【柔道】全柔連対応協議 上村会長は留任「理事会が、一丸となってこの難局に取り組んでいこうという意見になった」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
全日本柔道連盟は、女子代表の暴力行為問題や補助金の不適切な使用を受けて、
18日の理事会で対応を話し合いましたが、焦点となっていた執行部の責任に言及する
意見は少なく、上村春樹会長が留任して暴力行為の根絶などに取り組むことになりました。

この問題は、柔道女子の日本代表の合宿で監督やコーチが、
選手に対し暴力行為をしたなどとして、選手15人が
JOC=日本オリンピック委員会に告発する文書を提出し、
指導体制の改善を求めたものです。

柔道連盟では、さらに日本スポーツ振興センターからの助成金の一部の
不適切な使用が明らかになり、一部の理事からは執行部の
責任を問う声が上がっていました。

こうしたなか、18日に開かれた全日本柔道連盟の理事会では焦点となっていた
執行部の責任に言及する意見は少なく、上村会長が留任し暴力行為の根絶に
取り組んでいくことを決めました。

理事会に出席した佐藤宣践副会長によりますと、冒頭で佐藤副会長が
執行部の責任に言及する発言をしたということですが、同調する意見は
なかったということです。また、暴力行為の再発防止のために、
柔道連盟が設けた外部の有識者による第三者委員会の報告書に基づいて
組織の改革を進めていくことなどを決めました。

理事会後の記者会見で、上村会長は「今、求められていることは
第三者委員会の報告書を真摯(しんし)に受け止めて
実行していくことだと考える。理事会が、一丸となって
この難局に取り組んでいこうという意見になった」と述べました。

ソース:NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130318/k10013286281000.html
2名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:31:21.91 ID:uUghGA0K0
こりゃダメだな
3名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:31:46.75 ID:Mo2LUnnr0
最悪
4名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:31:53.72 ID:vhRyhCuQ0
腐ってやがる・・・遅すぎたんだ
5名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:31:59.32 ID:3+oCtT5W0
あり得ねーな
6名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:32:38.42 ID:Z+B1WQ620
腐っている上層部そのままで改善した組織ってあるのか?
7名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:32:44.50 ID:i0UXGPzH0
腐ってんなーw
8名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:32:47.58 ID:Ez1MLyEd0
難局って、おまえらがしでかした不祥事だろうがw
9名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:33:09.63 ID:G6L0qWowO
やっぱ脳筋を上に立たせるとろくなことせんな
10名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:33:16.23 ID:YhRYxukZ0
全然ダメ 
11名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:33:34.19 ID:m030V8gF0
助成金詐欺の件はどうなりましたか、上村会長
12名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:33:33.24 ID:s1xId3ZI0
腐ってる・・・
13名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:34:20.59 ID:p7K0MPFz0
改善する気ねーな
14名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:34:42.08 ID:JQQvHTEe0
やれやれ
15名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:34:44.73 ID:Qn+O0bvD0
うん、根っこまで腐ってるな。
16名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:34:43.92 ID:0Uf3dwCz0
誰か逮捕されないの?
17名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:35:03.89 ID:OnC4BBC90
しがみつくなよ・・醜いだけ
18名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:35:20.63 ID:j6L2OGzz0
柔道も相撲と一緒で中身や糞だな
19名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:35:23.70 ID:ycuC40290
ゴキブリどもが
しぶといやつらだ
20名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:35:42.91 ID:+SSsjxqT0
批判されるに決まってるのに馬鹿なんじゃないのかw?
反省してなくても変えろよw
21名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:35:43.68 ID:8TVR6v5Q0
柔道、相撲やってるデブは大概クズ
22名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:36:18.19 ID:hshCEXNM0
w
23名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:36:19.82 ID:PXWUuoAT0
こいつこれで全柔連の会長だけでなく講道館の館長までしてるんだぜw

ロンドンでも選手団団長になってアホみたいな金メダル目標ぶちあげて顰蹙買いまくってた

こんなのがトップに上り詰められてしまう柔道界なんて潰れたらいいよ
24名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:37:11.23 ID:6pA3b9eH0
ああ一丸となって隠蔽か
25名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:37:11.88 ID:xTjpbQaX0
上村が嫌われてるからリークがバンバン出てくるんだろ。
柔道の未来を考えるならさっさと野たれ死ぬべき。
26名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:37:12.82 ID:rMpRFzb5P
とことんクズだな
そんなに権力にしがみつきたいのか
27名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:37:25.75 ID:MPuAqsTy0
だめだこりゃ
28名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:37:27.81 ID:u8YcRmch0
もはやギャグだな
29名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:37:52.05 ID:FfEsgqrP0
あの時辞めときゃよかったと思えるくらいの醜聞がさらに出ることを期待します
30名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:37:55.90 ID:drW/bOLj0
流石腐りきってるw
31名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:38:47.38 ID:eUuLPAZ+0
クソは何したってクソ。
32名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:38:46.60 ID:VtFQRQQJ0
難局ってお前らが引き起こした問題だろうが。
33名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:38:58.93 ID:Ov1A3k82O
腐ってる。それ以外言うことない
34名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:39:36.23 ID:xcV0Sxl+0
腐ってやがる
知ってたけど
35名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:39:40.56 ID:h5er/Qze0
日本柔道は一度とことんまで落ちればいいよ
それとオリンピック誘致はこれで流れたと見るね
36名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:39:56.89 ID:zBw7SDwu0
好的
37名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:40:59.45 ID:9hXBh/VuO
全柔連を主体として建て直すと本気で考えてるなら今の幹部を総入れ替えくらいはするはず
自分の椅子にしがみつくことを最優先にしてるクズどもがどうやって膿を出して建て直せるんだよ
38名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:42:04.52 ID:/znsD5KS0
最悪だな
上村会長って一度辞めるって公言したのに辞めてないからな
最低だわ
39名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:42:09.60 ID:/94blyqH0
権力志向、権威主義、虚栄・・・、講道館柔道の成れの果て。

講道館柔道を一掃すべき。
40名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:42:51.66 ID:TcXY8joeO
やっぱりクズしかいねえ
41名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:43:13.93 ID:HSx2CQmXO
また15人の納得出来ない声明が出るぞ
42名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:43:31.79 ID:jq5MYDHg0
こいつらが日本で負けてる谷を代表にして、4連覇かかった野村を外したのは男の妬みですか。
43名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:44:29.34 ID:m1/7kgYm0
>理事会に出席した佐藤宣践副会長によりますと、冒頭で佐藤副会長が
>執行部の責任に言及する発言をしたということですが、同調する意見は
>なかった。

ハシゴはずされてオワタ。組織に反抗した東海大佐藤はころあいをみて追放w
44名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:44:30.89 ID:IAk75hRR0
この思考は日本人ではなく韓国人のもの
日本人なら潔く辞任するから、コイツは間違いなく在日
45名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:44:42.67 ID:/07wf9Fp0
柔道に限らずスポーツ団体なんてみんなメチャメチャな奴らが
集まってメチャメチャやってることぐらい
大人の常識じゃないの?
なにをいまさら・・・
46名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:44:58.93 ID:hWSoe9XS0
相撲よりひどいな
47名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:45:32.57 ID:RI7FjPei0
ぶっちゃけ山下がまだ若すぎて次のタマがいないからな
誰を持ってきても数段格が落ちる
48名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:45:37.43 ID:zi1sBmbt0
上の人間が責任取らなくても済むという、いつも通りの日本型組織とは言えるw
49名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:46:29.32 ID:RZzpv/i+0
留任とか全然駄目じゃん。
レスリングより柔道はずせよ
50名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:46:58.79 ID:lCjrxdgI0
しかしどのマスコミも上村の過去の暴力事件を掘り返そうとしないな
マスコミは問題となっている人物の過去を色々穿鑿するのが大好きなはずなのに
それとも何か出来ない理由でもあるのか
51名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:47:50.30 ID:fh9hWV8YO
こりゃ駄目だな
52名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:48:17.93 ID:XI0mHllt0
腐ってるな
53名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:50:03.32 ID:8YMMzZMx0
文科大臣は補助金見直し検討しろ
反社会的組織はいらん
54名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:50:57.87 ID:pYPAlDsf0
>執行部の責任に言及する意見は少なく、上村春樹会長が留任して

つまり、反省も責任も改善の余地も全然無いと・・ダメだこりゃ!
55名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:51:51.42 ID:RTaCCozM0
予想通りだな
畳に頭打ちすぎてイカれたクズしかいないんだろうw
56名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:52:14.91 ID:deOwuKPf0
問題の根が何なのか、留任で証明したようなもんだな
57名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:52:16.07 ID:ZCq9BMHu0
佐藤宣践副会長って良識派ぶってるけど
問題の裏金システムを創設した張本人だし
単に弟子の山下を会長にしたいだけ
その山下の強化委員で裏金に触っているし
仁も香も同じ
もう誰も人材がいない
こうなると谷先生に頼むしかないじゃないかな
父は前科ありで兄はシャブ極道だけどw
58名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:53:44.60 ID:YU2mX1uf0
早く辞任しろ
59名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:54:14.06 ID:Z3EPcAms0
じゅうくさ(・∀・)
60名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:54:17.59 ID:mRSuaW6o0
ゴミみたいな組織だなw
61名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:54:27.89 ID:mr/KaBuw0
エエエエエエエ
62名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:54:45.24 ID:4pLXN308O
相撲協会より腐っているかもな
63名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:55:32.66 ID:AmCf1NKE0
>>42
あの時野村は怪我してたから無理
64名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:55:46.94 ID:qf+noGyBO
マッチポンプの難局かよ
65名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:56:06.28 ID:79xeCofxO
政治家と同じで一度甘い汁を吸ったら何がなんでも手放したくないんだろうな
マジで腐ってるわ
66名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:56:08.56 ID:TnU/pegk0
頭おかしいわ
JOCからの補助金は停止だな
柔道整復師の資格も消滅で
67名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:56:16.14 ID:9A2W9Ccr0
難局?
体質でしよ?
68名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:57:00.41 ID:Lres/48i0
>>1
自浄能力ゼロ
69名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:57:15.63 ID:e8JhnDDC0
他の競技連盟も?
70名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:58:55.18 ID:IHrZ7JT50
助成金の問題も出てきてるのに
早々に留任決めるとかすごいな
71名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 20:01:15.13 ID:4z29RCam0
こいつ留任は絶対有り得ないレベルwwwひどすぎわらえないwww
一連の問題が出る前から辞めろって声が出てたのに居直ってマスゴミ恫喝してたぐらいだもんなwww
72名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 20:04:47.94 ID:UFQVpDl10
一生やってなさい

もうオリンピックからも除外しちゃっていいよ
73名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 20:06:06.54 ID:Yo4KFNfRO
>>43
佐藤は筑波(の前身、東京教育大)出身で、東海大の教員になり山下や井上を手掛けた。
上村体制は恐らくさらなるスキャンダルが出ると思われるので
佐藤はいったん身を引き、山下の時代になるのを待つ手もあるが、どうか?

>>50
恐らくさらなるスキャンダルが出ると思われる。
その時を待ち構えて今回はこの辺で留めたような。マスゴミは底意地悪いからな。
74名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 20:07:14.47 ID:ttUP/7N30
〆の挨拶は「死ね」だったりして
75名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 20:07:22.89 ID:uDn/+HQ+O
こういった組織の上の連中は決まってこう考える。
「ああ、バッシング?ほっとけほっとけw世間なんてな、騒ぐのは一時だけだからw」

そして、世間は忘れていく…。
これが、きわめて日本的な組織。
76名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 20:08:21.71 ID:urUpKEYn0
>>72
JUDOはもう、日本のものではないからねw
柔道がこの世からなくなればいいんだよ。
77名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 20:08:22.56 ID:Lres/48i0
>>50
>上村の過去の暴力事件

何それ?
78名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 20:09:00.56 ID:YdwmObbd0
完全に腐ってるw
79名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 20:09:37.49 ID:tVn5QyIx0
こいつが辞めれば形だけでも騒動の責任取った事に成って有る程度は収まるのに馬鹿だろ
80名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 20:12:12.56 ID:1H1iG+5Z0
ワキガのニオイって自分ではわからないもんな
81名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 20:12:53.42 ID:Lh7jijvY0
でもさ、裏金問題で辞任するんじゃないだろうか
このままだーれも責任取らなかったら、さすがにJOCと文科省からおしかりを受けちゃうもんな
そのために上村さんを残したんじゃないの
82名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 20:14:05.49 ID:v+emui8e0
もし東京裁判がなかったら、
天皇陛下に対して軍部や政府は
どのように責任を取ったのかが
なんとなく想像できるな。
「政府、軍部が一丸となって(以下省略)」
83名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 20:15:38.96 ID:irjHOsL90
>>77
銀座でヤクザをボコボコにしたけど、桜田門組のコネ使って
揉み消したとかそういう話だったと思う
いくらヤクザ相手とは言えカタワにしちゃったからね
84名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 20:16:50.53 ID:b1pMQCc/0
体罰を容認してきた組織のいう難局ってなんだね??
当事者意識とか反省とかないのかよ・・・ハァ
85名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 20:18:11.25 ID:5OG6DRoF0
あんな事態引き起こしてるのに上が全員辞めてないってのが異常
86名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 20:18:27.65 ID:Px76k7tH0
腐りきりすぎてワラタ
このままうやむやに終わらせるつもり満々かよ。

団塊がトップとるとどこも腐りきるの典型。
もともと腐ってたのが、腐敗がきわまって瓦解していくコース。
87名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 20:18:40.45 ID:qoVpFpvh0
史村春道を会長にしたらどうか?
88名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 20:19:18.89 ID:/ZDCBmVe0
相撲と一緒でどんどん衰退していきそうだな
89名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 20:19:56.43 ID:7kYESJF10
嘉納行光名誉館長(前講道館長)も会議に出席したようだな(ニュースの写真に写ってた)。
「嘉納家」の血を継ぐ名誉館長は上村びいき。
行光氏が上村留任を主張したのだろう。日本柔道界で彼に逆らえる人は誰もいない。

おそらく、全柔連会長という役職はどうでもよかったんだろうが、
講道館長という役職がネックになったんだろうな。
嘉納家による世襲を廃止したとはいえ最近まで完全な家元制だった講道館長を
簡単には交代させることはできないという判断。
(4年前、上村が講道館長に就任するときには彼が嘉納家に養子に入るという話まであった)

全柔連会長を交代して講道館長は上村が留任、という選択肢もあったが、
日本柔道界の権力が分散する危険(30年前の権力闘争)を考慮して、
全柔連会長も留任することになったのだと思われる。

これまでの講道館長は約30年在任するのが慣例だった。
世襲制を廃止した講道館長はどれぐらいのスパンで交代するのかなと以前から思っていた。
上村は講道館長に就いて4年。
全柔連にせよ企業の社長にせよ4年といったらそれなりの長さであり、交代してもおかしくない期間。
今回、「4年もやったし交代でいいんじゃね?」ということにならなかったということは、
講道館長はそこらへんのスポーツ団体とは違う家元制の性格を持った組織の長だから4年で交代じゃ短すぎる、
という判断を、中の人たちがしたということなんだろうな。
90名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 20:22:10.38 ID:GFckk9Ro0
は?
91名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 20:22:15.46 ID:3Vw3x1g10
反省してるフリさえしないとかw
92名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 20:22:23.55 ID:jPCQBxSD0
難局って何?
テメエラが引き起こしたことだろ。
それすら解決してないのになぜ乗り越えたと言えるんだ?
93名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 20:23:55.96 ID:byR8PE6k0
金メダリストレイプ実刑
女子柔道パワハラ指導
強化費用使いこみ
会長は責任取らず留任

大相撲といい勝負のクズ具合だな
94名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 20:25:04.75 ID:eCIEr2Nf0
柔 道 終 了 の お 知 ら せ
95名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 20:29:26.84 ID:D+lRrwAFO
熊本閥、明治閥の頂点の上村が腐敗の根源だろ
膿の塊を除けなきゃ腐ったままや
柔道の義務教育なんかやめてしまえ
96名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 20:30:03.28 ID:bzprhyiy0
改善
 ↓
助成金の不適切な使用がバレたので
これからは控えていこう。

とか?
97名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 20:30:24.88 ID:Z4jJjkyw0
上村最低だな 全柔連も腐り切ってる もう柔道なんてなくてもいいよ。
98名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 20:35:09.50 ID:b3UXkxGn0
今の全柔連には自浄能力が無いと指摘されたそのまま結果だな
99名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 20:35:20.61 ID:+UKJDEVrO
責任取らないトップじゃ良くならない
100名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 20:35:53.84 ID:gr7okwAp0
警察(現職警察官が日本代表女子の監督。何かと柔道界とかかわりが深い
警察)と相撲(デブ・体育会系暗黒上下服従関係)が1つになってるような
柔道業界に自浄作用なんてあるはずない。かわるとしたら外圧かもみ消し
しきれないスキャンダルだけだな。
101名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 20:37:16.42 ID:WvS0v+hz0
全く常識的な判断力が欠落してるな
狭い柔道だけの世界で
まともな社会経験ない奴らだと
こんな感じかもね
102名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 20:37:23.14 ID:Vq2u349Y0
アホだな
更に爆弾投下されて辞めざるを得なくなるのにこのブタは
103名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 20:37:45.19 ID:9VZW4AZQ0
腐ってますな
104名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 20:38:28.50 ID:WvS0v+hz0
上村のスキャンダルはよ
105名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 20:38:30.66 ID:D+lRrwAFO
>>93
諸悪の根源が上村にあるのは確定的に明らか
トップの熊ん子が大学の後輩や同郷の後輩をかばうから組織の風通しが悪くなって腐った


金メダリストレイプ実刑…熊本出身 内柴
女子柔道パワハラ指導…明治大卒 警視庁 園田監督
強化費用使いこみ…明治大卒 警視庁 熊本出身 吉村理事
会長は責任取らず留任 明治大卒 熊本出身 上村会長
106名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 20:38:30.47 ID:MfvQaQ3S0
こりゃダメだ
107名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 20:39:24.75 ID:TurhUg4l0
だってまだ隠蔽工作おわってないし
108名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 20:47:58.67 ID:58Ub7IsT0
柔道、相撲、ボクシング、プロレス等々、格闘系団体はどこも同じだな
109名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 20:51:39.07 ID:PkvhCQ+/0
糞だな
110名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 20:56:53.58 ID:WFO7059r0
難局も何も、自分たちで蒔いた種でしょうがw
111名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 20:57:17.50 ID:tTTAv2aN0
 
 上村が留任したけど、それでも日本スポーツ振興センターはお金を出すんかな
 
 これでもそのままお金が出るんなら、何をやったら止められるんだろうか
 
112名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 20:57:49.95 ID:7kYESJF10
>>105
だから吉村は日大卒だって
吉村=明治というウソが普及しまくってるなw
113名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 21:01:41.24 ID:o/ytbau9O
まさかの上村留任だな
114名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 21:01:55.95 ID:Crav4Qtk0
死ね(柔道流の挨拶です)
115名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 21:17:30.70 ID:FfwOxjSW0
一丸となって難局を乗り切るだと?
難局をつくったのは自分達だろ

そんな理屈が通用するなら、
仕事でミスったら、難局を乗り切るために部長留任!
課長も留任!
主任留任!

左遷人事は無し!

ってことになるんだなwww
116名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 21:19:10.62 ID:jThS/Iid0
結局今の柔道界仕切ってる奴ら全員クズで自浄能力無しって事だね。
思えば柔道界ってのは不思議な世界だ。
実力も指導力も人格もある人物たちはことごとく、冷遇され居なくなり。
組織としての健全な発展がなくなり、暴力がまかり通るヤクザ柔道に堕落した。
木村政彦や岡野功が居ればここまで酷くならなかっただろうな。
117名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 21:26:30.76 ID:FfwOxjSW0
文部科学省の今年度のスポーツ関係予算は238億円と、
過去最高の額が計上されており、26億円がJOC(日本オリンピック委員会)へ配分されています。


はい、これ減らしましょうね。
元は税金からも出ているのだから、こんな奴らになんか金を出したくないわな

減らせよ
118名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 21:26:47.91 ID:x2cLS3pw0
野球の裏でこっそり発表しました
119名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 21:28:58.23 ID:DAWV/nvY0
柔道はもういらない
120名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 21:30:58.25 ID:2rZ4ytXl0
大相撲なんてNHKがテレビラジオ中継廃止すれば衰退確定だけど。
もともと高齢者しかみてないからその世代が寿命になった終わりだけど。
柔道はいろんなところに根をはってるからな。なかなかしぶとい。
121名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 21:33:18.33 ID:ECPQgMd10
公益法人を取り消せよ
122名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 21:36:10.65 ID:qMnc2jMY0
>木村政彦や岡野功が居ればここまで酷くならなかっただろうな

適当なこというな。木村なんか拓大の監督のころ学生を殴りまくりだよ。
その木村も師匠の牛島に酔っぱらって30発ぐらい殴られたり寝技で
無闇に落とされまくっている。
123名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 21:36:58.21 ID:1ozw1uAt0
大相撲といい柔道といい変わる気がないのはよーく分かった
124名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 21:50:02.56 ID:cFIcKj030
だめだこりゃ
スポンサーと国からの予算全部引き上げろよ
125名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 21:53:57.02 ID:uXWYC3Zn0
最低の連中。
こんなのに強化費なんてあげる必要ない。
ただ、こんな連中だとカネがなくなると何やりだすか
ちょっと怖い気もするけど。
126名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 22:16:20.10 ID:gydgMI7E0
くるくるグルム級 超級 の人は?
127名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 22:17:15.14 ID:jThS/Iid0
>>122
お前「木村はなぜ力道山を殺さなかったのか」読んだな
128名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 22:38:56.16 ID:ia8PB3ch0
柔道やるやつは糞ばっかりだな。
129名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 22:39:59.45 ID:lVZpPULXO
130名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 22:40:13.75 ID:u8YcRmch0
>>122
木村とか牛島も熊本閥だしな

柔道界じゃここは本当に強い
131名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 22:44:59.39 ID:N5U06ctk0
武徳会出身の柔道家達が冷遇されずに残ってたら、ここまで腐ってなかったのかな?
132名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 22:46:26.53 ID:83xNnZp+0
柔道界、終了
嘉納さんと猪熊さんがあの世で泣いてるわ
133名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 23:01:26.49 ID:F+Fx+6kY0
結局、上村には逆らえない風潮がまだ残ってるということだな
刺し違えるぐらいの勢いで上村を追放しないと改革なんて無理
134名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 23:05:38.43 ID:YWgF9Voy0
上村、辞める気なんかさらさらナッシングだったからな
自分は、知らなかったなんて白々しい事言ってたし
辞めさせられないの見ても知らないわけ無いじゃん
恥知らず最強だな
もう上村柔道連盟に替えろよ
135名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 23:07:13.69 ID:yohH9lZi0
どこかで見た風景
136名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 23:15:09.85 ID:zqmh60u40
脳まで筋肉で出来てるとここまでアホさ加減も極まれりか
137名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 23:17:53.84 ID:OrzD1BmR0
もう手遅れ
腐海に飲み込まれるか焼き払うしかない
138名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 23:22:24.45 ID:iYwZTNvx0
改善する気ねーwwwww
139名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 23:22:40.95 ID:qilUCtGVO
筑波OBOGが全員出て上村糾弾記者会見したらどうかな。
最初の訴えた女子15人も入れて。
140名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 23:25:48.34 ID:cULQnAv50
とにかくほとぼりが冷めるのを待つと言ってるように聞こえるんだが。
141名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 23:33:46.56 ID:cx9/UzcA0
上がこれじゃあ、これから先のオリンピックでもメダル逃しまくりでしょ

で、その度に改革、改革ってかけ声だけかけて旧態依然のままで衰退・・・
142名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 23:37:18.63 ID:uL/DHwY60
泥棒に改革させても、さらに泥棒の技術を進化させるだけだと思うが(´・ω・`)

まあ、こういう組織は官僚と同じだからこうなるのはわかってる。

こんなの補助金出してるとこ(文科省?)に抗議が1万くらいいけば全員クビ飛ばせるだろ。
143保冷所 ◆yzI/m2zAyJzT :2013/03/18(月) 23:41:29.31 ID:SvYCdyp80
(#゚Д゚)<プーチン直属の特殊部隊に拷問されなさい
144名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 23:48:07.35 ID:qilUCtGVO
>>142
その補助金をだしている文部科学外郭団体が
文科天下りと理事長筑波大OBが牛耳るスポーツ最大利権団体なんだわ。
145名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 23:52:11.72 ID:LlsIIbqMO
明治は坂口小川吉田とプロ転向多いのに 実権握ってたのか
146名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 23:53:35.47 ID:BdL8YK+70
SUMOに続きJUDOが世界の笑いものになった瞬間だな
147名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 23:58:48.16 ID:lQXv7Rlu0
このままじゃ柔道のせいで五輪招致に失敗するぞ。

バスケットボール協会みたいに
森元首相あたりが強制介入して強引に収束しろ。
148名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 23:59:03.18 ID:Dr0xGCLC0
裏に誰かブック書いてる奴がいるんだろ
だってさ告発した子らが勝利宣言した前後に
補助金ピンハネの醜聞でしょ
手際が良すぎるよ
この告発した子らにしてもやったことの大きさと較べて
何か周りと温度差があるんだよ
また組織に戻ってオリンピックを目指したいなんて誰かデカイ
バックが居なきゃ言えないと思うよ
149名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 23:59:32.00 ID:TnU/pegk0
現場しか責任取ってないというwww
150名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 00:26:28.86 ID:GRCSjoq80
>>17
醜いのかよ!
151名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 00:27:37.40 ID:h9XN7dX70
留任てw
腐りきった組織の典型やん
152名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 00:31:50.23 ID:Oz9cXvwX0
とりあえず徴収した金返せや!!

話はそれからや!
153名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 00:33:14.89 ID:7aWGEXjy0
難局2号
154名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 00:38:43.34 ID:S/sGYH1A0
>127
おれが読んだのは木村政彦の自伝「我が柔道」
学生しごいてることを自慢げに書いてる。
自分が牛島に酔っぱらって殴られたことも楽しそうに書いてるよ。
155名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 00:41:34.67 ID:CodvTRSz0
はぁ・・・
156名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 00:45:15.67 ID:luqNsBXp0
>>147
森元ってそんなことも介入してたんだ、ラグビーだけでなくて。
文教族の総理経験者って権力あるんだな。
吉田沙保里を7人制ラグビーに本気でスカウトしたのはほほえましかったんだけど。

派閥争いの果てにボロボロになって、ヘンなのに乗っ取られるよりは、
日本の偉い人たちが何とかしてくれる方がベターなのかもしれんな。
157名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 00:49:11.20 ID:voJIhfZU0
>>149
保守()な連中なんてこんなもの。
158名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 01:02:53.51 ID:VtAisBZH0
>理事会が、一丸となってこの難局に取り組んでいこうという意見になった

つまり理事会は誰一人責任は取りませんって事か。
159名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 01:10:39.68 ID:ZmRmzUlN0
なんかエヅラが大相撲協会と被るな‥。

どっちも激臭デブ男集団だし。
160名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 01:17:02.95 ID:T+qCZhfyP
潰れる組織の王道だな。
そして世論の反発を受けてやっぱり総辞職するまでがデフォ
161名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 01:20:59.46 ID:WFpzH0SJ0
>>158 >>160
代わりになる奴もいないんだろう

…現執行部のライバルになりそうなやつは排除してきたから

散々もめた挙句、外部から大量に人材を入れることになる予感
162名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 01:43:58.25 ID:ajKQBC9o0
腐った組織の鑑ですな、こうなったら徹底的に居座って腐り続けるべき
163名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 01:50:56.56 ID:OKs+gy520
この団体本当にダメだな
柔道やるならフランスへ行こうぜって時代になるのか
164名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 01:51:51.40 ID:J4uSTVhl0
派閥争いを主張してた小川は今、何を思う
165名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 02:02:27.44 ID:m0ydOG3V0
>>164
今回、東京教育大出の佐藤副会長が主張したことで
その色彩がさらに強調された結果になってしまったね
教え子の山下など東海大閥に根回しして、そっちに声を上げさせられればよかったんだろうけど
166名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 02:37:43.14 ID:zl7YQmF/0
柔道の終焉
167名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 02:41:19.52 ID:an8YhuCo0
この対応で解散決定だろwww
168名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 02:46:51.30 ID:F7drpMOc0
>>164
これだけ自浄能力がないとは笑うしかないだろう。
大相撲以下の運営能力としか言いようがない。
169名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 02:50:45.44 ID:hdGaHl8X0
日本人って自分たちじゃ変革できないから

歴史が証明している
170名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 02:54:18.15 ID:7pakPMhB0
全柔連ごと腐海に沈んだ
もう全て焼き払うしか方法はない
このままだと柔道全体に胞子が拡がる
171名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 05:11:23.21 ID:wBd9GTEO0
こんな組織が柔道界を牛耳ってたんだなー
そのまま居座るとは腐りきってるw
172名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 06:08:50.74 ID:0Fmd7rYj0
「理事会総辞職すべきでは」
「その考えはごもっとも。だが俺の考えは違った。
理事会が、一丸となってこの難局に取り組んでいこうという意見になった」
173名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 06:12:40.71 ID:mOR+/w570
こんなトップなのにまだ「実名で告発しろ!」って
言うのかな?
174名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 06:13:24.41 ID:0Fmd7rYj0
大阪
「言うこと聞かへんかったら柔道部入れるで」
175名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 06:13:25.96 ID:v3eSXhty0
やはり。。。
俺が>>89で書いたとおりだったわ。

全柔連理事会 自浄能力疑われる結果…創始者孫の発言で大勢
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2013/03/18/kiji/K20130318005425780.html
> 17日には佐藤宣践副会長が「理事会で会長が辞任する可能性もある」と話したが、
>理事会で出ばなをくじかれた。出席者によると会の冒頭に講道館の嘉納行光名誉館長が
>「一枚岩でやっていきましょう」と呼び掛けたという。競技創始者の孫の発言で大勢は決まった。
176名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 06:30:47.11 ID:eHHCLmhI0
柔道をやってる人は立派な人ばかりw
177名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 07:03:09.54 ID:LpwtSCDB0
見事に腐ってるなw
例え強くなったとしても柔道はもう終わりだな^^;
178名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 07:10:44.21 ID:Y5DLGrcB0
税金泥棒、助成金で飲み食い、寄生虫棚コイツら、メダルなんかいらないから税金安くしろよ
179名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 07:13:27.42 ID:6Z0CjwQV0
【社会】柔道、暴力告発の選手が声明文を公表
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363434720/l50

内部告発者の身元を晒せとか、↑のスレの流れが凄すぎる
180名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 07:32:25.23 ID:BWRN21Mz0
今刷新しちゃったら
他の問題も出てきそうだな。
で、告発されないよう、もみ消す時間が必要・・・
181名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 07:34:35.81 ID:XslraQhH0
>>175
嘉納の家名は地に落ちたな
182名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 07:38:58.78 ID:Y5DLGrcB0
助成金というおいしい金、飲み食い旅行、スポーツ振興日本のためとかきれいごと言って
183名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 07:40:03.91 ID:nitdabnn0
ええーーー! 留任なの? 信じられん・・・
184名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 07:42:43.64 ID:Ug8dGybb0
現状維持が今一番大事、ってアホでしょ。
185名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 07:46:12.26 ID:1b/pFvyY0
告発した15人とか柔道に恥をかかせたとかで数百人の集団強姦されてそうで
ワロタ。大相撲みたいにほとぼりがさめるまでねばるだけじゃん。さすが暗黒
警察デブでも。やることも考えることもコピーだな。
186名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 07:48:26.08 ID:UtooJ5rW0
内部告発した関係者の粛清が始まりますw
187名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 07:58:54.06 ID:TyqDQLeCO
>>175
お見事
188名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 08:05:48.51 ID:K88d0WJI0
>>175
オリンピック招致に影響でるな これは。。。。
告発者の名簿はもう出回っているんだろ
イジメが陰湿化するだけで本質は変わらないね 
文科省もスポーツ指導者の資格を色々整備して 体制刷新に乗り出せばいいのに
資格利権も手に入るんだし 団体から金貰ったからあとは知らないって酷過ぎると思う
189名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 08:07:15.17 ID:wgLRy8Bh0
吉村とかまるっきりヤクザだろ
190名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 08:14:27.26 ID:10RTsVu10
ここは、独身の小川、吉田あたりに会長をやらせんと私腹こやしがとまらんな
191名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 08:21:59.11 ID:OKs+gy520
>>175
なんかそれって逆に分裂しそうな気がするわけだけど
いくらなんでも無理でしょうそんなんじゃ
192名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 08:22:05.74 ID:qBl3TS3V0
じゃ、とりあえず親睦会やるか!
193名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 08:23:01.48 ID:8U1UbJ5aO
>>179
どれだろうな?
1⇒2⇒5の順だと思うが。
・告発側を叩くことで結果的に権力側を擁護、または直接権力側を擁護することで自分も権力側に立った気分
・権力側に逆らうのは悪という社蓄根性
・権力側に逆らうのは左翼的であるという思考、それを叩くことで右ぶる
(権力側が右とは限らないんだがな)
・ガチで某国の絡む陰謀と思い込んでる
・告発側支持のほうが多いので、そっちを叩く俺カッコイイ
・叩ければなんでもいい
194名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 08:27:44.08 ID:WCkejoDF0
お家騒動だな
195名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 08:53:15.06 ID:Zcivl4w20
幕末の黒船以来、外圧がないと何も変わらないのだよ。
196名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 08:57:56.04 ID:JkVh/lFqO
体育会は自分が責任を追求される立場になるとコソコソ逃げ回る。
197名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 09:03:04.06 ID:zl7YQmF/0
国際柔道連名の出番だな、十年ほど活動停止にならんかな
198名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 09:09:30.04 ID:n4hzMoUo0
村上春樹かとw
199名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 09:20:52.62 ID:Lc1yPfFjO
辞任する事だけが責任をとる事にはならないが
東京オリンピックがダメだったら首つるだろ
200名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 09:30:31.30 ID:2NuW0iY60
日本柔道連盟は一般常識が欠如したお花畑の組織だ。腐っている。
第三者委員会メンバーには左翼反日評論家香山リカが選ばれた。
お花畑の妄想で凝り固まった危機管理意識の欠如した香山リカです。
改革を目指す政治家を精神病患者にして攻撃する精神科医です。
危機管理意識の欠如した組織は香山リカを使い平和ボケ妄想を拡散します。
日本は香山リカをBPO (放送倫理審査会)委員にする左翼社会さ。
201名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 09:35:49.84 ID:2jxkYmtIO
キロッキラム、キロッキュキュラム級の人はどうなったの?
202名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 09:38:29.57 ID:GZtFNR9YO
>>201
辞めた
けど辞めた後から裏金集めていたのがバレた
警視庁OBなのに
203名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 09:40:08.12 ID:cvcpsCYj0
偉い人は責任を取らない、取るのは下っぱかせいぜい中間管理職まで
日本の組織、特に体育会系にはよくあることだ
204名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 09:40:58.41 ID:h3ZOVsl+O
相撲と一緒

腐りきってる
205名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 09:50:02.54 ID:2jxkYmtIO
>>202
裏金あつめてたって、逮捕とかされないの?
206名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 10:11:18.18 ID:luqNsBXp0
オリンピック招致失敗したら、柔道連盟潰していいんじゃね。

っていうか、ここでJOCなり文科省がキッチリしめれば、
ちっとは名誉挽回になろうってもんなのに、動きが遅すぎる。
207名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 10:27:11.40 ID:ta/qvkzM0
相撲協会別館
208名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 11:06:52.50 ID:1b/pFvyY0
何かと警察とかかわりが深い組織だからマスコミも警察もスルー。
同じぐらい腐りきってるのに相撲があれだけ叩かれたのも柔道みたいな
後ろ盾がないから。そんだけ。やってることは似たようなもんだ。面構えも
みんなそっくりじゃないか。
209名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 11:14:43.79 ID:fcZyzvm6O
これはすごいな
うまい例えが見つからないけど
俺史上最高レベル酷い
210名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 11:20:24.90 ID:oju3W0f/O
>>202
警察の裏金も酷いぞ
表に出せない捜査費を捻出するためってのは名目で
実際はノンキャリ幹部の飲み食いに使われてる
キャリアは流石に出世競争の妨げになるから関わらないが、見て見ぬふり

全柔連の裏金は吉村が強化部長になってから始まったって話だから
警視庁のやり口を導入したんじゃないかと疑ってる
211名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 11:23:56.50 ID:N+0rLuhO0
>>1
理事会が、一癌となってこの難局を呼び込んだクセに
212名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 12:05:55.73 ID:s6IBmX6HP
責任者が責任とらない風潮はなんとか
ならんのか!
213名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 12:13:14.23 ID:3fDc6fxK0
腐敗の首領(ドン)は居座るの法則
214名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 12:15:56.32 ID:vT3K3MrEO
>>202
そこはむしろ警視庁OBだからこそだろうな。
215名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 12:20:09.37 ID:j42avJrM0
前任の女子の監督の筋肉デブのチビは、試合中に選手に蹴り入れて外国の関係者に引かれてたらしいなあ。
216名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 12:32:53.61 ID:naiHrTKH0
相撲協会を超えたな、アッパレだ
217名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 12:38:48.66 ID:iaRKbj94O
自らがしでかした事なのに“難局”とはこれいかに…
まさに他人事。
218名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 12:40:59.54 ID:8If9ftKL0
>>217
問題児自身が反省してるんだからせよ
219名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 12:47:35.46 ID:iaRKbj94O
難局 は明らかに失言だな。

上のやつらなんて学力で言えば実質中卒レベルだろうから、語彙力がない。
220名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 13:03:56.93 ID:l8IjWQnp0
>>147
バスケは麻生じゃなかった?
221名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 13:06:29.94 ID:l8IjWQnp0
>>175
読みがいいね
ほんとにくそだな、こうなると柔道を学校から追い出したくなる
222名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 13:23:25.74 ID:w9lNNYeP0
全員辞職して明確にけじめをつけろよ!
223名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 13:25:19.29 ID:lLeqt8c00
補助金の不正使用で繋がってるやくざ組織だな
224名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 13:27:57.32 ID:irMcijJR0
700万を使い込んだ上村が留任ってだけで、
さらに柔道離れが加速するのがわかっていないんだな。
もうダメだな、柔道界。
225名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 13:33:00.52 ID:YWsv6gPRO
上村死ね!
柔道連盟では、死ね!というのか挨拶らしいので、きちんと挨拶しときました。
226名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 13:53:29.32 ID:zz2R4SYY0
上村といい、自殺した猪熊といいアタマオカシイんじゃね?
227名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 13:55:48.90 ID:5oT05vGv0
裏金口座は、ちゃんと税金払ってるのか?

税務署に電話するとどうなるの?
228名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 14:10:35.93 ID:3JdKBhTvO
アタマが一本抜けてるわ
229名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 14:17:53.22 ID:eXZpyl8S0
>この難局に取り組んでいこう

俺たちは悪くない。
暴力問題を内部告発した関係者や裏金問題をリークした人間が悪い。
今後、このような内部リークが無いよう徹底的に粛清を行う。

と言ってるようにみえるが…。
230名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 14:42:24.67 ID:6Ogt+2bT0
昨日のスポニチの紙面だけど、
辞めた吉村氏がインタビューに答えてて

裏金と言われてるものの会計処理がまずかったのは認めるけど
私的流用は一切無い、
問題になってる資金自体に就いては、女子の関係では
当時の山口香コーチも関わってたとわざわざ名前出して言ってるし

暴力事件に関しても一応謝ってたけど
最後の方はハードワークは大人の選手にこちらからいちいち説明はしない、
対等と言うなら名前を出せ、平手打ち云々は本人が感謝してた等々
告発者への怨み節にしか聞こえない内容だからね。
内心が派閥次元で考えてるとしか思えん
231名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 14:53:54.72 ID:HNdH/OIA0
>>230
さすが警視庁だ
232名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 15:02:17.32 ID:CAX6AbVY0
>>230
自分が一番可愛い屑だな
何で内部告発者が守られるのか全く分かってない
山口の件も山口は単に餞別を取っておいただけで今回の強化費横領とは全然違うのに
233名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 15:02:22.24 ID:+5o0BwD50
すげえな腐りきってるわ、大相撲といい勝負だな
234名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 15:04:13.92 ID:54OwpP4k0
相撲、小沢、柔道って似てるな
235名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 15:18:28.29 ID:41niBFpC0
醜聞を起こさないというより、醜聞は外部にもらさず、やり過ごす。
たぶん、これが難局に取り組むって事だろうな。

一丸となってというのは、内部告発するような脱落者を生み出さないということだろう。
236名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 15:22:30.02 ID:AQMxbYrhO
井上を監督にして一発逆転を狙った東海派のクーデター失敗w
237名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 15:24:50.28 ID:3sxogHCc0
難局耐痢垢
238名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 15:25:29.10 ID:8a468U7V0
これでオリンピックの東京誘致はアウトになったな。スポーツにおける暴力を
日本は自己解決できないと世界に宣言したようなもんだから。
JOCは強権をもってしても上村体制を解散させなきゃ。
239名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 16:03:20.96 ID:PN4jxjHu0
>>232
いや、山口もあの金で飲み食いしていると思う
240名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 16:09:27.32 ID:2NuW0iY60
日本柔道連盟は一般常識が欠如したお花畑の組織だ。腐っている。
第三者委員会メンバーには左翼反日評論家香山リカが選ばれた。
お花畑の妄想で凝り固まった危機管理意識の欠如した香山リカです。
改革を目指す政治家を精神病患者にして攻撃する精神科医です。
危機管理意識の欠如した組織は香山リカを使い平和ボケ妄想を拡散します。
日本は香山リカをBPO (放送倫理審査会)委員にする左翼社会さ。
241名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 16:31:28.52 ID:v3eSXhty0
>>238
JOCは柔道界に甘いからなあ。

柔道の創始者である嘉納治五郎は、日本の五輪参加と東京での五輪開催に尽力し
アジア初の国際オリンピック委員となった「日本オリンピックの父」。
JOCの母体である大日本体育協会の設立者にして初代会長。
「嘉納家」はJOC関係者にとって頭の上がらない存在。

その嘉納治五郎の孫である嘉納行光が上村体制の存続を訴えている。
はたしてJOCは「嘉納家」に厳しい処分をすることができるか?



全柔連理事会 自浄能力疑われる結果…創始者孫の発言で大勢
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2013/03/18/kiji/K20130318005425780.html
> 17日には佐藤宣践副会長が「理事会で会長が辞任する可能性もある」と話したが、
>理事会で出ばなをくじかれた。出席者によると会の冒頭に講道館の嘉納行光名誉館長が
>「一枚岩でやっていきましょう」と呼び掛けたという。競技創始者の孫の発言で大勢は決まった。
242名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 16:33:42.47 ID:zoaEexvE0
一丸になって悪い子としたくせにw
どんだけ腐ってんだこの組織
243名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 16:37:16.39 ID:AB6y8dIpO
告発を握り潰した執行部や上村会長を辞めさせないと何も解決するわけないだろ

告発を握り潰した執行部が誰一人処分されないのはおかしいだろ
244名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 16:41:25.96 ID:luqNsBXp0
>>232
自分が一番可愛いって、団塊思考の典型だな。
団塊の中でも歴史に残るレベルのクズ。
過激派っていうか、過激派から政治家先生にうまく成り上がったりして
甘っちょろい人生送ってきましたって類と、だいたい一緒。
柔道界の同世代に、この人より選手時代の実績、指導者としての能力が
優れている人がいたとしても、派閥力学とやらでバカが出世するという腐れ組織。

死ね、一度死ねとことん死ね(柔道界の挨拶です)
245名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 18:04:34.96 ID:F0P9q2p60
スポンサーが一連の騒動で金出すの一旦停止しているらしいなw
出すな出すな
こいつらまた同じ事やるぞ
246名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 18:06:17.93 ID:gqhGV9UR0
hochi.yomiuri.co.jp/sports/etc/news/20130318-OHT1T00194.htm
【柔道】全柔連、大甘の処分ゼロ!上村会長も留任
第三者委員会から提言のあった女性理事の登用は人選を6月まで先送り。
外部人材の執行部への登用は承認すらせず、身内で固く結束した。
助成金問題 調査を担当するのは全柔連役員の監事3人という“身内”
今後、新たな問題が発覚する可能性を問われた上村会長は「少なくとも私は、
存じておりません」と話した。何が起きても自分の知らぬところの話。今後
も一切、責任をとるつもりがないかのような口調だった。
247名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 18:12:46.04 ID:gqhGV9UR0
www.nikkansports.com/sports/news/p-sp-tp0-20130319-1099706.html
トップに引責辞任を求めた佐藤氏の声は届かず、逆にある理事は「佐藤さんの
方が危ないんじゃないの」と、メディアを通じて人事刷新を叫んだ同氏を批判
した。
理事会の冒頭、嘉納行光名誉会長(80)が「大変な時期だからこそ、一枚岩
でやっていきましょう」と呼びかけた。柔道界の象徴ともいえる講道館名誉
会長の言葉で、会の流れは決まってしまった。
248名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 18:37:55.84 ID:+IgcDgCr0
嘉納一族も地に落ちたもんだ
249名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 20:16:23.87 ID:V64SdBEZ0
嘉納行光とかいうジジイは何ほどのものなの?

創業者の孫ってだけで何一つマシなことしてないだろ
250名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 20:21:49.88 ID:SCCiDHRE0
もう七帝の連中に全部の権限渡して組織を再構築したほうがいいんじゃない?
講道館もうだめだろ
251名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 20:32:57.57 ID:rM8Jmdxg0
相撲といいロクなもんじゃねーな

相撲はまたシレっと何事も無かったかのようにテレビでバカ騒ぎしてるが
あの撲殺された子の顔写真が浮かんですぐチャンネル変えてる

組織ってトップが変われば凄く変わるよ
信頼関係が無いと何事も成功はしない
ほんと、日本に泥を塗ってるよ、最近のジジィどもは
252名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 20:35:53.76 ID:G+kGBtdn0
253:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/19(火) 21:19:08.62 ID:98MxrdsC0
上村!! お前がなんで残るんだい!! お前が一番の癌なのに!!
254名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 21:22:11.86 ID:z2INCEAV0
人の考えを変えるのが一番大変で時間がかかる。
問題を放置または悪化させたトップ達は
改革のボトルネックになる。
だから危機に陥った会社はトップ入れ替えるのに。
能力のない者が居座ると問題が長引くぞ。
255名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 21:22:54.88 ID:VS5VzEOA0
上村永世会長かよ

腐ってんなぁ、何処も彼処も
256名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 21:23:02.67 ID:iuUPsoKl0
【柔道】スポンサー撤退も 改革進まず嫌気、更新手続きストップ
http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/etc/news/20130318-OHT1T00206.htm

>全柔連のスポンサーは、オフィシャルパートナーの「東建コーポレーション」や
>オフィシャルスポンサーの「ミズノ」、さらにオフィシャルサプライヤーの
>「近畿日本ツーリスト」や「コマツ」「東洋水産」など日本のトップ企業が並ぶ。
>その複数が撤退すれば数千万円の減収となる可能性もある。
257:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/19(火) 21:25:04.47 ID:98MxrdsC0
JOCは自浄作用が働かない全柔連をオリンピックから外すべき。
国も全柔連への助成金を完全に廃止すべき。
258名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 21:29:06.69 ID:VS5VzEOA0
もう五輪辞退しろよ
会長も嘉納家に大政奉還して
日本国内でうちわでちんまりやってろ
これ以上他の種目に迷惑かけるな
259名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 21:34:56.71 ID:v3eSXhty0
>>249
約30年間、講道館長(第4代)と全柔連会長を務めた人。09年に辞任し、上村が講道館長と全柔連会長を引き継いだ。
それまで講道館長(と全柔連会長)は「嘉納家」の世襲だったから、上村が継いだのは「事件」であり、それなりのニュースになった。
(当時のおまいらはこの世襲に肯定的で、2chでは「この世襲は廃止すべきでない」という意見が多数だった)
今回の件は、講道館と全柔連の違いと、講道館長と全柔連会長が兼任されているということを知ることでより深く理解できる。

まず、講道館と全柔連は次のようにまったく別の組織。
・全日本柔道連盟…JOCの傘下にある日本の競技柔道を統括する組織 。五輪柔道での日本のメダル獲得などを目指す
・講道館…嘉納治五郎が興した柔道の総本山。世界の柔道家のメッカ。文化としての柔道の普及(日本に限らない)が目的

全柔連は競技スポーツの団体。競技スポーツの団体の会長は一般的には任期もそれほど長くなく、頻繁に交代する。
(先日の国際レスリング連盟のように会長が更迭されることもたまにある)
だが、講道館はスポーツ団体ではない。「裏千家15代家元」みたいに、最近まで完全な家元制だった組織。
家元は20年とか30年とか長期務めるものだから、講道館長は簡単に変えるべきではないという暗黙のお約束がある。
また、近代的な組織ではないから、「先代」の意見や「血統」に権威が与えられたりする世界。

今回問題となっているのは全柔連のほうなので、全柔連会長の解任が焦点となっている。
でも、これまで日本柔道界は、慣例的に講道館長が全柔連会長を兼任してきた。上村も兼任している。
したがって、全柔連会長の解任は「講道館長も辞任するのか」という問題につながる。
しかし、上述の通り、講道館は家元制度を引きずった組織なので、館長がコロコロ変わることがあってはならない。
(上村は嘉納家ではないが、継ぐときに嘉納家に養子に入るとかいう話があったぐらいだから、
まだ柔道関係者は講道館に家元制的な性格を見出しているだろうし、上村を家元的にみなしているはず)
また、嘉納治五郎の「血」を継ぎ絶対的な権力を持つ「先代」(嘉納行光)が上村体制の存続を望んでいる。

・・・というわけで、上村体制が存続となったのよ。
260名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 22:20:40.49 ID:v3eSXhty0
>>259に補足。

>家元は20年とか30年とか長期務めるものだから、講道館長は簡単に変えるべきではないという暗黙のお約束がある。

と書いたが、調べたら、講道館長は任期が7年とのこと。
でも、実際に先代も先々代も約30年就いていたのだから、
コロコロ変えるべきではないというお約束は残ってると思う。
261名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 22:35:56.67 ID:k4I2o7eJ0
柔道が必修になって全柔連の懐に入るお金も増えたんじゃないの。
それを手放すなんてとんでもないって感じかな。
262名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 22:48:06.73 ID:w3R1U+6MO
国技は腐っているな
263名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:08:39.99 ID:tcSjyxMV0
これでは、競技団体ではなく、家元制度。
選手の競技環境を整えるのが、競技団体の仕事
名誉職、奉仕職であって、代わりはいくらでも
いるから、無理してとどまる理由はない。
本末転倒の団体。
264名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 00:38:12.71 ID:rQ8i0w8q0
アスリートファーストって良い言葉やな。
柔道やっている人には理解できんだろうが
265名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:12:50.45 ID:9KM1PLu60
上村はある組織を使って全柔連を支配している
266名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:48:11.92 ID:QIL+bH8T0
もう日本は柔道を見捨てるべき。
性犯罪者ばかり輩出するスポーツなんて要らない。
267名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:56:00.81 ID:SwweBGui0
あえて言わせてもらう、上村デブ死ね!!!

柔道ではこれが基本的な挨拶だから良いんですよね?
268名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:56:58.82 ID:ttUSdL6J0
中高生が柔道の授業で死にまくってるのに
全く状況が改善されない理由がこれで明確になった

と り あ え ず す ぐ に 授 業 か ら 柔 道 外 せ
269名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:57:31.59 ID:4n/U5gfo0
こんなTOPどもが居座る競技を
中学必修科目にしていること自体が間違っている
270名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 02:04:59.70 ID:ttUSdL6J0
高校一年生の柔道の部活始めたばっかりの女の子を
脳障害起こすまで何十回も投げまくったDQNコーチがいたけど
全柔連ではそれが当たり前だったという衝撃

こんな奴らに授業やらせたら絶対ダメ!
271名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 02:07:07.91 ID:PxIDE3WT0
柔道必須化なんて大変なことになりそ
子を持つ親は何とかした方がいいぞ
272名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 02:37:44.47 ID:Q+GcK8FK0
そもそも柔道をかっこいいと思ったことはただ一度
「柔道一直線」の投げ技だけ

現実はあんな競技じゃないと知ってから全く興味を持てなくなった

もうこの競技から手を引け
オリンピックからも降りて、レスリングを救けろ
273名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 02:42:29.43 ID:pZcjrTjx0
これは柔道に限らず
どこも同じなんだよな

怒れば(怒る行為の中に暴力も含む)
成績がよくなったりすると思っている。

単純に怒って人を動かした方が楽だという考え方だろう
どこかの戸村店長と同じだな
274名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 04:16:36.84 ID:NFhqIORq0
>>1
いい年こいて責任のとり方も知らんのか脳筋豚。
トップが責任を取るってのは辞任するってのと同義なんだよ。
手前勝手な屁理屈こねて居座ってんじゃねえよクズどもが。
275名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 04:21:28.98 ID:C+rPwOJZ0
公益財団法人を取り消しにしろ
公益じゃなくて私欲の権化じゃねーか
276名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 05:09:05.22 ID:RDktAnHjO
やめへんで〜
277名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 05:18:34.00 ID:ysORTZkp0
柔道でもっとも大切な「礼」とは「社会秩序を保つ為の対人関係のあり方」で、その基本は上下関係。
ようするに「下の者は上の者を敬え」ということ。
レイプや暴力くらいで下が上に文句を言うのは礼に反する。これが柔道界の常識
278名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 06:57:52.54 ID:r9l176aW0
トカゲの尻尾切りで終わったな
諸悪の根源は温存
279名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 07:14:22.87 ID:XlBoZCDX0
腐りきってる
柔道なんて授業で教えちゃだめだな
280名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 08:01:24.23 ID:zdfECBPDO
レスリングじゃなくて柔道がオリンピックから外れれば良かったのに
281名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 08:07:17.56 ID:80P02X0I0
難局って・・
まるで災難にでもあったような表現だね。
自分たちがやらかした事ですよ?
282名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 08:08:37.04 ID:w+jnmBOI0
読売の天声人語みたいのでも
フルボッコされてたから
すぐ辞任だろうね
283名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 08:18:01.93 ID:SydWjBy+O
警視庁OBや現職警官がらみのスキャンダルだから
相撲みたいに警視庁からやられないとたかをくくってるんだな
284名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 08:24:02.26 ID:+Oxyu9sl0
嘉納治五郎の孫っうのが今回の癌だな。
孫っうだけで、それに従う副会長に、理事連中の
ヘタレぷり、権力にしがみつく浅ましさに、
柔道界の今後がわかるな。
潰れてしまえ。
285名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 08:58:39.13 ID:UfWgUqbs0
日本の組織は、大ポカやらかしても経営者をクビにしない。責任もなあなあに済ませて、その代わり、組織の末端には押し付ける。そんなだから、限界がくると、上からも下からも、一気に崩壊する。

全柔連はいい例だよ。
286名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 09:18:36.26 ID:Q+GcK8FK0
>>282
「読売の天声人語みたいの」

中の人が泣くなw
287:2013/03/20(水) 09:22:37.83 ID:VsBc1GxE0
395 :名無しさん@Before→After:2013/03/18(月) 20:51:25.56 ID:pBNIlZ7P 返信 tw しおり しおりを削除する
ヒント:@GHQの置き土産
    Aヒトモドキ

396 :名無しさん@Before→After:2013/03/18(月) 20:53:14.73 ID:pBNIlZ7P 返信 tw しおり しおりを削除する
    B男女平等バカ
    C分断統治
288名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 09:26:06.49 ID:wJCM6M9G0
日本選手権で新人の山下康裕に投げ飛ばされたひとだな
289名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 09:48:54.18 ID:I4CohpL/0
全日本柔道連盟は一般常識が欠如したお花畑の組織だ。腐っている。
第三者委員会メンバーには左翼反日評論家香山リカが選ばれた。
お花畑の妄想で凝り固まった危機管理意識の欠如した香山リカです。
改革を目指す政治家を精神病患者にして攻撃する精神科医です。
危機管理意識の欠如した組織は香山リカを使い平和ボケ妄想を拡散します。
日本は香山リカをBPO (放送倫理審査会)委員にする偏った左翼社会さ。
290名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 10:15:01.78 ID:+O0pUXHw0
>理事会に出席した佐藤宣践副会長によりますと、冒頭で佐藤副会長が
>執行部の責任に言及する発言をしたということですが、同調する意見は
>なかったということです。

近々友愛されるんじゃね>佐藤
291名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 10:35:52.57 ID:bCv+cdcu0
その場にいた愛弟子である理事の山下も同調しなかったようだな
292名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 10:41:30.35 ID:bCv+cdcu0
>>288
山下が全日本に初出場した時は上村に有効取られて負けてるんだが
投げたのはその後の嘉納杯だから
293名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 11:55:43.09 ID:4j6ovZUy0
上村と佐藤が畳の上で決着つければええんじゃ
時間無制限で
294名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 12:44:03.92 ID:5slACy+Z0
上村さんは警視庁のOBだと聞いた。
嘉納の爺さんは強面の上村さんに逆らえないのだろう。
295名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 12:59:58.42 ID:MmMlW6/60
>>282
まだ明らかになってない不祥事を隠蔽するためじゃね?とはっきり書かれてたな
296名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 13:05:53.79 ID:KQzErOrs0
>>294
上村は、あの肉柴さんも輩出した旭化成柔道部OBだよ
297名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 13:31:53.72 ID:ttUSdL6J0
嘉納治五郎の孫は
上村に弱み握られてると推測
警視庁OBだしそこら辺の恫喝は巧いんだと思うよ

あくまで想像ですが
298名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 13:46:09.81 ID:MmMlW6/60
弱み握られてるよりも不祥事に絡んでる可能性の方が高そう
299名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 14:08:30.47 ID:ttUSdL6J0
>>298
たぶん横領みたいな不祥事だか犯罪おこしてそのネタを上村に握られてる
こんな感じだろう

あくまで想像ですが
300"":2013/03/20(水) 16:57:02.73 ID:7CcZ9Y7Q0
補助金の横領は柔道だけではなくて、他の競技でもあると思う。
先のロンドン五輪では、日本選手団514人のうち、選手が293人で、役員が221人もいた。
(ちなみに隣の中国は621人で、うち選手は396人である。)
役員の数が余りにも多過ぎる。
301名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 17:34:24.41 ID:5bRbt1Nx0
>>300
その役員ってのは、現場のコーチやトレーナーも含むから
中国のナショナルチーム方式と違って、日本は代表選手の所属がバラバラ
それぞれ普段指導しているコーチが違ったりする

日本の役員221人中、本部役員と現場のコーチの内訳がわからないと
これだけで多すぎるかはわからないよ
少なくとも現場のサポートスタッフの人数はいつも足りないって話になってる
選手村のキャパの問題か、ロンドンは必要なコートを全部帯同出来ないって心配されていた
302名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 17:35:23.70 ID:JJxB3IQ90
トップは責任取らないのは日本の象徴見ればわかるだろ
303名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 17:36:42.41 ID:0bNKp6RF0
>>300
入場の行進で爺さんバァさんばっかだったのは猛烈に引いた
メダルとった選手もとっとと帰らされてたし
誰の五輪だよ?って感じ
偉そうに行進に出るならお前らがマラソン走れよと思った
304名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 17:37:05.81 ID:ioGGi+py0
こんなもんを中学の必修にした安倍
305名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 17:38:06.35 ID:e0/WQJ44T
もう根っこから腐ってるので全部伐採するしかないレベル
306名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 17:41:39.21 ID:0bNKp6RF0
>>301
つまり天下りみたいに中抜きしてるオッサンがいるって事じゃん
もう何年も現場の声なんかを集約して効率化を
選手に直接のサポートを、なんて
言ってるのにそうならないのはして欲しくない連中が上にいるからと思う

メダルとったフェンシングで自費で渡航したヤツもいたよなw
307名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 17:44:10.97 ID:YB62Dxex0
柔道連 > バスケ協 > テコンドー各連盟 > NPB
308名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 17:45:26.58 ID:5bRbt1Nx0
>>306
参考までに↓

13 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] : 投稿日:2012/07/12 08:40:33ID:j5qcMJK30 [2/2回(PC)]
546 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2012/07/09(月) 22:29:38.39 ID:aqaSU1lD0
ロンドンオリンピック選手役員の内訳調べてみたわ
http://www.joc.or.jp/games/olympic/london/japan/pdf/list.pdf
役員221人
競技団体役員200人
内訳 監督・コーチ・ドクター→151人
    総務→13人
    技術スタッフ→6人
    トレーナー→21人
    ドクター9人

強化本部役員27人(延べ人数で21人、ICカード掛け持ち、本国とイギリスを行ったり来たりする役員がいる)
    団長・副団長・総監督→3人
    競技担当本部役員→4人
    情報戦略担当→1人
    広報担当→1人
    医務担当→7人
    パスポート担当→1人(大使館員)
    輸送担当→4人
    本部員→6人

あんまりムダは見受けられないんだが・・・

↑つまり221人のうち、200人はコーチやトレーナーでしょ
本部役員21人が多いかどうかは判断が分かれるね
309名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 17:50:22.24 ID:5bRbt1Nx0
11 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] : 投稿日:2012/07/12 08:39:11ID:j5qcMJK30 [1/2回(PC)]
>>1 【ロンドン五輪】相変わらずの役員過多、JOC「本部役員」は物見遊山?…選手293人に対し、役員221人を派遣
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341796628/

(元記事 サンケイスポーツ)
http://sankei.jp.msn.com/london2012/news/120709/clm12070908030001-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/london2012/news/120709/clm12070908030001-n2.htm

ロンドン五輪 日本代表、300人割れ スタッフ枠減 競技に影響(産経新聞)
http://london.yahoo.co.jp/news/detail/20120704-00000084-san
>ロンドン五輪の日本代表選手数が、3大会ぶりに300人を下回ることが確実になった。
>野球とソフトボールが実施競技から外れ、不振の団体球技が出場権を取り損ねた結果、前回北京大会の339人から290人前後に減る見通し。
>選手数に応じて決まる役員数も打撃を受け、競技現場への影響が懸念されている。
>国際オリンピック委員会(IOC)は夏季五輪の選手団について、コーチや医療スタッフらの役員数を選手数の55%まで、と規定する。
>役員には選手村や競技会場に出入りできるパスが配布されるが、その数が北京大会から大幅に減る。

>例えば、バレーボール女子に割り当てられたパスは計5枚。監督やコーチ2人、戦術分析のアナリストらで枠が埋まり、チームドクターらに回らなかったという。
>「試合に必要な人員がそろわず困っている。あと2枚はほしい」と関係者は頭を抱える。
>パスは大会期間中に選手団内で引き継ぐことができる。
>日本オリンピック委員会(JOC)は大会前半の競技と後半の競技でどう融通するか、調整に懸命で、担当者は「何とか前回並みの役員数を確保できるようにしたい」と話す。

同じ産経なのにかなり違うな

↑役員の人数は、選手の人数の55%まで
日本と中国とで計算してみようか
310名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 17:54:22.14 ID:QIL+bH8T0
【柔道】園田監督との信頼関係「全部演技だった」
http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/etc/news/20130319-OHT1T00225.htm

>聞き取り調査の中で、ある選手は「園田監督を勘違いさせた私たちが悪かった」と
>衝撃の告白をしたという。ロンドン五輪までの4年間、選手はメッセージカードを
>渡したり、「園田組」というTシャツを作ったりと、はた目には仲がよさそうに
>見えたが、「選手が園田さんに気を使って、完璧な信頼関係を作っているかの
>ように演じていた。全部演技だった」とJOCの藤原庸介理事は明かした。

>いつ、何が飛んでくるか分からない。突然、目が据わり、怒りで我を忘れる。
>「選手は園田監督を心の底から恐れていた」と藤原理事。顔を見るだけで
>吐き気をもよおす選手もいた。一方、園田監督も吉村和郎前強化委員長も、
>信頼関係にみじんも疑いをもっていなかったという。

>選手が自衛のために行った“接待”で、園田監督は裸の王様となった。
>「本当に悲しい話だった」藤原理事は目をしばたたかせていた。
311名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 18:03:07.31 ID:5bRbt1Nx0
>>306
日本の選手293人、仮に300人として55%だとすると
165人までしかコーチやトレーナーを連れていけないけど
実際は、200人連れて行ってる

>パスは大会期間中に選手団内で引き継ぐことができる。
>日本オリンピック委員会(JOC)は大会前半の競技と後半の競技でどう融通するか、調整に懸命で、担当者は「何とか前回並みの役員数を確保できるようにしたい」と話す。
これは、多分、前半競技と後半競技でパスを融通して165枚未満のパスで
200名のコーチ、トレーナーを送り込んだのだと思う
21名の本部役員は、選手村には入れない種類の役員になると思う

中国は選手は約400人、その55%は220名
合計すると中国選手団の総数621人とほぼ近いので、
中国の発表した選手団の総数には、
本部役員にあたるスタッフが入っていないのではないかと
312名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 22:18:27.94 ID:i0bkqwKg0
そもそも柔道の上納金システムを変えてもらわないと

柔道するだけで登録料は毎年いる
段位が上がるごとに昇段料金は跳ね上がり
指導者や審判をやって柔道界に貢献してる人ほど高額の上納金

何でもかんでも金、金、金

そりゃ理事は辞めれませんわ
313名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 23:51:24.47 ID:YXig3cw/0
オリンピック種目から外してレスリング復活させたら
314名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 00:23:04.65 ID:pgSdm4Gc0
理事が全員男のままってのおかしいだろ。
なら、女子柔道は理事が全員女の別団体にしろよ。
315名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 00:28:55.43 ID:QpvhlkB+O
>>314
ただでさえこんななのに、分離したら利権に群がる天下り先に成り果てるだけ。
腐った幹の枝葉は腐った枝葉になるだけ。
316名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 00:31:51.28 ID:08ieLauLO
この国の曖昧無責任体質はDNAだな。
317名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 00:59:42.73 ID:xDkRhNRw0
>>312
うわあ、どこの指定暴力団の話だよw
318名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 02:28:16.48 ID:CqJJw/I80
スポンサーは柔道切り捨てろ
319名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 02:34:25.82 ID:3yOKMIvl0
相撲と内部の澱んだ雰囲気が酷似してるな。
金メダル性犯罪者も出してるし、
競技人口の減少。人気の衰退。ああ金メダル取れる競技ってだけで、もとから人気はないのか。
320名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 09:02:39.37 ID:9gD9sVdo0
www.yomiuri.co.jp/sports/news/20130320-OYT1T01146.htm?from=top
全柔連、助成金上納をメールで督促…強制徴収か

全日本柔道連盟(全柔連)強化委員会による日本スポーツ振興センター
(JSC)の助成金の上納問題で、これまで全柔連は「任意の徴収」と説明
してきたが、未納の強化委員に対し、全柔連の職員が「下記口座へお振り込
みください」と支払いを督促する電子メールを送っていたことが20日、
明らかになった。
321名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 09:40:27.83 ID:QME6Or3C0
>>320
少なくとも吉村は「知らなかった」は通用しなくなったな
322名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 13:15:03.98 ID:FjFvn0O/0
昔は不祥事があったらもう少し上は責任を取ってやめていたイメージがあるのだが
団塊世代あたりから、どれだけ不祥事を起こしても上が責任と取らなくなってきた
323名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 19:52:26.85 ID:OZyKXy0N0
醜道一直線
324名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 23:35:29.93 ID:t8xErk1K0
>>317
バスケ協会も一緒や
日本のスポーツ協会はそんなのばっかり

金持ちがさらに金持ちになる
325名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 23:50:40.43 ID:wZpg1ebr0
東京スポーツ3/20で山口香のインタビュー出てたけど、
他の媒体のも含めて
(こんな組織なら女性理事が入らなかったのがむしろ良かったとか)
完全に呆れ返ってるね。

失礼ながら嘉納「前会長」は公式の場で何の資格で発言したのかとか
新しい人選が発表されたけど、
自分の後輩もいるし人物評価以前の問題として
女子強化委員会も開かないで決めるのはなんなのかとか

いい加減自分や佐藤氏がクレーマーでおかしい事言ってる様な感覚になって来るけど
本当におかしいのはどっちかってそんな話をしてるね。
326名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 01:57:45.56 ID:VVsSWnvi0
上村春樹を見ると
バトルロワイヤルの漫画版の教師を思い出す
327名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 02:20:31.01 ID:x+Lpo0Q40
勝ち組の世界は歪みがあっても自浄することはできないもんなんだなあ

現役復帰した野村選手が引退したらどうでもいいや
相撲見なくなったのと同じ
328名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 04:11:00.46 ID:jRJxXS+BO
IOCに英文で、この現状をメールして、オリンピック開催国として、不適合国です。 と アピールしようよ。
こんな、責任逃れで既得権にしがみついている、スポーツ団体がある国がオリンピック開催なんて、おこがましいよ。
329名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 04:43:14.91 ID:Yd4GcbAP0
山口香が理事入り、塚田福見杉本が代表コーチ入りだってさ@スポ新
330名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 04:47:12.05 ID:QotayapX0
会見を見た感じじゃ、変える力があるようには思えんな
331名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 05:23:38.49 ID:NqYy/oxv0
相撲だって本場所を中止にしたし
世界選手権を一回辞退するぐらいはあるのかな
選手には気の毒ですが

何もしなかったら今のブラックなイメージは絶対払拭できん
東京オリンピック落選の戦犯にされて
ボロボロになるであろう
332名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 05:58:40.27 ID:ITXaxltD0
上村〜神永が泣いてるぞ〜
333名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 06:02:35.79 ID:9fl0t9Td0
結果的に黒幕が誰だったのか知らしめたな
334名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 06:05:01.85 ID:4A2hReSM0
だから
歌舞伎相撲柔道IOCサッカー野球その他芸能興行スポーツへの税金投入は辞めろ
自立自主興行で喰って行け!税金にそぐわないんだよ
335名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 06:15:30.71 ID:Ad+qyvTAO
この対応のグダグダ感が相撲協会を思わせる
一度地獄まで突き落とされないと自浄作用なんて働かない組織だ
336名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 06:38:32.29 ID:++DqrG1I0
国技だ何だのと言われているうちにのぼせ上っていい気になっていただけ

柔道しか知らねえ脳筋ばかりでトップを固めて運営は放置だからこうなる
一度完全にぶち壊してやり直すくらいじゃないと無理
337名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 06:41:26.01 ID:78A1OAePO
まず会長が辞任だろ、舐めてんのか
338名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 06:54:34.05 ID:mgkolyna0
www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&amp;k=2013032101011
講道館も協力姿勢=柔道暴力問題
柔道の総本山である講道館は21日、都内で理事会を開き、女子選手に対する
指導者の暴力問題などを受け、指導方法の見直しなどで全日本柔道連盟(全柔
連)と協力していくことを確認した。
全柔連会長を兼務する上村春樹館長によると、理事会では「柔道界全体の
問題として力を合わせてやらなければいけない」という意見があったという。
339名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 11:15:52.62 ID:EOOH2l7Z0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130322-00000025-sph-spo
数百万単位の助成金の詐取まで出てきてたぞwww
しかも指導者も選手も両方事実を認めてるし、完全にアウトだろ
340名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 16:57:39.50 ID:nH0Na80s0
>>339
スレたってるね、完全にこれはアウト
やってる理事はもちろん、やってない理事も管理責任を問われる。
341名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 22:19:46.47 ID:CNKvJHF50
山口香出てこいよ!全部お前が裏でやってんだろ!

選手もお前が説得して告発させたんだろ!

欧米のマネしてたいそうなことやりやがって、それなのに顔は出さないとかありえねからw
342名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 22:34:40.90 ID:F8NFQW8V0
園田隆二・日本女子代表前監督が逆ギレ!「体罰に耐えられない選手は五輪には出場できない。」  
http://uproda.2ch-library.com.uploader.asia/2013/02.05.image0001.jpg
343名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 23:32:15.33 ID:DT7GwZZ00
344名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 23:50:48.93 ID:2utwTHqv0
助成金詐欺とかいろいろありすぎて、逆に辞任とか出来ない状態になってるんだろうな
在任中にマズい事は出来る限り隠蔽しなきゃならんから
345名無しさん@恐縮です:2013/03/22(金) 23:54:56.33 ID:/PECaqJL0
誰が黒幕とか関係ない、老害を排除してからじゃないと立ち直らない組織なんだから
爺どもは全部罪をかぶって死ね
346名無しさん@恐縮です
不祥事が外に出るという事は、必ず内部に大きな問題を抱えている。
こういう組織は叩けばいくらでもほこりが出てくる。徹底して調査することだ。