【サッカー/日本代表】22日カナダ戦、3年ぶり地上波中継なし

このエントリーをはてなブックマークに追加
1五十京φ ★
ヨルダン戦の前哨戦となる22日の国際親善試合・カナダ戦(日本時間23日午前1時5分、ドーハ)が
地上波で中継されないことが18日、分かった。生中継はNHK−BS1のみとなる。
日本代表の国際Aマッチが地上波で中継されないのは2010年1月のアジア杯予選・イエメン戦(アウェー)以来3年ぶり。

サンケイスポーツ 3月19日(火)7時51分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130319-00000022-sanspo-socc

関連スレッド
【サッカー】日本代表、ヨルダン戦に向け事前合宿地のドーハ入り 22日にカナダ戦、24日まで調整予定
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363613482/
2名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:13:24.86 ID:M1bsdL1V0
サカ豚yyy
3名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:13:49.86 ID:q8j/YWlk0
これは追い風
4名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:13:56.19 ID:P9b6ppIO0
サカ豚www
5名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:13:59.74 ID:ktmM2A9B0
球蹴りオワタwwwwwwwww
6名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:14:14.92 ID:ZH+0p0kr0
サッカー終了のお知らせ
7名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:14:35.52 ID:wYkEUmcB0
なでしこみたいな糞は放送するクセにワロタw
8名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:14:41.67 ID:whcxEaf80
サッカーオタワ
9名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:14:58.93 ID:HRyOH48t0
起きてられんわ
10名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:15:06.05 ID:y53j0Oq90
終わりの始まり?
11名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:15:17.27 ID:hOeIEjsR0
さすがにラトビアに続いてカナダは無いわって感じだったのかな
12名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:15:18.78 ID:mTd0eKuA0
終了〜w
日本代表といったら野球ってなる日が近いなw
13名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:15:19.77 ID:psNTJXjj0
どうせネットのどっかで見れるからな
14名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:15:25.36 ID:ZH+0p0kr0
応援している奴らは渋谷でギャーギャー騒ぐチンピラ
やっている奴らも本田みたいなチンピラばかり

そりゃ人気落ちるわ
15名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:15:27.82 ID:3om/UyfL0
何でBS1だとサッカーオワタ?


焼き豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
16名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:15:30.42 ID:A/n43tYZ0
深夜か
17名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:15:46.28 ID:/NOgboKx0
>>13
BS見ろよw
18名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:15:48.09 ID:99VFDHbU0
カナダだからかw
19名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:15:54.43 ID:YwmJEy0x0
WBC決勝(録画)との直接対決になれば面白かったのに
20名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:16:08.84 ID:LmjZ0AFX0
焼き豚生きてたのかwww
21名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:16:10.11 ID:1BH/nZIP0
BS1でやるんだろ?
22名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:16:16.62 ID:ZfSqseOU0
BSでやってくれるんなら何も問題なし
23名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:16:17.35 ID:vw/gsRAPO
ナイアガラシュートとか打ってきそうだな
24名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:16:25.18 ID:23mJU5qv0
シンクレア見れないじゃん
25名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:16:29.16 ID:veSo/mAV0
野球が至高だもんな
野球は今最高にキテル
26名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:16:39.04 ID:1rGyrQe00
BSでやるなら地上波なんかどうでもよろしい
松木とかセルジオとかさっさといなくなってくれ
27名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:16:42.09 ID:D4wcDA3b0
うっせーな焼き豚

てめーら優勝できねーくせにしゃしゃんなよ

いい結果残してからなんかいえよ
28名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:16:42.24 ID:sQM1+YOB0
以下、このたかが練習試合かつ最初から深夜開始の試合について、
4年に1度の最高峰大会決勝戦が祝日生放送から深夜録画送りになった
焼き豚の「勝利宣言」が続きます。
29名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:16:48.25 ID:GRLK13H40
3年間、練習試合でも地上波放送があったことが驚き
30名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:16:53.58 ID:5NRSFWs50
03/22(金) 25:05 国際親善試合・カナダ戦(H) (ハリーファ国際スタジアム/ドーハ) *NHK-BS1
03/26(火) 23:00 W杯最終予選B組第6戦・ヨルダン戦(A) (キングアブドラ国際スタジアム/アンマン) *テレ朝、NHK-BS1
05/30(木) 19:20 キリンチャレンジカップ・ブルガリア戦(H) (豊田スタジアム) *日テレ
06/04(火) W杯最終予選B組第7戦・オーストラリア戦(H) (埼玉スタジアム) *テレ朝、NHK-BS1
06/11(火) W杯最終予選B組第8戦・イラク戦(A) (ドーハ) *テレ朝、NHK-BS1
06/15(土)〜30(日) FIFAコンフェデレーションズカップブラジル2013 *フジ、NHK-BS1
06/16(日) 04:00 グループリーグA組第1戦・ブラジル戦(A) (エスタジオ・ナシオナル/ブラジリア)
06/20(木) 07:00 グループリーグA組第2戦・イタリア戦(A) (アレナ・ペルナンブコ/レシフェ)
06/23(日) 04:00 グループリーグA組第3戦・メキシコ戦(H) (エスタジオ・ミネイロン/ベロオリゾンテ)
06/27(木) 04:00 準決勝1 A組1位×B組2位 28(金) 04:00 準決勝2 B組1位×A組2位
07/01(月) 01:00 3位決定戦 準決勝1敗者×準決勝2敗者 07:00 決勝 準決勝1勝者×準決勝2勝者
07/20(土)〜28(日) EAFF東アジアカップ2013 (韓国) *フジ
07/21(日) 21:00 第1戦・中国戦(H) (華城総合運動場)
07/25(木) 20:00 第2戦・オーストラリア戦(H) (ソウルワールドカップ競技場)
07/28(日) 20:00 第3戦・韓国戦(A) (ソウル蚕室オリンピック主競技場)
08/14(水) キリンチャレンジカップ・対戦国未定(H) (宮城スタジアム)
09/06(金)〜10(火) FIFA国際試合日
10/11(金)〜15(火) FIFA国際試合日
11/15(金)〜19(火) FIFA国際試合日
12/06(金) 2014FIFAワールドカップブラジル組み合わせ抽選会 (サルヴァドール)
01/11(土)〜26(日) AFC U-22アジアカップ2013 (オマーン)
03/05(水) FIFA親善試合日
06/12(木)〜07/13(日) 2014FIFAワールドカップブラジル
31名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:17:04.65 ID:QxuzxVT40
焼豚って地上波しか見れない人が多いからなあ
32名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:17:11.10 ID:3BKTqwHi0
直近の世界大会

野球 ベスト4

さっかあ ベスト16(笑)
33名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:17:13.32 ID:hUfsZ9Ya0
スカパーでやれよ
34名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:17:21.18 ID:WHqdLbrM0
テレビはオワコン
35名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:17:23.98 ID:5NRSFWs50
2014FIFAワールドカップブラジル アジア地区最終予選 ヨルダン×日本
放送日時
2013年3月26日(火) 22:30 〜 1:15
【テレビ朝日サッカー日本代表応援団長】香取慎吾(SMAP)
【ナビゲーター】川平慈英
【解説】セルジオ越後、松木安太郎
【ピッチ解説】名波浩
【実況】進藤潤耶(テレ朝アナ)
【リポーター】吉野真治(テレ朝アナ)
【進行】前田有紀(テレ朝アナ)
http://www.tv-asahi.co.jp/pr/contents/20130326_30601.html
36名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:17:36.17 ID:YwmJEy0x0
>>25
関口宏「WBCが終わって野球は4年後
37名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:17:44.38 ID:wPrmhfbA0
【空港の出迎え】WBC 成田空港140人 W杯 関西空港4200人
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1363702088/
38名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:17:45.27 ID:ApqG6XKs0
はいはい野球はすごい野球はすごい
39名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:17:45.51 ID:joh2YDFr0
BSなら安心だわ
40名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:17:54.07 ID:t9iEnQ2q0
焼き豚wwwwwwwwwwwww
41名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:17:53.84 ID:wLq3QCgy0
焼き豚が茂みから飛び出してきてて糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwww
3.8%であれだけイジメられててもまだ健気に生存してたんだな
42名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:17:55.75 ID:q2gUXUBf0
視聴率どころの騒ぎじゃないなwww
43名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:17:59.81 ID:vw/gsRAPO
オタワ
44名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:18:00.01 ID:OKUGMOmzP
ナショナリズムしか取り柄のないサッカーなのに地上波無しwwwww
45名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:18:00.63 ID:uicVg54h0
BS見れないからオワタ
Flashでどっか配信されるかあn
46名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:18:03.67 ID:ZH+0p0kr0
サカ豚はBSでやるから問題ないと強がり言っているようだが地上波が無視したこの現実をしっかり受け止めろよ
47名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:18:29.94 ID:deRhfAVR0
Jリーグも中継なしだな
48名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:18:29.97 ID:W2JbwbQdO
BS見れね
49名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:18:30.39 ID:5h0wNZbT0
人気低迷期でもないのになんで?
50名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:18:32.62 ID:MIfmp1V80
Jリーグには興味なくても、代表選なら観るってひと多いのに・・・
51名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:18:44.78 ID:ShOsDDqzP
ドーハでカナダとやるとかw
52名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:18:48.14 ID:CAA/2f+h0
むしろ民放よりもBS1のほうが落ち着いて見れるからサカヲタはみんな喜んでるだろw
53名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:19:04.59 ID:vICPnzpk0
なんでないんだ?別に良いけど
54名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:19:06.90 ID:iPUcZaQD0
NHKオワタ
55名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:19:14.88 ID:DfGkykIG0
>>32
ロンドン五輪のサッカーと同じじゃんw
56名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:19:17.34 ID:deRhfAVR0
WBCの再放送すらあるのにさっかーはなしかよ

糞不人気だな
57名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:19:22.11 ID:D4wcDA3b0
焼き豚ダマタ
58名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:19:22.01 ID:rM8QNBXSO
これは勿体無いな テレビ局は視聴率を捨てたか
59名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:19:29.28 ID:gClY/b820
いつも俺らBSで見てるから問題ないが
60名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:19:31.17 ID:g0RRxC9QP
いつもBSでやってくれたらいいんや
61名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:19:34.46 ID:LQGsKjVB0
.



サンテンハチ・ジャパン伝説のプライムタイム視聴率3.8%(笑)



.
62名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:19:35.31 ID:R3yDXHAq0
これカナダで試合やるわけでもないし
しょうがなかろうよ

それにしても外人監督には「深刻な人気低下」と書けない新聞の情けなさ
日本人監督(岡田や関塚)には強気で適当記事
63名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:19:36.66 ID:r9mntrMa0
せめて中東のどっか空いてる国とやってくれよ
予選があるからってどこも空いてなかったわけじゃないだろ
64名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:19:38.65 ID:O57vWvF2O
まぁ、大学生相手の練習試合と変わらないからな
65名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:19:47.90 ID:LFILHIZb0
BSでやれば十分じゃん
両方でやってればBSで見るんだし
66名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:19:53.76 ID:mTd0eKuA0
さすがに視聴率で野球に負けるのはまずいと思ったから急遽やめた感じかな
67名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:19:55.93 ID:5NRSFWs50
プロ野球の視聴率を語る4764
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1363695617/390

390 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2013/03/19(火) 23:14:51.69 ID:MtmlZTTV
【サッカー/日本代表】22日カナダ戦、3年ぶり地上波中継なし
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363702365/

392 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2013/03/19(火) 23:15:26.21 ID:3RL7pSS9
>>390
お、元気な焼豚たくさんいるじゃん!

406 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2013/03/19(火) 23:18:54.02 ID:Aysdt8HT
>>390
絶対騒ぐと思った。
金曜深夜のカナダ戦なんて民放も煽り様が無いだろうけど、
そんな試合に3.8%を越えられる屈辱を味合わなくて良かった
という事に焼豚は気付くべき。
68名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:19:57.83 ID:hXQ8/1DV0
.
 衛星アンテナさえあれば、日本中どこでも見られる公平な放送。
69名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:20:04.89 ID:411hCpsa0
>>32
20ヶ国のスポーツでベスト4wwwwww
オリンピックwwwwwwwwなしwwwwwwwwwwww
70名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:20:05.96 ID:zOYjMV+P0
3.8
71名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:20:13.73 ID:m9oDF+RG0
>>36
あのセリフがまさか野球に返ってくるとは思わなかったわ
72名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:20:16.29 ID:GJAAIkw/O
>>23
ナイアガラドロップキックを思い出した
73名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:20:19.25 ID:XwjI7euNO
野球のドミニカ×プエルトリコより価値ないのか
74名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:20:20.96 ID:Vf/grjry0
WBCは練習試合がゴールデンで生中継だったというのにサカブーときたらw
75名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:20:23.01 ID:cEDUsspf0
なんでカナダ代表がわざわざドーハまで来てるんだ?
76名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:20:37.54 ID:8nocWUWO0
アジア杯予選だったかのバーレーン戦は
BSですら放送なかった。
77名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:20:40.92 ID:deRhfAVR0
WBC盛り上がったからBSに逃げたのか
78名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:20:42.59 ID:M2u7PfWf0
今時BS見られねぇって。。。
79名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:20:45.20 ID:sHaF0e3v0
いやずっとNHK固定でいこうぜ
W杯のおいしいとこで日テレが放送することなったらどうすんだよ、寒気がするだろ?
80名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:20:50.61 ID:LQGsKjVB0
.



サンテンハチ・ジャパン伝説のプライムタイム視聴率3.8%(笑)



.
81名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:20:59.86 ID:x2SqKR1s0
>>75
メンバーは8〜9割欧州のクラブ所属
82名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:21:01.49 ID:/NOgboKx0
>>49
時間帯と練習試合って位置づけかな・・・
83名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:21:06.33 ID:IwUty2Nv0
放映権料上げしてるしこの時間に放送してもテレビ局は大損
84名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:21:11.60 ID:joh2YDFr0
BSだけとは言え練習試合でも生中継あるだけ凄い
WBCの決勝は録画放送ですよ?
85名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:21:19.26 ID:D8rFpGbM0
練習試合だから、地上波なくても問題なし。

まあ、練習試合>>>>>茶番のWBCだが。

で、茶番のWBCで、アマチュアにしか勝てなかった
日本も情けないが
86名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:21:21.15 ID:zOYjMV+P0
野球はゴールデンに録画放送されるのに
サッカーときたら
87名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:21:23.11 ID:TX5TK3vC0
震災で幻となったが
プロ野球開幕戦VS代表親善試合VS開催国の国際フィギアって戦い見たかったなぁ
88名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:21:43.96 ID:ZH+0p0kr0
時間帯www
練習試合www
BSで見れるから問題ないwww

今日もいいわけに必死ですね
89名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:21:47.56 ID:J61acxl20
深夜と言っても翌日土曜じゃねーかw
90名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:21:54.66 ID:R3yDXHAq0
>>63
22・23日にアジア杯2015予選があるらしい
91名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:21:55.99 ID:JYIb7QJc0
アナがうるさくなくて良いかな
92名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:21:59.61 ID:whcxEaf80
せっかくカナダ代表呼ぶんだったらドーハでアイスホッケーやろうぜ!
93名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:22:05.04 ID:OeVRTvZG0
放送なしかと思ったら、BSでやるのね
じゃあいいや
94名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:22:09.27 ID:A2JL6xEN0
カナダのサッカーなんて聞いたこともない
95名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:22:14.05 ID:YwmJEy0x0
同日の夜9時から録画放送すればいいのにね
96名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:22:41.47 ID:C4Z5Tnpo0
これどうでもいい試合でしょ。野球のオープン戦でいちいち放送するかww
97名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:23:00.83 ID:yGDTrYal0
BSで十分です
松木はいらん
98名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:23:11.00 ID:ZTJUdiaB0
>国際Aマッチが地上波で中継されないのは2010年1月のアジア杯予選・イエメン戦(アウェー)以来3年ぶり。

これすげえなwwワールドカップ開催の年に中継なしとかどんだけ期待されてなかったんだwww
99名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:23:13.27 ID:AHcTRmvti
マジレスすると急遽決まった練習試合だから調整が付かなかった
100名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:23:14.33 ID:4qcVWTUuP
BSあればいい
実況解説がうるさくて、民放は普段から見ないし
101名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:23:23.21 ID:7XIP+ZPo0
せっかくWBCが高視聴率だったのに、あっさり抜かれたらって配慮か
102名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:23:23.79 ID:4z/Te/Iu0
>>32
辞退者続出のあんなのが世界大会なの?
103名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:23:24.95 ID:tUvsMYsN0
なんか裏事情があるのかな
この時間帯でも10〜15くらいは取れそうだけど
104名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:23:25.37 ID:ZH+0p0kr0
>>96
え?これ日本代表の試合でしょ?
なんで日本リーグのオープン戦と比べるの?
105名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:23:30.74 ID:sTrqNDSM0
BSあるからいいや
106名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:23:31.98 ID:XXI0sP6R0
不景気ですマスク
107名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:23:52.49 ID:mBdZJ9cP0
ザックが監督になったから欧州の有名なチームと試合ができると思ったが
最近はザコばかりだな
108名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:23:58.87 ID:Ybz8YwO30
練習試合だし、地上波要らないだろ
109名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:24:12.05 ID:m9oDF+RG0
また交代枠無制限とかなんだろこれ
110名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:24:12.25 ID:HhU8pDb00
坂豚なんか弁解してみ?








ん?
111名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:24:12.74 ID:5NRSFWs50
414 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2013/03/19(火) 23:20:33.96 ID:X/vBGUmT
>>406
放映権料だろ

練習試合、民放であの時間は無理だろ

協会が値を下げるわけないし

433 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2013/03/19(火) 23:23:44.69 ID:Vg+Naqiw
>>406
BSオンリーだと下手すると3.8%越えると思うよ
地上波があるBS放送でも3.3%ぐらい常に出しているから
112名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:24:22.04 ID:LQGsKjVB0
もしも深夜の地上波でやったとしても

3.8%より上なのは間違いない(笑)
113名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:24:25.08 ID:y/WHv+Wr0
BSが一番安定してるじゃん、ありがてえわw
114名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:24:31.50 ID:ks+P3CGe0
>>14
本田△のどこがチンピラなんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

http://www.youtube.com/watch?v=BTf3NB5Q0YQ&feature=youtube_gdata_player


(笑
115 忍法帖【Lv=33,xxxPT】(1+0:5) 【中国電 69.9 %】 :2013/03/19(火) 23:24:33.45 ID:O6m+nPA90
  
サッカー 糸冬了
116名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:24:36.44 ID:M8q/+zYa0
これは会心のマッチメークだって自画自賛してたな>原
117名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:24:37.85 ID:sHaF0e3v0
>>99
マジレスはえーよ
焼き豚さんにもっと伸び伸びさせてあげろよ
118名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:24:41.50 ID:q9gpoU/70
>>94
コンフェデレーションズカップで対戦したことあるよ。
確か、俊輔のヘディングシュートなどで3-0で勝った試合かな。
あとはカナダで世代別の大会が何年か前に開催されたかな
119名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:24:43.47 ID:nxnq/plF0
>>107
この試合に限ってはしょうがないけどね
公式戦用のAマッチデーだから空いてる国が少ない
120名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:24:57.80 ID:deRhfAVR0
>>96

http://www.ntv.co.jp/program/detail/21819016.html


野球のオープン戦以下かよ
121名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:25:06.52 ID:ApqG6XKs0
野球すげええええええええ野球つえええええええええええ野球さいこおおおおおおおおおおおおおおおおお
122名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:25:18.29 ID:sQM1+YOB0
>>86
サッカーでもめったにない光栄な話だし焼き豚誇っていいよな。
なのになんでそのネタで煽ってこないんだろ。
123名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:25:18.81 ID:vw/gsRAPO
カナダ相手でも放送してたら見るんだけどなあ
124名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:25:31.15 ID:1ZBVb1Y6P
カナダ戦て日本でやるんじゃないのか
どこでやるんだ?中東にカナダ呼ぶの?
それともカナダでやるの?
なんにしても相手はカナダ2軍かな?
125名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:25:33.24 ID:t9iEnQ2q0
>>99
マジレスすんなよ


www
126名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:25:49.06 ID:ikib//Z80
イエメン戦て政情不安でテレビ局行かなかったんだよな
後、小山田が潰された
127名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:26:04.96 ID:64XRiaAsO
さー焼き豚さんチャンスだぞ!踊れ踊れwwww
128名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:26:20.70 ID:SzyDMNDI0
BSがあるのに何か困ることでもあるのか?
129名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:26:35.06 ID:4e6X+moiO
BSであるしいいや
ほとんど家庭で見れるだろ
130名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:26:37.35 ID:q9gpoU/70
野球ならどこと対戦しても放送はあったろうな。
なにせ対戦できる国が少なすぎるからなw
131名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:26:43.23 ID:jdG03rIlO
どーせまた煽り合ってんだろうなぁと思いながらスレ開いたら・・・
おまえら期待を裏切らねーな(´・ω・`)
132名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:27:04.27 ID:VYvs2Y8A0
>>15
くやしいぃで〜〜す
133名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:27:06.90 ID:deRhfAVR0
プロ野球はオープン戦ですら地上波あるというのに

http://www.ntv.co.jp/program/detail/21819016.html
134名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:27:12.99 ID:n6eyMrgjP
>>120
マジかよ、WBCの決勝<オープン戦って焼き豚の心理はよく分からない
135名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:27:16.52 ID:NWRECSxX0
>>19
ドミニカVSプエルトリコの試合と直接対決して何が楽しいんだ?
136名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:27:19.72 ID:joh2YDFr0
>>124
中東までカナダが来てくれる。ありがたい話し。
Aマッチデーじゃないから試合組むのに一苦労。
137名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:27:19.73 ID:ApqG6XKs0
>>99
もっと遊べよ
野球マンセーオナニータイムを楽しめ
138名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:27:30.55 ID:1ZBVb1Y6P
BSあるから良いとか言ってる奴らは自分のことしか考えられない自分本位な人間
日本サッカーのことを考えてる奴ならそんな発言はしない
SOPはあるのかな?
139名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:27:33.44 ID:wLq3QCgy0
サンパチ民のIDだけ赤くなっててワロタ
本当いい観察対象だわwww
140名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:27:37.82 ID:/NOgboKx0
>>63
アジアカップ2015予選
3月22日
レバノン vs タイ
クウェート vs イラン
中国 vs イラク
マレーシア vs イエメン
バーレーン vs カタール
香港 vs ベトナム
UAE vs ウズベキスタン

2013年3月23日
インドネシア vs サウジアラビア
141名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:27:46.17 ID:ShOsDDqzP
さすがにこれで煽るのは無理がないか
すげー妥当な気がするが
142名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:28:03.89 ID:gFwVtJfV0
サンパチ豚のオアシスかwww
143名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:28:07.15 ID:ve6Vo9sQ0
韓国がWBC一次ラウンドで敗退するのが野球。

韓国がW杯でインチキ判定でもベスト4まで残るのがサッカー。
韓国がオリンピックで銅メダルまで取ってしまうのがサッカー。


サッカーの世界とやらも大したことないね(ニッコリ
144名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:28:12.11 ID:g0RRxC9QP
>>138
今日びBSが見れない奴ってどういう底辺なんだ
145名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:28:21.25 ID:xfokecPd0
BSあるなら問題ないやん
146名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:28:23.79 ID:ApqG6XKs0
野球神すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
147名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:28:28.89 ID:fEoxYP+sO
前は
岡田JAPAN末期だよなあw

国歌斉唱も
歌手呼べなかったからねw
小学生や中学生が毎回歌ってたな

小山だ骨折
平山神降臨

色々あったな
148名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:28:39.99 ID:q2gUXUBf0
ホントにサカ豚BS観るの???
当日の実況板が楽しみだなーwww
149名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:28:41.06 ID:nxnq/plF0
>>124
中東でカナダとやる
カナダはWC予選はすでに敗退しててゴールドカップに向けての強化試合
欧州組が主体だから欧州で試合したくて中東での日本戦→アウェイベラルーシとの連戦
メンバーは発表済みだけど1軍と言ってもいい
カナダ側からするとゴールドカップの仮想メキシコになるから持って来いのマッチメイク
150名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:28:42.65 ID:972bxra90
>>126
それ考えると北朝鮮戦はよく行けたな
ものっすごく気持ち悪い試合だったけど
151名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:28:53.12 ID:bDD6eKfk0
どっちにしても音声消して見るけどな
152名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:28:59.52 ID:Q0+sCPZaO
イエメン戦は平山がハットリした試合かwあれは地上波なくてCSのテレ朝チャンネルでしかやってなかったんだよな
153名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:29:09.04 ID:deRhfAVR0
プロ野球はオープン戦ですら地上波あるというのに

http://www.ntv.co.jp/program/detail/21819016.html
154名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:29:20.79 ID:7ZJ8s+b50
まあただの調整試合だし何でもいいけどな
世界最大のお祭りであるサッカーW杯のアジア予選前のただの調整だから
ネットで見れるかな?
155名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:29:23.28 ID:6xLGZ9mR0
今までが異常だったんだろ
バブルが落ち着いてきたというところだろ
156名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:29:31.72 ID:ZH+0p0kr0
ひきつりながら無理して余裕ズラしてるサカ豚ワロス
157名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:29:54.15 ID:utDdFVocO
テレ朝はWBC決勝なんかに金使わないでこっちに使えば良かったと悔やむだろうな
158名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:30:06.34 ID:/eVtSrx/O
BSだけだと視聴率で煽れないからな
両豚困惑だろ
159名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:30:24.70 ID:/NOgboKx0
ちなみに同じ日に練習試合をしようとした韓国はシリアに逃げられましたw
レギュラー組と控え組で試合するんだとw

【サッカー】シリアが韓国代表とのサッカー親善試合をキャンセル [03/19]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1363695171/
160名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:30:44.88 ID:1xGUTlqEO
>>157
正直大赤字だろうな
161名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:30:49.22 ID:ANY74byTO
こんなことで焼き豚が喜んでてワロタwwwwwwwwwwww

さすがオワコンやきう(笑)wwwwwwwwwwwwwwwwww
162名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:30:49.68 ID:ouyeOvVW0
なんかWBCでドヤな焼き豚がいるけど、なんかよう分からん国に負けて終わったんだろwwwドミニカ対プエルトリコで世界一決めるとか凄いなwww
163名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:30:57.91 ID:TfKWqnvu0
坂豚と焼き豚って
お互い片方がいなくなると寂しくなって死んじゃう関係だろw
164名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:31:07.93 ID:JjnD49W80
>>152
ああ、あの試合かw
あれから3年も経ったのか
165名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:31:09.09 ID:1ZBVb1Y6P
中東での日本対カナダ
観客何人ぐらい入るんだ?
166名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:31:39.20 ID:t9iEnQ2q0
>>161
かわいいな3.8豚は

www
167名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:31:40.39 ID:9C8oeK0J0
カナダ代表にはヴェルディ下部組織や新潟に所属してた
中島ファラン一生がいるので注目してやって下さい
168名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:31:42.15 ID:spjEy+Vv0
>>159
逃げるもクソもシリアが試合できるはずないわなw
韓国アホすぎるw
169名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:31:44.11 ID:iK8PPMgzO
>>138
貧乏人乙
170名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:31:51.70 ID:IVCsLP8nO
BSで十分ってことになると野球のフォローになっちゃうし立ち回り難しいんだろうな
171名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:32:10.45 ID:ZJtT15/y0
BSでやるなら何ら問題な
民放でみる気にはならんからな
172名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:32:12.83 ID:fEoxYP+sO
173名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:32:14.95 ID:joh2YDFr0
なかなかいいメンバーじゃん。中島も選ばれてる。
http://www.qoly.jp/index.php/news/15550-20130315-canada-national-team-squad
174名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:32:20.02 ID:972bxra90
>>165
なでしこのアルガルペみたいな感じになるのかしら
175名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:32:34.69 ID:IwWSOiR20
野球なんてもう4年後まで代表戦ないからな
176名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:32:35.30 ID:jbaW5kva0
サカ豚に大ぶーめんらんワロタwwwwwwwwwwwww
177名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:32:35.60 ID:ApqG6XKs0
もうね、サッカーみたいなマイナースポーツが野球みたいなメジャースポーツと同じ位置で張り合うってのが無理な話なんですわ

お前らも野球というスポーツのすごさに早く気付け
178名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:32:38.12 ID:CerGVvZB0
>>163
サッカー側はもう野球が衰退していくの高みの見物気分じゃないかな?
五輪がなくなった時点で国際的にも勝敗ついたような感じ
179名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:32:57.48 ID:uLI42dZj0
正直BSで放送があればそれでよくね?
180名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:33:04.50 ID:A2JL6xEN0
>>174
おーにっぽーないのかな
181名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:33:23.64 ID:fEoxYP+sO
>>79

香取見なくて済むしな

香取いらん
182名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:33:27.91 ID:H8CKKzIEP
個人的には全く問題ないな
BSと民放だったらBSの方見てるし
183名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:33:34.60 ID:iTnF52BL0
サカ豚おわた
184名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:33:36.83 ID:hUfsZ9Ya0
しょうがねぇBS入ってないから
アルジャジーラでみるか
185名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:33:45.30 ID:1ZBVb1Y6P
>>174
A代表でベンチからの声が響きまくるとかある意味貴重
186名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:33:57.56 ID:oGspkKmX0
Bsでやるじゃんお
187名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:34:15.73 ID:uNdT2rp80
やっぱりw
三八先生が無双してるよ思ったよ
188名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:34:25.18 ID:ndVcLJSN0
マンUの選手が出るんだから
結構客入るんじゃないか
中東の人たち暇そうだしw
189名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:34:28.54 ID:zqaaycjY0
いやーBSあったから安心したわ
びびらせんなよ
代表戦をSOPキャストで見るとこだったわー
190名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:35:06.08 ID:zqaaycjY0
>>175
二年後にプレミア12という大会があってだなー
191名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:35:06.67 ID:bgChBaLx0
やれよw
192名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:35:12.49 ID:1xGUTlqEO
>>185
中東名物の念仏も無いだろうしな
193名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:35:27.46 ID:Ei0m3s2D0
>>17
左下に邪魔が入るから嫌
194名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:35:31.19 ID:rCsbTi6y0
焼豚1日たったのにまだイラついているなw
195名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:35:33.45 ID:W+YVDHRiP
というかカナダ戦ってただの練習試合だぞ。

むしろ地元のどこかのチームでも良い位の調整試合だったのに、
カナダに話を持っていったら受けてくれたんで相手が国になっただけ。

本当にただの調整試合。
こんなのまで放送しちゃマズイだろ。
196名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:35:45.98 ID:tMjMPsD60
BSでやってくれるならなんの問題もない


BSないときは辛いけどな〜
まあ仕方ないから民法見るけどさそういうときは
197名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:35:46.91 ID:8j3Z1XIA0
録画放送との対決楽しみだったのに
198名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:35:48.39 ID:l5bVISin0
デジタル多チャンネル化の影響だろ。
地上波視聴率が軒並み下がってるのは
そのせいだと言ってる奴が沢山いるわ。
199名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:35:48.70 ID:A2JL6xEN0
>>190
何そのサッカーとラグビーをパクったような大会名
200名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:36:02.37 ID:ZJtT15/y0
コンフェデ杯もBSでやるから民放ムリに放送しなくてもいいよw
201名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:36:05.29 ID:62C9KkGu0
毎回同じメンバーで糞つまわないからな
202名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:36:07.23 ID:fEoxYP+sO
>>98
岡田末期
岡田末期ですわ

あの時は本当に 日本サッカー終わった と思った

色々いい経験させてもらったわw
あんなの二度と嫌だ
203名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:36:10.40 ID:S7V/4c6I0
コンサドーレから日ハムに人気が移ったように
日本代表もサッカーから野球にシフトしそう
204名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:36:24.96 ID:SzyDMNDI0
生でやってくれるなら問題ない
205名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:36:30.92 ID:wJHI+IhI0
>>195
どうも中東のクラブは信用できんなー
怪我しないのが最優先だから
206名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:37:08.87 ID:whcxEaf80
>>202
オシムのせいで予選戦うハメになったしなあ
207名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:37:24.27 ID:vcc/mFOY0
カナダなんてピサロくらいしか知らんわ

まだ現役なのかも知らないけど
208名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:37:25.01 ID:Ms3wtJnc0
>>178
正直もうちょっと野球には頑張ってもらいたい
最近張り合い無さすぎるわ
2009年のWBC優勝+オシム岡田暗黒期の頃はいい勝負してたんだけどな
209名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:37:49.21 ID:eiPo3p0h0
韓流買うお金をなぜこれにあてない。売国奴どもめ。
210名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:37:50.14 ID:NLS1SfW70
親善やからな それに今BSみんな見れるやろ
211名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:38:11.03 ID:joh2YDFr0
GK;
ミラン・ボルヤン - シヴァススポル(トルコ)
トメル・シェンシンスキ - マッカビ・テル・アヴィヴ(イスラエル)
DF;
デイヴィッド・エドガー - バーンリー(イングランド)
アンドリュー・エノー - ロス・カウンティー(スコットランド)
デヤン・ヤコヴィッチ - DCユナイテッド(アメリカ)
アダム・ストレイス - エネルギー・コットブス(ドイツ)
マルセル・デ・ヨング - アウクスブルク(ドイツ)
アシュトン・モーガン - トロントFC
MF;
カイル・ベッカー - トロントFC
サムエル・ピエッテ - フォルトゥナ・デュッセルドルフ(ドイツ)
ジュリアン・デ・グズマン - ヤーン・レーゲンスブルク(ドイツ)
アティバ・ハッチンソン - PSV(オランダ)
ウィル・ジョンソン - レアル・ソルトレイク(アメリカ)
ニク・レジャーウッド - ハンマビー(スウェーデン)
ペドロ・パシェコ - サンタ・クララ(POR)
中島ファラン 一生 - AEKラルナカ(キプロス)
FW;
ステファン・セバラ - ザラエゲルセギ(ハンガリー)
ランディ・エドウィニ=ボンズ - アイントラハト・ブラウンシュヴァイク(ドイツ)
マーカス・ハバー - スティーヴェネッジ(イングランド)
シメオン・ジャクソン - ノリッジ・シティ(イングランド)
トゥサン・リケッツ - サンネス・ウルフ(ノルウェー)
212名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:38:13.73 ID:sQM1+YOB0
>>190
まさか「世界一になれなかったなら自分の国で世界大会開いて世界一(キリ」とかいう
馬鹿ノリ大会なんてやるわけないよね、いくらスモールワールドな野球とはいえど。
213名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:38:37.69 ID:VhFs0VPu0
マジかよ
金曜の夜なのにか
214名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:38:44.94 ID:CerGVvZB0
>>195
調整試合はいろいろ試してほしいから視聴率や視聴者受け意識した起用とか避けてほしい部分はあるね
215名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:38:47.26 ID:/fMzk6zi0
【速報】 “オウム真理教”菊地直子容疑者自殺!

http://twi.im/www_headlnes_yahoco_jp_0005013_news

>殺人容疑などで去年逮捕された菊地直子容疑者(41)が18日、獄中で首にストールを巻いた状態で見つかり、病院で死亡が確認された。
>司法解剖の結果、死因は首が絞まったことによる窒息死で、菊地直子容疑者が「死にたい」と話していたことなどから自殺とみている。
216名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:38:50.01 ID:UBGNVT1a0
焼き豚の手のひら返しが貧弱すぎてワロタwwwwwwwwwww






お前らこんなことでしか反撃できないのかよw


せかいたいかいの心配でもしてろってw
217名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:38:54.01 ID:tmNsAx9BO
>>200
マジかよかった
218名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:39:03.39 ID:EzJQYyPp0
野球ファン暴れすぎw
試合が決まったのは遅かったせいだよ(1/11)
本来は白紙の予定だった
http://www.daily.co.jp/soccer/2013/01/11/0005661270.shtml
219名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:39:06.30 ID:ApqG6XKs0
野球は世界一のスポーツ

野球は世界一のスポーツ

野球は世界一のスポーツ

野球は世界一のスポーツ

野球は世界一のスポーツ
220名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:39:13.19 ID:1fU0TVUG0
安心のBS1ですが何か?w
221名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:39:51.10 ID:8elXwkrM0
>>202
ジーコのときのほうがやだわ。
あのドイツでの惨めさ・・・・
222名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:40:03.85 ID:4e6X+moiO
>>203
次の野球の代表戦っていつよ?
223名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:40:11.19 ID:VM4943Qi0
BS映らなくてカックカクのフラッシュで見るネット乞食wwwwwwwwwwwwww
224名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:40:23.32 ID:19ATN1rDO
サカヲタで地上波しか見られない環境の奴なんかいないからおkだろ
225名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:40:25.72 ID:1ZBVb1Y6P
金曜の夜って観点から見ると放送しても良かった
煽れば8%ぐらいは取れただろう
226名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:40:28.14 ID:0phf2oGPO
観れないならサカ豚はJリーグ観てやればいいじゃない。
もうすぐ開幕するんだろ?
227名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:40:29.71 ID:ikib//Z80
>>206
そうそう
世界レベルがワールドカップ決めた後のオランダ戦迄無かったのは気の毒だった
228名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:40:51.76 ID:bQ4ny2JK0
平山がハット決めてた頃だなw
229名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:41:52.44 ID:1fU0TVUG0
小作人の皆さん、分断工作ご苦労様www
230名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:42:06.45 ID:W+YVDHRiP
例えるなら岡田ジャパンが南アフリカに行って、
急遽、直前のフォーメーション練習のために組んだジンバブエとの練習試合を
地上波で放送しないようなもんだ。

当然だろ?
ただのフォーメーション練習と調整なんだから、
むしろBSでさえ放送することの方が驚きだぞw
231名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:42:08.64 ID:LqGuVCKS0
ニコニコ動画の時代だ
232名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:42:11.83 ID:uNdT2rp80
BS一択になって
こんな練習試合にもかかわらず高視聴率叩き出したら
焼き豚が爆死しちゃうよw
233名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:42:11.93 ID:whcxEaf80
>>221
でもアジアカップ獲ったじゃん
ただボールを回すだけでバイタルで勝負しないのに
いいサッカーをしてる(キリッって玄人が言ってたのにそっぽを向かれたのがオシム
234名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:42:32.10 ID:vqEle8uf0
ヤキブタには国際試合コンプレックスがあって、外国チームと試合する事は凄い!って
思いこんでいるから、この前のアルガルベやこんな練習試合と
W杯等の重要な試合の軽重が理解できないんだよね

やきうには世界が無いから仕方ないけど
235名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:43:16.53 ID:LQGsKjVB0
.



サンテンハチ・ジャパン伝説のプライムタイム視聴率3.8%(笑)



.
236名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:43:27.34 ID:pj3NoS3R0
しかし受信料は払わない!!
237名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:43:39.99 ID:Jq95gHK3O
中島って今、キプロスのクラブだっけ?
238名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:43:40.10 ID:X8M7bdUR0
>>233
ジーコ信者なんてまだ生きてたのか
239名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:43:55.38 ID:vfZOrc8I0
ショック
240名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:44:28.91 ID:3kztDkYOO
代表戦まで中継されなくなったらサカ豚どもしんじゃうよ
税リーグは論外だし
ブスシコもオワコン確定しちゃったし
241名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:44:48.93 ID:nmfXC8MHP
むしろ喜ばしい。民放にやらせると試合後インタビューとかにも影響あるし。
242名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:44:56.46 ID:1ZBVb1Y6P
>>233
アジアカップ優勝とワールドカップベスト16なら後者の方が価値あるだろ
243名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:44:59.24 ID:Z5Sq001p0
スレが立って早々に焼き豚が鬱憤晴らしててワラタ
244名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:44:59.87 ID:tMjMPsD60
しかし日本とカナダの練習試合をドーハでやるとか
さぞ無観客試合だろうなw
245名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:45:02.39 ID:eJP9Am1fi
サカ豚の言い訳笑った
246名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:45:22.48 ID:6Ik6oLoF0
誰が組んだんだw
まだヨルダン戦の後のほうが、いろいろためせてよかったんじゃないか。
まあ4−0で勝たないけんわな。
247名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:45:26.44 ID:x1osQAA00
地上波は視てないので別にどうでもいい
248名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:45:41.63 ID:hPq3O+WhO
>>210
見れません
249名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:45:45.56 ID:7BklXmBM0
ここで焼き豚がイキっても
26日に死ぬ事になる
250名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:45:55.95 ID:eJP9Am1fi
サカ豚「れ、練習試合だから(震え)」
251名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:45:56.54 ID:ApqG6XKs0
おいおい野球ファンども元気ないぞー!?

もっともっと野球のすごさを広めていこうぜえええええええええええええええええ
252名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:46:03.83 ID:5pvdsAnB0
最初からベスト16のこくさいたいかいw
敗者復活敗者復活敗者復活
ゾンビ大会
253名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:46:16.93 ID:whcxEaf80
>>242
そうだけどアジアカップ優勝とアジアカップベスト4は全然違う
254名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:46:20.09 ID:l5bVISin0
>>243
サカチョンと焼きチョンって兼務してるんだろw
255名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:46:27.76 ID:63+giu8u0
>>246
この試合を組んだことで5日ほど選手の招集が早く出来る
256名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:46:33.12 ID:/cUAhCd3I
カナダ人のサッカー選手なんてスティーブマクマナマンしか知らん
257名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:46:54.23 ID:WZBkD9zY0
貧乏人はスポーツも碌に見られない時代になったか
他人事だが見られない奴乙だわw
258名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:46:57.31 ID:pH/eAnCx0
選手がここまで進化したのに取り巻く環境が20年前と大差ないチンカス
259名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:47:00.31 ID:03Y99Lp10
サッカーみじめすぎワロタww
260名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:47:01.94 ID:UBGNVT1a0
てかWBCの決勝トーナメントでアメリカ行ったでしょ?


その時に向こうのリーグのチームと練習試合してたよね?





その試合って日本の地上波でもちろん放送されたんだろうな?



今回のカナダ戦てそれと同じ位置づけなんだけど…
261名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:47:33.97 ID:+tSCxydm0
もともと親善試合なんてみるきないからいらないんだけどな
262名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:47:44.44 ID:64XRiaAsO
こんな美味しい餌にも食いつかないとか焼き豚もうタヒんだの?www
263名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:47:57.37 ID:2rgR8VvX0
時間的にもBSだけで充分だろ。
264名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:48:02.01 ID:whcxEaf80
>>210
BS付いている家庭とかどんだけ富豪なんだよwwwwwww
265名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:48:15.86 ID:rM8QNBXSO
>>32
焼き豚ギャグのセンス高すぎwww笑い死ぬwww
266名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:48:51.47 ID:dkDTxHLd0
サッカーの国際Aマッチと野球の練習試合じゃ
格が違うんじゃないか?w
267名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:48:54.68 ID:YD687W4d0
親善試合?
268名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:48:56.58 ID:h5XHXEph0
親善の方が面白かったりするんだよな
269名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:48:56.77 ID:q7kEHMcx0
中東にカナダを呼んで練習するサッカー

呼ぶ国がないから巨人と阪神と練習する野球


どっちが格上かわかるよね?
270名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:49:22.25 ID:uNdT2rp80
>>259
やきうのみじめさには流石に負けるわw
271名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:49:23.90 ID:IkFTHl+r0
ハーグリーヴスがカナダ生まれって事くらいしか知らんな
他はポール・カリヤくらいしか思いつかない
272名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:49:39.19 ID:8H6r6xTK0
>>14
俺らみたいな死にかけの団塊の世代は若者大嫌いだしな
273名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:50:17.90 ID:cuzDSYxk0
調整試合なんだから別に放送しなくてもいいよ
274名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:50:18.57 ID:h5XHXEph0
ピートしかしらない
275名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:50:20.81 ID:7BklXmBM0
ていうかサカ豚のおれでも22日に親善試合がある事を今知ったわ
ヨルダン戦前にひと叩きするんか
276名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:50:29.54 ID:SjHCfL+ti
>>262
やっと馬鹿にされてることに気付いたんだろう
277名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:50:31.08 ID:mEo2EJXW0
まぁアレの決勝は散歩に変更だしなw
278名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:50:36.87 ID:1N7L6wKS0
なんでやらないの?
3.8くらいは取れるだろ
279名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:50:39.35 ID:9Fv0SDmFO
興味なし
280名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:51:06.65 ID:thnD79dE0
WBCみたいな世界的な大会じゃないからな。

WBC日本戦は生放送&録画方法だけどな。
281名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:51:12.45 ID:sQM1+YOB0
>>234
サッカーJ煽って「セカイガーw」、サッカー国際試合人気無視。
野球不人気無視で「じぇいりーぐw」、野球国際試合誇って「WBC!」

野球の対世界観というか、これが両立する思考してるなんて頭おかしいとしか思えない。
282名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:51:54.01 ID:MX+dhbgb0
>>30
1時なら、観るど
283名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:51:56.95 ID:Ysa9IWG90
楽しみだったのに残念かと思ったらBSではやるのね
284名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:52:00.00 ID:ojp2M3ZK0
世の中卒業や送別会シーズンで忙しいからな。テレビなんて見てる暇ないわ。
ましてやカナダなんて大してサッカー強くない国との親善試合なんて視聴率上がるわけないわ
285名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:52:00.78 ID:DsO91Iul0
サッカーも野球も仲良くしろよ

【空港の出迎え】WBC 成田空港140人 W杯 関西空港4200人
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1363702088/
286名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:52:14.69 ID:M+jswx3P0
BSでみるからいいは
本田と長友いないから視聴率とれんだろ
287名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:52:51.65 ID:9JFQVLpB0
なんでなんだろうね
放映権料が高いとかなのかね
こういう事例が一個出来ると放送無しって増えるかもね
288名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:53:14.12 ID:X4QbugpH0
サッカーはスポンサーをキリンに一番搾りしすぎたから弊害が出たって感じだな
289名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:53:25.96 ID:whcxEaf80
>>284
俺達は無職だから関係なく観れるじゃん
290名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:53:27.39 ID:u0H245drO
サッカーに興味ある層にとっては残念かも知れんが
そうでもない人達からすると、毎月の様に代表戦を放送したら「またか…」と思うのかもな
代表戦はたまにあって盛り上がる位がちょうど良いよ
291名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:53:29.37 ID:CNRG9NRI0
やはり日本は野球の国なんだな
玉蹴りとか一部のキチガイしか見てないもんな
292名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:53:36.79 ID:cuzDSYxk0
>>287
練習試合をいちいち放送しなくてもいいじゃん
293名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:54:05.23 ID:q2gUXUBf0
>>285
サッカーファンって無職とかニート多そうw
294名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:54:07.37 ID:deRhfAVR0
税リーグもCSに追い込まれたしな
295名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:54:10.57 ID:Z39qbRR00
ネット中継でもいいから見たいな
本田長友無しでどこまでやれるか物差しが欲しい
296名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:54:27.31 ID:/cUAhCd3I
BSも現地クルーによるSDサイズの放送とかに
なるんかな?
だったら見る気しないなあ
297名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:54:38.76 ID:hKG2notDP
別に貧乏だからというわけじゃなくて、北向きのアパートや団地、
一軒家でも南西にマンション立てられて入らないとか条件でパラボラアンテナ立てられない人もいるだろ?
298名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:55:16.80 ID:KhLJX/ET0
BSでやるんなら無問題
299名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:55:19.63 ID:vmXbaRea0
BS1でも見れるならいいよ
300名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:55:25.46 ID:f+m4Fw080
正直BS独占とかありがたいんだけど
301名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:56:14.41 ID:UBGNVT1a0
ねえ?


野球ってメジャースポーツなんだろ?




じゃあなんで五輪からいなくなるの?




ねえなんで?
302名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:56:15.42 ID:cuzDSYxk0
>>297
北向きのアパートとか団地とかに住んでたり、
南西に電波遮るほどのマンション立ってるようなクズ立地に住んでるとか、
それってつまり貧乏じゃね?
303名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:56:15.81 ID:9Fv0SDmFO
興味なし
304名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:57:05.03 ID:sQM1+YOB0
>>294
ようやくサッカーもプロ野球と同じ土俵に立ったね。
古き昭和の大迷惑なプロ野球ごり押しとは違って
興味がある視聴者だけが観ればいいという意味では健全化した。
305名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:57:06.34 ID:2NuW0iY60
値上げ云々の話があったから民放は駆け引きに出たんか?
BSでやるなら誰も損しないから別に良いけどさ
306名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:57:11.93 ID:jbaW5kva0
サッカー人気に陰りが出てきたから地上波なくなったことを認めない醜いサカ豚w
307名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:57:20.34 ID:7F5VN61K0
__                       ,---γ''''''''-、、         ____
     \ :'´⌒ヽ              /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \      /
      |i   " )_,,, _         / ;;; ;;;;;; ミミミ     \ .    |  な
 し や |i         ヽ      /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ     |  く  地 
 ゅ っ  |i      / ・ i     /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ    |  な  上
 ん た  |i          t    /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ    |  る  波
 さ ね  |i         〃 ●  ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ.  <  よ  が
 ん    |i   r一 ヽ      )  ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ    |  !!
 !    |i   |   i   ∀"    ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ    │
        |i   |    i   ノi      ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ     |
       |i ニ|   |二二◎      ミlミ::: ー===-'  /;;ノ.ミミリ      |
       |i  i    i   ヽ        | ヽ::  ̄   /|ミ/       |
       li           }    _/\ヽ、___, '  /\__    \____
       |i           |  /::::::::::::: \\___/ /:::::::::::::::::::::::\
  __ /          / ⌒`)⌒):::::::::::::::::::  \::::: /:::::::::::::::::::::::::::: \   
      ,ノ フr フ   メ   / ノ
308名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:57:21.84 ID:t2T8v2+o0
BSならおk
むしろキリンカップやチャレンジもBSでやってほしい
309名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:57:22.54 ID:PPIA5cn60
どうせ今までBSでやってるならそっち見てたから問題ないなw
これを機に多くの人がテレ朝を卒業してくれるといいんだけどw
310名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:57:40.64 ID:1xSKJxzC0
似たような試合としては2011年のベトナム戦や2012年のUAE戦がある
どっちも見なくてもいいような微妙な試合だった
招集早めるのと調整メインで前後半で4〜5人入れ替えるような試合だよ
311名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:57:44.91 ID:f+m4Fw080
>>303
2度もレスして興味ありまくりやん
312名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:57:45.06 ID:r6feAXdq0
いやこれは練習試合要素かなり強いからだろ
313名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:57:45.92 ID:JCdK+Klm0
>>306
もういいからw
314名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:57:52.63 ID:whcxEaf80
>>302
マンション立ってるような所にある一軒家は地価が高い可能性が高いけどね
そうじゃなきゃそんなマンション立てる意味がないww
315名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:57:55.44 ID:yxCXEikP0
相手カナダだし、映像的には、こないだの女子みたいに閑散とした絵になる
その割りには放送権料をふっかけたんだろうな
316名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:57:56.40 ID:bsrQtjFt0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1363695617/537
537 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2013/03/19(火) 23:45:21.85 ID:5jyUYyfN
サンモニ報捨て大越アワーの三大やきう脳全開サッカー蔑視報道番組の影に
隠れてるけどTBSのニュース23クロスも中々の香ばしさだよな
WBCの大会一週間?前からWBC特別コーナー設置で30分も番組時間拡大する
キチガイぶりは報捨ても真っ青の異常さだった
五輪でもサッカーW杯でもこんな事絶対しないのになw

547 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2013/03/19(火) 23:47:52.49 ID:EbRHWoty
>>537
Nスタでは侍ジャパン合宿後ほとんど男のサッカーは扱わなかったぞw
香川ハットトリックは仕方なくやったが

578 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2013/03/19(火) 23:56:30.48 ID:5jyUYyfN
>>547
TBSが一番アンチサッカー臭が強いよな
テレ朝も報捨てとか酷い番組もいくつかあるけど
TBSよりはまだマシな印象
サッカー大嫌いのTBSがなんでスーパーサッカーやら
一時期Jの中継を地上波で扱ってたのかよくわからんw
317名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:58:04.03 ID:kjU3qX8B0
>>193
PCの無反応チューナーで見たら問題無い
318名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:58:21.67 ID:X15ypzSk0
いまどき野球は恥ずかしいよねぇ、、
319名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:58:38.82 ID:zIo2pr8l0
まじでなんでやらんの?
深夜でも5%いくでしょ
放映権料の問題?
320名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:58:55.74 ID:S5RGJc0q0
どっちの国からも遠い第三国での練習試合だからなあ…
シーンとしたスタジアムに選手の声とボールを蹴る音だけがさみしく響く様子が用意に想像できるぜw
地上波で放送しないのはかえっていいような希瓦斯
たまたまチャンネル合わせて「サッカーの日本代表どうなってんの」って思う一般人もいるかもしれんし
321名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:59:05.61 ID:vxtlrL6A0
唯一の世界大会の決勝が深夜録画送りになった野球がどうかしてるぞ。
322名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:59:22.16 ID:9Fv0SDmFO
>>306

正解
323名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:59:24.52 ID:7xDnI8iL0
むしろあえて地上波で見たいやつなんて物好きすぎるだろ。
サッカー見たい人にとっては地上波は番組構成もカメラワークも人選も酷すぎて見れたもんじゃない。
BSでやらない時に仕方なく見る感じ。
324名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:59:42.16 ID:972bxra90
>>306
もはや微笑ましいわ
325名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:59:47.14 ID:U776JPZw0
いや、これ普通に何でなんだ?
放送権料考えてもこの時間帯に放送する意味が分からんのだが
326名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:00:08.30 ID:5pvdsAnB0
てか民放で見てる乞食ってなんなん?
よく角澤とか土井とかの実況聞けるな

BS1で野地さん、松野さん、田代さんあたりで聞いたほうが絶対いいのに
あっ吉松は結構です
327名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:00:08.82 ID:x2JlkZ7U0
>>323
もう松木じゃないとサッカーが楽しめないwwww
328名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:00:12.92 ID:oy5hI0EQ0
ワールドカップはベスト16で大騒ぎしてるレベルだからな
野球は世界一を二回と今回もベスト16なのに
329名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:00:14.34 ID:6YuPrAfC0
時間が悪いし、特に強そうな相手でもないし需要は薄いかもねえ。
330名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:00:15.25 ID:uNdT2rp80
さすがにこのスレには
下流の焼き豚しか来てないなw
331名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:00:16.53 ID:64uXNEQMO
焼き豚息してないなw
332名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:00:30.82 ID:PPIA5cn60
焼豚さんは昨日の今日で暴れても分が悪いだろw
WBCのほとぼりが冷めるまではおとなしくしとけばいいのにw
333名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:00:33.28 ID:1xSKJxzC0
>>319
上にもあるけどマッチメイクが遅かったのと、深夜だからじゃないかな
日本のゴールデンに合わせると現地の昼間だから気候的に洒落にならないw
334名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:00:33.90 ID:QvkRCziE0
>>325
だからー、練習試合なんだってば。
本番は26日のヨルダン戦
335名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:01:15.01 ID:d02YxHZc0
BS
解説 現地解説:福西崇史さん スタジオ解説:小島伸幸さん
アナウンサー 現地アナウンサー:鳥海貴樹 スタジオキャスター:曽根優、伊藤友里さん
336名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:01:25.09 ID:l5bVISin0
>>316
おいおい、野球の板でサカチョンが堂々と発狂しとるwwwww
キチガイのレベルが高過ぎるwwwww
337名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:01:28.58 ID:Z3y9sazs0
ねえ?


野球ってメジャースポーツなんだろ?




じゃあなんで五輪からいなくなるの?




ねえなんで?
338名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:01:31.00 ID:oL4yiWHhP
視聴率40%超えそうだな
339名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:01:31.49 ID:aIoRcCU/O
>>306

実は自分達も薄々実感しているみたい
340名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:01:37.80 ID:nJBYG9sP0
>>326
俺は試合見てたら実況なんて耳に入ってこないから気にならん
341名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:02:01.70 ID:wAJ3HGAzI
>>328
そうですね(笑)
342名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:02:08.84 ID:LS8XXSXZ0
>>1
野球防衛軍の圧力発動キター
不人気朝鮮豚すごろく必死すぎwww
そんなにサッカーが憎くて潰したいかwww
343名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:02:26.36 ID:jbaW5kva0
>>306
正論だよな
344名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:02:35.77 ID:J5ktunaii
言い訳してるサカ豚きっしょ
345名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:02:39.79 ID:/PLnsKds0
>>334
ただの練習試合を壮行試合やら親善試合やらと称して今まで何試合放送したと思ってるんだ
346名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:02:48.90 ID:deRhfAVR0
日本は野球の国だったね
347名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:02:52.92 ID:oL4yiWHhP
視聴率40%超えそうだな
348名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:03:02.62 ID:oUKK/GeZ0
306 名無しさん@恐縮です sage 2013/03/19(火) 23:57:11.93 ID:jbaW5kva0
サッカー人気に陰りが出てきたから地上波なくなったことを認めない醜いサカ豚w

343 名無しさん@恐縮です sage 2013/03/20(水) 00:02:26.36 ID:jbaW5kva0
>>306
正論だよな
349名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:03:03.74 ID:Z3y9sazs0
中東で「野球って知ってる?」

って質問しても、なんか美味い食いもんだと勘違いされるんだろうなw
350名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:03:21.88 ID:s+eoEm310
マジ書きすると、本田と長友がいないせいか?
351名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:03:33.65 ID:9cqsPSTy0
>>325
スポンサーが集まらないんじゃないの、なでしこの醜態見せたらな
352名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:03:37.74 ID:10nbLyepO
>>326
なんとなく民法の方が明るくてNHKは暗いってイメージがあるんだよな
Jリーグや海外サッカー見るときはそんなの気にしないんだけど、
俺の中で代表は祭りみたいな物だから楽しく見たいってのがある
353名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:03:50.99 ID:I4CohpL/0
>>333
ヨルダン戦前に試合組むのは前からきまってたじゃん
これは放送権料の値上げの問題でしょ
値上げするんならこっちも考えがあります、代表の事は少ししか報道しませんしあまり意味のない試合は放送しませんよってな感じなんじゃね
354名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:03:59.69 ID:9Ct/xdWG0
中東の事前練習で紅白戦がてらに急遽設定した無料試合で
地上波中継されないのをケチつけられるのはつらいわな。
355名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:04:01.13 ID:PPIA5cn60
>>345
それってほとんど国内で行われた試合じゃない?
国外で行う調整試合なんてW杯前のものしか見た記憶がないんだが
356名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:04:03.56 ID:Yus4XCDr0
>>306
  ∋oノノハヽ
    川*’ー’) 
    / ,   ヽ    <涙ふけやよ
   ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
    |\`、: i'、
    \ \`_',..-i
     \.!_,..-┘
357名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:04:03.88 ID:vVTjcffq0
普通に最低でも15%は超えるだろう
358名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:04:05.10 ID:J5ktunaii
サカ豚哀れ過ぎ
359名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:04:19.66 ID:WJujLUrM0
http://www.ntv.co.jp/program/detail/21819016.html


プロ野球のオープン戦以下かよ
360名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:04:20.88 ID:q/z7UQgE0
まぁカナダ相手の練習試合はさすがになぁ
W杯予選ですらかなり微妙なのに
361名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:04:24.04 ID:miQ1RrG70
中継無しの時に限ってA代表の公式試合でハットトリック決めた平山
362名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:04:55.69 ID:x2JlkZ7U0
>>326
セルジオと松木と角沢がいてこその日本代表だろ!!
363名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:05:06.36 ID:f/Zkt1TVi
>>348
これは酷い自演
日付変わってIDも変わったと思ったんだろうな
364名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:05:07.40 ID:l5bVISin0
地上波視聴率で発狂してる馬鹿が
もはや時代遅れなんじゃないのかな?
365名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:05:22.35 ID:hP4jDTV/0
ふざけんなよNHKは録画でやれや
366名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:05:22.84 ID:aUc+CFfX0
>>348
こんな自演野郎に同意安価付けて傷なめ合ってる焼き豚がもう哀れ過ぎて。
367名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:05:37.03 ID:UJbGm1Lz0
>>352
まあ、これが現実だよな
日本のスポーツ文化のレベルの低さを象徴してるよあなたのコメント
こういう人が多いのは野球のせいだと思ってるけど
368名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:05:40.43 ID:qkl8E1wT0
焼き豚のターンかw
369名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:05:45.74 ID:ZGasy3z60
ちなみにカナダという国はこんな熱いお国柄だから

http://www.youtube.com/watch?v=PuJH2WXJGHI&feature=fvwrel

↑いや〜カナディアンは熱狂的だよ!!
370名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:05:55.04 ID:gmrhlUm40
野球こそ本当の代表
本当のサムライ
371名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:06:06.01 ID:Jjq19LS2O
>>326
Jや欧州はBS、CSなんだけど最終予選は松木、セルジオが恋しのよ〜
372名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:06:18.85 ID:x2JlkZ7U0
>>365
翌日録画でゴールデンでやるべきだよね!!
373名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:06:21.66 ID:g0qiLnFE0
まあ1時なら誰も見んわな
松木やセルジオ解説聞きたい奴らはな
374名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:06:22.82 ID:wAJ3HGAzI
しかし、低レベル焼豚が二人くらいしかいないってどういう事だ?
結構良い餌なのに
375名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:06:32.42 ID:SJkcikhOi
>>348
哀れすぎて泣けてきた
376名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:06:43.97 ID:F6FANTpjO
サカ豚













涙目ぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
377名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:06:53.30 ID:KA4pFsj30
やっぱり日本は野球の国なんだなorz
378名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:06:54.02 ID:GqoaJ/Ts0
地上波撤退www
379名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:07:01.61 ID:etzXm5Wp0
>>362
それもひとつの楽しみになりつつあるのかなw
松木、角澤の居酒屋絶叫
セルジオのネガティブボヤキ
そして冷静な名波
380名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:07:04.55 ID:Dp3APz2p0
カナダって結構有名な選手排出してるんだな
381名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:07:20.13 ID:gPbgTA0a0
2010年のイエメン戦はたしか若手中心だったよな
円光の菊地もたしか選ばれてたな
382名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:07:20.39 ID:LvABclHI0
俺は見れるからどうでもいいわ
383名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:07:40.48 ID:iTl+NJcX0
親善試合だし。
26日の試合の重要性に比べたらねえ。
384名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:07:44.34 ID:50HwBEGu0
>>348
焼き豚どうこう以前に思考がチョンそのものですね
385名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:08:03.74 ID:vfLwdbfwP
いや、地上波放送はあった方がいい
というのも映像ソースを独自でやってくれる場合があるから
NHKBSだと過去に画質が非常に悪い状態のことがあった
多分国際映像だからなんだろうが、そうなるとやっぱり放送は多い方がいい
386名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:08:04.14 ID:TwKHgwHNP
>>345
確かこの練習試合、入場料も無料だしなw
現地に居ればタダで試合を見れるぞw
387名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:08:13.74 ID:L5n/c3Z90
サッカーファンにとったらむしろBSは朗報だろ
糞実況いないし
388名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:08:27.18 ID:WJujLUrM0
Jリーグも日本には根付かなかったな
389名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:08:28.16 ID:wAJ3HGAzI
名波はNHKで解説してくれよ
390名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:08:48.17 ID:kqDl6brg0
BS見られないってどこに住んでるんだよ
391名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:08:48.17 ID:LvABclHI0
>>348
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < やるじゃん
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
392名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:08:49.72 ID:kCnv3MrS0
>>193
HDレコーダーを買い、録画しながらリアルタイム再生でおk
393名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:08:57.03 ID:s+eoEm310
>>367
地元のプロ野球を応援する野球の方が正しくて
Jリーグを馬鹿にするサッカーの方がおかしいだろ
394名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:08:58.83 ID:QvkRCziE0
自分は普段から代表戦はBSで観るからあんまり影響ないし
395名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:09:10.02 ID:J5ktunaii
地上波ないのか、クッソー






でいいのに、なんでサカ豚は強がるの?!?(・_・;?
396名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:09:10.12 ID:i9M3PqkQ0
日本時間で金曜深夜(日付の上では土曜未明)か
ド深夜じゃ仕方ないか
397名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:09:13.16 ID:AEWQMriZ0
>>79
あの鈴木健とかいう糞アナウンサーの声が腹立つ
398名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:09:19.73 ID:oTYaFNcT0
>>377
野球が3.8%の国
399名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:09:36.81 ID:NgSLqJqx0
世界大会の決勝戦が録画放送(爆笑)棒振り信者が
サッカーが親善試合の中継がないくらいでホルホルしてる滑稽さ
400名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:09:42.17 ID:63/AgZj80
>>348
これは恥ずかしいwwwwwwwwwwwwww
401名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:10:11.31 ID:QvkRCziE0
>>399
しかもBSではちゃんと放送するんだよね
402名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:10:20.51 ID:aIoRcCU/O
>>306

実は敏感に感じているのです。本人達が…
403名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:10:24.47 ID:vfLwdbfwP
>>395
クッソーって思うのはBS見れない人だけでしょ
大抵の人は見れるからくそーとは思わない
404名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:10:39.40 ID:gPbgTA0a0
BSって意外に見られないところは多いよな
首都圏の賃貸物件も見れないところの方が多いぞ
とくに単身向けは
405名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:10:54.88 ID:wL8OOOMOP
>>348
焼き豚wwwwwwww
406名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:11:10.77 ID:L8dOVhWQ0
実況だとか音声面だけ酷いなら副音声なり消音なり手段はあるけど
カメラワークも酷いからな。どうしよもない。
407名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:11:15.20 ID:g0qiLnFE0
>>397
この選手、実は先月お父さんが入院されて
とか言い出したら、キレたくなるよね
408名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:11:30.77 ID:WJujLUrM0
メジャーリーガー大活躍中だな
http://up3.viploader.net/football/src/vlfootball005425.jpg
409名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:11:44.89 ID:XbERckjg0
まぁ、サッカーって4日前に試合とかして大丈夫なのかとか
思ったけど、ちょっとした練習試合か。国内組を試したりするのかな。
410名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:11:48.62 ID:eYk704ChP
>>302
逆逆w
一軒家は昔からあった
不況で工場が潰れまくってバンバンマンションが建った
411名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:11:57.73 ID:gBa+JMXw0
>>348
焼き豚糞ワロスwwwww
412名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:12:07.64 ID:TwKHgwHNP
日本代表、ドーハでのカナダ戦は入場無料…同代表との対戦は2001年以来2度目
http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20130111/89633.html

お前らも常識があれば入場料が無料の試合がどういうものか分かるだろ?

本当にタダの練習試合(という名の体調を整えるだけの調整試合)。

ちなみに日本が欧州でブラジルとやったりフランスとやった試合は有料だった。
413名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:12:08.17 ID:AEWQMriZ0
>>98
その試合、当時J2の乾とか平山とかが試されてたやつだろ
そら放送なくても当然だわ
414名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:12:29.20 ID:rRuFHcDn0
焼き豚ストレス溜まってるからワラワラ湧いてくるなwwwww
415名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:12:31.04 ID:c/JymXjK0
サッカーなんてマイナーだよな
Jリーグって全国に2部含めて12のクラブしかないんだぜ。
93年発足でw

それにJリーグはヤクザとかいうゲロ以下との癒着が多すぎるw
サッカーの監督がゲロ以下に1億払うんだぜ。
ついでに五輪で人気のないテコンドーが削られずサッカーが外される始末w
サッカーなんて人気ないの。電力の無駄だから夜間の開催はするなよゴミ共w
416名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:12:46.62 ID:K/5tQxGuO
>>348
これは酷い
417名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:13:05.14 ID:63/AgZj80
焼き豚色々とかわいそすぎwwwwwwwwwwww
418名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:13:38.78 ID:rRuFHcDn0
>>348
焼き豚の自演クソワロタwwwww
419名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:13:43.16 ID:SdwOqTkq0
>>23
大瀧詠一じゃねえ

>>24
女子じゃねえ
マテソンもタンクレディもいねえ
420名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:13:48.65 ID:QvkRCziE0
あんな情けない負け方したからなw
仕方ない
421名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:14:12.44 ID:63/AgZj80
焼き豚遊ばれてんでーwwwwwwwwwww
422名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:14:37.13 ID:x2JlkZ7U0
だぶんドリンクはメープルシロップ入りなんだろうなあ
423名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:14:38.29 ID:XbERckjg0
よくカナダ代表もドーハまで行くなぁ。なんか他にも予定があるのかな。
424名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:14:44.20 ID:+p9bt7YQ0
>>415
意味不明だなと思ったら、サッカーを野球に置き換えたら意味が通るという
425名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:14:52.37 ID:MzLe+jhh0
民放地上波じゃ系列局がない地域では全く見られないが
BSならパラボラアンテナを立てればOK
426名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:15:20.32 ID:vx3bpK440
http://www.ssf.or.jp/research/sldata/life_data_03.html

ここを見るとサッカーって本当に視聴率が高いのって考えたくなるわけで…。
427名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:15:30.55 ID:F6FANTpjO
WBC見た後だとサッカーみたいなゴミスポーツ見てらんないからな
428名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:15:30.81 ID:aFkd+eyL0
むしろ良いじゃん。 NHK-BSなら画質良いし、実況は的確だし。
俺は普段から民放地上波自体ほとんど見ないし。


>>31
あいつ等マジで貧乏人だからなw
429名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:15:51.97 ID:s+eoEm310
海外組勢揃いの親善試合がゴールデンで15%〜20%
今回は、本田・長友抜けるから、ゴールデンだったら12%〜17%ってところか
さらに深夜だから、放映しても10%前後と読んだのかな
深夜にしては高いけど
430名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:15:55.66 ID:HWpH8tQi0
>>348
焼豚IDチェンジを待ちきれずオフサイドに引っかかるの巻wwwwwww
431名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:15:59.46 ID:W0NfJq+D0
実はこの手の中立地での対戦って日本代表としてはかなり珍しい
ジーコジャパン以降でもアジアカップ、WC前の親善除くと
オシムのスイス戦と岡田のガーナ戦、こないだのブラジル戦しかない
432名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:16:00.62 ID:QLFge1ha0
韓国でさえ沿岸部はアンテナ立てて日本のBS見てるというのに
焼き豚ときたら・・・
433名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:16:03.10 ID:50HwBEGu0
正論だよな

これは流行るwwww
434名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:16:03.62 ID:o0h+Nhk40
>>334
いやいや、アホか?練習試合じゃなくて親善試合だろ
どう定義づけようと、代表の試合なんておいしいコンテンツを
時間帯とか関係なく放送しない方がおかしい
上に書いてるやついるけど、マッチメイクが遅かったってのが理由なら納得できる
435名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:16:07.16 ID:J5ktunaii
サカ豚が野球ファンに成りすましてわざと自演失敗

それを突っ込むわかりやすいマッチポンプしてる(^^;;


気がつかないと思ってるのかな?
436名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:16:10.89 ID:83tuhnhL0
やっぱり日本人はやきうやな
2ちゃんでもやきう民なんJが圧倒的やで
437名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:16:17.54 ID:iz6iwBy20
土曜の1時キックオフなんて普通にいい数字取れそうな気がするが
438名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:16:17.71 ID:4JI7VAdT0
>>326
セルジオ、松木の実況も知らないBS厨哀れwwwww
そんなとこで意地張ってるお前が逆に貧乏臭いwwwww
439名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:16:18.45 ID:LgdlV/SG0
球蹴りオワタ
440名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:16:36.88 ID:YkSIcxcs0
お前らってサッカー選手とか野球選手とかその関係者なの??

ただのファンでここまで煽り合うのは凄いぞwwww
441名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:16:37.17 ID:rRuFHcDn0
焼き豚もっとがんばらんかいwwwwwww
442名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:16:44.00 ID:wAJ3HGAzI
中華鯖経由でBS見られるフリーソフトあるじゃん
あれで見れば?BSない人
合法かどうかは知らないが
443名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:16:46.65 ID:50HwBEGu0
>>430
wwwwwwwwww
444名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:16:54.41 ID:ZIwunHGA0
>>348
近年稀に見る恥ずかしい自演失敗
今こいつ顔真っ赤だろ?w
445名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:17:11.00 ID:Z3y9sazs0
そういやBSって前日までラテ欄が空白のとき結構あるもんな。

急遽決定したから地上波では組めなかったって線で決まりかな。





焼き豚は現実みてね。
446名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:17:19.73 ID:KA4pFsj30
WBCでスポーツの本当の面白さを知ってしまった後じゃサッカーなんて見てられないということか・・・
TV局の判断が的確すぎて恐れ入る
447名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:17:28.49 ID:TrHGvjea0
>>348
ダブルスチール失敗www
448名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:17:28.65 ID:NIGs0QQV0
サカ豚あせるなよ(´・ω・`)
449名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:17:30.10 ID:K/5tQxGuO
>>435
正論だよな
450名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:17:34.09 ID:IBn/eOcM0
BSで見れるなら問題ないな。
451名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:17:40.82 ID:rRuFHcDn0
焼き豚アホ
452名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:17:51.29 ID:vx3bpK440
>>428
>むしろ良いじゃん。 NHK-BSなら画質良いし、実況は的確だし。
>俺は普段から民放地上波自体ほとんど見ないし。
>
>
>>>31
野球って随分前に地上波から消えつつあってBS/CSに重視になってきているよ。
視聴者世帯が金を持っているおっさん層だから移行させても問題ないって判断だろうな。
453名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:18:15.90 ID:J5ktunaii
サカ豚が野球ファンに成りすますのはよくやる手だからね

今回のニュースが成りすましてまで誤魔化したいのがよくわかった(^_−)−☆
454名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:18:16.84 ID:rRuFHcDn0
>>451
正論だよな
455名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:18:18.16 ID:ZIwunHGA0
>>447
ワロタw
456名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:18:33.10 ID:xrc/tm2V0
>>426
1つの機関でそんなはっきりわかるなら政府は苦労しないな
つかもしかして笹川の回し者?
457名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:18:38.14 ID:/kooxl780
NHKBSなら問題ない
てか騒いでいるのはBS見れない貧乏人か??
458名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:18:48.68 ID:WJujLUrM0
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20130319/amJhVzVrdmEw.html


野球の話してないな
サカ豚には全部野球ファンに見えちゃうのか
459名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:18:50.72 ID:etzXm5Wp0
>>438
よくわからんw
それでいいなら別にいいし
まぁ頑張ってくださいやー
460名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:18:52.26 ID:QvkRCziE0
>>447
剥げワロwww
461名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:19:11.05 ID:QTfSsVKl0
カナダってホイレンス居るよな?
462名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:19:13.86 ID:BvXogv580
やきうんこは死ね
463名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:19:26.71 ID:M4w8Qaf00
>>453
正論だよな
464名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:19:45.08 ID:x2JlkZ7U0
>>437
リーマンサカオタとっては絶好の日時だろうにね
無職の俺には関係ないけどwww
465名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:19:54.81 ID:50HwBEGu0
>>458
正論だよな
466名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:19:56.48 ID:WJujLUrM0
サッカー嫌われてんなー
467名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:19:59.65 ID:aFkd+eyL0
焼き豚「今はBS,CSが普及しているから地上波放送なしでも影響ない」@去年のアジアシリーズ
468名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:20:15.23 ID:q/z7UQgE0
>>426
そりゃ日本のプロ野球は代表戦でもないのに週5,週6で試合してもある程度は客呼べるコンテンツだからなぁ
将来的にはJリーグとかと変わらなくなる気もするけど
469名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:20:18.23 ID:F6FANTpjO
>>457
サカ豚は極貧ナマポばかりだからな
470名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:20:19.65 ID:BvXogv580
>>348
つか糞ワロスwwwwwww
471名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:20:26.87 ID:Yus4XCDrI
ドミニカのバナナでかすぎ
472名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:20:34.25 ID:J5ktunaii
連日の野球高視聴率に対抗して視聴率取ろうと意気込むも
まさかの地上波放送なし

サカ豚の恥ずかしさはよくわかる
473名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:20:51.15 ID:ZlKhA7yy0
もうちょっと人気が続くかと思ったけど順調に飽きられてるね
サッカーって昔のラグビーと同じで基本自転車操業だから、勝てなくなったら誰も見なくなるよ
474名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:20:54.63 ID:BvXogv580
>>462
正論だよな
475名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:20:55.52 ID:HqJG9HoU0
いつかのアウェイアメリカ戦みたいにテレ東向きのコンテンツだな
476名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:21:03.55 ID:oYjlTRYf0
豚は若大将の散歩見る為に寝ろ
477名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:21:05.33 ID:QxheQPfV0
BSで見れるなら何の問題もない
478名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:21:31.78 ID:vx3bpK440
>>456
いくつかの調査機関があればいいけど、ここ以外に調査しているところがないんだろうな。
でも数字は出ているし現実を受け止めないといかんぞ。
479名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:21:39.71 ID:KVI971hN0
民放で放送されないのは放映権料の問題
480名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:22:00.22 ID:8TAlSLs50
>>447
おいw
481名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:22:08.05 ID:iC7SClDp0
>>30
6月からずっと俺のターン状態じゃねーか
焼き豚発狂するなw
482名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:22:11.89 ID:jz4Sir820
元からBS見てるから構わんがテレ朝はWBCに出費し過ぎてカツカツなのか
逆にBSで放送しないで民放だけなら凄く嫌だったな
483名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:22:14.72 ID:x2JlkZ7U0
>>476
俺達ニートはミヤネ屋が始まってから起きるんだ!!みくびるな!!
484名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:22:18.33 ID:J5ktunaii
サカ豚がぼけて誤魔化すけど
たいして面白くもなく乗ってくる奴も少いのが寒い

笑のセンスなしのサカ豚(^_−)−☆
485名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:22:25.64 ID:h7y+N+q00
プロ野球の視聴率を語る4764
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1363695617/673

673 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2013/03/20(水) 00:17:29.83 ID:w7fBxhMs
街灯に集まる蛾のように焼豚が吸い寄せられてる

【サッカー/日本代表】22日カナダ戦、3年ぶり地上波中継なし
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363702365/

680 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2013/03/20(水) 00:19:20.87 ID:1tQzI4Co
>>673
今はとにかくサッカー叩かないとやってられないんだろうな。
そうやって野球の状況がよくなったためしがないのに。
486名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:22:31.34 ID:/GfOK0M/0
調子に乗って放映権料上げたら買い手がなかったのか?
487名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:22:45.80 ID:i78LgOo+0
>>348
うわぁ・・・
この人今どんな気持ちなんだろ
488名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:23:00.67 ID:QvkRCziE0
>>487
内川みたいな気持ち
489名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:23:05.69 ID:z4amkNU/0
>>138
ワロタ
490名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:23:26.90 ID:WJujLUrM0
http://www.ntv.co.jp/program/detail/21819016.html


オープン戦ですら地上波中継あるというのにたまけりは不人気すなあ
491名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:23:27.56 ID:wAJ3HGAzI
>>484
あれ?日本語が、、、
492名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:23:42.71 ID:aIoRcCU/O
>>306

メインが国内組では視聴率が取れないという事でしょう。
493名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:23:49.76 ID:Dp3APz2p0
>>30
楽しみすぎるなこれ
てかまじでもうすぐW杯なんだよなあ
494名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:23:59.94 ID:rov4YojHO
こういう時のテレ東だと思うんだがw
てかテレ東さんトゥーロンの権利買って(あれそんなに高くないでしょ?)地上波流してみてよ
他局がA代表、なでしこ囲って無理ならば、テレ東は世代別に焦点あててみては?
15〜20%は固いと思うんだけど
テレ東だったら解説は前園か…
495名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:24:06.56 ID:50HwBEGu0
322 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/03/19(火) 23:59:22.16 ID:9Fv0SDmFO [3/3]
>>306

正解

339 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/03/20(水) 00:01:31.49 ID:aIoRcCU/O [1/2]
>>306

実は自分達も薄々実感しているみたい

343 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/03/20(水) 00:02:26.36 ID:jbaW5kva0
>>306
正論だよな


同意した奴ら・・・www
496名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:24:24.44 ID:XbERckjg0
>>408
まぁ、川島だけはフル出場じゃないか。でも、他の選手も代表戦が近いから温存
したんだよ。
497名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:24:44.36 ID:r3/1aHLq0
本田長友出ないから数字取れないってことですねw
498名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:24:53.90 ID:AJ/hGHO+0
サッカー代表戦も食傷気味だから、露出抑えた方がいいと思うよ
コンフェデもあるしな
東アジアなんとかってやるのかな?
499名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:25:00.43 ID:aFkd+eyL0
>>469
どうやら1万円ってのが貧乏焼き豚の閾値らしいがw
http://uproda11.2ch-library.com/383189rTq/11383189.png
500名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:25:05.39 ID:XRKOPdyI0
カナダには萌の知り合いがいるの?
501名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:25:37.49 ID:64uXNEQMO
あんなに沸いてた焼き豚が2、3匹しかいなくなったwww
502名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:25:50.24 ID:HqJG9HoU0
中東の寂れたスタジアムを想像してるかもしれないけど
ハリファインターナショナルスタジアムって凄い綺麗なんだよね
アジアカップ決勝の時のスタジアムで2022WCでも使う予定
503名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:25:50.61 ID:wAJ3HGAzI
コンフェデ杯楽しみだねー
504名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:26:01.71 ID:JcoXiBfg0
平山ハットの裏で密かに吉田麻也のA代表デビュー試合だったんかw
505名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:26:02.77 ID:aFkd+eyL0
焼き豚「今はBS,CSが普及しているから地上波放送なしでも影響ない」@去年のアジアシリーズ
506名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:26:05.85 ID:8grTuzNB0
>>440
2ちゃんねるって掲示板だと普通らしいよ
507名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:26:14.40 ID:grsRPky30
なんか代表って感じがしないんだよなあ

メンツ的に
508名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:26:24.81 ID:KVI971hN0
なでしこもW杯の決勝戦の放送予定がなくて、急遽フジテレビが放送した気がする
509名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:26:36.55 ID:UCix/wT70
      / ̄\
 ピュー  | ^o^ | <絶対にみれないたたかいがそこにはある
      \_/
  = 〔 ̄ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      ヘディン君
510名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:26:45.55 ID:PSgZdj9H0
プエルトリコって何処だよ
511名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:27:03.56 ID:qVdrGxKP0
いえ〜い、サカ豚みてる〜??????????
いえ〜い、サカ豚みてる〜??????????
いえ〜い、サカ豚みてる〜??????????
いえ〜い、サカ豚みてる〜??????????
いえ〜い、サカ豚みてる〜??????????
いえ〜い、サカ豚みてる〜??????????
いえ〜い、サカ豚みてる〜??????????
いえ〜い、サカ豚みてる〜??????????
いえ〜い、サカ豚みてる〜??????????
512名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:27:05.61 ID:F6FANTpjO
>>408
サカ豚













涙目ぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
513名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:27:12.00 ID:Z3y9sazs0
焼き豚反撃終了w
514名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:27:14.50 ID:vVTjcffq0
WBC盛り上がりがいまいちだったからなあ
反動だろ
515名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:27:28.81 ID:GJs/4c8j0
地上波なんて全然見てないからいいんだけどね
ますます民放の老人化が進むな
もうサッカー専門Ch作れよ
民放はサッカー禁止にしろ
516名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:27:40.24 ID:J5ktunaii
サカ豚の立場になると本当可哀想

毎日野球の高視聴率スレで涙流してコピぺ貼ってたのに
地上波放送ないとか哀れ過ぎて言葉にならない(^_−)−☆

ちなみに、2010年のバーレーン戦のサカ豚実況スレ全然伸びてなかったからな

BSみれない貧乏サカ豚だらけだから本当は涙目なんだよ(^ω^)ドンマイ
517名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:28:08.11 ID:x2JlkZ7U0
>>510
そんなこと言ってたらコートジボアールって何処だよって言われるぞ
518名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:28:17.40 ID:etzXm5Wp0
侍JAPANもサムライブルーも仲良くしようや
ワールドカップ、WBC共に頂点目指そうや
オリンピックもお互い頑張ろうや


ん?
519名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:28:18.38 ID:wAJ3HGAzI
自演の子はちゃんとルーターの再起動して来たの?
520名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:28:33.66 ID:ttbj8JFn0
NETで流せば良いのに
YouTubeとかUストとかで
面白いと思うけどね
521名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:28:45.55 ID:Dh71NYZL0
調子に乗って放映権を釣り上げたツケだな
日本のテレビ局はどんどん貧乏になってて、社員の給料を払うだけで手一杯
サッカーなんて杯を退けたら価値なんてない試合ばかりで、テレビ局は親善試合なんかに金を払う余裕はなし
この傾向はどんどん強くなっていって、来年にはG帯の親善試合でも地上波中継がなくなるだろう
いやー、サッカーはどつぼにはまっていってるね
すでに代表選手は奴隷賃金でコキ使ってる。もしかしたら役員の賃金カットに向かうのかw
522名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:28:59.94 ID:GJs/4c8j0
>>517
それただの馬鹿だろw
523名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:29:03.63 ID:h7y+N+q00
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1363695617/718
718 名前:図書委員@某豚 ◆gBV1NpDcUXkQ [sage] 投稿日:2013/03/20(水) 00:25:43.43 ID:ufWd0gxn
写し間違え、打ち間違えはご容赦を。

女子サッカーなでしこの世帯世代別視聴率から
視聴傾向を調べてみる。
視聴率は以下の表となる。
スポーツではあまり数字が取れないF1層で
数字が取れている。
(ビデオリサーチ週報関東版から引用)

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*6.8 *0.2 *4.1 *4.0 *4.2 *4.2 *4.4 *3.5 *2.6 13/03/06(水) フジ  22:00-00:09 アルガベ杯 日Xノルウェー
*4.5 *3.5 *2.2 *0.6 *2.5 *3.0 *2.6 *2.2 *2.4 13/03/08(金) フジ  21:00-23:17 アルガベ杯 日Xドイツ
524名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:29:15.76 ID:KzPilsET0
>>495
携帯使って自演したんだろうな

ID:jbaW5kva0=ID:9Fv0SDmFO→ID:aIoRcCU/O
これ多分同一人物でしょ
525名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:29:17.17 ID:Z3y9sazs0
コートジボアールの位置も知らないやつって高卒かよw
526名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:29:26.91 ID:F6FANTpjO
>>496
クラブは代表戦を優先したりなんかしねーよ












サカ豚涙目ぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
527名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:29:51.04 ID:J5ktunaii
サカ豚スレはBSスレは全然伸びないよ

いつも地上波スレが伸びてる

サカ豚はフリーター層が多いからBS加入してないんだろうね

強がってるのが哀れ(^ω^)
528名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:30:00.76 ID:70vjMNsi0
なんで両方楽しめないの?
529名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:30:12.72 ID:wAJ3HGAzI
焼豚増えてきた
いいよいいよー
530名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:30:12.68 ID:NPg0wLYgO
結局メディアからしたらサッカーて金になら無いんだよな
W杯出場決定してももう大した盛り上がりもないし
サッカーの正念場って本当にここからだよな
531名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:30:17.28 ID:vx3bpK440
親善試合ならBSとは言わずCSレベルでもいいんじゃない?
サッカーファンならスカパーのパックセット位加入しとるだろうし。
532名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:30:32.72 ID:GJs/4c8j0
>>521
どの国スポーツは上がってるけどね
実際視聴率取れるの生放送のスポーツだけだしな
テレビはもう終わりだな
老人ホーム専用だわ
533名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:30:52.11 ID:KVI971hN0
カザフスタン戦は設備が整わなくて、アナログ放送だったよなw
534名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:31:00.09 ID:DE+ycele0
焼き豚がりりーふかぁ()の陰から飛び出してきててワロスw
535名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:31:01.69 ID:8grTuzNB0
>>517
あほかw国とアメリカの一部一緒にすんなw
536名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:31:01.78 ID:Z3y9sazs0
クラブが代表戦を重視しないのは、WBCが代表戦だと認識されてないということ。
537名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:31:30.01 ID:50HwBEGu0
>>524
ほんとだ、その可能性大だな
どんだけ必死だったんだw
538名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:31:34.13 ID:QxheQPfV0
カナダじゃなくてキャナダな
539名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:31:54.78 ID:KA4pFsj30
とうとうJリーグだけじゃなく代表戦も地上波から撤退かよw
540名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:32:05.85 ID:LvABclHI0
焼き豚元気になったみたいだなw
541名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:32:14.63 ID:wAJ3HGAzI
コートジボワールの位置なんて知らん
542名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:32:28.82 ID:x2JlkZ7U0
>>538
さすがネイティヴアメリカン
543名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:32:56.55 ID:SIRl0Zuy0
逆にBSでサンキューですw
544名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:33:18.50 ID:TwKHgwHNP
>>508
なでしこの場合は、フジが元々女子W杯の放映権を持ってた(コンフェデ買ったら付いてきた)
のに放送して無かっただけ。

だから日本がドイツを破って準決勝まで行ったら急遽、放送しようと思っても、
権利を持ってるから放送できた。
545名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:33:19.18 ID:GJs/4c8j0
>>527
普通サッカーCHだけどなw

象牙海岸も知らない馬鹿w
プエルトリコが国じゃなくてただの自治区だってのも
知らないんだろうなw
やきうふぁんって馬鹿ばっかりだよねw
546名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:33:27.34 ID:JBik3z5G0
サカ豚泣いてんの??www
547名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:33:38.58 ID:aFkd+eyL0
焼き豚「今はBS,CSが普及しているから地上波放送なしでも影響ない」@去年のアジアシリーズ

 ↓ でも実際は

どうやら1万円ってのが貧乏焼き豚の閾値らしいw
http://uproda11.2ch-library.com/383189rTq/11383189.png
548名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:34:02.42 ID:fvco3jqfO
           ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\   サカ豚必死だなw
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |
549名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:34:16.44 ID:F6FANTpjO
サッカー選手って臭いよね(´・ω・`)
550名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:34:23.08 ID:8oLOfuOl0
今時BSない家なんかあるのか?
551名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:34:23.38 ID:LC50oA060
>>524
日付が変わって携帯のidも変わったから油断してレスしちゃったんだろうねw
552名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:34:30.56 ID:7vP3Wi8l0
サッカー、ももクロ好きなおれは、どっちのスレでも同じような煽りをくらって楽しい
553名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:34:40.77 ID:GJs/4c8j0
>>541
お前馬鹿だなw
えらそうにするなよばーかw
554名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:34:51.81 ID:wAJ3HGAzI
焼豚の携帯率が異常に高いな
555名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:34:56.65 ID:QxheQPfV0
>>545
馬鹿で悪かったな
でも、サッカーは愛してる
556名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:35:08.86 ID:x2JlkZ7U0
>>545
まあ象牙海岸の正確な位置を知ってる人って日本ではマイノリティーだと思うぞww
557名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:35:28.59 ID:2Vbce2ZH0
>>494
確か2年前くらいにテレ東がユベントス×ナポリの試合放送深夜にしてたのはワロタ
558名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:35:29.75 ID:iHHLQskX0
BSって左下に邪魔くせーの出るんだけど何とかなんねえの
559名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:35:36.00 ID:CiMFEpKl0
サッカーはオワコン
560名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:35:42.10 ID:e0+zUFE/T
スレとは関係ないが国内組だけの東アカップがぶっちゃけ楽しみ
豊田ジニアス山田は当然見られるんだよな? 選手には罰ゲーでもこっちはそうじゃないぜヘヘン
561名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:35:47.70 ID:gPbgTA0a0
サカ豚っていうか
代表豚だろ
むしろJリーグサポからすれば
やき豚より代表厨の方が断ち悪いよ
あと海外厨ね
コイツラはJサポからすれば天敵だから

サッカーの方が実はいろいろ複雑なんだよなあ
代表厨、海外厨は死ねよ
562名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:35:51.75 ID:RLxPPjTa0
今後もくだらん代表戦は放送しなくなったいくんかな
キリンカップとかキリンカップとか
コラめでたいわw
563名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:35:56.54 ID:Z3y9sazs0
マイナースポーツがメジャースポーツの方ばっか見てくる。



焼き豚ってまるで鮮人みたいだな。
564名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:36:14.65 ID:aFkd+eyL0
>>545
焼き豚は高学歴高収入の富裕層を自称している癖に
標準偏差と片対数も理解できないんだぜw
そりゃあ、まもとな仕事には就けないわ。


>>558
電話一本で済むやん
565名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:36:15.21 ID:oYjlTRYf0
>>552
kwkmは焼き豚だからな
566名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:36:20.87 ID:GJs/4c8j0
>>556
そうでもないわ
世界地図で見ても結構でかいからねw
大学はいってれば知ってるレベル
無知自慢すんなよw
567名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:36:28.11 ID:/9zewjf+P
568名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:36:46.21 ID:qTvSu/BU0
サカ豚逝ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
569名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:36:47.52 ID:wAJ3HGAzI
>>558
そんなの出るか?
右上には出るけど
570名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:36:51.36 ID:aUc+CFfX0
>>539
それに引き換え、野球の代表はおそらく今後も数年にわたって
地上波で大人気放送なんだろうなぁ、あ〜うらやましい(棒)
571名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:37:05.79 ID:MBUXstk+0
>>560
東アジアカップは地上波あるんだよね
面子的にはこっちのがよっぽどやばいけどw
572名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:37:08.64 ID:8oLOfuOl0
ていうかカナダ戦なんていつ決まったんだ?
練習試合組んでたなんて知らんかったわ
573名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:37:11.32 ID:J5ktunaii
2009年の地上波なかったバーレーン戦のとき全然盛り上がってなかったからね

サカ豚ら地上波なくていいとかつよがってるけど号泣してると思う(^ω^)
574名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:37:15.68 ID:tNxJ/NK40
本田も長友いないからなぁ
575名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:37:27.38 ID:RlfCT5U/0
八百長玉蹴りとかテレビで流すなよ気持ち悪い
576名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:37:44.74 ID:3slzLLHb0
これはショックだわ・・・
地上波あってもBS見るけど(´・ω・`)
577名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:37:46.63 ID:kXawrnXm0
やきうは朝から地上波で国民的アイドルグループの中井さんが生出演で侍連呼の熱の入った実況なのに
サッカーはBSNHKの落ち着いた実況だけかよ。ひでーよ。そりゃねーよ
578名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:37:58.90 ID:DixV9dWj0
マジか
まあBS見れるから問題ないけど
579名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:38:04.94 ID:n9ldCydL0
焼き豚地獄からの生還ww
580名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:38:06.06 ID:Z3y9sazs0
野球は落ち目なのは今回のWBCで数字で証明されただろw
581名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:38:20.97 ID:OszZTo4e0
>>561
一番たちが悪いのはレベル低い国内選手を代表に推す国内厨
582名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:38:28.74 ID:s+eoEm310
>>523
世代別視聴率なんかアテにならない数字だから公表しないのに
リスク冒してまで貼る価値無いよ
583名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:38:35.52 ID:W95DZ9S90
青嶋の実況を聞きたくなかったから
めでたし、めでたし。
584名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:38:55.29 ID:QxheQPfV0
>>566
俺は他人の乳首がどこの位置にあるか一発で分かるけどな
585名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:38:56.80 ID:x2JlkZ7U0
>>566
地理選択じゃない大学生に象牙海岸の国の位置を聞いてみればいかにあなたがある意味無知かがわかると思うぞww
586名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:39:03.46 ID:BT3VmQMS0
なんで?
587名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:39:05.71 ID:5ukPaAu60
松木やセルジオの実況聴くよりは
犬HKで放送してくれたほうがむしろありがたい。
588名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:39:15.21 ID:W0NfJq+D0
2010イエメン戦の頃は正直ひどい雰囲気だったけど、
今は多少煽られても余裕だなw
589名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:39:19.84 ID:n9ldCydL0
bsで3.8超そう(提案)
590名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:39:24.53 ID:8oLOfuOl0
世界大会の決勝戦が生中継されない自称人気スポーツがあるらしいぞ
591名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:39:24.94 ID:jBO5GQQ6i
焼きウンコ食ってろよ豚
592名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:39:25.44 ID:vyyXXuyq0
BSも見れない貧民層にアピールしても金になんねーからな
593名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:39:25.97 ID:2n0IUr680
焼豚余裕ねえなww
594名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:39:34.74 ID:aFkd+eyL0
焼き豚「今はBS,CSが普及しているから地上波放送なしでも影響ない」@去年のアジアシリーズ

 ↓ でも実際は

どうやら1万円ってのが貧乏焼き豚の閾値らしいw
http://uproda11.2ch-library.com/383189rTq/11383189.png
595名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:39:37.83 ID:6Qvd8rYQ0
前回、中継がなかった試合で、浦和の山田が足へし折られたんだっけ
596名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:39:39.56 ID:GJs/4c8j0
アフリカはカーボヴェルデくらいになったらマニアックだけどな
象牙なんてドログバなんかの有名選手いっぱいいるし
アフリカの強豪だから知ってるのが普通だわ
外人も当たり前のように知ってるだろうな
ヤンキースのレギュラー誰一人知らないだろうけど
国際常識みたいなもんだ
597名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:39:42.61 ID:z30C9Ja7P
これで3.8%超えてたら笑えるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
うん笑えるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
598名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:40:02.07 ID:bNXOk+uU0
出場ほぼ決定ってのもあるけど
親善でもドル箱プレミアムな代表戦に金もスタッフも出せない
むしろ金欠民放がヤバイって状況でしょ
なでしこは今でも格安だから
599名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:40:04.20 ID:50HwBEGu0
>>573
正論だよな

って何でそんなに詳しいんだよw
600名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:40:19.80 ID:n9ldCydL0
>>597
ハンデ戦
601名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:40:41.89 ID:Z3y9sazs0
世界中の焼き豚が、藁をもすがる思いで集まってくるスレw
602名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:41:26.75 ID:Rt5Xd9IK0
そういやNHKは四月から新しいサッカー番組を始めるらしいな
時間帯が欧州サッカーとモロ被りだが
603名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:41:27.10 ID:s+eoEm310
>>561
野球ファンからすると、Jリーグのサポーターには同じ匂いを感じる。
604名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:41:40.33 ID:/GfOK0M/0
>>564
いやいや、平均が理解できないサカ豚さんには負けるよ
605名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:41:41.22 ID:ytR3Ms3y0
試合時間を早めたいTV局側と現地の夜に試合したい協会との間で
一悶着あったんじゃないかと予想
606名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:41:53.85 ID:NPg0wLYgO
ドーハの悲劇
フランス決定→約50%
ドイツ決定→40%
南アフリカ決定→25%

時間帯とかも色々あるけどサッカーも余裕こいでるほどの状況ではないんだよな
再来年からAマッチ激減するし
野球野球行ってる奴はちょっとは考えろよ
しかも全体がテレビ離れなんだから
607名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:42:00.62 ID:GJs/4c8j0
>>585
知らないことを自慢されて
それが常識だなんていわれても
ガラパゴスですねとしかいえないw
馬鹿自慢はテレビのバラエティ番組だけにしろよw
608名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:42:06.19 ID:sivU7/MM0
>>570
ククク、サカ豚めやっと分を弁え始めたか
今回の侍JAPANの戦いぶりに世界中が感動して五輪正式種目復帰もほぼ手中に収めた
明日のWBC決勝も外国勢同士とは思えない高視聴率をマークするだろう
松坂は復活し、大谷と藤波が大活躍し、ハンカチは女子アナと結婚する
サカ豚死亡w
609名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:42:17.23 ID:Sl9RWpLK0
焼き豚鬱憤溜まりすぎだろw
4年後まで鬱憤ため続ける気かw
610名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:42:22.92 ID:SIRl0Zuy0
民放の実況は聞いてらんねーからな
やきうもそうだろ
611名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:42:32.83 ID:wAJ3HGAzI
カナダはわざわざ日本のためにカタールまでくるんか?
612名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:42:47.73 ID:n9ldCydL0
>>606
考えろよ←偉そうだなお前
613名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:43:30.44 ID:IMpS3ltZ0
BSの方が画質良いし嬉しいです
614名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:43:37.63 ID:n9ldCydL0
>>609
ガス抜き大会でガスが溜まってしまったww
615名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:43:38.94 ID:LvABclHI0
>>608
お前は釣るの下手だな
616名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:43:43.32 ID:QqJ0BZqh0
税リーグ、ブスしこに続いて最後の砦の代表もオワコン
WBCで野球の面白さ知ったらダサッカーなんて見てらんないわな
617名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:44:09.83 ID:TQ8TUYNx0
ぶっちゃけ野球の出る幕ないよね
4年に1度あるかないかくらいで
618名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:44:11.33 ID:QxheQPfV0
>>607
お前どんだけ沸点低いんだよww
位置知ってても知らなくても別にいいだろww
619名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:44:14.67 ID:32go6xLrO
>>606
俺らが考えるの?
何のために?効果は?
620名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:44:18.72 ID:Z3y9sazs0
そもそもW杯に出られるか微妙の時の決定戦の数字と、

W杯出場が当たり前になってる現在の数字を比べちゃう時点で…
621名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:44:36.51 ID:aFkd+eyL0
>>599
なんだかんだでサッカーに詳しくなる焼き豚です。


>>616
流石86人競技
622名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:44:53.07 ID:n9ldCydL0
>>620
野球みたいに苦戦すれば視聴率上がるなwww
623名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:44:57.46 ID:ytR3Ms3y0
>>611
東欧で試合するついでみたいなもん
日程的には先にベラルーシ戦が決まってて、対戦相手探してたとこに
日本から誘いがあったって感じじゃないかな
624名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:45:07.29 ID:5ukPaAu60
WBCと単純比較できるのは、ワールドカップ本戦だけだぞ。
まだ予選の段階でサッカーの視聴率に勝って何が嬉しいのかと。
625名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:45:08.25 ID:QxheQPfV0
>>606
考えたけど、よくわかんなかった
626名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:45:34.71 ID:bvny1klb0
テレビが無いからネットでね。
627名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:45:46.14 ID:Z3y9sazs0
因みにW杯本選は50超えです(*^_^*)
628名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:45:45.28 ID:cdNnOGUd0
15%くらいは取れそうだがなんでだ
まさか放映権料ふっかけたか
629名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:45:47.04 ID:n9ldCydL0
>>624
勝てばなんでもいい(投槍)
630名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:46:02.88 ID:rov4YojHO
>>579
www

古舘さんね、やき豚血だるまにみえるでしょ?
でもねまだね、…目は死んでませんよ
631名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:46:05.78 ID:GJs/4c8j0
>>618
どうかな
昔は欧州の国の位置も正確に知らないやつとかいたけど
もうそういうのは恥ずかしい時代だよね
ネットで国際化してるから
632名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:46:19.69 ID:2AvOSs6nO
>>620
そういやGLの視聴率も右肩下がりだな

60%超え→60%超え→52%→45%→

ブラジルは40%ぐらいか?
633名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:46:27.82 ID:aFkd+eyL0
>>613
BSなら2倍モードで録画してもそこそこ綺麗に見れる
634名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:46:30.70 ID:SXYf4mYI0
509 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/03/20(水) 00:26:36.55 ID:UCix/wT70
      / ̄\
 ピュー  | ^o^ | <絶対にみれないたたかいがそこにはある
      \_/
  = 〔 ̄ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      ヘディン君


↑↑↑↑↑
おまえんちスカパどころかBSもねえの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
635名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:46:32.34 ID:wAJ3HGAzI
コートジボワールの位置は知らんが
サントメプリンシペの位置は知ってる俺勝ち組
636名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:46:43.46 ID:/GfOK0M/0
WC本戦はいくら視聴率が取れても赤字だから民放は出来れば逃げたいだろ
637名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:46:53.32 ID:ug9oVZdH0
代表戦すら地上波から消える玉蹴りワロタ
638名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:46:57.28 ID:QxheQPfV0
>>631
恥ずかしい奴は放っておけばいいじゃん?
いちいち熱くなるこたあない
639名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:47:01.06 ID:vx3bpK440
>>606
アナログ放送終了とともにTV視聴を捨てた奴が結構いるんじゃないかと思う。俺は捨てていないけど昔に比べれば見る時間が圧倒的に減ったからな。
640名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:47:11.27 ID:M1Nt4zk10
放送すれば良かったのに
サッカー代表ならかなり視聴率取れる
641名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:47:12.38 ID:TQ8TUYNx0
>>624
WBCって予選にも負けてるよね
642名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:47:37.69 ID:s+eoEm310
>>625
地上波視聴率が下がりまくってるのが騒ぎになってるけど
デジタル多チャンネル化(とネット時代)の必然って話じゃないの?
643名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:47:38.79 ID:aIoRcCU/O
>>306

薄々実感しているみたい…
644名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:47:48.53 ID:n9ldCydL0
WBC本戦はいくら視聴率が取れても赤字だから民放は出来れば逃げたいだろ
645名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:48:11.90 ID:Z3y9sazs0
W杯予選にも負ける焼き豚www

自らボロをだす!
646名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:48:31.61 ID:Fh+Ggkmi0
八百長だから仕方ない
647名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:48:35.31 ID:aFkd+eyL0
>>632
60%超えの1つはホームのゴールデンやん


>>637
BSなら2倍モードで録画してもそこそこ綺麗に見れるよ
焼き豚「今はBS,CSが普及しているから地上波放送なしでも影響ない」@去年のアジアシリーズ
648名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:48:48.95 ID:omrqHgGi0
なんでやらないんだろな?
時間もそこまで悪くもないし

親善試合で本田 長友いないからか?
649名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:48:59.71 ID:2AvOSs6nO
今回のWBCは国内組だけだっけ?

イチローやダルビッシュといったメジャー組がいないのに34%は凄い。

2軍でロンドン五輪の全コンテンツに勝ってしまった
650名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:49:21.38 ID:VqTriFv00
なんだBS1でやるのか、ていうか普段も民放見ずにBS1で見てるから変わらんわ
651名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:49:23.91 ID:GJs/4c8j0
>>640
かなり取れるかどうかは微妙だけど
確実には取れるだろうな
来年W杯だからね
それよりカナダはプレミアの選手くるのかな
中東でやるなら来るか
652名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:49:25.04 ID:x2JlkZ7U0
>>631
ネットが発達しても自分の興味のある話題しか見ないから無理
ベラルーシ戦やるとかウクライナとやったとかでも位置をわかるヤツの方が少数派
653名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:49:28.04 ID:NPg0wLYgO
>>612
お前らが全く考えてないからだろが
W杯出場が決まる試合の前哨戦が無いんだぞ
本戦だけのマンネリ化が始まっている+Aマッチが激減する
決してサッカーだからといってこの先安泰ではない
弱くなるとまた南アフリカ前のような事態になるしこれからは挽回する機会も減る
654名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:49:45.78 ID:n9ldCydL0
>>649
イチローはもう歳だよwww
655名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:49:53.66 ID:aUc+CFfX0
>>649
で、ロンドン五輪の野球視聴率はどうだったの?
656名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:50:07.03 ID:Sl9RWpLK0
焼き豚のもしもし率高っ
657名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:50:14.24 ID:BT3VmQMS0
焼き豚とかサカ豚とか。
NHKは寒流ドラマ放送する金あったら、中継せいよ。何でしないのだ?
何かあやしいな。
658名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:50:19.02 ID:n9ldCydL0
>>653
ムキになるなよww
659名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:50:20.36 ID:gShYEWRM0
ちょwちょww やっぱり日本は野球の国 フゥ↑フゥ↑wwwww
660名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:50:46.54 ID:aIoRcCU/O
>>306
※国内メンバー主体だと視聴率は無理ということ
661名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:50:53.33 ID:GJs/4c8j0
>>642
別に海外はそうなってないから
日本の民放の収益構造がおかしいだけだよ
時代にあってないんだろうね
TBSあたりなんて存在する必要ないもの
662名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:50:55.01 ID:aFkd+eyL0
>>649
オマエの頭には時差という概念が無いのかw


>>650
俺と同じだな
663名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:51:15.18 ID:TQ8TUYNx0
>>656
PCと携帯両方使わなきゃ間に合わないんじゃない?
664名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:51:20.09 ID:QxheQPfV0
WBCは結局ベルトとれたの?
665名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:51:28.26 ID:aFkd+eyL0
焼き豚「今はBS,CSが普及しているから地上波放送なしでも影響ない」@去年のアジアシリーズ

 ↓ でも実際は

どうやら1万円ってのが貧乏焼き豚の閾値らしいw
http://uproda11.2ch-library.com/383189rTq/11383189.png
666名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:51:47.12 ID:wAJ3HGAzI
>>649
ロンドン五輪の野球の視聴率はサカ豚の俺も悔しかった
667名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:51:56.32 ID:MgRZWMKN0
相手がどことか無関係に、代表戦は数字取れるのにねえ?
まあBSでやるならいいんだけど
668名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:52:00.83 ID:2AvOSs6nO
>>654
イチローはヤンキースで・310ぐらい打ってるよ
年は関係ないね
669名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:52:15.31 ID:C0QQ+Nk6O
おい!此処は焼き豚唯一のオアシスなんだからサカ豚は自重しろよwwwwwww
670名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:52:21.76 ID:BT3VmQMS0
なんでBSで放送できて、地上波でできないの?
BSなんて、こんな事で契約する奴なんていないぞ。ただの嫌がらせだろ。
671名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:52:34.55 ID:x2JlkZ7U0
>>664
ベルトを死守してたんだけど王座を陥落した
672名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:53:03.45 ID:QxheQPfV0
>>671
なるほど、サンクス
ボクシングあんまり興味ないから負けてたの知らんかった
673名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:53:08.65 ID:L0P0ZKHZ0
>>606
こんな2chで訴えてて虚しくはならんのか?
674名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:53:26.53 ID:gShYEWRM0
腹イテ〜〜wwwwwwwくっそわろたwwwww
675名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:53:54.34 ID:5FxOrUXq0
>>653
マンネリ化でこれか
サッカーヤバイな

■2012年サッカー FIFAワールドカップ・アジア地区予選 平均 31.7%

31.1% 6月3日(日) 日本×オマーン テレビ朝日 19:27 128
31.6% 6月8日(金) 日本×ヨルダン テレビ朝日 19:28 127
35.1% 6月12日(火) オーストラリア×日本 テレビ朝日 18:56 124
28.9% 9月11日(火) 日本×イラク テレビ朝日 19:30 127
676名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:53:59.97 ID:iC7SClDp0
たとえBS深夜だろうと3.8は楽勝wwwww
677名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:54:02.91 ID:bNXOk+uU0
W杯本大会も予選も地域が広範囲により時差がマチマチ数字は変動する

でも、何故か第三回から一部日本開催ゴールデン中継したWBCさん、流石っす
678名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:54:24.34 ID:n9ldCydL0
>>675
野球からしたらこれでも低いらしいね
679名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:54:29.03 ID:2AvOSs6nO
>>662
時差って、ロンドン五輪はゴールデンでもかなり放映してたぞ。

時差がほとんどない北京五輪でも、最高視聴率はソフトの30%だっけ?

2軍で34%のWBCは流石だな
680名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:55:07.91 ID:Bn20CdZM0
この時間のテストマッチでも放映権が高いとか?
681名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:55:14.84 ID:n9ldCydL0
>>679
1軍ってどんな面子?
682名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:55:14.31 ID:mKljbalU0
むしろNHK-BSだけでよくね?
683名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:55:23.49 ID:cdNnOGUd0
4年前は視聴率いくつだったんだ
684名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:55:37.37 ID:aFkd+eyL0
>>670
NHK-BS放送が始まったのいつか知ってる?


>>676
マジレスすると宣伝次第。
まあやきうは他国同士だと宣伝しても86人だが
685名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:55:59.27 ID:MFxceDCm0
>>675
昔はWCQFinalで40%台とか出してたもんな。

代表サッカーも右肩下がりか
686名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:56:00.43 ID:EQ/nAsw10
深夜だしTV局としては全くおいしくないな。
WC本選ならともかく、ただの親善試合じゃ視聴率も知れてるし。
687名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:56:07.40 ID:kCnv3MrS0
まぁブラジルW杯は変な時間から始まるから「とんでもない数字」は期待できんよ
688名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:56:16.55 ID:wVKq07+C0
ヤバイwwwwwww

深夜のBSに3.8%以上とられたらどうしようwwwwwwwwww
689名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:56:30.37 ID:QxheQPfV0
いいじゃねーか視聴率なんて
見たい奴だけ見りゃいんだよ
690名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:56:34.12 ID:aFkd+eyL0
>>679 
2軍で34%のWBCは化石だな

に見えた
691名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:56:54.80 ID:x2JlkZ7U0
>>681
ダルとか青木とか黒田とか岩隈とかイチローとか…
692名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:57:21.55 ID:QxheQPfV0
>>691
ハンカチーフ伯爵は?
693名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:57:28.19 ID:0bNKp6RF0
前にもこんな事あったよね
親善試合じゃ元々そんなとれないし
まぁサッカーは世界でやってて時差があるし仕方ないって
BSでやれば充分
野球ファンって粘着でキメーな。韓国みたい
694名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:57:33.64 ID:BT3VmQMS0
>>684
知らない。
695名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:57:34.71 ID:JwmfQney0
えー。マジか。
つまらんバラエティやらないでスポーツ中継やれよ。
BSで見るからいいけどさ。
696名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:57:46.22 ID:aFkd+eyL0
BSなら2倍モードで録画してもそこそこ綺麗に見れるのが利点&実況が適切

焼き豚「今はBS,CSが普及しているから地上波放送なしでも影響ない」@去年のアジアシリーズ
697名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:57:53.56 ID:omrqHgGi0
>>675
ここまで高いなら十分だよな
今回は日本だけ抜けて余裕すぎたしな
698名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:57:55.37 ID:n9ldCydL0
>>691
メンバーそれだけ・・・試合できないじゃん
699名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:58:02.17 ID:Sl9RWpLK0
>>691
なんで1軍出なったの?
700名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:58:17.91 ID:2AvOSs6nO
>>681
イチロー 青木 中島
ダルビッシュ 黒田 田澤 岩隈 上原 田澤…
みたいな感じじゃね
こんだけで総年俸5000万ドルはいきそうだ
701名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:58:25.11 ID:x2JlkZ7U0
>>692
佑ちゃんは秘密兵器
702名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:58:29.61 ID:VByRm29I0
これは妥当な判断だろう
調整のための練習試合をわざわざ日本のゴールデンタイムに合わせて
現地の日中に行う必要性は無い
コンディション調整を無理して本番で体調崩すなど本末転倒もいいところ
これは協会側のGJだろう

>>392
その手があったんだw
703名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:58:44.97 ID:/4yv/6tZ0
代表の放映権料は対戦相手国関係なしに基本ベースが1億
W杯最終予選はテレ朝が独占してるから地上波ではこの試合テレ朝以外はまず買わない
つまり深夜で1億は高いからテレ朝が買わなかった
704名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:58:45.24 ID:EQ/nAsw10
>>689
アマチュアならともかくプロでそれはまずくない?
705名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:58:46.20 ID:pdaNF+0H0
野球終わったばっかりだから空気嫁ってことかな?
もし侍ジャパンが優勝してたら放送しづらいじゃんよ
706名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:58:52.75 ID:SvvmnAx60
つーか親善を地上波でやる方が不思議だった
カナダ戦やらないのが普通だと思ってたからBSでやると聞いて驚いた
CSでいいだろう
707名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:59:11.53 ID:n9ldCydL0
>>700
田澤www
プロ野球のピッチャーは田澤以下なのかww
708名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:59:13.19 ID:7Mi1umi80
むしろサッカーファンにはBSの方が喜ばれる件
但し民放BSは除く
709名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:59:22.94 ID:Sl9RWpLK0
>>700
なんで1軍出なかったの?
710名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:59:44.71 ID:5YCq+gq2P
>>700
その辺に出る価値なしと判断された大会なんだろ?
711名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:59:53.51 ID:QxheQPfV0
>>700
ダルビッシュって研二?それとも有?
712名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:00:09.30 ID:lWhyYFSh0
【悲報】Jリーグの開幕戦、優勝決定戦、オールスター戦、天皇杯、ナビスコカップ、FIFAクラブW杯…が昼間の野球WBC情報番組に負ける

<WBC情報番組>
8.0% 2013年03月10日(日) 14:00-15:24 TBS 2013年WBC侍ジャパン 今夜絶対に負けられない大一番 最新情報!


<サッカー>
6.5% 2013年01月01日(火) 13:50-16:15 NHK 第92回天皇杯全日本サッカー選手権・決勝「ガンバ大阪×柏レイソル」
6.1% 2012年12月12日(水) 19:20-21:29 NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ・準決勝「コリンチャンス×アルアハリ」
713名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:00:23.32 ID:2AvOSs6nO
>>709
さあ? 本人達に聞いてみないと
714名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:00:23.34 ID:wAJ3HGAzI
焼豚自滅するの巻
715名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:00:49.64 ID:BT3VmQMS0
0:25 セレクション
1:25 麻里子さまのおりこうさま
1:30 ミッドナイト・チャンネル

こんなん放送するなら、サカ豚放送してよ。
716名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:00:51.90 ID:jN488QoH0
カナダはWBCのメキシコ戦で乱闘起こしたらしいなw
717名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:01:13.15 ID:h7y+N+q00
プロ野球の視聴率を語る4764
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1363695617/803

803 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2013/03/20(水) 00:49:18.01 ID:1tQzI4Co
そもそもカナダ戦って中東で調整試合したいなってことで
やつけでカナダ代表がよべるからドーハで無料試合でもいいからやろうってことで
急遽きまったやつだから、時間帯的にも数字が期待できるもんじゃないのは協会も重々承知してるんだろうけどな。
718名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:01:26.41 ID:VByRm29I0
>>703
なんか勘違いしてねえか?
このカナダ戦はW杯最終予選直前の練習試合だぞ
719名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:01:27.02 ID:8ZhvqLAS0
焼き豚リリーフカーを3.8馬力にパワーアップして茂みから発進wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
720名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:01:38.83 ID:oYjlTRYf0
ヘボ中継ぎ陣見るとTDNの方がマシだったな
721名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:01:58.06 ID:7U3J2JUM0
放送したら15%くらいは取れるのにアホだな
WBCに金を注ぎ過ぎたな
722名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:01:59.97 ID:LvABclHI0
俺は焼き豚じゃないからいいけど
一生懸命やったのに
野球ファンから2軍とか言われてるの見ると可哀相すぎる
723名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:02:00.82 ID:aFkd+eyL0
焼き豚「今はBS,CSが普及しているから地上波放送なしでも影響ない」@去年のアジアシリーズ

 ↓ でも実際は

どうやら1万円ってのが貧乏焼き豚の閾値らしいw
http://uproda11.2ch-library.com/383189rTq/11383189.png
724名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:02:31.66 ID:zfRYRdOd0
サカ豚の地上波ありorなし試合後の反応


10/01/07【サッカー】アジア杯予選 2点追う展開も初招集の平山ハットトリックで逆転!イエメンとの“中東の戦い”制する※地上波放送なし
10/02/06【サッカー】東アジア選手権2010 日本、楢崎のPKセーブに助けられた! 辛くも中国と分ける★4
10/02/14【サッカー】東アジア選手権 日本、韓国に1-3で惨敗! 日本は初優勝どころか屈辱の3位(過去最低)…優勝は中国★6
10/03/03【サッカー】アジアカップ予選 日本、バーレーンに勝利! 岡崎先制、本田も終了間際に答えを出した!★2 ※地上波放送なし




地上波なしの試合はたったの1スレか2スレで終了wwwwwwwwww

何が「BSで見てるから(キリッ」だよwwwwwwwwww

低所得階級のサカ豚ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwww
725名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:02:51.91 ID:e0H2BWBM0
地上波はもう放送しなくて良いよ
くだらんバラエティでも一生やってろ
726名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:03:04.66 ID:QxheQPfV0
>>709
WBCで活躍しても評価が上がるのは日本でだけだから
727名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:03:11.89 ID:x2JlkZ7U0
>>722
サッカーだって国内組を1.5軍とか言うししゃーない
728名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:03:19.09 ID:XbERckjg0
>>708
神田愛花もNHKのBSはコマーシャルが無くて民放よりも良いって言ってたしな。
まぁ、サッカー中継の場合は、試合中にはコマーシャルは民放も入らないけど。
729名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:03:36.57 ID:U8gH8QU30
深夜1時はさすがに遅すぎるなw
せめて23時30分キックオフとかならまだあれだが
深夜1時はさすがににわかも見ない時間帯だろ
730名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:03:54.74 ID:zPm4J1xX0
民放のウザイ芸能人付き中継よりBSの方がはるかにまし。
731名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:04:27.00 ID:2AvOSs6nO
>>722
そうか? 真剣勝負は何軍でも面白いよ
732名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:04:56.43 ID:zfRYRdOd0
サカ豚の地上波ありorなし試合後の反応


10/01/07【サッカー】アジア杯予選 2点追う展開も初招集の平山ハットトリックで逆転!イエメンとの“中東の戦い”制する※地上波放送なし
10/02/06【サッカー】東アジア選手権2010 日本、楢崎のPKセーブに助けられた! 辛くも中国と分ける★4
10/02/14【サッカー】東アジア選手権 日本、韓国に1-3で惨敗! 日本は初優勝どころか屈辱の3位(過去最低)…優勝は中国★6
10/03/03【サッカー】アジアカップ予選 日本、バーレーンに勝利! 岡崎先制、本田も終了間際に答えを出した!★2 ※地上波放送なし




地上波なしの試合はたったの1スレか2スレで終了wwwwwwwwww

何が「BSで見てるから(キリッ」だよwwwwwwwwww

低所得階級のサカ豚ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwww
733名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:04:57.69 ID:lWhyYFSh0
>>712の続き
5.6% 2012年07月21日(土) 18:45-20:54 TBS 2012年Jリーグスペシャルマッチ「JリーグTEAM AS ONE×Jリーグ選抜」
4.3% 2012年03月10日(土) 14:00-16:00 NHK Jリーグ開幕戦「ベガルタ仙台×鹿島アントラーズ」
4.3% 2013年03月02日(土) 13:55-16:05 NHK Jリーグ開幕スペシャル「サンフレッチェ広島×浦和レッズ」 ←←←←←←←←←← New!
4.2% 2012年11月03日(土) 13:00-15:50 CX* Jリーグナビスコカップ・決勝「鹿島アントラーズ×清水エスパルス」
734名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:05:02.87 ID:BT3VmQMS0
録画中継もないのかな?やべっちとか、すぽるととか見るしかないのか。
735名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:05:10.92 ID:barV6dq30
別に地上波でやっても3.8%はとれるとは思うけどね
736名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:05:12.19 ID:x2JlkZ7U0
>>716
カナダの国技のプロリーグNHLとか乱闘だらけだよwww
737名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:05:24.66 ID:89mXV4//0
BSでも中継ありゃー地上波があっても見んわ
738名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:05:29.00 ID:2AvOSs6nO
>>726
マエケンMLBで評価上がったよ

スカウティングに適した大会だし
739名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:05:32.29 ID:wAJ3HGAzI
代表戦で前田有紀の姿はもう見られない?
740名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:05:42.54 ID:W0NfJq+D0
>>733
3.8%の後にそのコピペは駄目だろw
741名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:06:01.51 ID:aUc+CFfX0
>>724
あなたが自分が張ったコピペにある「予選」という字すらも読めない
日本人にしては脳が残念な人だということは理解した。
742名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:06:01.89 ID:WJujLUrM0
Jリーグに続いて代表もBS送りか
743名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:06:12.76 ID:QxheQPfV0
>>738
そうなん?良かったじゃん
744名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:06:19.38 ID:n9ldCydL0
視聴率貼っている奴は3.8以下の数字探してこいよ
野球がみじめだろww
745名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:06:23.02 ID:/GTiCnBY0
ww
746名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:06:22.02 ID:KVI971hN0
いつのまにか芸スポがいつものように、サッカー関連スレで埋まりだしたな
747名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:06:32.54 ID:F6FANTpjO
坂豚
脱糞
失禁
発狂
748名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:06:53.07 ID:pdaNF+0H0
つーかBSみんな持ってるだろ?
749名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:07:09.50 ID:Dp3APz2p0
>>700
〇軍ってサッカーの真似したいのかしらないけど
野手3人しかいないってことは4人で試合するのそれ?
750名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:07:21.66 ID:zfRYRdOd0
サカ豚「地上波放送なくていいよ(キリッ」
サカ豚「BSで見てるから(キリッ」




サカ豚の地上波ありorなし試合後の反応


10/01/07【サッカー】アジア杯予選 2点追う展開も初招集の平山ハットトリックで逆転!イエメンとの“中東の戦い”制する※地上波放送なし
10/02/06【サッカー】東アジア選手権2010 日本、楢崎のPKセーブに助けられた! 辛くも中国と分ける★4
10/02/14【サッカー】東アジア選手権 日本、韓国に1-3で惨敗! 日本は初優勝どころか屈辱の3位(過去最低)…優勝は中国★6
10/03/03【サッカー】アジアカップ予選 日本、バーレーンに勝利! 岡崎先制、本田も終了間際に答えを出した!★2 ※地上波放送なし




地上波放送ないサカ豚盛下がりまくりワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
751名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:07:45.60 ID:pKCdZATt0
人気落ちるの早すぎダサッカーw
752名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:07:55.99 ID:U8gH8QU30
>>733
こういうコピペ見るたびにバカだなと思う
基本的にレッズとレイソルの試合を見るのは、その二つのチームのファンしかいない
FC東京のファンや鹿島アントラーズのファンは自分の試合を見る
どこもかしこも巨人巨人の野球とは違うのに
753名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:08:03.30 ID:CnFdaIx70
カナダでやるのかよ
移動大変じゃん
754名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:08:07.36 ID:BT3VmQMS0
BSが各家庭にあると思うな。ねえよ。うちはねえ。
755名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:08:11.09 ID:rov4YojHO
>>703
JFAはテレ朝には多少まけてあげてもいいのに
最終予選の調整試合なんだからさぁ
ファンサービス感覚で
テレ朝は結構代表には貢献してると思うけどなぁ…
てかわざわざカナダこのために来るのか?
カナダも向こうで合宿はってんのか?
756名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:08:15.23 ID:rwyWJdKOO
神様
仏様
なでしこ様w
757名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:08:14.33 ID:iC7SClDp0
>>733
全部3.8以上じゃねーか
758名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:08:47.23 ID:77L7azR80
BSあるなら許す(´・ω・ `)
759名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:08:51.93 ID:x2JlkZ7U0
>>749
サッカーもCBとFWは手薄じゃね?
760名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:09:21.52 ID:2AvOSs6nO
>>749
〇軍ってスポーツで使うのは野球だけだろ。サッカー真似してるの?

ちなみに田中、川崎辺りも野手だし、国内選抜ともヒケを取らないね
761名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:09:28.27 ID:jN488QoH0
焼き豚が水を得た魚のように暴れすぎワロタw
762名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:09:37.75 ID:sXwDF+vA0
>>755
カナダ代表は欧州組だらけ
763名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:09:38.10 ID:U8gH8QU30
>>750
2010年って、たぶんサッカー人気がかつてないほど落ちてたころだろ
東アジアカップとか、クソみたいな大会だし
ピントがずれてるな
764名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:10:09.95 ID:64uXNEQMO
焼き豚もっとコピペ貼って盛り上げろよwwww
765名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:10:19.72 ID:aFkd+eyL0
>>750
焼き豚「今はBS,CSが普及しているから地上波放送なしでも影響ない」@去年のアジアシリーズ


>>754
言いたい事は分かるが、BSって特に新しい技術じゃないよ。
766名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:10:22.54 ID:I6vDSg110
BS見るからいいけど地上波の深夜枠でサッカーより数字取れる番組放送してんの?
こういう時にやるもんやらないからテレビは見放されるんじゃないの?
767名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:10:40.40 ID:zfRYRdOd0
>>741
どんまい

【サッカー】アジア杯予選 日本が香港に6-0圧勝! ホームで岡崎ハット! 長友ミドル、中澤ボンバー、闘莉王も!★4
768名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:10:41.56 ID:4V+u577KO
BS見れる状況になってない家庭も案外 多いんだな
友人、知人達が嘆いてた(´・ω・`)
769名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:10:43.88 ID:Psi4BBrR0
今中東にいるんだろ?
なんでカナダとやるんだ?w
770名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:10:45.61 ID:sgqp1fvC0
>>733
          | ̄\
            \ :::::\
           ノ \ :::::\
       γ⌒.´   ) :::::)
      // ""⌒.《  / .)    
      .i /   \ 《/ ヽ )   
      !゙   (・ )`┃( ・)i/     
     |     (__人_)  |
     \    `ー┃/
.      /^ 〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ  ズビシッ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃  
     |            `l ̄
          3.8%
771名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:11:00.92 ID:BT3VmQMS0
0:25 セレクション
1:25 麻里子さまのお利口さま
1:30 ミッドナイト・チャンネル

こんなん放送するなら、サカ豚放送してよ。誰も見ねえよ、こんなん。2回目。
772名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:11:04.14 ID:KVI971hN0
>>753
カタールで試合
中東遠征の宿泊先はほとんどカタールのドーハと日本代表は決まってる
773名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:11:06.93 ID:n9ldCydL0
>>763
野球メディアが一番攻撃的だった時期だね
774名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:11:16.53 ID:VByRm29I0
>>733
           r"`ヽ、
           \::: \
             \::: \
              ):  )
         __/::: /
       /   〈:: /
      /   \ ,〈//\
    /    (●) ┃(●) \   Jリーグはオワコン!
     |       (__人__)   |
      \      ` ⌒ ┃ ,/
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |
2013/03/18 *3.8% 21:00-22:54 TBS 2013ワールドベースボールクラシック 準決勝「日本×プエルトリコ」ダイジェスト
775名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:11:24.72 ID:9zzVH9On0
深夜一時か
普段から海サカ観てるやつは余裕だな
776名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:11:32.53 ID:SXYf4mYI0
>>724
てかさ


2ちゃんのレス数で判断とかどんだけ2ちゃん脳なのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



バカ過ぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
777名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:11:38.75 ID:TCG/xc0S0
テレ朝サッカー手放してくんねーかな
日本サッカー応援局とかぬかしてて報ステなんてほとんど野球しかやらねえしよ
週一のやべっちで応援した気になってんじゃねーよ
やべっち視聴率良いからやってんだろが
この糞局は大して宣伝しねーし日テレやフジの方がはるかにまし
778名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:11:48.55 ID:aIoRcCU/O
>>306
※国内組じゃ視聴率無理ってことだよ
779名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:11:54.70 ID:2AvOSs6nO
>>752
おかしいな

3年前のロッテvs中日とかいうクソカードでも、
関東地区で視聴率20%超えた試合あったぞ。
780名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:12:15.24 ID:rpiwsStJ0
まあ視聴率取れないからしょうがない
781名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:12:17.05 ID:zfRYRdOd0
>>763
いやそのクソみたいな国内組の東アジア選手権より反応が薄いんですけど


海外組のアジアカップ予選のバーレーン戦がw
782名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:12:18.54 ID:2n0IUr680
>>712>>733

3.8の前では全てが無力だなww
783名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:12:34.27 ID:WJujLUrM0
サカ豚の心の拠り所はダイジェストなのか
落ちぶれたなあ
784名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:12:39.93 ID:4mfx/FPM0
カナダ戦てヒロミがヨルダン戦前に最高の練習試合組めたって自画自賛してた試合だよね
785名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:12:49.95 ID:aFkd+eyL0
>>763
因みに、なでしこの対戦カード

7月20日 16:15 日本対中国
7月25日 17:15 日本対北朝鮮
7月27日 20:00 韓国対日本
786名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:13:02.61 ID:YjOfcNuJ0
国内組じゃあ取れないからな
まあ当然
787名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:13:29.97 ID:+l2zBTi00
練習試合だろべつにいじゃん
カナダとか誰も見ねえよ
788名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:13:41.54 ID:L0P0ZKHZ0
3.8%ってマジ?
789名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:13:46.20 ID:n9ldCydL0
1 : 風吹けば名無し[sage] : 投稿日:2012/02/27 10:53:03 ID:riklz5+U [1/1回]
15.8% 19:20-21:24 NTV キリンチャレンジカップ2012「日本代表×アイスランド代表」

海外組無しの2軍&対戦国が超マイナー国&親善試合でこんなに取れんのかよ・・・・・
明後日のウズベキスタン戦は更に凄そうだ
790名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:13:54.16 ID:sgqp1fvC0
>>779
マジかよwww



ロッテvs中日>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>世界大会準決勝(録画ゴールデン)
791名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:14:18.94 ID:Psi4BBrR0
ただの練習試合か
792名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:14:26.31 ID:BT3VmQMS0
視聴率って言ってるけど、NHKも視聴率って関係あるの?放送するのに?
教育テレビなんて、普段誰も見てないのにあんな金かけて作っているのに?
おかしいわ。BSだけで放送って。
793名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:14:32.27 ID:QxheQPfV0
クライマックス・セ
クライマックス・パってなんなんだ?
ネーミングセンスないとか技術がないとか言う問題じゃないだろ
やる気の問題
794名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:14:36.12 ID:zfRYRdOd0
>>776
いや・・・この板のサカ豚の本当の姿を示すために
この板の当時のBSがない試合とある試合の反応を比較してるんですけどw

この板のサカ豚は地上波放送じゃないと盛り上がれない
低所得民ですからwwwwwwwwwww
795名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:14:42.13 ID:F0QaDsIl0
この時期試合出来る相手がほとんど居なくて奇跡的に見つかったのがカナダなんだよな
796名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:14:56.41 ID:VByRm29I0
>>348
日付カウントダウンに失敗www恥ずかしすぎるwww
797名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:15:01.96 ID:iC7SClDp0
>>783
くやしいの〜くやしいの〜
798名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:15:03.95 ID:aFkd+eyL0
焼き豚「今はBS,CSが普及しているから地上波放送なしでも影響ない」@去年のアジアシリーズ


>>790
だって86人だぜ


>>792
社員の査定に影響
799名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:15:18.09 ID:Dp3APz2p0
>>760
田中ってマイナーで年俸数百万の人が野球じゃ代表一軍なの?
川崎って守備要員で今季マイナー契約の人が野球じゃ一軍なの?

>国内選抜ともヒケを取らないね
いや国内選抜はレベルが低い2軍って話だったと思うんだけど、引けを取らないって話の筋全くつながってないなww
800名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:15:23.46 ID:kQCrQB7v0
>>740
結果わかってる負け試合と生と比較したらアカンだろ??
ちなみに国内リーグの戦い

日本シリーズ視聴率
2008年第7戦 巨人×西武 28.2%
2009年第6戦日ハム×巨人21.6%
2010年第7戦 ※中日×ロッテ 20.6%
2011年第7戦※ソフトバンク×中日18.9%
2012年第6戦巨人×日ハム23.3%

鍋スコ杯決勝視聴率
2008年大分×清水3.8%
2009年F東京×川崎4.7%
2010年広島×磐田3.5%
2011年浦和×鹿島5.7%
2012年清水×鹿島4.2%
801名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:15:26.37 ID:9HjAB/qO0
サカチョンも以前より知恵がついてきたからな。
親善試合がどういうものかわかったようだし。
802名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:15:50.10 ID:n9ldCydL0
>>799
MLB観てないんだろうな・・・
803名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:15:50.43 ID:wVKq07+C0
>>348
ワロタwwwwwwwwww


おい焼き豚
0時過ぎてもロスタイムあるから気をつけてwwwwwwwwww
804名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:16:39.49 ID:edf1yQmi0
ネット動画の顔が汚いモザイクかかったような状態の試合でも、慣れればなんともない
BSで放送される時点で不満なんて一切ないわ
805名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:16:48.76 ID:wAJ3HGAzI
焼豚がコピペ貼るたびに気分が良くなる
806名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:16:50.88 ID:x2JlkZ7U0
>>799
おっと万年控えの一部の海外組の悪口はそこまでだ!
807名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:16:52.95 ID:aFkd+eyL0
>>801
さむらいJの次の親善試合はいつ?


>>803
むしろ時間的オフサイドトラップ
808名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:16:56.48 ID:QxheQPfV0
野球のカメラアングルはファミスタみたいにしてほしい
人気出るよきっと
809名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:17:09.52 ID:2AvOSs6nO
>>799
田中や川崎の国内実績は普通に国内選抜クラスだからな。
810名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:17:15.22 ID:Q4V/nHjvO
BSでやってくれて良かった
811名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:17:23.47 ID:s2HaRQtX0
そろそろ自演バレで消えた>>306にひたすらレスし続けている
もしもしID:aIoRcCU/Oの存在にかまってあげるべきじゃないかと。
812名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:17:31.22 ID:LvABclHI0
>>776
なんJ記録ってやつかwwwwwww
813名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:17:38.52 ID:L0P0ZKHZ0
>>348
こりゃひでえな
814名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:17:47.31 ID:U8gH8QU30
>>779
だからそれが野球とサッカーの違いって言ってんの
野球ファンは、地元以外のチームでも見る(そもそもチーム数が都道府県と比べてさえ圧倒的に少ないから)
サッカーファンは、地元のチームを見る(べきとされている)
浦和と柏の試合を見るのは、基本的にその2チームのサポしかありえない
815名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:17:50.91 ID:wVKq07+C0
焼き豚もそうとう追い詰められてるな
天下の日本シリーズとナビスコを比べてドヤ顔ww



俺が焼き豚だったら泣いてるwwww
816名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:17:54.13 ID:sgqp1fvC0
野球の国ニッポンで



世界大会の決勝戦が録画の深夜送りってマジなん?w



BSでも生中継ないのけ?w
817名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:18:05.87 ID:HjQOnidG0
今年のJリーグ開幕戦の数字も出たで〜♪

4.3% 2013年03月02日(土) 13:55-16:05 NHK Jリーグ開幕スペシャル「サンフレッチェ広島×浦和レッズ」
818名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:18:12.27 ID:sXwDF+vA0
>>800
そうは言っても平日で昼間試合見れなかった人多数でしょ?
どういう試合したかって気になるもんじゃないの
819名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:18:11.82 ID:Psi4BBrR0
親善試合というより
最終予選に向けてのただの調整試合だろ
こんなもん地上波でやるかよw
820名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:18:15.13 ID:ejOQnHXq0
民放でやるより1000倍マシ
821名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:18:20.38 ID:Dp3APz2p0
>>806
万年控えの選手って結局一軍じゃないしな
誰のこと言ってるのかしらないけどさ
822名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:18:28.79 ID:/wFNe+5x0
やれよw
823名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:18:30.73 ID:JMExbtt80
>>800
ナビスコじゃなくて天皇杯かゼロックスと比較しないとダメだろ











・・・・・・大差ないとは思うが
824名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:18:52.71 ID:edf1yQmi0
東アジア選手権は韓国がどことも試合組めないから、日本に懇願して苦肉の策で出来た大会じゃないの
825名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:18:57.07 ID:n9ldCydL0
自慢のコピペも3.8以下はレアケースなんだな
826名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:19:31.19 ID:zfRYRdOd0
↓↓↓サカ豚の目を覆いたくなる現実↓↓↓


10/01/07【サッカー】アジア杯予選 2点追う展開も初招集の平山ハットトリックで逆転!イエメンとの“中東の戦い”制する※地上波放送なし
10/02/06【サッカー】東アジア選手権2010 日本、楢崎のPKセーブに助けられた! 辛くも中国と分ける★4
10/02/14【サッカー】東アジア選手権 日本、韓国に1-3で惨敗! 日本は初優勝どころか屈辱の3位(過去最低)…優勝は中国★6
10/03/03【サッカー】アジアカップ予選 日本、バーレーンに勝利! 岡崎先制、本田も終了間際に答えを出した!★2 ※地上波放送なし
10/04/07【サッカー】キリン杯2010 日本代表、「W杯メンバー発表前最後の試合」で“主力&監督 不在”のセルビアに0-3と完敗☆5.


サカ豚は地上波放送がないと盛り上がれないのが判明!!

なのにこのスレのサカ豚の強がりwww

サカ豚「地上波放送なくていいよ(キリッ」
サカ豚「BSで見てるから(キリッ」


腹いてえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
827名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:19:30.91 ID:r/1wHaSm0
3.8豚www
828名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:19:40.87 ID:2AvOSs6nO
>>814
それは言い訳になってないじゃん

ナビスコや天皇杯の決勝開催日は他に試合がないのだから、
条件は同等。
829名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:19:43.01 ID:7sGS3ItfO
BS1でやるならよし
830名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:20:02.46 ID:n9ldCydL0
38侍
831名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:20:06.79 ID:WJujLUrM0
カリカリしてサカ豚眠れないの?
832名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:20:14.25 ID:HjQOnidG0
>>818
勝った試合なら見たいけど、
負けた試合なんてみたくねーよWWWW
833名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:20:13.06 ID:Dp3APz2p0
>>809
そうなんだ
代表一軍でも向こうに行けばマイナーって悲しいね
834名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:20:15.00 ID:sgqp1fvC0
世界大会の決勝戦ってさすがに




生中継あるよな?w
835名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:20:21.78 ID:Psi4BBrR0
なんだ3.8って
何かあったのか
836名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:20:31.89 ID:BT3VmQMS0
サカ豚と焼き豚とでいがみ合う構図はわからんがw
地上波で放送してくんないかな?普段テレビ見ないのに金はらっているのは地上波組もいるのに。
837名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:20:32.35 ID:aFkd+eyL0
さむらいJの次の親善試合はいつ?

さむらいJの次の親善試合はいつ?

さむらいJの次の親善試合はいつ?

さむらいJの次の親善試合はいつ?
838名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:20:33.65 ID:x2JlkZ7U0
>>821
プレミア・リーガ・セリエでレギュラー獲ってる日本のサッカー選手ってどんだけいるの?
メジャーの難易度ってその位だと思うけどな
839名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:21:04.00 ID:r/1wHaSm0
3.8ジャパンwww
840名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:21:11.64 ID:2AvOSs6nO
>>833
勝負の世界は厳しいな。
そして面白い。
841名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:21:16.84 ID:wAJ3HGAzI
>>826
3.8があるから視聴率出せないもんな
2chのレス数出すしかないよね
842名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:21:27.97 ID:Dp3APz2p0
>>838
いや知らないならなんで絡んでくるの?ww
理解できないなあ
だから平気で的はずれなこと言っちゃうんだろうけどさ
843名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:21:30.92 ID:U8gH8QU30
>>828
いや、言い訳ってw
自分の応援するチーム以外どこが勝とうが負けようが興味ねえよw
844名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:21:32.21 ID:edf1yQmi0
松木の解説とBSの解説者の温度差を楽しむのもサッカーの醍醐味なんだがなww
845名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:21:34.93 ID:s2HaRQtX0
>>817
昼間のJリーグ>ゴールデンのWBC日本代表戦w
いくら野球が録画とはいえこれはひどい
846名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:22:08.56 ID:ntKwnCQx0
なんで?
847名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:22:15.20 ID:BT3VmQMS0
何でサカ豚と焼き豚は仲悪いの?w
チョンが工作しているだけでしょ?
848名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:22:25.49 ID:K+AYeUby0
なんだここは

豚豚言ってる朝鮮豚しかいねーじゃん(´・ω・`)
849名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:22:44.59 ID:zfRYRdOd0
↓↓↓サカ豚の目を覆いたくなる現実↓↓↓

■地上波放送あり
4スレ消化 10/02/06【サッカー】東アジア選手権2010 日本、楢崎のPKセーブに助けられた! 辛くも中国と分ける★4
6スレ消化 10/02/14【サッカー】東アジア選手権 日本、韓国に1-3で惨敗! 日本は初優勝どころか屈辱の3位(過去最低)…優勝は中国★6
5スレ消化 10/04/07【サッカー】キリン杯2010 日本代表、「W杯メンバー発表前最後の試合」で“主力&監督 不在”のセルビアに0-3と完敗☆5.

■地上波放送なし
1スレ消化 10/01/07【サッカー】アジア杯予選 2点追う展開も初招集の平山ハットトリックで逆転!イエメンとの“中東の戦い”制する
2スレ消化 10/03/03【サッカー】アジアカップ予選 日本、バーレーンに勝利! 岡崎先制、本田も終了間際に答えを出した!★2 ※


サカ豚は地上波放送がないと盛り上がれないのが判明!!

なのにこのスレのサカ豚の強がりwww

サカ豚「地上波放送なくていいよ(キリッ」
サカ豚「BSで見てるから(キリッ」


腹いてえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
850名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:22:47.74 ID:x2JlkZ7U0
>>841
Jが日韓オールスターやるって言って一部のサカオタが数字獲れるって言ったのに爆死したのを思い出したわ
851名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:22:58.44 ID:L0P0ZKHZ0
ゴールデンで3.8%取れるのか
すごいな野球
852名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:23:10.18 ID:bNXOk+uU0
とりあえずアウェーはおーにぽーが無いからイイね
NHKだし調整試合みたいなもんだし
久しぶりに落ち着いて代表戦を見れる
853名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:23:16.24 ID:VByRm29I0
世界大会の3位決定戦いつ放送するの?
854名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:23:21.44 ID:HjQOnidG0
◆2012アルガルベ杯
18.7% 02/29 21:30-23:40 TBS 日本×ノルウェー
16.1% 03/02 21:00-23:07 CX* 日本×デンマーク
15.9% 03/05 23:00-25:10 CX* 日本×アメリカ
21.7% 03/07 22:00-24:09 CX* 日本×ドイツ

2013年アルガルベ杯 (ゴールデンの生WWWWWWWWWW)
3月6日ノルウェー戦(フジテレビ系列/午後10時〜)=6.8%、
3月8日のドイツ戦 (フジテレビ系列/午後9時〜)=4.6%、
3月11日のデンマーク戦(TBS系列/午後9時〜)=5.5%
855名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:23:21.95 ID:XPvsmKOH0
でも今時BS映らない家ってあるもんなのかな
856名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:23:27.48 ID:2n0IUr680
結局3.8を蒸し返される展開ww
857名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:23:31.32 ID:JMExbtt80
>>845
比べるなら生で中継してた台湾戦やオランダ戦と比較しないと
858名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:23:47.34 ID:2AvOSs6nO
再放送の視聴率であれこれ言ってる奴はおつむ弱すぎだろw

8時間前に視聴率20%取ったじゃねえか
859名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:23:51.96 ID:zfRYRdOd0
↓↓↓サカ豚の目を覆いたくなる現実↓↓↓

■地上波放送あり
4スレ消化 10/02/06【サッカー】東アジア選手権2010 日本、楢崎のPKセーブに助けられた! 辛くも中国と分ける★4
6スレ消化 10/02/14【サッカー】東アジア選手権 日本、韓国に1-3で惨敗! 日本は初優勝どころか屈辱の3位(過去最低)…優勝は中国★6
5スレ消化 10/04/07【サッカー】キリン杯2010 日本代表、「W杯メンバー発表前最後の試合」で“主力&監督 不在”のセルビアに0-3と完敗☆5.

■地上波放送なし
1スレ消化 10/01/07【サッカー】アジア杯予選 2点追う展開も初招集の平山ハットトリックで逆転!イエメンとの“中東の戦い”制する
2スレ消化 10/03/03【サッカー】アジアカップ予選 日本、バーレーンに勝利! 岡崎先制、本田も終了間際に答えを出した!★2 


サカ豚は地上波放送がないと盛り上がれないのが判明!!

なのにこのスレのサカ豚の強がりwww

サカ豚「地上波放送なくていいよ(キリッ」
サカ豚「BSで見てるから(キリッ」


腹いてえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
860名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:23:58.73 ID:sgqp1fvC0
>>850
世界大会の代表戦が3.8%の衝撃って



日韓オールスターが0%より大きいよなwwwww
861名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:24:04.06 ID:0C/doaYH0
サカ豚いきましたああああああああああああああああ!
862名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:24:15.89 ID:WJujLUrM0
http://www.ntv.co.jp/program/detail/21819016.html  


野球の国でしょ
プロ野球オープン戦が地上波で中継あって玉蹴りはBS送り
863名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:24:18.52 ID:+0KdOmd9O
>>777
日テレのスポーツ中継って、東京ドームでの巨人戦以外ヘタクソだぞ?
どの中継も何十年やっても進歩しないで、場を狭く錯覚させるような撮り方の画に誰かの物真似のような変なテンションのアナウンサーだぞ?
864名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:24:22.56 ID:d3B6E7a0i
またBSで異例の高視聴率取りそうだな
865名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:24:29.97 ID:Psi4BBrR0
中東でカナダと試合やったってどーせ客いないだろうしBSで十分だろ
ところでカナダって強いのか?
サッカーあんま聞いたこと無いが
866名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:24:31.24 ID:wAJ3HGAzI
サッカーに異常に詳しいな焼豚って
日々ネガティブなネタを探してるんかな
867名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:24:36.28 ID:iC7SClDp0
焼き豚は視聴率のコピペ貼るならせめて3.8以下を持って来いよ
どんだけアタマ悪いんだよ
868名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:24:46.21 ID:2/oNDVns0
焼き豚はしゃぐのはヨルダン戦の視聴率出てからの方がいいんじゃね?
またいつものブーメランで黙るより今は静かにしといたほうがいい
869名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:24:49.53 ID:sgqp1fvC0
>>859
明日の決勝戦はBSで生中継あるよな?


盛り上がるだろうなwwwwwww




野球の国ニッポンですから
870名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:24:57.68 ID:wVKq07+C0
>>854
そのデンマーク戦
どうやら捏造だったらしく記事から消えてるぞw


221 名前: 無礼なことを言うな。たかが名無しが [sage] 投稿日: 2013/03/19(火) 22:40:43.35 ID:gTMlGzOd
5.5%はいつの間に消えたんだ?
http://npn.co.jp/article/detail/00689943/

 さらに、視聴率は6日のノルウェー戦(フジテレビ系列/午後10時〜)=6.8%、
8日のドイツ戦(フジテレビ系列/午後9時〜)=4.6%、11日のデンマーク戦(TBS系列/午後9時〜)=5.5%と
惨たんたるものだった。



 さらに、視聴率は6日のノルウェー戦(フジテレビ系列/午後10時〜)=6.8%、
8日のドイツ戦(フジテレビ系列/午後9時〜)=4.6%と惨たんたるものだった。
871名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:24:57.03 ID:BT3VmQMS0
そもそも普段テレビ見ないのに、BSをわざわざ導入するわけねえだろw
872名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:24:57.02 ID:x2JlkZ7U0
>>842
大津とか全然結果出てないし
川島だって野球で言ったら台湾のプロでやるようなもんじゃね?
そんなのでサッカーは海外で活躍してると言われても
873名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:25:15.28 ID:U8gH8QU30
>>858
分割してやっとの20%なw
874名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:25:16.81 ID:nsQ+qAIs0
放映権料高いし手出さなかったのか
TMだしBSありゃ十分だな
875名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:25:31.24 ID:n9ldCydL0
>>854
捏造コピペ?
876名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:25:33.50 ID:zfRYRdOd0
地上波放送ないのが本当は痛いのに痛手じゃないように強がってたサカ豚wwwwwwwwwww


サカ豚はBSアンテナ持ってないのに強がってたのかwwwwwwwwwwwwww



これ以上、笑わせないでwwwwwwwwwwwwwww
877名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:25:38.13 ID:aFkd+eyL0
>>852
NHK-BSの利点: 画質良し,実況良し,肩さん良し


>>855
結構多い。特に一軒屋。 マンションはCATVがあるから。
878名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:25:39.67 ID:SXYf4mYI0
>>794
いやじゃねえだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



おまえ正気か?病院行けよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
879名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:25:51.88 ID:ejOQnHXq0
ついに叩く対象を失って女子供を恫喝することしかできなくなった焼豚w

哀れww
880名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:25:54.50 ID:edf1yQmi0
このどうでもいい煽り合いは、WBCのほとぼりが冷めたら落ち着くかな
地上派ないだけでいがみ合いすぎだろ
881名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:26:01.31 ID:uhDPMsca0
サカ豚は 3.8%という強力な魔法を覚えてしまったな
882名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:26:24.98 ID:2AvOSs6nO
>>868
視聴率争いなんかどうでもいいだろ。
そんなもんで争ってる奴は現実で勝てない負け組だ。
883名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:26:28.87 ID:aIoRcCU/O
↓↓↓サカ豚の目を覆いたくなる現実↓↓↓

■地上波放送あり
4スレ消化 10/02/06【サッカー】東アジア選手権2010 日本、楢崎のPKセーブに助けられた! 辛くも中国と分ける★4
6スレ消化 10/02/14【サッカー】東アジア選手権 日本、韓国に1-3で惨敗! 日本は初優勝どころか屈辱の3位(過去最低)…優勝は中国★6
5スレ消化 10/04/07【サッカー】キリン杯2010 日本代表、「W杯メンバー発表前最後の試合」で“主力&監督 不在”のセルビアに0-3と完敗☆5.

■地上波放送なし
1スレ消化 10/01/07【サッカー】アジア杯予選 2点追う展開も初招集の平山ハットトリックで逆転!イエメンとの“中東の戦い”制する
2スレ消化 10/03/03【サッカー】アジアカップ予選 日本、バーレーンに勝利! 岡崎先制、本田も終了間際に答えを出した!★2 


サカ豚は地上波放送がないと盛り上がれないのが判明!!

なのにこのスレのサカ豚の強がりwww

サカ豚「地上波放送なくていいよ(キリッ」
サカ豚「BSで見てるから(キリッ」


腹いてえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
884名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:26:31.20 ID:utImxLbT0
テレ朝見れない地域だから全試合BSで良いわ
885名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:26:47.79 ID:zfRYRdOd0
↓↓↓サカ豚の目を覆いたくなる現実↓↓↓

■地上波放送あり
4スレ消化 10/02/06【サッカー】東アジア選手権2010 日本、楢崎のPKセーブに助けられた! 辛くも中国と分ける★4
6スレ消化 10/02/14【サッカー】東アジア選手権 日本、韓国に1-3で惨敗! 日本は初優勝どころか屈辱の3位(過去最低)…優勝は中国★6
5スレ消化 10/04/07【サッカー】キリン杯2010 日本代表、「W杯メンバー発表前最後の試合」で“主力&監督 不在”のセルビアに0-3と完敗☆5.

■地上波放送なし
1スレ消化 10/01/07【サッカー】アジア杯予選 2点追う展開も初招集の平山ハットトリックで逆転!イエメンとの“中東の戦い”制する
2スレ消化 10/03/03【サッカー】アジアカップ予選 日本、バーレーンに勝利! 岡崎先制、本田も終了間際に答えを出した!★2 


サカ豚は地上波放送がないと盛り上がれないのが判明!!

なのにこのスレのサカ豚の強がりwww

サカ豚「地上波放送なくていいよ(キリッ」
サカ豚「BSで見てるから(キリッ」


腹いてえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
886名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:26:56.81 ID:HjQOnidG0
負けた試合の録画と生で比較するサカ豚WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

よほど代表戦の地上波なしがこたえてるWWWWWWWWWWWWW

サカ豚大激怒WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
887名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:27:00.60 ID:DhKNxh7W0
WBC決勝とサッカー日本代表がBSで視聴率対決するのか
888名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:27:06.59 ID:mOA/dEfg0
まじめに日本はヨーロッパになってほしい
予選が盛り上がらすぎる
WC行けなくてもいいから予選から熱い戦いが見たい
889名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:27:11.96 ID:UXznSO7L0
海外試合だとあの念仏みたいな応援ないのがいい
890名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:27:13.57 ID:sgqp1fvC0
>>879
女子供でも3.8%の前にはなすすべないなwwwwww
891名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:27:16.96 ID:Sl9RWpLK0
>>882
もしもしかっけー
892名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:27:21.39 ID:Psi4BBrR0
サッカーは地上波だけじゃなくてBSでもやるからいいよな
落ち着いて見られる
ここ数年地上波でサッカーほとんど見てないわw
893名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:27:28.25 ID:Dp3APz2p0
こいつらは2軍だからな!一軍はすごいぜ!つっるから、誰なの?って聞いたら
マイナーリーグの年俸数百万の人紹介されたわ
さらに、こいつら国内選抜にも引けを取らないからな!だってさ
言葉のキャッチボールろくに出来ない人なのかこれ
894名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:27:32.68 ID:n9ldCydL0
>>883
お前の腹大丈夫か?
大して笑うところないけどwwwww
895名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:27:42.54 ID:U8gH8QU30
>>872
そもそも野球とサッカーでは海外での競技人口が違いすぎるから
比較が無理だから
野球にはメジャーしかない
サッカーにはスペイン、ドイツ、イギリス、イタリアなど、さまざま
896名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:27:49.38 ID:BT3VmQMS0
サカ豚とか焼き豚とか、これがマジで言い合っているなら、どんだけスポーツに入れ込んでんだよって感じ。
チョンがID変えながら書き込んでるだけでしょ?
897名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:27:52.19 ID:zfRYRdOd0
>>892
強がってるww強がってるww
898名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:27:52.89 ID:ejOQnHXq0
>>883
どうでもいいけど内容がわかりづらいよ
何が言いたいのかパッと見よくわからないのは
プライベートで仕事ができない証拠になっちゃうよ

叩くにしてももうちょっとわかりやすくイラつくように書いてよ
899名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:28:04.80 ID:QxheQPfV0
サッカーが人気あるんじゃなくて
代表が人気あるだけなのは明白だろ

Jは地域密着型だけに拘っても
金にならなすぎるから、もう少し工夫した方がいい
900名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:28:13.55 ID:2/oNDVns0
>>872
そもそも何故ブンデスを省くのかわからない。ブンデス行ってる日本人が多いから?
ブンデスがリーグランクセリエ抜いたの知ってる?
901名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:28:22.76 ID:aFkd+eyL0
>>858
やきうって逆転があるから最後までハラハラドキドキじゃないの?

『2013ワールドベースボールクラシック 準決勝 日本×プエルトリコ』の全視聴率
第1部 08:30〜10:58 平均13.7%  2時間28分間
第2部 10:58〜13:44 平均20.3%  2時間46分間
第3部 13:44〜14:13 平均 8.3%  29分間 ←←←←←←←←←← ※諦めんなよw
902名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:28:23.08 ID:edf1yQmi0
SOPで放送されてれば、スレは伸びる
903名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:28:38.83 ID:0jiYucjy0
焼き豚を落ち着かせるクッション効果wwwwww
904名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:28:46.12 ID:nsQ+qAIs0
>>892
有難い事です
受信料高いがw
905名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:28:57.33 ID:VByRm29I0
WBC決勝見たいんですけどどこで見れますか?
これって練習試合でしたっけ?
906名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:29:14.74 ID:SXYf4mYI0
>>850
そんなこというサッカーファンが居るはずがない
Jリーグサポはオールスター自体ほとんど興味がない(仙台サポを除く)
907名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:29:20.72 ID:sXwDF+vA0
>>880
最初の10スレのうち半分サッカー煽りだもんw
そりゃ意地になる人呼び込むでしょw
908名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:29:25.11 ID:ejOQnHXq0
>>899
全然明白じゃない

だったらサッカーでも野球でも代表戦は同じ数字じゃないとおかしい
909名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:29:26.05 ID:2n0IUr680
>サンパチ

なんか野球っぽい古臭い響きだなww
910名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:29:28.93 ID:2AvOSs6nO
>>893
田中や川崎はまだメジャー争いしてる所だぞ?
911名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:29:32.64 ID:r/1wHaSm0
焼き豚(3.8)が全く効果無さそうなコピペ連投しまくっててワロタwww
次に野球がサッカーにチャレンジできるのって4年後だっけ?(笑)
912名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:29:36.04 ID:x2JlkZ7U0
>>893
川島は世界でメジャーなリーグに所属してるの?
本田は世界でメジャーなリーグに所属してるの?
清武は世界でメジャーなチームに所属してるの?
913名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:29:38.22 ID:I/e78Mk20
祝日だってのに2chは相変わらずだな
914名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:29:41.39 ID:s2HaRQtX0
>>881
野球がサッカー国際代表と国内プロ野球(主に巨人戦)を比較される不公平を訴えた末、
野球代表の数字として叩きだされたのがソレだからな。今後ずっと付いて回る
915名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:29:58.71 ID:aFkd+eyL0
>>886
2010FIFAワールドカップ 決勝 オランダ×スペイン ← 決勝だが他国同士の試合
Eテレ平日月曜の朝5:00〜で15.4%

FIFA女子ワールドカップ なでしこ×スウェーデン ← 平日の準決勝。 3-1で勝った。
2011年7/15(金) 全体平均12.1%
03:35-04:59 8.6%  フジ5.4+BS3.2
05:00-05:50 15.5%  フジ10.2+BS5.3 ・・・ 実質後半
916名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:30:00.90 ID:zfRYRdOd0
サカ豚は強がることも出来くなったので

関係ない野球やWBCに話題をそらしてるねw




まさに、効いてるww効いてるwww
917名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:30:04.29 ID:WJujLUrM0
サカ豚興奮しとるなぁ
918名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:30:08.28 ID:sgqp1fvC0
>>905
世界大会の決勝戦が生中継ないわけねwwwwww


今日の昼間にやってたでしょ


決勝はみんな世界最高峰の試合に酔いしれる
919名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:30:16.54 ID:wVKq07+C0
>>899
いや、どう考えてもサッカーが人気あるんだと思う

ワールドカップ ドイツ×ブラジル 65%
やきうWBC メキシコ×キューバ 3% 
やきうWBC 今回日本の出ない決勝は深夜送り
920名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:30:28.55 ID:nsQ+qAIs0
>>911
年齢みたいに3.8書くなw
921名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:30:39.34 ID:U8gH8QU30
>>912
清武だけ、メジャーなリーグじゃなくてチームにするあたり
並々ならぬ工夫を感じるw
922名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:30:39.57 ID:Dp3APz2p0
>>872
大津は代表スタメンクラスなんて言ったら法螺ふくなって笑われるだろうなあww
なんにも知らないじゃんお前
つまんねーやつ
ベルギーのどこが台湾なの?スタンダールは台湾で言うなんて球団なの?
どうせ何一つ知らねーんだろうけどさ
923名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:30:40.34 ID:aIoRcCU/O
>>892

競技人口なんて競技の容易度で決まるのです。

ウォーキングに勝てますか(笑)
924名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:30:44.69 ID:SXYf4mYI0
>>882
おまえ自分のレス見てみろよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
視聴率の話ばっかだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
925名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:30:55.87 ID:OG/jP/RP0
>>899
人気がなけりゃ夏のマンUの日本遠征のチケットが即完売になるわきゃないだろ
926名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:30:56.15 ID:bJmkn5GrO
ヨルダン戦が見れれば別に問題なくね?
927名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:31:00.37 ID:n9ldCydL0
>>911
若いな焼き豚
サカ豚脂肪
928名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:31:10.59 ID:CBW6SS8o0
>>886
あんまりサカ豚追い詰めると発狂するぞ
929名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:31:27.14 ID:zfRYRdOd0
※サカ豚は痛いところをつかれて反論できません


※サカ豚は3.8とWBCに話題をそらすしかできません


やんわり見守りましょう 笑
930名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:31:28.01 ID:iC7SClDp0
>>883
正直、スレ数さらされてもw
931名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:31:39.49 ID:sgqp1fvC0
>>912
清武メジャーなチームwwwww


3.8%の創意工夫wwwww
932名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:31:43.94 ID:LvABclHI0
3.8豚そろそろ落ち着けよ
933名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:31:52.13 ID:0Vr40piO0
BS1でやるならいいや
934名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:31:53.59 ID:2AvOSs6nO
>>914
ただの再放送(ダイジェスト)なのに?

ヘディング脳も苦しいんだなあ
935名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:31:58.60 ID:WJujLUrM0
Jリーグとなでしこは処分されたから次は代表だな
936名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:31:58.88 ID:QxheQPfV0
>>908
代表戦といえばサッカー
プロリーグといえば野球
日本は昔からこうだろ?

大体、Jはスポンサーを軽く見過ぎる
937名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:32:00.50 ID:n9ldCydL0
腹いてえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

腹いてえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
938名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:32:07.01 ID:Dp3APz2p0
>>910
で、スタメンは取れそうですか?
ついでに中島も加えとこうか?w
939名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:32:10.34 ID:BT3VmQMS0
サカ豚と焼き豚の人は、自分がサカ豚か焼き豚か気になるのかな?
バド豚とか、テニ豚とかはいないのかな?w
940名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:32:16.73 ID:ejOQnHXq0
>>911
2年後にやきうプレミアリーグってのを日本でやるらしいよ
941名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:32:21.30 ID:95v/I3nTi
5/19土 *4.4% 27:35-05:00 CX* CL決勝バイエルン×チェルシー
5/20日 *7.1% 05:00-06:35 CX* CL決勝バイエルン×チェルシー
*8.0% 06:35-06:45 CX* CL決勝ハイライト

サッカーはこの時間の他国同士の試合でこれだけ取れるからな
代表だけとかぬかしてるバカは恥ずかしくないのかな
942名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:32:24.90 ID:yrg1RZh20
>>923

ウォーキングは相手がいるゲームじゃないだろバーカ
943名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:32:27.43 ID:mlTkWRDo0
>>911
焼き豚(3.8)とかワロタwwwww
944名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:32:38.60 ID:Psi4BBrR0
ID:zfRYRdOd0

なんでこの人発狂してんの?
この深夜にちょっと必死すぎだろ
945名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:32:52.03 ID:jQWxFPoKi
アルベルトカップとかいうどうでもいいのは中継するくせに
946名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:33:09.07 ID:aFkd+eyL0
さむらいJの次の親善試合はいつ?

さむらいJの次の親善試合はいつ?
947名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:33:16.63 ID:6mofgaND0
>>919
サッカーが人気あったら国内リーグがこんな悲惨な状態にはならんぞ

日本シリーズ視聴率
2008年第7戦 巨人×西武 28.2%
2009年第6戦日ハム×巨人21.6%
2010年第7戦 ※中日×ロッテ 20.6%
2011年第7戦※ソフトバンク×中日18.9%
2012年第6戦巨人×日ハム23.3%
鍋スコ杯決勝視聴率
2008年大分×清水3.8%
2009年F東京×川崎4.7%
2010年広島×磐田3.5%
2011年浦和×鹿島5.7%
2012年清水×鹿島4.2%
948名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:33:19.07 ID:n9ldCydL0
>>944
2chの華
949名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:33:44.94 ID:U8gH8QU30
>>939
そもそも、サッカーも野球もバドミントンも、太ってたらできないからな
したがって、○○豚は野球、あるいは相撲やゴルフなどにしか適用されない
950名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:33:44.24 ID:L8wpWsu/0
斜陽スポーツ
951名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:33:46.61 ID:mlTkWRDo0
>>944
>>348で自演失敗した人
952名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:33:46.25 ID:sgqp1fvC0
>>935
世界大会の決勝が録画の深夜送りにならんようにしないとなwwwwww



五輪のダイジェストでも3.8%ってありえんよなwwwwwwwwwww
953名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:33:49.82 ID:m4aV/ffA0
親善試合の代表戦の中継なくなったくらいで何発狂してんだろ。
見る手段なんていくらでもあるだろ
954名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:33:50.20 ID:r/1wHaSm0
>>934
本当は君みたいな焼き豚(3.8)も期待してたんでしょwww

5 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/03/16(土) 17:41:01.72 ID:9dRh+NR/0
めちゃくちゃ視聴率いいだろうからな

7 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/03/16(土) 17:41:41.09 ID:qYEuIkcZO
録画のやつを流すんだよな
これでさっかーを上回ったらサカ豚がますます暴れるぞ

8 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/03/16(土) 17:42:19.26 ID:hRSmTWMMP
サカ豚が震え声で一言↓

9 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/03/16(土) 17:42:38.08 ID:CCM0lJKzO
再放送でも20近くとれるかもね

19 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/03/16(土) 17:45:12.04 ID:Fanok1WS0
サカ豚怒りの抗議電話wwwwwwwwwwwwww
955名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:33:54.48 ID:zfRYRdOd0
>>930
そのスレ数がサカ豚の試合の関心度だからねw

この板のサカ豚は地上波じゃなかったら関心がない(見れないからw)


今回の地上波なしも大半のサカ豚は本当は困ってるのに

強がって問題ないみたいに言ってたんだよwwwwwwwww

お腹痛いよ〜wwwwwwwww
956名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:33:56.08 ID:2AvOSs6nO
>>924
日本語が分からん奴だな
俺は争ってないぞ?

野球は国内組だけで34%取って凄いなって話をしてるだけ
957名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:33:56.35 ID:JwmfQney0
マンションだとBS未加入でも映っちゃうよね。戸建は契約しないと無理だけど
958名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:34:19.91 ID:WJujLUrM0
選抜、プロ野球、メジャーが一気に開幕するな
959名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:34:21.20 ID:n9ldCydL0
>>955
腹いてえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
960名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:34:29.42 ID:nsQ+qAIs0
>>939
プロスポーツで成功してるのが野球とサッカーだけだからねこの国
寂しい限りだぜ
961名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:34:50.97 ID:10viYqZ5O
惨めに負けてペナント()突入したプロ野球は放送するなよ
962名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:34:54.97 ID:wVKq07+C0
>>936
Jがスポンサーを軽く見てるとは?

今回マクドナルドが不況でWBCからは撤退したがJリーグはスポンサーのまま
要はWBCよりもJリーグにスポンサー価値があるというスポンサーの判断なんだが
963名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:35:00.37 ID:ejOQnHXq0
>>936
何話ズラして逃げてんの?w

野球でも代表は代表
お前らの大好きなナショナリズムだろ?

ナショナリズムで代表戦を見てるだけというなら
サッカーも野球も数字は一緒にならないとおかしいんだけど
964名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:35:05.65 ID:UCix/wT70
>>945
もう無くなるだろあんなゴミ
965名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:35:06.28 ID:qd3xEDUC0
ええ? 何で?
いくら深夜とはいえそこそこ視聴率は取れるだろ。
電通が民法にアホみたいな金額要求したのか?
966名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:35:07.54 ID:2AvOSs6nO
>>954
気にする訳ないじゃん。
視聴率を期待する奴なんて現実の負け組だけ。
967名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:35:07.34 ID:56jVeAms0
BSで観れるんだから問題ないよな
ないやつはネットで観ればいいし
968名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:35:06.54 ID:QjT+rl8l0
>>935
Jリーグとなでしこも経済規模でかくなってるのに処分されたとか意味不明だわ
969名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:35:11.09 ID:2/oNDVns0
サムJがWBCの合間にやった練習試合って放送あったっけ?
970名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:35:25.62 ID:zfRYRdOd0
↓↓↓サカ豚の目を覆いたくなる現実↓↓↓

■地上波放送あり
4スレ消化 10/02/06【サッカー】東アジア選手権2010 日本、楢崎のPKセーブに助けられた! 辛くも中国と分ける★4
6スレ消化 10/02/14【サッカー】東アジア選手権 日本、韓国に1-3で惨敗! 日本は初優勝どころか屈辱の3位(過去最低)…優勝は中国★6
5スレ消化 10/04/07【サッカー】キリン杯2010 日本代表、「W杯メンバー発表前最後の試合」で“主力&監督 不在”のセルビアに0-3と完敗☆5.

■地上波放送なし
1スレ消化 10/01/07【サッカー】アジア杯予選 2点追う展開も初招集の平山ハットトリックで逆転!イエメンとの“中東の戦い”制する
2スレ消化 10/03/03【サッカー】アジアカップ予選 日本、バーレーンに勝利! 岡崎先制、本田も終了間際に答えを出した!★2 


サカ豚は地上波放送がないと盛り上がれないのが判明!!

なのにこのスレのサカ豚の強がりwww

サカ豚「地上波放送なくていいよ(キリッ」
サカ豚「BSで見てるから(キリッ」
971名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:35:30.02 ID:Dp3APz2p0
>>912
川島はベルギーの、本田はロシアの名門だなあ
野球でいうと・・・やってる国が少なすぎて例えられないな
だって両方CLに出るようなクラブだけど、野球にはアジアシリーズ()はあってもCLないしなあww
972名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:35:33.54 ID:wAJ3HGAzI
なんか勢いが足らないなあ焼豚さん
自演の子くらいの元気が欲しい
973名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:35:46.81 ID:U8gH8QU30
>>947
2012年第6戦巨人×日ハム23.3%
接戦になった第六試合の視聴率を引き合いにだしてるんだよな
あの手この手で視聴率を高くしようとする努力には頭が下がるよw
974名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:35:48.47 ID:mlTkWRDo0
焼き豚(3.8)必死のコピペ連投もむなしく


腹いてえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
975名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:35:48.76 ID:/4PzKXTO0
土人に負けたプロ野球がなんだって?
976名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:35:52.62 ID:wVKq07+C0
>>947
別に大して変わらんと思うが?

【Jリーグ中継】
*2.5% 11/11/03 14:00-14:53 NHK G大阪×鹿島
*3.1% 11/11/03 14:56-16:00 NHK G大阪×鹿島
*3.7% 11/11/19 14:00-14:54 NHK 横浜M×名古屋
*3.3% 11/11/19 14:58-16:00 NHK 横浜M×名古屋
*3.5% 11/11/26 14:00-14:53 NHK 柏×C大阪
*4.1% 11/11/26 14:56-16:00 NHK 柏×C大阪
*6.9% 11/12/03 15:25-17:45 NHK 浦和×柏

【巨人戦中継】
2.5% 12/09/18(火)18:30-19:00 TX* プロ野球中継・中日×巨人 第1部(優勝争い中の1位と2位の直接対決)
4.2% 12/09/18(火)19:00-20:54 TX* プロ野球中継・中日×巨人 第2部(ゴールデンタイム)

【プロ野球中継(巨人戦以外)】
*2.5% 11/04/30 14:50-17:25 NHK 日本ハム×西武
*2.7% 11/05/07 14:30-15:15 NHK 横浜×阪神
*4.2% 11/05/07 15:20-17:25 NHK 横浜×阪神
*3.5% 11/05/28 14:50-15:55 NHK 西武×ヤクルト
*3.5% 11/05/28 15:58-16:55 NHK 西武×ヤクルト
*2.4% 11/06/19 15:05-18:00 NHK 中日×オリックス
977名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:36:14.31 ID:ejOQnHXq0
>>923
「容易度」って初めて聞いたな〜w

普通「難易度」って言うんじゃないかなww
978名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:36:17.20 ID:s2HaRQtX0
>>934
正直、この論理では苦しいと思ってるよ。しつこい輩は必死に使っていくだろうけれど
ただの深夜練習試合中継なしで、ここで鬼の首取ったかのようにはしゃいでる焼き豚のように
979名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:36:19.65 ID:+REd8Xb/0
この時間ならBSでもやってくれて万歳だろ
980名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:36:21.07 ID:3NuxVPmdO
サッカーなんで視聴率とれないからな
981名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:36:25.03 ID:r/1wHaSm0
>>966

ワロタwww
自分の今までのレス内容くらい覚えていようなwww
982名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:36:33.59 ID:UCix/wT70
>>963
出来上がったものに乗っかってるだけの日本サッカーは楽でいいね
983名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:36:55.99 ID:n9ldCydL0
焼き豚さん責めるポイントが悪いよ
ノーコンww
984名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:37:04.14 ID:sgqp1fvC0
>>923
用意度

一発で変換できねwwwwwwww
985名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:37:32.82 ID:zfRYRdOd0
サカ豚は追い込まれて色々考えてるなw

地上波ないのが悲しいのに強がりを言ってたのが図星だったから顔真っ赤w

ギャグみたいに誤魔化してるのが余計に痛々しいw
986名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:37:33.36 ID:wVKq07+C0
>>980
もっかい言ってみてw

■スポーツ月間最高視聴率

◇2011年
*1月 35.1 (サッカー) アジア杯・日本×韓国 01/25(火)
*2月 21.1 (フィギュア) 四大陸フィギュア女子フリー 02/20(日)
*3月 22.5 (サッカー) チャリティーマッチ・日本代表×Jリーグ選抜 03/29(火)
*4月 29.3  (フィギュア) 世界フィギュア女子フリー 04/30(土)
*5月 13.9 (ボクシング) WBA亀田興毅×ダニエル・ディアス 05/07(土)
*6月 23.3 (サッカー) キリンカップ・日本×チェコ 06/07(火)
*7月 21.8 (サッカー) 女子W杯・日本×アメリカ 07/18(月)
*8月 22.2 (サッカー) キリンチャレンジ・日本×韓国 08/10(水)
*9月 29.0 (サッカー) 女子五輪予選・日本×韓国 09/03(土)
10月 20.8 (サッカー) W杯3次予選・日本×タジキスタン 10/11(火)
11月 24.1 (バレー)  W杯バレー女子・日本×アメリカ  11/18(金)
12月 26.7 (フィギュア)  全日本フィギュア・女子フリー  12/25(日)

◇2012年
*1月 28.5 (陸上)   箱根駅伝復路 01/03(火)
*2月 22.5 (サッカー) W杯アジア3次予選・日本×ウズベキスタン 02/29(水)
*3月 21.7 (サッカー) 女子アルガルベカップ決勝戦・日本×ドイツ 03/07(水)
*4月 17.5 (サッカー) キリンカップ女子サッカー・日本×ブラジル 04/05(木)
*5月 23.3 (バレー)  ロンドン五輪最終予選女子・日本×セルビア 05/27(日)
*6月 35.1 (サッカー) W杯アジア最終予選・オーストラリア×日本 06/12(火)
*7月 30.8 (サッカー) ロンドン五輪女子予選・日本×スウェーデン 07/28(土)
*8月 29.1 (サッカー) ロンドン五輪女子決勝・アメリカ×日本 08/10(土)
*9月 28.9 (サッカー) W杯アジア最終予選・日本×イラク 09/11(火)
10月 23.7 (サッカー) 国際親善試合・日本代表×ブラジル代表 10/16(火)
11月 30.0 (サッカー) W杯アジア最終予選・オマーン×日本 11/14(水)
987名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:37:36.34 ID:2AvOSs6nO
>>981
日本語ぐらいはきちんと勉強しようぜ?

俺は出た数字を淡々と語ってるだけ
期待なんかしてないよ
988名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:37:37.33 ID:rU+GyJyt0
>>32
野球は優勝が当たり前、なんて言われてたからな。
お前、涙拭けよ・・・
989名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:37:40.32 ID:0C/doaYH0
>>968
女子サッカーは客もろくにはいらないよ
990名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:37:43.06 ID:aFkd+eyL0
>>964
何だかんだで今年で20回目だよ。
991名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:37:48.27 ID:6mofgaND0
サカ豚怒りの開き直り
ID真っ赤にせず、ほかのサカ豚もこのくらい達観して欲しい

967 :名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:35:07.34 ID:56jVeAms0
BSで観れるんだから問題ないよな
ないやつはネットで観ればいいし
992名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:37:55.56 ID:B73Dfbnt0
日本代表戦で酒のんでナショナリズム奮い立たせてヨーロッパ野郎南米土人に挑んでバカ騒ぎするだけが楽しみなんだから
しっかり中継してくれよ。あ、Jはどうでもいいっす誰いるかも知らねえし特に興味ねえっす。

こんな感じだろ
993名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:37:55.19 ID:l/9l92VJ0
>>970
平山ハットトリックしたことなんてあったんだ
994名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:37:56.77 ID:BT3VmQMS0
サッカーと野球を見るのに、これほどプライドをかけて守る何かがあるのだろうか?w
絶対にチョンの工作だよね?ww
995名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:38:19.45 ID:WJujLUrM0
>>969
http://www.tbs.co.jp/wbc/

2試合ともあったなあ
996名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:38:23.77 ID:ejOQnHXq0
>>982
むしろ80年もやってるNPBに乗っかれないお前らがかわいそうだなw
997名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:38:27.46 ID:/4PzKXTO0
http://www.bunkatsushin.com/news/article.aspx?id=70891

★WBC準決勝 日本×プエルトリコ20・3%(09時32分更新)

 3月18日(月)午前放送のTBS「WBC準決勝 日本×プエルトリコ」は20・3%だった。第1部は13・7%、第3部は8・3%。
 夜21時の2時間再放送は3・8%と、日本が敗れた試合のため振るわなかった。なお、過去大会の視聴率は以下のとおり。
▼2009年
TBS「決勝 韓国×日本」36・4% 09年3月24日(火)10時35分〜
TBS「準決勝 日本×米国」28・7% 09年3月23日(月)09時05分〜

▼2006年
日テレ「決勝 キューバ×日本」43・4% 06年3月21日(祝・火)10時45分〜
TBS「準決勝 韓国×日本」36・2% 06年3月19日(日)11時50分〜


 順調に下げる視聴率w
998名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:38:33.78 ID:wVKq07+C0
おい焼き豚
今年こそいけそうか?w

■スポーツ番組年間最高視聴率

97年 47.9% サッカー  アジア最終予選 第3代表決定戦 「日本−イラン」
98年 60.9% サッカー  ワールドカップ 「日本−クロアチア」
99年 29.4% 相撲    大相撲初場所     12日目
00年 42.3% サッカー  オリンピック 「日本−アメリカ」
01年 38.2% サッカー  コンフェデ 「日本−フランス」
02年 66.1% サッカー  ワールドカップ 「日本−ロシア」
03年 31.5% 駅伝    箱根駅伝        復路
04年 32.4% サッカー  アジアカップ .「日本−中国」
05年 47.2% サッカー  アジア最終予選 「日本−北朝鮮」
06年 52.7% サッカー  ワールドカップ 「日本−クロアチア」
07年 38.1% フィギュア  世界選手権東京2007    
08年 37.3% オリンピック 開会式  北京
09年 43.1% ボクシング フライ級タイトルマッチ   内藤大助×亀田興毅
10年 57.3% サッカー  ワールドカップ 「日本−パラグアイ」
11年 35.1% サッカー  アジアカップ 「日本×韓国」
12年 35.1% サッカー  最終予選 「日本×オーストラリア」
999名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:38:34.38 ID:Hb1aIni+0
>>982
世界の大半がやりたくないものをやるやきうの代表ごっこは大変だね
1000名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:38:39.70 ID:wAJ3HGAzI
やきうw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。