【高校野球/センバツ】1回戦 敦賀気比11-2沖縄尚学 敦賀気比が16安打の猛攻で開幕戦大勝 沖縄尚学45年ぶり初戦敗退

このエントリーをはてなブックマークに追加
1THE FURYφ ★
第85回選抜高校野球大会第1日(敦賀気比11−2沖縄尚学、22日、甲子園)

第1試合は2年連続5度目の敦賀気比(福井)が、5年ぶり5度目の沖縄尚学(沖縄)を圧倒し、
開幕試合を制した。

敦賀気比は相手のミスにつけ込み先制した。一回無死一、二塁から山田の遊ゴロと遊撃の
一塁に悪送球の間に二走が生還し1点先制すると、喜多の打席で捕手のけん制球を一塁手が
そらす間に三走が生還。さらに岩田の左前適時打などで一気に5点を挙げた。

二回には先頭の峯が中越え三塁打、続く米満一が犠飛を放ち1点追加。三回は岸本の
中前適時打で7点目を奪った。八回には米満一の右前適時打、浅井の中前適時打、
小林の左前適時打で11点目を挙げ、ダメを押した。

先発の岸本は10安打を浴びながらもピンチで粘り強い投球を見せ、九回途中まで2失点だった。

沖縄尚学は初回の守備の乱れが痛かった。打線はチャンスをつくりながらあと1本が出なかった。
八回に砂川、崎山、諸見里の三連打で無死満塁とし、一死から名嘉の二ゴロの間に1点を返した。
九回にも内野ゴロの間に1点返したが、反撃はここまでだった。

http://www.sanspo.com/baseball/news/20130322/hig13032210440005-n1.html
  

沖縄尚学 000000011− 2
敦賀気比 51100004X−11

【投手】
沖縄尚学:比嘉→宇良→与座→慶山
敦賀気比:岸本→三染

http://koshien.mainichi.jp/senbatsu/2013/game/1301.html?id=0101
2名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 13:25:18.03 ID:pP1wjyTc0
オスプレイの音が聞こえてきたので打てなかった。
3名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 13:25:35.21 ID:qITKJqGy0
(・ ε ・)どうだ強いだろ!!!!!!!!!!!!!!
4名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 13:25:49.76 ID:zfXe410A0
呪いじゃ!東出の呪いじゃ!
5名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 13:26:32.01 ID:pgMZ19nPP
やっぱオスプレイかw
6名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 13:26:40.77 ID:1Eltw5IC0
沖縄尚学は初回のミスが響いたな。
防御率1.07の比嘉がいきなり初回五失点だし。
7名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 13:26:54.05 ID:pk+dMiUJO
こんな弱い沖縄代表久しぶりに見たわ
実況が喋らなくなる試合
8名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 13:27:11.62 ID:NEjOV4o50
鯖江生まれ、敦賀気比育ち
悪そなヤツはだいたい東出
9名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 13:27:20.44 ID:lpoyKREM0
沖縄DQNざまあww
10名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 13:27:31.86 ID:V0L6awwS0
は?やってたのしらなかった
11名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 13:28:42.76 ID:4i8pIUHl0
2塁の子は甲子園に上がってしまったのか
12名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 13:28:51.05 ID:D2vTn+gV0
沖縄の先発はコントロールはいいけど球威のショボイこと。あと野手の守備が酷かった。
13名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 13:29:10.28 ID:zriUIBn20
初回動揺しすぎたな
14名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 13:31:00.28 ID:KPvO29n+0
開幕戦の恐ろしさってとこか
15名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 13:31:13.06 ID:hKbq5Jr6O
敦賀気比が甲子園優勝しても仲澤は絶対に許さない!!
16名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 13:34:43.12 ID:n3vqrdC4P
いきなりフルボッコか
17名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 13:35:31.98 ID:CNoFmz1S0
【高校野球/セン○リ】に見えた
18名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 13:36:03.46 ID:QhC3n8ix0
沖縄の全国ワースト(2010年データ)

・飲酒運転事故率(全国平均の2.7倍)
・未成年飲酒補導(全国平均の10倍)
・高卒進路未定率(25.4% 全国平均14.5%)
・全国学力テスト(8教科オール全国最下位)
・給食費未納率(6.3% 全国平均1%)
・平均所得(205.7万円 全国平均270.6万円)
・完全失業率(7.7% 全国平均4.1%)
・DV保護命令件数(全国平均の3倍)
・離婚率(2.72 全国平均2.08件/千人)
・肥満率(男46.9% 全国平均30.2%・女26.1% 全国平均18.5%)
・犬の殺処分数(477匹 全国平均72匹/10万人)

国民健康保険料納付率 (全国最低−ダントツ)
国民年金納付率 (全国最低)
国民年金納付免除率 (全国1位)
凶悪事件(成人+少年)発生率 (全国1位)
人口比風俗営業件数 (全国1位)
所得税滞納率 (全国1位)
世帯比消費者金融利用率 (全国1位)
人口比消費者金融利用率 (全国1位)
人口比パチンコ店平均利用金額 (全国1位)

勉強せず、働かず、酒飲んで、パチンコやって、デブるだけデブって、
セックスして、子ども作って、結婚して、暴力ふるって、離婚して、
払うべき金を払わず国民としての義務は果たさない。
この現実から目を逸らすスローガンが「米軍基地反対」。

沖縄戦や戦後の米軍基地の存在に責任を転嫁して済む時代は終わり、
沖縄人の自覚が問われているんですけどね。
19名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 13:36:46.80 ID:w9D2IEE90
オスプレイの事を気にするあまり全力を出せなかった
20名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 13:37:05.63 ID:O6CdeOFbP
福井勢っていいとこまで行くけど優勝しないよね
21名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 13:37:14.00 ID:2OAgatGV0
秋季福井大会 決勝 敦賀気比15-2春江工

秋季北信越大会 決勝 敦賀気比1-2春江工

選抜 1回戦 敦賀気比11-2沖縄尚学


春江工の実力はいかに
22名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 13:42:43.54 ID:e3D2avS40
沖縄いつも優遇されるからザマーミロ
23名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 13:48:20.17 ID:shmTSUbn0
沖縄尚学の打球をオスプレイが落とした
24名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 13:49:59.23 ID:0jOahMQD0
ちゃんと練習してこいw
25名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 13:50:39.63 ID:i8kog8oO0
原発VS在日米軍基地か
26名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 13:51:37.65 ID:Jv5D5FJ40
>>6
セカンドの連続のミスが無きゃどうなってたか。
27名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 13:53:21.29 ID:ZLm7AcrmO
沖縄市民「オスプレイのせいで負けた!」
28名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 13:53:21.53 ID:7bBQalzl0
まさかの点差
敦賀が強いのか沖縄が弱いのか
でもまさか福井県勢が二校出てきて、それも初日に重なるとはね
29名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 13:57:22.47 ID:Zh7kuZA20
オスプレーの影響だとニダ人が言っています
30名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 13:57:25.37 ID:ALMYx36V0
比嘉「一緒や!投げても!」
31名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 14:00:11.26 ID:7DYP3I8h0
なんか福井勢って開幕第一試合が多いような気がする
32名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 14:01:56.03 ID:C64Qsxls0
沖縄自滅みたいなことになってるけど
気比が強かっただけだろ
33名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 14:15:09.41 ID:shmTSUbn0
昨夜チームメンバー内でのオスプレイで
体力を使い果たした尚学ナイン
34名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 14:16:33.43 ID:RyArSleIO
もんじゅの知恵
35名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 14:17:28.21 ID:beZdv2GBO
沖縄尚学の先発投手が
緊張して自滅した
監督のメガネ違い。
36名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 14:39:52.00 ID:6oAAZQ3H0
補助金頼りの沖縄VS原発銀座敦賀

どっちに勝たせたいかは、日本人ならわかるだろう(*^^)v
37名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 14:41:59.22 ID:UakAKE1mO
>>36
(笑)
38名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 14:42:19.85 ID:8GrJn7xe0
ゆいレールが新快速に屈した
39名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 14:42:45.48 ID:pEODCOyj0
福井県は、15校に1校が甲子園出場
40名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 14:44:07.06 ID:n2c7t0Bg0
沖縄でも嘉手納とか糸満かと読谷とか、激弱な高校たまに来るけど、
ネームバリューのある高校でこんなに弱いのは珍しいな。
41名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 14:48:39.42 ID:liPkwsBB0
ヒモ無し予算を3001億もらい、反日活動。
県庁には琉球は清の統治下という屏風をおき、首相に会う時も冬でもかりゆしウェア。
一回戦敗退で清々した。
さすが肉じゃがの発祥地敦賀。
42名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 15:33:18.33 ID:bmUCxQBQ0
敦賀って迫害から逃れた、ユダヤ人の上陸港だったんだろ?
43名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 15:44:27.23 ID:46LeRPFD0
敦賀は内海哲也の母校だし中高一貫の外人部隊だよ
44名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 15:46:41.25 ID:8wso2EFzO
九州チャンピオンじゃなかったっけ
45名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 15:48:27.84 ID:B0he7fkvO
やっぱり原子力打線の破壊力は凄いな
46名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 15:51:12.03 ID:PL5AwJx60
大阪率はよ
47名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 16:11:13.97 ID:jyh/vn39O
北信越ばんざい
48名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 16:29:40.36 ID:8kl9MSybO
九州は沖縄尚学と済々黌しか望みないのに…
49名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 17:04:44.91 ID:shxrD49GP
>>46
8 峯    和歌山市立河北中
5 米満一 堺市立日置荘中
3 山田  鯖江市立東陽中
2 喜多  大阪市立大正西中
6 浅井  富田林市立第二中
7 宮崎  城陽市立城陽中
9 岩田  神戸市立中西代中
4 山根  鯖江市立鯖江中
1 岸本  鯖江市立鯖江中

福井率 3/9
大阪率 3/9
関西(非大阪)率 3/9
50名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 17:07:40.02 ID:c9H72pr0O
開幕戦はワンサイドになりがちだねえ
51名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 17:10:04.62 ID:PL5AwJx60
>>49
トン
52名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 17:18:19.55 ID:PJwYZOPw0
野手に敵が多すぎてワロタ
53名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 17:20:39.45 ID:4eUcGMcW0
WBCもそうだったが
一発勝負だと野球は何が起こるかわからんな

5回も対戦すれば実力通りの結果が出るだろうけど
54名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 17:32:21.01 ID:SppLrgqu0
45年ぶりとか・・・流石外人はんぱねーな
55名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 17:39:36.68 ID:PWjzovBcO
>>18
さすがグックの血が濃い倭人
パチンコは一番店舗率低いのにわざわざ捏造か
56名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 17:40:04.77 ID:Tf2QJrKK0
春江もがんばったけどこれまでか・・・
57名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 18:18:11.23 ID:NuMOkhvU0
今大会で早速うざい指笛聞かないで済むと思うと、心穏やかになるわ・・・
琉球土人ウザ杉
58名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 18:30:38.20 ID:DJdnOjvY0
敦賀気比
↑なんて読むの

あつがきひ
59名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 18:58:31.49 ID:SKVw+ZZsO
こんな弱い沖縄久々に見た
九州チャンピオンなのに
60名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 19:03:24.15 ID:dKxbX1QUO
指笛が耳障りだからすぐにいなくなってくれて良かった
乱用されるとただの騒音
61名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 19:16:04.59 ID:PvQcPFRy0
守備のミスが痛かった~一回戦敗退は寂しいけどお疲れさま
敦賀気比二回戦もがんば
62名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 19:16:39.77 ID:mKLValPM0
選抜(センバツ)高校野球大会偏差値ランキング
http://senbatsu.hensachiranking.com/
63名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 19:31:38.04 ID:7c6ZJLBW0
>>60
今回は出てないけど、光星学院も指笛うるさいぞ
64名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 20:19:51.12 ID:A8m1z3h40
いくら勝負事とはいえプロもキャンプ地にする南国で冬の間もずっと練習できるのに
センバツで沖縄の高校が雪国の高校に初戦で大敗するのはいかがなもんなのか
65名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 21:21:12.92 ID:FCCid9r90
力は沖縄尚学の方があっただろうが
66名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 21:46:24.24 ID:7QYvMcgi0
沖縄の割に今回の沖尚の応援は大人しいと思ったけどな
昨夏の浦添はうるさかった
67名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 00:21:25.36 ID:TuwLZK6XO
敦賀気比は
大阪第何代表なんだよ?
68名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 00:21:42.61 ID:2pvmK0Ui0
いくらあれこれ言っても負けは負けだかんね。
反省すべき部分をしっかり改善して夏に活かせばいい。
69名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 00:55:32.85 ID:j5zKaurWO
沖縄が甲子園でレイプされたの初めて見た気がする
70名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 01:23:41.35 ID:2E5d97N20
負けたのを米軍や本土の日本人のせいにしないあたり、沖縄県民の民度もそれほど低くないな。
71名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 01:44:14.96 ID:c9HkFxYT0
2000年夏の甲子園で、那覇高が育英(兵庫)に2‐12で負けたことがあったな
ただ、あの大会の那覇は一つ勝ってるからそれほど弱い印象はない
72名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:48:50.24 ID:fUuxguliO
沖縄の弱い代表っていったらスコアは大したことないが
89年夏
石川1−5弘前工

だと思う
わかる人はわかるが当時の青森に敗れたことが恥
73名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:50:15.47 ID:6sgIEzTo0
オスプレイのせいで練習に集中できなかったらしいな
74名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:50:17.85 ID:dM13OhZaO
何で一年に二回も全国大会あんの
75権平 ◆T0e.kDbaK2 :2013/03/23(土) 03:29:33.03 ID:Cjiv44DR0
まぁあの興南も伏兵富山商業に足元すくわれたこともあるし夏はかならず挽回のチャンスあるよ。
76名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 05:03:54.07 ID:y8meKphe0
オスプレイが墜ちるんじゃないかと気になってプレーに集中出来なかった
77名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 05:21:00.94 ID:ltEfjsnM0
>>58
おしい

あつがきひひって読むんだな
78名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 06:22:12.44 ID:2Ksyd9S10
高校野球だけ1回戦から地上波生中継なのは不公平だ
79名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 06:27:22.95 ID:u0XkZV/o0
ちりちり頭の野球部長を見て相手チームがびびるんじゃねえの??
80名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 06:40:28.33 ID:KrWJDT5e0
歳内釜田状態とか比嘉きゅんがかわいそう
81名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 06:43:41.21 ID:gd3wvc0/0
この時の敦賀気比のチアはかわいかったなあ。。
http://www.youtube.com/watch?v=E95m3qt63Ss
敦賀気比の迫田ちゃん。
略して気迫ちゃん。
当時のチアスレのアイドルだった。
82名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 10:10:20.09 ID:7hs0XIXC0
「あつが」じゃなくて「つるが」じゃないの?
83名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 10:22:09.78 ID:MzThykG/0
今回逆シードみたいに一試合多いところが4つあるね。あとのところは2回戦の扱いになってて違和感
84名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 10:23:46.03 ID:r/b8tSWT0
まあ、そういう日もある、と言う感じの試合だったのか
85名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 10:32:48.23 ID:hp65IiJt0
なんで神奈川とか愛知が出てないんだよ
とりあえず各都道府県の代表校出せよ
つまんねーんだよ
86名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 23:49:22.94 ID:C2ht+X2X0
秋の関東、東海大会で負けたからだが
神奈川は関東大会の枠増やせばいいのにと思う
87名無しさん@恐縮です
>>78
やきうは特別扱いだからな。
今の若い世代がおっさんになる頃には高野連から高サ連に切り替わってるんじゃね。