野
516名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:03:28.48 ID:vbTToKJ10
そのうち高橋は考えるのをやめた…
517名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:03:28.77 ID:vvgCrYeX0
ザックの無能具合は異常
518名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:03:29.35 ID:gsRhwZGE0
大津は何しにきたの?
519名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:03:30.64 ID:wlVD5Wzm0
ハーフナー良かったじゃん
何見てんだ?
520名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:03:30.98 ID:gxDCnYPu0
>>442
明らかに抑えてたね
521名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:03:32.29 ID:4z1qwz4P0
>>143
映画化決定や!
522名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:03:33.57 ID:yxbTMxHjO
DF陣が酷すぎたわ。吉田なんてなんかしたかこの試合
523名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:03:35.38 ID:CVr4WXYM0
マイクおもれー
524名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:03:35.94 ID:pRQ8/iJO0
これは香川トップ下厨完全に逝ったわ
525名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:03:36.87 ID:GFDL1B+B0
>>472
運動量なくてスペース埋めてるだけって感じだったな
526名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:03:38.23 ID:0Wv5pcoiO
何がひどいってチームになってないのがなんとも
527名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:03:44.00 ID:KLn8XWJk0
ハーフナー「あと3点取れた」
自覚はあるんだな。よかった。
528名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:03:44.33 ID:d9jN61M20
シュート羽化し過ぎ
529名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:03:44.85 ID:SQVf+VQg0
ハーフナーはシュトー練習してこい
530名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:03:45.31 ID:QH/DX886O
ケンゴー悪くなかったよ
遠藤がかなりヤバかったな
531名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:03:45.21 ID:SDueXsQs0
いえ〜い
石津ちゃん見てる〜?
532名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:03:45.29 ID:mCEcPTCk0
中島ファラン=ジョニーデップ
533名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:03:47.01 ID:ntsrv2DY0
遠藤と中村だけが良かった
後はカス
534名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:03:47.81 ID:JS54/TwM0
>>331
これ結構むずかしいよ
本田とか香川なら枠とばすかもしれないけど
535名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:03:47.67 ID:k/zNgLCz0
ホンマ、マイクのメンタルは
ジャパニーズやで!
536名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:03:47.86 ID:edpZuc4D0
マイクが外見以外は日本人過ぎて悲しい
537名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:03:49.18 ID:zlzLzQNN0
本田がいないことより、長友がいないことの方が、影響大きかったと思う
538名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:03:49.92 ID:l1hUthsq0
香川の良さ何なんだろうっていつも思うわw ドリブルにシュート全然ダメだしw
ただのパサーやんけ 中村憲の方がいいな
539名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:03:50.84 ID:izTKoklf0
清武は相当調子悪かった?大津のとこに入ると思ったんだけど
540名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:03:51.92 ID:VbActOs80
>>219
良かったにハーフナー
悪かったにマイク追加で
541名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:03:52.53 ID:+20hH8id0
>>345
下手すりゃ暴動になるカードと比べるなよw
542名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:03:53.03 ID:DVNyREJ70
>>458
太田吉彰レベルでも上だな
543名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:03:53.35 ID:o2iqoIAa0
これでわかったろ
もう二度と香川トップ下とかぬかすんじゃねえぞ
544名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:03:56.20 ID:yG5XNvg40
最後のドフリー外すのあり得んわ



マジでセンスを疑う
545名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:03:58.76 ID:wPI54yVP0
本田ってトップ下で代表でキープするシーンって全然ないじゃん
いつも三列目に下がってるだけだし
546名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:04:00.82 ID:IO+tylhc0
>>490
逆だ、大津が酷いせいでハーフナーがマシに見える
547名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:04:01.00 ID:gUD9hcZo0
【急募】長友
548名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:04:02.46 ID:xx+TWrMF0
4点は取れた試合
549名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:04:03.52 ID:ssEhNsH80
久々のヒドさだったなあ。
550名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:04:04.85 ID:ljrDa6+h0
決定力ない。

あと3点はとれてた。
551名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:04:05.17 ID:1CLSQE3C0
>>350
ハーフナーの最高速はJでもかなり早い部類
シュート外したワンマン速攻のシーンは
確実に点取ったと思った
552名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:04:06.15 ID:XuOkMbFs0
乾のあれシュート枠行くようになったら
乾ゾーンなんだけどな あの形絶対にシュートまでいけるじゃん
553名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:04:06.24 ID:NFqRELIu0
デカくてセカンドボールが拾えて対人もそこそこでパス供給も出来る中盤がいればなあ
ブスケのような
554名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:04:06.35 ID:u7ZkvZxw0
>>1 はぶつつつ
555名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:04:08.55 ID:kzStT16j0
前田もうきついな
ハーフナーはまだそこにいるからいいけど前田はそこにいない
556名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:04:08.59 ID:KCvYD31P0
ワールドカップ本選出場にリーチが掛かってるチームの試合じゃなかったなw
今日の代表はカナダと同じ予選落ちのチームだわw
557名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:04:08.84 ID:Z4EpV9X60
>>513
かがー
558名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:04:12.12 ID:b8SPeWAU0
つぎ重馬場だからなぁ
559名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:04:12.64 ID:VUvcF+Ii0
まったくもって面白くない試合
唯一カナダの16番だけは見てて楽しかった
560名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:04:12.97 ID:rrj9JS+10
まわり決めろよ・・・
       ,;;;-‐:::;;:::─ -、、
     ,,ヘ::::::::ー:::-:::、:、::::::\
    /::::、::::`::::::、:::::::ヾ、::::::、::ヽ、
   /"::;::、、:::::::::::::ヽ、::丶::::ヽ:::::::、:ヽ
.  /::::、::、:ヽ:::ヾ\::、:::、:::ヾ、:::::ヾ::::、::i
. i':::`::、::`:、::ヾ、:::、 、::`:、ミ、:::ヾ::ヾ:::;::|
 i:::;;:::;:i`レ';;;;;=、\!  ゙;;=;;;;;;;、、::i:::::;::::|
 |:;:::;::;i "" ___ ヽ  / ___゙゙゙ヾ::!::;;':;;::|
 !::;;::;::| /●_ゝ i i: <_●\、ヾ;;:;::;:|
 ;;;!;;';;;!  ̄ニ-' .ノ :: `ーニ ̄  i;;::;::;!   
  | (;;!     ,ノ  ::、      |;;'' |;   
  ヽ.__!、    ヽ=、_,= )、    ,|_.ノ'
    ;;i  、   ...___...     .!:;
     ;:、 i! `'''ー──‐''" i! .ノ;;
    ;;:\ ヾ、`''ー‐‐'´ ,;' /;;'
    ,,;::| \ ゙      / |:;'
     ""|  ヽ.___/  |゙

    
561名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:04:13.31 ID:1rBPSCn70
乾のあれはたぶん永遠にシュート入らないと思うわ。
あれに期待したら後で後悔することになりそうだなw
あと内田は親善試合だとあからさまに気の抜けたプレー連発するクセどうにかしないと
また本番は控えだろうな。
クラブなら内田のスカした性格も含めて判断してくれるだろうけど、
たまにしか見ない代表監督は、代表に呼ぶ度にあんなプレー見せられたら
絶対信用しないわ。
562名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:04:16.44 ID:JgZ/r3WM0
>>519
フィニッシュしか見てないんでしょ
563名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:04:17.62 ID:UcfG/GFHP
さっさと本田は怪我治せ
コンフェデでこんな糞試合晒したら日本の恥だ
564名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:04:17.42 ID:pk8T9hOH0
>>5
なんかしょっぱいゴールが多いな
565名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:04:18.99 ID:vWcywFUs0
勝っても内容ダメならこういう流れになるよな普通
やっぱWBCは異常だったは
566名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:04:19.79 ID:TWzvzejc0
ハーフナー冷静だな
ちゃんと3点は取れてたってコメントしてるから、いいんじゃないか
567名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:04:22.31 ID:XYza+ucL0
カナダ選「マンUの選手がいるって聞いたけど今日は休んでたのか」
568名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:04:22.45 ID:S1+MXfg5T
カナダに苦戦とかどんだけ貧弱なんだよ日本wwwwww
569名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:04:22.99 ID:CLH9aujC0
カナダがアジア勢みたいに引いて固めるという戦術じゃなくて、
前目に攻めてたから、スペースがあって攻撃しやすかったな
570名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:04:23.40 ID:HiMBPedO0
ヨルダン戦は香川剣豪岡崎かなあ
それはさておきボランチどうすんの
571名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:04:28.11 ID:PD61mKZa0
豊田はそろそろ試してもいいだろ
あと大迫な
572名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:04:28.35 ID:N5F1TPR90
香川別格すぎ
前半はダメダメだった左が後半は活き活きしまくってたな
573名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:04:28.48 ID:mTtl7Exk0
>>458
磐田の山田
多分Jでは別格
574名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:04:28.61 ID:1OeAfYBzO
大津だけ中学生みたいなサッカーだった
ボール追って右へ左へチカチカ揺れるだけww
575名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:04:30.84 ID:kv1jeWpnO
インタビューが負け試合みたいでワロタ
576名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:04:31.43 ID:BSBu3w/E0
最後の清武でも決めれたな
577名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:04:36.54 ID:nqXe4zNl0
ハイライト 日本2-1カナダ
http://www.youtube.com/watch?v=epdhpDOvyZk
578名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:04:38.27 ID:aIwRB3as0
>>506
おまえ読解力ないのか
早漏なのか
もうちょっと読もうな
俺は乾に比較的好意的なレスだぞ
579名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:04:39.61 ID:OIYmPvdMO
地上波放送しないで喜んでいるサカブタWWWWWW
580名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:04:40.12 ID:yVTCtvGBO
ゴートクいいな、長友が居なきゃレギュラーだろ
581名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:04:40.79 ID:ltEfjsnM0
>>516
どうしたら試合に出られるんだろうね(´・ω・`)
582名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:04:41.54 ID:eFBWf8r00
みんなあんま触れないが、ザキオカのゴール何気にワールドクラスじゃね
583名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:04:44.57 ID:BOp1A7ck0
はふな
香川けんごう清武

これが一番いいと思うわ

というかましだと思うわ
584名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:04:44.40 ID:g3OaVAUWO
香川じゃなくて梶山の方がいいんじゃないか
585名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:04:48.59 ID:e6BfZjk90
ゴートクいいな。これで長友も
いるんだから日本はホントいいSB
たくさんもってるなw
586名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:04:49.65 ID:SsoYdWmZ0
>>547
5人ほど送っておいた
587名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:04:50.91 ID:Kkco3K4l0
ゴートク怪我ってマジかよ・・・
588名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:04:52.03 ID:K9Av4o1B0
ハーフナーはシュート以外は良かったよ
でもFWなのでシュートがだめなら叩かれるのしょうがない
589名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:04:52.88 ID:rrj9JS+10
ヨルダンぶっ飛ばして残り試合で若手試したいな
590名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:04:52.93 ID:191EpaBd0
本田がいないとー と言っている奴は阿呆
問題はハッゲローニが無能なこと
591名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:04:53.27 ID:3ayx90bo0
香川は別格だった
香川が左行ったらゲームメイクできるから広範囲が蘇った
この日本のチームの場合、トップ下云々って争いは無意味だわ
だってどう見ても香川が王様だもん
592名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:04:54.25 ID:Iud8Iu3r0
>>538
お前が素人なんだからしょうがないw
593名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:04:55.34 ID:1CLSQE3C0
枠にいかないから乾なんだろ
あれがマンUとフランクフルトの違いや
星が違うんや
594名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:04:57.58 ID:fWQZXflm0
>>545
してるやろ
595名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:04:58.33 ID:jo4F+3Td0
香川良かったわぁ
596名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:04:58.69 ID:Qb5mZNjN0
清武は無理なのか?
今日の二列目だとヨルダンに勝てんぞ
597名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:04:59.79 ID:mvNzce2f0
これ日本ヤバいんじゃねーか?
大陸間プレイオフまで行っちゃうかもしれんz
598名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:05:01.85 ID:FNgwmfjA0
なめすぎ
ガキの精度かよってくらいシュート酷すぎ

電柱マジでカッス
599名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:05:02.82 ID:hHXi+hGI0
川島に相当救われてたのはちょっとな
600名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:05:03.24 ID:iCbd6KCd0
後半の構成のがやっぱりいいよ
開いたスペースにSBが飛び出すって今の日本代表でよく見るパターンだし
601名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:05:04.23 ID:bDD5M5l5P
ザッケローニはつまらん奴呼んでるな
602名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:05:04.11 ID:wVhAPxma0
香川目当てで試合見たマンチェスターのサッカーファン
あの11番は日本人なのか? 
603名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:05:04.64 ID:fanEr3qU0
ハーフナーはシュート以外はよかった
604名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:05:06.22 ID:wlVD5Wzm0
>>544
あれ、難しいです
605名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:05:06.03 ID:GOPaWYpr0
>>581
VVVに移籍したらどんなにゴミでも出られる
606名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:05:06.17 ID:jK6TaqnE0
■無料でセフレを作るなら断然ココ■

★連絡先交換(番号・アドレス)OK!!★

★迷惑メールも一切ありません★

★無料のお試しポイントだけで連絡先交換&女とヤレちゃいます★

★登録&退会自由自在★

★まずは無料ポイント分だけ遊んで会ってみる価値アリ★

▼目の前にヤレるチャンスがあるのに今動かなきゃ絶対損▼
------------------------------------
◎ハッピーメール◎

http:○//yahoo.jp/P2apXf.t

○は消してね
------------------------------------
607名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:05:06.69 ID:Z4EpV9X60
>>560
これ誰だよww
608名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:05:06.70 ID:JS54/TwM0
>>537
長友はいないこと今まで割とあったけどね
本田いないとぐだるのは三次予選会からお馴染み
609名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:05:08.81 ID:wPI54yVP0
この前のボリビア戦やオマーン戦でも本田クソだったし
代表戦で役に立ってない本田の名前出してもな
610名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:05:09.69 ID:Nz6b+iKm0
>>268
それは長友が(いい意味で)おかしいだけ
611名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:05:10.22 ID:fkPP7wm20
パスが温すぎる
612名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:05:11.22 ID:RHW/D5su0
カ、カナダは強敵でしたね(震え声

でも真面目な話、あっちのほうがプレイ一生懸命だったわ
そりゃこっちは本番すぐだから、てのもあるけど、プレイ精度が皆してあまりに雑すぎだっただろう
613名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:05:12.06 ID:c0nD1zWk0
なんつーか本田いないとやっぱ弱いな
614名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:05:11.93 ID:jOfH1QR50
ハーフナー叩いてる奴は李ヲタじゃねぇの
言うほど悪くなかっただろ
615名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:05:12.94 ID:SQVf+VQg0
遠藤が要らないマジでいらない
616名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:05:13.20 ID:6xuFdWDK0
まぁ出来を見極めるのには
悪くはないけど
しっくり来る組み合わせが難しそうだな。
前田の出来しだいではマイクスタメンでもよさげな。
617名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:05:17.05 ID:W+TxLQcc0
△の偉大さがわかったな
618名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:05:19.33 ID:lRwfCBjl0
ガチャピン居ないより△居ない方が重傷だな
カナダ相手に全くボールが落ち着かんかったぞ
長友居たら多少は改善したんだろうが
619名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:05:20.19 ID:QH/DX8860
大津は代表に混ぜるな危険レベル
620名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:05:20.42 ID:36LYnLjIP
ボランチと前半のトップ下が酷い。
香川には下がってきて試合作るプレーは無理だな。

マイクのワントップも無いな。
ワントップやりたいなら豊田を試すか、久保の生まれ変わりを待つしかないな。

短期的には、トップ下にケンゴか俊輔だな。
本田が戻れば、本田で良いけれど。
ボランチは、Jから探して来い。
621名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:05:21.03 ID:BbalG6vM0
>>509
その大半は長谷部と遠藤のせい
特に遠藤はもう限界だな
守備の穴すぎてどうにもならん
622名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:05:21.22 ID:PFnq/S2dP
ひどい試合だった…
623名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:05:22.61 ID:NP6qee4p0
QBK祭りだった
624名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:05:25.05 ID:Nm9+dM/Y0
大津なんで呼ぶんだって言ってた2chが正しかった
625名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:05:25.92 ID:yKr2u7wBT
ゴートクの攻撃 ○

ゴートクの守備 ×××


 ↑
こいつはありなの無しなの?
626名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:05:26.44 ID:mCEcPTCk0
627名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:05:26.58 ID:ie7wgcmg0
磐田の選手が使え無さすぎな件
特に伊野波
628名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:05:27.50 ID:pl6yRAQk0
球際なんかは明らかに抜いてたね
まぁここでガツガツ行くのはさすがに望めないか
629名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:05:27.80 ID:rrj9JS+10
岡崎が技ありゴールを決めたと聞きました
630名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:05:28.30 ID:N5F1TPR90
そもそもトップ下が一番的な風潮っていい加減ださいよ?
世界でそんなこと考えてるの日本くらいだろ。
631名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:05:28.43 ID:HxSSVxNv0
豊田ならハットトリックできてた
632名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:05:30.22 ID:j9KQ3On50
いい加減日本人の中からFW探せ!
633名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:05:31.70 ID:ASYISTXD0
>>472
ブラジルとの親善試合の時から思ってたんだが
長谷部、遠藤って2人して守備下手で運動量少ないよね
なんでこの2人が今も代表のボランチやってんのか不思議だわ
634名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:05:33.24 ID:5ZFouX7UO
ヘイポーごときに決められるとはDFザルすぎ
635名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:05:33.65 ID:VbActOs80
>>244
これしかないよな現状

栗原といのはなら栗原やろ
なんでいのはスタートだったんだろ
636名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:05:36.14 ID:Cibu9GLP0
>>511
ワロタ。何か不安定なんだよないのは。栗原の方が安定感ある。
637名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:05:36.29 ID:10vtfdqt0
ハーフナーはまあポジショニングは悪くないでしょう
乾も今日はダメダメだったなあ


大津なんで入れたの?
638名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:05:39.21 ID:CMRyeSsF0
ボール運んでる段階で雑なパスでロスト連発
いつもこんなんだったかな
639名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:05:40.77 ID:JHvbhMkw0
香川は良いシューター、チャンスメーカーではあるけど、
プレーメーカーとしては並みのレベルだからゲームの結果(ゴール・アシスト)には関わるけど、
ゲーム内容に大きく関わる選手じゃないな。
640名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:05:41.31 ID:UarGkvE0i
前田4 岡崎7 香川6.5 乾6 マイク6.5

長谷部5.5 遠藤5.5 中村6.5 大津4

酒井G6.5 内田6 駒の6 酒井H採点なし

吉田6.5 栗原6.5 イノハ4

川島6.5
641名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:05:43.17 ID:S1nDImSj0
本田いないと駄目だな
642名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:05:47.10 ID:uM4ye9eD0
もう寝る。
643名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:05:48.40 ID:r1D0gAYx0
代表での岡崎の決定力は異常
644名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:05:49.21 ID:gGyzt1Zz0
>>519
代表戦の後なんてこんなもんだ
645名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:05:49.36 ID:d2DoeMAV0
今日の試合は忘れて次

byハーフナー・マイク
646名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:05:50.34 ID:VTT5SedH0
ゴートクと乾、動きはキレてたけど
バランスが取りにくかったのもこの二人のせいだな
647名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:05:50.36 ID:TJDbaG7gO
マイク良かったぞ
何本か外しちゃうのも今のフィテッセのマイクっぽくてワロタ
648名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:05:53.21 ID:h82noj3zO
代表ひど過ぎワロス
649名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:05:56.75 ID:NFQXFcMaO
ハーフナーsageがすごいけど
ハーフナーにいなくなってほしいのは誰のファンか?
650名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:05:57.04 ID:1npyGKIH0
やっぱSBは長友内田だわ
651名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:05:58.11 ID:rrj9JS+10
川島もなかなかの変顔記録したな
652名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:05:58.08 ID:/KlHWIWh0
ハーフナーは動きとシュートを見るにつけて、CF以外をやったほうが良さげだわ
フィテッセみたいにSHで使うか…w
653名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:05:58.97 ID:G+yjkx2X0
相手のFWもスピードあったけどDFがズルズルし過ぎ
ボランチの二人はこうなるとどうしても厳しくなっちゃうと思う
654名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:05:59.47 ID:hCATDjcv0
>>1
はぶたえ乙

うーん、今日の試合は・・・

まー岡崎はあんなもんで、ハーフナー久々に点取れてよかったな
みんな調子悪そうな気がするけど
ヨルダン戦はもっとしっかりやってくれ
655名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:06:00.69 ID:SsoYdWmZ0
>>581
       、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,_
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)  高橋 それは出ようとするからだよ
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ    逆に考えるんだ
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:}
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ   「試合に出たら疲れる」と
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |       考えるんだ
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
          `、\   /⌒ヽ  /!:.:.|
          `、 \ /ヽLf___ハ/  {
              ′ / ! ヽ
656名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:06:02.46 ID:/N70q/mE0
大津はもう無いだろうな
攻撃はともかく守備でもかなり外してたからな
657名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:06:03.85 ID:c57U7BjfO
この時間なら地上波でも問題なかったんじゃね?
658名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:06:04.07 ID:Adpjika40
長友はサイドバックだから、こんな馬鹿試合を良くさせるような能力が
あるわけないだろ
サッカー知らない焼き豚は引っ込んでろ
結局本田がいないと落ち着いたサッカーは出来ないんだよ
659名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:06:04.21 ID:hS5KiF6Z0
香川はもうルーニー抜きでは輝けない
660名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:06:04.60 ID:fy5k8HVP0
まじで日本ってFWが育たないな
外人ひっぱってもこの有様とは
前田よりも使えたのがまたヒドイw
661名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:06:05.11 ID:m46WvSSB0
>>420
だって周りが長友と同じような使い方してるんだもん
あんなスタミナお化けと同じことさせられたら疲労困憊になるわw
662名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:06:06.31 ID:y59ojdjZ0
マイクのシュートの下手さが際立ったな
663名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:06:07.35 ID:KMpxbuqS0
マイクおもしれーなw
664名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:06:08.96 ID:3Fez7Sko0
今まではは内田や長友不在を忘れさせてくれてた駒野がすごく微妙だった

大津は両手じゃ数えきれないくらい替わりいるからどうでもいいや
665名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:06:10.93 ID:X+rKk+WV0
ハーフナー叩いてるやつはにわか
明らかに調子よかったのはこいつ
666名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:06:12.20 ID:EUqwsbC30
大津が代表とか何かのギャグだろ
667名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:06:13.59 ID:hzQHdl0f0
     前田

香川  憲剛  岡崎
   
  長谷部  本田

長友 吉田栗原 内田

W杯本戦はこれで決まりだな
本田は前に上がってキープでボール散らす

本田の膝が2014年まで生きてたらの話だが
668名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:06:14.70 ID:D0X7/yg0O
>>87
お前はどこで実況してたんだよ
乾イラネ
香川空気
ばっかだったろ
669名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:06:16.08 ID:WGBns4O1O
>>578
好意的だろうがド素人にはかわりない
670名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:06:16.43 ID:gxDCnYPu0
>>562
あれ全部決められてたらイブラやで
日本代表の試合ですんなりロングパスが通る事に俺は感動を覚えたのだ
671名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:06:18.11 ID:TsshDAQT0
サイドがら空き過ぎて上がりまくって足がつっちゃうゴートク
672名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:06:21.06 ID:1bDIcKUy0
大津呼ぶくらいなら大迫だわ間違いなく
大津は全体的にヘタクソではないんだが、特筆するべきものが無いんだ。守備頑張るくらい?
673名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:06:21.97 ID:wPI54yVP0
正直本田がいない方がチャンス作れるよな
前半の攻撃力とか本田には出来ないし
香川のスルーパスとかしびれた
674名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:06:25.16 ID:KmlL/+W30
マイクは得点につながりそうなプレイうまいな
フィニッシュだけが課題だけど
面白いので今後も使ってほしい
675名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:06:25.62 ID:10vtfdqt0
>>158
ぶっちゃけ本田長友居ない状況ならむしろ居てほしいぐらいなんだがw
676名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:06:29.95 ID:rrj9JS+10
>>607
憲剛
677名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:06:31.88 ID:giSynIFg0
オランダ戦でも見るか
678名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:06:38.96 ID:b1ERimaI0
>>458
Jで試合出てるほとんどの選手が大津より上だよ>>235
679名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:06:39.11 ID:BaFZMIwwP
ハーフナーCBやれよ
即レギュラーで使うから
680名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:06:39.54 ID:BSBu3w/E0
ハーフナーってもしかして自分の足の長さを使いこなせてないんじゃね?
681名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:06:40.50 ID:qu/bAmk90
試合は最後15分しか見れなかったけど多分糞試合だったんだろうなというのは分かった


岡崎のゴールはうまいな
クラブでも決めてくれ
682名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:06:41.91 ID:BbalG6vM0
マイクは前田より良かったよ
マイクがはいってようやく攻撃の形が出来た
前田はスタメン落ちかもね
683名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:06:42.84 ID:ed/hLADR0
本田と長友いないとこうも酷いか
やっぱゴリラJAPANが正義だわ
684名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:06:43.06 ID:ScDPQo0A0
ザ調整というつまらん試合
685名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:06:43.82 ID:jnieWS3o0
やっぱり韓国の方が、だいぶ上手やな。日本アカンわ
686名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:06:44.06 ID:q0/BSed90
香川うまいことは分かるんだが全く機能してなかった
もう代表では左サイドでいいよ
687名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:06:44.09 ID:osANlTSzO
カナダの中島がめっちゃイケメンだった
688名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:06:44.14 ID:QAvaJGWP0
相変わらずホームランとファールボールの野球チームだな
689名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:06:44.14 ID:c8AJNF9H0
>>54
トップ下だろ
右はそもそも内田で確定だし
690名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:06:46.56 ID:94ESpNtb0
香川が左なら本田より憲剛のが合うんじゃね
691名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:06:47.15 ID:5CfqhO6N0
大津がVVVで試合出れない理由が分かったよ
692名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:06:47.60 ID:+72CXjc50
○ 高徳 川島
△ 吉田 岡崎 マイク 栗原 中村
▲ 香川 遠藤 その他
× 前田 長谷部 伊野波 大津
693名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:06:47.96 ID:VbActOs80
大津はネタにもならん
今のままじゃカスすぎるからせめてフェンロで結果出してから来いや
694名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:06:47.88 ID:KLn8XWJk0
>>632

岡崎「・・・そやな」
695名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:06:50.36 ID:kzStT16j0
前田はもうきついな
ハーフナーマイクはそこにいるけど前田はそこにいない
696名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:06:52.94 ID:edpZuc4D0
勝敗表の勝ち点差が圧倒的すぎてくらくらする
697名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:06:53.76 ID:d9jN61M20
大津はクラブで活躍してから来いよ
恥ずかしくて辞退するレベルだろ
698名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:06:53.95 ID:cZBMR2Ie0
>>624
大津呼ぶなら比嘉さん呼んであげた方がいい
699名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:06:55.58 ID:fdjmyCdk0
ハーフナーいらね
700名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:06:57.06 ID:dOu6thRM0
師匠&へナギの2トップに比べりゃハーフナーなんて可愛いもんよ
701名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:07:01.69 ID:k/FsLDsI0
地味に駒野が役立たず
702名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:07:06.91 ID:rrj9JS+10
予想通り荒れたな。当然だけど。
703名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:07:08.03 ID:HxSSVxNv0
>>607
正解じゃないほうの中村
704名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:07:08.29 ID:JS54/TwM0
>>675
ワールドカップ以降初めてそう思ったわ
705名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:07:08.79 ID:a4aMpABc0
岡崎が勝手にこけたところが一番の見所だった
706名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:07:09.43 ID:P4fIy2FC0
本田おらんとほんっとに前で収まらんな。
707名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:07:09.76 ID:pG2Fv8NF0
>>72
それだな。
708名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:07:10.35 ID:8Q8YI3w80
>>612
前半が特にひどかったが怪我を恐れて厳しく当たりに行ってないからな。
まあこんなもんでしょ
709名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:07:10.28 ID:b8SPeWAU0
おーつサンは乙女枠だからな
710名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:07:10.68 ID:QH/DX886O
とにかくCBとボランチの距離感が酷い
おかげで誰も寄せきれない
走れないボランチは使わないほうがいい
711名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:07:13.43 ID:SQVf+VQg0
ハーフナーの良かったとこどこだよwwwwwwwwwwwww
決定機2回も外す奴CFの失格だろwwwwwww
712名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:07:14.23 ID:1CLSQE3C0
ハーフナーは長身だけど
タイプ的にはオーソドックスなストライカーだからな
今日の出来は充分だと思う
これ以上仕事を求めると失敗する
713名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:07:15.14 ID:SsoYdWmZ0
O2という2つ下のカテゴリレベルの選手
714名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:07:16.88 ID:QnmwD2Mr0
しょーもない試合だったがテストマッチと考えれば普通かね
715名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:07:20.25 ID:TWzvzejc0
こんなんでもホームで大津だしゃワーキャー言われるんだから、ぼろい商売だよな
716名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:07:22.68 ID:5MHvBOzS0
宮市とはなんだったのか
717名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:07:23.05 ID:ID8KSHfM0
>>609
ボリビアってラトビアと間違えてんのか?アホなの?
718名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:07:25.25 ID:N5F1TPR90
香川みたいに受けれるやつがいるなら香川中央だけど
香川みたいにうまくかき回せるやつがそもそも日本にはいない。
香川が悪いとかいう話でもない。
719名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:07:25.79 ID:PFnq/S2dP
大津はイラン
720名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:07:26.15 ID:wLOaJ9oU0
>>665
この程度ならまえから出来てる気がするけどなあ
相手が弱いからよく見えるだけじゃね
721名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:07:26.28 ID:QHpQ8m/g0
いよいよ代表の試合を楽しみに出来なくなってきたね。
ザックは保守的で、選手選考や交代にサプライズあるわけでもなし。素人でも分かるような展開、采配ばかり。選手も戦術も岡ちゃん時代の遺産を食い潰してるだけ。

世代交代も微妙だし、こりゃブラジルW杯以降が大変だ。
722名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:07:26.46 ID:1mC/mWFe0
でもおまいら、本田はもうおまいらが思ってるような姿の本田じゃないよ?


これ本選結構やばいんじゃね?
723名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:07:27.12 ID:kGta1oTn0
香川唯一のペナルティエリアでもらったボール

相手にパス(´・ω・`)どうすんねん
724名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:07:27.68 ID:/DjO5MOp0
>>419
youtubeの動画貼りまくってる奴は転載動画しか挙げてないクソ野郎だから
みんなどんどん通報したほうがいいよ
725名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:07:27.97 ID:BOp1A7ck0
香川はフォワードだな
試合作るのは無理
726名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:07:28.32 ID:VTT5SedH0
>>420
交代直前にハーフナーが出したパスが鬼かと思ったw
727名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:07:29.41 ID:k/zNgLCz0
一番の問題は長谷部、遠藤がもう限界なんだよね
予選終わったら早急に改革が必要
728名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:07:29.92 ID:gMfQrA1J0
マンUのほうが機能してる香川
729名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:07:31.50 ID:W1afh5w70
地上波やんなくて良かったわ
糞試合にもほどがある
730名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:07:33.66 ID:ftbcB2+ZO
乾と大津は呼ばなくていいわ
731名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:07:34.00 ID:dJEoZP2cI
でかいのがいると安心するわ
ハーフナーと栗原はスタメン決定
732名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:07:34.71 ID:8vmxhJzQ0
>>689
△のサブを探してる状態な気がする >トップ下
733名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:07:34.94 ID:ASYISTXD0
>>581
今回は伊野波糞すぎて怪我の栗原投入というアクシデントで貴重な1枠が無くなっちゃったからね
734名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:07:35.50 ID:S1+MXfg5T
ホンジュラスに8−1で惨敗したカナダに苦戦する日本オワタwwww
735名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:07:35.72 ID:10vtfdqt0
>>537
本田居ないと前線でボール収める奴がいねーんだよ
完全に左からのゴートク頼みだったし今日は
736名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:07:37.80 ID:iYUMtoG40
乾は今の日本には無い推進力や積極性があって見てて気持ちいいんだけど、
なんか決めきれなかったりする事が多くてちょっともどかしい。
まるでチェンバレンを見ているよう。
737名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:07:38.41 ID:5CfqhO6N0
今節での出場厳しいかもな
738名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:07:38.85 ID:9Mett32G0
全ゴール動画

岡崎が先制ゴール(前半9分)
http://www.youtube.com/watch?v=xEYKXD2ElcA

カナダにヘディングで決められ同点ゴール(後半13分)
http://www.youtube.com/watch?v=hV5fYDDkg9U

ハーフナーが左足でゴール(後半29分)
http://www.youtube.com/watch?v=B2CSYNyxMvA
739名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:07:40.75 ID:JgZ/r3WM0
心配なのは前田と遠藤
あとは本番までにもうちょい上げてくれば
740名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:07:41.99 ID:RHW/D5su0
中東アウェーでカード出しまくりの審判が担当する試合に栗原とか大丈夫なん?
ゴートクを今日酷使しまくって、ゴリてのも怖いし
741名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:07:42.68 ID:191EpaBd0
まぁスコアはどーでもいいだろう
前半に3−0、4ー0になっていても可笑しくなかったし
ハーフナーはハットトリックしてても良かったしな
しかし、遠藤長谷部をどうするんだろう
なぜ高橋を試さないんだ!?
742名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:07:48.44 ID:Qb5mZNjN0
ゴートクの守備そんな悪く無かったろ
てか攻撃であんだけ効いてるんだから十分
ゴートク下がってからチャンス作れなくなったし
743名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:07:49.92 ID:l1hUthsq0
>>592 お前プロなの?wwww ゴミは黙っとけww
744名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:07:50.58 ID:HoC2YwURO
香川はリンクマンとしても並だな
これでまんう所属とかカナダもビックリだろ
745名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:07:51.44 ID:Adpjika40
本田一人いないだけでこのザマは相変わらず
それもこれも香川みたいなのが、いつまでもトップ下にこだわってるからねえ
結果選手全員に迷惑がかかる
746名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:07:51.92 ID:d2DoeMAV0
ハーフナーは試合後のインタビューがおもしろかったから
今日は許す
747名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:07:54.93 ID:PUaE0eRx0
ゴリのポテンシャルはいつになったら発揮されるんだよ・・・
748名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:07:56.48 ID:/KlHWIWh0
正直、一番何で日本代表なのかよく分からないと思ったのは、圧倒的に大津だったわw
749名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:07:57.83 ID:nuoj6xKW0
>>698
比嘉以外だったら誰でもいい
750名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:07:57.89 ID:3e0WUue90
しかし、右サイドの岡崎の代わりが今のところ清武しか居ないってのは痛いなぁ・・・
751名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:07:59.66 ID:gv5m1bUV0
調整試合なんだから怪我なく調整出来ればよし
752名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:08:00.42 ID:VbActOs80
>>272
帰りの便の乗り換えでも検索すんのか
753名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:08:00.70 ID:SeeCcKss0
乾のシュートは可能性を感じないほど酷い
100本蹴って1本入るかはいらないかと思わせる酷さ
大津はもとから必要ないと何度も
清武もスタメンはなんか違う感じがするし
やっぱ香川サイドがベストなのかね
754名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:08:01.02 ID:aIwRB3as0
>>640
前田4.5 岡崎6.5 香川6.0 乾6 マイク6.0

長谷部5.5 遠藤5.5 中村60 大津4.5

酒井G6.5 内田6 駒の5.5 酒井H採点なし

吉田6.0 栗原6.0 イノハ4.5

川島7.5

これぐらい
755名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:08:01.59 ID:KmlL/+W30
マイク批判してるのはニワカだよ
あのチャンス2回とも決めてて
ハットトリックしてたら
今頃バルサのワントップ張ってるわw
756名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:08:01.76 ID:mPAAGHHj0
ボランチ二枚死ねよ
守備する気もセカンド拾う気もゼロとか、ピッチに立ってる意味ねぇよ
757名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:08:02.44 ID:U7M0m/J+0
剣豪先発昇格だな
ボランチの二枚チェンジしたいが
ほかがひどすぎて

今日に限って栗原よかったけど やっぱり釣男
758名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:08:02.77 ID:OEgLGnOf0
香川ベタベタやろw
759名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:08:04.90 ID:ESo8lIcH0
>>640だいたい合ってる
760名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:08:06.00 ID:oTDgFaK/0
>>561
は?内田良かっただろ怪我明けてまだ2週間しか経ってないんだぞ
それであんなにクロス通せるんだぜ
完全に復調したら誰も代わりになれねーよ
761:2013/03/23(土) 03:08:07.50 ID:ZnI8gQjgO
決めるとこ決めてりゃ大勝もあった試合だけど決定力ねぇなぁ 相変わらず
チームにゆるーい雰囲気漂ってるわ
ヨルダン舐めてる可能性大
762名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:08:08.46 ID:rrj9JS+10
>>716
にわとり乙
763名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:08:08.85 ID:e3mDyZLv0
眠い
764名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:08:11.88 ID:68nD1Q7D0
FWが決定機はずしすぎ
ちゃんと決めてれば5-1くらいで勝てた試合
765名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:08:11.89 ID:GPypbdtV0
東アジア選手権でいろんな選手試して欲しいわ
豊田に大迫、柴崎etc
766名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:08:12.83 ID:wPI54yVP0
本田がキープできなかった試合

ベネズエラ戦
イラク戦
ブラジル戦
オマーン戦
ボリビア戦


本田はここ5試合ろくにキープできてない
FWの位置でごっつあん狙いするだけだし
767名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:08:13.33 ID:+GVUqlG80
俊さんて今どこのポジションなん?
768名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:08:13.42 ID:rDzfFp670
>>701
ゴートクが上がりまくってたからバランス考えてただけででしょ
それで攻撃が左サイドばっかりになったのに加えて、前の大津が空気すぎたからそのまま右サイドまで空気になったわ
769名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:08:16.33 ID:pj8/AxBW0
まぁいいじゃんいい薬になって次は気合い入れ直すだろう
770名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:08:17.87 ID:gxDCnYPu0
>>712
むしろ古風なポストプレイヤーに思えるが
771名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:08:18.78 ID:xc0gke8c0
Wユースの時からシュートの下手さは変わらんな>ハーフナー
772名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:08:24.25 ID:yVTCtvGBO
カードが出ないクリーンな試合だったな
773名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:08:24.60 ID:JHvbhMkw0
>>673
前半、カナダにボール支配されてショートカウンターしか攻め手なかったのに
バカはサッカー見るなよwww
774名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:08:25.05 ID:m46WvSSB0
日本→あくまで調整試合だから怪我しない程度にやろう
カナダ→せっかく日本とやれるチャンスだからガンガンいこうぜ

この差だな
775名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:08:25.44 ID:ntsrv2DY0
サカ豚大激怒
776名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:08:25.74 ID:hPK9aJZR0
>>87
乾いらねの間違いだろ
777名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:08:28.18 ID:TYzv4uSn0
長谷川を使うなってwww
下手糞だからいつもあいつでリズムが狂うwww
778名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:08:28.83 ID:l42reXk70
>>560
藤子不二雄Aの漫画に出てきそう
779名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:08:29.61 ID:TsuUZ1jc0
長友って本当にスペだよな
また休んでる
780名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:08:29.98 ID:wttQ3aJ+0
遠藤は毎年2月が底なんじゃなかったんですかねぇ
781名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:08:30.92 ID:vaCxiZ0Z0
>>701
馬と連携取れという方が無理
782名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:08:31.67 ID:uktF2SSD0
フィジカル部隊 本田 長友 岡崎が絶対に必要

香川 乾 清武の中から1名だけOK

これがファイナルアンサーだよwwwwww
783名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:08:32.59 ID:QH/DX8860
試合はしょぼかったけどいらない選手ははっきりしたんでまぁいいか
784名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:08:35.47 ID:mTtl7Exk0
>>711
CK時の守備での高さ
785名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:08:35.89 ID:VbActOs80
川島さんあと2大会、いや3大会頼むわ…
786名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:08:41.54 ID:duZeCjeg0
トップ下はキヨの方が安定しそうだな
香川だと周りの運動量に結果が左右されるし、ケンゴは微妙に展開力足りない気がする
787名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:08:41.90 ID:5iY7dpVH0
HMQBK
788名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:08:42.79 ID:SQVf+VQg0
>>745
ラトビア戦の本田はなかったことワロタwwwww
789名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:08:44.67 ID:BbalG6vM0
>>721
いや、ブラジルW杯以降は心配ないだろ
ロンドン世代以降のほうが有力な選手が揃っているから
790名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:08:45.22 ID:kePVgaDr0
>>2
いつものことだ
791名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:08:48.47 ID:eK9CPN3a0
>>767
広告塔
792名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:08:48.70 ID:XaXdkGBq0
雑魚相手に溜作ってもあんま意味ないし本田居ても大して変わらないよ
ただ香川のスルーパスが外一辺倒だったのが気になる
        @     A

           DF    DF
    味方


             香川
@ばっかりじゃなくAにもっと入れろよと
793名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:08:52.07 ID:SsoYdWmZ0
>>741
ボランチを直前でいじるのこわいのかな?
794名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:08:52.44 ID:CJtC4tTw0
↓石津がひとこと
795名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:08:53.38 ID:G+yjkx2X0
まあケンゴは香川がフリーで受けられるかまず見てくれるから香川はやりやすいだろうけどね
本田には体の強さとかいろいろあるわけで
796名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:08:54.10 ID:iWxO//BY0
大津まじいらね
797名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:08:54.12 ID:NFqRELIu0
本当に三列目はどこも人材不足だな
運動量と対人守備、展開力を兼ね備えた本物のボランチはまだ日本からは出てこないんか
798名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:08:55.20 ID:+72CXjc50
なんかブラジル本番はドイツ大会と似たことになってGL敗退って感じだろうなこのままなら
GL敗退とベスト16が交互に来てるしw
799名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:08:56.27 ID:ljrDa6+h0
インテル長友とインフル本田がいないと厳しい。
800名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:08:58.95 ID:A0IS/kfw0
>>490
誰が見ても目立つ酷さだよ…
801名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:08:59.45 ID:22EbPK2e0
大津が使えないのは皆が知ってる、VVVからステップアップじゃなくポイ捨てされるんだし
802名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:09:00.03 ID:VIQHuELE0
全員酷すぎて頭痛いわ
803名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:09:00.34 ID:CsiEfyU10
岡崎はパスがもうちょっと上手ければな・・・
香川もパス酷すぎるぞ
804名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:09:03.44 ID:aIwRB3as0
>>669
最後の部分以外は良かったって言ってるのに、何で最後のところしか見てないってなるのか?
キチガイは絡んでくるなよ、それかさっさと死ね
805名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:09:04.88 ID:W0pmqs6q0
吉田はレッド吉田にならないよう気をつけろ
806名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:09:06.30 ID:px9ypZKg0
鈴木呼んでドヤ顔DFライン構築すべきだな
807名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:09:06.47 ID:OWxH26UI0
WBCを馬鹿にできなくなるほどのつまらない試合
808名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:09:07.37 ID:h82noj3zO
まず本田がいない時のトップに丸投げをやめろ
トップに当てたら必ずフォローに行け
809名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:09:08.36 ID:rrj9JS+10
あうぉーいwwwあうぉーいwwwwあうぉーいwwwてゅーぜっこーwwwwてゅーぜっこーwwwwのせかいでーwwww
810名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:09:10.96 ID:BSBu3w/E0
覇気もなければ集中力もなかったなw
811名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:09:11.00 ID:1CLSQE3C0
内田は対面の相手が余裕だったのか
珍しく攻めてたよな
さすがに内田のスピードは迫力があった
812名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:09:11.52 ID:125c8NoJ0
    オランダ人
 うどん 剣豪 岡崎
   遠藤 長谷部
ゴートク 今野 マヤ ウッチー
      福島

これでおk
813名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:09:12.55 ID:kv1jeWpnO
まあなんだ、パスミスどうにかせえ
814名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:09:14.64 ID:edpZuc4D0
ただ10年前ならカナダに負けてた
やっぱり日本の成長はすさまじい
815名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:09:15.52 ID:kzStT16j0
ハーフナーマイクはシュート外した以外は割りとよかっただろ
ボールおさまってたしヘディングも競り勝ってたし
816名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:09:16.09 ID:Abt6XpsA0
よく守りきったわ カウンターがほぼできんかったのがダメだけど
2−1守りきれたから収穫はあるんじゃない
817名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:09:15.71 ID:ASYISTXD0
>>612
当たり前でしょ
あっちはこの試合だけなんだし
それにアルガルベ方式のこの調整試合に本気になってどうする
818名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:09:24.99 ID:6M+4Q67p0
本田と長友なしなんだから、飛車角落ちと同じだろ。そう悲観するこたない。

香川に関しちゃ、あんなもんだろ。使ってくれる選手がいて初めて輝く選手。
819名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:09:26.34 ID:TwiC3bfp0
>>577
解説のterrible finishでコーヒー吹いたw
820名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:09:27.62 ID:P4fIy2FC0
>>682
前田は本田がいてなんぼだ。
821名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:09:29.44 ID:G6gRih4TP
ハーフナーは今日の試合を忘れんなよ
822名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:09:30.17 ID:N5F1TPR90
どうみてもマイクよかったじゃん。
決定機を作れない前田なんかよりもよっぽど中村香川と合ってた。
823名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:09:31.73 ID:CgQHrAvm0
ヨルダン戦はハーフナー・マイクと岡崎先発で頼むぞ。
824名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:09:32.48 ID:2SOTltBr0
放送は夜9時からだけど
試合自体は夜11時からなんだな
825名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:09:33.82 ID:OAVYcS2n0
>>811
縦に勝負してたな
826名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:09:37.57 ID:xc0gke8c0
ザックが交代でゴートクを中盤で使うのが分かる
827名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:09:38.16 ID:niRf+nzV0
マジで大迫読んで欲しいけど
ダメなの?
828名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:09:39.80 ID:f/DaAReb0
ハーフナーは外した印象が強いけど
叩かれるのはチャンスすらまともに無かったスタメン組の前半とイノハでしょ
829名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:09:39.86 ID:wPI54yVP0
>>773
ショートカウンター狙いのサッカーに移行してるから狙い通りなんだけど
EUROでもショートカウンターのチーム増えてたし
830名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:09:41.43 ID:rrj9JS+10
お、アジカンか
831名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:09:43.00 ID:oOgP5P040
高徳良かったが負傷が心配だねえ
832名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:09:43.21 ID:eZXTB9yq0
本田長友抜けてもまだまだやれるってことがわかってよかったわ
あと引いて受ける中村がすげえよかった
後ろに目があるみたい
833名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:09:45.72 ID:2GAMy7J20
トウーリオを呼んだほうがいい
そしてボランチで使うべき
834名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:09:50.55 ID:b8SPeWAU0
練習試合というより、本当に調整試合って感じだったからな
835名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:09:51.16 ID:SsoYdWmZ0
>>800
最後の方のチャンス、走る気あったのか疑わしい
836名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:09:51.38 ID:SQVf+VQg0
結局香川がチャンスのほとんど創りだしてだわ
837名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:09:53.84 ID:7UNIw2tm0
真夜中なのに伸びすぎw
838名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:09:56.71 ID:JgZ/r3WM0
>>797
うち2つでも十分じゃないの
対人と展開力自体中々揃わないし
839名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:09:57.64 ID:q+Q6ad5y0
ハーフナーは決定力がいまいちだったけど十分発揮したろ
パスサッカーからフィジカルごり押しサッカーに一気に変えられるんだから
乾はちょっと残念だったな、あと長友意識したゴートクは別人のごとく素晴らしかった
大津はフェンロでも出場機会も少ないから微妙やったね
840名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:09:58.18 ID:BbalG6vM0
ボランチの二枚は外してロンドン世代中心にしたほうがいいだろうね
長谷部は右のSBで残すとして
841名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:09:59.23 ID:nuoj6xKW0
>>777
誰?
アーリアジャスール?
842名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:09:59.51 ID:HxSSVxNv0
なぜか褒めてる奴いるけどごーとくのポジショニングおかしいだろ
あいつ頭悪すぎる
843名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:10:00.54 ID:Hk9v96uT0
>>785
でも川島も今日ちょっとあぶなっかしかったけどなw
844名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:10:02.38 ID:6xuFdWDK0
遠藤はW杯の三試合ぐらいなら
コンディション次第でなんとかなりそうだが
長谷部は替えれるなら
もっと運動量豊富で少し繋げるやつに
かえたほうがよさげ。
845名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:10:02.86 ID:aiHVAbic0
>>774
カナダも11番目掛けて放り込めば試合には勝てたと思うが
強化のために崩す意識高かったと思うけどね
クロスのチャンス山ほどあったけど放り込まなかったし
846名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:10:04.42 ID:Adpjika40
サッカーファンと関係者  「本田がいないとボールは落ち着けないしビルドアップも出来ない」



焼き豚 wwww    「本田より長友いない方が痛いよーーー、ブイブイw」
847名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:10:05.21 ID:cE5NkrVg0
BS公式ソング変わってるやないか!
848名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:10:05.71 ID:T489zwad0
セルジオ越後と杉山茂樹がアップ始めましたよー
849名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:10:07.55 ID:gUD9hcZo0
>>625
親善だし、相手が緩いならなんとかなったが
本番でもっとがつがつ来る相手だと攻めはいいとしても穴にしかならないと思うよ
1点アシストしたが3点取られたみたいなことになりそう
あの守備放棄はドイツ以外では許されないわ
まあ戦術長友が染み付き過ぎたせいだからいなくてもなんとかする方法を作らないと駄目なんだろうけども
850名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:10:10.68 ID:Nhl5nLrl0
川島ってセーブした後に吠えて怒ってるけど誰に向かって言ってんの?
まさか相手にキレてんの?
851名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:10:10.89 ID:UarGkvE0i
>>704
中村は、まじ必要だな

ベンチ要員として納得してくれるなら
代表にほしい
852名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:10:12.05 ID:Ugax6m/s0
遠藤は駄目だな。
見せ所はFKだけで、あとは相手に詰められてまともにプレーできなかった
得意の後ろからチームを操るようなプレーはほぼ無し。
それどころか守備で手を抜いてピンチを招いていた。

本大会でも、もう使えないんじゃ無いか?
853名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:10:12.04 ID:e3mDyZLv0
後半の布陣でヨルダン戦臨みそうだけど、清武調子良いだけに使いたいな
854名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:10:12.78 ID:v8BmWmCE0
ハーフナーは師匠だったがポストが良くなってる
というか前田の調子が悪すぎる(デスゴールの呪いか?)
遠藤もまだモサモサしてる
乾も安定の「シュート以外は良かった」
香川自体は悪かったわけではないが全体のバランスを考えるとサイドの方がやりやすい
安定の吉田とウッチーのカップル
ゴートクは攻撃は良かったが守備が不安

伊野波はクソ
大津はクソ以前になんで試合出れるのか謎のレベル
855名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:10:13.07 ID:rrj9JS+10
青い劣等感だってよwww
856名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:10:13.61 ID:5KQcupc20
試合はつまらなかったけどハーフナーは面白かった
857名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:10:13.27 ID:z7C8ZmfN0
まー控え組みだったマイクとゴートクが良かったってのは収穫なんじゃね
858名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:10:14.84 ID:TsshDAQT0
岡崎のシュートうまかった
859名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:10:16.22 ID:D1kZWVPV0
見なくても良かった・・・
860名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:10:23.01 ID:SsoYdWmZ0
ウッシー出てたの?
861名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:10:23.69 ID:5MHvBOzS0
4−1でないとおかしい試合
862名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:10:25.30 ID:+CkzngrI0
ひどい試合だったな
まったく勝った気がしない
863名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:10:25.72 ID:SwaxFYh+P
岡崎のゴール、テクニシャンみたいだな
864名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:10:25.77 ID:U7M0m/J+0
>>793
高橋はこれだけ読んでるのだからフルで使って
一度白黒決着つけてほしい
865名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:10:26.36 ID:N5F1TPR90
>>836
まさにそれ。こいつら記憶喪失かってくらい香川の批判ばっかりしてるな。
866名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:10:29.32 ID:pG2Fv8NF0
まあ、マイクはいるだけで相手の監督を高さ対策で悩ませる駒だからな。
居るだけで十分役目を果たしてる。
867名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:10:33.85 ID:UBbBn0WO0
香川トップ下だと香川を活かす選手がいないんだよな
乾はオナってるだけだしザキオカは活かされてなんぼの選手
868名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:10:33.84 ID:TAT+qkTzO
香川、豪徳、ハーフナーの組み合わせは面白かったな
憲豪が入って香川が自由に動けるようになってたし、香川の場合はポジションどうこうじゃなくて、お互いにフォローしあえる選手が側にいるかが重要だね
869名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:10:34.38 ID:uktF2SSD0
フィジカル部隊 本田 長友 岡崎が絶対に必要

香川 乾 清武の中から1名だけOK

これがファイナルアンサーだよw


いつものアウェイでゴリゴリ押し込まれパターンみて再確認www
870名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:10:35.31 ID:/N70q/mE0
>>672
日本人の中では身体能力高い、ミドルある
身体張れる、守備、運動量だけど今日は全部ダメだったな

てか単純に代表に呼ばれるには力不足だと思う
871 忍法帖【Lv=29,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/23(土) 03:10:36.51 ID:MPJaJ0wf0
>>331
下手くそが!
872名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:10:38.02 ID:3LKSBoWL0
前田は精神的に弱ってるんじゃねぇか?
デスゴールデスゴール言われて
873名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:10:38.36 ID:J19KtIcY0
>>158
おいで
874名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:10:40.42 ID:/KlHWIWh0
あと香川をフィニッシャーとして使える状況に持っていかないと
日本が強くなるってのは難しいと感じたな
捌いてばっかの香川なんて恐くも何ともないわ
875名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:10:42.48 ID:e6BfZjk90
乾はスタメン無理。攻撃の変化をつけたい時にいれるべきだろ。
876名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:10:42.84 ID:ngwf5iVY0
5点ぐらいとれたのにな
877名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:10:42.85 ID:Cibu9GLP0
マイクも最初はひどかったが高さという武器と1トップの人材不足もあって代表に残れたけど大津もう出番ないだろうな。
878名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:10:43.00 ID:kGta1oTn0
>>803
いつも香川応援してるけど
今日はほんとパスひどかったしペナ前でも仕事しない。
今は調子悪いと言われてもしかたないわ。
879名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:10:43.47 ID:b9kdfWil0
>>312
これが信者脳である
880名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:10:45.12 ID:m46WvSSB0
前田、伊野波、大津が酷かった
881名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:10:46.86 ID:mPAAGHHj0
長谷部なら山口螢のがいいわ
882名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:10:47.44 ID:xiaHDYgb0
5−0くらいで勝たなきゃいけない相手だったんじゃ。
883名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:10:47.99 ID:/AwI9sH50
ゴリ出てきたけど守備やばいな
チームで出せんわ
884名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:10:50.48 ID:7wr1Upvo0
>>72
結局こうなるわな
885名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:10:51.41 ID:idiW94SHO
ハーフナーはあれ決められないFWって何なの?ってシーンがあったわ(一回目のやつ)
あれはひどかった
886名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:10:53.85 ID:ERhPQzRu0
本田いないとき、4−2−1−1−2でいいんじゃないか
887名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:10:53.68 ID:wPI54yVP0
>>846
ここ数試合本田が出てる試合のほとんどがポゼッションできてないけどな
印象操作しなくていいぞ
888名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:10:54.93 ID:rz0cRkWZ0
遠藤と長谷部はパワータイプが真ん中突破してくるとディレイとかコースを切るという名目で傍観するからダメだ
どっちかが潰しにいけよと
889名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:10:59.25 ID:us6yql8U0
くだらない試合だった。強化試合とはいえ何もない試合も珍しい
890名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:11:00.03 ID:xLfBIKbzO
あれ? 中継は?www
891名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:11:00.52 ID:tQg6SMFA0
川島6.0
内田6.0
吉田5.5
伊野波4.0
高徳6.0
長谷部5.5
遠藤5.5
岡崎6.0
香川5.0
乾6.0
前田5.0

駒野5.5
栗原5.5
憲剛6.5(MOM)
ハーフナー6.0
大津5.0

酒井宏なし
892名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:11:02.18 ID:2c68g1fF0
今日は試合見ずに寝てたんだが、丁度起きてTVつけるとザックのインタビューが始まっていた。
表情見たとき負けたのかと思ったぞ。

そんなに悪い試合だったのか?
893名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:11:06.43 ID:frD6C+600
これスーパーゴールじゃん

岡崎慎司がゴール 日本代表VSカナダ
http://www.youtube.com/watch?v=enaveIaIIyw
894名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:11:06.29 ID:1CLSQE3C0
今日の香川は
決定的なパスを3本は通してただろ
充分、及第点なのである
895名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:11:11.83 ID:cmfiKbWz0
とりあえず乾はシュート練習しろ
あんなの外してたら使えないぞ
896名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:11:14.54 ID:BbalG6vM0
>>844
遠藤はもう駄目だよ
自ら引くべき
長谷部は使い勝手がいいから代表に残るだろう
897名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:11:15.65 ID:Z+q78fW5O
>>830
サカナクションだよ
898名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:11:17.06 ID:8gYRxstx0
>>225
きてたけど香川拒否ってたぞ
899名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:11:19.07 ID:y59ojdjZ0
岡崎が抜けるとマジで酷いな
900名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:11:20.98 ID:mTtl7Exk0
遠藤どうするの
あと4日でどう立て直すのよ

今日一番の戦犯だったわ
901名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:11:20.84 ID:bhIRZy64P
香川ageレスが空しい
902名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:11:21.79 ID:CLH9aujC0
ハーフナーの決定力の低さもアレだが、それ以上に大津の存在感の無さはやばかった
まあ乾も後半右サイドになってから鳴りを潜めてたからなあ
やっぱ右サイドは岡崎以外いないな
左サイドは香川、乾といるけど、右サイドは層が少ないな
清武は右微妙だし
903名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:11:22.85 ID:oNEtVeO00
今日の試合を4文字でまとめる







   キプロス
904名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:11:25.80 ID:oTDgFaK/0
>>842
ポジショニングは普通だよ
でも足あんまり速くないから戻りきれないんだよ
905名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:11:27.25 ID:iCbd6KCd0
前半後半で変ったのは2列目の構成が変わったからだと思うけどな
FWとSBがよくなったのは2列目が代わったから
906名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:11:28.96 ID:e6BfZjk90
大津イラネ
907名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:11:30.71 ID:8O3RRByp0
岡崎とマイクが足で入れんの久々に見れてよかったw
908名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:11:31.69 ID:gGyzt1Zz0
>>768
いや衰えてきてるんだと思う
オーバーラップのスピード落ちてるし上がった時は疲れのせいか
以前は散らしたりクロス上げてた場面で雑な処理して引っかかりまくってた
909名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:11:32.20 ID:ntsrv2DY0
おいおいサカ豚
こんなんでヨルダンに勝てんのか?www
910名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:11:36.56 ID:RHW/D5su0
マイクはterrible finishと英語実況に失笑されても、ようやく入ったシュートが当たりそこねでも、
とりあえず結果出したのは評価する
クラブでも最近結果出し続けなんだし、仕事させないと
911名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:11:38.30 ID:gxDCnYPu0
>>773
何のためのハイプレスだよ
912名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:11:40.09 ID:hS5KiF6Z0
>>898
なんで拒否したの?
913名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:11:41.98 ID:NwHA3n6t0
実質負け
914名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:11:42.29 ID:QH/DX886O
本格的にヤバイなこれ
バックはまだしもボランチがヨルダン戦であのままなら本戦虐殺されるわ
915名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:11:43.13 ID:GAf3AscD0
>>231
イエス
916名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:11:43.54 ID:eK9CPN3a0
遠藤→ゴートク→クロス

これが現状で最強の武器・・・
917名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:11:44.39 ID:s+oIG2KB0
>>811
格がちょっと違ってたな
918名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:11:44.90 ID:uktF2SSD0
前田 ぺったん ぺったん これもいつもどおりww

フィジカル部隊 本田 長友 岡崎が絶対に必要

香川 乾 清武の中から1名だけOK

これがファイナルアンサーだよwwwwww
919名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:11:46.70 ID:e3mDyZLv0
カナダは普通に足下うまいし、只合わせるだけのサッカーしてこなかったから
厄介な相手だった
920名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:11:47.01 ID:kzStT16j0
ハーフナーマイクは前よりもポストプレーとかはけっこううまくなってるな
シュートはまだヘタだったけど
921名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:11:47.40 ID:3Fez7Sko0
ゴートクは動きの躍動感が凄いわりにそこまで早くはないな

このぐらいのレベルだとハーフナーは割と使える
磐田組のコンディションがやばい
922名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:11:47.76 ID:tvklAqli0
遠藤の守備酷くないか?
長谷部も良くなかったけど
基本1人で中盤守ってて
さすがに可哀想だったぞ
923名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:11:49.09 ID:qSVVloTs0
前田がヨルダン戦でゴール決めたらデスゴール扱いになるのですか?
924名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:11:49.74 ID:mIOaJeEP0
>>889
強化試合って認識がすでに違うんじゃw
本来は地元のクラブとでもやるような調整試合なんじゃないのこれ
925名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:11:51.38 ID:WpAQMenw0
ハーフナーは俺の中で「でくの棒」が連呼されてるわ、、、
926名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:11:50.71 ID:ASYISTXD0
>>864
ザックは高橋の事どう考えてるんだろうね
まだ長谷部>>>細貝>>>高橋くらいの位置なのかしら?
927名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:11:51.78 ID:adZ07ZMu0
遠藤ってゲームコントロール出来てないよね
中心になる奴のサポートは優秀だけど流れを作り出すことはできない
928名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:11:53.22 ID:4ZnWy+cQ0
SBは完全に長友内田高徳の三つ巴
ゴリ脱落
929名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:11:53.17 ID:S7HJOh1r0
NHK、ヨルダン戦1:00からなのに21:00から生中継開始って何やるんだろう
気合入りすぎだろ
930名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:11:53.76 ID:HxSSVxNv0
>>735
日本に負けたアルゼンチンフランスオタワwwwwwwwwww
931名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:11:55.87 ID:Zkc25zaK0
香川の限界が見えた試合だったな
所詮ドルやマンUで介護されまくってる粉飾コソ泥ゴーラー
もうこのゴミは代表から追放しろ
信者も代表に呼ぶなって言ってるし
932名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:11:56.11 ID:1mC/mWFe0
>>892
完全に調整試合って感じ
ゆる〜〜〜〜い試合だった
933名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:12:00.13 ID:aIwRB3as0
>>891
川島あんだけ止めて平均点かよ
934名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:12:00.36 ID:pno7kXez0
高橋を連れてくわりに使わんのう
935名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:12:00.17 ID:9/beyOR10
この板でさんざんJ専と叩かれていたケンゴがいがいとよかった
明らかにボールが回り始めた
936名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:12:01.85 ID:kRtbpKCn0
>>345
20年前まで血みどろの戦争をやってたんだぞ
937名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:12:02.78 ID:UEziW89J0
ハーフナーは良かったよ。
ハーフナーのポストがないと前半みたいに押し込まれる。
決めるべきところで決めないといけないのはダメだが日本の場合はそれ以前にゴール前までいけないからな。
本田がいないなら尚更。
938名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:12:03.02 ID:Mtghoohy0
練習試合だし、こんなもんだろ
939名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:12:08.39 ID:lPoIbgc0O
ハーフナー前よりポストうまくなった
あれなら本田いない時は前田じゃなくてハーフナーがいい
本田がいないと2列目が軽すぎて前田じゃボールがどこにも納まらねえ
940名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:12:08.71 ID:mTtl7Exk0
>>869
岡崎にフィジカル?

シュツットガルトの試合観るべきwww
941名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:12:09.15 ID:HxSSVxNv0
>>734
日本に負けたアルゼンチンフランスオタワwwwwwwwwww
942名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:12:09.26 ID:wLOaJ9oU0
大津は評価するに値しないレベル
当分ないだろ出番
943名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:12:10.83 ID:TsshDAQT0
乾とゴートクがちゃんと決めてたら遠藤もっと評価されたんだろうけど
944名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:12:14.69 ID:5oVP6tnk0
ハーフナーナイスクリア!!!wwwwwwwwwwww
945名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:12:16.66 ID:ESo8lIcH0
マイクのプレーぶりに感心したわ。
身体張ってやってた。ゴール決めたし。2回絶好機外したけどな
946名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:12:19.64 ID:U7M0m/J+0
>>851
変な空気が漂いそう でも、FKたくさんとってくれる試合で
あと一点欲しいってなったら出番あるかも
947名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:12:23.63 ID:S2ESAzQi0
ハーフナーはシュートイガイは良かったかな
香川とチェンジして左やってみたら?
香川はトップで
948名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:12:28.09 ID:NyvCch9f0
>>904
だったらそれなりのポジショニングをすべきなんじゃないかともおもう
バランス配分っていうか
まだ若いからこの先に期待したいところ
949名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:12:32.04 ID:9Mett32G0
全ゴール動画

岡崎が先制ゴール(前半9分)
http://www.youtube.com/watch?v=xEYKXD2ElcA

カナダにヘディングで決められ同点ゴール(後半13分)
http://www.youtube.com/watch?v=hV5fYDDkg9U

ハーフナーが左足でゴール(後半29分)
http://www.youtube.com/watch?v=B2CSYNyxMvA
950名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:12:31.98 ID:Vp6RiMo90
面子がムゴイよな
香川以外Jレベルだし
951名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:12:32.64 ID:7UNIw2tm0
>>909
試合見たお前は敗けだな
952名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:12:32.90 ID:36LYnLjIP
>>822
中村が入ったおかげだよ。
前田とマイクは単純には比較できない。
それくらい、前半は酷かった。
953名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:12:34.36 ID:BbalG6vM0
まぁ、イノハ、駒野あたりは若手交代だろうね
引導渡せた感じだろう
954名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:12:36.46 ID:QH/DX8860
>>850
あれは、おまえらしっかり守れよ!点取られても俺は悪くないていう予防線
955名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:12:37.80 ID:cmfiKbWz0
香川と憲剛がもっと連携したら
プレミアとかセリエでも通用するレベル
956名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:12:38.59 ID:TWzvzejc0
大津のせいで右サイドが死んだのがな。駒野がかわいそう
ゴートクのケガ大丈夫かなあ
957名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:12:43.53 ID:nuoj6xKW0
カナダいいチームだな
5年後が楽しみ
958名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:12:44.87 ID:h28TDEUiO
>>891
見る目ねーな
959名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:12:44.98 ID:E3i+nx220
マイク・ハーフナーって大御所なの?
960名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:12:45.83 ID:wPI54yVP0
香川のトップ下だと相手のスペースつけるのが大きい
本田がいらないのを痛感した試合
961名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:12:47.53 ID:r7WJjA5w0
>>1
作戦:無友
だったのか。

マイク乙。ザキオカ、さすが。
962名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:12:49.61 ID:EX8QfK6w0
こりゃ貰ったなw
963名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:12:49.68 ID:1/1cEX120
スレ見る限りだと
サッカー代表戦は見る価値がないんかな
964名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:12:49.55 ID:xJ0PBQKoO
大津とかいうゴミ
965名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:12:49.88 ID:hzQHdl0f0
>>891
これっていつの試合の採点ですかね?
966名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:12:50.10 ID:KjvvuDpO0
>>850
ヘマした味方に吠えてるんだよ
士気を高める為でもある
967名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:12:50.73 ID:Cv8SUpaL0
つまらん試合だったな
968名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:12:51.99 ID:sMe+p3l30
大津いじめはダメだぞw
969名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:12:52.99 ID:tZEb04yy0
ソース:日本サッカー協会公式記録
http://www.jfa.or.jp/national_team/official_scoresheet/2012/index.html

アジア最終予選得点ランキング

本田・4ゴール
前田・3ゴール
岡崎・2ゴール
栗原・2ゴール
清武・1ゴール
香川・1ゴール

アジア最終予選アシストランキング

長友・3
本田・2
遠藤・2
岡崎・2
前田・1
内田・1
香川・1
970名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:12:54.36 ID:SsoYdWmZ0
>>158
また不細工な方の中村、ブサイクな方の中村と言い分けないといけないのか・・・
971名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:12:58.17 ID:Z+q78fW5O
>>929
23時からだよ
972名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:12:58.77 ID:PJ40z5fo0
ハーフナーは信用できないな。こんな緩い試合の大チャンスを逃す
男が大舞台で仕事できるかよ
973名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:13:01.88 ID:8KoCgb420
 
974名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:13:03.01 ID:gpVoLpcU0
>>734
ホンジュラスは相当強いと思ったオリンピックで
カナダはヨワヨワだよなあ
975名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:13:05.61 ID:SQVf+VQg0
遠藤はもう代表引退
976名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:13:09.67 ID:KfkXN/J+0
ゴートクとかいうザル
977名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:13:12.13 ID:Mtghoohy0
>>345
そりゃそうだ
978名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:13:14.84 ID:e3mDyZLv0
シュツットでは全く駄目だけど、代表だと生き生きしてる岡崎
979名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:13:14.96 ID:XuOkMbFs0
遠藤パスミス多過ぎだよ
カナダごときが相手なら全部パス通してくれ
余裕もってパスミスすんな
980名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:13:15.23 ID:ntsrv2DY0
QBK2回とかマイ糞は代表呼ぶな
981名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:13:16.44 ID:ERhPQzRu0
ケンゴ香川で縦みたいになって右サイド乾、大津が全然使えなくなったな
どうも利己的な匂いがした
982名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:13:17.81 ID:rrj9JS+10
>>909
カナダ>>>>>>>>>ヨルダン
無知は黙ってろ、おうちに帰りな
983名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:13:19.04 ID:4tcrnYYm0
>>851
今の俊さんはすごいからね。
下手すると今の代表選手を凌ぐパフォーマンス
984名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:13:20.11 ID:S1+MXfg5T
ハーフナークソ過ぎ死ね
985:2013/03/23(土) 03:13:21.17 ID:ZnI8gQjgO
岡崎とかヘラヘラしてるし、適当に流してる感満載だったんだが
本番大丈夫なのか?
986名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:13:23.14 ID:Adpjika40
香川って今日ほど、何の為にトップ下に入ったの?って思わせた事はなかったな
2軍カナダ相手に何も出来ない自称世界レベルのトップ下wwwww
987名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:13:25.33 ID:RHW/D5su0
前田さんすっこけまくりでしたね…
988名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:13:26.70 ID:zrDlTnCV0
球蹴りよえええええええええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwww

カナダに苦戦するとはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
989名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:13:29.00 ID:J19KtIcY0
>>969
本田長友戻ってこいや
990名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:13:30.47 ID:10vtfdqt0
てか大津の代わりに清武入れりゃ良かっただろ
そんな怪我が気になったのか?
991名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:13:31.99 ID:Cibu9GLP0
>>953
いのははいらんが駒野はまだ少し必要
992名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:13:32.29 ID:b9kdfWil0
酒井高徳は左右できるSBの控えとして完全にポジションを確立した
酒井ゴリは駒野以下であることを証明した……
993名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:13:32.76 ID:Ti8zRfR10
落ち着けこの試合は本番で使えない奴のあぶり出しだw
994名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:13:32.98 ID:LoHjegBl0
マイク大人気だなw
995名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:13:34.35 ID:rcPpEcmg0
◎川島 吉田 高徳
△他全員
996名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:13:38.02 ID:tRMmjlRD0
今日の出来見る限りW杯出場決めてもミスの少ない強豪相手だとどうなることやら…って感じだった
997名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:13:39.96 ID:bDD5M5l5P
>>1000ならお前らはももクロ聴いて寝ろ
998名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:13:39.93 ID:l87TovOp0
>>5
伊野波なんでこんなに開けてんの
999名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:13:40.27 ID:SeeCcKss0
前田に期待していただけにこの不調は残念
ヨルダンはハーフナーでいいよ
1000名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:13:41.34 ID:wlVD5Wzm0
>>972
点取って勝ってるじゃん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。