【音楽】 エリック・クラプトン、3年ぶりの新作にポール・マッカートニー、チャカ・カーンら豪華ゲスト

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぽにょφ ★
エリック・クラプトン、3年ぶりの新作にポール・マッカートニーら豪華ゲスト

これまでにグラミー賞を19度受賞し、ヤードバーズ、クリーム、ソロとして、
1人で3度のロックの殿堂入りを果たすという史上初の快挙を誇るエリック・クラプトンが、約3年ぶりの新作をリリースした。

『Old Sock』と題された通算21作目の新作には、ポール・マッカートニーをはじめ、
チャカ・カーン、JJ・ケール、スティーヴ・ウィンウッド、ジム・ケルトナーら超豪華ゲスト・ミュージシャンが参加している。

アルバムには新曲2曲が収録されているほか、クラプトンが個人的に愛してやまない
珠玉の名曲を少年時代までさかのぼってカバー。
1930年代のミュージカル・ナンバーや、ブルース/カントリーからソウル、
レゲエ、ロックまで、さまざまなジャンルのアーティストの名曲が名を連ねている。

新曲2曲のうち、「Gotta Get Over」にはチャカ・カーンが参加。過去のアルバムにも参加しており、
友人でもあるという彼女には、クラプトンがラフ・ミックスの際に声をかけ、歌ってもらったのだとか。
もう1つの新曲「Every Little Thing」はファミリーについての曲で、
ジャスティン・スタンリーの妻、ニッカ・コスタや、クラプトンの娘、ジュリー・クラプトン、
エラ・クラプトン、ソフィー・クラプトンがバック・コーラスとして参加している。

また、クラプトンはビング・クロスビー、ペギー・リー、ダイアナ・クラールがカバーしたことでも知られる
「丘に住む人 / The Folks Who Live On The Hill」について、
「70代に近づいている僕は、過去に回帰する傾向にあるんだ。
アルバムの中の曲は、僕の子供時代のさまざまな辛い思い出に付随している。
でも時が経って、僕は過去を受け入れ、懐かしむようになった」と語った。

エリック・クラプトン 日本オフィシャルサイト
http://www.universal-music.co.jp/eric-clapton

http://www.mtvjapan.com/news/music/22343
2ぽにょφ ★:2013/03/22(金) 23:01:35.73 ID:???0
>>1
「この曲を歌った最初の2回くらいは、2行目の歌詞を歌う頃までには涙を抑えられなかったよ。
子供のころの自分、今の自分、家族のことなどへの思いが溢れてきてね。
そういうものが全てこの曲には詰まっているんだ。僕にとってはとても力強い曲だ」

さらにジャズのスタンダード・ナンバーとしても有名な「All Of Me」には、
ポール・マッカートニーがアップ・ライトベースとボーカルで参加。
マッカートニーはエルヴィス・プレスリーのベーシスト、ビル・ブラックが持っていたベースを使用したという。
また、2人は最終的にハーモニーを歌い、改めて互いの声の相性が良いことを感じたのだとか。

その他にも、ブルース・ミュージシャン、タジ・マハールのカバーとなる
「遠い道のり / Further On Down The Road」、レイ・チャールズもカバーし、
1957年にヒットしたカントリー・シンガーのハンク・スノウによる
「空しき人生 / Born To Lose」などのカバーを収録した、ファン必聴の今作。
iTunesではボーナス・トラックとして、レゲエ・ミュージシャン、
ピーター・トッシュの「No Sympathy」のカバーが収録されている。
3名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 23:01:47.68 ID:85SJxUit0
チャカ・カーンチャカ・カーンチャカ・カーンチャカ・カーンチャカ・カーン
チャカ・カーンンチャカ・カーンチャカ・カーンチャカ・カーン
4名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 23:02:23.33 ID:/E9uLjPk0
どうでもいいけど、キラーカーンって日本人だったんだな
5名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 23:09:58.05 ID:WRDtxDAtO
チャカカーンって亡くなったんじゃなかったっけ?
6名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 23:29:15.99 ID:FDGj3N2L0
力抜き過ぎだぞジジイ
7名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 23:36:49.74 ID:NWA12bM50
ボウイの新譜ジャケ写も何だコレと思ったが、こっちの方が酷いな
南の島に観光しに来た爺さんか
8名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 23:37:44.55 ID:Bw/0WidU0
>>5
ドナサマーと勘違いしてるだろ
9名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 23:45:05.55 ID:Zmy251LR0
ECは当時日本人が大嫌いだと言っていた。ま、当時の日本人なんて今の中国人とそう変わらなかったし。
10名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 23:55:55.09 ID:k8zW34Y70
ワチャゴナドゥフォミー
11名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 00:19:56.59 ID:r+ZDkV2d0
チャカカンって I feel for you しか知らんわ
12名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 01:08:50.74 ID:MLsVSHkOP
13名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 01:11:08.35 ID:7EC/un1w0
お前はブルースに生きるんちゃうんかいw
14名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 01:32:13.71 ID:HC0bdFZ+0
Further On Down The Road
この曲好きだな、ラストワルツやシークレットポリスマンでもやってたろ
15名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 01:57:51.28 ID:o/cnOI/70
顕微鏡でしか堪能できないアーティスト「エリック・プランクトン」
16名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 01:59:27.37 ID:YEoSkrqkO
チャカチャカチャカカ〜ん
17名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:00:25.95 ID:RKSD7SQi0
藤原ヒロシは噛んでないのか?
18名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:04:07.77 ID:sni/rwGz0
>>9
初来日のステージで客に向かってイエローモンキー連発で、バックのメンツがドン引きだったってな
19名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:39:07.16 ID:FsU9Dcgd0
頼むからポールに触れてやってくれ!
20名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:41:47.41 ID:dpsN07eD0
>>19
お前のポール、ちっさいなぁ
21名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 04:00:35.60 ID:UveGF9Nt0
シャカカーン
22名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 04:34:56.18 ID:LCoeBRSP0
クラプトンとポール・マッカートニー、これが初共演か?
23名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 06:24:48.81 ID:hzF37RkM0
>>22
ジョージの追悼コンサート等で何回か絡んでる
24名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 06:29:05.72 ID:ijq4MmusP
あっちから突っ込んでー
こっちから突っ込んで−
25名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 06:31:23.12 ID:z9Wf96eg0
アメリカの落合信子
26名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 06:32:56.25 ID:hT2oSuVQP
普通にブルースのスタンダードばかりカバーしてくださいm(__)m
とくにビッグビルブルーンジー
27名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 06:35:16.49 ID:wKJMHdiUO
>>23
ジョージってジョージハリスンか?
28名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 06:41:24.35 ID:hT2oSuVQP
何回どころかビートルズの時にソロギター参加してますやん
クラプトン
29北Q:2013/03/23(土) 07:20:01.04 ID:KyU9Ujdu0
サブタイトル「お達者クラブ」
30名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 07:56:45.20 ID:7sFUjO5BO
>>12
相変わらず声量・風貌が化け物だけどまだこのままなんかね?
31名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 07:59:29.20 ID:CYzUznO10
ジャケットダサすぎだろ…
32名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:19:43.72 ID:c9w2qJmi0
>>28

そう言えば"Let it be"のギターソロパートは演奏:クラプトンではなかったか?
ハリスンの嫁を寝取ったんだよな...愛しのレイラ...
33名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:21:07.32 ID:SjbeMCWg0
LTE?
34名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:36:27.12 ID:CYzUznO10
クラプトンとハリスンはNTRというよりはスワッピングを趣味とする間柄
35名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 02:22:45.70 ID:6guNVpt10
While My Guitar Gently Weeps のリードギターがクラプトンだったはず
ジョージの作った曲なのに
ポールがクラプトンに弾かせたんじゃなかったかな?
36名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 04:40:30.43 ID:OZr42WoQ0
ジョンが最初弾いたけど
ジョージが却下にした
で、クラプトンに依頼
ジョンはジョージは生意気になったと死ぬまで言ってた
37名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 21:34:35.13 ID:tvgNXX6n0
ブランクトン如きでブルースとか片腹痛いわ
淡谷のり子のブルース()といい勝負
38名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 11:48:45.25 ID:AqpZTffw0
フロムザクレイドルみたいなのばかりリリースしてるなら
ともかく、クラプトンはブルースに固執なんかしてないだろ
ギターソロこそブルースの素養感じさせるが
音楽性はずっと幅広い
タジマハールがレゲエになってしまうしゲイリームーアはジャズになってしまう
39名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 07:19:18.76 ID:nrrbF8wz0
>>36
でもジョンはクラプトンをすごく気に入って一緒にバンドやろうって誘っていた
40名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 07:30:44.43 ID:6sBkwJiz0
クラプトンとポールは
イギリス国内のライブイベントで何度も共演してるだろ
ポールとキースリチャーズの絡みは見たことない
41名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 07:53:12.55 ID:if2q8eQ00
>>40
何年か前に出た「ライフ」ってキースリチャーズにポールが自宅にひょっこり訪ねて来てから
意気投合して、毎日のようにやってきたって書いてあったな。
ビートルズとストーンズとの違いやソングライティングのことを話をしてたそうだ。
42名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 07:54:04.18 ID:if2q8eQ00
「ライフ」ってキースリチャーズの自伝ね
43 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/27(水) 09:14:00.17 ID:j7qP6Q+D0
橘いずみも呼んでやってくれ。
44名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 09:37:51.63 ID:6sBkwJiz0
>>41
それは若い頃(60年代)の話?
45名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 09:50:09.83 ID:if2q8eQ00
http://npn.co.jp/article/detail/17823559/

 キースは、休暇中にポールと出会ったことが今回コラボのきっかけになったと語る。
自伝、『ライフ』の中でキースは、「お互いに会えて本当に嬉しかった。すぐに昔の話をし始めて、
曲作りについて話したよ。ポールは左利きだから、ジョン・レノンとは鏡写しみたいに演奏して、
彼の手を見ることが出来た、って言った。それでそんな風に2人で試し始めたのさ」
「2人で曲も書き始めて、マッカートニー/リチャーズの曲の歌詞は、しばらくの間、自宅の壁に貼り付けてあったよ」

 キースは、ポールと2人で『プリーズ・プリーズ・ミー』を演奏してもらえるようにお願いし、
スーパー・ボウルで一緒に演奏する一歩手前だったが、ポールはきちんと演奏するには時間がかかりすぎるという理由で断ったという。
46名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 09:56:34.24 ID:6sBkwJiz0
>>45
詳しくありがとう
最近のことかあ
47名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:33:20.66 ID:dqwVXS2+0
PC初心者の爺さんが「自作CDのジャケットを自分で頑張って作ってみました!」みたいなデザインだなww
48名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 15:38:00.93 ID:GrPt63gII
>>36
BBキングみたく弾けたらいいな、クラプトンとバンド組むかもね、
のジョンさんだから、結果的に出来栄えには文句ないかもよ。
49名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 19:09:48.19 ID:brzBBdKf0
>>18
これ聞いて嫌いになった
50名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 19:10:58.33 ID:wUH6+Wv90
そしてまた最後の来日をするんですね、よくわかります。
51名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 19:23:47.83 ID:LXClPu/z0
>>18
何がきっかけで日本好きになったんだろ?
お風呂?
52名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 19:28:16.10 ID:oJopopih0
アンプラグド以降日本の売り上げが異常なぐらい大きくなったから好きになったんだろ
53名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 19:30:02.95 ID:y0SnIQLPi
>>51
とんかつか桜庭?
54名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 20:09:01.24 ID:if2q8eQ00
>>9
中国と変わらない以前にイギリスは日本と戦争してたからな
ナチほどの恨みはないだろうが、そんなに歴史認識があるとも思えないし
ヘロイン中毒の頃だからそのくらいの暴言も吐くだろうな
55名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 21:49:50.68 ID:8n0f+d270
来日した時に日本人を馬鹿にした発言というのはソースがないし音源もない
どうせ英語力ゼロのジャップの捏造だろうけどな
出所の分からない伝聞の伝聞だけで嫌いになれるとか笑えるわ
馬鹿は自分の信じたいものだけ信じるんだな
56名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 21:52:07.81 ID:E6mT/D8v0
>>4
どうでもいいけど、キラー・カンだ
57名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 21:56:52.83 ID:02WUd+f/0
ジョンもヨーコと会うまでは日本嫌いだったようだしな。
戦後戦中生まれのイギリス人は親世代が戦争とか戦後の繊維工業
衰退で日本恨んでる人多いからまあ仕方ない。
58名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 21:58:34.95 ID:paQn3aRx0
商才ならジミーペイジ越えたな
このおっさん大嫌い
59名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 22:01:07.99 ID:GiDDZv350
>>9
日本大好きなんていってる芸人だって,実は社交辞令だろ。
60名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 22:02:24.20 ID:zUixiuzg0
?オtンイポ?オtンイポ?オtンイポ
?-エナスルy?-エナスルy?-エナスルy
61名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 22:13:05.59 ID:jxnt9GwbP
クラプトンのパスポートって、日本税関のスタンプだらけだろ
62名無しさん@恐縮です
×チャカカーン

○シャカカーン