【toto】ノムさんこと野村克也氏の「6億円BIGマン」CM打ち切り、体罰容認発言が原因か

このエントリーをはてなブックマークに追加
1れいおφ ★
機知に富んだキレ味抜群の物言いでファンをうならせている球界随一の論客が、
みずからの言動に足をすくわれた。
テレビ番組でうっかり「本音」を漏らしたがために、出演する大人気CMが打ち切られるという
「ペナルティ」を科されてしまったのだ。コトの顛末を全て明かす。

「最高6億円くじ、当たりませんよ、そんなもん。夢も希望もないでしょ」
おなじみのボヤキ節で登場し、高田純次扮する「6億円BIGマン」と対峙。
結局、BIGマンから6億ビームを浴びて風船のように体が膨らみ、「ホームラーン!」と
叫びながら空へと飛んでいく──。

ちまたで話題のCM「6億円BIG」で「ボヤいてばっかりマン」を演じた野村克也氏(77)。
あのボヤキキャラをそのまま利用した出色の作品だった。
「だった」というのは、2月21日から放送されたばかりのこのCMが3月6日を最後に突然、
打ち切られたからだ。スポーツ紙デスクが、野村氏に代わってこうボヤく。

「3月7日発売の紙面には、ノムさんとBIGマンのCMが絶賛放送中という趣旨の原稿、
つまり記事広告が入るはずでした。ところが6日夜になって広告代理店が慌てて
『差し替えてほしい』と要請してきたのです。いくら広告といっても、すでに出稿は終わって
いて受けられないと言うと、それでも差し替えろと強く要求してくる。そこまでする理由は
何なのかと聞いてみると、代理店は『野村さんが暴力を容認する発言をした。
東京五輪招致を目指している時にこれはまずい』と説明しました」

>>2以降に続く)

http://news.livedoor.com/article/detail/7518511/
2れいおφ ★:2013/03/21(木) 10:41:00.45 ID:???0
>>1の続き)

野村氏の「発言」とは、レギュラー出演している3月3日のスポーツ情報番組「S☆1」(TBS系)
でのものだった。
折しもこの日、高校野球の名門・PL学園が、硬式野球部内の暴力を理由に春季大阪大会を
辞退したことが明らかになったばかり。
少し前には女子柔道日本代表の体罰騒動が監督解任に発展するなど大きな社会問題と
なったこともあり、MCの爆笑問題・田中裕二が体罰についてどう思うかと水を向けた。

すると野村氏は、「賛成どころか大賛成」
驚いた田中が「桑田(真澄)さんは反対ですけど‥‥」と切り返すも、
「体罰があってこそ強くなる。アマチュアの試合は特に必要だ。口で言ってわからなければし
ょうがないでしょう」と持論を述べたのだ。

BIGは独立行政法人「日本スポーツ振興センター」が発売するサッカーくじであり、
同振興センターは地方公共団体のスポーツ活動やスポーツ施設整備、あるいは五輪などの
国際競技大会開催を助成している。そんな機関のCMに出演する野村氏が、
体罰を容認どころか推進する発言をしたのはいかにも問題があったということなのである。

「スポーツを振興する立場として、五輪誘致にも影響を与えるから、と焦ったんですよ。
IOCの評価委員が来日しているというタイミングも悪かったんでしょう」(テレビ局スタッフ)

結局、「ボヤいてばっかりマン」と差し替わった広告は、具志堅用高がボクシンググローブを
はめて登場する「よけるマン」編が3月7日から放送される、との内容だった。

(おわり)
3名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 10:42:09.39 ID:BSj0A4AF0
体罰反対と声高にワーワー騒いでるのは日本産業の破壊工作をしてる反日左翼

調べれば分かる
4名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 10:42:12.15 ID:AV2LUjy90
ふーん
5名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 10:42:22.06 ID:BCHcm5ugO
言葉狩り
6名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 10:42:59.86 ID:wnATbG6R0
そんなんでおろされるのか…
7名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 10:43:09.04 ID:hYyNwUXR0
さすがにこれだけで打ち切りってどうなんだ?
8名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 10:43:17.89 ID:bzUzfqgLP
そらそうよ
9名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 10:43:28.98 ID:awKTWH7e0
よくわからんが中国や韓国は体罰の類一切ないの?
なんで日本だけ騒がれる?
10名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 10:43:31.60 ID:9GfPzf+Y0
電通が日本の空気を作ってるんだな

さっさと潰れろ
11名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 10:43:41.25 ID:nIpCS4WjO
所詮日陰に咲く花、野村克也
表に出てくんな
12名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 10:43:47.25 ID:DKnTk9v/0
嫁の少年野球
13名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 10:43:53.05 ID:EmOb9jwc0
ざま
14名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 10:44:04.53 ID:veIsf8Yf0
野球やってる奴は脳筋猿だから体罰は仕方ないのかもなw
15名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 10:44:16.18 ID:X+L9AwcE0
具志堅の方が完成したから入れ替えただけじゃないの?
打ち切りはあくまでも宣伝のため
16名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 10:44:23.68 ID:Ubn1lVRwP
建て前だらけの日本
17名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 10:44:35.51 ID:EB8oVp+qO
全柔連の会長は辞めずにいて暴力振るってない野村だけ罰を受ける理不尽
18名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 10:45:01.51 ID:vgWz7Y8g0
ノムのCM降板は「アサヒ芸能」が大々的にスクープした記事を
立ち読みしたけど
具志堅が演じるのを「よろけるマン」と読み間違えていた
19名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 10:45:14.60 ID:ilWqSiWd0
このジジイも社長だったら中国人に殴り殺されていただろうなぁ
20名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 10:45:37.29 ID:2kWPDohb0
>>9
よくわからんが体罰が「一切ない」国なんてのは存在しないと思うよ

なんで日本だけで今騒がれてるかっていうと
日本の高校で体罰が原因と思われる自殺や
日本のオリンピック代表チームでの体罰の問題が
ニュースになっているからだよ
21名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 10:45:52.82 ID:tW7oYRVi0
具志堅も後輩達に「もっと殴れ」と指導してるはず
22名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 10:45:54.08 ID:nIpCS4WjO
嫁が脱税したんだからお前も出てくんな
23名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 10:46:03.06 ID:rgve2onQ0
嫁が脱税で捕まったころ
自分とこの少年野球チームのガキしばきまくってる
映像がワイドショーで毎日のように流れてたからなw
24名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 10:46:13.18 ID:X+L9AwcE0
子供が言うこと聞かないのは、親の教育の責任でしょ
親が威厳ある態度(暴力的ということではない)で接してれば、大人に対して謙虚になるんじゃね?
子供をペット扱いするからこういうことになるんだよ。
25名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 10:46:31.41 ID:BSj0A4AF0
>>20
わざわざニュースになるように仕向けてるんですよ

あちらのお方達が
26名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 10:46:38.64 ID:qJ1E+vW60
ぼやいてマッタリマン♪
27名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 10:46:42.28 ID:K1BzUd0u0
あのCMの「当たる気がしてきた」って言ってんの誰?CG?
28名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 10:46:53.70 ID:fhx/p9zw0
この人は野球人としては優秀だから、実際そうなんだろう
野球にしろ何にしろ、無理やりやらせるのが一番効率がいい

まぁ、社会人というか、人間としては非常識だが、所詮野球人だからな
29名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 10:47:12.58 ID:qJ1E+vW60
持ち上げたり叩いたり
忙しい脳
30名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 10:47:28.46 ID:I43TgpSf0
よけるマンがブン殴られてますけど
31名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 10:47:29.86 ID:KMplRsA0O
意見を言ったら打ち切りって。言論統制だな
32名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 10:47:37.30 ID:GXsvxsMG0
体罰肯定してる奴って大体自分も受けたんだからやり返すのは当たり前ぐらいの
思考力しか持ち合わせて無いんだろうね。893並の脳ミソレベルやわ
33名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 10:47:42.77 ID:k0S/3UHLP
もうギャラは発生しているから大丈夫

損害賠償されるほどの発言ではないし

でも体罰容認はさすがにダメだね

本音ではそうでも柔道と桜宮?の問題でハッキリと世の中が変わった

自分もビンタ程度は当たり前にされてきたからその程度ならと麻痺してたけど、これを機にハッキリと考え方を変えた
34名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 10:48:05.19 ID:BvYFKytb0
焼き豚は頭が悪いから殴られないと動けないんだよ
35名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 10:48:17.92 ID:2kWPDohb0
>>25
そういう安い陰謀論はこじらせると大変だよ
36名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 10:48:19.40 ID:pKijM7l90
野村も全くわかってなかったのか。
強くなるかどうかは関係ないんだよ。
効果があるとしてもやってはいけない方法。
37名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 10:48:22.86 ID:BHNkdhug0
BIGウーマンは何をやったの?
38名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 10:48:23.62 ID:NEdD+9obI
そもそも本人もサッカーくじの宣伝なんざしたくなかっただろ
39名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 10:48:26.85 ID:qJ1E+vW60
>>32
暴力問題ばっか取り上げてるけど

そんなに怖いの?w
40名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 10:48:31.99 ID:k1wOKPCO0
ずっと昔サチヨ全盛期にテレビで放送されてたけどサチヨが自分の少年野球の
親とかこんな弁当じゃ糞とか罵倒ずらっと並べて説教してたな。
41名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 10:49:10.69 ID:uCCbmigUO
こんな爺さんよりペニー綾部を何とかしろよ
42名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 10:49:22.76 ID:nIpCS4WjO
野村に板東の脱税についてコメント取って来い
43名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 10:49:23.07 ID:thGcEuY60
ノム「嫁に殴られて、なじられて、ここまで成功しましたからね」
44名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 10:49:26.34 ID:X+L9AwcE0
>>31
なんとかして五輪招致しないと、それにかこつけてインフラ整備できないからな
そうなると建設業界があぼ〜んしかねない。
おまけに建設業界が支持母体の自民党も。
45名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 10:49:39.22 ID:ODoa8Zkw0
これtotoじゃないのか
ホームランとか野球用語連発で意味わからんのだけど
46名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 10:50:29.68 ID:GXsvxsMG0
>>39
誰にレスしてるんだこのお馬鹿は?
47名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 10:51:09.39 ID:l/r/NOCX0
マルハンみたいなのが大々的に招致アピールしてる時点でイメージも糞もない
48名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 10:51:12.53 ID:SUAHrrvA0
本人が体罰してるわけでも無いのに社会的な経済制裁する時代になったのか、自由に持論を言うことも出来なくなるのか
49名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 10:51:25.91 ID:gMSZ5tq30
そういえば阪神の監督時代だっけか、サッチーが少年野球の監督だか指導だかしてたな
川原で練習してる子供たちにサッチーが鬼のように怒鳴りまくってたが、やっぱ体罰もしてたのかな
旦那はプロかもしれんが、素人なのにな
50名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 10:51:42.41 ID:OiWLSk9r0
ドミニカは体罰王国に違いないな
51名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 10:52:02.37 ID:eZ/0+XWw0
★●に喰いつく奴は全部干される。
てか在チョンは日本人に何を言っても良いけど日本人はチョンに対して文句を言ってはいけません。
現職議員の蟻多もそう言ってるではないか?
民主のおかげで日本人に住みにくい日本になっている。
チョンを追い出すしか無いな・・・・
52名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 10:53:52.30 ID:/2eIJ16N0
東京五輪なんてこないのに
53名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 10:53:58.48 ID:Rk5lEadw0
>>3
バカ発見
仕事サボって何してんだよ
54名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 10:54:09.83 ID:wZLfMWHD0
宝くじは皇室利権 天皇皇后両陛下の裏ガネに化けるんだって
だから買っちゃダメだとさ 金持ちは「絶対に」宝くじだけは買わない
55名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 10:54:15.41 ID:8JxoE7Q+0
まだサッチー生きてんの?
もう80ぐらいだろ
56名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 10:55:19.58 ID:3jNhYqDLO
勝谷降板も五輪招致否定したからじゃないだろうか
「0%」って何かで回答してたやつ。
57名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 10:55:29.09 ID:8vQzjuHH0
体罰容認派って公言するだけで仕事降ろされるのか
なんか最近の日本おかしくね
58名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 10:56:03.71 ID:wwyql53S0
暴力行為の全てに「体罰」と言うのはおかしいな。スポーツ指導の場合は単なる暴力だろ。
59名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 10:56:18.73 ID:bNz7oKsx0
これに文句言ってるやつらはCMなんてイメージのために大金払ってるのになんでそれを傷つける奴つかって広告しなきゃならないと思ってんだ

そもそも野村使うほうが間違いだと思うけどな
60名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 10:57:12.68 ID:hcnsEcHh0
東京五輪招致に成功したら電通は大儲けだからな
世論も盛り上がってきたし、水を差すような行動をとったら徹底的に潰されるよ
61名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 10:57:44.33 ID:yaxKx2920
>桑田(真澄)さんは反対ですけど‥‥

桑田をやたら持ち上げる風潮キモイ
62名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 10:57:47.70 ID:V9hNDOM4P
野村→具志堅→○○って短いスパンでどんどんやってく方針なのかと思ってた
63名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 10:57:49.08 ID:k1wOKPCO0
web.kyoto-inet.or.jp/people/kambara/nikki-20011205.htm
野村沙知代容疑者、脱税事件で逮捕
www.geocities.jp/nogishi/m-spo/99-6/sachiyo.html
『沙知代問題を語る』
mimizun.com/log/2ch/base/1007549976/
港東ムースについて語れ
2chnull.info/r/meikyu/1240310654/401-500
信じられないような悲惨な話
64名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 10:58:17.96 ID:LUZi3K/80
>>749
お前、totoの分配金で野球場建設してるの知らないのか?
65名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 10:58:36.15 ID:IHfnMQuOi
野村は卑怯者のクズ野郎
66名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 10:59:23.06 ID:sP1YapKf0
わしが育てた
67名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 10:59:39.52 ID:jQEA8z/j0
>>64
ロングパスすぎるだろwww
68名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 10:59:41.42 ID:gqVbCCJs0
野球会は上から下まで腐ってるな
69名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 11:00:35.11 ID:d2CIRfFD0
ザマー老害
70名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 11:00:43.41 ID:iu82raN10
死ね野村 totoのイメージ悪くしてんじゃねーよ
71名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 11:01:16.87 ID:pBXc54WZ0
 





※■※■※■※■※■※■※■※■※■※

みなさんはあの“国民的アイドル”の【整形前】の写真をご存知だろうか?
  今や日本の芸能界は整形しないとデビュー出来ない【衝撃】!”

  卒アルが流出!こ、こ、これは・・orz...騙された!


     http://twi.im/2013_0321_pic_image_001_jpg
               ↑ 
            【目、鼻(鼻筋含む)、輪郭、などなど..】
      
※■※■※■※■※■※■※■※■※■※





 
72名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 11:03:46.77 ID:n12rOTwL0
体罰の質の問題を体罰自体の問題にしているバカ共
73名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 11:04:39.12 ID:ty2a9lPd0
>>25
さあ働こう!
74名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 11:04:47.02 ID:gqVbCCJs0
体罰問題が理解できない野球脳
75名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 11:05:45.42 ID:l3LR6Wwg0
具志堅にかわったのはそのためだったの?
76名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 11:05:52.51 ID:T8beocr60
この国をこれから始まる戦争から敗戦に導くための意図された思想教育だ。
戦争とはいかに人を殺すかが要だ。人を殴ることも悪と教育された人間が
いざ戦争が起きた時に果たして人を殺せるだろうか。と考えれば日本の
未来が見えるだろう。非暴力を貫いているチベットはどうかな。
77名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 11:05:55.32 ID:3jNhYqDLO
よけるマンの意味がよくわからない。
具志堅自身はそうかもしれないけど、CM内で別によけてないし。
78名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 11:05:56.58 ID:5qa/zj620
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ
79名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 11:06:02.95 ID:JiYw9bmc0
野村の世代なんて体罰無しに成長した奴はいない


いい加減、体罰は日本の文化であることを認めろよ



皆、体罰で育ってる
80名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 11:06:37.69 ID:Au2xkjRh0
PIGマン死亡
81名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 11:06:44.14 ID:8sjMTfltP
>「賛成どころか大賛成」
>「体罰があってこそ強くなる。アマチュアの試合は特に必要だ。口で言ってわからなければし
ょうがないでしょう」

スポーツとは『強くなること』が目的ではない。
アマチュアスポーツであれば尚更『強くなること』は必要ではない。

77歳にもなって「プロとアマとは何か」すら知らない、というのは未開の土人並。
こういうのが球界の頭脳、究極のご意見番として崇められているのだからお笑い。
82名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 11:06:49.80 ID:gqVbCCJs0
野村は体罰否定派だって勝手に夢想してた野村ヲタ涙目ww
83名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 11:06:59.03 ID:EaWPRaSY0
ある程度の体罰は必要
学級崩壊とかよりよほどいい
84名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 11:07:52.80 ID:f4ygnU9V0
>>36
80前の人間にそこまで理解しろというのも難しい話だと思うがね
野村みたいな超一流レベルまで上り詰めた人間なら尚更

あの年代のスポーツやってた人間が過ごしてきた時代というのは、とにかくシゴキと競争しかなく
理不尽な仕打ちに耐えた人間だけが一流になることができた、そんな時代
科学的なトレーニングとか指導理論とか一切ない時代だったから仕方ないっちゃ仕方ないんだが

そんな時代が良かったと言うつもりは更々ないが、超一流と呼ばれた人間には
そういう考えが根底にあってもおかしくはないだろうな

まあ野村の場合はそこまで複雑な背景ではなく、江本とかのことを思い出しながら
「口で言ってわからなければしょうがない」と言ったのかも知れないけどなw
野村は南海時代、口答えばっかりしてくる江本をキャッチャーミットでしばき倒したというし
85名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 11:08:28.48 ID:k1wOKPCO0
体罰容認派だけど自分の息子だけは別。カツノリとか石原慎太郎息子達とか。
86名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 11:08:45.99 ID:H9NBNZC20
>>31
反社会的な言動は干されるよ
窪塚洋介は大麻を礼賛して仕事がなくなった
87名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 11:09:04.51 ID:BMttPZnS0
よけるマンって要するに当たらないって事でよけるマンなんだよね?(確認)
88名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 11:09:11.62 ID:/l6RduhZ0
体罰ばっかやってるからカリブの島に負けるんだよw
89名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 11:09:31.63 ID:3jNhYqDLO
体罰容認が五輪招致にどう悪影響なの?そんな選定要項あんの?
90名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 11:10:09.14 ID:TmgZeGRZ0
>>9
なんで日本で中国や韓国の国内問題のニュースを流す必要があるの?
91名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 11:10:45.10 ID:RGkUHG9o0
嫁も子供も捨てたような奴に教育を語らせるな
92名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 11:11:23.32 ID:kg1nt2FR0
よけるマンは?w
93名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 11:11:27.25 ID:9NfiO/GG0
代理店は『野村さんが暴力を容認する発言をした。東京五輪招致を目指している時にこれはまずい』






なんだよ電通の一人相撲かよ
94名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 11:11:38.18 ID:l6NmXLw60
問題が大きくなった後、処理しては遅いからな
今回は大きくならなかったから、裏目になったけど
95名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 11:12:20.18 ID:hLMgbCK90
野球は五輪競技でもないし高体連のメンバーでもないし独自路線でやればよろし
その代りtoto等の資金援助は一切なしということで
96名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 11:12:23.05 ID:w08GstPO0
「アマチュアはよいんじゃないですか?」

記事は間違いこんな言い方だった
自分はプロ野球の人間だからアマチュアのことは口だせない
とでも思ってるんじゃないかと見ていて感じた
97名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 11:12:33.84 ID:7B2CzEuZ0
野村ファンは野村は体罰しないとか言ってたよなw
98名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 11:13:02.30 ID:wJLBwKAw0
こんなことやりだしたら
巨人の星とか青春ものドラマも今後テレビではアウトだな
パロったCMも放映できんわなw
実にくだらん
日本人の悪しきヒャクショー体質は戦後も変わらんわ
99名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 11:13:38.16 ID:BMttPZnS0
100名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 11:14:09.41 ID:I8GB2OBw0
なんでも話題づくりに使うなあ、、、
101名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 11:14:47.42 ID:zAlIhw8/0
野球は緻密な駆け引き頭脳戦とはいうけど
客は騒々しく鳴り物鳴らして打て打てホームランホームラン叫んでるだけで
結果しか求めず、ちゃんと見てないじゃん

高校野球も同じ
なぜ未だに軍国主義みたいな坊主頭で
土の上炎天下でやってるんだ?
結局、野球を見てるのでは無く、ああいう汗涙流して若い体を
酷使させてる姿が観たいだけ
極めて不健康不純なものだ日本の野球は

バカな観客、老人達は清々しいとか言って見てるが
体罰上等の指導を受け、そんな礼儀正しいフリした連中自身も裏じゃ飲酒喫煙暴力三昧だ
そんな野球文化を支えてるのが読売、サヨク朝日毎日
本当に気が狂ってる
102名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 11:14:56.90 ID:8sjMTfltP
>>89
スポーツ=人間賛歌、世界の調和

体罰のような人間性の否定は、陰惨な奴隷制度時代を思い起こさせる。
スポーツとは「欧州基準のスポーツ観」とは相容れない。
「スポーツとは何か」を理解している国でないと、五輪開催選定では減点材料。

極論を言えば、体罰容認国での五輪開催はナチスドイツ政権下のベルリン五輪に等しい。
103名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 11:15:22.05 ID:3HMnPAC20
>>2
> 結局、「ボヤいてばっかりマン」と差し替わった広告は、具志堅用高がボクシンググローブを
> はめて登場する「よけるマン」編が3月7日から放送される、との内容だった。

やっぱり「ちょっちゅね」って言うわけ?(´・ω・`)
104名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 11:15:45.31 ID:9NfiO/GG0
じゃあ「よけるマン」じゃなくて、「当たらないマン」にすれば良かったのに。

そっちのほうが直接的に一目瞭然だろ?CM製作者はアホ
105名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 11:16:21.13 ID:gqVbCCJs0
日本野球は軍隊そのものだからな
106名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 11:16:43.86 ID:YSF4jV3CP
またやきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ドンだけ迷惑かけりゃ気が済むんだこのクソ集団wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

そもそもだな、やきうがtotoに寄生すること自体がお門違いなんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
クソやきうに一銭もやる必要なし。

ホント害悪遊戯だな。totoの邪魔まで敢行しはじめやがるとは。
107名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 11:16:47.00 ID:/LRnYfEFO
問題になってる体罰とはなにか明確にしないと意味無いよな
問題になってるのは理不尽な暴力だろうに
108名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 11:16:56.28 ID:POB9uMG90
野球なんて体罰容認が当たり前。特に甲子園めざす高校野球は学業おろそかに
しても、、、


でも、野球なんてスポーツはとっくに終了してるんだよな。
109名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 11:17:15.16 ID:6Yb+ci9+0
あの柔道の童顔野郎のは体罰というよりSMプレイだからな
110名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 11:17:19.46 ID:q4cMv0gU0
>>3
体罰って朝鮮奥義だよ。
111名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 11:17:35.84 ID:w08GstPO0
>>95
高野連はTOTOの金なんて貰ってないよ
おまえ頭おかしいんじゃないか
112名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 11:17:42.78 ID:DRoKM2d60
くだらね
113名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 11:18:01.44 ID:QoaCI5PY0
どうでもいいけどBIGのCMがBIGそのものと関係ないわけがわからない内容になっていってる
114名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 11:18:07.33 ID:TFZ1dirb0
じゃあ、新庄もなぐれよ
115名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 11:18:08.00 ID:iu82raN10
そういやこいつの嫁、少年野球の子ばしばし叩いてたな
116名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 11:18:32.93 ID:AI6GeiqB0
誰がどう見ても老害以外の何物でもないのにな
まあ有り難がってる層も老害なんだろうね
117名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 11:18:59.34 ID:D5sn+VJC0
>>1
ソース
野村克也「6億円BIGマン」CM打ち切り事件(1)「体罰大賛成」の持論を展開 | アサ芸プラス
http://www.asagei.com/12845

(2)が見当たらない。近日公開?
118名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 11:19:01.19 ID:djiqWJob0
な〜に〜ノムさんやっちまったな〜
119名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 11:19:06.19 ID:jaSfbQCa0
>>108
オープン戦なのに昨日の巨人西武2万以上客入ってたから別に終わってないんじゃないの?
120名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 11:19:59.18 ID:aPtlHQX60
>>9
アメリカでも問題になってたよ
そんなことよりなんで中韓なの?
121名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 11:20:00.46 ID:MI7DrrQK0
>>2
その回には清原も一緒に出てたけど、
PLの不祥事を田中から問われて清原は、「PLの伝統なんで」と繰り返していた
要はノム以上に肯定派だったよ
ノム無念!
122名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 11:20:13.10 ID:w08GstPO0
>>101
炎天下でやるのはそれほど負担でない
炎天下でも攻撃時に水分補給をこまめにできるしベンチは日陰
ドカっと汗かいた後は体が冷えることを心配するぐらいだ
123名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 11:20:48.64 ID:XW2nzURE0
具志堅にはもっと盛大な発言を期待するwww
124名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 11:22:09.53 ID:w08GstPO0
>>119
終わったことにしたい
ただの願望を毎回書いてる人がいるからねwww
125名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 11:22:58.46 ID:7wfGUIj90
体罰容認派をぶん殴ったら考え変えられるんじゃね?
126名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 11:23:00.08 ID:thGcEuY60
阪神戦のたびに、必ず野村監督へのあいさつを欠かさない。
東京・川中島中学時代に、時の人・沙知代夫人がオーナーを務める「港東ムース」
(シニアリーグ)に所属した。だが、たった1カ月で脱退。「あの時は、野球をやめる
つもりでした」。しばらくすると、野村監督の言葉が、風と一緒に伝わってきた。

 「アイツは野球を続けさせないともったいない。磨けば必ず光る」
127名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 11:23:08.43 ID:iYeTmKSD0
>>97
しないよ
乱闘も見たことないだろ
128名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 11:23:21.32 ID:gqVbCCJs0
えっ?ノムさんって体罰否定派じゃなかったの??
129名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 11:24:11.52 ID:+TjNUK630
まるで動物の調教だな
130名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 11:24:21.26 ID:nj+yjCZK0
アメリカでも体罰たくさんあるよ。
131名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 11:24:27.06 ID:mAJfHdXk0
くっだらねー
132名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 11:25:08.50 ID:l3aLkEoW0
昔荒井を殴ってたしな。
133名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 11:25:26.85 ID:xmKNv+o70
単なるひねくれジジイ。世間が体罰容認の流れだったら逆に体罰を否定する奴
134名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 11:25:46.51 ID:qJ1E+vW60
どうでもいいけど
ビックマンの覆面がキッチリした作りになってて嫌だった
前の生地薄いパンツみたいな感じにもどせ
135名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 11:26:25.65 ID:PAXBoaJn0
>>9
後進国ならいくらでもあるんじゃないか?
比較するなら先進国だろ
136名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 11:26:59.15 ID:nYMS5wOC0
野球脳のキチガイなんかCMに使うのが間違い。
137名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 11:27:04.22 ID:k0S/3UHLP
>>57
おかしくないよ

世の中が変わっことに気づいてない

ここ数ヶ月だよ

日本の体罰に対する考え方が変わったのは
138名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 11:27:17.83 ID:6STBMrA80
>>128
なんで否定派だと思ってたの?
139名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 11:28:20.42 ID:Tm1ncZ+70
体罰公言制度にすればいい

体罰するかしないかを公言教師リストを野球連盟は公表して
その中から有望な選手が選んだらいい
140名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 11:28:58.42 ID:n39AXB5x0
ていうか
BIGマンは去年で死んだんじゃないんかよw
141名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 11:29:06.03 ID:gqVbCCJs0
>>138
分からないけどなんかそういうイメージ
142名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 11:29:07.53 ID:Nzt8qVMN0
>すると野村氏は、「賛成どころか大賛成」

体罰容認どころか推進派かよ。言い過ぎw
143名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 11:29:49.43 ID:iYeTmKSD0
>>128
自分はしない
144名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 11:30:00.02 ID:w08GstPO0
>>137
夏ごろには体罰に関して神経質な報道はなくなると思うよ
まあ高校野球は体罰があったら報道するスタイルは変わらないだろうけどな
145名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 11:30:48.39 ID:DXZXsEEd0
>>9
他国は既に80年代頃に終了した話なんだよ
日本だけ軍事教練に都合が良いから教育→スポーツの順に導入、継続して来た
146名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 11:31:27.01 ID:+TjNUK630
態度が悪いやつをしかるためではなくて、誰でもやる単なるミスで殴るとかおかしいと思えないのか
異常だよ
147名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 11:31:47.13 ID:3xLQw8ha0
言っても聞かない奴なんかほっとけばいいのにね
よっぽどの才能を持ってたのかな
148名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 11:32:09.56 ID:V4gaK9oi0
具志堅の方がさらに容認しそうだけどwww
149名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 11:32:16.73 ID:WqmUhqYM0
そんなことよりみんなで闘魂こめて歌おうぜ♪
150名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 11:32:43.38 ID:iYeTmKSD0
自分は長々説教するタイプ
しかしノムさんほどの根拠と説得力と根気のある指導者は他にいない
だからしょうがないんじゃないのー、というスタンス
151名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 11:32:50.41 ID:3jNhYqDLO
BIGマンの正体知ってる奴いねぇ?
152名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 11:33:34.81 ID:iYeTmKSD0
桑田なんか指導者の実績全くないからね
153名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 11:34:26.18 ID:ju3FBIVj0
意外だな
野村自身は体罰やらない印象だったんだがな…
ネチネチ言葉で執拗に、しかもマスコミとか使って遠回りに虐めるイメージだが…
154名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 11:34:33.59 ID:prMKNKbsO
サッチー最近見ないな
155名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 11:34:38.01 ID:+j7RqAQC0
体育会系に体罰を完全否定しろという方が間違ってるけどな
動物は肉体の痛みを受けたら次からはそれを回避しようと努力するものだから、
それが口論だけじゃ分からん鈍い奴への成長へと繋がるのは確かなんだよ
156名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 11:34:40.86 ID:w08GstPO0
>>146
ミスしたら殴るのは少数派だよ
まあ態度が悪くて殴っても報道されるけどな
157名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 11:35:17.30 ID:wgC8SYiI0
もうノムカス、サッチー、カツノリをテレビに出すなよ
158名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 11:36:06.95 ID:DuQsoMA90
老害打ち切りワロタ
159名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 11:36:24.79 ID:w08GstPO0
>>152
ボーイズリーグのチームオーナだったよ
名度も現場に行ってるから指導経験はある
今は東大野球部コーチだよ
160名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 11:36:31.54 ID:Tm1ncZ+70
練習がきつくて倒れた後輩に手を差し伸べたら甘やかすなって叩かれたなぁ
それが原因で辞めたけど
部活辞めるまではずっと5だった体育が辞めた後は4が一回、他は3しか取れなくなったのには呆れたわ
保健体育のテストは90点台キープして体育のテストも上々だったんだけどな
161名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 11:38:28.64 ID:iYeTmKSD0
野村自身高校は弱小高校だったしテスト生で入って1年でクビになりかけるし体罰を受けた経験などないはず
ただ「阪神のような甘やかされたチームには星野の鉄拳が必要」と言っていた
「ワシではアカン」と
162名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 11:39:05.16 ID:iYeTmKSD0
>>159
実績は?
163名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 11:39:08.88 ID:wLKbCM4k0
昨日の報道ステーションでやってた指導者の暴行映像観ても容認発言できるのだろうか
164名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 11:39:29.48 ID:ju3FBIVj0
ボヤいてばっかりマンのCM好きだったんだけどな。残念だ
165名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 11:40:49.27 ID:AoGMizRE0
>>9
そんなに祖国のことが気になるのか?
166名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 11:41:13.61 ID:po7ds0cN0
これで謎が解けた。
よけるマン編のあまりにも意味がわからない内容の理由が。

要するに急いで作ったわけねw
167名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 11:42:03.01 ID:fwV8NUVWO
個人的にパワハラには反対しているが、この件は言葉狩りの臭いがする。

しかも言葉狩りする連中は、東京五輪ごり押ししたいだけの、隠れパワハラ推進派という滑稽さ。
168名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 11:43:50.91 ID:w08GstPO0
>>162
何実績って?なにがききたい?

技術指導としての実績なのか
礼儀などを含めた人間教育の実績か?

プロなら技術指導実績が最優先だけどな
169名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 11:43:55.11 ID:Di0xsa3O0
>>138
ひるおびで野村自身が、思いっきり体罰否定してたよw
自身が軍隊式で酷い体罰受けたこともあったが
なんでこんなことされるのか理由がわからなかった。
そもそも叩かなくても、自分でやる気出さなきゃ代わりの選手に逆転されて
すぐに干される、そんな世界ですから。

いや、この発言はいったいなんだったんだw
170名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 11:43:58.58 ID:/7WPV5ID0
スポーツ脳だから仕方がない
171名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 11:44:01.83 ID:m82GsaMw0
最近多いね、五輪絡みの発言で制限かけるの・・・
東京都?電通?だんだんうざくなってきた
172名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 11:45:01.69 ID:mzRJ6Kxe0
173名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 11:47:17.68 ID:iYeTmKSD0
>>168
だれか有力選手を育てたのかな?
174名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 11:47:27.71 ID:okFnPyC30
ここまでデカいのは、所ジョージのパチンコ台が出て以来の不祥事だな。
175名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 11:47:59.47 ID:je13yCH/0
    体罰とか、愛の鞭とか、ただの暴力を

          言い換えでごまかすなよ。

   いじめを、いじりとか遊びとかで、ごまかすようなものだぜ。
176名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 11:51:00.92 ID:iFQGLHXg0
思想の自由がない国、日本w
177名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 11:51:05.29 ID:w08GstPO0
>>173
プロを育てることが目標のチームでないし
現役時代の空いてる時間などを利用して練習の手伝いをしていたんだよ

で言いたいことはなに?
178名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 11:52:21.88 ID:gBSuFX9A0
おれはある程度の体罰は賛成だな
179名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 11:53:15.15 ID:76tytg0j0
体罰容認のおっさんが降ろされて
代わりがボクシング選手ってのもw
180名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 11:54:17.52 ID:EDV/X8/w0
>>9
ヨーロッパではスポーツ文化に体罰はないね
教育方法の一環としての体罰はすでに時代遅れ

ちなみに韓国ではあるらしい
前にサッカーの育成指導者が体罰は必要という記事を読んだことがある
まぁ日本と兄弟の国らしいからなww
181名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 11:54:30.77 ID:l+0wEzuJ0
ノムさんひねくれて逆の事言いたかっただけじゃないの
荒井ポカリ事件で自分も叩かれてたし
182名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 11:55:56.35 ID:GpsFBJ4S0
>>167
言葉狩りの用語の使い方間違ってるだろお前
特定の言葉の使用を禁じることだぞ言葉狩りって
何を以って言葉狩りって言ってるんだ
183名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 11:56:32.46 ID:YLMz0HFi0
野村さんキライだからCMで見なくなるのは嬉しい
この人も嫁も犯罪者なのに平気でかつぐメディアっておかしい
184名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 11:56:49.50 ID:0FXE/kVw0
体罰を行うにしても大前提は信頼関係が構築されていることだ
信頼関係の構築ができないから暴力による恐怖で隷属させようとして
失敗して反乱を起こされたのがちんちくりんの園田
185名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 11:57:45.66 ID:Di0xsa3O0
>>181
ひるおびで自身は一切体罰をしたことがないと言ってたしね
そんなことをしても何にもならないと

ぼけたのかどっちかで嘘ついてたのか
186名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 11:57:53.67 ID:YaKnh1dJO
意見を求められての発言なのに
実際は体罰はダメと言わないとダメなんだな
発言の自由はテレビにはないのか…
ノムさんの降板も電通による体罰みたいなもんだな
187名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 11:58:01.11 ID:TlK1yjoM0
そもそも便通がTOTOに絡んでる時点で大問題だわな
文科省の売国役人、その天下り外道と組んで巨額の中間搾取
おまけにサッカーと何の関係もないどころか妨害工作やってた焼き豚を宣伝にねじ込む
八百長やってるのと何らかわらん
188名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 11:58:04.16 ID:w08GstPO0
>>172
やっぱり記事が間違いで俺の記憶が正解ってことかw
189名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 11:58:20.29 ID:GoSUWOpw0
日本は本質的議論から逃げるせいで言葉の示すものが曖昧すぎることが多い
体罰と言ってもどの程度の指導を指してるのか暴力まで含んでるのか、認識にズレが出る
議論にならない
190名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 11:59:47.09 ID:nAEpokwK0
野村克也の真実
日米野球全敗
4年連続最下位
7年連続Bクラス

血液型占いによる選手起用、サイン盗み、盗聴のカルト野球
191名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 12:00:10.36 ID:cQDSKmnH0
具志堅が当たらないよって言ってるのに...
192名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 12:00:51.69 ID:w08GstPO0
>>189
たしかに罰走まで体罰に分類する人がいるからわけわからんよな
193名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 12:01:36.07 ID:YqiAbzO50
テレビ向けにサービス精神出して
あえて過激な意見を言ってみただけだろうになw
194名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 12:02:20.48 ID:nAEpokwK0
テレビは公共の電波
テレビでの発言に責任が伴うのは当然
諸外国でもナチス賛美発言して慈善団体に居座れるか?
195名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 12:03:52.24 ID:nAEpokwK0
>>192
そもそもスポーツ指導に罰など要らんわ
言うこと聞かない選手は部活動やめさせろや
196名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 12:03:58.49 ID:gl3PYO4i0
>>194
ドイツ国内におけるナチスとこれは一緒なの?

今まで体罰はスポーツの世界でタブーだったのか?
197名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 12:04:22.05 ID:eQ2ZA0mk0
サッチーが自分の少年野球団で体罰してたからな。
198名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 12:04:39.20 ID:iYeTmKSD0
>>177
桑田の発言は弱小中学校の女子ソフトボール部顧問と同じ重みしかない
199名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 12:05:19.68 ID:nAEpokwK0
>>179
ボクシングなら暴力も
あれは技術指導でしたでごまかせるからな
200名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 12:05:20.57 ID:emjr/mCgO
体罰大賛成とかwww
ついにボケ始めたか
201名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 12:05:34.19 ID:+7s6IxVA0
野村はブチブチ理屈を言うだけで体罰はしてないだろ
202名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 12:06:08.66 ID:8sjMTfltP
>>192
選手やチームの成功のために欠けていたものが「走力・スタミナ」であったと説明が付く場合
にのみ罰走は許容される。

監督の采配失敗が原因にも関わらず、罰走を強要するのは単なる理不尽な体罰。
203名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 12:07:16.18 ID:CKmDSmQ60
こないだtotoBIGが当たったよ

570円だった
204名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 12:07:21.23 ID:nAEpokwK0
>>196
ナチスは言い過ぎかもしれんが
自殺に追い込む行為をテレビで大賛成って言ったんだよ
テレビでの発言は自由であるべき
しかしテレビでの発言には責任が伴う
205名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 12:07:22.00 ID:w08GstPO0
>>195
学校のテストで成績悪かった時に補習を受けさせるようなもので
なんの害もないのにおまえのようにぎゃーぎゃー騒ぐ奴が理解できない
206名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 12:07:33.33 ID:O4suM/QX0
いくら言ってもわからない奴の勝ちか
207名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 12:08:13.95 ID:vjLUaq2p0
こんなのが球界の上に居るから、野球はオワコンなんだ
208名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 12:08:26.99 ID:w08GstPO0
>>198
選手実績だけの人と比べたらどうなの?
209名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 12:08:57.69 ID:nAEpokwK0
>>205
補修でダメなら留年させろや
体罰より効くだろw
手に負えない生徒は警察呼べや
210名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 12:09:20.28 ID:ju3FBIVj0
>>198
それは流石にない。
選手時代の実績を無視したらいかん
指導者としては年齢的にもこれからなんで、プロのレベルで信念貫いて実績作って欲しいね
211名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 12:10:07.23 ID:wJLBwKAw0
こういう問答無用の一方的処置って
体罰そのものじゃんw
臭いものには蓋 責任逃れがあるだけ、こっちの方がタチ悪いわ。
212名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 12:10:58.10 ID:w08GstPO0
>>202
基本的に現場は負けた時の犯人探しはしないからな
あと監督の責任にするような考え方の選手がいると強くなれない
213名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 12:11:04.50 ID:whs2yj9d0
野村なんか使うなCM作ったやつセンスないわ
214名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 12:11:40.69 ID:w08GstPO0
>>209
脱落者を増やすべきってこと?w
215名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 12:12:00.37 ID:nAEpokwK0
>>211
この老害爺が今まで放置されて言いたい放題だったことのほうがおかしい
216名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 12:12:48.77 ID:emjr/mCgO
影響力のある立場ってことを理解して発言しないと。
何でもかんでも本音でしか話さないのは見てる方からすると面白いけどいつかこうなるわな。
217名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 12:13:11.87 ID:YqJnSL6d0
具志堅の方がやばいだろw
218名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 12:13:33.19 ID:iYeTmKSD0
>>208
どちらも野村に意見する資格があるはずない
219名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 12:13:37.75 ID:nAEpokwK0
>>214
そうなるかな
追試に落ちたら留年
学校教育なら当たり前だろ
犯罪を犯したら警察の世話になる
未成年でも犯罪は警察に任せろ
220名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 12:14:46.58 ID:iYeTmKSD0
>>210
実績を残してから公に発言しろ、と思う
今はマスコミの傀儡
221名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 12:15:28.62 ID:w08GstPO0
>>218
は?何が言いたい?w

>>219
つまり脱落者を増やしておまえの仲間を増やしたいってこと?w
222名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 12:15:53.95 ID:nAEpokwK0
>>218
発言の資格は誰にでもあるよ
実績がないと言葉に重みがないだけ
実績あっても野村克也のようにアホな発言ばかりしていたらいずれ切られる
どの社会でも当たり前だろ
223名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 12:16:08.79 ID:0tFRQ0rf0
ノムは殴ったりしなさそうだけど
サチヨが引っ叩きまくりだからこういう発言するんやろうね
totoの利益ははスポーツ振興を名目に使われるわけだから
スポーツ界で暴力容認発言すればとうぜtotoのCMには使えんだろ
224名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 12:16:43.72 ID:nAEpokwK0
>>221
ゴメン、痛いところ触っちゃったかな
225名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 12:16:50.76 ID:Y57m1+DV0
ノムさんは井川どつていたもんなぁw
226名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 12:17:15.94 ID:0/dvp9mgO
俺はこのCM以来、部活内で「しごいてばっかりマン」って呼ばれてるよ

まぁそれ見て女子も喜んでるから良いけどさ
227名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 12:17:53.79 ID:w08GstPO0
>>224
ん?自分の意見をうまく伝えられない人?
228名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 12:18:04.45 ID:GQBcIIztO
よう解らんが、サッカーくじで「ホームラ〜ン」はねぇだろw
229名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 12:18:19.13 ID:Y+NMkvIi0
この人がCMやってるからって言葉に気をつける人じゃないだろ
というか、発言が物議かもす人なのに、なんで起用したの?

金がありあまって広告代理店と組んでじゃんじゃん無駄遣いしている証だろ
230名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 12:18:30.46 ID:YLMz0HFi0
野村さんがしていたのは体罰っていうよりかパワハラみたいなやつでしょ?
選手に対するぐち、暴言とかそういうたぐいの
231名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 12:18:32.45 ID:YqJnSL6d0
>>223
ノムの昔の写真すげー怖いぞ
232名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 12:18:58.02 ID:8sjMTfltP
>>212
監督が自ら進んで敗戦の責任を負わない組織が強くなるわけがない。

敗因分析を「犯人探し」で解決しようとするのも弱いチームの特徴。
ブラック企業と同等で、選手の成長も成功もない。トップによる収奪のみが目的の組織。
233名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 12:19:16.83 ID:aRGVFO3t0
こいつは試合中にカメラ回ってる所で荒井を殴ったバカだからな
234名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 12:20:59.72 ID:nAEpokwK0
>>227
学校でイヤな目にあったようだね
頑張れよ
235名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 12:21:30.02 ID:iYeTmKSD0
>>222
重みのない言葉など雑音にすぎないから放送したり活字にするな
無駄だし迷惑だ
236名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 12:22:02.17 ID:STYpONYCO
こんなん言論統制じゃん
237名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 12:22:03.24 ID:xaeN/K5N0
>>230
そっちの方が深いトラウマになる場合ってあるよね
238名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 12:22:32.45 ID:3CUwDAe8O
やきうって暴力で出来てるからな。
焼豚が攻撃的な性格(実際は弱いけど)なのはそのせい。
239名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 12:22:38.95 ID:nAEpokwK0
>>235
ワイドショーなんて全てそうだろw
2chレベルの素人の妄言
240名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 12:23:01.20 ID:w08GstPO0
>>232
だから現場は犯人探しなんてしないと言ってるのよ
一行目は素人の意見だと思う
241名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 12:23:16.56 ID:/7WPV5ID0
はっきりしてるのは、不倫・略奪婚の方が問題だ
242名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 12:23:41.27 ID:w08GstPO0
>>234
おまえはこのまま意味不明な奴ってことでいいのか?
243名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 12:24:05.88 ID:YLMz0HFi0
>>241
そんなんより脱税でしょ
244名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 12:24:06.36 ID:MSElGD5z0
2代目ぼやいてばっかりマンに桑田が就任すれば無問題
245名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 12:24:34.05 ID:9GMqK0ohP
>>244
桑田って部落の出身なの?
246名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 12:25:21.31 ID:ju3FBIVj0
>>244
桑田はつぶやきマン
247名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 12:25:42.83 ID:IV2Cf/S30
ちょっと体罰体罰って過剰に騒ぎすぎだろ

馬鹿じゃねえの
248名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 12:25:43.73 ID:Lue43DVF0
楽天やめるときの暴露本による恐喝から年1億の名誉監督へのコンボは
恫喝脅迫とかそういった犯罪じゃないの?
体罰発言とでは天と地の差だろ
249名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 12:25:44.64 ID:IHfnMQuOi
関西という所は土民が住むところだからなw
250名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 12:26:47.29 ID:2ScvU09k0
ブサヨ、チョンコの言葉狩り、日教組教育肯定したいからな
くだらねーんだよ
251名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 12:27:14.12 ID:CEa8b+cf0
こういうのって出演料は先にもらってるからペナルティじゃないだろ?
どうせ今さら知名度や露出がどうこうって人でもないし
252名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 12:27:56.29 ID:nAEpokwK0
もともとこの爺は消えるべき存在
潮時は過ぎていた
253名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 12:28:01.94 ID:8sjMTfltP
>>240
罰走をするのであれば監督コーチも黙って選手と一緒に同じ数だけ走れ。
それができずに「犯人探しをしない」とは笑わせる。

本物の指導者は無意識のうちに泥をかぶり汗を流して選手の心を動かしているが、
ラクをして権力振りかざし偉ぶりたい三流指導者だけがグダグダ御託を並べる。
254名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 12:28:15.34 ID:PoQCSYAeO
いまだに体罰はOK、茶髪ヒゲ駄目とか言ってるようではねえ…
255名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 12:28:20.84 ID:4WyuZWcb0
256名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 12:29:34.59 ID:nAEpokwK0
>>240
てめえはスポーツ指導をしたことない素人だろw
257名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 12:30:55.58 ID:hxTrWMPb0
体罰容認発言だけじゃないのだろうけど
この爺さん調子乗ってボヤいているからな
258名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 12:31:30.87 ID:cZLt8+hb0
発言が影響したかどうかはともかく
S1でサッカーのコーナーになると死んだような顔になったり
興味ないといわんばかりに寝たふりする人間にCMに出てほしくはないな
259名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 12:31:42.84 ID:PT5EShZSO
野村は権力利用するの大好きだもんな
そのくせ弱者になると被害者面する
260名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 12:33:06.05 ID:crIFausJO
違約金は億いくだろ。ノムさんの事務所は大変だろうな。
この発言をひきだした爆笑問題・田中はサッチーに恨まれそう。
261名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 12:34:39.52 ID:8sjMTfltP
>>195
> そもそもスポーツ指導に罰など要らんわ
> 言うこと聞かない選手は部活動やめさせろや

素晴らしい発想。欧州のプロサッカークラブの若年層育成は正にそれ。
「あなたこれできますか?前回教えたのにできませんね。今日で辞めて別の所に行って下さい。」

欧州でプロ選手を目指すなら13歳からそういう毎日。
指導者も試合結果ひとつでストレス抱えて怒り狂うことはない。ていうか日本が異常。
262名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 12:36:21.76 ID:a45v0SGiO
容認ならまだしも大賛成発言はまずいだろ。
263名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 12:37:28.54 ID:w08GstPO0
>>253
高校の時の指導者は一緒に走ったが
生徒側からしたら監督が走っても「意味ないじゃん」と思った

「うまくなりたいから走る」
こういう意識が強いチームでないと強くならん
264名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 12:38:01.98 ID:iYeTmKSD0
>>260
犯罪を犯したわけでもないのにCMおろされたら
違約金を払うのは会社の方
265名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 12:38:10.31 ID:9vPTIdH/0
まあ、体罰は全くダメかと言われればそれはNOだな
何事もケースバイケース
やり過ぎたら言葉でも人は殺せたりするし
加減を忘れずに
266名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 12:38:10.89 ID:nAEpokwK0
>>261
競技者レベルだと罰などなくても十分キツい
選手はミスしたくてしてるわけではない
罰など要らんわ
267名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 12:38:26.65 ID:w08GstPO0
>>256
あるよ
選手としても9年コーチは3年
268名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 12:38:48.38 ID:YLMz0HFi0
>>261
日本のスポーツ界っていまだに戦時中の一億総玉砕的なヘンなノリがあるよね
無駄な精神論、軍隊みたいな上下関係の強要などなど
戦後60年?以上経つのにこういうのってなかなか変わらないもんなのかな
269名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 12:38:53.80 ID:/6FHutrE0
体罰を容認したら社会的に抹殺される
恐怖の体罰廃絶ファシズムの時代だな
自由に意見を言える民主主義の時代は終わった
270名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 12:40:08.50 ID:w08GstPO0
>>253
たぶんおまえのような考えの奴がいるとチームはつよくならない
271名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 12:40:11.42 ID:nAEpokwK0
>>267
うわ、かわいそうな選手たち
オレも水泳教えてたが組織全体で体罰ゼロだよ
272名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 12:40:11.32 ID:vUz1MVaO0
結局日本じゃ体育って言うのは何処まで行っても軍事教練の延長でしか無いんだろうね
273名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 12:40:31.63 ID:/BGfSlsM0
CM流れてね?
274名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 12:40:47.17 ID:S2T9vrs30
確かに唐突によけるマンに変わったような感じだな
275名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 12:41:10.92 ID:nAEpokwK0
>>270
うわ、低レベルw
ノムシンやべえわ
276名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 12:41:28.57 ID:w08GstPO0
>>271
水泳部はターンの時にデッキブラシで頭をコツンとやるもんだろw
スイミングスクール選手コースに行ってたから知ってるぞw
277名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 12:41:55.58 ID:ovOVzoSX0
ノムさんは昔、江川は殴らなきゃ根性治らんと言ってたし
278名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 12:42:53.55 ID:w08GstPO0
>>275
のむしん?野村信者となぜ思ったのか疑問w

頭わいてるんじゃないか?


つーか やらされる練習をしても効果が薄いのは何十年もまえからすポーツ界では常識なんだがww
279名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 12:42:53.62 ID:Z677HQI5O
野球出身で、サカくじに出ること自体が本人勘違いしてたんじゃないの?
280名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 12:42:56.40 ID:3yOKMIvl0
無理して野球を取り入れるから・・・

新庄あたりならまだ良かったのに。
281名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 12:42:58.50 ID:8sjMTfltP
>>263
>高校の時の指導者は一緒に走ったが
>生徒側からしたら監督が走っても「意味ないじゃん」と思った
このように、意識の低いままの選手がいくら集まっても強くならない。


更に言うと、スポーツとは「強くなる事」だけが目的ではない。
よって「強くなるために何をしても良い」という勘違いはもはや恥ずかしいと知るべき。

そして「強くなりたい」という目的のチームにおいて「強くなるために今ここで何が一番必要か、他にもっと良い方法はないのか」
という指導のバリエーションを準備せず、不断の努力を放棄した態度は三流の指導と言わざるを得ない。
282名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 12:43:24.03 ID:nAEpokwK0
>>276
ウチは禁止されていた
怒鳴りとばすのもダメだった
昭和脳乙です!
283名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 12:43:41.18 ID:XW2nzURE0
野村も張本にバットで殴られてたからなw
284名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 12:45:06.39 ID:k0S/3UHLP
>>186
言わなくてもいい

世の中はここ数ヶ月で体罰に対する認識が変わったので、まだ変わってないこの人は今の世の中にはそぐわないと判断されただけ

別に主張はしていくらしても構わない
285名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 12:45:20.10 ID:w08GstPO0
>>281
監督も走らなきゃズルい!

そんなチームは糞ってことを覚えておいてくれや
286名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 12:46:16.57 ID:nAEpokwK0
>>285
選手を納得させるのは監督の仕事だよ
納得させられてない時点で無能監督
287名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 12:46:29.44 ID:OiFAIeCq0
そんなCM見たことない
288青い人 ((( ;゚д゚)))<TBSの呪い ◆Bleu39GRL. :2013/03/21(木) 12:46:36.08 ID:51VkdPNb0
替わりの『よけるマン』は人を殴ってなんぼの商売してたのに…
289名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 12:46:46.47 ID:YLMz0HFi0
>>285
ズルイじゃなくって、
一緒に走ろう、もう一回みんなでやり直そうの意味でしょ

何かはき違えてると思うよ
290名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 12:47:14.50 ID:w08GstPO0
>>286
はぁ?何を納得させる?
291名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 12:47:40.14 ID:8sjMTfltP
>>285
違うねえ。
責任を取らない、選手になすりつけるだけの指導者はどんな世代の指導にも必要ないから消えてくれ、ですよ。
あなた、そのままだと職なくなるよ。
292名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 12:47:59.27 ID:pYBoAWCw0
昔、サッチーが少年野球の監督やってるシーンがテレビで報道されていたが、
小学生を豚野郎呼ばわりしながら殴ってたな。
293名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 12:48:25.63 ID:w08GstPO0
>>289
何?走ることは競技とはまったく関係のない練習であってただの罰だと思ってるの?

そんな罰走ならやる意味あるのか疑問だわ
294名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 12:48:39.13 ID:YLMz0HFi0
>>290
それを他人にここで質問してること自体、たぶんなんか欠落してるよ
悪いけど
295名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 12:49:05.01 ID:w08GstPO0
>>291
そんな指導は見たことないがおまえはよほど糞な環境だったんだな
296名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 12:49:09.74 ID:nAEpokwK0
>>159

159 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2013/03/21(木) 11:36:24.79 ID:w08GstPO0
>>152
ボーイズリーグのチームオーナだったよ
名度も現場に行ってるから指導経験はある
今は東大野球部コーチだよ


東大野球部コーチ

ウソです
本当なら2chで名乗りません
297名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 12:49:44.35 ID:w08GstPO0
>>294
逃げ方がずるいwww
説明できないからって逃げるなよ
298名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 12:49:45.72 ID:Z3XXrNOr0
つまらん規制と広告やめて還元せんかい!
299名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 12:50:00.55 ID:k0S/3UHLP
体罰で教え込むのは調教だね

猿回しなんかもそうだけど、動物に対して教え込むことを調教という

人間は言葉によるコミュニケーション能力がるから、調教する必要はない

自分も部活でビンタされてきたからその程度なら許容範囲だった
でもそれは麻痺していたのであって、それに気づいて一日で考え方を変えたよ
世の中の変化についていったと言ってもいい
300名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 12:50:03.30 ID:8sjMTfltP
>>290
選手達が意図や目的を理解せずにやる練習の効果はほぼゼロです。

はっきり言ってあなたに指導されている選手は不憫で仕方がありませんね。
選手が本来持っている素質を伸ばせていないのは決定的ですからね。
301名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 12:50:25.01 ID:w08GstPO0
>>296
桑田の話だと流れでわかるはずだが理解できんかったか?w
302名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 12:51:00.16 ID:lsJudbpD0
>>296
これは酷いw
303名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 12:51:03.18 ID:QF59kHzz0
体罰は問題ない。「罰」なのだから
問題は罰とかけはなれた暴力行為
その辺を混同してヒステリックに騒いでるのはマスコミに簡単にのせらちゃうバカばかり
304名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 12:51:17.32 ID:pMkR7igp0
>「スポーツを振興する立場として、五輪誘致にも影響を与えるから、と焦ったんですよ。
IOCの評価委員が来日しているというタイミングも悪かったんでしょう」(テレビ局スタッフ)

石原慎太郎が五輪誘致活動してた地点でアウトやん
305名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 12:51:23.03 ID:sRS9FhRh0
「韓国で放送局や銀行のPCがダウン」のニュースで
ウジは わ ざ わ ざ 資料映像として
韓国で放送された"浅田真央を骸骨で隠した映像"を使用(動画の0:39〜あたり)

ttp://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00242547.html
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm20386453
ttp://i.imgur.com/0pDsTED.jpg
306名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 12:51:36.56 ID:w08GstPO0
>>300
いつ俺が現役指導者になったの?

書いてないことを憶測だけで語るのやめてもらいませんか?

そうしないと話にならないからwww
307名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 12:52:04.94 ID:nAEpokwK0
>>301
あ?君は何の競技なの?
野球に詳しいんだろ
308名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 12:52:16.39 ID:w08GstPO0
>>302
またまた馬鹿発見www

このスレのレベルガチでやべえな
309名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 12:52:18.60 ID:YLMz0HFi0
>>297
何も逃げてないですけど

ここでずっと話題になってることはなに?
あなたも何度も口にしてるでしょ?
それを今みんなで話題にしてんじゃないの?

それをいまさら「何を納得させるの?」って聞いてる意味がわかんない

じゃあこれまでのあなたの必死な議論、今までなんだったのかって話
310名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 12:52:58.74 ID:w08GstPO0
>>307
初歩的なおまえの間違いわかった?
311名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 12:53:33.84 ID:MrgVuTVv0
>>1-2
悪いことしたわけでもない相手に暴力振るうのを体「罰」って言うなよ、焼き豚
312名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 12:53:51.96 ID:8sjMTfltP
>>306
ああ…
能力足りずに解雇された四流指導者が「現場の指導は。。」とか能書き垂れてたのか。
313名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 12:54:02.35 ID:nAwKoYlSO
ここで必死に語ってるやつも6億あたればそんなもんどうでもよくなるわな
314名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 12:54:02.91 ID:w08GstPO0
>>309
相手はおまえだけじゃないから主語を抜かして話すのはやめろ
説明できないで逃げてばかりいるなよww

逃げるなら黙って逃げろ
315名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 12:54:09.61 ID:+j7RqAQC0
明日から本気だす!という自分に甘いタイプには体罰が有効だよ
こういうタイプは言葉でいくら言っても、いつまでも理解しないし始めもしないからね
ところが肉体への痛みを伴うと次からは回避しようと必死になり、自らでは成し得なかった力を発揮できるようになる
人の言葉を舐めてる奴や、頭が鈍い奴、気持ちが甘い奴は言葉でいくら訴えても理解しないから体罰は有効
316名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 12:54:15.65 ID:MrgVuTVv0
ID:w08GstPO0
317名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 12:54:19.40 ID:nAEpokwK0
>>295
大手スイミングなんだがな
318名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 12:54:27.68 ID:5qPP/COU0
そもそも野村を起用するのがバカ
319名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 12:54:56.82 ID:B2LSA/cX0
大半は体罰容認なんだろうな
野村は先が短いし金に困ってないから本音を言った
320名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 12:54:59.43 ID:w08GstPO0
>>312
現役指導者ってこのスレで誰かいたの?
だから勘違いしたの?
321名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 12:55:06.81 ID:nAEpokwK0
>>310
とこが?
スポーツ指導に罰など要らんよ
322名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 12:55:41.31 ID:YLMz0HFi0
>>314
>>309の書き込みのどこに主語が無いんですか?
そこ抽出して指摘してくださいよ

何言ってるかよく分かんないから返事のしようもない
323名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 12:55:46.37 ID:lsJudbpD0
>>303
は?
いつから指導者に罰としての暴力が許されてるんだ?w
私人にそんな権限ねーよ
324名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 12:56:01.58 ID:w08GstPO0
>>317
ちなみに俺の行ってたところは金メダリスト排出したスイミングだよ
325名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 12:56:10.87 ID:JPNa4A1N0
その結果カミさんから体罰を喰らう、ぼやいてばっかりマンであった。
326名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 12:56:19.39 ID:+USE6v+iO
四国のそこそこ名門チームの高校球児だったんだが
気持ちの入らないプレーでミスしたときは監督からケツバット喰らってた
目から火が出るほど痛かったがそのおかげで緊張感ある練習ができたよ
でも桑田が言うように体罰は野球の技術向上そのものには関係ないから不要だと思う
今は時代背景も親も昔とは違い過ぎるからな
327名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 12:56:22.99 ID:nAEpokwK0
>>315
そんなヤツやめさせろや
ムダに甘いから体罰が蔓延るんだよ
328名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 12:56:24.05 ID:bp1tsrv00
中田翔は小4で小学校シメて小6で初体験
中学入学4日目で中3のボスボコって中学シメて
高校でも気に食わない先輩を洗濯機に突っ込んだ

こんな奴には体罰必要だろ?
特に警察が役に立たない9〜13歳の間は必要だろ?
329名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 12:56:25.78 ID:g4OhUpuJ0
体罰とかは確かに良くないというが個人的にはNOだが、
何というかこうやって言葉狩りや言論統制したり
過去の事件まで掘り返すヒステリックさが気持ち悪いな
なんで今の世の中は何かちょっと事件が起こるだけでギャーギャー大騒ぎするんだろう
330名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 12:56:33.10 ID:knN03W7H0
スポーツ指導に暴力はいらない
どうして殴ったり蹴ったりしてまでスポーツをうまくさせる必要がある
331名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 12:57:05.05 ID:w08GstPO0
>>322
聞かれたこと答えてないからすぐにわかるだろ
332名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 12:57:11.44 ID:CEa8b+cf0
>>308
なあ
これは酷いって言うのが、>>296の誤認に対してだって可能性もあると思うんだが
少し落ち着けよ
333名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 12:57:40.41 ID:nAEpokwK0
>>324
あ、そうよかったね
体罰されたにもかかわらず金メダル取れて
昭和マンセーだねー
334名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 12:58:06.95 ID:8sjMTfltP
>>320
現場から不要と認定されて解雇された指導者さん、たくさんのご意見ありがとうございました。
無能な指導者とはこういうものだという頭の中が拝見できて大変参考になりました。
335名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 12:58:10.78 ID:PT5EShZSO
大賛成はさすがに問題だろ
今の野村なんて軽い嫌悪感で吹き飛ぶ程度の需要ってこと
336名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 12:58:16.41 ID:crIFausJO
これでノムさんがS1も降板になれば、桑田登場回が増えるな。
WBCのアメリカラウンドの解説も桑田だったし
体罰否定で名を売ってから、明らかに桑田は仕事増えてる。
337名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 12:59:27.82 ID:lsJudbpD0
>>329
どこが言葉狩りなんだ?
家族でCM出てる奴が不倫は文化、不倫して何が悪いなんて言ったら
CM打ち切られる。
それと同じ。スポンサーの意に沿わない発言したから
打ち切られた。
それだけ。
言論統制?
ノムさんはこれからも自由に発言できるよ?
338名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 12:59:41.20 ID:W2HYyUvi0
最近、2chで日本に蔓延する「ヤンキー文化」ってありましたけど、
親は子供の受けた体罰を、強い「愛のムチ」による指導だと解釈する。
この時点で、指導者は「支配者」になる。
339名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 12:59:53.18 ID:YLMz0HFi0
>331
無理ってことですかね?
おたくと私の話がかみあってないんできちんと
私の書き込みの中で「主語のない文章」を指摘してもらえないですかねって
言ってるだけなんだけど。
無理なら無理でいいですよ
340名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 13:00:07.46 ID:WPrNLL8e0
シゴいてばっかりマンの俺には関係ない話だね
341名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 13:00:07.63 ID:w08GstPO0
>>334
勘違いしたことすら認めない奴ってwww

監督の責任が云々行ってた奴なのにな・・・・w
342名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 13:00:10.22 ID:nAEpokwK0
>>332
>>296はオレの誤認
桑田の話と気づかなかった
前後のレスをちゃんと読まずに自己紹介だと勘違いした

謝罪して訂正します。
343名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 13:00:28.12 ID:bp1tsrv00
体罰と原発がそっくりだな

どちらも今は容認派は消される
344名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 13:00:52.38 ID:w08GstPO0
>>339
聞かれたことから逃げる

答えたくないから逃げる

逃げてばっかりだな
345名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 13:00:57.38 ID:Ci/l4MOj0
>>315
殴らなきゃやらないような奴をわざわざ育てる必要あるのか?
そんな時間があるなら、やる気のある奴を指導すりゃ良い
346名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 13:01:29.55 ID:MrgVuTVv0
>>260
野村と一緒に田中も消えてくれ

まさか、マサト以下の人材がいるとは思わなかった
347名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 13:01:46.71 ID:w08GstPO0
>>342
わざと間違えてたんじゃないのかww

芸スポには馬鹿なふりをする奴が多いからわざとだと思ってたww
348名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 13:01:56.79 ID:CAFcnrwaO
スポーツは体罰で強くなるん(´・ω・`)?
なら連日半殺しにしてやれば簡単に金メダリストだね(゜▽゜*)
349名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 13:02:10.66 ID:lsJudbpD0
>>332
あんたの言うとおり>>296が酷いと言ったんだけどなw
何故かID:w08GstPO0が火病起こしてるから触れないようにしてたw
350名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 13:03:10.72 ID:ju3FBIVj0
高校教師が三十発の擁護レスで、生徒が前の奥さんを○○するぞ、と脅したから、
てのがあったが…

一線越えるようなことを言ったりやったりしたら、ひっぱたいた方がいいと思うけど、
スポーツ指導で体罰、てのは理解できん
大事な選手をアザだらけにして試合に出させるとか、アホでしょ
351名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 13:03:13.12 ID:MrgVuTVv0
>>328
馬鹿は頭悪いから勘違いしてるみたいだけど、野村とかが言ってるのは真面目にやらない奴を殴ったり、ミスした奴を殴ったりする奴だろ
352名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 13:03:38.52 ID:YLMz0HFi0
>344
自己紹介でしたか
総叩きされて必死の自己防衛、本当にご苦労さまです

ちなみに部下を叱責するばかりの上司も、会社じゃ結果出せないですよ
スポーツだけじゃない、どんな社会でもそれはそうだと思いますけどね
353名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 13:03:47.58 ID:kQylHE0WO
体罰がなくなると日本は弱くなるよ
354名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 13:03:50.72 ID:8sjMTfltP
>>341
早めにレッテル貼りして、熱くなって反発させて素性を暴き出すなんてのは初歩的な誘導術。
勘違いではない。お前を調子に乗せてハメてやったのだよ。

お前はクビになった指導者。

この事実で発言の全てが一気に軽んじられる。
355名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 13:05:19.93 ID:+USE6v+iO
>>345横だけど真面目なヤツが素質あるわけじゃないからな
素行がどうしようもヤツでも凄い素質があれば指導者はもったいないと思うだろ
356名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 13:06:02.39 ID:YLMz0HFi0
>>355
例えば元木みたいな?
357名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 13:06:04.87 ID:ir4a+3Ru0
そもそもサッカー嫌いのノムさんがよく受けたな
358名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 13:06:10.26 ID:nAEpokwK0
>>355
切る勇気も必要
そいつは切られないとわからんよ
359名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 13:06:38.87 ID:w08GstPO0
>>352
逃げてばかりいるのにレスしてくる奴w

罰走の意味も把握してないようだしスポーツ経験のないアホだというこがよくわかったよ

おまえは知らないのに語る神経が俺には理解できない
360名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 13:06:57.37 ID:nAEpokwK0
>>357
ノムは金と露出は大好きだから
361名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 13:07:05.48 ID:LS6uDomI0
どこが言葉狩りだよw
明快に断言してんじゃん
362名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 13:07:21.69 ID:YLMz0HFi0
>>358

難しいところだね
真面目さ、とか我慢できるか、とかいうのも素質のうちなのかも知れない
363名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 13:07:44.06 ID:nAEpokwK0
>>359
罰走に意味などないと何人にも言われてるじゃん!
364名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 13:08:46.52 ID:YLMz0HFi0
>>359

おたくの書き込みね、目的語がないですよ?


どうせどこだかわかんないだろうから、
指摘してあげましょうかね、最後の文章だけど
365名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 13:09:08.01 ID:w08GstPO0
>>354
首になったってwww
甥っ子が加入した縁でコーチをしはじめて卒業したからバトンタッチしただけなんだがw
来年もやってくれと言われたが忙しいので無理だと言ったんだよ

おまえの根拠の無い憶測外れちゃったね
366名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 13:09:19.73 ID:PY8NrpbT0
門田や江本を扱ってきただけあるな。
愛情ある体罰は必要なんだよ、体育会系なんて馬鹿ばかりなんだから。桑田みたいにねちねちした説教は逆効果。
367名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 13:09:25.70 ID:grdaDd0H0
 
発展途上国みたいに貧困層からの脱出とか、宗教的裏付けとかがない日本が
闘争心剥き出しの外国に勝つには、話して聞かせるだけじゃ無理だと思うんだよなあ。

長期的に日本のスポーツが凋落していった時に反体罰厨はどう責任をとるのだろう。
368名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 13:09:34.53 ID:bQsQQblTP
でも野村は体罰したことないらしいよ
369名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 13:10:16.76 ID:MrgVuTVv0
>>367
選手殴ったりしたら逆に指導者がぶん殴られる中国や欧米の選手は活躍してるんだから問題ないだろ
370名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 13:10:42.04 ID:w08GstPO0
>>363
罰走に意味が無い?

もそそうなら罰走をやる意味なんてないよ

実際は意味があるからやるんだけどな
371名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 13:11:22.89 ID:nAEpokwK0
>>365
選手たちは君の辞任パーティで大騒ぎだな!

もちろん君抜きで
372名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 13:11:41.55 ID:w08GstPO0
>>364
意味わかるから問題ないでしょ
373名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 13:11:59.18 ID:6pRYMSrA0
暴言しまくって訴えられたのは、ノム嫁の方だっけ
374名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 13:12:05.75 ID:bp1tsrv00
>>351
>中田翔は小4で小学校シメて小6で初体験
>中学入学4日目で中3のボスボコって中学シメて
>高校でも気に食わない先輩を洗濯機に突っ込んだ

>こんな奴には体罰必要だろ?
>特に警察が役に立たない9〜13歳の間は必要だろ?

これに対してのレスがコレ?
>馬鹿は頭悪いから勘違いしてるみたいだけど、野村とかが言ってるのは真面目にやらない奴を殴ったり、ミスした奴を殴ったりする奴だろ

なんか変じゃね?
375名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 13:12:11.27 ID:yG/5nYoE0
>>64
>>67
これはゴールライン割るなwww
376名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 13:12:30.27 ID:nAEpokwK0
>>370
どんな時なら罰走は意味を持つの?
あなた自身はどんな時に罰を与えていたの?
377名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 13:12:47.07 ID:g4OhUpuJ0
>>356
元木は要領いいから体罰も回避してそう

体罰というかケンカややられ役にもコツがあって、
一発殴られてオーバーに痛がるとか、「すんません!!」と土下座したら案外すぐ終わる
逆に殴られ続けるとかいじめ受け続ける奴って意地っ張りで我慢強いから、
殴られても殴られても耐えるからDQNに倒れるまで殴られ続けて、
しまいにゃ自殺したり死んじまったりする
忍耐根性やプライドなんて向上心に繋がればいいけど、マイナスの方向に行ったら苦しむだけなんだな
378名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 13:12:49.49 ID:w08GstPO0
>>371
どうでもよいがやめても年賀状きたりしたぞ?w
379名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 13:13:23.15 ID:YLMz0HFi0
>>372

意味?あなたの書き込みの?
いやあ全く分かんないですね

だって「語る」って行為自体は自由だから
あなたも今ここでこうしてやってることでしょ、それにいちゃもんつけられてもねえ
380名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 13:14:20.82 ID:AJy9r/hq0
つか、何よりアンチサッカーのノムさんが何故ビッグのCMに出てたのかが不思議
381名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 13:14:25.88 ID:nAEpokwK0
>>378
野村克也も年賀状強要してたねw
382名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 13:14:38.68 ID:nr1ENv4q0
ガキの話を大人にもwww
バカらし
個人的な考えに口出すのか
www
383名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 13:14:41.02 ID:8sjMTfltP
>>365
小さいプライドだね。
忙しいが理由ではなく、自らの指導能力に限界を感じていたからだというのはよく分かる。

それは君の異常な発言数という事実からだよ。
384名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 13:14:58.57 ID:w08GstPO0
>>376
それは当然コンディション的に疲労が無い時
試合や練習のスケジュールのつまった肉体が疲労してる時は罰走はやる意味がない

ただ走れば良いってもんじゃないんだよ
385名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 13:15:13.14 ID:hTUYDE4D0
BIGマンの正体は



高田純次
386名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 13:15:26.01 ID:YLMz0HFi0
>>377

ああなんか納得できるね
おもしろい分析だ

こんな書き込みばっかりだと楽しめるんだが
387名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 13:15:31.96 ID:6PKQmVuE0
「ホームラン!」ってのがイミフだけど笑えた
388名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 13:15:40.56 ID:EB8oVp+qO
>>377
元木は陰湿だろ
清原相手に道具隠したり変なことしたせいで
トイレに連れてかれて愛の鞭で調教されたと聞いたぞ
389名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 13:15:40.97 ID:w08GstPO0
>>383
コーチってボランティアだよ
390名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 13:16:12.59 ID:nAEpokwK0
>>384
何で罰したの?
罰するような選手の行為って具体例をあげてみて
391名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 13:16:57.21 ID:26nFdZMA0
          : 、z=ニ三三ニヽ、:     
         : ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ :
         : }仆ソ'`´''ーー'''"u`ヾミi ::  
         :lミ{ u ニ ==u 二: :〉l^l^)
         :{ミ| , =、、  ,.=-//ノ ソl    
          : { ((゚)) ((゚)),/   /
         /:`!、u, イ_ _ヘ l   lヽ           こえ〜・・・
        /  Y { r=、__ `j|   イ  `ー―-、
       /   / \ 、`ニニ´.|   .l    /   ∨  
      /    /   ヘ ー‐´‐l   |   ,'     l
    .  /   ,'   ∧     |   | ノ     ハ    左翼すぎてこえ〜・・・・
      /    .l   / ヽ    |    レ'    ノ l
    /     l  ノ   ヽ   |        /  }
392名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 13:17:06.35 ID:nAEpokwK0
>>389
こういうヤツの押しつけがましい熱意で日本のスポーツってねじ曲がってしまったよね
393名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 13:17:43.54 ID:+7s6IxVA0
体罰指導者は体育会系の馬鹿さえ納得させられないそれ以上の馬鹿
394名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 13:17:54.55 ID:YVTU4EM10
奥さんに比べればかわいいもの(・∀・)
395名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 13:18:28.11 ID:w08GstPO0
>>390
思い切りの無スイング
消極的な走塁

まあ監督がいるわけだから俺はサポートだから自由にやれるわけないけど
396名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 13:18:46.05 ID:MrgVuTVv0
>>374
今、問題になってるのは真面目な選手を殴って追いつめる話なのに、非行少年の話を持ち出してる時点で頭が悪いんだよw
397名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 13:19:18.60 ID:YLMz0HFi0
>>392

ってかただのボランティアさんでしょ
公園でサッカーやってるガキに無理やり指導始めるそこいらの爺さんと変わらないレベルだよ
日本のスポーツ界うんぬんって話でもない
398名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 13:19:54.35 ID:w08GstPO0
>>392
わけもわからず憶測だけで批判する
おまえの芸スポ脳が心配
399名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 13:20:25.25 ID:OHvs14jU0
最初から野村監督をイメージキャラで使ったのがアホ
400名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 13:20:40.56 ID:Ci/l4MOj0
自分が体罰容認派の嫌いなところはさ
結局選手の為じゃなくて自分の名声の為に選手を殴ってるのに
それを選手の為にやってるって言い張るところだよ

綺麗事言わないで「お前がちゃんとやらなきゃ俺が困るんだ」って
正直に言えよ
401名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 13:20:57.13 ID:w08GstPO0
>>397
あのね
指導者っておしえまくっても良くないのよ
402名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 13:21:21.63 ID:nAEpokwK0
>>397
日本の少年スポーツは世話好きのキチガイが思いつきで指導できてしまうんだよ
指導したがる本人は善意なだけにタチが悪い
403名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 13:22:20.74 ID:WqmUhqYM0
ちっちゃな頃から悪がきで
15で不良と呼ばれたよ

40過ぎてからボウロ本
生で言ったら笑われた♪
404名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 13:22:53.53 ID:YLMz0HFi0
>>402

戦後、公園で少年たちに野球を教えてた(ところからスタートした)
というジャニーさんのことが何となく頭に浮かんだ
405名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 13:23:25.50 ID:w08GstPO0
>>402
熱意って大切だよ
自分が子供の時の指導者には感謝してるよ
406名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 13:23:51.75 ID:aHVrIgfC0
戦前の日本は今より体罰に関してうるさい国だったんだよ。
軍国主義になってあたかも体罰が当たり前の風潮になってしまったが、
日本人が原点回帰してるにすぎないんだよな。
407名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 13:24:15.11 ID:+USE6v+iO
>>403そりゃ笑われるわ
408名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 13:24:36.82 ID:/fO7KmrO0
桑田のネチネチした解説聞いてたら、体罰じゃなくても十分人間を追い込めるとわかるな
409名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 13:25:00.47 ID:nAEpokwK0
>>405
体罰をしない指導者も熱意あるよw
体罰しなくても選手に熱意は伝わるよ
410名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 13:25:03.77 ID:I9Ebc/jh0
やきうんこはただの全盛期の遺物だからな(笑)
411名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 13:25:35.39 ID:I9Ebc/jh0
>>410
前世紀な(笑)
412名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 13:27:06.48 ID:YLMz0HFi0
>>408

でもWBCの解説は人気あったみたいじゃん
ドームランとか自作自演とか
実況民大喜び、的な
413名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 13:27:38.84 ID:w08GstPO0
>>408
その体罰が何のことかわからんが
俺は殴られたことはないよ
414名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 13:31:37.48 ID:SUAHrrvA0
張本は何言っても干されないだろうな
415名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 13:31:41.05 ID:SqrmJ66vO
俺も体罰は不必要と考えるが、ここの体罰否定派はなんでこうも感情的なのだろう?すんごいヒステリック
416名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 13:33:29.74 ID:w08GstPO0
それは社会に受け入れてもらえず常に体罰を受けられtるようなもので心の中が傷ついてるんじゃないかな_

だからキチガイが多いんだと思う
417名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 13:33:30.41 ID:nAEpokwK0
>>413
オレは何度も殴られたよ
チームメートもね
八つ当たりとしか思えない時もあった
他にもっとひどいチームもあったね
そろそろ体罰容認は終わりにしないとな
体罰容認派はもう諦めたほうがいい
欧米先進国はスポーツ指導の体罰を完全に否定している
418名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 13:34:20.94 ID:sAQ/4jDxP
でもノムさん自身は体罰できないタイプ
419名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 13:34:49.67 ID:nAEpokwK0
>>416
体罰してる組織で働いているのか
底辺ブラックかわいそう
420名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 13:35:00.35 ID:PT5EShZSO
>>406
正確には富国強兵で軍隊の力が強くなっていってだね
昔は子供を大切にし教師や指導者は敬語で話すようなとこだった
体罰は歪な思想で伝統なんかじゃないんだよな
421名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 13:36:25.20 ID:nAEpokwK0
>>415
アホに絡まれたからなw

221 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2013/03/21(木) 12:15:28.62 ID:w08GstPO0
>>218
は?何が言いたい?w

>>219
つまり脱落者を増やしておまえの仲間を増やしたいってこと?w
422名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 13:37:03.79 ID:+USE6v+iO
そういや昔やってた練習にノーエラーノックってのがあって
補欠も含めた全員がポジションについて順番にノック受けるんだが
エラーしたヤツが出た時点で全員全速力でホームまで帰ってきて
うさぎ跳びでダイヤモンド一周させられるんだがなかなかパーフェクトができなくて
3時間ぐらいノックとうさぎ跳び繰り返してたの思い出したわ
パーフェクト達成した瞬間全員が雄叫びあげながらその場に崩れ落ちて泣いてたヤツも居たな
今じゃうさぎ跳びなんてやらせないだろうけどあれはチームの結束を固めるいい練習だったわ
423名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 13:37:12.83 ID:w08GstPO0
>>417
アラフォーだけど練習試合や公式戦でも他のチームの指導者が手をあげてるの見たこと無い
424名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 13:37:45.93 ID:w08GstPO0
>>419
また憶測が始まったか・・・おまえ病気だわ
425名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 13:37:49.39 ID:LS6uDomI0
体罰論者こそ科学的根拠のない精神論の権化だろうに
426名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 13:39:20.37 ID:w08GstPO0
うさぎ跳びなんて30年前にもなかったのに・・・・
427名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 13:39:42.04 ID:2Gs7jslO0
あれ?ノムさん体罰には反対してたと思ってたけど
428名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 13:40:27.08 ID:MvhZqfYxO
まあ、お前らも体罰反対って騒いでたから
野村に同情できないだろ
429名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 13:40:28.08 ID:w08GstPO0
>>427
この記事が捏造だからね
430名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 13:40:31.07 ID:nAEpokwK0
>>423
え?
他のチームに友達いなかったのかw
431名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 13:40:45.91 ID:SqrmJ66vO
ムカついた相手とやり合ったら同レベルじゃんか
同レベルだからぶつかるんだよ
432名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 13:40:53.96 ID:rxFFkPUd0
サチヨ自身いじめ問題おこしてたろ。そらイジメ推進側だ
433名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 13:41:26.27 ID:nAEpokwK0
>>429
出ました
陰謀論
434名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 13:41:49.89 ID:YLMz0HFi0
>>431

至言だな
435名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 13:43:30.17 ID:nAEpokwK0
>>431
そうだな

アホを放置できないオレもアホ
436名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 13:45:16.46 ID:ovOVzoSX0
>>9
スタン・ハンセンは、自分が大学出て教師になった頃
体罰をめぐり訴訟があちこち起きていたから、体罰はなくなったと昔語ってたな
437名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 13:45:34.86 ID:+USE6v+iO
>>426だよなw
32年前の昭和の野球部のお話でした
438名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 13:46:29.95 ID:dgWNJ8Z90
今どき野球関係者をCMに起用することそれ自体がおかしいことなのですよ。
高校野球をはじめ、どこぞの球団の監督や西武の所業を見てもわかるとおり犯罪を容認するのが野球界です。
自社のイメージや自社の製品をイメージダウンさせるにはうってつけではありますが。
439名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 13:46:42.72 ID:0wldseJl0
宝くじとマスゴミ・芸能界も露骨すぎるほどべったりだな
高額当選者もマスゴミ・芸能界関係者から出てたりしてなw
440名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 13:48:55.05 ID:S3xqb3p50
体罰賛成とか反対とか言ってるけど、スポーツで体罰なんかやってるのは
そもそも極東だけ。儒教思想の影響なんだから、そんなもの取り入れてるだけで
スポーツでもなんでもなく、儒教教えてる韓国と全然変わんない。
441名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 13:49:04.30 ID:jGYJLivw0
こういう糞野郎とわかってるのに野村を起用した奴が悪い

表ではポケットに手突っ込んで身障者演じてるが
裏ではその手でボコボコ殴ってる長嶋よりまし
442名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 13:49:27.75 ID:mSaxCVXJ0
CM嫌いだったからマンモスウレピー
そりゃこんな監督じゃ楽天追放されるわ
443名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 13:51:09.26 ID:Di0xsa3O0
>>427
確かに柔道の体罰明らかになってから、ひるおびで見たけど体罰嫌ってたし
自身も一回もやったことないと公言してたよ。
444名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 13:53:00.97 ID:SF5D03UE0
体罰って完全にパワハラだし暴力だから
それをテレビでどうどうと影響力ある人が肯定したらダメだよな
一緒に出てた清原もニヤニヤしながら伝統ですw
って一緒に暴力肯定してたけど
445名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 13:53:12.75 ID:iS+YH1j/0
>>440
でもアメリカって監督が生徒や選手に対しての性的虐待多すぎるだろ
446名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 13:53:50.90 ID:w08GstPO0
>>430
おまえ何処の地域よ?
関西か?
447名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 13:56:24.34 ID:9smI3rTr0
底辺校の部活なんて戸塚ヨットスクールみたいなもんだから
言って聞かないならもう殴るしかねえだろ
448名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 13:56:33.73 ID:w08GstPO0
>>441
金持ってる60代以上に買ってもらいたいんだろ
だから野村具志堅など年配の人の起用が続いてると解釈した
449名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 13:57:19.12 ID:w08GstPO0
>>433
URL貼ってあっただろ
妄想ばかり書いてないで事実を確認しろよ
450名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 13:57:20.76 ID:PTbpFkf80
本当の事も言えないんじゃ終わりだな。
451名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 14:01:36.07 ID:+pB7lM8A0
あのCM面白いな
452名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 14:03:19.65 ID:nAEpokwK0
>>446
競技レベル低かったんだな
453名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 14:05:19.82 ID:9/nGTMf9P
ノムもTVで仕事してるんだからある程度空気読まないと…
454名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 14:07:30.21 ID:ju3FBIVj0
現存戦力の最大値を出させて、思うままに動かすには体罰で従わせるのが効率的、て側面はあるんだろうな
口で説明するのって時間かかるし、相手の納得込みで従わせるには労力かかるからな

やられる方は堪らんが
455名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 14:07:55.73 ID:48gmxdsk0
ノムさんは南海時代は選手を殴っていたらしいからな
456名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 14:08:27.26 ID:INLcDTVpO
そりゃ勝つためなら平気で選手潰しまくった人なんだから、体罰くらい屁でもなかろう。
457名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 14:08:29.00 ID:XeS5AA1H0
良かった〜
あのCM見るだけで嫌な気分になってた
458名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 14:09:21.56 ID:VHV50eHKO
>>11
お前はいつ外に出てくんだよw
459名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 14:11:16.70 ID:j4PE/zJk0
ついでにtotoの野球への助成金も打ち切っちゃえ
460名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 14:12:35.07 ID:+qNImm4s0
やきうw
461名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 14:13:02.77 ID:TV3cxBA90
ノムさんは元々かなりの無口だけど、結構怖くて試合後も怒鳴ったりするから
選手がスコアラーに野村監督には嘘の報告をしてくれと頼んだりしていたらしい
462名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 14:15:03.97 ID:xO7YkZ4h0
>>423
他人が見てる前で殴るわけ無いだろwwww
通報されるからwwwww
試合のときは裏とか試合終わったあとで殴ったり
普通の練習で殴るんだよ
463名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 14:17:24.01 ID:f9oG0qyq0
サッチーが少年野球で平然と体罰やってたの何も言わなかったもんな
464名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 14:17:44.79 ID:w08GstPO0
>>452
高校は一学年下が甲子園に行ったよ
今回のWBCも高校時代に対戦した選手がいる
したがってレベルは低くはないかな
465名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 14:25:50.48 ID:Bt7/gdX50
ビッグマン
大五郎
大樹氷
鏡月
466名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 14:26:39.02 ID:djlcFdcE0
体罰も愛情の裏返しなら理解できる側面もあるが、今スポーツは富や名声
権力争いもからむからな。
467名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 14:30:34.28 ID:5CyB1G7aP
ぼやいてばっかりマンおもしろかったのに
468名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 14:34:31.24 ID:KhNRssiv0
「体罰したことが無い。」
って言ってたのに・・・。
まさか自分は殴らないけど、部下にって事じゃないよね。
469名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 14:36:03.91 ID:7g1mJmDG0
普通に昨日CMやってるの見たんだけど@関西
470名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 14:36:29.19 ID:nAEpokwK0
>>464
君の話が本当だとしたら日本のスポーツ界はマジでヤバイな
471名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 14:37:02.08 ID:P4SaSRQ+0
>>468
ヤクルト監督の時にサインミスした飯田か土橋をメガホンで叩いていたような記憶が
まあ軽くだけど
472名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 14:37:48.48 ID:vQhY1LYrO
3/6が最後ではなかったような…
473名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 14:38:29.39 ID:eNn8ldRaP
戦前、軍に徴兵された丹波哲郎をシゴいてシゴいてシバきまくった川上哲治が一言↓
474名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 14:40:03.01 ID:W8C3XC4q0
なにものかの力が働いてCMお蔵入りか

つまり世間的には体罰は絶対ダメっていう流れにしたい連中がいるようだな・・・。
475名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 14:45:28.06 ID:rvu9OrpM0
沙知代のパワハラの方が凄い
476名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 14:46:39.60 ID:nAEpokwK0
>>474
体罰容認派はあらゆるところで完敗してますがな
477名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 14:49:11.39 ID:X4z64qKg0
>>9
なんで中国韓国なのかわからないけど、先に先進国になった国ほど問題になり
いまだ貧しい国ほど体罰=指導者や目上の者による暴力は当たり前だ

どこの国にも体罰はいまだにあるが、随分昔に先進国の仲間入りしている日本が
いまだにこの状況なのはさすがに悲しいね
478名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 14:50:40.85 ID:u89oCRbO0
次は具志堅に暴力振るったって文句言うんだろ?
479名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 14:53:57.45 ID:Kv1fdrZA0
体罰がNGならSM倶楽部は絶滅するな
480名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 14:54:48.21 ID:nC1MvoIT0
>>9
体罰の文化があるのは東アジアだけ
中南米でこんなことやったらその指導者が殺されてるレベル
481名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 14:56:28.27 ID:MrgVuTVv0
>>463
半裸にして背中に「犬」と書いて罰走させたり、バットの上に正座させたり、むちゃくちゃだな

まあ、相手の少年野球チームの監督もそれをニヤニヤしながら答えてたから、別に悪いこととも思ってないんだろうけど
482名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 14:57:33.83 ID:X4z64qKg0
>>474
お前はいつまで文化後進国でいるつもりなのか
体罰なんて言い方もやめようよ 指導者による暴力だよ

レイプとかもそう
自分より弱い人間に暴力を振るうという行為は、先進国であればあるほど
問題であるという認識が強くなっていく
一方、アフリカ中東など貧しい後進国ほどある程度仕方ないものとして黙認されてしまう
日本もいい加減成長しようよ、この辺さ
隣のキチガイ国とは違うって思ってんならなおさらだろ
こんな恥ずかしい風習をいつまでも残しちゃいけないよ 日本の恥だ
483名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 14:58:31.67 ID:yJrytEaH0
体罰して上手くなるわけないだろ
484名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 14:59:03.58 ID:QoaCI5PY0
>>474
実際「しごき」とか朝鮮人の迷信療法並みに効果が無いんだけどな
体罰で成功を収めた人はほとんどいない、いても元々才能がある人だけ。
しごきのおかげとか言ってる人は自分の才能によほど謙虚な人か洗脳されてるの。
485名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 15:01:51.31 ID:yJrytEaH0
悪いことした時に殴らないといけない
仕方ない場合もあると思うけど

上手くするためにとか失敗したから
暴力ってのはないわ 
486名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 15:02:34.17 ID:08n9WBEAO
>>479
それは自ら好んで叩かれに行くんでしょ?
487名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 15:03:15.01 ID:Kx9bUpwT0
そういうノムは一切体罰をしない

口でネチネチは言うが。
488名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 15:05:16.72 ID:u89oCRbO0
>>487
荒井をメガホンで思いっ切りぶっ叩いてた気がする
489名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 15:06:07.85 ID:QcSFd03r0
S1って視聴率1〜2%の不人気番組だろw
490名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 15:08:36.97 ID:ySXFMAXp0
体罰問題が加熱した時期と東京五輪誘致の時期がちょうど重なったせいで
この社会問題は外国の目を気にして考えなければならなくなったな
491名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 15:12:00.74 ID:Nao4ESRz0
五輪を誘致する資格がないわ
492名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 15:13:47.11 ID:X6svk0q80
>>488
それどころか南海では高橋里志という選手を殴って蹴っ飛ばしその年にクビにしたらしい
493名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 15:13:50.76 ID:E7ERmDxg0
>>483
短い期間だけ見せかけの力が上がるんだよ
だから体罰をしたがる
ドーピングと一緒
494名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 15:15:25.06 ID:m8Rj8B3H0
体罰が無くなれば、今度は言葉の暴力になるだけだ。
それも問題になれば、もっと陰湿な圧力をかけるだけ。
野村氏はそんなに好きでもないが、これはある意味正論!
体力の有り余った奴を制圧するのに体罰をせざるを得ないこともあると思う・・・
495名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 15:17:51.97 ID:MrgVuTVv0
>>494
自殺に追い込まれた生徒も女子柔道も、殴るだけじゃなくて言葉の暴力も受けてたろ

体罰禁止しようがしまいが言葉の暴力がなくなるわけがないし、アホはなんで成績伸ばすための暴力を非行少年の矯正の話にすりかえるんだ?
496名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 15:18:29.44 ID:iC1bDfGUO
持論を展開するだけでダメとか、どこの社会主義国家だよ
議論はあって然るべきだろ
497名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 15:19:51.72 ID:2AxYrF5kO
あの覆面はノムだっけ
高田純次だった記憶もある
498名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 15:19:57.26 ID:hfMRQ5GC0
>>493
アーチェリーの山本が体罰やってるところは確かに強くなるが優勝はできないといってた
つまり本当に強くなることはないみたいなことを言いたかったんだろうが
それでも上位にいけるなら十分指導者として実績になるわな
499名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 15:22:29.36 ID:Wm/E4+hx0
体罰すれば怪我するし
日勤教育すれば死者多数の大事故発生するし
恐ろしやうらめしや
500名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 15:26:07.54 ID:u89oCRbO0
俺も中学の時に体罰受けてたけど、何で受けてたのか未だに理解出来ない
悪い事して殴られるなら納得出来るんだけど、普通に練習中に殴られたりして意味がわからなかった
501名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 15:27:23.59 ID:X4z64qKg0
>>484
結局、成功する人は体罰なんてあってもなくても成功するんだと思うけど
たまたま体罰があっても成功した人は、体罰のおかげで成功したと
勘違いしてしまう可能性がある
それが、いつまでも体罰肯定派がいる原因のひとつにもなってるだろうね

今の若い世代は中高年世代よりは体罰が減っていると思うから
体罰受けずに成功を掴んだ人達が大きな発言権を得る中高年になる頃
日本は随分変わっていると信じたい
502名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 15:29:30.98 ID:rRgtSjSo0
>>9
アメリカの女子テコンドーコーチ<丶`∀´> が体罰・暴力でクビってやってなかったっけ
503名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 15:31:58.40 ID:Nao4ESRz0
やっぱり運動系の部活動はなくすべきだな
504名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 15:32:19.30 ID:SuotPkzA0
あれっ野村は体罰否定派だったのになんで
505名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 15:35:23.66 ID:z+XJS4Ak0
とにかく人を殴ったら傷害なの。

てことは金八の再放送はもう無いっちゅうこと。武田鉄矢っていうタダの俳優さんに学校教育論を訊くバカが減るということ。
506名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 15:41:29.72 ID:m8Rj8B3H0
>>495
>>494だけど
程度の問題!自殺の高校生の方は、明らかに教師が常軌を逸している。
非行少年の方は殴らないと、あいつ等理解しないだろ?
練習するにしても、ちゃんと統制しないとチョロチョロして邪魔になるんだよ。
まあ体罰で上達するとは、俺もあまり思わない。
よく読まないで書き込んだ俺も悪いが、
マスコミが非行少年の指導の為の体罰もダメ
みたいな空気を作っているのが気持ち悪かったんだよ。
507名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 15:44:24.52 ID:dEpRN8y5O
>>498
2番で良けりゃそれでいいんだろうな
508名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 15:44:30.82 ID:HBOgSpCEO
そのうち猪木のビンタさえNGになりそう
509名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 15:47:17.77 ID:MrgVuTVv0
>>506
今問題になってるのは、自分の責任問題になりそうだから生徒や選手を殴ったりパワハラかけたりする話なのに、アホが非行少年の話を絡めるから焦点がぼやけてしまう
で、清原だの野村だののバカがニヤニヤしながら体罰肯定
510名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 15:48:24.43 ID:V9P/T2YxO
これって違約金とか発生するの?
511名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 15:53:23.98 ID:BzevwixRO
体罰など、東アジアの蛮習。
日本中国韓国北朝鮮。

ゴミ国家
512名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 15:55:29.53 ID:3FkNSiyaO
バットで前歯へし折ったり焼き肉で人を殺したり
やきうをやってる奴は頭がイカれてるな
513名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 15:56:12.50 ID:lKnufIm20
田中「具志堅さんは、体罰についてどう思いますか?」
具志堅「反対でちゅね。体罰する教師を殴って教えてやりたいでちゅ」
514名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 15:56:20.39 ID:m8Rj8B3H0
>>511
おまえは欧米の白人の真の怖さを知らんのか?・・・
515名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 15:56:34.59 ID:b0q8I/yv0
>>3
それにまんまと釣られるのがネット弁慶w
柔道豚女の件とか山口香のクーデターなのが明らかになった
今でも「協会悪い」の一点張りだからなあ・・・
516名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 15:56:58.89 ID:BzevwixRO
殴られるのが嫌だった→体罰しない指導者や先輩になる。
桑田や今江なんかは後輩を殴らなかった。

俺が殴れたからお前も同じ目にあわせてやる→暴力教師や先輩
星野や清原
517名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 15:57:27.29 ID:EF+zWajv0
心罰みたいなのってあるの?
518名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 15:59:56.03 ID:zci3kD330
ちょっちゅねー
519名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 16:00:08.36 ID:MrgVuTVv0
>>515
クーデターねえw

【柔道】「ブタ」「ブス」の侮辱的発言、平手打ち、選手が嫌う虫の死骸を近づけたりする行為 JOCが不当行為認定
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363466977/

【柔道】「『死ね』は、あいさつ代わりだったとも聞いた」…柔道女子暴力・パワハラ問題第三者委員会、全柔連・上村会長に答申を提出
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363140364/

【柔道】「余計なことを言いふらしているらしいな」 園田隆二・全日本女子前監督、最初に被害を訴えた選手をどう喝していた
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360109587/

【柔道】全柔連対応協議 上村会長は留任「理事会が、一丸となってこの難局に取り組んでいこうという意見になった」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363602624/
520名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 16:01:49.87 ID:7abM12eEP
事業仕分けで
「宝くじはタレントつかって宣伝しすぎ。予算減らせ」
って言われてたのは結局どうなったんだ
521名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 16:02:30.51 ID:l3Vogl/E0
>>516
姑もその2タイプに大別できるな
9割がた後者だけど
522名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 16:05:01.69 ID:wmL4uQJQ0
マスコミは対立意見言う事すら許さんのか?
523名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 16:09:53.10 ID:0kE7qR650
それよりも、早くカツノリが巨人をクビになってノムは昔みたいに
痛快な巨人批判をしてほしい。最近のノムはつまらん。
524名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 16:17:15.13 ID:5Dzd9x8z0
ノムさんの言うとおりや!
525名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 16:18:21.81 ID:FBtyS5ow0
安易に体罰全否定した結果の、現実の教育現場。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19884179

盲目的な体罰全否定は、亡国を早める結果にしかならない。
日教組や橋下のような反日ブサヨが何故体罰全否定したがるのかが、良く理解出来るかと思う。
526名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 16:19:29.47 ID:LNAPCWsP0
よけるマンは急遽決まったのか
527名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 16:21:24.30 ID:MrgVuTVv0
>>525
非行に対する体罰と、スポーツにおける指導者の暴力をごっちゃにした結果だろw

スポーツの現場での暴力は全面否定して、非行に対する体罰の是非はそれ自体で論じればいいのに
528名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 16:21:29.15 ID:uuLgDzxZ0
野球脳は体罰が必要不可欠になる犬の知能ってことかw
それじゃあ仕方ないねえ
529名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 16:21:52.31 ID:3DHUWrSU0
>>523
最近の著書でも「ジャンパイアガー、シンシガー、カンチョーガー」等と書いている
530名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 16:22:22.39 ID:UlGF8kUw0
嫌な世の中になったよな
親が叩かない教師はもっと叩かない
クソガキの出来上がり

最初からキチンとできてる奴なんて
そんなに多くはいないだろうに
531名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 16:22:55.38 ID:gNmAh2Lz0
199 名前: 無礼なことを言うな。たかが名無しが 投稿日: 2013/03/21(木) 16:21:19.57 ID:fGrTnJZs
まとめといた

★視聴率捏造事件の歴史まとめ★

■2009年
【サッカー】週刊プレイボーイが謝罪、2chのガセ情報に踊らされデタラメな南ア戦視聴率を掲載→お詫び訂正
http://blog.livedoor.jp/domesaka/archives/984008.html


■2012年
2012ナビスコ杯決勝視聴率捏造騒動
http://supportista.jp/2012/11/news07195529.html

>お金を払ってまでサッカーを貶めたい人物の行為と推測される。


■2013年 NEW!!
【サッカー/視聴率】なでしこジャパン、注目度大暴落!6日のノルウェー戦6.8%、8日のドイツ戦4.6%、11日のデンマーク戦5.5%★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363173454/
1 :いかんのか?φ ★:2013/03/13(水) 20:17:34.69 ID:???0



9.0% 女子サッカーアルガルベカップ2013・日本×デンマーク TBS '13/03/11(月) 21:16 - 124
ttp://www.videor.co.jp/data/ratedata/top10.htm

(落合一郎) 謝罪なしにデンマークの数字をこっそり削除
ttp://npn.co.jp/article/detail/00689943/
532名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 16:26:08.43 ID:8qEm7Guy0
急に具志堅に代わったからなんでだろうと
思ってたがそういう事か
533名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 16:33:55.37 ID:IS2i/Zvk0
これはノムさんが正しいわ。
そんなこともわからんようなうわべだけの体裁気にするような企業のCMなんて降りればいいよ
534名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 16:38:47.90 ID:QcSFd03r0
体罰容認の野村監督は4月から「日本体育大学児童スポーツ教育学部客員教授」に就任

体罰容認指導者を、よりによって児童スポーツ専門の学部に置いちゃダメでしょw
「言うこときかない児童には体罰してもいい」と講義するつもりかな?
今年の春から新しく始まる学部らしいけど失敗しそうだね
日体大ってほんと体罰好きだよね


>日体大は4日、東京・世田谷の同大キャンパスで、
>元楽天監督、野村克也氏(77)の客員教授就任会見を行った。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp3-20130304-1093228.html
535名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 16:42:18.86 ID:Sltvxh8z0
これぞやきうだな

ほんと試合以外は最高に面白いw
536名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 16:45:50.49 ID:kromdX0OO
ノムはどうでもいいけど西田敏行がいらん
537名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 16:48:52.64 ID:uMidQ1Uz0
確か嫁が少年野球の監督かなんかやってたような
つまりそういうことなんだな
538名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 16:50:03.27 ID:2talGGRFO
五輪招致やスポーツ関連のCMに野球関係者を使う方が間違ってるでしょ
野球関係者は親会社のCM以外はイメージ悪くてダメ
539名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 16:53:02.85 ID:TOfdgPh80
タイソンとかロッドマンみたいな素質&ある種の暴力性を秘めた人間が
学生、アマチュア野球や野村のもとで指導を受けたとしよう。
野村はビンタできんのか?? 攻撃されない立場の時のみ体罰容認、
体罰実行すんじゃねえのか?? 卑怯なんだよ、体罰指導者は
540名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 16:57:03.00 ID:6mVQ6irkO
別にのむさんは体罰を肯定してるだけでのむさんが体罰してた訳じゃないんじゃない?
541名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 16:57:40.34 ID:6lGUhFDn0
長嶋よりファン思い
542名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 16:58:05.80 ID:GOA9lSIAP
>>539
>攻撃されない立場の時のみ体罰容認

それじゃ星野仙一だよw
543名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 17:01:31.50 ID:MrgVuTVv0
>>539
タイソンのコーチは奥さんと娘に暴力を振るわれそうになって銃で脅して制した後、辞任した

星野とか野村は真っ先に逃げてるだろう
544名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 17:01:48.19 ID:pNu5Ctwo0
体罰容認は悪いことではあるが
77年間培ってきた価値観を今更ひっくり返すのは厳しい
77年間も生きてきてないから分からないが…
545名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 17:02:37.40 ID:nAwKoYlSO
体罰されてぇ
546名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 17:02:56.60 ID:AQdrUWMe0
>>540
ウィキには野村が野球人生の中で選手に手を挙げたのは3回と書いてあった
547名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 17:04:17.31 ID:TOfdgPh80
>>540
容認すんのも、実行すんのも根っこは同じだよ 
俺は対等な関係での暴力や、弱い立場の人間が暴力で一撃かますのは、
実は賛成だかんね 暴力崇拝ではないけど、非暴力主義者でもないんで。
548名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 17:07:00.67 ID:lfnRKi470
何を今さら

ノム爺はこれまでも言いたい放題だったじゃないかwww
549名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 17:07:09.70 ID:TOfdgPh80
>>543
タイソンの小話どうも。調べてみる。
コーチも偉いね。ちなみに格闘技系ではマサトは
一回も体罰受けてないし、後輩の指導でもやらんと言ってたね。
マサトいわく、ビンタされたら、俺なら「やる気なくして、練習帰るね」
みたいなこと言ってたな
550名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 17:09:39.33 ID:BPCKZJft0
嫁がアレだから嫌い
551名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 17:09:51.65 ID:xt6XmERvO
せっかくの金儲けのチャンスがねぇ
サッチーにシバかれるやろな
552名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 17:11:32.04 ID:pXKshNiT0
たったそれだけの理由で
553名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 17:13:46.48 ID:X4z64qKg0
>>514
東アジアの蛮習ってのは違うよな
東アジアというより、まだ貧しかったり独裁国家だったりする国の蛮習だな

欧米のほとんどでは体罰はいけないことだと認識されてるよ
白人だってイジメとかは陰湿極まりないし、いまだ体罰が蔓延る所もあるし
アメリカも州によっては厳格に禁止されていないところもまだあるけれど
それは遅れているという認識はある

日本だけが体罰酷いわけじゃないけど、何も低いレベルにあわせることはない
554名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 17:18:50.09 ID:TOfdgPh80
>>553
明治の師範学校で、士族出身の日本の指導者は体罰否定派。
西欧から招聘した指導者は容認、推進派。
日本の指導者も西欧化、強国化を目指す過程で、体罰を取り入れた。
江戸時代に体罰。いわゆる折檻が無かったわけではないけど、
おおむね、否定的に受け取られ、教育法としても採用されていなかった。
大体、こんな感じ。
555名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 17:20:41.72 ID:bG6Fuuhx0
指導者実績ゼロの桑田の言うことなど空論
野村が正しい
556名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 17:20:51.85 ID:5pgsF+0YO
しっかしまあ…気持ち悪い国になってくねえ。
557名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 17:20:52.84 ID:U03H8gevP
>>549
当たり前だよ。
吐くようなシゴキだろうがトレーニングメニューとしてやってればやるし
その最中、より受け流しやすかろうと
尊厳をバカにするような行為なら即座にわかるし、
そんなもん付き合ってらんない。
558名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 17:24:16.80 ID:BUt1kbAU0
優等生発言して高感度上げようとしないだけいいだろwwwwwwwwww
持論すら言えないならマスコミの前で発言する意味が無いwwwwwwwwwwww
559名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 17:24:18.99 ID:FNrN5B6ZO
なんのこっちゃw
560名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 17:25:01.84 ID:5mPOZT450
鉄拳制裁で有名な星野だけど実はヘッドコーチの島野の方が怖かったらしい
島野は審判をボコボコにして書類送検されているし
561名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 17:26:07.15 ID:GOA9lSIAP
>>560
>島野は審判をボコボコにして書類送検

それリアルタイムで見たけど気分悪かったよ。
ヤクザそのものだったわ(´・ω・`)
562名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 17:32:43.25 ID:3RebP29aO
あれソックリさんかと思ったら本物だったんか
563名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 17:34:50.06 ID:8GuqMSqR0
それで最近具志堅のバージョンが流れてたのかww
564名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 17:38:34.47 ID:HO9GSF7iO
清原は自分も体罰受けてたけど後になって考えればそれが良かったって言ってた
でも自分の子供に体罰は受けてほしくないし学校とか指導者にもそんな教育は求めてないとか
子供の躾は家庭でやるべきって言ってたかな
清原は仮に自分が指導者になっても体罰は絶対にしないって
体罰が良い悪いじゃなく禁止されてる事だからやらないって
禁止されてる事をやる奴がおかしいって
565名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 17:41:23.63 ID:GVcnU4X40
ノムさんは、アマチュアとプロは別、って意識がはっきりとあるんだと思うよ
566名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 17:46:46.42 ID:DWyVurDjO
サッチーはどうしてる?
567名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 17:48:24.30 ID:RwJdKK0f0
脱税犯の前科もんにCMを依頼するってさすが東大卒の文部省ろくでもねえ馬鹿だ
568名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 17:49:13.89 ID:GOA9lSIAP
ノムさんは前科ものじゃなかろうw
569名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 17:51:19.16 ID:S/zVM3y90
国民による言葉狩り
日本はもう終わった国だ
570名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 17:51:22.88 ID:U+6yQo8s0
擁護してる奴がいるが、犯罪行為を大賛成と言ったなら、スポンサーが降りるのも当たり前だろ

別に公務員を解雇したというわけじゃないし、スポンサーの自由だ
571名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 17:52:27.04 ID:zoIj+sSH0
野村克也「6億円BIGマン」CM打ち切り事件(1)「体罰大賛成」の持論を展開
www.asagei.com/12845

週刊アサヒ芸能 3/28号 ■2013/3/18発売
www.asagei.com/wp-content/uploads/2013/03/13-0328-H-big.jpg
www.asagei.com/wp-content/uploads/2013/03/13-0328-con-big.jpg
www.asagei.com/wp-content/uploads/2013/03/nakazuri13-0328-big.jpg
球春前夜4大スッパ抜き
桑田真澄 実父 PL学園野球部長の「いじめ水死」暴露証言


「死んだ原因はいじめにあった」PL学園が“隠蔽”した部員の死亡事故
www.premiumcyzo.com/modules/member/2013/03/post_3994/
572名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 17:55:33.36 ID:AwakqaGQO
代理店が野村を選んだ段階でわかっていた事じゃん
573名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 17:58:47.28 ID:d2CTP6zM0
>>37
公開オナ
574名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 18:03:08.64 ID:BUt1kbAU0
別に野村が出してくださいって言った訳じゃねーしwwwwwwwwwwwwwwww
ギャラの返還もねーだろうなwwwwwwwwwwwww
575名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 18:09:26.57 ID:ZFm3ex9w0
あれ本物だったのかw
まあtotoの助成金にたかることには野球界も必死だからな
576 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(-1+0:5) :2013/03/21(木) 18:30:56.25 ID:v+vO8Pq80
ざまぁ
577名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 18:40:51.69 ID:AicxFx720
さっさとCM出演料3000万円返せよ
578名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 18:44:25.64 ID:owYy0Qu50
サッチーがリトルリーグのオーナーやってたとき
たいして野球知りもしないのに試合後子供達を次々ビンタしてたぞ。
その映像をさも厳しい躾で素晴らしいかのごとく放送してたのもテレビなんだけどな。

嫁のがあんなことしてたのは事実だモンな
ノムさんも体罰許容しないといけないわな。
579名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 18:47:46.71 ID:t9HIn4130
まあ、これも親がまともにガキを育てられない事が全てだな
580名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 18:57:20.84 ID:s+fefIg60
教育素人の甘え「言ってダメなら叩け」は、脳委縮思考停止した論理力説得力適応力洞察力コミュ力向上心忍耐力創意工夫問題解決力自己肯定感共感力の低い粗暴独善傲岸不遜な人格を育成する。即ち体罰容認者や虐め虐待暴力加害者もまた素人教育の犠牲者/感情自己責任論
581名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 19:10:06.96 ID:cTrvEy9h0
スポーツの体罰って効果あるのか?
体罰しても技術が身につくとは思えないのだが。
なにか悪いことをして、罰の意味での体罰なら効果はある気がするけどね。
582名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 19:14:42.31 ID:rLDmtQGl0
>>581
同意。
スポーツに体罰って意味ないよね。
上手く教えられない腹いせとしか。
583名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 19:15:30.73 ID:Z6JKIW0V0
たしかに最近サッチー見ないな
ミッチーの方はもっと見ないが
584名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 19:22:26.22 ID:9I8ZCxyz0
中学時代、女の先生にビンタとかされたけど体罰だなんて思いもしなかったし、まったく恨んでない。
今のガキは本当にヤワだね。
ピーピーピーピーと。
奮起して生かせばいいだろうに。
585名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 19:43:21.60 ID:lWee7L0L0
勝手に打ち切った広告代理店は宇宙までぶっ飛べ。
586名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 19:45:57.79 ID:E9qHy5Rv0
巨人の星見て育った奴らそろそろ死に絶えつつあるな
587名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 19:50:26.73 ID:0a8XLf8l0
陰険夫婦
588名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 19:52:19.57 ID:+VxMnkWb0
五輪誘致マンの圧勝
589名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 19:54:47.43 ID:VqMEBC/K0
そんなことよりシゴきに耐えらなくなって自殺したら
指導者のただの負けとか言ってた奴どうにかしろよ
590名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 19:58:42.85 ID:AgKnTFcSO
ノムは暴力よりネチネチ言葉責めしたり干したり精神的に追い詰めそうなタイプだよな
591名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 20:00:41.04 ID:E2N0XB8J0
>>584
セクハラと同じで受け取る側が暴力だと感じたら暴力だ
けして根性の問題ではない
592名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 20:21:47.82 ID:QIs/MC8g0
>>590
岡田っていう元審判が一番嫌だったのはネチネチタイプで野村が最も苦手だったと言っていたな
593名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 20:36:36.11 ID:EoZQb0Mv0
口は災いの元
594名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 20:45:42.22 ID:fvGAsfNf0
>>554
戦後まで普通に生き残ったのは、戦後復員兵を教師として雇用吸収した
からだけどな
595名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 20:47:52.10 ID:dwAQSVSo0
これそういうこと言いそうな野村に振る田中が悪いだろ
596名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 20:58:16.98 ID:8tDEFGFYO
>>580
いやいやwwお前の人格が一番歪んどるやないかwww
とすると、お前の親の躾と学校の教師が悪いのかな〜??
いや違うな。お前自身が一番悪いww

早くその事に気付け。
20越えたら自分の意志で判断し行動出来る
いつまでも、周りのせい、人のせいにするのは
精神的に幼稚な厨二病のガキのやり方
597名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 21:03:23.33 ID:8tDEFGFYO
>>590
自分もそう分析する。むしろ体罰はやらなさそうな感じ。
無視してハブるか、嫌味を言うの野村流。
598名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 21:25:53.24 ID:EInCFXj+0
屑ジジイざまああああああああああああああああああ
599うほ:2013/03/21(木) 21:31:54.94 ID:KgmDim9E0
野村は著書で選手にも家族が居ると星野の暴力を暗に批判しながら
公衆の面前で荒井の頭をポカリとやったとんでもないおっさん
600名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 21:31:58.42 ID:kCtLEuewO
>>597
以前、テレビで自分は体罰は絶対にしないと言ってたよ
601名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 21:32:51.88 ID:+rABPeOQ0
膨らんで飛んでくのが体罰なのかと思ったw
602名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 21:33:59.99 ID:v97hvC/aO
ぎゃははは
くっさいくっさいキムチ猿
603名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 21:37:24.11 ID:HmDLk3+TO
たかがスポーツで人を殴ったりできる奴の頭の中を見てみたい
604名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 21:37:55.26 ID:jtJfvPKS0
プロ野球の視聴率を語る4768
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1363785741/611

611 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2013/03/21(木) 21:29:35.68 ID:xRx0qrP4
この流れだから告白しておく。
野村の例の発言の翌日、自分はスポーツ振興センターに電話をして発言の流れを踏まえていかがなものかと意見をした。
もしやそれが降板のきっかけになったのではとドキドキしてるw

615 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2013/03/21(木) 21:31:35.62 ID:fFXvRxBf
>>611
背中に気をつけろよ

632 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2013/03/21(木) 21:34:42.28 ID:jHVjaohH
>>611
命狙われるに違いないな、キミ・・

夜道を、後ろから、、全裸のサッチーが迫りくるぅぅ・・!

635 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2013/03/21(木) 21:35:42.61 ID:JoxZAoy0
>>611
GJ
でも出演料6000万は貰いっぱなしだそうだ
今後も頼む!
605名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 21:40:28.53 ID:pXKshNiT0
>>597
古田がネチネチ1時間ぐらい言われるぐらいなら
1発ぶん殴って終わってくれと思ってたと言ってた
606名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 21:42:38.08 ID:iYeTmKSD0
師弟は対等じゃない
そんなこともわからんDQNが増えた
607名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 21:43:12.94 ID:iYeTmKSD0
>>605
それでは何の勉強にもならない
608名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 21:43:25.45 ID:Fya1BDJl0
>>1
ノムがWBCについて何かコメントを出したのかと思った

何だCMで道化を演じたけどクビになった話か
どうでもいいわ
609名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 21:44:23.31 ID:iYeTmKSD0
>>603
飯の種だから
610名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 21:45:13.07 ID:3DY4il2n0
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ〜♪
611名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 21:46:23.68 ID:ScVPOUev0
お前らは
シコってばっかりマンか
お仕事行かないマンだよね
612名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 21:49:14.91 ID:ebK3Nkm0O
のむさんは正しい
613名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 21:50:10.03 ID:IyhKcw/wO
とりあえず言えることは、世間知らん奴は他人に対して厳しいやね。
ニートなんか特にそう。
614名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 21:52:37.86 ID:H1Md1UgU0
野球は暴行指導を推奨してるからな
野球少年がどんどん減ってるのは当然
615名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 21:53:15.23 ID:Nne/n69SO
確かに桑田にぐちぐち俺様理論を押し付けられるよりは
清原に一発シバかれる方が精神的に健康でいられそう
肉体的には自信ない
616名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 21:53:32.34 ID:OIH2wUey0
さすがにボケすぎだなw
「ネチネチ口撃します」とでも言っておけばいいものを
617名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 21:59:09.58 ID:so8ElxOE0
ネチネチ言ってるのは年いってからなんだろうな
618名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 21:59:19.69 ID:kKMkCuoF0
番組見てたけど、隣にいた清原の発言の方がやばそうだったけどww
619名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 22:01:41.08 ID:iYeTmKSD0
しかし野球に体罰が多いのは甲子園システムのせいかもしれんね 
一回負けたら終りだから緊張感のないやつには手が出ることもあるだろうし
もし体罰を使わないで”お前言うこと聞かないからクビ”とやったらそいつの野球人生そこで終了だからね
欧州サッカークラブのユースとかなら別のチームにも行けるんだろうが
620名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 22:02:09.56 ID:lMwg2WVc0
愛のある体罰はOKってことだろ
621名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 22:03:37.30 ID:PeaMHZhh0
>>620
性愛のある体罰でもいいのか
622名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 22:08:23.52 ID:lMwg2WVc0
るせえねらー
623名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 22:09:26.72 ID:nQL0K3Ua0
高田純次も超不快だよ
TOTOのサイト先頭の高田純次の画像を見るだけで不快

広告屋は去年の中頃から高田純次をなぜか本田のCMなどで急に使い出したが、
ペイバックなどの恩恵があるのかw
624名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 22:14:14.64 ID:6mVQ6irkO
親にも教師にも殴られず殴られる痛みを知らない子どもが
リアルさを競うゲームで痛みを伴わずに暴力的表現を遊びでする機会が増えた子どもが

将来どんな子どもになるか心配だわ

すでに今の指導や教育現場で弊害は出ている気はするが
625名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 22:15:23.41 ID:ZplfSFvj0
言論の自由が無いって嫌だね。
何か変だよ最近の日本。
626名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 22:17:02.56 ID:9YCaRSUA0
そろそろデーブ・スペクター演じる「ニセBIGマン」が出てくる頃だ
627名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 22:17:07.13 ID:CqJJw/I80
まあ、イメージ悪いからな、最初から野村なんか使わなきゃよかったのに
628名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 22:17:09.25 ID:ScVPOUev0
日本に民主主義は無理だったんだよ
629名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 22:19:45.07 ID:DjByNtlQ0
ノムさん自身は体罰なんてしてないのに。
選手を殴りまくってた★野は何も言われない。
630名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 22:19:50.57 ID:1dLmjd+L0
プロ野球の視聴率を語る4768
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1363785741/635

635 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2013/03/21(木) 21:35:42.61 ID:JoxZAoy0
>>611
GJ
でも出演料6000万は貰いっぱなしだそうだ
今後も頼む!
631名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 22:20:05.41 ID:1g0IierT0
広告はぼやいてばっかりマンをまだ貼っている店あるな
632名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 22:22:52.17 ID:THqtTyd10
あの繰越金が解消される日が来るんだろうか
633名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 22:24:15.92 ID:nAEpokwK0
>>629
昔は野村克也も体罰していたよ
634名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 22:25:29.26 ID:ScVPOUev0
>>633
監督1年目の長嶋さえ体罰してたしな
結果は最下位
635名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 22:25:48.87 ID:V4gaK9oi0
言論統制したマスコミa一番暴力的だな
636名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 22:25:50.32 ID:ifUsSGK90
>>633
ノムの体罰って「ハリ、お前は態度はでかいのにナニはちいさいのう」と言ったアレのことか?
637名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 22:26:27.32 ID:nAEpokwK0
>>636
言葉の暴力だなwww
638名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 22:26:28.57 ID:1g0IierT0
>>633
一場「昔やろか?」
639名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 22:29:30.07 ID:r8hkP9xk0
野村の頭をバットで30回くらいなぐってやれば反省するでしょ

体罰は必要
640名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 22:29:59.42 ID:5D/r1jfO0
ノムさんヤクルト時代、サイン見落とした荒井幸雄を
ポカリと殴ってたぞww
あれはびびったww
641名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 22:32:14.82 ID:r8hkP9xk0
>>625
じゃあお前が分かるように100回ぶん殴ってやろうか
642名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 22:33:23.59 ID:nAEpokwK0
ノムさんのID野球には体罰必要ないから(震え声)
643名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 22:40:14.80 ID:RCZpAnTYI
つか、昔の体罰は後腐れなかったのよ。
今の体罰は『言葉の暴力プラス体罰』だから、野村とかには今何故こんなに体罰に敏感になってるかが理解出来ん訳よ。

言葉プラス体罰はキツイぜーー?

まぁ今トヨタとかの派遣社員がターゲットになってこれをやられてるけどな。
644名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 22:40:23.49 ID:V4gaK9oi0
少なくともスクール・ウォーズを放送してた局に言えた義理はない
645名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 22:44:16.78 ID:1g0IierT0
>>644
山下「俺は今からお前たちを殴る!」
生徒「訴えます」

ウ、ウ〜♪
泣き虫先生の法廷戦争
646名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 23:06:31.73 ID:Stax+c5X0
>>581
体罰は効果があると思い込んでる人につける薬はもうないだろうね

人や集団を殴る・蹴る・刺す・コロ助等の暴力的要素を取り除いたのがスポーツ発展の歴史。スポーツとはそもそも「非暴力」の象徴
王やナチスによる絶対服従の国家なら体罰は許されるだろうけど、民主主義の国家なのにスポーツ指導の暴力を肯定しちゃう日本は色々おかしい

指導者はあくまでサポート役で、主役はプレーヤー。なのに選手を力ずくでねじ伏せようとするなんて、そのスポーツに対する冒涜以外の何物でもないのよ
647名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 23:17:41.66 ID:zg/XoRzwO
日本の野球とメジャーリーグ見比べると、単にフィジカルの差じゃない壁が存在するからな
648名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 23:22:57.30 ID:zmocqYNnI
野村の昔の本によれば、要領が悪くて見た目もなんかもっさりしてる野村は、
二軍時代は本当によく殴られたと。
でも、恨みはまったくないと。
横浜や昔の阪神みたいな腐ったチームには、
西本や星野みたいな体罰上等の鬼軍曹が最適だが、
理屈が先行してどこか人のいい、性格が甘い自分には、
それはできないとかなんとか。
649名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 23:32:58.77 ID:YqrmxOr7P
そりゃtotoの管轄は文科省だし
体罰容認と受け取られかねないからしょうがない
貴重なCMをどうすんのってサッチーに絞られたんじゃないw
650名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 23:37:53.75 ID:1g0IierT0
>>648
今岡「あんだって?」
651うほ:2013/03/21(木) 23:38:55.81 ID:KgmDim9E0
>>623
最近の高田推しはなんか異常だよな。
電通の弱みでも握ったとしか思えん
652名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 23:44:27.78 ID:VtFEGIW40
CMは打ち切りはわかったけど、S☆1はどうなんだ?
まだ出てるのか?
653名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 23:44:41.27 ID:nAEpokwK0
ノムシンは手に負えないな

野村克也の真実
日米野球全敗
4年連続最下位
7年連続Bクラス

血液型占いによる選手起用、サイン盗み、盗聴のカルト野球
654名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 23:44:47.92 ID:7GqJESKo0
>>624
暴力ゲームや暴力アニメが好きな子にリアルで特別暴力的な傾向は無いと言う
アメリカかどっかの調査結果が出てます。ソース求められても困るけど。
多分10年以上前の統計なので。
それと、教師は知らんけど親に殴られた事が無い子は非暴力的な子に育つという
調査結果も見た覚えが・・・ソース求められても困りますが。w
655名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 23:47:39.87 ID:cCTCjMVn0
ID:nAEpokwK0 [47/47]



47回って・・・精神が病んでるだろ、こいつw
656名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 23:48:11.65 ID:GPC6BmfA0
出演料の3000万円返金しないのか?
またtotoの貴重な金が野球に使われるのか。



totoの助成金に群がるハイエナ野球団体

全日本アマチュア野球連盟          2,080,000
財団法人全日本軟式野球連盟       1,500,000
社団法人少年軟式野球国際交流協会.   3,000,000
--------------------------------------------
                        計 6,580,000
(参考)
財団法人日本スケート連盟          4,800,000
財団法人日本陸上競技連盟         3,600,000
財団法人日本バレーボール協会      3,400,000
財団法人日本バスケットボール協会    2,800,000
財団法人日本サッカー協会         2,400,000  
財団法人日本ラグビーフットボール協会.  1,200,000

http://www.naash.go.jp/sinko/kikin/jigyou_dantai18.html
657名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 23:49:57.68 ID:5hxcXGBD0
別の番組だと体罰否定してたのにw

年寄り特有のいたづらだなw
658名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 23:53:24.28 ID:Q0mHMqVk0
野村にネチネチとずっと小言言われるなら1発殴ってもらった方がいいや
659名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 23:57:09.21 ID:pOlaYHtA0
連れの妖怪が少年野球チームで暴力振るってるってニュースあったよな。
660名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 00:03:09.72 ID:IUgWYMOG0
そもそも面白くない
661名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 00:03:23.27 ID:X8HdFVWX0
>>655
ノムシン
662名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 00:06:45.74 ID:ZJyv1qAL0
体罰とか未だに馬鹿なことやってるから世界に取り残されるんだよ。世界の常識じゃ体罰=殺しても良いという理由になる。
663名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 00:06:58.49 ID:1arcqxqH0
>>3
体罰を擁護する方がよっぽど日本を貶めてるけどな
664名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 00:19:17.58 ID:e5Irr/MKO
死に損ないの老害ジジイがテレビに映るだけで不快だからなぁ・・・
665名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 00:26:13.44 ID:wEezgIwO0
最初から日本で一番腐ったスポーツの人間を使ってる時点でおかしかった。
666名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 00:29:31.64 ID:fHsFDe6l0
体罰?暴力振るうような問題児を教育する分にはいいんじゃね
スポーツを強くするとのいい訳で馬鹿教師が振るう暴力は、体罰じゃない
暴行や傷害の類に過ぎない
667名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 00:32:00.78 ID:xkunBxNt0
昔っからアナクロなんだよな、
テメーは旧態依然の暴力体質認めておいて
6億BIGマンのビーム浴びて「ほ〜むら〜ん」とか飛んでいく節操の無さはおkなんだろ。ギャラさえ積まれりゃ
時代が変わってて、自分さえ変わってるにに気が付かないで
脳みその中だけは昔の時代のまんま
こんな爺ばかりだからヤキウは終わっちゃったんだよ
 
668名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 00:34:42.43 ID:CNrEt0GGO
体罰を個別の事情を勘案せずに一括りにダメよと言い切るのは
思考停止だよね。思考停止の行き着く先はありとあらゆる
生徒への譲歩に繋がる。体罰自体はアホな所業だとは思うがね
669名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 00:34:45.11 ID:RT9KiGcCO
日本も気持ち悪い国になったもんだなあw
670名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 00:34:46.97 ID:5sREfJZv0
>>121
見てた見てた

全員ダメと言わせる流れを期待して
スタジオというかうーちゃかの空気が変わってたけど
打ち合わせないの?と思った。関西の番組じゃあるまいし
671名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 00:43:33.17 ID:dHK3Oave0
国民総クレーマー化や、
バカとガキに発言権与えればこうなるわな
民主主義ってすばらしいねえ
面白いやつら、いいもん作る奴らが殺される世界
672名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 00:47:30.99 ID:gCY8y5AtO
カツノリをもっと殴ってりゃあ名捕手になったのになw
ノム信だが体罰擁護はねーわ
673名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 00:47:58.42 ID:BY0Pn16V0
>>671
おもしろくもよくもないだろこれはw
674名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 00:50:09.36 ID:2vLrbMot0
やきう豚がサッカーに馬鹿にされてるCMであることに
気づいたから打ち切られたんだろ
675名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 00:53:24.48 ID:w0sWiwiU0
ONのNは野村のNってノムさん言ってたな
676名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 00:55:48.71 ID:ZJOA777H0
他の番組では体罰でスポーツは強くならないといってたぞ。

あの時はスタジオの空気を読んだ発言だったのかな。  
677名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 00:57:44.87 ID:5sREfJZv0
>>676
この番組の後なら指示あったのかも
678名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 01:04:31.51 ID:bKOHVI5QO
>>676
ひるおび で言ってたよ。
679名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 01:04:39.67 ID:ELYwTIph0
これぐらいの年齢の人にそういう質問ぶつける事自体おかしい
680名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 01:10:39.49 ID:X8HdFVWX0
>>669
野村克也ほど気持ち悪いのも珍しいわ
681名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 01:30:48.84 ID:TwKqTBoy0
>>677
これより前だよ
番組以外にも雑誌のインタビューでもおもっくそ否定してた
682名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 01:54:42.78 ID:5sREfJZv0
>>681
じゃぁ深夜の番組で
タガが外れたかボケちゃったのかな

田中が想定外のこと返されたぁってな顔してたの覚えてる
683名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 02:51:02.35 ID:rJYcBi550
          / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ   
         ./        .|  
         |___Boyaki|_ 
         |  .)__, = ー=┐  
         |,ヘ/ i ;;・)人;・)ノ  ホームラ〜―ン!
          し   ̄/、__>^ |  
          ヽ 丶  (__i_ )ノ   
         _,./ ̄フ (_( i´フ'.、        
       ,.‐'´             `‐.、     
     ./                  \    
    ,i´                     ヽ   
   /                       i 、 
  ,i                         l  
  |                         | 
  .|                         ..| 
  |                          | 
  .|                          l 
  l                         ,l  
   ゙i                       .,i   
   ヽ                     .,/   
     \                  /    
       |l |l |l |l |l |l |l |l |l |l 
684名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 02:55:20.05 ID:t5DS5LqX0
【柔道】アトランタ、シドニー五輪の男子最重量級を連覇したダビド・ドイエ氏「体罰はフランスなら即法廷」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360388009/
―フランスで起きたら?
「即、法廷行きです」

―あなたが世界王者になるまで体罰の経験は?
「ありません。フランスに体罰はありません」

―現役時代、日本で体罰を見たことは?
「一度だけ目撃しました。東京のある大学の練習で日本人選手と乱取り中に、
コーチが竹刀で彼をたたいたのです。その選手は私を相手に少々苦戦していました。
その彼の背中をたたいたのです。乱取り中にですよ」

―日本特有の問題?
「相撲の稽古を見学したのですが、力士たちが竹刀で頭を殴られていた。殴って指導しても
うまくいくはずがない!(机をドンとたたく)。日本も法によって体罰が禁止されているはずです。
フランスの学校も棒でたたいたりしていましたが、第2次世界大戦と同時に終わったのです」


【体罰問題】 「ドイツでは校門から一歩出れば学校の管轄外。煙草を吸っている生徒を目撃しても教師は注意しません」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360509248/
「ドイツでは校門から一歩出れば学校の管轄外。煙草を吸っている生徒を目撃しても教師は注意しません」
というのは日独ハーフで「生きる力をつけるドイツ流子育てのすすめ」の著者、サンドラ・ヘフェリンさん。
ドイツで義務教育を過ごしたサンドラさんは、1度も体罰を受けたことも目撃したこともないという。

「ドイツでは遅くとも1980年代前半には、体罰が法律で完全に禁止されていました。
基本、子供の生活態度の管理をする担当は学校ではない、というのがドイツの共通したスタンスです」

サンドラさんによると、ドイツで「問題行為」(授業中に騒ぐなどの行為。髪の毛を染めるような身だしなみや
学校外で起こした問題ではない)を起こした生徒には、まず「口頭」で注意される。

その「注意」が3回たまると、校長から生徒の家に「問題行動を起こしたことへの注意」が書面で送られる。
そしてこの書面が3通たまったら退学、という。

「ドイツでは教師の家庭訪問もありません。学校と家庭は厳格に区別されています」(サンドラさん)
685名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 02:56:54.42 ID:t5DS5LqX0
【政治】 ドイツ政府&フランス政府 「日本は死刑を停止しろ」…日本政府に要求★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361642839/
・仏独両政府は21日、日本で3人に対する死刑が執行されたことを受けて声明を出し、今後の死刑執行を
 一時停止するよう日本政府に要請した。

 フランス外務省報道官は、死刑は「犯罪抑止力が確立されたことのない非人道的な刑罰」とし、刑執行は
 死刑廃止に向かう世界的な流れに逆行するものだと非難。ドイツ政府人権問題代表も、死刑制度に
 ついての国民的議論を行うよう日本に呼び掛けた。
686名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 03:28:00.64 ID:sWNu73OS0
2011年1月12日の記事

(加藤)柔道での事故がこんなにもあるものなのだと、私は初めて気付かされたというのが本音なのですが。
どれくらい子どもたちの死亡事故があるのか、実態をまず教えていただけますか?

(小林)「どなたもこの事実を知らないと思うのですが、この28年間に、小・中・高校生116名が死んでいます。
昨年、今、お話しがありました此花区の小学1年生が亡くなりましたが、去年7名の子どもたちが亡くなっています」

(小林)「海外の柔道は非常に盛んで、オリンピックなどでも海外の選手が優勝したりします。
 私の妻が、友人の支援の下、海外の柔道連盟や、柔道連盟に属している医科学委員会に直接問い合わせた結果、
フランス、イギリス、ドイツ、アメリカ、カナダ、オーストラリアでは死者がゼロなのです。死者がいないのです」

(井之上)日本だけなのですか?

(小林)「そうなのです」

(加藤)なぜ、こんなに違うのでしょうね?

(小林)「例えばフランスですが、人口は日本の2分の1らしいです。ところが柔道人口は日本の3倍。
率でいうと日本の6倍の柔道人口がいるのですが、死者ゼロです。フランスだけでなく、ドイツは日本の人口の5分の3なのです。
柔道人口は日本の2倍です。それほど柔道をする方がいらっしゃるのですが、死者や重篤な事故、事件は起きていないのです」
687名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 03:46:25.53 ID:uUjNADB00
このCMは始めから3月6日までの短い期間だったって見たぞ

だいたいボヤキ部屋なんて真夜中のたった3分のコーナーで見てないやつばっかだろ

アサ芸訴えられるんじゃねぇの?  大丈夫か?
688名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 04:03:52.89 ID:7wXmtLa20
ミスしたらフルマラソンって罰は体罰になりそう?

罰を完全に無くしたら刑法が無くなると思うけど、まあ極論だからあれだけど、
実際、どの辺りに落ち着きそうなんだろう?
ちょっと興味ある。
689名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 07:08:12.24 ID:VaAbAJUX0
ノムさんは体罰なんてしたこと無いだろ?
自分はしないけど、一般論としては肯定するのか?
690名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 08:04:51.29 ID:sTRTKvVc0
スクール・ウォーズやプロジェクトXで伏見工の山口良治に影響受けちゃった世代は体罰やりまくるよ
691名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 08:16:39.47 ID:0Zjw2JE+I
>>689
江本いわく、南海時代に監督兼捕手の野村に、
ベンチでノーコンを叱責されミットで頭を叩かれたとか。
ただ、ノーコンの懲罰や体罰というより、
おそらく「ベンチがアホ」の暴言で知られる江本が、
野村の説教に憎たらしい口答えや屁理屈めいた言い訳をしたからだと思うが。
なんせ、俺は指や腕が長すぎるからノーコンは仕方ない、
とか平気で言い訳していたらしいから。
692名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 08:20:44.95 ID:10u6MS+vO
野村も77歳か
お迎えも近いな
693名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 08:25:58.50 ID:78ehTRtTO
柔道もひどいが剣道もひどいんだよな
694名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 08:29:39.87 ID:TUA1kg0VT
>>671
妄想も程々に
総クレーマーじゃないからこそ体罰みたいな世界的にも恥な事が蔓延してた
695名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 08:53:59.92 ID:0Zjw2JE+I
>>671
まず自分に幼稚さや愚かさがないか、徹底的に問いただすのも必要かと。
696名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 08:57:34.55 ID:R5vTOKqd0
野村なんて使うから
697名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 09:15:19.51 ID:4eU2a9wI0
当初ノムさんが思ってた体罰と
現在体罰と言われてるモノが違ってたとかじゃねえの
「今はそれが体罰になるの?」的な
698名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 11:56:04.95 ID:nfOjqolW0
>>691
ミットで叩くとかwwwwwwwwwwww
愛撫やん
699名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 11:59:54.84 ID:P5a4Ye4f0
ノムもヤクルト時代は指示通りにできなかった選手を人前で体罰、もしくはそれに近いことをやってたからな。
自己正当化するために容認せざるを得ないんだろ。
700名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 12:10:26.55 ID:u79ddEdG0
侍ジャイアンツのOPで、長嶋が番場蛮に壁突き破りパンチをするシーンは放送禁止??
701名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 12:11:18.65 ID:VSo2ALD/0
その発言に至った
家庭の事情も考慮してあげて
702名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 12:32:24.52 ID:Y2KOm7AR0
>>700
画面4分割のアレか
ちなみに関西某ローカルで3年くらい前に再放送してた
703名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 12:42:11.67 ID:9dsZXZvxO
高校生時、柔道部で副部長をやっていて団体戦の時に副将戦で引き分けた。

他の団体戦メンバーは勝ったり負けたりで、大将も負けたのでそもそも俺の結果関係なく試
合は負けていたのに、後日大事なところで引き分けた責任を取れと体育教官室で部の顧問教
師含む複数の体育教官に押さえつけられてスキンヘッドにされたのは体罰またはパワハラで
しょうか?www
704名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 12:50:20.49 ID:0Zjw2JE+I
王の時代の早実は負けると選手同士での殴り合いを、
監督から強いられたそうだ。
705名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 13:03:21.81 ID:rJYcBi550
巨人の星に出てきた大リーグボール養成ギブスは児童虐待
これマメな。
706名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 14:02:57.63 ID:MR9GBqll0
【社会】中学の剣道部で外部コーチが平手打ちや蹴るなど体罰か /大分
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363825709/
【大分】「感情の起伏が激しい方なので機嫌が悪いと叩く、蹴る」 剣道部外部コーチの体罰、保護者が実態語る
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363891081/

剣道部外部コーチの体罰、保護者が実態語る
http://news24.jp/articles/2013/03/22/07225271.html
707名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 14:24:41.34 ID:rJYcBi550
               ┃  ┃┃       ._
              .━╋━┓        .//
      .____   ┃  ┃       //
    /        ヽ ┃  ┃ ┃┃┃ //
   /           |        ━┛ O
   |____BOYAKI|_.ノヽ丿\|  \|ゝV\       
   |    )_ = ー=┐ ) )       _   \/|   
   | ヘノ  i(・>人<・ノ て   r‐-、/ `、゙、    .|/|  ボヤいてばっかりマンの
∴∵∴し     ̄/、__>  |∴) ,.-f|  ゙!   ゙!::゙、    (  体罰は絶対に許仙わい!
  ∴ヽ人  ー ( __i_ )ノ   i  ,゙i   |   ト:::〉、  (   
  ∵∴\\ ヽ、´---ノ,') r'ヾ  ゙!  .!   iVヽ    ____
∴;・∵∴  \\ー-/,.)! ゙、  l  .゙、 ,.r''"´  ,!  ./__.))ノヽ
ノ\  `  ,,_   _ノ)  ゙、 ゙、 ゝ__ `゙i  __,,./  .|ミ.l ._,ノ 、_i.)
             \ ゙、 ゝ、____フ''´`´::::ヽ、  (^ミ/ ・ 〈・ リ
   ぐぇあ!     <  ヽ---、'::::::::::::    ヽ-、_,,.し  r、_) |
              .|/|    ゙、:::::::::::  ;'゙`ヽ:  .|  (ニニ' /
                .|/   ゙ヽ、_::::   i、 ,!  ヾ `ー―i:ヽ、
                 .      ゙ヽ、:: :Y 、   !     ヽ__
                 .        ヽ:::i゙   ``Y'゙´´´´´::i'r゙ー'-、
                 .         V.         ゾ'{=三,,)
                 .          |ヽ__'人__':人、ゝミr'
708名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 14:31:18.04 ID:0Zjw2JE+I
一年中上半身の幼稚園なんかも外人には児童虐待らしいね
709名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 15:04:25.39 ID:x+c1kECZ0
.


代打でサッチー出てきたらどうしてくれるんだ・・・

.
710名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 17:59:10.74 ID:W+bn8dpI0
もしもの話だが、野村氏が今後一切CMに出なくなったら

本気で大学野球部指導に色気を出し、タレント活動から撤退してる
と解釈していいかな?
711名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 18:36:50.90 ID:d9mm0k2x0
教育素人の甘え「言ってダメなら叩け」は、脳委縮思考停止した論理力説得力適応力洞察力コミュ力向上心忍耐力創意工夫問題解決力自己肯定感共感力の低い粗暴独善短気傲岸不遜な人格を育成する。即ち体罰容認者や虐め虐待暴力加害者もまた素人教育の犠牲者/感情自己責任論
712名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 18:53:55.99 ID:Mt39n+Q00
>>708
上半身だけとかホラーかよ
713名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 18:54:42.91 ID:DhMWIv8Y0
教養の無い人間が、教育者をする先進国。
714名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 19:04:31.70 ID:rJYcBi550
>>708
体を切断して上半身だけにするなんて日本人から見ても児童虐待です。
715名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 19:27:38.86 ID:0Zjw2JE+I
あ、裸が抜けてたわ
716名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:36:05.65 ID:/ic5P/kK0
楽天監督の時、外人選手と揉めてて、密室会談の後で
出てきた外人選手が傷だらけになってたことあったよな。
717名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:38:15.05 ID:eIEmsyEk0
>>711
なるほど、おっさんみたいになるわけですね。
718名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:45:39.70 ID:VZuMu9RD0
野村克也は阪神監督時代、外人投手のメイにビラを撒かれて抗議されてたな
719名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:47:22.54 ID:4SNONUVs0
カツノリみたいなどうしようもないクソを使う為に
他の捕手を罵りまくってたのは醜かったな。
720名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 02:59:37.19 ID:mZLYXT9p0
戸塚ヨットスクールを賛美してる一方でこの2ちゃんねらーの
721名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:51:29.51 ID:q69Gp6Xs0
>>718
メイは巨人でもアレでしたな
監督も長嶋だったし、まさにクレイジーライトの再来でしたわ
722名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:54:14.77 ID:UCot9zMYO
>>720
2ちゃんではマルスタがデフォ
723名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 03:58:55.57 ID:q69Gp6Xs0
ノムがレギュラーの座をつかんだ南海のハワイ遠征では、
地元日系人の歓迎にハメを外して門限破りが続出。
鶴岡親分が門限破りした選手をホテルの廊下に一列に並べて、
渾身の往復ビンタを食らわせたという逸話もある。
まだ敗戦から十年くらいで、ハワイ旅行が一生の夢の時代に、
鶴岡が球団に無理を承知で頼んだ遠征だけに、
鶴岡も選手の意識の低さにバカ負けしたとか。
まるで女子の部屋に深夜忍び込んだのが見つかって
引率教師に殴られる修学旅行の中学生みたいな話だが。
昔のNPBはまだ職業野球のノリで、
プロ意識が本当に乏しかった。
それで、監督から子供みたいな扱いをされていたと。
WBCの杉内とかを見る限り、まだまだNPBは、
生活指導の教師に殴られるアホ中坊のレベルから脱していないか。
724名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 04:03:10.34 ID:W/wjVsNUO
とくダネで山本批判したからか…
725名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 04:06:34.44 ID:ZuZ1Qv180
国税局がアップをはじめました。
726名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 04:06:35.92 ID:t1BJO1gr0
>>721
吉田の時は何も問題は起こしていなかったな
727名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 04:11:43.74 ID:1+uGubKz0
>>721
メイって巨人で何か問題を起こしたっけ。投球しようとしているのに
何度も何度もタイムをかけるという野村阪神の作戦に切れて
和田に向かってボールを投げ付けた事はあったけど。
728名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 04:24:33.60 ID:btzfYZiG0
>>724
ウジなんて見てW/wjVsNUOはチョンかよw
729名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 04:29:17.99 ID:/6Q9W9dqO
サッチーも野球少年に平手打ち食らわしてたもんな
しかしよけるマンは語呂が悪いよね
730名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 04:30:46.62 ID:Fcr8nHyIO
>>648
野村が性格がいい?人がいい?
井川や今岡、藤本をあそこまで中傷してた人間が、人がいい?
助っ人外人のメイにビラまかれる位、メイを中傷したノムが人がいい?
チームメイトもメイに同情的だったしな
731名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 04:36:51.61 ID:kfwT3eCF0
プロではいいけど、アマではダメっていってたな
732名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 05:06:23.65 ID:d4FLxZX40
>>718
ノムはシーズンに入る前から「メイとリベラはヤクルトの助っ人と違って暗い」
なんて批判していたし、最初から解雇するつもりだったんじゃないか。フロントがとって来た
4人全員いなくなり、2年目はフロントの紹介は断って助っ人全員野村一族ルートの選手だったし
733名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 05:17:26.79 ID:cdm8+71C0
野村一族ルートでも当たりならば問題は無いんだけどな。
良かったのはハンセル位だった。そのハンセルも不正投球疑惑があったけど。
3年目はカーライルが良かったけどこれはフロントが見つけて来た選手だった。
734名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 05:26:34.37 ID:qAZ/8T0DO
本当に6日以降やってなかったかなあ
735名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 05:26:53.92 ID:uIZqvk3L0
>>733
ノム「英語ができるカツノリはハンセルと相性がいい」
と開幕カードでカツノリスタメン捕手起用で大敗
736名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 05:30:30.98 ID:ayLwkRWm0
大学野球の監督をやるためにアマチュア野球規定の縛りでCM出ることができなくなっだけだろ。
それがどうして下ろされたということになるの?
737名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 05:42:24.11 ID:/8ScM0VV0
卓越した野球理論で成るほどと感心する一方、人を呆れさせる言動が後に続く。
当然耳に残る、脳裏に刻まれるのは後の方。
738名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 05:56:24.50 ID:fE6wgNLE0
>>736
監督ができるのは来年の春からだけど
739名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 05:57:58.19 ID:VZuMu9RD0
野村克也の真実
日米野球全敗
4年連続最下位
7年連続Bクラス

血液型占いによる選手起用、サイン盗み、盗聴のカルト野球
740名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 08:42:57.13 ID:ayLwkRWm0
>>738
指導者就任の条件が緩和される方向にあるはず。
741名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 10:19:35.68 ID:l+VYURyl0
高木某と同じで老人特有の症状だろ。空気なんぞ読まないし明日になれば忘れてる。
742名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 10:23:26.45 ID:fE6wgNLE0
>>740
改正されたとしても即就任なんて前任者が急に辞めない限りありえん
743名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 10:25:56.39 ID:owB/Jh3KO
ロト6やtotoは買い続けないと当たらない
744名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 10:28:30.27 ID:us+Qb3T9O
ノムさん前見たテレビでは体罰反対ぽかったぞ
ボケて毎日言うこと変わってしまうのだろうな
745名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 10:31:47.45 ID:cHDAHKnYO
野球がなかったらただの老廃物だろ
746名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 10:34:51.59 ID:NwHA3n6t0
>>732
胡散臭いブローカー業やってるからな
747名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 10:35:20.67 ID:x4q3UF580
>>744
プロデューサーと打ち合わせして「こういう内容でお願いします」って言われてんじゃないのか
748名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 10:36:58.90 ID:NKfbr6X1O
野村って手より口で攻撃するタイプだと思ってたな
749名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 10:40:22.43 ID:7zz77OpH0
具志堅のはもともと用意してたの?
750名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 10:42:58.47 ID:3ICZVUog0
こいつは典型的なバカ老害なんだから体罰容認なんて当たり前でしょ
751名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 10:44:18.94 ID:x4q3UF580
>>749
そこ気になるな。短期間で撮り直したなら企画から撮影編集までビックリするようなスピードだな
752名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 10:44:30.06 ID:7qg8RdVA0
>>729
ボヤいてばっかりマンもひどいだろ
753名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 10:45:04.57 ID:LXRZUAXF0
野村がやった日米野球がボロボロだったからな

まあ、レベルの違いは歴然だから仕方ないんだけどねw
754名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 10:45:09.68 ID:XJkCFyNF0
体罰狩りはちょっと行き過ぎてるね
755名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 10:46:30.32 ID:YC90RBBg0
6億円BIGマンの正体って高田純次じゃないかと思うの(´・ω・)
756名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 10:47:32.75 ID:c33Lfa4x0
あれノムさん本人なの?そっくりさんがやってるのかと思ってたよ
757名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 10:49:40.36 ID:x4q3UF580
ボヤいてばっかりマン=ネガティブにボヤイても買わなきゃ当たらないよ
よけるマン=どんなものでも避けるよけるマンでもBIGは当たるよ

・・うーんコンセプトはかなり違う
758名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 10:50:49.15 ID:wNccugny0
     / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ   
    ./        .|  
    |___Boyaki|_ 
    |  .)__, = ー=┐  CM打ち切り
    |,ヘ/ i ;;・)人;・)ノ  
     し   ̄/、__>^ |  当たる気がしてきた
     ヽ 丶  (__i_ )ノ  
:::::::: :::::: / ̄フ――i´フ :::::::::::::: ::::::::::::
::::::::: :: /:::::/ ゝ_ノヽ \ :::::::::::::::::::::::
::::::: /:::::::: /      ゝ  ヽ :::::::::::::: ::::
:::: /:::::::::/ B o y a k i \ \ ::::::::::::::::

 ぼ や い て ば っ か り マ ン
759名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 10:57:07.45 ID:2IO9ezBx0
>>737
野村の本を何冊か読んだけど特別に理論が優れていると思った事は無いな
野村のレベルが低いという事ではなく他の野球関係者とそれ程変わらないという感想
760名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 10:57:30.56 ID:fE6wgNLE0
宝くじ関連CMではトランペットにあわせて歌うやつは面白い
761名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 11:05:16.79 ID:RZ3ZKXuq0
阿部新之助も澤村に暴力振るってたよな
なんで問題にならないの?
762名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 11:07:17.20 ID:KUGRBFaX0
>>759
データの重要性早くから唱えてたのは評価できるが、それだけ
まったく進歩してない。ジンクスレベルの理論も言ったりするし
763名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 11:07:31.54 ID:vN9ZeXX10
>>759
ノムは三原とか川上を意識していると思う。遠山葛西遠山とか耳打ち戦術みたいな事は
三原がやっていたらしいし、人間教育は川上の真似と言われているし。
764名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 11:09:33.76 ID:l/LE/4pM0
>>761
あれが体罰だの暴力だの思うのなら警察か検察に行って告発すれば?
おそらく相手にされないと思うけど笑
765名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 11:10:13.07 ID:x4q3UF580
>>759
他の関係者と比べるのは可哀そう
他の監督と比べないと
766名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 11:11:18.38 ID:l/LE/4pM0
>>762
他にも「血液型」云々を真顔で言ってる人だからなあ
767名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 11:11:53.77 ID:TfOb2CcO0
>>762
そのデータに関しても尾張久次という人の功績みたいだし、江夏は野村南海はチーム全体では
データを利用した戦いはしていなかったと言っている。
768名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 11:15:51.37 ID:wNccugny0
       _ - ー-、_   
     ,, '":::Japan::::::ヽ   
    .l::::::_,-'´ ̄``''、._:::::l   
    l,.-',-;;;ー―ー;;;-'、j   
    .i:/ノ-・ゝ  ノ‐・ヽi  
    ( !:::::::: :(_c、ィ.) :::::|  >>761
    l :ィ く_, -┴'-、_> l  最高で〜―すぅ!
    ヽ:::: ヾll工lア  /   
     .|丶、__  ノ   
  _, ‐'´ ヽ、_ 。_ ノ`ー- 
769名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 11:16:15.45 ID:l/LE/4pM0
野村なんて打者としてはともかく捕手として一流だったかどうかも怪しいけどな。

大事な大事な日本シリーズで小学生並の作戦にまんまと引っかかってホームラン打たれたり、堀内にホームラン打たれるような
糞リードしてたんだぞ。
770名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 11:22:00.77 ID:KUGRBFaX0
>>766
>>767
マジか・・・
771名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 11:45:27.06 ID:Lf7t1hwS0
野村監督に体罰を加えれば、ダッシュビルからホームラン打てるんだな
772名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 11:50:54.87 ID:dAH7VYNw0
日本のスポーツは未だに戦前戦中の軍隊体育なんだよ
だから世界に取り残される
773名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 12:02:37.80 ID:wNccugny0
   .!.  !  , ' "  ̄ ` 、   
   l.  | /     NY  ヽ  
   |  | ,'   _____l  
   !  ! i -<_____ _,`ゝ 
   ! .l/ 〈  -・-  -・- }-、  
   l  !{ () }    ,ハ   !f/  
   l  !ヽ._ノ   ‘,,-,,',  !ノ  オレがいないと
   ! .!  i.ヽ. '"-==-'; |   JAPANはこの程度なんだよ
  .l. !  /\ \;;`''';;'';;;/    わかったかい?
  .| |,/ヽ、`ヽ、 ̄ ̄'i´   
,. --! !,'ニ二.`ヽ、` ー ' {`- 、__
774名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 12:20:21.00 ID:qE8kFIT3O
正直、あの当時のヤクルトの選手が良かっただけだよなあ
775名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 12:26:46.39 ID:Kq0KR3Cv0
>>754
「体罰は国益!愛国無罪!」
みたいなネトウヨ脳が改心しないからしょうがない
776名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 12:49:21.87 ID:fE6wgNLE0
もし打ち切りだったなら黙っていられるわけがないから誰かビッグネーム道連れにするはずだこの人は謝るときもただごめんなさいして終わったことがなくてなんか文句つけて後味悪くチームを去っている
777名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 12:50:50.02 ID:rdTSeeSLO
totoは森三中がキャンディーズに扮したCMやってるときにスーちゃんが亡くなっちゃってお蔵入りしたこともあったね。
778名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 12:52:10.15 ID:wNccugny0
.



         「宝くじ」は利権の巣窟



.
779名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 12:54:46.95 ID:HJQNDeT8O
具志堅に体罰したら逆にボコボコにされるな。
780名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 13:00:59.79 ID:wNccugny0
        ヽ;'"⌒`゙'⌒ヾξ
       (⌒      ⌒ヽ、
      ('"           γ
      ("           )
      (    ___   ノ
      ヽ   .l _  ._ i  ノ
        (^ ノ.´・ .〈・ |ノ'
        .しi ..  r、_) |   ちょっちゅね〜
     __   .|  (ニニ' /  ,,....、_
    /  \__ノ "ー'-''ヽ_ /   `ヽ
   /"    ( -−ヾvー--|     .i
   |      |.   .`i´  .|     \
   |  r'""/ .、___人__人,,.--   ,|ヽ
   !  '/i  ,\_ _人  ノ ;i`ー‐''ヾン ヽ
   /  |/ \ヘ、,,,,,__⊥、__rノ/   .\ヽ  )
   |  /   .i ,ゝ、__,+、__アi/      ̄ ̄
   .^^^    i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i
781名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 13:04:40.57 ID:dAH7VYNw0
殴ってばっかりマンwww
782名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 13:18:05.59 ID:wCrMyISG0
河本や梶原とか綾部ら詐欺師は良くて
っていう基準がよくわからん
783名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 13:29:57.39 ID:RZ3ZKXuq0
>>764
すいません;;
784名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 13:30:37.99 ID:x4q3UF580
>>782
河本totoに出てたか?
785名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 13:34:41.38 ID:9ZX68+aC0
totoは人気落ちるだろロト7の方が素人には当たりそうな感覚があるし8億円だし。
786名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:14:02.81 ID:RGLMo0A40
ノムのこのCMのギャラは6500万円
787名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 15:40:47.46 ID:7qg8RdVA0
>>763
遠山→葛西→遠山はブレイザーの池内→山本和→池内の二番煎じだよ
788名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:03:59.97 ID:M6jL2m130
>>125
それ体罰じゃなくてただの暴力だろ
789名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:41:27.71 ID:BCLS/Rgj0
こんな印象悪い人物をCMで使うほうがどうかしてるぜ
790名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 16:49:42.26 ID:mS9qop2M0
こんなのでいいのか的に出来が悪く、気持ち悪いCMだったな
単にオンエアできるレベルじゃなかったってことじゃねぇの?
しかし、大画面・HD画質が一般的になったのに、
見るに耐えないもの増えたよな・・・
791名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 19:48:49.21 ID:TQAMMDuY0
>>788
体罰団、体罰バー、体罰温泉芸者。これなら問題ないな
792名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 19:49:41.08 ID:TQAMMDuY0
>>788
体罰団、体罰バー、体罰温泉芸者。これなら問題ないな
793名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 23:13:29.20 ID:JKuI+PHd0
動画見たけど捏造記事じゃねーかw
なんだこれ
794名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 23:18:37.69 ID:2VcWPplU0
ボヤいてばっかりマンとノムさんは関係ないだろ!
795名無しさん@恐縮です:2013/03/23(土) 23:41:36.86 ID:A3FJiEJJ0
>>769
「野村ノート」読め。名著。
こんなすごい野球理論の本を書ける人は、そうはいない。
796名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 00:01:38.75 ID:6Tergqmc0
.
    ______    
  /        ヽ   
 /           |  
 |_____ミモ__|_ 
 |   )_ = ー=┐  
 | ,ヘノ  i = .人.=.ノ:  
 | し     ̄/、__> .|  
 ヽ人  ー ( __i_ )ノ  「野村ノート」読んでから言えよカス
 /\\ ヽ、´ ノ /  
    \\ ー-: '     
797名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 00:12:27.19 ID:O+z8bHWA0
ボヤキ芸人の言うこと真に受けて野球通ぶってる奴って痛々しいわ。
798名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 00:15:08.31 ID:8OBInObL0
ノムシンって生きてて楽しいの?
799名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 00:15:15.92 ID:wCXzWeIU0
違約金6億円払うのか?
800名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 00:17:16.74 ID:kCx+FqKTO
ひるおびで語ってたあれは何だったんだ
801名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 00:21:22.96 ID:rFdGZCP90
指導者だけ戦前から進歩しないガラパゴジャップ
802名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 00:43:17.55 ID:vU/QbpWh0
もう体罰体罰ってうるさいわ。
意味なく殴るのは駄目だが、
アマ特に子供の時は
考えろって言っても
習得できないだろうに。
尻蹴るくらいだったらアリだろ。
803名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 00:55:37.60 ID:ZUBGsnDO0
歳が歳だし、今は指導者でもないでしょ
回顧爺さんに喋れただしNGは言うなて無理だよ
804名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 00:57:26.27 ID:w71t9LnlO
>>778
既得権益受益の権力者を叩いたり、税金にうるさい人が芸スポに多いんだが
こういうのって左翼的なことじゃないか?オンブズマンとか市民団体臭。
やっぱり2ちゃんの左翼的な連中が書いてるのかな?
805名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 01:53:49.49 ID:E3r1fxHx0
ID野球と持ち上げられてたけどやっぱり根の部分は理論ではなく力で従わせてたってことなのね
まぁ馬鹿に言い聴かせるほど虚しい作業は無いけどなw
806名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 01:58:06.39 ID:O4tp6EMR0
体罰も分けて考えないと
日本のスポーツみんな弱くなるぞ
特に格闘技には必要だろ
807名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 02:05:01.83 ID:ktIEBBSQ0
高田純次だけでいいよ6億円BIGマンは
それよりもうすぐ始まるロト7はどんな感じですか?
808名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 02:15:51.39 ID:t2UP3z6R0
個人的見解にいちいち
反応するなよボケ
どう思うかは勝手
809名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 02:19:16.07 ID:fBFufMhB0
3/3に問題発言して
3/7から具志堅版が放送

単なる前倒し?それとも慌てて撮影したのかな
810名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 02:54:13.32 ID:ZAtckVxH0
本当にこいつが優秀なら阪神があんなにことにはならないよな
弱い阪神暗黒時代でもかなり弱い部類の3年間だったしな
811名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 02:57:55.87 ID:ueCpDnN80
どんどんテレビの上っ面だけ綺麗になっていくね!
812名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 03:02:14.58 ID:mPCcIUCo0
ハシシタの恐怖政治こえーー
813名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 03:08:46.11 ID:tLBEb3QL0
このひと過大評価されてるとしか思わない
悪党はかまわないけどくだらない
落合の方が好き
814名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 03:27:45.11 ID:XQRFSOvbI
>>762
南海が専任スコアラーを日本で始めて導入したのは、
データ戦略のためではなくて、選手の年俸を抑えるネタを集めるため。
今では日ハムがその辺徹底してやってるみたい。
契約交渉で、目立たないミスや手抜きをこれでもかと提示して、
年俸を抑えるんだと。
大阪商人らしいがめつい発想。
その尾張に、データ収集の細かい注文をつけて、
試合に役立てたのは野村と陰山だけ。
あと尾張メモが有名になったのは、
日本選手権での大沢の大胆な守備位置によるファインプレイで、
記者の取材に細かく答えるのが面倒で、
大沢が「尾張さんのメモの成果だから尾張さんに聞いてくれ」と言ったから。
本当は大沢の勘と分析だったらしいが。
江夏はある時期から野村と反目しているから、
野村の功績をなにかとないことにする発言ばかりしている。
815名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 03:30:13.69 ID:XQRFSOvbI
訂正
>>814>>767へのレスね
816名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 03:35:27.11 ID:nefxLSHV0
そりゃ強くするには体罰あった方がいいだろ
個人は合う合わないがあるからともかくとして
チーム全体としては間違いなく強くなる

コンプライアンスとの兼ね合いの問題
817名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 03:36:28.16 ID:XQRFSOvbI
>>810
当時の阪神なんかの監督を、外様の殿堂入りした超一流が引き受けたことだけでも、
阪神ファンは随喜の涙で感謝すべきだね。
今の民主党の党首や、野党時代の福島原発の責任を追求されていた頃の、
自民総裁くらい目立つのに割りに合わない仕事だ。
818名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 03:42:21.38 ID:XQRFSOvbI
>>774
飯田も秦も土橋も角も田畑も新浦も金沢も他の監督のもとなら補欠や半端な選手や戦力外で終わりだろ
819名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 03:46:10.67 ID:ifVffzkh0
s1で高橋Qも体罰大賛成してたが大丈夫なのか
事務所かヤマダの力のおかげでお咎めなしか
絶対なぐるって断言してたな
820名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 03:54:28.78 ID:OL8fwY2C0
>>814
江夏だけでなく江本も野村率いる南海が最強阪急を倒して優勝したのは
ノムさんが注入した精神野球でチームが1つになったからと書いていた
821名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 04:00:01.80 ID:+wUns/CS0
江夏は江本との対談で「ノムさんはデータを重要視していたけど実際の試合にデータが活用された
という事はほとんどなかったと思う。ミーティングなんかでもデータを話す事はなかったと記憶しているけど」と言っているな
822名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 04:01:30.98 ID:WM2NTMLA0
要するノムさんに言わせればに高校野球は動物のサーカスみたいなもんて事?
団長がムチもって調教しているような。ちゃんとできるように。

体罰って早い話が調教でしょ?
悪い事して体罰なら多少わかるが、たかがスポーツの事で体罰なんかしてるのは
どうかと思うわ。
823名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 04:01:32.05 ID:pqYXizT00
体罰禁止なんてのは、暴力的な子供や人に従うことを
知らない子供を直接扱ったことがないやつらの
お花畑妄想に過ぎないからな。
824名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 04:04:25.89 ID:hyHJJ7430
あれってサッカーくじのCMだったの?
サッカーがどうとかなんて、一言も言ってなかったじゃないの
普通の宝くじかと思ってたわ
825名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 04:04:26.15 ID:WM2NTMLA0
>>823
体罰禁止でも賛否があるのは悪い事とかした場合は別なんじゃない?
ここで問題になってるのはスポーツとかで指導者がする事の方なんじゃないかと。
826名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 04:05:17.74 ID:UDNwl8Vb0
>>817
待遇がものすごく良かったからな。確か監督としては最高額の年俸だったし、住まいも最高級ホテルで
カツノリの獲得もあった。
827名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 04:21:36.98 ID:ZAtckVxH0
>>817
野村が被害者みたいに書いてるけど、サッチーを球場に入れてそのサッチーが選手を殴ったり
でやりたい放題だった気がするが
阪神ファンの多さを利用して、阪神ブランドで少年野球のチームを作って
法外な金とって少年野球の子供を 殴ってたしな>サッチー
彼らももう成人どころか25歳くらいにはなってるだろう
サッチーの少年野球のうたい文句「ここからプロ選手を出す」はどうなった?
828名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 04:29:43.55 ID:gn8NhVp70
阪神で苦労した監督は野村だけじゃないからな。吉田も60年に監督になった年、板東の本に
阪神の選手には球団の人間がタニマチとしてついている。吉田なんかの言う事はきかんやろ
今世紀中の阪神の優勝はないやろね、と書かれている
829名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 04:37:37.90 ID:YJOYXlM60
>>814
ID野球の父という本にはどこからも相手にされなかった尾張を南海に入れたのは鶴岡で、
最初は選手達は球団のスパイかと思っていたそうな。スコアラー2年目の1955年南海の戦い振りを見た他球団が
スコアラーの存在を知ってデータ分析のやり方を聞きに来て、尾張はおしげもなく伝授したと書いている。
野村のことももちろんだけど鶴岡は尾張の話を熱心に聞いていた等、鶴岡についても色々書いてあった
830名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 04:42:39.90 ID:XQRFSOvbI
鶴岡の自伝には選手査定のためのスコアラーとあっだがね
まあ鶴岡自身データとか細かいことより人心掌握重視の監督みたいだがね
831名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 04:45:01.42 ID:0rrCkRc60
ポイズン!
832名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 04:46:58.65 ID:0lORPGFmO
一度も見たことないわ
833名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 04:49:16.36 ID:c/GtZ10JO
つうか、このCMつまらん
高田の良さが使えてない
834名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 04:51:44.61 ID:3rSahridO
野球は頭でするものとかほざいてるジジイが体罰容認とか笑えるわ
835名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 04:55:13.34 ID:ZAtckVxH0
>>828
野村政権時代より、中村政権の方が2位になったり最下位脱出したりで全然まともだったしね
836名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 04:55:23.79 ID:Xof/pm7+0
そもそも野村なんてイメージ良くないんだからCM出すべきじゃなかった
サッカー日本代表選手とか出しとけば良かったのに
837名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 04:59:22.72 ID:XQRFSOvbI
>>835
中村は阪神では珍しく幹部候補生として育成されていたね。
アメリカに行かされたりさ。
あと二位の年は中村の早稲田の先輩の広岡が臨時コーチで、
万年エース候補の仲田を覚醒させたのが大きい。
838名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 05:01:52.82 ID:1Ayv425r0
やきう脳に犯され、PTAまで牛耳って体罰の隠蔽工作に成功した高砂市立松陽中学校の体罰顧問:中上雅文氏

中学野球小僧テクニカル<バッティング編>&ベースボールクリニック12月号
www.mamakisya.info/archives/2100
>中上雅文(兵庫・高砂市立松陽中学校監督)
>内角・外角、変化球を打つにはどうしたらいいの?
>特注ゲタが生む「ため」と「爆発力」  引きつけてためた力を爆発させるテクニック

第13回中上雅文記念 高砂市招待軟式野球交流大会 開会式
www.youtube.com/watch?v=6c5qeoWXjMs
839名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 05:36:43.20 ID:pO4X00yM0
>>828
60年シーズン前の週間ベースボールの順位予想で阪神は10人中9人がBクラス予想だった
840名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 05:38:17.31 ID:CsrrUAHr0
>>820
1973年 優勝南海

1位 南海(野村) 勝率.540 
2位 阪急(西本) 勝率.616
3位 ロッテ(金田) 勝率.588

勝率は阪急・ロッテの方が上だったんだな
841名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 06:12:34.73 ID:ZoOAf1x40
さよなら、ぼやいてばっかりマン
842名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 06:51:37.62 ID:b8xsZZiu0
桑田のつぶやきマンはよ
843名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 07:20:42.13 ID:etLgVZcH0
星野の殴ってばっかりマンにしようぜ
844名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 07:59:17.33 ID:EcnhZeAZO
野村婦人がやってた少年野球チームは結局、プロ選手はゼロだったか?
子供預けた親は悪徳宗教に騙された感じだね
一年でいくらだっけ?
845名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 09:23:40.08 ID:ipCv2pG90
体罰と暴力の境界を明示したならそこで判断するべきじゃないの?
ダラダラやってて、怪我して周りを巻き込みそうな態度だったりしたら
別メニューやらせる、反省と自覚を促すのだってどっちとも取れちゃうじゃん。
846名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 10:02:54.08 ID:rWkPtXLJ0
戦前は学校でも軍隊でも体罰が絶対禁止だった
ttp://blog.livedoor.jp/kangaeru2001/archives/52456998.html

> 戦前にも体罰はありましたが、戦前は体罰が絶対悪で、明確に「犯罪」として処理されていたのです。
> なんか、戦中は違うと読み取る方が多いみたいなので、念のため書き加えておきますが、
> 戦時中も体罰が絶対悪で、明確に「犯罪」として処理されていたのです。
> 変わったのは戦後になってからです。
847名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 10:24:57.78 ID:8OBInObL0
野村克也の真実
日米野球全敗
4年連続最下位
7年連続Bクラス

血液型占いによる選手起用、サイン盗み、盗聴のカルト野球
848名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 10:41:10.63 ID:alC54nEU0
野球以外は計算できんようだなw
849名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 11:34:44.23 ID:GMc/vYF70
体罰って何か悪いことをしたときの罰だろ
スポーツでミスした時のは罰ではないんじゃないの?
850名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 11:49:01.32 ID:LxYUoKCv0
じじーはさっさと隠居すればいいんだよ
俺もある程度の体罰は必要だと思うが若いのが断固拒否するならそれが正しいのだろう
前に出て若いのにぐちぐち云うのは1〜2世代前のおっさんの仕事
3〜4世代前の爺さんは遠くでぶつぶつ言ってればいいの
851名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 11:58:15.21 ID:YOjeDNeE0
殴る以外で言う事聞かない奴に言う事聞かせる方法があるのなら体罰なんて撲滅でいいんだけどね
一発くらい殴られて真人間に軌道修正してもらえるのなら子供達もその方がきっと幸せだよ

社会に出て遅刻やら繰り返してクビになってからではもう遅いんだから
852名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 12:16:35.96 ID:NuPfZMAs0
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ〜♪
853名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 12:18:46.16 ID:wLLgEO/z0
本当の体罰は糞みたいな指導者が勘違いで全能感いっぱいで調子こいてる状態、そういう馬鹿はここかしこにいるのに
ノムさんって情弱なんだろ、スポーツ指導者なんてチンピラだってなれるんだから
854名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 12:25:54.84 ID:pd7DFPIy0
>>844
井端、GG佐藤、須永、紀田…etc
結構いるぞ
855名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 12:41:35.81 ID:vucjnasm0
まぁ、体罰は競技指導で効果アリとして残ったものじゃなくて、ただ軍の軍事訓練を真似て残った悪習なのは
間違いはないよ。社会から逸脱しない為の生活指導と、試合に勝つ為の競技指導は違うんだよ。
856名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 12:51:35.46 ID:7aEh+TOgO
うぜえな五輪招致派の圧力
体罰原発地震国日本が五輪招致なんて無理だろ、いい加減諦めろや
857名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 12:56:33.99 ID:TOOZxqUa0
野村はこの前、体罰する奴は頭悪い証拠とか言って
批判してたぞ?
どっちが本当なんだ
本人ちょっとぼけ始めてるからな…
858名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 12:58:08.89 ID:DG6LpUv+0
>>840
前期優勝しちゃったら後期無理に勝つことないからな
859名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 13:01:40.79 ID:5+vdwNM10
大金払ってタレントにやらすからこういうめんどくさい事起こるんじゃないの?
860名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 13:05:36.12 ID:srQ0rpefO
あのCMのどこに…と思ったがなんだかなぁ
バカなんじゃねぇの?
861名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 13:20:15.27 ID:STAoIpg80
野村は再生工場なんて言われたが投手を酷使しすぎるのは評価できんな。
ルーキーの伊藤智仁を延長11回ぐらいまで投げ続けさせたこともあったが、
トーナメントでもねえのに無理させすぎだろ。
862名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 13:23:33.59 ID:uXlqoTj60
ノムはお気に入りの投手はどんどん起用するタイプだな
阪神では福原とか伊藤とか遠山とか
863名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 13:25:20.95 ID:STAoIpg80
>>9
中国はわからんが韓国ではつい最近のようつべの動画で教師が女子学生を
授業中にボコボコにしばき倒してるやつがいくらでもあがってるぞ。
普通に電車内でも騒がしい若者に年寄りが殴って静かにさせるなんて
日常茶飯事の国だから日本よりは体罰容認だと思うぞ。
864名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 13:44:52.01 ID:YoeBPIW/O
エジプト気球落下事故に配慮じゃね?
865名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 14:50:44.67 ID:XQRFSOvbI
>>846
一応建前では体罰禁止として、
軍の上層部も体罰を控えるようにお触れ出したが、
本気で取り締まるわけではないのでまったく収まらず。
軍隊経験者や、戦時中に学生だった人は、
軍隊や学校での暴力、体罰は日常だったと口を揃えるがね。
建前では体罰禁止、でも本音は体罰上等というのは、
戦前も戦後もあまり変わっていない。
866名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 14:54:56.17 ID:XQRFSOvbI
>>861
抑え投手がショボくて伊藤の試合はなぜか援護点もないから、
完投や延長が多かったな。
あの頃はまだ先発完投がエースの条件だし、
投球数の管理の意識もうすかった。
防御率より勝ち星で投手を評価していたしな。
セットアッパーとかの中継ぎの整備もなかったから、
残念でなかないが仕方ない気もする。
867名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 15:25:01.48 ID:XQRFSOvbI
>>840
実力的に前後期優勝はむつかしい。
前期優勝して、後期はプレーオフ対策に注力。
特にプレーオフで当たる阪急を油断させるためか、
阪急にはほとんど勝たなかった。
野村の寝たふり戦法。
868名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 15:55:52.93 ID:XQRFSOvbI
>>828
西本幸雄は二度阪神監督依頼を断っている。
広岡や上田にも監督依頼を断られたはず。
生え抜きスターを甘やかしてすぐにダメにして放出という悪癖があるから、
しっかりした幹部を育成できない。
中村、和田は阪神にしてはしっかり育成した部類。
野村の本には、阪神では歯医者のタニマチに発言力があり、
そいつが選手に技術指導やら、監督人事に口出しとか、
信じられないことがあると。
869名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 16:11:04.02 ID:MtZtX91I0
まともな練習してても才能ある奴には勝てないんだよ。
870名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 16:16:02.98 ID:Q6V1r8i80
言葉狩りが始まったか
左翼の奴が喜びそうな世の中になってきたな
 
 
871名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 16:20:29.64 ID:fEPdn/++0
これが本当なら気持ち悪いな
872名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 16:20:53.93 ID:fR0ryF8F0
>>868
阪神の歯医者のタニマチの話は野村が監督になる前から何かの本に書いてあったな
野球に詳しくない自分でも阪神が色々難しい球団だとは知っていたから
野村位球界に長くいる人ならば分かっていたはず
873名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 16:23:52.31 ID:ntOX856l0
>>868
広岡は阪神の監督を引き受けるつもりで連絡を待っていたけど阪神の方が
広岡を敬遠してその話は流れたと何かで読んだ。本当かどうかは分からないけど。
874名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 16:29:17.18 ID:Fgf1HSRe0
>>851
問題になってるのは成績が悪い時にそれを棚上げして選手に八つ当たりしてる奴らなのに、何言ってんだ?

馬鹿なのか?
875名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 16:30:20.30 ID:Fgf1HSRe0
>>874
それ→自分の指導力
876名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 16:34:08.80 ID:2IFkMGMD0
やきう脳
877名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 16:40:08.70 ID:GRAy8m3e0
ヘディング脳
878名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 16:47:29.74 ID:NAA4NF3c0
>>872
メジャー通の歯医者が助っ人を紹介しているという話もあったな
でも野村が監督になった時のブロワーズ、ジョンソンはキーオやオマリー、フィルダー
バースを見つけて来た通訳の本多氏が獲得した選手だったとの事
ジョンソンがバースの再来と呼ばれて打ちまくっている時は野村阪神は首位だった。
879名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 16:49:27.14 ID:7BMaDKEQ0
普通に今日もこのCMやっていたけど。
880名無しさん@恐縮です:2013/03/24(日) 18:39:00.60 ID:EpIAk+HR0
フガフガ何言ってるか良く聞き取れないから降板で良いよ。
881名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 04:03:57.17 ID:m8Fwo3eC0
>>851
実際には社会で法律を犯しても平気な人間を排出しまくってるだろ体育会系は
882名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 05:27:53.45 ID:mVbi/m1h0
 
ボクシング・ジムのスパーリングなんぞ体罰の最たるものじゃないか!
 
883名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 05:39:34.41 ID:k5VFOewIO
>>882
???
884名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 05:44:03.70 ID:vN2QTHxI0
つい2年前くらいの
ミヤネ屋が白バイの新人の教育の現場密着してたが
上官から蹴りまくられたが
今じゃ報道できないな
885名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 05:45:20.67 ID:IjyxhT8+0
五輪招致なんて無理だっての

いつ暴発するかわからん原発が控えてんのに

マヌケばかりか日本の広告代理店は
886名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 05:52:33.33 ID:PwKSKXxUO
過剰に反応するのが好きな国民だな
887名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 05:56:39.77 ID:olSa3fDyO
ぼやいてばっかりマンと野村克也氏は別人だろ
888名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 06:25:08.32 ID:j7dw9+Cy0
むしろ打ち切ってくれて大歓迎だよ
totoの売り上げからこいつのギャラが出るのなら尚更ね
889名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 06:30:16.77 ID:861i0vCcO
サッカーくじのCMに野村がホームランとかナンセンスだわ
890名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 06:33:17.03 ID:J8w+yYX9P
野村が思っている体罰と
現場で横行している体罰には
天地の差がある

そのことを理解できなかった野村の限界
もう引退したらおじいちゃんは
891名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 08:59:45.88 ID:yxefBXeI0
S1見ててもメジャー行く奴らに対して、日本の野球界は舐められてる、
大谷二刀流に関しても、日本の野球界は舐められてるってことばっかり言ってるんだよな
892名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 13:29:48.40 ID:NArJUR6q0
合同焼酎かと一瞬。
893名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:56:14.85 ID:HNG9QglII
>>890
限界というか、若い時から野村は、
場の空気を読まない発言で平気でしてきた。
南海解雇時の記者会見での、
鶴岡元老に首を飛ばされた発言とかな。
それでも八十近い今でもバリバリ仕事をしているよ。
呆けてこうなったのではなく、元々こういう人。
894名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:57:37.06 ID:fYH31gk1O
>>854
サッチーが金儲けリトルリーグ始めた時に、井端やGG佐藤はすでにプロだったろう。
そいつらがサッチーの金儲けリトルリーグ出身だというソースをくれ。
検索かけても出てこないし、時系列的に井端がサッチーのとこ出身はあり得ない。
895名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:16:06.61 ID:cnHk7nMW0
896名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:27:47.84 ID:cnHk7nMW0
>>894
> サッチーが金儲けリトルリーグ始めた時

自分も調べたが、よく分からなかった

ただし、野村氏が関東に移住後現役引退〜ヤクルト監督就任の間に
既にチームは存在していたものと思われる

自分は野村氏がヤクルト監督就任を受諾した時のニュース映像で
タバコ片手にチームの子供を指導する氏の姿に不快感を抱いた記憶がある
1989年、ちょうど近鉄優勝に賑わいだその日だった
897名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:43:17.35 ID:NpA/H7LG0
俺が少年野球をやっていた頃(25年くらい前)は
ベンチに灰皿が置いてあるのが当たり前だったなぁ
監督に買いに行かされたりもした
今考えると、とんでもないなw
898名無しさん@恐縮です
具志堅用高が新しいBIGマンのCMに同じような役柄で出てるから、
打ち切りじゃなくて、予定通りの入れ替えじゃないの?