【サッカー】ヴァンフォーレ甲府、 元パラグアイ代表FWオルティゴサ獲得

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大梃子φ ★
【甲府】元パラグアイ代表FWオルティゴサ獲得

 甲府が元パラグアイ代表FWホセ・オルティゴサ(25)を獲得することが21日、分かった。
国際Aマッチ5試合3得点の万能型ストライカー。19日に極秘来日、この日メディカルチェックを受けた。
22日にも合流する。

 甲府はブラジル人FWレニーとの契約を解除した2月28日から補強に動いていた。
オルティゴサはチーム事情などで移籍先を探し、3月初めに中国リーグ、山東魯能との契約を解除。
双方の思惑とタイミングが一致。

 オルティゴサは10年、Kリーグの蔚山現代で26試合17得点と決定力の高さを示した。
同年9月4日の親善試合日本戦で代表デビュー。昨年2月15日の親善試合チリ戦で得点するなど
将来を嘱望されている。同年6月のW杯予選・ボリビア戦以降は移籍問題などもあり、招集されていない。
開幕から3試合2得点の甲府は、得点力に期待している。

(2013年3月22日06時02分 スポーツ報知)
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20130321-OHT1T00250.htm
2名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 07:32:40.24 ID:QJix6Qcw0
下痢ピー
3名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 07:32:41.58 ID:wrEPnVpA0
おめでとう
頑張って
4名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 07:35:50.55 ID:FN6Tbnaz0
いいところに目をつけるな
5名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 07:36:37.93 ID:Rz0uqcby0
名前知ってる
6名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 07:36:43.27 ID:iDB/k+Dq0
結構良さげな選手の予感
ウーゴも大活躍してるし今シーズン躍進あるで
7名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 07:37:18.12 ID:YaNLrZhI0
活躍すればガンバに引き抜かれるだろうな。
あ、でも来年もJ2だから関係ないか。
8名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 07:38:56.46 ID:Oc/Gq/G50
来年はウーゴともども居ない確率が高い・・・
9名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 07:39:23.55 ID:9BH5HdX60
強奪ニダ
10名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 07:39:39.74 ID:tVwqRXNT0
こんな大物を獲れるなんて甲府のフロントすげえよ・・・・
これで甲府は優勝争いの資格を得たな
11名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 07:39:56.81 ID:0TqTHDfq0
甲府のルーキーFW2人は割りと良い感じだったけど
出場機会減か
12名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 07:41:42.70 ID:BERwGhDl0
ウーゴもあたりだし
この外人もあたりなら怖い存在に
13名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 07:43:40.15 ID:SP+brnZ60
いい外国人とってきたな
14名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 07:44:42.47 ID:dleaj2oJ0
ナビスコ鞠戦出れるんかの?
15名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 07:45:46.87 ID:30dKnkPh0
そう言えばインテルにきたフォルランはどこいったの?
16名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 07:46:22.18 ID:tzLE3aOe0
J経由でマンU行った人が2人もいるからな。ブンデス中堅への直行
ルートも開拓できてるし。ステップアップの場としてもっとアピールしていいのかも。
17名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 07:47:26.52 ID:ZOz++a/KP
こいつ凄いぞ

30点くらい楽に取る
18名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 07:47:50.96 ID:6+e9QEx50
甲府 金あるんだな
19名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 07:48:03.89 ID:Sh3qNgQw0
>>1
>極秘来日

別に普通に入って来たけど誰も気付かなかっただけだろw
20名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 07:48:13.81 ID:Ql4aiaPB0
甲府は外人だけはガチだからな
21名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 07:48:26.68 ID:zfVxYPYB0
残念ながら単年契約

他からオファー来た時点で甲府のライフは0

ウーゴ・柏もリーチ
22名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 07:48:55.57 ID:T2I7tyhC0
たしかサンタクルスの後釜と期待されてる選手じゃね
23名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 07:50:13.39 ID:nl7LN57Q0
Kの外人スカウトってどうなってんだろ
24名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 07:50:16.15 ID:eLgw7XYx0
2年前にガチメンバーのパラグアイ代表でキリンカップに来てる
http://www.sponichi.co.jp/soccer/japan/2010/a_member/0904_paraguay.html
25名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 07:51:15.22 ID:afUkjEvh0
2010の蔚山時代はたくさん点とったものの、翌年のクルゼイロは24試合2点、山東では10試合2点
大丈夫なのこれは…
26名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 07:51:25.39 ID:KE0AoaT90
>>22
つまりイケメンでスペなのか
27名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 07:51:33.63 ID:XybIPxtEO
ついでにチラベルトも取って桶
28名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 07:53:32.97 ID:sZtT1eBb0
甲府の試用期間を経て
移籍します
29名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 07:53:47.39 ID:xvxzvYnh0
これはいい補強な感じ
30名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 07:54:12.93 ID:j/A4Yy8u0
ササは元気かね
31名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 07:54:29.94 ID:u9Z62/0XO
>>21
いまだにバレー、マイクのショックから立ち直れていない俺の外人好きばあちゃんには酷すぎだわ
外人見るといまだにマラニョンマラニョン騒ぐからな
32名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 07:54:48.77 ID:xvxzvYnh0
てか調べたらこの外国人やばいね
躍進あるよ
33名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 07:54:55.51 ID:Ql4aiaPB0
34名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 07:55:04.03 ID:r+zzuhLS0
パラグアイはデルリス思い出すなぁ(´・ω・`)
35名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 08:00:32.77 ID:o1354uD60
>>34
ぼくはチキアルセを思い出します
36名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 08:01:29.39 ID:tzLE3aOe0
>>33
野性の田辺誠一画伯って感じだな
37名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 08:01:37.93 ID:udBjrD360
なお来年は鹿島の模様
38名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 08:03:28.20 ID:+eWauVvc0
今年乗り切れればいいんじゃね?
39名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 08:03:47.89 ID:3yvOdqPI0
昨日BS1でパラグアイのサッカー少年がカタールへ挑戦する
ドキュメンタリーを見ていた自分からするとタイムリーな話題
日本での成功を願って応援するよ
40名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 08:04:29.18 ID:ZLEMIfi1O
本物きた
41名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 08:08:17.67 ID:Y+RhFVEk0
甲府って意外と金あるのか?
42名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 08:10:31.42 ID:bqa0lejz0
たしかガタイがめちゃくちゃガッシリした奴だよな
43名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 08:13:33.38 ID:2Otw17Fu0
愛称はチリチリに決定



髪が・・・
44名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 08:14:06.44 ID:Us1N7el9i
フロントが優秀だな
あそこと違って
45名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 08:14:39.46 ID:7NIuj7eS0
>>41
ダヴィ獲得のために数億用意して、使わなかったやつが残ってるんじゃね?
46名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 08:15:33.72 ID:l2WH7r2fO
>>37
あそこはブラジル以外は取らないような。アジア枠は1人いたが。
47名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 08:19:16.97 ID:EMYKpQFG0
>オルティゴサは10年、Kリーグの蔚山現代で26試合17得点と決定力の高さを示した。
同年9月4日の親善試合日本戦で代表デビュー。昨年2月15日の親善試合チリ戦で得点するなど将来を嘱望されている。
同年6月のW杯予選・ボリビア戦以降は移籍問題などもあり、招集されていない。 開幕から3試合2得点の甲府は、得点力に期待している。


めちゃくちゃ優良物件じゃん
移籍問題で代表外れてるだけだし
甲府はじまったな
48名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 08:21:40.70 ID:udBjrD360
>>46
じゃあレッズやな!
49名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 08:29:54.23 ID:6nbD4nwh0
これはよい
50名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 08:32:25.09 ID:7sNIBjCy0
>>26
この前テレビでサンタクルスはパラグアイのファンバステンとか言われてたが、
俺には皮肉にしか聞こえなかった
51名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 08:37:57.72 ID:HdHo3lMe0
>>47
http://www.youtube.com/watch?v=IZbaSkbNLOU
13秒からのウーゴがDF2枚を引き付けてそこに出来たスペースに金子が入って
柏が横パスするシーンに表れているように、単に外国人頼みのサッカーではなくて
それをうまく囮に使った流動的な攻撃をしてる。

最後のフィニッシュの部分は運の要素も絡んでくるから、こういったシーンを
数多く作ることでその確率を増やしたい。単に規格外の
FWを入れてそこに当てるだけじゃなく、ウーゴとの2枚看板によってゴール前の
脅威に加えてゴールの可能性を増やすという意味でもこの補強は理に適ってる。

やってるサッカーは良いのに、結果が出ないことについて選手が暖簾に腕押しと
感じる前に早めに手を打つという意味でもタイミングも適してる。
52名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 08:47:25.21 ID:Pz802r3I0
昨年前半はパラグアイのチームで17試合13ゴール 山東では10試合2ゴール
中国リーグが今年から外国人枠減らされた煽りを受けて契約解除
53名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 08:59:05.73 ID:Fa2O6oit0
>>33
ちょっとバラック入ってるな
54名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 09:03:13.72 ID:9U7Ykh1v0
結構大物だな
元代表だけど実力不足が代表落選の理由じゃないし
55名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 09:08:48.83 ID:Mw88PQzT0
>>46
正確には過去パクチュホとイジョンスの2人
あとは歴代外人は全部ブラジル人という特殊なクラブ
56名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 09:11:40.61 ID:nNIO/qk80
ウーゴ頼みのクソサッカーから脱却できるな
57名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 09:12:26.21 ID:TnBEJERd0
経歴見ると普通にすごそうなんだが
58名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 09:21:41.11 ID:wog2kSug0
>>野球のラミレスにヅラ被せたみたいだな
59名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 09:21:42.80 ID:6nbD4nwh0
     ウーゴ オルティゴザ
   柏        水野
       井澤  臣  
佐々木  青山   土屋  福田
       河田

最終形態
60名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 09:25:43.99 ID:hNKluYUx0
>>31
うちの母親はビジュ派
61名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 09:27:03.61 ID:Ea0N78zR0
けっこうな大物だな
元代表といっても25才かよ
62名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 09:28:49.38 ID:Qr6tZBuwi
ラドンチッチみたいにリハビリ目的とかフジネイみたいに日本なめきってたとかあるからなあ
まあ「どこにそんなコネクションあるんだ」と思わせるのが甲府スカウト
63名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 09:29:00.98 ID:tsP4jswX0
ついでに神戸のエステバンもほしいな
64名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 09:29:30.17 ID:FNY31TNG0
何でこんなに優良物件ばっか探せるの?
どうして清水には不良物件ばかり来るの
65名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 09:34:56.72 ID:Wd2gKaRE0
パラグアイA代表で25歳って今のJで発掘できるチームはない
Jより金がねえKでなんでこういうやつ連れてこれるんだろうな

Jチームは金持ってるところで億単位のムダ金使ってダメ外人連れてくるか
資金力ないチームが小さな投資であてた外人をより高い金で買いたたくかの2択
どっちにしろたかが知れてる実力しかない外人しかいない現状
全然ワクワクしないんだよな
66名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 09:37:31.83 ID:Wd2gKaRE0
あっでも最近の柏は成功例だな
柏以上の金持ってるところが全然冒険っていうかそういう調査から発掘までに力入れてないよね
67名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 09:40:38.64 ID:CpjtM0XpP
がんばってくれーーーー!
68名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 09:41:37.45 ID:iDB/k+Dq0
>>35
いたなー
69名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 09:42:37.14 ID:afUkjEvh0
>>65
おそらく既存の代理人に任せっきりなんだと思う
クロアチアでもライターやってた人が「韓国は現地に足を運んで見る」といつか書いてた
70名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 09:42:39.85 ID:7NIuj7eS0
>>66
浦和のこと言ってるのか。
一応スペイン二部得点王を連れてきたじゃないかw

そういや名古屋はユーゴ系を連れては来るけどいまいち微妙な印象
71名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 10:04:18.16 ID:tDl28aiB0
あかん、残留してしまう
72名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 10:19:47.98 ID:ze4VoX9JP
>>65
Jのフロント特に金持ってる所は怠慢もいい所
金がないクラブの方がウェイト高いから必死でいい選手連れてくるわ
73名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 10:20:06.83 ID:GoCz7aE50
つか、よく取れたなとしか言えんわw
74名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 10:29:30.85 ID:nNQ2TBm60
甲府は外人引くの上手いからな
脚は甲府の外人スカウトを引きぬいた方が早いんじゃないか?w
75名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 10:34:56.76 ID:oieu133wO
甲府の外人だけはガチ
76名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 10:43:48.50 ID:Zz7tD/IF0
甲府へ行くってことはやっぱ前科持ちかなんか?
77名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 10:51:26.47 ID:U7zcpw2f0
>>74
外れ掴んだから代わりに連れてきたんだけどな
78名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 11:12:17.01 ID:CpjtM0XpP
甲府って野球のヤクルトみたいね
79名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 11:16:09.42 ID:Rsjq+EMu0
チョンをもう呼ぶな。0にしろ。
見る気なくす。金出してまで見たくない。
80名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 11:19:14.61 ID:wh1HmZZ00
韓国人とか年寄りばかり獲得する某チームからするとうらやましい話だな
81名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 11:32:51.70 ID:r2N1NdeU0
いや、なかなかの大物だぞ
82名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 11:41:22.24 ID:0ch2XVCG0
隙あらば訳あり物件の方針は好きだよ
83名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 11:50:48.47 ID:uT8WaERl0
>>30
ササはセロ・ポルテーニョに去年久しぶりに帰ってきたみたいね。

>>34-35
昔川崎にいたアルバレンガのこともたまには思い出してあげてください。
84名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 11:55:36.98 ID:41kE6QE+O
代表五試合で三得点って何気にすごいな
85名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 11:55:48.60 ID:hMHDq+Pq0
これは当たり臭いな
86名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 11:55:58.70 ID:YAyuALhs0
代表クラスで25歳っていいな
2年以内に代表復帰してブレイクすれば高く転売できるだろう
87名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 11:57:10.79 ID:WNqaahh90
>>10
こういうのは代理人との付き合い方の問題だし。


今時この手の話を引いてフロントを賛辞するとかありえないっしょ。
88名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 11:57:44.94 ID:VIDGUHj/0
水野はいつ試合に出られるのか?
89名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 12:01:34.74 ID:kWJXvU49O
プレティコサ思い出した
90名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 12:02:45.86 ID:BIudIhIf0
パラグアイは 南米の甲府盆地
91名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 12:02:50.54 ID:8apZiwIY0
韓国と中国を巡ってから日本か。これはかなり厳しそうだな。

経歴見ると

パラグアイのリーグで頭角を現す→ブラジルのクラブにレンタル移籍、ちょい微妙→
韓国のクラブにレンタル、大活躍→評価が上がり、またブラジルのクラブにレンタル、
また微妙→母国のクラブと契約が切れて中国へ、そこでも微妙

活躍できる場所とできない場所にばらつきがある選手。甲府としては韓国時代の
パフォーマンスを期待しての獲得だろうが、まあ難しいと思うよ。
92名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 12:04:50.33 ID:92DRQgP20
ササルセードとアジア代表FWを交換して下さい
93名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 12:09:12.11 ID:7fYPtWTKO
>>84

平山相太(27) 国際Aマッチョ 4試合 3ゴール
94名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 12:09:27.78 ID:8apZiwIY0
20代なかばと若いし、これから一花二花咲かせることは可能。
ただ本人にどこまでやる気があるかだな。韓国では得点ランキング2位になっていて、
その実績で少なくともアジアではオファーには困らない状態だろうしね。甲府でダメでも
次があるさ、というのはダメなパターン。退団したレニーは元エリートで、このタイプだった
ようだ。
95名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 12:13:25.44 ID:B6L1xjDJ0
あの猫背で中盤の底でボール捌いてたやつか?!
やべえええええ
96名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 12:23:09.16 ID:V0Ji90nH0
ウーゴの相棒として機能したら、他の新加入メンと含めて攻撃はかなり面白そうだな
97名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 12:26:14.03 ID:hMHDq+Pq0
今週のナビスコでさっそく見たいね、出るかな
98名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 12:50:43.15 ID:T2I7tyhC0
甲府は
バレーを採りますよとリークして
勢いで清水にてをあげさせてどうぞどうぞ・・
結局もっと可能性ありそうなのに
つばつけといたとは
まるでダチョウクラブだな
99名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 12:54:07.88 ID:brbJbMRx0
>>77
助っ人で外れ掴まないクラブなんてないだろw
甲府とか新潟は限られた予算で良い外人連れてくる率が高いよ
100名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 12:56:32.55 ID:5buCTBuE0
甲府って水野山本青山伊東が怪我して野戦病院状態なのに案外やれてるから
残ると思うよ。
ヤバいのは清水と川崎
101名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 12:56:35.95 ID:Qoad1ckG0
一昨年はハーフナーとパウリーニョで27得点だかしても守備崩壊て降格したチームだからな
今年はCBにも青山、土屋と実績十分の選手いるけどどうなるか
102名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 13:01:46.53 ID:Qr6tZBuwi
>>77
ウーゴも外れ扱いだったけどな
103名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 13:04:32.85 ID:ZdanjK5E0
これはいい補強
わりとマジで
104名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 13:15:13.55 ID:3+Or1s6w0
名前忘れたけど
駒野さんがPK失敗した後、慰めに来てくれた人とってよ
105名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 13:54:00.83 ID:5G9C94/J0
代表での3ゴールのうち2点は香港相手に7-0で勝った試合の得点。
1点はチリ相手に2-0で勝った試合の得点みたいだ。
106名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 13:54:23.13 ID:d82pIRoY0
パラグアイ人のJリーグ入りは珍しいの?
107名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 13:59:16.91 ID:PWdaXqXtO
前回のコパ・アメリカに召集されてたずんぐりむっくりしてた選手だよね?
108名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 14:03:35.09 ID:qM2Z9r+s0
まだ若いな
これは良い選手取った
109名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 14:06:10.48 ID:+iOhdcFQ0
そしてガンバに強奪されて中東行きコース
110名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 14:09:47.15 ID:amYkGWDA0
ササの方じゃないからね
W杯とコパに出場したほうは今28歳くらいだから。
111名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 14:11:30.40 ID:feWjc5NB0
>>51
フィニッシュの部分がウーゴ以外どうしようもないくらい酷いんだが
112名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 14:15:06.47 ID:oieu133wO
>>109
そして歳くって劣化したのを清水が掴まされるんですね(´Д`)
113名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 14:16:25.29 ID:E+BmTGpf0
>>106
今まで10人くらいしかいない。
ササ以来数年ぶりだと思う
114名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 14:17:35.83 ID:/6yhL2gv0
アジアでたらい回しなのか
115名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 14:19:08.00 ID:cNHCX26u0
>>104
リーガでやってる選手にJリーグが声かけてどうすんだ
年寄りならともかくまだ20代なのに
116名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 14:20:31.39 ID:8+nVo9JhO
ワタの友達のやつか? 移籍にも噛んでんのかな
117名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 14:21:01.63 ID:wk+OpciW0
>>70
ヤキモフは戦術に殺されてる感はあるが良い選手だぜ

Jリーグは無駄に高い金額で韓国人を取るクラブが多過ぎ
118名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 14:21:41.24 ID:8z//YJ6R0
>>104
駒野許して無かったんだけどすっかり忘れてたw
119名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 14:23:39.57 ID:NQKCwN6zP
パラグアイのオルティゴサって言ったらこっちだよな
http://www.syukyu.com/up_img06/103/IMG_7963.JPG
120名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 14:26:32.68 ID:kJriSNQAO
パラグアイはMFでもオルティゴサっていたよな。
ありふれた名前なのかね。
121名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 14:32:14.71 ID:llwNIaP9P
鹿島からダヴィ引き抜いた方がいいんじゃね?
122名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 14:38:38.51 ID:5kVY89RZ0
第二のバレーだな
123名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 14:41:28.84 ID:9Ow6tAJrO
甲府は毎年外国人枠を埋めてくるし使い方が上手いね
トップが佐久間と城福か
予算や規模をみるともっと評価されていいクラブだと思うよ
しかし佐久間は外国人のチョイスが成長したなw
124名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 14:51:00.67 ID:5buCTBuE0
>>112
甲府→脚→中東→中国→甲府→脚→中東
125名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 14:52:18.66 ID:B3M8c1f30
>>41
まだ練習場 転々としてるの?
126名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 14:54:05.61 ID:qM2Z9r+s0
無所属だから移籍金もかからないしそんなに高くなかったのでは
127名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 15:08:56.67 ID:JNcvvlRb0
甲府はセレッソ戦と名古屋戦見たけど
ウーゴは得点力だけじゃなくてポストがうめーんだよな
マルキタイプ
来年浦和あたりにいそう
128名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 15:13:31.70 ID:JNcvvlRb0
>>125
建設中ってちょっと前に見たよ
129名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 15:17:27.55 ID:7wXmtLa20
>>1
なんだか激しくエメルソン臭がするぞw
130名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 15:50:45.93 ID:keJ8V01k0
オルティゴサって南アフリカW杯で日本と戦ったときいたよね
名前が同じだけかもしれないけど
131名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 15:53:52.14 ID:lNCuiGFti
何気に今期のJで最高の補強じゃないの
甲府ごときが
132名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 16:11:29.02 ID:H/TYJmkZ0
>>123
当たりを引くのが東海林
外れを引くのが佐久間

これが甲府サポの見解です
133名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 16:11:57.87 ID:Sq/amklYP
>>128
クラブハウスは建てるけど、練習場は優先で借りれるようになるだけだよ
まあ転々としなくてよくなる事には変わりないけど
134名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 16:14:08.60 ID:JNcvvlRb0
>>131
柏のクレオと神戸のエステバン
135名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 16:16:30.67 ID:6hOtw8dg0
甲府のスカウト優秀だな、かねないはずなのに
136名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 16:24:42.14 ID:z0v07kzR0
>>135
金無いからこそ必死に考えて見つけてくるんだろうな
137名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 16:34:31.03 ID:6hOtw8dg0
>>134
柏はわかるけど神戸はJ2なのにすげー
138名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 16:39:27.04 ID:tDl28aiB0
>>137
それくらいしないと1年でのJ1復帰は今のご時世困難だからね
現有戦力に慢心してJ2を舐めてかかった千葉はごらんの有様
139名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 16:55:25.96 ID:9Ow6tAJrO
>>132
東海林ってスカウト?名前覚えとくよ
一昨年がキムジンギュにダヴィの逆輸入
去年がちっさん
今年のウーゴは当たりっぽいし、怪我のブラジル人をさっさと切って元パラグアイ代表の25歳
精力的過ぎだろこれwww
140名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 17:07:26.39 ID:Qr6tZBuwi
スカウト引き抜いてもフロントそのものが腐敗していたら意味ないぞ
清水とかバレー用に甲府の通訳引き抜いてご覧の有様
141名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 17:28:48.82 ID:5buCTBuE0
>>133
仙台も同じ条件でほぼ専有できてるから甲府も実質クラブハウスができる
142名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 17:47:11.46 ID:oieu133wO
143名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 18:45:56.82 ID:oWt9tjIA0
パラグアイ的にはJのレベルって評価されてるのかな?
活躍したら代表に入れるくらいに
144名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 18:52:31.28 ID:xvxzvYnh0
ゴリゴリ系か?
145名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 20:16:40.47 ID:5kVY89RZ0
>>137
神戸は前に昇格果たした時もACLで活躍してた外人をKリーグから獲得してた
146名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 20:29:39.54 ID:DDKwlmrp0
>>17
無理に決まってるだろ
147名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 20:40:28.07 ID:UgLtz/aO0
降格候補どころか今季No1の補強したのか甲府は
南米の代表なんて欧州しか採れないんじゃないか?
148名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 20:41:33.09 ID:Vs6JWiiN0
僕は国立大学法人 山形大学出身のモンテディオサポだけど、甲府のフロントには、明らかに南米のサッカー事情に詳しく
なおかつスペイン語が堪能な人物がいるに違いない。
日本政府は南米との国際交流発展のために、このミスターXを引き抜いてほしい。
149名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 20:46:15.65 ID:UgLtz/aO0
海外組だらけの日本代表と互角の戦いをできるパラグアイ代表を・・・・
150名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 20:53:55.28 ID:B6L1xjDJ0
>>119
あー、こいつこいつ
最前線くんみたいな風貌だったから憶えてる
151名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 20:54:22.78 ID:0+KBpIYy0
井澤を最近まで知らなかったんだけど超絶テクニシャンだった
152名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 21:04:35.88 ID:UgLtz/aO0
「VENT FORET」って外人にとって響きがいいらしいとは
聞いたことがある
だまされるんだろうが
153名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 21:06:42.06 ID:lcf9zmhe0
パラグアイ代表5試合3得点とか、よく甲府に連れて来れたな。
154名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 21:08:05.67 ID:JFYZ6KhY0
パラグアイ代表のFWって言ったらサンタクルス、バリオス、アエドバルデス、カルドソ
めっちゃ層厚いじゃん
155名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 21:20:35.81 ID:lH0OinMM0
>>119
ほっぺにグルグル書いたらバカボンだなw
156名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 21:23:13.98 ID:EOPUo4MW0
パラグアイ代表サナブリアとか湘南にいたな
157名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 21:24:14.30 ID:XYUZPIoL0
バルデスも磐田へ移籍して駒野慰めに来てくれ
158名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 21:26:02.70 ID:7l+240JvO
ダヴィといいコンビ組めそう
159名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 21:30:53.84 ID:WfNtazqQ0
パラグアイと言えば、昔フリューゲルスにアマリージャってのがいたっけな〜。
ヴェルディ戦で見せた、推定打点250cmの超高度ヘッドはニュースで見てTVの前でひっくり返った。
撃った瞬間、スパイクがあのペレイラの腰の位置にあったんだから。
160名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 21:31:13.01 ID:rUdbED+mO
>>158
来季は鹿島か
161名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 21:33:03.38 ID:UgLtz/aO0
パラグアイ代表といわれると
さすがのマルキーニョスやレアンドロドミンゲスも怯みそう
162名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 21:47:53.37 ID:N5JTenmF0
結構いい補強じゃねえか?
163名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 22:01:33.80 ID:eHsez+k70
バリバリの現役代表やんw
164名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 22:23:51.35 ID:lQhFlKlB0
オルティゴーサって聞き覚えあるな
165名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 22:43:54.96 ID:a0ZtH9kG0
ええええまじかよw かなりいい体した選手じゃね?
確かW杯で日本と対戦したときも出たと思う。でもボランチだった気がするけど。
166名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 22:51:26.25 ID:FA2P1Oy+0
>>165
MFじゃなくてFWのほう
167名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 22:54:42.96 ID:UgLtz/aO0
たしか顔はアルゼンチンの名選手オルガド似の選手だろ
168名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 23:26:03.28 ID:oBERYR0X0
VF甲府新DVD観てみた
やっぱり勝負強いね、小瀬劇場っていうだけある。
1999-2012でロスタイム勝ち越し弾で勝ったの11試合。
反対にロスタイム勝ち越し弾食らって負けたのは2009年あの湘南戦だけ
169名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 23:32:22.89 ID:f4NxKYgS0
ウーゴと2トップ組むのかな?
170名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 23:52:27.77 ID:5buCTBuE0
Mr.ツイッターを放出してほぼ現役パラグアイ代表を獲得か・・・
171名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 23:56:30.30 ID:FA2P1Oy+0
甲府の外人獲得力ってどこから。。

Jの某ビッグクラブもJクラブから引き抜くのではなく見習って欲しい。
172名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 00:31:41.94 ID:PEiw27tBO
いい補強。
名古屋戦観てもフィニッシャーいればなぁって感じだったしね。
173名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 00:37:53.96 ID:YxGlpe7m0
甲府って東海林スカウトがめちゃめちゃ優秀なんだよな
あと佐久間もシビアだし
海野社長は敏腕経営者だし
フロントが優秀なのは羨ましいわ
174名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 00:39:34.52 ID:2+99xKMY0
>>171
甲府の外国人補強はギャンブル性が高いんだよ。
正常なら手が出ないけどケガ明けだったり体重増えすぎてたりといった訳有り物件に良く手を出してる。
175名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 00:41:32.78 ID:1Z1mRIr10
元パラグアイ代表GKのチラベルトを誰か取りませんか〜!!
まあ歳なのは気にしないで
176名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 01:14:11.99 ID:8VoG8U2a0
>>153
平山相太は4試合3得点
177名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 01:20:20.31 ID:/v+agdIe0
>>173
輿水社長「…」
178名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 09:06:05.28 ID:LZfY923a0
>>177
そう言えば輿水社長をみんな良く知らない。
179名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 09:11:49.04 ID:P+1NsmtI0
甲府は外人スカウトは優秀だけど国内スカウトは微妙だな
予算がないから仕方ないんだろうけど大ベテラン好きというか
AVで言うと良質な洋物を探しだすけど
国内版は60超えの熟女系が多い感じ
180名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 10:05:41.23 ID:9XkzItGJP
>>179
若手のバリバリなんてとてもじゃないが金を出せないよw
181名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 10:11:20.15 ID:K7CAyMRD0
新人を選ぶ眼はそこそこあるからいいんだよ
182名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 18:49:21.61 ID:ump7uYlM0
>>171
甲府とか新潟って、その選手が日本サッカーに合うか合わないか、テストの場として代理人が使ってるところがあると思う。
多分価格もお試し価格に設定されているんだろうよ。
だから甲府なんかもそれなりの選手に手が出せるのでは。
183名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 07:34:26.05 ID:I62ZbxatO
日常生活は、誰が面倒見るのかな?
184名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 08:20:24.16 ID:l353lq2P0
>>2
つ正露丸
185名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 09:27:40.18 ID:UfL8n7NF0
昨日の大迫、シュートも凄かったけど、
ロングボールを2人くらいと競りながらダヴィに落としたのも凄かった。
いなくなったらパッタリと前線に収まらなくなっちまったな‥
はよ治ってくれい。
186名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 09:29:00.49 ID:UfL8n7NF0
>>185
誤爆。
すんません。
187名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 10:09:17.65 ID:+xutOzp/0
>>92
どうせだったらササと平山を(ry
188名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 11:38:59.21 ID:kTxBRa9Z0
来年はどこのクラブに強奪されるか予想しようぜ
189名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 22:26:57.56 ID:istVxDBY0
南アフリカワールドカップで、1-1で対戦した相手だ。
うわー。
190名無しさん@恐縮です
スコア間違った。
0-0です。ごめん