【野球/WBC】主将としてチームを引っ張ってきた阿部、再三のチャンスを生かせず

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ポポポポーンφ ★
WBC準決勝(17日、日本1−3プエルトリコ、サンフランシスコ)

日本の4番打者は度重なる好機をものにできなかった。得点圏に走者を置いた四、六回で凡退した
阿部は、1−3の八回2死二塁でも左投手の前に二ゴロに倒れた。

米大リーグに所属する選手が次々と参加を辞退した今大会。主将としてチームを引っ張ってきたが、
目標に掲げていた3連覇には届かなかった。

http://www.sanspo.com/baseball/news/20130318/npb13031814100007-n1.html
2名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 15:44:28.27 ID:4bEmCBEM0
ゴミリード
3名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 15:44:34.86 ID:j0esLfYx0
足が遅すぎ
4名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 15:45:30.13 ID:XZa18IeD0
キャッチャーの熱さでも負け
5名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 15:45:31.47 ID:jXhNWb7i0
韓国プロ野球レベルの先発

打てなかった
6名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 15:45:39.66 ID:LJFghy5v0
相手の勝利
対阿部用ピッチャー用意されて打てなかった
7名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 15:45:44.69 ID:2IEjeacy0
足も引っ張っちゃった
8名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 15:46:01.36 ID:i5f3NfDX0
日本VSプエルトリコ ダブルスチール失敗で内川アウト WBC準決勝
http://www.youtube.com/watch?v=adfLJeKZ4Mc

能見篤史が2ランホームラン打たれる WBC準決勝
http://www.youtube.com/watch?v=pZVrte2bm7U
9名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 15:46:26.90 ID:5OpXdqVg0
防御率は悪いわ打てないわ本当に足引っ張っただけだな
10名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 15:47:02.14 ID:JWhT1GXw0
デブがゴロ打ってどうする
11名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 15:47:04.91 ID:LVooQeKc0
              ,, -''"´ ̄ ̄ ̄`"''- 、 
           /   , -――――‐-、\
          /   ./          \ヽ
          ,'     |            'Y
           |    ./  ,,;;;;;,,,      ,,;;;;,,,'、
          |,...、 ./  "´__`    ´ _`'}
           | i^.ヽ|   ノ―・ゝ  .; { .ノ.‐・ヽ',
          '、.( .||.     ̄ ノ   '、  ̄  |
          \__ィ  ::::::  , -(_c、,ィ.)、 :::::|     チャンスで漏れなく凡退さーせんwwwwwちょりーっすwwwwww
            || |   /ィく_ ,. -┴'- 、_>、 /
           .|. '、    ヽヾl工l工lア/./     
          /\\   `  \__ノ /
       ,,-<´\  `''-`''-.、   '⌒ / \
12名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 15:47:21.83 ID:ixx8Pa/t0
いや、何か、阿部は急にやる気が失せたような表情していたが、
何か監督との間であったのか?
13名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 15:47:28.86 ID:j1kw6j4LP
14名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 15:47:36.02 ID:93lMv08G0
東京ドーム以外では内野ゴロ職人
15名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 15:47:38.02 ID:jhMoKBQ80
何で内野ゴロで全力で走らないのこの人?
16名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 15:47:54.59 ID:/znsD5KS0
チャンスを潰す阿部
17名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 15:48:11.03 ID:yvEJS5zh0
鈍足すぎる
普段野球見ないんだが、怪我か何かで、こいつは全力疾走できんのか?
18名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 15:48:17.42 ID:c+Q3PJJh0
ドームラン以外打てないのがダメ
19名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 15:48:26.45 ID:Tq0oV55r0
野球はあんまり詳しくないけど顔が悪いわ
20名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 15:49:51.51 ID:ZOZW4U6H0
徹底マーク殺されたな
よく研究してたわ
相手の監督褒めるべき
21名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 15:49:57.78 ID:VAO5DMTh0
第1回WBCの日本代表で4番だった松中に比べると、やっぱり落ちるね・・・。
22名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 15:50:06.38 ID:R+osL5cC0
> 日本の4番打者

ピーコも4番信用してないから
あんな無茶な走塁を指示したんだろ

しかしまあ、4番据えつづけたんだから
後々のこと考えても阿部のプライド考慮して
あそこは動くべきではなかったな
23名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 15:50:15.85 ID:pgILSiyVO
フルスィング扇風機だけの四番はいらない
24名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 15:50:15.19 ID:9EYafdpYP
まさかビジネスクラスで帰ってくるんじゃねえだろうな、阿部。
エコノミーで帰って来いや。
25名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 15:50:30.73 ID:CBSeBg3cO
それは足を引っ張ったというのでは…
26名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 15:51:09.41 ID:XLe1exMOO
所詮箱庭で踊ってるだけだったな。
里崎や城島よりキャッチャーとしては格下。
27名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 15:52:17.01 ID:kEXfCQrO0
稲葉と松田も地味に酷いだろw
28名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 15:52:26.23 ID:YW/yyNWI0
次回はナベツネマネーで決勝ラウンドも東京ドームで開催させろよ
29名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 15:52:28.01 ID:r9dyt/Sv0
3Aをもって2Aを制す。実に合理的
30名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 15:52:45.59 ID:HzbAJiTM0
日本で一番表の金でもギャラもらってる選手なのに全体的に足ひっぱてたな。
31名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 15:52:50.93 ID:tAC10DEa0
4番としてもキャッチャーとしてもキャプテンとしても
モリーナに完敗だったな
32名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 15:52:54.33 ID:YWgF9Voy0
この田吾作みたいな顔の奴が一本打ってれば
違った展開に成ったんだけどな
33名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 15:52:56.33 ID:oXA5F5Cv0
みなが阿部に頼り過ぎたな。
いくら栄光の大正義巨人軍の四番とはいえ、そう何もかも背負わされては。
どっかのカス球団Pが、ど真ん中すっぽぬけを投げた責任なんか知らんがな。
34名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 15:53:00.14 ID:7L21Kdar0
35名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 15:53:18.17 ID:pnXdIPPj0
やはり好不調の波が激しい奴は短期決戦の時はギャンブルだな
36名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 15:53:20.26 ID:ywWfeXv50
引っ張ってねーしwwwwww

うなぎサムライ
37名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 15:53:46.06 ID:ExaSk4NZ0
NPBのパワーヒッターって内弁慶にも程があるな
こんなのがリーグを代表するバッターとかどんだけレベル低いのNPB
38名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 15:53:48.24 ID:gWlXDW7W0
最終戦で目立って頑張ったなというのは山口だけ
走塁失敗の人はそれほどでも

でも、阿部はあかんw
足は遅い、打てない、だから
39名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 15:53:53.72 ID:LUuUYUX60
どや顔 いらね
40名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 15:53:57.27 ID:xQZVaSkUP
からくり専用バッター
41名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 15:54:04.54 ID:T2lCllQ+0
あの鈍足は致命的だよな
42名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 15:54:17.02 ID:+Iv1HbXi0
鈍足だった。
43名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 15:54:43.46 ID:BApkRSAj0
中田がいらなかったな
44名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 15:54:46.98 ID:QiUpKxe00
阿部をはじめ国内組と山本浩二やっぱり持ってねえわ
内弁慶侍ジャパン
45名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 15:55:11.12 ID:pCTXJ8ge0
全く信用されてないから「ダブルスチールしてもいい」とかいうサイン出されるんだなw
46名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 15:55:22.44 ID:1i1i0lEi0
日本代表の支柱になれる器ではなかったな。
47名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 15:55:22.66 ID:Bujd7eQK0
内川の走塁以前に、阿部が打でブレーキだったのは事実。
48名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 15:55:26.06 ID:rn7drYQiO
阿部って東京ドーム専用であって他じゃカスでしょ










49名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 15:55:30.92 ID:7C+3SKco0
鈍足でもいいから全力で走れや
50名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 15:55:33.54 ID:YmDLv5Wt0
イチローとは格の差がありすぎるわな。
特に相手国にしてみれば。
51名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 15:55:36.52 ID:J0LtjGQ80
ドームラン
ジャンパイア
がなかったら普通にR2も突破できてねえな
アメリカで予選全部やるってなったらどうなるんだろ
52名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 15:55:37.96 ID:r9dyt/Sv0
>>40
からくり豚屋敷では無敵なのにな
53名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 15:55:39.53 ID:GhFu0yHt0
4番て本当にチャンスで回ってくるのなwことごとくそのチャンス潰してた責任は感じろ
54名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 15:56:02.07 ID:0Qy8gNft0
>>3
鈍足は仕方ないけど、この人一生懸命ファーストに走らないよね
ああいうの観てると、この程度の野球人かと思ってしまう
特に短期決戦の国際試合なんだから真面目に走ってほしかった
読売の4番打者という甘えが抜け切らないんだろうね

その点、松井ヒデキは大砲でありながら走塁も一生懸命だったので好感が持てた
しかも晩年は膝が悪いにも拘らず走塁で手を抜いた姿はみせなかった
55名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 15:56:29.77 ID:hRXxtJD3O
足を引っ張りまくってたヤツが勝った時とか一番にベンチから出てきてたが...
「お前は違うだろ!」
と言いたかったw
56名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 15:56:31.77 ID:gWlXDW7W0
中田は酷かったなw
MLレベルのピッチャーに通用するバッターではなかったよw
低めにさえきっちり投げれたら良くてもつまったあたりにしかならないっていうバッティング
失投して浮いてくれたら長打になるかも〜みたいなw
57名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 15:56:36.35 ID:KlD1cE390
「5億7千万。サイコーでーす!」
58名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 15:56:42.33 ID:iOWE+g6c0
からくりドーム&層の薄いオランダP相手に数字整えただけの巨カスを代表する選手
59名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 15:56:45.46 ID:RSXvJjL6O
ドームラン打つのはうまいんです
60名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 15:56:48.13 ID:iCQbpa/L0
東京ドーム専用強打者
打ち上げれば何かが起こる球場だから長野も坂本もポップフライばっかり
まさに東京ドームの弊害
61名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 15:56:59.66 ID:DhA8u3M2O
国際舞台で全力で走らない奴は呼ぶな。走れないなら辞退しろ。
たらたらたらたら走りやがって本当にイライラするわこいつ
62名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 15:57:06.45 ID:/PfSCZfXO
ちんたら走りやがってアホかコイツは
63名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 15:57:12.92 ID:FiiuRRqa0
小学3年生レベルの走りでスポーツマンとか
片腹痛し
64名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 15:57:23.91 ID:Y8mMfHam0
1本は打たなきゃな
65名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 15:57:47.81 ID:lujajt2k0
東京ドーム
 阿部 (11−6) .545 2HR
 坂本 (9−4) .444 1HR
 長野 (7−2) .285

その他
 阿部 (12−0) .000
 坂本 (16−2) .125
 長野 (11−2) .182
66名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 15:57:50.97 ID:BI9+tHRg0
全試合、TOKIOドームですれば優勝だったのに
67名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 15:57:55.63 ID:zX+gV+wp0
3位決定戦とかないの?
68名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 15:58:08.31 ID:wWy1RJjr0
目が違うよな、プエルトリコの連中の目と
このブタの死んだ魚のような目が
69名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 15:58:24.90 ID:8xiqrZKP0
ただのいじめ野郎のお山の大将にチームリーダー任せたのが間違い
70名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 15:58:31.36 ID:UHWuw7XJ0
やっぱり日本代表する4番って松井だけだったな
71名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 15:58:38.79 ID:Oj7O1wQO0
こいつが2回打ってれば同点だったのにどうでもいい消化試合だけ爆発してんじゃねーよ
72名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 15:58:58.97 ID:7C+3SKco0
打てない時もあるだろうけどちんたら走んなや
こいつを主将にしたのが間違い
73名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 15:59:01.39 ID:fC/W1cip0
打てないだけじゃなくて、チームを引っ張るという姿も見えなかったな。
シーズンの成績だけ良くても選手としての格はたいして感じられなかった。
74名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 15:59:06.25 ID:0YJD0nFL0
ピーコってなんだ?
75名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 15:59:10.25 ID:5/lZg74S0
オランダ戦で使われたボール調べられたらやばいんじゃねこいつ(ら)
76名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 15:59:14.05 ID:OMaUO+3j0
>>65
次回はアメリカに土下座しまくって決勝ラウンドをからくりにしてもらおうか
77名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 15:59:21.74 ID:S3DK6GLX0
初球から打ちにいってあっさりアウトになる坂本やカズオは難を逃れたw
78名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 15:59:49.50 ID:LKiYT4paO
こいつの足の遅さは異常
79名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:00:03.36 ID:KlD1cE390
全力疾走でシャンパンファイトに参加出来なかった
漢村田のウンコでも煎じて飲めや。
80名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:00:04.86 ID:T2lCllQ+0
おまえら、まだモヤモヤした気分なんだろ?w どんよりするよなw
81名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:00:05.35 ID:/PfSCZfXO
あとさあ.
振り逃げでも絶対走らないよね
誰も注意しないのかな
82名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:00:06.73 ID:ULp7qnFZ0
先ずは全力疾走してからの話だ
それすら出来ないこいつはゴミ以下
叩かれて当然
83名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:00:13.51 ID:jrbHIiGv0
前健の初回
2番打者の外角がボール判定されたのに
3番にも同じところ要求して四球連続だったよね

あれが阿部のリードなら
捕手として無能すぎる
84名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:00:18.91 ID:KO+0+jkV0
イチローと阿部の差がでたって感じだわ。
イチローは自分にもストイックで試合中は周りに緊張感生んだが
阿部って2次ラウンドで決起集会したり、キューバをボコルだの
ジャイアンツのボージーとバット交換したり、スプラッシュヒットで思い出になっただの観光旅行か。
それでも優勝したら、その軽い感じがよかったんだなってなるけど
こんな負けになると、浮き足立つからこうなるんだよって。 
元辿れば、まだ骨格も決まってない段階から
早々に阿部のチーム、阿部が軸とかどっかの監督が悪いと言う話になる
85名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:00:23.67 ID:pCTXJ8ge0
相手の捕手が凄すぎた分阿部のしょぼさがよくわかる
86名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:00:33.61 ID:ldUB0I/H0
阿部、WBCの戦い終え「すごく良いチームだった」
http://baseball.yahoo.co.jp/wbc/news/detail/20130318-00000010-spnavi/
>――プエルトリコ投手陣について。
>「久しぶりに良い投手だなと感じました。今までの投手とは格が違いました。向こうはメジャーでやっている選手ばかりですから。
韓国リーグのピッチャーなんですけど…
87名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:00:37.62 ID:HzbAJiTM0
6億ぐらいもらってるのに激変した渋谷駅で走るサラリーマンの
おっさん達より遅い。
88保冷所 ◆yzI/m2zAyJzT :2013/03/18(月) 16:00:38.73 ID:g6DRDgix0
89名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:00:45.99 ID:8/NfY/+C0
>>1
一番能力が足りなかったのは監督だろ。w

あれだけやりたがっていたんだから、野村でも送っときゃいいのに。
90名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:00:47.02 ID:yvEJS5zh0
>>31
比較以前に格が違ったね
91名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:00:49.17 ID:QNkcxoBN0
>>54
松井w
鼻から戦いもしないようなイボはどうでもええわ
92名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:00:50.43 ID:EsxWOG1iT
太りすぎだ痩せろ
93名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:01:02.43 ID:Rz0gsykb0
中田はまだこれからの選手だろ。
今後に期待。
94名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:01:10.52 ID:7OMzM98C0
不細工すぎて映像向けじゃない
95名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:01:13.29 ID:mRSuaW6o0
巨人の選手なんて豪華先発とドームの御加護を背景に格下相手に
悠々とペナントこなしてるだけじゃん・・・
タフさが要求されるこういった試合にそもそも使うべきじゃない
96名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:01:27.41 ID:WzwSVqou0
決勝ホームランの能見を忘れるな珍ヲタ
97名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:01:35.65 ID:DFcE4CRa0
何で巨人やセリーグ選手が優先?
98名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:01:39.21 ID:cQZOdVNg0
球界の捕手不足が深刻
99名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:01:40.94 ID:FVT8UK3OO
モリーナと比較するほうが間違いだからそれは許すが
ゴロ打って真面目に走らないのは許せないし野球少年のためにならない
出来ないならせめて真面目に走ってるフリくらいしろ
100名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:01:41.37 ID:UGCRkUO7O
痩せろブタ
101名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:01:51.94 ID:AftYgRKQ0
子供たちも見てるのに日本代表のキャプテンが全力で走らないって最悪だな
たとえアウトでも一生懸命やるところを子供たちが見て目標にするのに
しかも全力疾走ならセーフになったっぽいの2回ないか?
野球離れに拍車がかかるな
102名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:02:03.17 ID:FiiuRRqa0
バウバウ松村の方が速いんじゃないか?
103名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:02:09.63 ID:7/ORiFVH0
東京ドーム
 阿部 (11−6) .545 2HR
 坂本 (9−4) .444 1HR
 長野 (7−2) .285

その他
 阿部 (12−0) .000
 坂本 (16−2) .125
 長野 (11−2) .182
104名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:02:18.86 ID:r9dyt/Sv0
MLBが投手を貸してくれないマイナーリーガー品評会で
カスリもしない慎之助さんて、、、
 
でもこんなに反省してるなら許すか
ttp://blog-imgs-11-origin.fc2.com/d/o/a/doaramania/20070905225929.jpg
105名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:02:22.58 ID:WKVtmXkg0
虚カスというハンデが今大会終始足を引っ張っていたな
106名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:02:43.34 ID:iOWE+g6c0
>>54
松井も怠慢プレーとチームメイトに注意されてたじゃん
スタメン外れたらベンチではブスくれてるし
107名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:02:49.67 ID:J0LtjGQ80
>>84
その気合のなさと
杉内の不倫
涌井のデリヘルと
こりゃ技術以前の問題じゃねーかと痛感した
108名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:02:50.31 ID:KO+0+jkV0
>>86
先発はマイナーの選手で後も元メジャー今未定のロートルとか
それほど凄いピッチャー居ないようだったけど・・・
109名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:02:58.80 ID:pFperFec0
阿部は主将として期待はずれだったけど、他に適任も思い浮かばないよな。
単純に人材不足だ。
110名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:02:59.93 ID:12xvPesy0
あのいい感じのボテボテのゴロでまさかアウトになるとは思わなかった
111名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:03:08.78 ID:oTJMKrO00
阿部の打席はどれも印象的だったな
特に、いい所に転がってのピッチャーゴロとスチール失敗の打席は
112名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:03:12.68 ID:9O65oX410
とりあえず打ったら全速力で1塁に走って欲しい。
阿部はあれで全速力なのか?
113名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:03:27.28 ID:iHPvZtLK0
阿部が5キロ軽ければ勝っていた試合だったなw
114名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:03:32.83 ID:FiiuRRqa0
昨年の日本シリーズ優勝メンバーです
115名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:03:38.35 ID:h5er/Qze0
負けたのはしょうがないけど
ミスがダサすぎた
勝負どころに水が刺されて盛り下がったな
116名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:03:53.97 ID:rH6/6yjk0
 




■※■■※■■※■■※■■※■■※■■※■■※■


神戸連続殺人事件で逮捕された、酒鬼薔薇こと、東(あずま)の現在の姿が“ネット上”で【話題】に!”


    http://twi.im/picture2013_0318_image00001_jpg

       

              ↑

           かなりオタク臭がする、まるでネトウヨの姿のようだ

■※■■※■■※■■※■■※■■※■■※■■※■





 
117名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:04:28.92 ID:1zv6Xcou0
仮に今日チャンスで打っていたとしても、
こいつのゴミリードで取られた点を返しただけにすぎないんだけどな。
118名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:04:45.76 ID:DJyQ6Ksw0
              ,, -''"´ ̄ ̄ ̄`"''- 、 
           /   , -――――‐-、\
          /   ./          \ヽ
          ,'     |            'Y
           |    ./  ,,;;;;;,,,      ,,;;;;,,,'、
          |,...、 ./  "´__`    ´ _`'}
           | i^.ヽ|   ノ―・ゝ  .; { .ノ.‐・ヽ',
          '、.( .||.     ̄ ノ   '、  ̄  |
          \__ィ  ::::::  , -(_c、,ィ.)、 :::::|     
            || |   /ィく_ ,. -┴'- 、_>、 /
           .|. '、    ヽヾl工l工lア/./     
          /\\   `  \__ノ /
       ,,-<´\  `''-`''-.、   '⌒ / \
    ,,-''´`"'-、\ .\     ` ――-´    \

【福岡ヤフオクドーム】
8打数 0安打 1打点 .000

【東京ドーム】
11打数 6安打 6打点 .545

【AT&Tパーク】
4打数 0安打 0打点 .000
119名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:05:19.19 ID:U1zhFtKb0
長打が打てない4番とかいらないだろ
そのくせ足が遅すぎるし
戦犯は阿部
120名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:05:30.08 ID:gHp01JC40
MLBからオファーが来ないのも納得
121名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:05:32.08 ID:S3DK6GLX0
          ,, -''"´ ̄ ̄ ̄`"''- 、 
           /   , -――――‐-、\
          /   ./          \ヽ
          ,'     |            'Y
           |    ./  ,,;;;;;,,,      ,,;;;;,,,'、
          |,...、 ./  "´__`    ´ _`'}
           | i^.ヽ|   ノ―・ゝ  .; { .ノ.‐・ヽ',
          '、.( .||.     ̄ ノ   '、  ̄  |
          \__ィ  ::::::  , -(_c、,ィ.)、 :::::|     
            || |   /ィく_ ,. -┴'- 、_>、 /      <え?なに?
           .|. '、    ヽヾl工l工lア/./     
          /\\   `  \__ノ /
       ,,-<´\  `''-`''-.、   '⌒ / \
    ,,-''´`"'-、\ .\     ` ――-´    \
122名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:05:35.63 ID:CSUY1Pf70
こいつを4番に固定する言った時点で負けてた
123名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:05:36.54 ID:N1L2y5to0
足引っ張るのは顔面偏差値だけにしとけと
124名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:05:40.22 ID:YWgF9Voy0
これでどんなにGで打とうが全く説得力が無くなったな
全力疾走しないのは、故障するからだろう
今までで一番あれな4番だったわ
125名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:06:03.89 ID:Y8mMfHam0
主将がちんたら走ったプレー見せてちゃチームの士気に影響出るよな
監督がポケーッとしちゃってんだからなおさら主将がキリッとしてなくてどうする
顔が既にゆるんでるからな
126名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:06:10.61 ID:LKiYT4paO
こいつの走力は小学生以下
127名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:06:37.68 ID:WzwSVqou0
      ,,-''"´ ̄ ̄ ̄`"''- 、
     /            \
   /                '、
   ,'       r'"´ ̄ ̄`" ̄ ̄`ヽ |
   |      |   二ニ     |.|
  │   /  _,,;;:===''   '==:;;,_リ
.   ⊥、 │  'ミ'´,.=、    , ,.=、`ツ
  .(⌒`ヽ_|   く・_ _) .、〈.く_・._).{
  .| ヽく     `ー一'   .'、'ー‐' ',
   \_ \    ,ィ´ヽ  )   |
     l,| '、   / `⌒(て´ヽ  ,'
     | '、 l ( ^ー'二二ー^ )/
     |  \  `          /  やっぱワシやないとあかんやろ?
    ./.\ '、 \        /
  .''"´ヽ .`"'- ,,`''- ,,__/、
       \      ̄ ̄ ̄ ̄ノ "''
128名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:06:56.47 ID:YmDLv5Wt0
>>118
マジ? 鳥谷が巨人の選手なら三冠王なっとるわw
129名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:07:03.84 ID:7IvDyP2z0
格下相手にしてなおかつ数で勝る巨大戦力でシーズン通してトータルで勝てばいいって思想に
どっぷりはまってる奴等はトーナメントじゃそら弱いわな
130名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:07:08.59 ID:1R1fSjlJ0
>>86
プエルトリコの投手陣はマイナーばっかじゃねぇかw
今日阿部が対戦した投手も
韓国リーグ所属、3A、所属球団未定とかだろ確か
131名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:07:14.04 ID:nBmWcOTS0
中日とのクライマックスシリーズの試合前に主将に指名してやんなよピーコさん
132名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:07:16.73 ID:KO+0+jkV0
>>118
wwwww
つーか1イニング2HRとか
結果的にどうでもいい試合ばっかしか打ってないよな・・・
実のある仕事したのって実質初戦のセカンド強襲決勝打で終わってた気がする
133名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:07:29.28 ID:OzeehrCP0
山本も酷いが、ゴミ売りも許されない
最後までゴミ売りが足を引っ張った
糞リード&打たないのに大量に連れて行きやがって
134名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:07:42.38 ID:MMC1/e+d0
内川井端が責められて打てなかった事が隠れてよかったな
135名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:07:49.61 ID:gWlXDW7W0
監督野村だったら多分負けるにしてももうちょっとマシな負け方しただろうな
まーくんを温存したまま敗退するとか「お前この期に及んでバカかw?」みたいな負け方はしなかったと思うw
136名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:08:16.98 ID:UHWuw7XJ0
なんかゴキローさんの低脳信者が火病ってんなw
空気ゴキローさん持ち出しても今日の試合に影響ないですよw
137名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:08:45.95 ID:KfywE2t80
率いるのがイチロー、王のどちらかやったら
涌井や杉内は大会中にあんなことまず出来んやったろうな。

阿部、ピーコじゃ完全にナメられてんだよ。
相手だけでなく味方にもさ。
138名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:08:55.32 ID:tAC10DEa0
>>130
メジャーリーガーと呼べそうなのは途中出てきた左投げのセデーニョくらいだな
139名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:09:06.61 ID:r9dyt/Sv0
それでもドームらえもんなら
4次元ポケットからドームランを出してくれるはず
140名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:09:25.87 ID:hF30FHOgO
モリーナと阿部どこで差がついたのか
141名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:09:26.47 ID:nT8obROe0
お前じゃなく谷繁里崎カート鈴木が見たかったわ
142名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:09:36.83 ID:1MVojqoD0
準備不足が一番わかり易いとこで出たのが四番阿部固定という状況。
ブランクのある山本浩二を無理やり監督にしたりさ…
日本球界として特に勝ちたくなかったんだろ。出てくれた選手と監督はよくやったよ。
143名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:09:50.24 ID:9E1Fgf7i0
足を引っ張るの間違えじゃないか?
144名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:10:59.21 ID:9AseIFR20
主将として足を引っ張ってきた阿部、再三のチャンスを生かせず
145名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:11:26.46 ID:2ZhFWYl90
オランダ戦で大量得点をあげて、メジャーとの練習試合でも大量点をあげていたせいか
今日はみんなボール球に手を出しすぎていたような気がする。
146名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:11:43.53 ID:VAO5DMTh0
代表引退、お疲れ様でした。
147名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:11:57.03 ID:Y8nkONNBO
チャンスに阿部で何度がっかりしたことか
148名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:12:02.09 ID:u0ffLqs00
全力で走ればセーフになる当たりが二つあった
こんなの選ぶなよ
149名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:12:16.28 ID:XSuWEjPb0
いやいやいや
まずコメントしろよ
なんだこいつ
150名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:12:22.93 ID:yagZTl+U0
キャプテンで4番てリトルリーグかよ
151名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:12:30.71 ID:+5727FRrO
フリーバッティングのオランダ戦の成績はノーカンな
152名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:12:39.40 ID:jUwkCf3d0
第1打席 先頭打者で凡退
第2打席 2アウト2塁で凡退
第3打席 2アウト3塁で凡退
第4打席 2アウト2塁で凡退

某チームの4番打者
153名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:12:55.51 ID:0CkGLuzc0
東京ドーム専用バッターとしかいいようがない
他の球場では打率.000
154名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:13:50.08 ID:ZqlvE18R0
あーあ、ダメだね
阿部が戦犯か
155名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:13:56.30 ID:YR1LNQmr0
イチローと違って阿部は求心力がないしやる前から負けた時の予防線はって言い訳ばっかりだったしな
156名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:13:58.62 ID:mzaOq2eh0
巨人の三人は本当にひどすぎる
坂本長野も打率が低いし出塁率も低い
巨人の選手は国際試合は駄目だ
ジャンパとドームになれてしまってる
157名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:13:59.11 ID:KO+0+jkV0
午前中見れなかった人の為に
21時から再放送あるけど
阿部は頼りにならないって事を晒されるだけの罰ゲームみたいになったな・・・
158名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:14:29.10 ID:2jiLxes10
アベノミックスで日本を元気づけたのが安倍晋三。アベのミスで日本を台無しにしたのが阿部なにがし。これで許してくれ(´・ω・`)
159名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:14:32.18 ID:JVrGIoqK0
良い打者であることは間違いないけどスイングが大きい打者だからね。
コンパクトに打つタイプではないから嫌らしい外国人投手だと打てないことは
十分考えられた。
160名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:14:48.11 ID:bIkXUedK0
>>145
今日はジャッジに翻弄されて、ボール球にも手を出さざるを得なかった感じ

阿部にチャンスに来るのは当然なんだよねw、4番なんだもん
161名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:15:18.93 ID:cE+0/n7e0
キャッチャーのレベルの違いが勝利を分けた。
モリーナは四球になっても構わない位、球を散らしていた。
真ん中に集めないんだよね。
阿部はデータ通りの投球を要求してたからなぁ。
162名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:15:23.73 ID:Ev+PD1aA0
阿部は泳いで帰って来い
いかだでもいいぞ
163名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:15:35.28 ID:OzeehrCP0
ずっと糞リードの挙句打てないとかコイツまじ戦犯
164名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:15:44.23 ID:+5727FRrO
井の中の鰻
165名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:16:43.84 ID:YWgF9Voy0
まだ松中さんの方が仕事しただろ
166名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:16:58.47 ID:3PtLMVki0
首都圏は暴風で帰宅の足に影響か
167名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:17:08.11 ID:CXmex0r30
イチローのようなカリスマ性もないのに引っ張るとは・・・

全然キャプテンとして務まってないし。
168名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:17:45.60 ID:dEOzEFgS0
今日負けたのは阿部とモリーナの差
169名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:17:48.10 ID:neAEMrdc0
>>162
鰻だから余裕で〜す
170名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:17:54.26 ID:mzaOq2eh0
四番でチャンスで三回も凡退してるからな
阿部のせいで負けた
171名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:17:59.90 ID:3xMxR9FE0
好きじゃないけどwキャプテンで4番でキャッチャーってのは、幾ら何でも無理がある
高校野球じゃあるまいし
172名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:18:09.50 ID:gWlXDW7W0
>>159
それは糞ピッチャー専用という事だから「良い打者」ではないだろw
中田翔も同類項のフィジカルエリートなだけw
阿部は更に鈍足ってのがつくけどw
173名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:18:25.43 ID:HzbAJiTM0
東京ドームとジャンパイアが用意できなきゃただの1メートルも走れない
スケベなおっさん。
174名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:18:35.60 ID:OzeehrCP0
>>161
データ通りですらなかったわ。桑田は裏読みすんなとか言ってたけど
完全に頭が悪いだけの糞リード
能見のインハイが生きてた時もずっとアウトに構えてボール先行、最後ど真ん中とか
もう見てらんないレベル
175名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:18:41.17 ID:Lres/48i0
          ,, -''"´ ̄ ̄ ̄`"''- 、 
           /   , -――――‐-、\
          /   ./          \ヽ
          ,'     |            'Y
           |    ./  ,,;;;;;,,,      ,,;;;;,,,'、
          |,...、 ./  "´__`    ´ _`'}
           | i^.ヽ|   ノ―・ゝ  .; { .ノ.‐・ヽ',
          '、.( .||.     ̄ ノ   '、  ̄  |
          \__ィ  ::::::  , -(_c、,ィ.)、 :::::|     
            || |   /ィく_ ,. -┴'- 、_>、 /  <いやいやオープン戦だし
           .|. '、    ヽヾl工l工lア/./    シーズン入ったらちゃんとやりますよ 
          /\\   `  \__ノ /
       ,,-<´\  `''-`''-.、   '⌒ / \
    ,,-''´`"'-、\ .\     ` ――-´    \
176名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:19:27.46 ID:YWgF9Voy0
帰国時は、宅配のおっさんに変装してそうだな
177名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:19:45.32 ID:+5727FRrO
坂本 中田辺りは負けてもひょうひょうとしてそうだな その点内川は泣いた 阿部も泣け そして痩せろ 遅過ぎ
178名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:20:01.90 ID:dEOzEFgS0
>>21
調子の悪い時でもなんとか「できる」のが一流のベテラン
なんとか「する」だけじゃダメだ
179名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:20:05.24 ID:PA76L8GL0
内川やベンチが動いたのは4番阿部が頼りにならないと思ったからだろ
最初に4番とか指名したのは間違いだったんだろ
180名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:20:27.45 ID:iC/IJuXT0
本拠地でしか打てない
典型的なドームラン選手
181名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:20:29.52 ID:mzLlBqHYP
>>54
8回の場面は真面目に走ってればセーフになり得た
せめてあの場面くらいは真面目に走って欲しかったよ
内川や以前に参加してた宮本辺りと違って阿部はヌルすぎるんだよね
182名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:20:34.94 ID:JVrGIoqK0
リードに関しては阿部に文句は言えない。日本でのパターンが使えない投手ばかりなんだから。
能見にしてもストレートと落ちる球が本来は持ち味なんだ、でも落ちる球が悪いから計算が立ちにくい。
杉内も落ちる球が上手く操れなくて落ちる球を少なくしていた。
183名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:20:54.04 ID:izz/Lj7JO
今日の戦犯(´・ω・`)
184名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:20:55.69 ID:0DUrvCTb0
主将、キャッチャー、4番とか、こんなに任せた奴馬鹿じゃね?
国際大会なめてる
185名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:21:05.86 ID:YmDLv5Wt0
箱庭ドームで2冠なんて、
なんの価値もないことを
証明してくれたなw
186名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:21:30.84 ID:iC/IJuXT0
読売ジャパンがそもそも悪の枢軸
187名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:22:14.58 ID:eaOa+wep0
ほんまゴミやで
どーでもいいオランダ戦で無双
あとは台湾戦のボテボテのラッキータイムリー
これがウナギの活躍のすべて
肝心なとこでは超うんこ
188名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:22:31.44 ID:mzaOq2eh0
阿部とモリーナの差を感じたな
モリーナ凄い
阿部は三回もチャンスに凡退してるしリードも下手
189名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:23:02.86 ID:U3IN9HZe0
ドームランでなければ打てないのが阿部
統一球でなければ押されられないのが田中マー君
190名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:23:10.78 ID:SvnuF6+S0
>>184
モリーナ…
191名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:23:27.97 ID:KO+0+jkV0
確か大会前に清原が前回wbcの時のイチローの集中力を絶賛して
若干浮ついてるように見えた阿部に
お前はそんな覚悟あるのか!?みたいな事言ってたが
結果的にそういうのが出ちゃった結果になったな。
清原はメシウマなのかも知れん
192名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:23:29.11 ID:l3tczAHZ0
さすが5億7千万の男
193名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:23:31.61 ID:QzpaX7E00
ドームラン選手
194名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:23:43.22 ID:OzeehrCP0
なぜ使えないゴミ売りばかりがこんなに選ばれてたのか
195名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:24:01.16 ID:gHp01JC40
ピーコは四番固定とか言わなきゃ良かったのに

やっぱり無能だな
196名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:24:06.06 ID:xVOsKX250
さすが内弁慶キャッチャー

城島の足元にも及ばなかった
197名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:24:22.59 ID:PIlvwoDF0
戦犯は多数いるけど大戦犯は阿部と能見だけ

特に阿部は酷かったよ

得点圏で2度も凡退wwwwwwwwwwwwwwww

ランナー1塁の場面でも進塁打さえ打てず凡退


コイツは絶対に許せないし、許してはならない
198名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:24:38.18 ID:22a0J1dD0
得点圏でのチャンスを3回も潰しやがって
顔も超絶不細工だしこいつは最悪
199名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:24:50.16 ID:KfywE2t80
イチローの場合、第一回は大会ベストナイン選出で良しとして、
第二回大会はあの決勝以外、間違いなく足を引っ張っていた。
だが、城島や青木らを筆頭に、チームが「イチローさんが復調するまで俺らが頑張りますからっ!」
という雰囲気が出来上がっていた。不調すらも戦力の底上げに繋がったという。

阿部の場合どうなんだろうか?
200名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:25:04.36 ID:RduPiEtNO
DHで阿部にはキャッチャーだけさせればよかった
マエケンはそこそこバッティングいいし
201名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:25:38.24 ID:+hnriDPd0
>>54
松井は1塁まで一生懸命走らないとメジャー1年目にトーリに怒られてました
202名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:25:42.71 ID:Y8mMfHam0
日の丸背負う重みがわかってない
203名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:25:46.70 ID:mTvt55IS0
際どい判定もあったけど、鈍足すぎて。まあ1度でもチャンスを物にしてれば
展開全然違ってたが4番で悉く流れが切れたな。
204名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:26:05.93 ID:iC/IJuXT0
巨人にしか居場所がない男
205名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:26:15.60 ID:rTlDr5wW0
ピッチャーは9回で3失点だろ
ホームラン打たれたといってもしょうがないレベルだろ
どうせ打たなきゃ勝てないんだから
206名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:26:19.55 ID:3ej7nXLXO
こいつが戦犯
207名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:26:26.76 ID:7C+3SKco0
>>197
得点圏3回です
208名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:26:54.77 ID:dEOzEFgS0
貧乏くじ引かされたピーコが頼りないのはしょうがないんだけどさ
それを言ったら前回の原だって同じだったし
そうなるとキャプテンの信頼性が明暗を分けるわな
209名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:26:56.69 ID:bcJ68StZ0
キャッチャー4番固定とかキツすぎるわ
他のキャッチャーが酷かったから守らせていいけど下位で良かったな
4番居ないけど、どうせ打線はそんなに期待出来ないし
210名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:27:13.19 ID:HzbAJiTM0
連日肉と酒とタバコと女の決起集会やら浮気ばっかだったな。
チームもだらけてた。フライデーされるし。豚主将w
211名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:27:32.63 ID:22a0J1dD0
4番 阿部
 
1打席 先頭打者で凡退
2打席 2死2塁で凡退(得点圏
3打席 2死3塁で凡退(得点圏
4打席 2死2塁で凡退(得点圏
212名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:27:57.83 ID:eaOa+wep0
第一回 4番松中
第二回 4番城島

ちょっとモノが違いすぎるんちゃうか
松中なんか相当調子悪いとか言われてたのに
結構いいとこでは打ってた
213名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:28:09.31 ID:+hnriDPd0
結局活躍できるのはドームの中だけってことか
214名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:28:18.56 ID:JJEM3YXWO
こいつ走る気ないだろ
215名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:28:30.15 ID:QxyzgRIf0
日本のラウンドも東京ドームはもうやめろ
勘違いしてしまう
216名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:28:37.40 ID:5T0IMg5v0
なんか見ててキャプテンって感じが全然しなかったな。
あんなもんなのか?
217名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:28:53.59 ID:61qLIqPx0
必死に走ってるフリぐらいはしようよ…
マジで不愉快だったわ
218名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:29:03.08 ID:dEOzEFgS0
味方に信頼されていないというのがよくわかる内容だったな・・
219名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:29:38.99 ID:A8JjjfDN0
阿部、松田、稲葉、中田、能見は歩いて泳いで帰ってくればいいと思う
220名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:29:38.95 ID:DdJGWLTHO
長谷部と
阿部の

221名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:29:42.89 ID:tFFWpn9C0
野球よう知らんけど
キャッチャーで4番で主将?ってなんでこんなに
色々肩書き任されてたの
222名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:30:00.86 ID:3jlh+EO70
阿部はイチローになれなかった  以上だ
223名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:30:05.73 ID:QNkcxoBN0
>>212
第1回はすごいよ
松中、イチローに加え、全盛期の福留、岩村、多村、小笠原がいた
224名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:30:19.94 ID:KO+0+jkV0
>>216
他所のチームとバット交換したり、練習でスプラッシュヒット打って喜んだり
キャプテンが一番浮ついてると言うw
年功序列じゃないけど、前回も経験してかつ最年長の稲葉キャプテンでよかったのに。
225名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:30:28.06 ID:iC/IJuXT0
読売に居るしかない井の中の蛙
226名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:30:33.40 ID:PA76L8GL0
間違いの始まりは
阿部を四番やキャプテンに指名してしまった事
指名したからには動かせない
そして決定的な場面でそれが出た
4番阿部でペンチも内川も動いた
4番阿部で任せられないと思ったんだろ、指名して自ら聖域化してw
227名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:30:45.36 ID:QxyzgRIf0
てか、第一回の松中は打率高かった記憶
228名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:31:00.04 ID:lyyiLQmPO
>>208
前回の原坊はイチロー松坂中心で行けば良かったから今回より楽だったろう
前回だってこの二人いなかったら優勝は無かったし
229名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:31:05.58 ID:OzeehrCP0
>>219
なぜ坂本と長野が許されてんだおい
230名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:31:07.03 ID:iC/IJuXT0
>>220
ハットトリック
かたや
3タコ
231名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:31:17.23 ID:hb6R3e990
痩せろ裏金クソ野郎
232名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:31:19.35 ID:WnrIbuTD0
足遅すぎでしょ。打てなきゃ、ただのデブ
233名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:31:21.01 ID:SFvkOkdS0
こいつ足おっそいし、チャンスで打たねーし、リード糞だし
読売のゴリ押しもたいがいせえや
234名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:31:31.56 ID:H4aE3I+r0
全力疾走するとかっこ悪いとかあるの?
大人の世界でも中二病発症するの?
235名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:31:32.61 ID:IJeVqB9m0
何回凡退してんだよこのウナギは
236名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:31:38.76 ID:0Qy8gNft0
>>181
ですよね
あんなチンタラ走りみたくないです
237名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:31:44.04 ID:pxOye3CSO
去年あたりから読売グループの主将押しが凄かったよねw
ことあるごとに阿部主将阿部主将と連呼してたから
238名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:31:48.55 ID:iC/IJuXT0
4タコや
239名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:31:48.92 ID:j3gH14hDO
>>221
ノムさんが「それは不可能」って言ったぐらいだからな
240名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:31:56.95 ID:MB7gph810
これはひどい
打撃成績(10打席以上)
井端.556 .611 1.263
内川.348 .565 0.965
松田.333 .571 0.963
稲葉.286 .429 0.747
糸井.286 .524 1.024
中田.286 .286 0.670
鳥谷.267 .667 0.670
阿部.261 .565 0.857 ←読売 4番固定
坂本.240 .360 0.591 ←読売 5-6番
長野.222 .278 0.641 ←読売 1・5番など多数
松井.000 .000 0.083 ←最後に代打に送った選手
241名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:32:08.18 ID:gydgMI7E0
>>181
ひざが壊れてんじゃないの?
242名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:32:09.53 ID:txh6mr7j0
国際大会毎回ダメだからな。何か理由があるんだよ。
次回から本塁打数は飛距離で再計算。出塁率は対好投手で再計算。
243名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:32:21.65 ID:Sohp0dVt0
ホント糞だったわ
244名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:32:23.78 ID:3J6buY5PO
山本は予告主将、予告先発、予告ダブルスチールとホント予告好きだな。緒方が井端にわざわざ話してバレバレ、さぞかし井端は無理ゲーだったろうに
245名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:32:25.95 ID:hRXxtJD3O
何故こんなに打てないブタがずっと4番だったのか?
2次ラウンドに移る時点で替えろや クソピーコw
246名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:32:41.97 ID:iC/IJuXT0
>>237
突然やられても見る側も困るのよね
247名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:32:57.10 ID:urhPSWQB0
>>104
グロ貼るなks
248名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:33:22.92 ID:1zv6Xcou0
>>212
城島のキューバ戦での神リードも。
打てなかったらリードくらい人並みのものをやれや。
249名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:33:25.31 ID:NSohvceI0
今日の阿部は本当酷かった
1塁までジョギングしてたしw
250名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:33:28.04 ID:iC/IJuXT0
>>240
もうパリーグだけで組めやww
251名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:33:32.28 ID:QxyzgRIf0
第一回の松中
> WBC通算打率は 0.433 。
> 特に準決勝、決勝ではチャンスメイクの出塁と全力の走塁が光った。
252名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:33:47.40 ID:UkuM2gvb0
おかわりが怪我してなかったら4番は任せたのかな。
253名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:33:55.51 ID:tFNkbfMXO
足おせえならホームラン打てっての
ドタドタ走りやがって
254名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:34:00.94 ID:rrFVcKI90
>>242飛距離の総和にしたらどうかなあ
更に逆方向のホームランは倍に加算
255名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:34:09.16 ID:0T3hvx99O
8回、内川アウトのあとのヤル気の無さ
許さんわ
散々チャンス潰してるくせにデブ
256名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:34:17.14 ID:IAtWyapa0
打てないのは困るが監督が走者を動かすのは良くないだろ
257名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:34:22.78 ID:tpYuMTra0
結局打ったのは東ドのオランダ戦だけだったな
258名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:34:23.53 ID:J0LtjGQ80
阿部の東京ドームでの成績と
それ以外の球場のデータがどっかないかな
259名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:34:36.63 ID:sTzWLzrS0
今回巨人勢打率悪すぎ
阿部とかチャンス何回無駄にしたん?
監督もなんで起用したんだか
260名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:35:01.68 ID:iFBM75tY0
走ら(れ)ないのも程度問題
ここまで走れない選手なら短期決戦で使わないほうがいい
261名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:35:09.72 ID:YR1LNQmr0
>>212
松中の必死のヘッスラや城島の安定感とか阿部はどっちもないし、むしろいない方がチームがまとまった気もする
262名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:35:31.11 ID:eaOa+wep0
>>240
オランダ戦で荒稼ぎして結局こいつほかでヒット1本か2本じゃねえの
すげーよな、こんなのに4番に居座られたらそら負ける
263名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:36:14.69 ID:VAO5DMTh0
TV局が阿部をやたら「キャプテン、キャプテン」と言って持ち上げているのが気になりました。
第2回WBCでは、イチローはそう呼ばれなくてもキャプテンの風格があったように思うんだけど。
264名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:36:18.37 ID:mTvt55IS0
>>259
他の捕手もひどいから起用自体はいいんだが、打順がな。とても主軸を
打つような調子ではなかった。
265名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:36:26.31 ID:KO+0+jkV0
>>258

>>103みただけでもうね・・・
266名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:36:44.43 ID:RcuRIIMj0
戦犯巨人 内川 能見
267名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:37:01.23 ID:lyyiLQmPO
阿部は中村茸だな
国際試合に二度と出てくんな
268名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:37:08.98 ID:BZCLUv5E0
>>240
しかもこいつら打った試合って緊迫した試合じゃないんだよね
269名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:37:11.02 ID:K3HSvNoM0
って言うか阿倍の鈍足っぷりには笑えたけどなw
歩いてんの?
270名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:37:42.24 ID:+hnriDPd0
元々代表では巨人は役に立たないんだよ
271名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:37:42.56 ID:wOJW/qvH0
阿部を叩きたくなる気持ちはわかる。
打てないだけじゃなく叩きたくなる雰囲気を持っているw
なんか真剣味がないからw
272名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:37:45.47 ID:HzbAJiTM0
走るふりさえ放棄w
273名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:37:47.93 ID:61qLIqPx0
この大会を盛り上げるために不倫すら不問にされたのに・・・
全く役に立ちませんでしたねw
274名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:38:22.09 ID:urUpKEYn0
それにしても、サンケイって容赦ないなあ。
WBC始まる前には、山本監督やら88年組やら阿部やらを散々テレビに引っ張り出して、特集まで組んでいたのに、
中継が開始すればWBCをdisるし、こうして選手もけなすし。
275名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:38:35.35 ID:Y+DEm+qV0
足枷以外の何ものでもなかったな。
276名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:38:41.07 ID:hBqdaV1p0
次回は決勝も東京ドームでやればいいんじゃないかな
277名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:38:41.39 ID:0PG8nPyN0
そだね、ちみが敗因のすべてw。
278名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:38:51.45 ID:bcJ68StZ0
リード面だと誰が代表に相応しいんだ
谷繁とかなのか?
城島偉大だったなぁ
279名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:39:13.98 ID:+OJsBqVM0
結局、内海出番どれだけだった?
280名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:39:26.44 ID:dEOzEFgS0
>>240
井端の安定感と鳥谷の出塁率がはんぱねえな
281名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:39:51.34 ID:nDGLsBY3O
>>271山田花子に似てるからだろ
282名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:40:00.12 ID:TX0pNKUF0
阿部の球場別打撃成績

【福岡ヤフオクドーム】
8打数 0安打 1打点 .000

【東京ドーム】
11打数 6安打 6打点 .545

【AT&Tパーク】
4打数 0安打 0打点 .000
283名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:40:16.15 ID:Sohp0dVt0
フルボッコにしたオランダ戦以外全試合クソだったからな
叩かれてもしゃーない
284名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:40:26.37 ID:QVfKWgPV0
でも阿部以外にもキャプテンに向いてそうな選手もいなかったような。
稲葉もいまさらキャプテンって年齢でもないよな。
285名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:40:44.32 ID:JdUI7UuG0
2ランの前の打者へのリードも酷かったな。せっかく追い込んだのにあんなところへ。
286名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:41:01.02 ID:61qLIqPx0
今回の巨人とキャプテン阿倍(笑)のゴリ押しは、
少し前の韓流押しを彷彿とさせたな。

なんか色々アンチを生んだと思うわ。
287名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:41:08.78 ID:f3gU8AnN0
古田の解説ないかな?
288名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:41:20.33 ID:sW3ihlxY0
打てなくて鈍足、リード下手、キャッチングもおぼつかない、何かいいとこあった?
289名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:41:31.46 ID:5PJ8FLp70
前々回と前回って、イチローは正式には「キャプテン」には任命されてなかったはずだけど
他の選手もメディアもファンも自然にキャプテンとして見てたな
290名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:41:38.13 ID:wLEZhWd80
阿部はロッキーズの選手と同じだな
291名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:41:41.03 ID:xrNJVmM60
まぁ全体的に相手のピッチャーも良かったし打つのは難しいのはわかる
とりあえず外人は一発あるからなぁ接戦だと…
292名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:42:07.11 ID:bcJ68StZ0
>>287
決勝まで行って古田の解説聞きたかったな
293名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:42:11.23 ID:zjjHJ9NGO
>>284
どうせ走らないんなら城島さんにこの大会だけ復帰してもらえばよかったんだ。
キャプテン、キャッチャー、8番で。
294名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:42:13.74 ID:sjluMFHnO
10億円事件ですら読売の工作で風化させられるんだから、
数年後に2013WBCの戦犯といえば山本監督や能見・内川の名前は挙がっても
コイツの名前は出てこないんだろうな

2chで毎日新聞や朝日新聞が異常に叩かれるなら読売新聞ももっと叩かれるべきだ
295名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:42:15.98 ID:mTvt55IS0
井端がキャプテンでもよかったような。大会前は想像できなかったけど。
296名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:42:22.35 ID:3J6buY5PO
読売グループ
巨人選手起用>優勝だからな
297名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:42:23.77 ID:YmDLv5Wt0
野手でこの先、MLBで通用しそうな選手いないね。
298名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:42:35.16 ID:KrQUi7kL0
キャプテンで4番で捕手とか 田舎の高校じゃないんだから。
ピーコジャパンは端からうなぎと心中するつもりだったから泥船のままだった
299名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:42:43.73 ID:UtAWA0xMO
鈍足でヒット2本損したな
300名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:42:54.25 ID:OcPFAPi90
他にいないからしゃーない
これが実力
301名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:42:56.65 ID:QNkcxoBN0
>>274
サンケイはもともとアンチWBCだろ
302名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:43:20.26 ID:BI9+tHRg0
阿部選ぶんだったら、まだサッカーのカズ連れていった方がチームの士気あがりそう!
野球選手はサッカー選手の10分の1位の体力しかないし
303名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:43:34.81 ID:61qLIqPx0
>>288
飾らない所はいいと思うよ。
エコな所も良いんじゃない?

ゴロ打った時、即諦めてトロトロ走ってる。
あんな国際大会で度胸あり過ぎ。
間に合わなくても僅かな望みをかけて必死に走る高校球児にも見習ってほしい。
304名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:43:52.23 ID:DdJGWLTHO
巨人組は 不自然なくらい

東京ドーム だけで

打ちまくってたよな! おかしい
305名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:43:59.40 ID:yagZTl+U0
>>284
内川
306名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:44:28.36 ID:93lMv08G0
>>282
ゴミかよwwwwwwww
307名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:44:31.83 ID:zjjHJ9NGO
>>295
浩ニの構想では鳥谷、井端はユーティリティー要員。
308名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:44:46.97 ID:bcJ68StZ0
>>288
あれでも代表じゃリード一番マシだったw
他が酷すぎなだけだが
309名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:45:40.20 ID:QNkcxoBN0
中田4番とか騒いでたアホいなかったっけ
310名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:45:46.99 ID:QxyzgRIf0
今思えば里崎はよく打ってたな
311名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:45:57.75 ID:61qLIqPx0
>>305
内川良いね。
前回の功労者だし、国際大会を経験してる。
ベンチで一番超えだしてたしね。
312名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:46:01.48 ID:VupvbzSe0
城島も故障で引退しなきゃマスク被ってたかも知れない。
やっぱり存在感が違う。
反論を許さない圧倒的なオーラがあった。
313名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:46:02.65 ID:K3HSvNoM0
>>257
阿部ってどうでも良い場面、玉遅いピッチャーから
ホームラン打つの得意だからなw
314名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:46:26.48 ID:0T3hvx99O
とにかくヒドかったわ
控えキャッチーのコメント聞かせろよ
315名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:46:32.96 ID:+QAo+6iNP
単なる内弁慶野郎ってのが悪い意味で日本人の典型だわ
316名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:47:08.05 ID:S4L/FJCX0
>>282
これはわかりやすいw
317名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:47:35.63 ID:zjjHJ9NGO
>>313
原の現役を彷彿させる。
318名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:49:21.07 ID:1ShKDgXG0
キャッチャーでレギュラーシーズンと違う投手と組む訳だし、相手打者の対策も考えなきゃだし
キャプテンとかさせちゃいけなかったんだよなぁ。
打順ももっと気楽に打てる下位に回すべきだった。
所詮はピーコジャパン、本当に強いとこと当ったら勝てないわなぁ。
まぁ何言っても阿部は足引っ張っただけって事実は変わらんが。
319名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:49:49.38 ID:ZxG6OKy10
阿部の打撃復調とか言ってた解説者の目は節穴。ドームラン発言の桑田はマシ。
320名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:50:10.41 ID:cOBe952xO
選手決起集会を韓国料理屋でするクソバカチョンのキャプテン阿部だから察してました
321名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:50:18.13 ID:txh6mr7j0
>>308
そうかなぁ。。普段巨人戦見ないから知らないけど、ストライク取れたボール
(外のスライダーとか)を続けて要求して打たれるのが意味不明だった。
変化球で追い込んで、勝負球に微妙なストレート持ってきて打たれたり。
プエルトリコのキャッチャーは直球見せ球でほとんど変化球。
普通ああだよ。初対戦のアドバンテージを阿部のリードで全部吐き出した感じ。
322名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:51:06.30 ID:iC/IJuXT0
ほんと   おかわりが居ればですよ」
323名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:51:08.01 ID:uabdY7kt0
阿部は東京ドーム専用打者なのがハッキリしたね。
324名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:51:16.48 ID:0mU2W3+e0
阿部はお疲れだったから「やっと、帰れる〜」って思ってるよ
325名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:51:27.56 ID:QVfKWgPV0
それにしても統一球導入ってメリット皆無だったなw
326名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:51:49.35 ID:OzeehrCP0
>>321
阿部の糞リードは本気で怒り覚える
桑田もいいかげん最後は切れてたじゃん
327名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:51:53.84 ID:bcJ68StZ0
>>321
キャッチャー人材不足なんだろ
城島の偉大さが分かる大会
328名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:52:13.26 ID:QNkcxoBN0
>>325
可変ストライクゾーンを導入すれば今度は大丈夫だよ
329名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:52:20.74 ID:MDRZ64+F0
別に勝ったからって年棒が増えるわけじゃないし・・・ってマジ思う。by巨の4番
330名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:53:10.53 ID:178bMHcs0
>>312
城島はマリナーズではいじめられてたが
331名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:53:47.40 ID:X8aPZFTz0
>>282
あっ…(察し)
332名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:53:50.24 ID:QVfKWgPV0
>>329
でも優勝してたら引退後の扱いも含めて阿部の生涯収入はだいぶ違ったと思うよ。
333名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:53:50.51 ID:kq1VV1HK0
糞リードも貧弱打撃も本人の実力だから仕方ないが、
全力疾走しないのだけは許せない。あれでアウトになってしまうのでは、まず勝てっこないよ。
334名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:54:04.57 ID:43N+A8t10
チームを引っ張った感がないんだけど、どうなんだろ?
335名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:54:18.07 ID:gELCwTEt0
阿部の打撃フォームじゃスタートが遅れるのは仕方ないことだ
336名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:54:27.86 ID:FVT8UK3OO
>>302
カズならバットに間違って当たれば内野安打もありえるからなw
337名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:55:10.23 ID:Angsst/c0
6億円稼ぐ男に嫉妬ですか?庶民の皆さんw
338名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:55:11.40 ID:e5UtP6Oj0
メジャーの一流が不参加で阿部程度に負担かけすぎで不細工なのにかわいそう
339名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:55:14.42 ID:uS2choZQ0
ノウミサンが打たれた配球は納得できんなあ
素人でもあそこでストレートはないと思う
340名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:55:24.27 ID:yjpVk+no0
341名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:55:26.50 ID:OkdbyKLF0
東京ドームならバカスカ打てたのに
342名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:55:48.72 ID:w2ZhBIS40
前回の新井を彷彿とさせるチャンスに弱いとこ
343名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:56:18.50 ID:n4zFdmKa0
阿部ってドームランしか打てない人だっけ?
344名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:57:01.52 ID:8jiOv050O
>>342
新井は北京五輪
前回のWBCは城島
345名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:57:15.36 ID:jbytPOeE0
■消費カロリーの高い運動ランキング
http://diet.netabon.com/diet/basic/calorie_ranking.html
※各運動を1時間行った場合における、消費カロリーの目安を男女別に紹介しています。


1位 水泳(クロール) スポーツ 1337 1039
2位 水泳(平泳ぎ) スポーツ 700 544
3位 ジョギング スポーツ 605 470
4位 サッカー スポーツ 509 396

20位 踏み台昇降 スポーツ 382 297
22位 階段降り 生活 287 223
23位 ラジオ体操 スポーツ 287 223
24位 太極拳 スポーツ 287 223
27位 ヨガ スポーツ 255 198
28位 水中ウォーキング スポーツ 255 198

31位 野球 スポーツ 223 173  ←←★

34位 入浴 生活 191 148
35位 普通歩行 生活 191 148
36位 ストレッチ スポーツ 191 148
38位 掃除 生活 172 134

※消費カロリーの高い運動 ランキングは「厚生労働省:第3回運動指針小委員会 資料」を参考にしています。
346名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:57:25.25 ID:s2ZYw8gE0
しかしコイツ以外打てるキャッチャー居ないんだよなぁ・・・
347 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/18(月) 16:57:34.20 ID:dvj4PFw20
内川のミスばっかし注目されて

巨人の4番がスルーされてる

酷い
348名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:57:59.84 ID:qcLVswvPO
>>333
スチールがアホとはいえ振らなかったのと、その後のやる気のない走りは許せない
阿部は必死さが足りないよ
349名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:58:12.66 ID:HzbAJiTM0
ドームランで打力が覚醒したと思ってみんな初球からブンブンふりすぎ。
いっちょホームラン打ってヒーローになりたかったのか。
身の程を知って貧打なりのせこい野球しなきゃ勝てないだろ。広島カープにも
負けたぐらいのくせに。
350名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:58:34.67 ID:urUpKEYn0
再三言ってきたが、阿部は初見の投手には弱い。
国際大会でも過去何度も全然打てていない。
NPBで極度にデータの集まった状態で威力を発揮する。

それを知りながら、4番打者としてチームの要にした人が悪い。
351名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:59:16.00 ID:lyyiLQmPO
>>338
給料だけはその一流どころと肩を並べるからな
352名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:59:23.46 ID:QNkcxoBN0
阿部を8番にできる打線なら最強なんだがね
3番、4番を打てる役者がいない
353名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 16:59:48.91 ID:xTFWRzxq0
こんなんがキャプテンじゃチームの指揮も下がるわ
354名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 17:00:36.36 ID:tifxFofR0
しんのすけは所詮、ゴキローにはなれなかったな
355名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 17:01:17.04 ID:O0Ap0VqT0
ジャイアンツ勢が総じて糞だったのが敗戦の原因

はっきりわかんだね
356名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 17:01:26.91 ID:DcgAdZEz0
>>86
プエルトリコの投手はほとんどマイナーリーグなんだけどね
一人だけだろメジャーは
357名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 17:01:33.36 ID:uRX/oI9q0
>主将としてチームを引っ張ってきた阿部

え?
足を?w
358名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 17:01:54.62 ID:cTluGVA50
阿部がウナギイヌと分かっただけでも収穫だった
359名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 17:02:19.66 ID:pQEjHUvs0
主将としても捕手としても四番打者としてもダメだったな
360名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 17:02:38.53 ID:FIf2WKWr0
まだ松中の方がマシだったな
361名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 17:02:46.35 ID:lVZpPULXO
362名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 17:03:17.05 ID:DcgAdZEz0
プエルトリコの捕手は世界最高の捕手だもんな
あれと比べられる凡人阿部w
363名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 17:03:44.10 ID:WzE8kL2x0
>>105
お前は何カスなんだよ?
364名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 17:04:08.62 ID:iNsGW6MpO
年俸6億ももらってる男が
下位打線とかありえん

責任もって打たなければ

東京ドーム以外の打席は内容も最悪だったわ
365名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 17:04:11.58 ID:kq1VV1HK0
ゴミ売のゴリ押しでキャプテン四番主将ってだけでチームはまとまらない。
366名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 17:04:37.26 ID:gLhBGdFI0
宅配便不倫糞野郎


宅配便不倫糞野郎


宅配便不倫糞野郎
367名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 17:04:38.87 ID:b5XlEniRO
足遅すぎの戦犯野郎

うなぎ犬以外ならセーフだったわ
368名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 17:04:41.80 ID:+OJsBqVM0
原さん… 始球式しにいったのか
369 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/18(月) 17:04:52.94 ID:dvj4PFw20
内川が気の毒

確かにミスったけどさ

阿部、打てよ…得点圏にランナー居ただろ!
370名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 17:05:10.77 ID:3/JGXZOQ0
氏んでいいお^^
371名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 17:05:43.73 ID:bD+nuI6dO
阿部ていつのまにあんなに太ったんだ
372名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 17:05:49.63 ID:BZCLUv5E0
>>334
足引っ張ってたろ
373名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 17:05:56.98 ID:RTYmyc53O
ドームラン打つの上手いけどホームランは無理だったね
374名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 17:06:07.56 ID:CrnBBb5f0
少なくとも今回のWBCで阿部の打つだろうオーラは全くなかった
それを見極められるかどうかも監督の実力
阿部のアホズラはしばらく見たくない
375名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 17:06:31.47 ID:mzaOq2eh0
阿部は城島以下だとわかった
今大会は巨人の三人の野手は駄目すぎた
376名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 17:06:33.80 ID:HzbAJiTM0
ナベツネの業務命令で巨人勢は調子がどうだろうが使わざるえなかったんだろ。
ピーコに断る権限なんかないよ。始球式まで原と王w
377名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 17:06:50.51 ID:yEf9zxRR0
打線が糞すぎたw
特に最終回は井端がスタートきって止めたのと阿部がデッドボールを避けちゃったのが敗因!
378名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 17:07:39.67 ID:O0Ap0VqT0
ジャイアンツ勢が総じて糞だったのが敗戦の原因





ニセ侍はちゃんと原をキレよな
379名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 17:08:01.65 ID:OzeehrCP0
>>346
どうせ打ててないから、あんな糞リードされ続けるくらいならガチでいらん
ハンデにしかなってない
380名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 17:08:23.77 ID:pstIObxK0
足が遅すぎた
381 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/18(月) 17:08:43.20 ID:dvj4PFw20
坂本…早打ちバカ

長野…タコりまくり

阿部…

↑もう書くのも嫌
382名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 17:09:02.17 ID:wReeVC9M0
打ったら走れや
ダメでもガッツくらい見せろ
383名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 17:09:31.06 ID:Fgpr+P8+0
              ,, -''"´ ̄ ̄ ̄`"''- 、 
           /   , -――――‐-、\
          /   ./          \ヽ
          ,'     |            'Y
           |    ./  ,,;;;;;,,,      ,,;;;;,,,'、
          |,...、 ./  "´__`    ´ _`'}
           | i^.ヽ|   ノ―・ゝ  .; { .ノ.‐・ヽ',
          '、.( .||.     ̄ ノ   '、  ̄  |
          \__ィ  ::::::  , -(_c、,ィ.)、 :::::|     
            || |   /ィく_ ,. -┴'- 、_>、 /
           .|. '、    ヽヾl工l工lア/./     
          /\\   `  \__ノ /
       ,,-<´\  `''-`''-.、   '⌒ / \
    ,,-''´`"'-、\ .\     ` ――-´    \

【福岡ヤフオクドーム】
8打数 0安打 1打点 .000

【東京ドーム】
11打数 6安打 6打点 .545

【AT&Tパーク】
4打数 0安打 0打点 .000
384名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 17:09:45.10 ID:R5PgT2naP
イチローにはなれなかったんだな、阿部じゃあ
385名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 17:10:18.76 ID:OzeehrCP0
>>381
ゴミ売りはもう帰ってきて欲しくない
386名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 17:11:11.84 ID:fWGu33/l0
カラクリ限定ワロス 

福岡ヤフオクドーム】
8打数 0安打 1打点 .000

【東京ドーム】
11打数 6安打 6打点 .545

【AT&Tパーク】
4打数 0安打 0打点 .000
387名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 17:11:19.98 ID:3/JGXZOQ0
全力で走れよバカ阿部  凸
巨人と違うんだよ  (氏ね
388 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/18(月) 17:11:33.51 ID:dvj4PFw20
>>383
ぶっ飛ばしたぃ!
389名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 17:12:11.51 ID:sDQHTudU0
相川の方が良かった
390名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 17:12:51.69 ID:IfKUq8Eb0
桑田 「角度をだせなかったですね」
391名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 17:12:56.86 ID:1zv6Xcou0
ドームラン打者が使えないのは前回大会の村田が証明済みなんだけどねえ。
前回はそのガンである村田が怪我するという幸運のおかげで優勝することができた。
読売のせいで4番阿部をはずせなかったのが痛い。どう考えても4番は糸井。
阿部中田坂本の三者連続ポップフライは折り込み済みで試合を計算できる。
392名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 17:13:07.87 ID:Angsst/c0
393名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 17:13:54.17 ID:kq1VV1HK0
ゴミ売りゴリ押し主将としてチームの足を引っ張ってきた阿部、再三のチャンスを生かせず

に訂正しとけよ。
394名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 17:14:02.73 ID:O0Ap0VqT0
ジャイアンツ勢が総じて糞だったのが敗戦の原因





ニセ侍はちゃんと原をキレよな
395名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 17:14:25.89 ID:8xiqrZKP0
>>392
なにこの靴べらw
396名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 17:14:35.95 ID:aHzADkT80
阿部はいまごろハナクソほじって、腹減ったとか言ってる
397名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 17:14:48.64 ID:vJ9Ks1Oy0
>>372
上手いなw
398名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 17:15:11.13 ID:l2D1YZZg0
まさにザコ専
399 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/18(月) 17:15:52.42 ID:dvj4PFw20
>>392
内川!内川!内川!

確かにミスった!でも許す!

内川!内川!内川!
400名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 17:16:32.43 ID:l2D1YZZg0
>>377
井端の走塁ミスは8回な
9回は見所すらなし
401名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 17:16:48.95 ID:PlXhHRtdO
東京ドームでしか打てずに、ドームすみませんでした
402名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 17:17:51.28 ID:HzbAJiTM0
今日も代打長野とか笑えた。三振してやんの。巨人系を使わなきゃ
いけない隠しノルマでもあるんだろな。
403名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 17:18:17.30 ID:O0Ap0VqT0
ジャイアンツ勢が総じて糞だったのが敗戦の原因





ニセ侍はちゃんと原をキレよな
404名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 17:18:43.06 ID:m8U7CUPu0
役に立たないウナギ犬が出てくる東京ガスのCM見る度に
イラッとくるようになった
405名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 17:19:02.85 ID:8BWAVP7E0
これ、監督の責任だろ

阿部をこんな起用したんだから

やっぱり3バカトリオだな
406名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 17:19:24.85 ID:3/JGXZOQ0
何回チャンス潰してんだよ?引退しろデブ (怒
407名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 17:20:33.85 ID:O0Ap0VqT0
ジャイアンツ勢が総じて糞だったのが敗戦の原因





ニセ侍はちゃんと原をキレよな
408名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 17:20:51.78 ID:uWZ4T5Ql0
城島>阿部
409名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 17:21:07.36 ID:3sPrkacz0
なんでメジャーに行ってる選手は出てくれなかったの
410名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 17:21:21.52 ID:mRSuaW6o0
こいつの他人事みたいな試合後のコメントがむかつくわ
411名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 17:21:40.00 ID:0eUm4c+E0
東京ドーム専用の選手だよ
412名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 17:22:11.61 ID:mzaOq2eh0
巨人三人組が足を引っ張りすぎた
国際大会で巨人選手は活躍できない
ジャンパに守られすぎてるからな
内川井端は素晴らしかった
413名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 17:22:16.68 ID:nbHg2l5KO
いやあ〜本当にキャッチーの差で負けたわな
日本を研究しつくした、絶妙なリードをした世界レベルのモリーナ
何の工夫もせず、相変わらず馬鹿みたいな配球をした国内レベルの珍之助
まあ、こんなレベルが日本ではMVPだからね
414 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/18(月) 17:23:35.04 ID:n3l+13re0
松中も糞だが走塁をさぼらなかった
ヘッスラしたし
415名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 17:23:43.00 ID:3/JGXZOQ0
>>383
シバキテェwwwwwwwwwwww
416名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 17:24:24.20 ID:txh6mr7j0
>>409
球団での立場が弱い(レギュラーを確約されていない)からとか読んだ。
でもおかしいよなあ。他の国はみんな出てるのに。
417名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 17:24:31.03 ID:TjdRIslF0
「キューバをコテンパンにやっつける」とか
言霊って有るんだな
418名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 17:24:49.24 ID:ZeRQ2+un0
小粒の選手ばかりで
柱となる選手が居ないのだからしょうがない
419名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 17:24:52.36 ID:VAO5DMTh0
阿部ちゃん1人が打てないのはいいけど、中田に妙なアドバイスしてそそのかすなよ。
準決勝で勘違いした中田がホームランバッターだと思い込んでブンブンバットを振り回していたぞw
420名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 17:26:17.06 ID:gzucTCTeO
こいつオランダ戦以外
練習試合含め
全てゴミクズだったな
421名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 17:27:24.88 ID:pKJF4gwP0
給料5億だっけwwwwww
422名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 17:27:31.73 ID:YfKYlw1Y0
試合前の阿部
http://hochi.yomiuri.co.jp/feature/baseball/20081016-4822204/news/20130317-OHT1T00256.htm

「本番でも打って歴史に名を刻みたい」
「これでメジャーからオファーが来るかも」
「明日は意味のある場面で放り込みたいね」
423名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 17:27:50.77 ID:GhRvXuUYO
代表に巨人はいらない事がよくわかったよ
424名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 17:28:43.77 ID:OzeehrCP0
ゴミ売りにはもう永久にかかわって欲しくない
425名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 17:28:44.02 ID:3/JGXZOQ0
戦犯はショベルカーじゃねぇ
間違いなくこのデブだ  凸
426名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 17:28:51.90 ID:srt3j7AjO
浩二さんを男にしたいんじゃなかったのかよ!
再三チャンス潰しやがって
427名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 17:29:32.89 ID:qTzx8yrf0
いずれにしたってあの場面阿部が打たなきゃ
あとクソボール大振り空振りする連中多過ぎ
打って出塁した内川、井端が戦犯ではない
428名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 17:29:39.10 ID:3/JGXZOQ0
デブ  「悔いは無いです」


















いい加減にしろや
429名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 17:29:46.13 ID:6CUfV+hSP
>>416
阿部をキャプテンに指名してからメジャー組に声を掛けたからと言われているな
430名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 17:30:48.88 ID:+GyKXQzP0
能見は使った首脳陣が悪い
431名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 17:30:51.84 ID:IfKUq8Eb0
>>409
大会自体権威がないとわかったからだろ
どうせメジャーの一流どころとはリーグで対戦できるわけだし
きっちり調整して自分のポジション確立したいってのもあるだろうしね
誰だって食っていくことをまず考えるのは当然でしょ
432名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 17:31:01.26 ID:aHzADkT80
ここまでシャープさがまったくないプロスポーツ選手も珍しい
433名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 17:32:21.49 ID:Nv4bG9ufO
リードが糞


ピッチャーは悪くない
434名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 17:32:21.98 ID:3/JGXZOQ0
このデブが帰国して、あぐらかいてビールのジョッキをあけてるシーンを想像するとマジに腹立つな
435名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 17:32:21.06 ID:bUJEs4bb0
       /  _ノ  .\     /         //
       |  ( >)(<)       ____
.        |  ⌒(__人__)     ./ ⌒  ⌒\
        |    ` Y⌒l    /  (>) (<)\    やき豚糞ざまあああああああw
.         |    . 人__ ヽ /  ::::::⌒(__人__)⌒ \  ワンピ読まないからだよ〜♪
        ヽ         }| | |        ` Y⌒ l__   |
         ヽ    ノ、| | \       人_ ヽ /
.         /^l       / /   ,─l       ヽ 
436名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 17:32:28.16 ID:8jZUCevg0
ドームランのうなぎ選手wwwwww
まあ巨人の選手のダメっぷりがでたな
437名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 17:32:42.28 ID:gzucTCTeO
主将としてチームを引っ張ってきた?
合ってるの主将であることだけだろ
438名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 17:32:54.81 ID:79xeCofxO
ピーコが阿部と心中するつもりで作ったチームが本当に阿部と心中してしまっただけ
439名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 17:33:17.05 ID:VAO5DMTh0
>>428
阿部のあのザマで、試合後にインタビューで悔いがないとかよく言えると思うわ。
っていうか、準決勝の阿部は悔いしかないでしょう。
キャプテンなら、もっとマシなことを言えっつーの。
440名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 17:34:02.27 ID:llVVWyWe0
得点圏にランナーのいた三度のチャンスで全て凡退
1〜3番が機能していただけに、ブレーキ4番が痛かったな
441名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 17:34:05.50 ID:mzaOq2eh0
阿部みたいに打撃もリードも駄目な選手をキャプテンにするくらいなら井端をキャプテンにしろよ
今大会は巨人三人組より井端一人の方がよっぽど活躍してたな
442名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 17:34:34.67 ID:R+osL5cC0
>>392
やっぱ、凄まじいアゴしてるな
443名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 17:34:36.08 ID:qTzx8yrf0
阿部には1番ガッカリした
444名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 17:34:39.20 ID:Ch19/S9S0
阿部代表引退の記事が出たときのヤフコメ気持ちわるかったな
445名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 17:34:42.14 ID:DqQkxX0I0
「ピーコさんを浩二にしたかった」by豚ウナギ
446名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 17:34:49.64 ID:IfKUq8Eb0
>>422
「本番でも打って歴史に名を刻みたい」 → 今大会、東京ドーム以外での打率0割 名は刻んだ
「これでメジャーからオファーが来るかも」 → ない 話題にすらあがらないだろう
「明日は意味のある場面で放り込みたいね」 → 「放り込む」ではなく「放り投げ」てしまった 試合を
447名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 17:34:53.24 ID:suYn1FNN0
個人攻撃はしたくないけど チャンスを生かせない四番だったな
448名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 17:34:55.62 ID:3/JGXZOQ0
>>433
禿同

>>439
んだんだw
449名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 17:36:13.49 ID:i/mISB4O0
こいつもに長野、稲葉辺りは給料全額被災地に寄付しろや
450名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 17:36:50.33 ID:R5hH7K+6O
>>437
主将としてチーム(の足)を引っ張ってきた
451名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 17:37:33.85 ID:3Y8/Xzk30
4番は稲葉ででよかったんだよ
452名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 17:37:45.09 ID:fWGu33/l0
有言不実行の男 いや単なるフラグ立て職人か
453名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 17:37:46.56 ID:+5727FRrO
内川は再三チャンス作ってたし叩かない ふざけてるのは阿部だよ阿部 ケロッとしてやがる
454名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 17:38:34.69 ID:mCZsBcKn0
ピーコよりこいつのほうが戦犯じゃね?
455:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/18(月) 17:38:35.90 ID:t13HwlDI0
>>5 韓国プロ野球代表は日本の草野球に毛が生えたぐらいのレベル。
 
456名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 17:38:52.27 ID:3/JGXZOQ0
決勝で田中と心中かと思ったら
準決で4番キャプテン阿部に殺られたか ・ ・
457名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 17:39:06.48 ID:mzaOq2eh0
井端がキャプテンで良かった
阿部はチャンスで三回も凡退してて情けない
阿部のせいで負けたもんだろ
投手も阿部を信頼してない
458名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 17:39:13.74 ID:rYoUjOio0
代表引退お疲れ
459名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 17:39:50.47 ID:yEf9zxRR0
オカワリが怪我じゃなければと思うくらい
阿部が糞すぎた。
ビビらずにボール辺りにいけよ糞がw
あと大ぶりする奴らはイランから食らいついてランナーに出ると厄介なのつれてけばよかったのに。
大和・大島・荒木・宮本・大村
数えたら結構いるもんだわw
てか本田を何で使わないんだよorz
460名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 17:39:51.02 ID:XbnVpdFh0
今年はまだ出てないな。

「弔いジャパン」
461名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 17:40:36.96 ID:fWGu33/l0
こういう奴の事をなんて言うの  内弁慶? 井の中の蛙?
462名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 17:40:38.05 ID:2vl+WLPU0
ブーちゃん体脂肪率30パーくらいあるだろ
463名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 17:41:17.60 ID:i/mISB4O0
宮本慎也とこの豚ではキャプテンの資質が全く違う
阿部なんかに統率力ある訳ないやろw
まあ無能な奴を監督に選んだ奴とこいつをキャプテンに指名した山本浩二の責任は重い
464名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 17:41:26.65 ID:bHLgilZL0
杉内 「女のこと考えてて・・・、すみません。」

阿部 「女のこと考えてて・・・、さーせん。」

原  「試合中は、野球に集中しないと、いけないですね。」

涌井 「・・・、すみません。」
465名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 17:41:56.83 ID:2vl+WLPU0
>>461
巨人の中の阿部
466名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 17:42:10.11 ID:Ae/CDxBa0
キャプテンだったら一塁まで全力疾走してチームを鼓舞するくらいしろよデブ
ただでさえやる気のない顔してるんだからよ
467名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 17:42:20.34 ID:+5727FRrO
四年間待って楽しみにしてたのに阿部のせいで葬式だわ また四年間待たなきゃならない
468名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 17:42:21.64 ID:Ch19/S9S0
フラグだったわけだ

>>444
40歳の稲葉さんだって日の丸背負ってますよ。
日本一のキャッチャーなんだから頑張ってくれ。

阿部のリードが無かったらたぶんアメリカ行けなかった
というか控えでも相川は年上だよねw
炭谷はしっかり学んで次回は正捕手を狙えるよう頑張ってくれ

阿部よりもリードの優れたキャッチャーは出るかもしれない、ただ阿部や古田並に優れた打力を持ったキャッチャーが出るというのはなかなかないと思う。
そう考えると阿部の力ってものすごく重要だと思うよ。

キャプテン・4番・キャッチャーの重圧に
本当によくやってます。

マエケン阿部バッテリーはなかなかえげつない

そりゃ阿部がおらんかったら勝てんよ。
469名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 17:42:39.45 ID:OExMX7630
戦犯は阿部。
470名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 17:43:10.58 ID:brC/tXBR0
試合後・選手の談話

内川「(涙ながらに)全部僕の責任。」

阿部「胸を張って帰りたい」
471名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 17:43:15.97 ID:+5727FRrO
>>461
ドームの中の鰻
472 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/18(月) 17:43:23.66 ID:dvj4PFw20
阿部ぇ!内川に

「お前は悪くない!俺が打てなかったんだ」


ぐらいはまさか言ってるだろうな?
473名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 17:43:29.92 ID:S3DK6GLX0
浩二とこいつが一番戦犯だわな
474名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 17:43:47.39 ID:HzbAJiTM0
半分ぐらいしめてて強制出場義務化されてて主力ポジションの巨人系の選手
がさっぱり打てなかったからな。海外組もいないし東京ドーム以外じゃ
勝てないのは道理。相手に金渡して八百長してもらうしかない。
475名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 17:43:54.60 ID:txh6mr7j0
おかわりの旦那だけNPBのボールが変わったことまだ気付いてないからな
476名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 17:44:08.75 ID:9GenvJv40
配球が常に弱気なんだよなぁこいつは。
ピッチャーに自信喪失させるリード。
それでカウント悪くさせてどんどん弱気の虫を増殖させちゃう。

大胆さが全くない。
477名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 17:44:19.07 ID:YLqLsK/r0
>>11
?
年俸寄付しろ
478名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 17:44:54.09 ID:RaFOZH9P0
> 主将としてチームを引っ張ってきた
いったいチームのどこを引っ張ってきたと言うんだ?
479名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 17:45:03.67 ID:E1QUyJv30
阿部は東京ドーム専門じゃないだろ。
WBCしか見ない人にはわからんだろうけどw
480名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 17:45:18.59 ID:YLqLsK/r0
足を引っ張るな
481名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 17:45:36.06 ID:RbWqFCau0
阿部が打ってたら、ダブルスチールのサインは無かっただろうな
482名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 17:45:39.29 ID:sJu//FJ/0
もし井端が走っててもあのキャッチャーの肩なら余裕でアウト
よく見ると内川もそんないいスタートではないし配球ストレートだったしどちらかが確実に刺されてた
だいたい昨日なんかの番組で評論家が相手はいいキャッチャーだから日本得意の機動力は使えないと言ってたのに重盗のサインはないだろ
4番に全幅の信頼を置いて自由に打たせてたら違う結果になったかもな
483名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 17:45:59.52 ID:AphZqBnX0
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (■■■■■■    
  .しi   r、_) |     
    |  `ニニ' /     ワシなら6連覇する
   ノ `ー―i´ 
484名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 17:46:26.12 ID:tIpqK0CR0
あの腹の無駄肉何とかせーや豚野郎
485名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 17:46:32.06 ID:9tT6M44J0
ちょっとピザ杉wwwwwwwwwwww
巨人の養豚場はエサあげすぎだろwwwwwwwwww
486名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 17:46:49.16 ID:61qLIqPx0
>>482
Wスチールのサイン知ってたなら何で安倍は振らなかったの?
487名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 17:47:28.05 ID:nO5vYTFA0
巨人の3馬鹿が最後まで邪魔だった
488名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 17:47:39.22 ID:zGiURHEK0
4番の時にダブルスチール
そりゃヤル気も失せるだろ
489名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 17:47:57.61 ID:KPveoiRk0
キャッチャーに4番


重すぎる。同情するわ
490名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 17:48:04.08 ID:fWGu33/l0
×チームを引っ張ってきた阿部
〇チームの足を引っ張ってきた阿部
491名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 17:48:20.63 ID:3/JGXZOQ0
>>486
デブには、のけ反るのに精一杯だったんだよw
492名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 17:48:28.67 ID:4MfM1If40
巨人の選手がカス過ぎたのは
普段あの小さいドームで野球やってるからだろ。
立て替えろよ。
493名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 17:48:46.79 ID:61qLIqPx0
>>489
身体も重いしな。
キャッチャーは膝にくるし、もう少し痩せようぜ
494 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/18(月) 17:48:51.12 ID:dvj4PFw20
早打ちバカ

タコりまくり

クソ豚
495名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 17:48:59.76 ID:EPE0wSG10
なんで能見を2イニングもいかせようと思ったのか?
496名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 17:50:07.48 ID:NewnWG9z0
巨人の選手ってみんなどうでもいい試合でしか打ってないような気がする・・・
497名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 17:50:48.21 ID:AeCPbeGi0
こいつコメントも中学生レベルだったからなw
ブラジルをコテンパンにやっつける→相手に失礼
プエルトリコの方が格上だから→チームメイトに失礼
で本人は打たないんだから そりゃーチームもついてこないだろw
498名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 17:51:33.61 ID:61qLIqPx0
東京ドームが日本野球をダメにする
統一球の前に東京ドームを変えろよ
499名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 17:52:38.32 ID:42kvpfis0
> 東京ドームが日本野球をダメにする

うむ、一理ある
500名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 17:53:02.02 ID:bHLgilZL0
WBCは開催前に、解説の工藤が、ピーコにインタビューの際、

「不調の阿部は、一度打順下げるか、休ませるかしたほうが良いのでは・・・」

と言っていたが、ピーコは、

「何それ?理解できない。そんなの。何で?何で?」

このやりとりが、全てだったと思う。
501名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 17:53:27.21 ID:HccP6D5pO
ウナギイヌと豚のキメラ
あ、ウナギイヌがすでにキメラか
502名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 17:53:30.27 ID:9GenvJv40
本多を飼殺しにしたのがバリエーション不足の要因だな
井端・本多で二遊間固定で坂本DH、鳥谷or松田サードで調子のいい方使うってのが理想だった
503名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 17:54:14.73 ID:+hnriDPd0
阿部は足の怪我治ってないのか?
おそろしく足遅かったな
504名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 17:54:24.20 ID:GWJhNMlz0
もろコイツが戦犯
505名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 17:54:34.73 ID:b0LzEczz0
ドームランがなかったら単なる鈍足キャッチャーなんだな
506名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 17:54:46.69 ID:6DqHmyyy0
成田に着いたら鎧兜つけてアルシンドヘアーにして登場しろ
507名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 17:54:54.91 ID:0Qy8gNft0
それにしてもモリーナの強肩はもちろん凄いけど、
半身で右打者アウトローのワンバン球をバックハンドで軽やかに捌く捕球は素晴らしいです
508名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 17:54:56.54 ID:P2i332KJO
裏がね(笑)
509名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 17:55:12.88 ID:DdJGWLTHO
282:03/18(月) 16:40 TX0pNKUF0 [sage]
阿部の球場別打撃成績

【福岡ヤフオクドーム】
8打数 0安打 1打点 .000

【東京ドーム】
11打数 6安打 6打点 .545

【AT&Tパーク】
4打数 0安打 0打点 .000


103:03/18(月) 16:02 7/ORiFVH0 [sage]
東京ドーム
 阿部 (11−6) .545 2HR
 坂本 (9−4) .444 1HR
 長野 (7−2) .285

その他
 阿部 (12−0) .000
 坂本 (16−2) .125
 長野 (11−2) .182
510名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 17:55:17.34 ID:mzaOq2eh0
あんなドームでやってるから巨人の選手は国際試合で役に立たないんだろう
おまけにジャンパもあるしな
巨人の選手使わない方がいい試合できたと思う
511名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 17:55:49.59 ID:9GenvJv40
>>500
それ見てた。
あれ見て、ダメだこりゃ と思った。
次回は工藤古田コンビあたりで行ってほしいわ
512名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 17:55:51.02 ID:N+Cu/UjZ0
とりあえず太りすぎ
513名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 17:55:58.99 ID:8k+zrEzd0
三塁ボテボテでアウトになった時


もはやスポーツ選手じゃないなと思った
故障者ならグラウンドに出るべきじゃない
514名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 17:56:07.57 ID:DhA8u3M2O
全力で走れよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
最近のゆとりみたく全力出すのがカッコ悪いとでもおもってんのかこいつはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
内川なんかに文句いいたくねーよwww必死さが伝わってきたからなwwwだがてめーはダメだwww
走れないなら辞退しろやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww本当にいちいちイライラするわこいつのプレーはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
515名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 17:56:15.71 ID:9z/gwPga0
阿部を見るたびに思う、物凄い「鈍感力」だな。と
スポーツ選手に必要なメンタルを持ってるわ
516名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 17:56:22.59 ID:ACUdLm+K0
全力疾走できないゴミ
巨人の優勝はないなと確信
517名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 17:57:08.51 ID:dxfzKyEq0
先発した前田健太投手は、「世界一を目指して戦ってきたので、悔しい気持ちでいっぱいです。
今回の経験をプロ野球のシーズンに生かし、次のWBCで代表に選ばれれば、先頭に立って頑張りたい」と話しました。
また、立ち上がり、連続フォアボールをきっかけに先制点を与えてしまったことについて、前田投手は「緊張感が大きく、ピッチングが慎重になりすぎて、
悪い流れを作ってしまいました。立ち上がりからしっかり投げたかったなと思います」と話していました。

井端弘和選手は「3連覇したいと思っていたので、非常に残念です。もっと勝負強くなって、また大会に出たいなと思いました」と話しました。
そして、井端選手が二塁ランナーだった8回のチャンスで、ダブルスチールを狙ってスタートを切りかけながら、
塁にとどまった場面について、「この1球で盗塁しろというサインではなく、『行けたら行け』ということでした。ピッチャーの投げたボールを見て、1歩出てやめました」と説明していました。

内川聖一選手は、8回1アウト一塁二塁で一塁ランナーとして飛び出してタッチアウトになった場面について、
「飛び出した自分が悪かったと思います。いろんな人が3連覇を期待してくれましたが、自分のプレーで止めてしまった気がして、申し訳ない気持ちでいっぱいです。
ほかの選手たちからは、これからシーズンを頑張れと声をかけてもらいましたが、今はそこまでの思いになれないのが正直な気持ちです」と、時折、涙をこらえながら話していました。

チームの4番で、キャプテンを務めた阿部慎之助選手は、プエルトリコ戦で1点に抑えられた打線について、
「チームの全員が打ちたいと思って必死にプレーした結果なので、しかたがないです」と振り返りました。
そして、今大会の日本代表について、「試合ごとにまとまりがでてきて、ようやく一体感が出てきたところで終わるのは残念ですが、すごくいいチームでした。
みんなの頑張りでここまでこれたし、自分自身もいい経験ができました。悔いはありません。みんなで胸を張って日本に帰りたいと思います」とすがすがしい表情で話していました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130318/k10013282591000.html
518名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 17:57:33.34 ID:ACUdLm+K0
走らないゴミ。
からくり専用打者。
打てないゴミ。
519名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 17:57:37.51 ID:GBXvTyLw0
今日は完璧にキャッチャーの差で負けたね。
阿部はバッティングがダメなのは勿論だけど、プエルトリコのキャッチャーとくらべるとそれよりもさらにリードとか守備とか
が絶望的な程の差があった。

メジャーのキャッチャーって凄いんだな。
520名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 17:57:56.82 ID:3/JGXZOQ0
工藤もたいした事言ってねぇけどなww


古田のとんでも解説は論外w
古田は将来的にも日本代表のユニフォームは着れないと思うw
521名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 17:58:00.27 ID:tVhemKHc0
こいつにしても長野にしても振り逃げのそぶりぐらいしろよ
522名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 17:58:05.99 ID:ACUdLm+K0
走らないゴミ。
からくり専用打者。
打てないゴミ。
走らないゴミ。
からくり専用打者。
打てないゴミ。
走らないゴミ。
からくり専用打者。
打てないゴミ。
523名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 17:58:19.60 ID:0PXUyDQv0
>>482
6回裏に同点のチャンス潰しといて全幅の信頼なんて無理だからw
524名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 17:58:22.08 ID:wXT5JbY60
だいたいNYYやTEXあたりで日本人がヨロヨロやってるのがや安っぼくて、
有り難みがないんだよ。どんだけの評価もらってるか知らないけど、
早く他へ行ってくれよ。興醒めなんだよね。

もうMLBに日本人選手は要らないし、不快だ。足手まといで邪魔ななんだよ。
NPBでテキト-に稼いでいればいいじゃん。身の程を知れ。
525名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 17:58:36.31 ID:NRTAtbF50
うげ
526名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 17:58:52.29 ID:/cZKtK1G0
不倫相手のエロ映画が早く見たかったから負けました
527名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 17:59:00.82 ID:ACUdLm+K0
走らないゴミ。
からくり専用打者。
打てないゴミ。
走らないゴミ。
からくり専用打者。
打てないゴミ。
走らないゴミ。
からくり専用打者。
打てないゴミ。
528名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 17:59:03.39 ID:3/JGXZOQ0
>>524
在日だってバレるってww
529 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/18(月) 17:59:18.71 ID:dvj4PFw20
>>511
そこに桑田さんも加えてあげて

負けた後、桑田さん

「悔しすぎてコメントできません…」
530名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 17:59:32.36 ID:cZvxY0PxO
>>433
リードも投手も合格点だな
敗因は攻撃に尽きる
531名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 17:59:47.57 ID:Dl+mHsFlO
8回もその前も走っていたら間違いなくセーフだった。
全力で走って怪我がいやなら
最初から辞退してりゃいいんだよ。
打てなかったのは仕方ないんだろうけど、せめて気持ち位みせやがれ。

鰻野郎
532名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:00:17.92 ID:w/arVg1w0
ツーシーム対策が全くできてないよな
ゴロばっかりだったな
533名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:00:38.54 ID:ACUdLm+K0
走らないゴミ
打てないゴミ
糞リード
不細工
534名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:00:39.09 ID:riHloMWA0
■ 星野JAPANと山本JAPANどっちがヒドイか ■
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1363597108/
535名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:00:55.29 ID:0/0vnl87P
役立たず、しね
536名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:00:58.87 ID:dLUVjwNZ0
最後まで使えなかったなこのうなぎ
てか読売勢最後まで足引っ張ったよな
準決の山口は唯一よかったけども
537名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:01:04.42 ID:DdJGWLTHO
282:03/18(月) 16:40 TX0pNKUF0 [sage]
阿部の球場別打撃成績

【福岡ヤフオクドーム】
8打数 0安打 1打点 .000

【東京ドーム】
11打数 6安打 6打点 .545

【AT&Tパーク】
4打数 0安打 0打点 .000


103:03/18(月) 16:02 7/ORiFVH0 [sage]
東京ドーム
 阿部 (11−6) .545 2HR
 坂本 (9−4) .444 1HR
 長野 (7−2) .285

その他
 阿部 (12−0) .000
 坂本 (16−2) .125
 長野 (11−2) .182
538名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:01:03.74 ID:3/JGXZOQ0
内川も、とりま撃ってたのに
このデブ以上に戦犯扱いだな
539名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:01:17.37 ID:PoxFI32n0
>>530
どこが合格点だよ
のうみのホームランはある程度リスク管理できただろ
540名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:01:27.27 ID:ACUdLm+K0
全力疾走できないゴミ不細工
二度と代表には呼ばないでほしい。不愉快。
541名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:01:43.81 ID:zRhe/rl/0
この前前回のWBC決勝見たけど阿部はブルペン捕手だったんだよ。
542名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:02:11.76 ID:hshCEXNM0
あのドン詰まりの投手ゴロをアウトになったのはさすがに笑えたw
遅すぎだろ
543名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:02:16.83 ID:TFkEYDii0
最悪打てなくても(4番だし激しくあかんけど)リードが良けりゃな
そっちもあかんていうw
しかもキャップて、何でコノ人に掛けたの?
読売だから?
544名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:02:22.90 ID:ACUdLm+K0
全力疾走できないゴミ不細工
二度と代表には呼ばないでほしい。不愉快。
全力疾走できないゴミ不細工
二度と代表には呼ばないでほしい。不愉快。
全力疾走できないゴミ不細工
二度と代表には呼ばないでほしい。不愉快。
全力疾走できないゴミ不細工
二度と代表には呼ばないでほしい。不愉快。
545名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:02:54.14 ID:PoxFI32n0
やる気がないのが一番気にいらんわ
重要なポジションになってるくせに偉そうなことしかしてないとかファンなめてるの?
546名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:03:15.56 ID:ACUdLm+K0
全力疾走できないゴミ不細工
二度と代表には呼ばないでほしい。不愉快。
全力疾走できないゴミ不細工
二度と代表には呼ばないでほしい。不愉快。
全力疾走できないゴミ不細工
二度と代表には呼ばないでほしい。不愉快。
全力疾走できないゴミ不細工
二度と代表には呼ばないでほしい。不愉快。
547名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:03:28.20 ID:mzaOq2eh0
阿部は駄目だな
城島の方が上だな
モリーナが凄かったから阿部がショボいと思った
548名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:03:34.00 ID:3/JGXZOQ0
内川の暴走関係なく
このデブが撃ちゃ問題なかったんだな
549名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:03:35.85 ID:b3UXkxGn0
味方のミスの後に打ってこそ主将で4番だろ
デカイ顔するだけが4番主将の仕事じゃないわな
それを何?8回のあのもう僕ヤル気なくなっちゃったーって打席
550名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:03:48.92 ID:rh16zGVP0
引っ張ってた?
551名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:03:59.83 ID:WZgFVN8p0
>>70
うわっチョンがいた
552名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:04:08.53 ID:HzbAJiTM0
6億もらってるトップアスリートなんだからそこらへんの一般人より早く
走れるよね。
553名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:04:30.09 ID:/r1XsCGo0
走れないの
そろとも抜いたの
554名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:04:30.80 ID:ACUdLm+K0
全力疾走もできないゴミ。さっさと引退しろ
お前の存在自体が野球界に不穏な影を落とす
555名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:04:39.78 ID:Bh7IB/0z0
リードもそうだけどキャッチングまずいだろ
556名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:04:47.57 ID:X8aPZFTz0
>>550
チーム(の足)を引っ張ってきた
557名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:05:18.30 ID:rYOv83C80
原以降の巨人の四番ってどうでも良い場面でしか打たないよね
558名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:05:41.35 ID:DdJGWLTHO
夜の足は

早い
559名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:06:11.44 ID:Ha/ThKJh0
国際大会に弱いイメージしかない
560名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:06:20.42 ID:9zLvH/ZL0
プロ野球平均体重
投手 82kg 野手81kg  ←←← 一般人レベル

MLB年俸ランキング(2012年)
1位 Aロッド 102kg
2位 バーノン・ウェルズ 107kg
3位 ヨハン・サンタナ 95kg
4位 マーク・テシェイラ 100kg
5位 CCサバシア 132kg
5位 プリンス・フィルダー 125kg180cm
5位 ジョー・マウアー 107kg
8位 エイドリアン・ゴンザレス 102kg

NPBが2Aレベルなのは仕方ない。
日本人が体系的に狙えるのはフィルダーの125kg180cmだ。
高校卒業時に120kgくらいあればいいということだ。
561名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:06:47.67 ID:0YJD0nFL0
引っ張ってきたって足をか?
562名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:06:48.74 ID:VkhjfBrv0
目が死んでる
563名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:06:56.43 ID:7fm450co0
キャッチャーの差がでた試合だった
564名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:07:07.17 ID:DdJGWLTHO
つーか まじで

野球は 給料下げろよ

何億もらってんだよこいつら
565名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:07:18.34 ID:Wowv0WRM0
素人は能見や内川のせいにするだろうけど
戦犯はマジでこいつ
こいつ今日何回チャンスを無駄にしたか。

さらに能見が打たれた時のリードも最悪だった。
566名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:07:18.50 ID:7RqCNd73O
俺はサッカーしか見ないし野球の過剰報道はうんざりして嫌いだが、内川って選手は活躍してたので叩くのはおかしいと思う。あの太ったキャッチャーの走塁こそ戦犯。
567名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:07:21.36 ID:Angsst/c0
568名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:07:23.72 ID:cZvxY0PxO
>>519
一応メジャーNo.1だからな
569名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:07:25.58 ID:ACUdLm+K0
全力疾走もできないゴミ。さっさと引退しろ
お前の存在自体が野球界に不穏な影を落とす
570名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:08:04.45 ID:ACUdLm+K0
全力疾走もできないゴミ。さっさと引退しろ
お前の存在自体が野球界に不穏な影を落とす
全力疾走もできないゴミ。さっさと引退しろ
お前の存在自体が野球界に不穏な影を落とす
全力疾走もできないゴミ。さっさと引退しろ
お前の存在自体が野球界に不穏な影を落とす
571名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:08:27.66 ID:+zzgcGlV0
>>567
すっげーポジティブだな阿部って
572名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:09:08.08 ID:txh6mr7j0
性格が暗いのもなぁ。負けてる時のベンチが暗いこと。
ムネリン(無職)呼んどけばよかった。
573名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:09:22.86 ID:lg82YcTL0
阿部は不倫してないでサッカーの長谷部を見習ったら
574名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:09:27.76 ID:cZvxY0PxO
>>539
3点に抑えたのは合格点だろ
どう考えても1点しか取れない攻撃陣が悪い
575名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:10:01.83 ID:3ZEm2NZV0
置物キャプテン
くそリードキャッチャー
チャンスで打てない4番
怠慢走塁
ブサイク
過大評価
576名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:10:04.29 ID:LZlSu7Xk0
1番鳥谷 二ゴ-一ゴ-二ゴ-右三           ヒット1
2番井端 遊ゴ-中安-三振-右安           ヒット2
3番内川 遊ゴ-一ゴ-中三-右安           ヒット2
4番阿部 左飛-投ゴ-三振-二ゴ
5番坂本 二ゴ-中安-遊ゴ-二ゴ           ヒット1
6番糸井 三振-二ゴ-死球-四球           四死球2
7番中田 左飛-四球-左飛-三振           四球1
8番稲葉 三振-三振 長野三振 松井中飛 
9番松田 中飛-三振-遊ゴ  
577 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/18(月) 18:10:03.53 ID:dvj4PFw20
次の監督候補って誰?

巨人選手を干せるぐらいの人っている?
578名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:10:11.78 ID:ACUdLm+K0
阿部は人間のクズ
全力疾走もできないゴミ
さっさと死ねばいい
579名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:10:13.36 ID:po5xKK6xO
このウナギ顔のデブは人格的にリーダーの器じゃないからな
580名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:10:33.67 ID:Ha/ThKJh0
>>572
マイナー決まってるから
581名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:10:56.27 ID:3U++Cl+z0
野村
582名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:10:58.09 ID:VDjXtcso0
3点に抑えたのが合格というより
6点ぐらいとられてもおかしくないところを3点に抑えたからよくやったという感じ
583名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:11:42.22 ID:1zv6Xcou0
>>557
原はそんなこと無かったよ。第1打席でいつも打ってたから印象にないだけだと思う。
勝利打点も多かったし得点圏打率も高かった。
当時は清原age原sageの偏向報道ばかりだったから試合を見てない人は口を揃えて
「原はチャンスに打てない」と言っていた。むしろ清原の方がチャンスには弱かったんだけどな。
584名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:11:43.33 ID:ACUdLm+K0
阿部は人間のクズ
全力疾走もできないゴミ
さっさと死ねばいい
585名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:11:43.56 ID:3/JGXZOQ0
始まる前に「国際大火で選ばれていい結果になったためしがない」ってニヤニヤしながら言ってたんだよな
このデブが 凸
586名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:11:47.42 ID:b3UXkxGn0
>>576
高性能ブレーキだな
587名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:11:50.47 ID:RZYbY50CO
>>577
ムッシュあるで
588名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:11:53.48 ID:lxn2XemSO
レギュラーシーズンの100試合以上あるうちの1試合ならともかくなぜこの試合で全力で走らんかな
589名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:11:56.44 ID:cZvxY0PxO
>>577
田淵
590名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:11:56.94 ID:kq1VV1HK0
>>567
アホリードと大事な場面でで凡打の山を築いた阿部が晴れ晴れとした表情で、
打棒でチームを引っ張ってきた内川がこれじゃ野球ファンはやるせないな。
内川のミスを叩いているのは阿部の貧弱打撃をごまかしたい巨人ファンだけだろう。
591名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:11:56.41 ID:AywRN8d50
打撃成績(10打席以上)
井端.556 .611 1.263
内川.348 .565 0.965
松田.333 .571 0.963
稲葉.286 .429 0.747
糸井.286 .524 1.024
中田.286 .286 0.670
鳥谷.267 .667 0.670
阿部.261 .565 0.857 ←読売 4番固定
坂本.240 .360 0.591 ←読売 5-6番
長野.222 .278 0.641 ←読売 1・5番など多数
松井.000 .000 0.083 ←最後に代打に送った選手
592名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:12:54.60 ID:vOpljWj50
こいつ主将のくせに今日の自分の不甲斐ない出来に対して何かないの?
こいつベンチでも声を出さずにいっつも偉そうにしてんだよな
代表メンバーでこいつと長野だけはほんとに我慢ならんわ
593 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/18(月) 18:12:56.63 ID:dvj4PFw20
>>581
ノムさんは4年後生きてる保証がないよ…
594名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:13:34.86 ID:OExMX7630
やっぱりイチローぱいせんいないと無理かwwwwwwwwwwwwwwwww
595名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:14:33.25 ID:txh6mr7j0
>>576
スプレー凡打
596名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:14:45.98 ID:b3UXkxGn0
宮本と違って阿部が巨人ファン以外に人気無い理由がよく判った
597名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:14:53.29 ID:SDDDt7Kb0
ある程度活躍し、知名度のある選手って華があるもの。
しかし阿部だけは、なんかマイナスイメージしか沸かない。
打席に出た時の期待感とか安心感みたいな物が無い
598名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:15:30.88 ID:79UQfILo0
浩二さんじゃなくお前が男になれよ
599 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/18(月) 18:16:07.52 ID:dvj4PFw20
監督…古田OR桑田

投手…桑田OR工藤

とか、ムリ?
600名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:16:59.30 ID:suOasQky0
かばうとすれば、阿部が4番にならなきゃいけなかったのが問題かもな
キャッチャーで4番は重責すぎた
601名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:17:51.15 ID:79UQfILo0
>>599
口だけ達は者そうなメンバーだなw
602名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:18:19.54 ID:BIH/qx3d0
>>81
振り逃げ適用されてなかったらカッコ悪いじゃん
603名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:18:52.71 ID:6vvgkqOs0
WBCて引退した選手は出ちゃいけないのか?
松井4番金本5番とかにしときゃ負けてもそんなに悔しくないだろ
604名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:18:54.61 ID:rYOv83C80
大学生でオリンピックに出た時も酷かったよね
605名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:19:09.27 ID:1zv6Xcou0
>>599
桑田は好きなんだが、桑田を入れると「清原もぜひセットで」っていう勢力が沸いてくるからね。
トータルで考えると桑田は無しでお願いします。
606名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:19:19.05 ID:mzaOq2eh0
清原がWBC前にテレビで阿部を批判してたな
四番打つほど凄い選手じゃない
野球をなめてると
イチローがどれだけ真剣に大会に望んでたと思ってるんだと
清原の言う通りになったな
607名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:19:28.62 ID:b3UXkxGn0
>>600
捕手で4番で「主将」な
確かに重責だが上手く行けば賞賛され失敗すれば叩かれるのはプロとして当然
もちろん選んだ首脳陣が一番叩かれるべきだが
608名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:20:31.50 ID:txh6mr7j0
>>603
カネさん日本代表で出られるのかなぁ。
今回の収穫は長野が日本代表で出られる人だとわかったこと。
609名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:21:16.77 ID:OI1M+ECiO
同意。キャッチャーで4番とかないわ。打てなかった時リードに影響するし、能見がうたれたのもまさしく、それ。気楽に打てたオランダ戦はよかったし。だけど他の選手も今日は打ってない。
610名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:21:34.30 ID:DdJGWLTHO
>>607
ヨミウリ(ナベツネ)が

そうしろって
言ったんじゃねーの?
611名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:21:35.59 ID:nwhQJWao0
清原たまにはいいこと言うんだな
612名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:21:40.10 ID:KPFg1Q/m0
凡ミスとかあったが、冷静にみるなら打てなかったのが全てだよな
ペナントの成績からみた期待度からいうなら
打てなさ過ぎた阿部が戦犯ということにはなるだろうね
中田がカバーできればよかったんだろうが、中田はそこまでの実力はないだろうし
613名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:22:05.28 ID:8dEt1CdSO
コメントは?
614 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/18(月) 18:22:14.81 ID:dvj4PFw20
>>601
でもWBCのリポート的確だったよ?

槙原はダメダメだった…

やっぱり監督として実戦経験がないと厳しい?
615名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:22:42.31 ID:j+g4emAt0
走りたければ 走ればいい 
いけると思えば いけばいい
コーチは無口な ひとがいい 
サインはぼんやり だせばいい
無残に負ければ しみじみと 
栄光だけが 行き過ぎる
涙がポロリと こぼれたら 
歌い出すのさ アゴ唄を
616名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:23:22.56 ID:OI1M+ECiO
>>610
ナベツネはそんなことに口だししないよ一切。野球知らないもの
617名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:24:39.10 ID:2W+7C/Fi0
ほんとこいつ消えて欲しい
不快
618名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:25:38.80 ID:KPFg1Q/m0
>>591 それでみると 目立ってないが坂本、長野も打ってないなあ
619名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:26:01.07 ID:2NYum1rkO
・良い監督を育てなかった各球団
・良い采配ができなかった監督
・良いリードができなかった捕手
・チャンスで凡退繰り返した主砲
・大事な場面でミスをした走者

つまり「弱かった」てことじゃね?単純にさ(´・ω・`)
620名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:26:00.55 ID:T7kCf7cd0
少なくとも4番の器じゃなかったな
621名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:26:01.22 ID:+6WhxGVU0
足が遅い
打率が悪い
リードもできない

なんでこいつをつれてきたんだ
622名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:26:44.47 ID:BZCLUv5E0
>>590
内川が塁に出てなきゃ今回のミスも起きなかったからなw
塁に出る事もできない、東京ドームじゃなきゃ打てない奴らが内川に文句言う資格ない
623名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:27:01.87 ID:fCuNKcZD0
最初から阿部と心中するといって作ったチームだったからなぁ。
初めのチームの作り方にも問題あったのでは。
次回は選手全員の投票でキャプテン選んだらどうかな。
624名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:27:48.06 ID:yxOaQhim0
とりあえず痩せろ
625名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:27:52.21 ID:YvHLoKWv0
いろんな意味で、野球選手としても人間としても
イチローってやっぱ化け物なんだなって
阿部を見てたら痛感した
626名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:27:54.69 ID:CaBwm/AQ0
巨人は二度と出るなと思った
627名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:27:56.86 ID:7DoCfOfg0
監督をはじめ、阿部も杉内までエロ集団でへらへらしてるからだよ。
どこが侍だよ。
628名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:28:30.52 ID:dLUVjwNZ0
>>577
高木守道
629名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:28:33.72 ID:suXE7yiW0
試合後のコメント
  内川  大変申し訳ないと思います(涙を流しながら)

  阿部  自信を持って帰りたいと思います
     
 なんだこの違い。 戦犯を挙げるならまさしく阿部。お前の覇気のない顔は二度とみたくない。
                            ってかリーグ戦全く見ないんだけど
630名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:28:34.49 ID:GhFu0yHt0
間違いなくメジャーでは通用しない。温室ドームで6億の貰ってるデブウナギ
631名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:28:39.32 ID:nX7st0YT0
プエルトリコのキャッチャーが神

全部手のひらの上(笑) 

モリーナのコメントがw
日本はランナーがたまってきたら仕掛けてくるのは判ってたよ(フォームの大きい)ロメロだしね
だから様子見でバット振らせないために内角に投げさせたんだ
でもよりによって4番の左打者の時とはねwって
632名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:30:20.20 ID:cPDmyeh5O
素人の俺に教えてくれ
なんで阿部だけ旧ザクみたいなマスクを被ってんの?
633名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:30:24.34 ID:mzaOq2eh0
>>611
清原は大会始まる前から連覇なんて甘くないと言ってた
阿部やチームが真剣に見えないとも
イチローですらあれだけの重圧背負ってたのに阿部はコメントも軽いし野球なめてると
それ聞いて清原を少し見直したよ
まさに清原が言ったこと当たってたし
634名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:30:38.99 ID:WNEPsQIa0
>>629
自信を持って帰りたい?
お前をまったく評価してないが
ふざけるな
635名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:30:42.33 ID:yEf9zxRR0
>>603
それじゃショート鳥谷がレフトとセンターをカバーしなきゃならんだろw
636名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:30:44.06 ID:9pQU+2TlO
ホモの集まり
637名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:30:52.07 ID:gp5R8sVU0
チンタラ走らなかったらセーフだったかもしれんのが序盤にもあったからなあ
638名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:31:20.63 ID:Mvans1vV0
1 右 イチロー
2 二 福良
3 一 藤井
4 DH高橋智
5 左 田口
6 遊 小川
7 捕 中嶋
8 中 本西
9 三 馬場

これでいこう、1996年のオーダーだがよ
639名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:31:33.49 ID:61qLIqPx0
詳細来た
井端に対して「行け」では無く
「行ってもいい」サイン出してたって。

>「8回の走塁はダブルスチールを行ってもいいというサインでした。
>スタートで井端(弘和)が少し遅れましたが、どちらにしても選手は本当によくやってくれました。
>この経験がこれからの野球人生にもプラスになるのではないかと思います」


行けそうもなく、行かなかった井端を戦犯扱いして名指しする無能山本www
640名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:31:49.24 ID:6Kg3/hQa0
>>590
そう、内川はチャンスメイクはしていたな

4回裏 井端センター前ヒット、内川のゴロで井端2塁へ
その後、阿部が外角ストレートをピッチャーゴロ、チェンジ

6回裏 内川センターへの3塁打
その後、阿部がワンバウンド球に空振り三振、チェンジ

8回裏 井端タイムリー、内川ライト前ヒットで出塁
4番左打者阿部で、DSしてもいいwのサイン
その後、阿部がど真ん中球をセカンドゴロ、チェンジ
641名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:32:02.23 ID:RqviBVvCO
>>627
エロ侍ですよ
642名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:32:08.43 ID:NfKi3yqC0
後3点は最低でも入ったわなー
643 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/18(月) 18:32:37.40 ID:dvj4PFw20
>>611
清原は昔の生意気な中田にもダメ出ししてたよ

「野球なめとんのか?」って

中田がニヤニヤしながらビビるフリしたら

「冗談抜きで言ってんの、分からん?」

中田の顔が一瞬で凍りついてた
644名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:33:26.67 ID:P2i332KJO
阿部って糞だな
645名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:33:40.06 ID:b3UXkxGn0
>>640
巨人以外の選手ならメディアでボロカスなんだろうな
646名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:34:20.37 ID:7GdSgf/O0
なにがチームを引っ張てきただよ、足引っ張てきただけじゃねーか
647名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:34:52.45 ID:Fa7JQm3cO
入団時に10億もらってる人は言うことが違う
648名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:34:53.56 ID:mxRCCxw5O
キャッチャーの差というかリーダーシップの差もあるな
今回はほんと緊張感やらが見てる側には伝わらなかった
勝ってるうちはこれはこれでアリなのかみたいにも思ったが
649名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:34:55.55 ID:WNEPsQIa0
阿部は重責から逃げてるところがあるな
負けて、自信を持ってと言ってる時点でおかしいんだよ
負けていいと思ってやがる
650名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:35:10.21 ID:ACUdLm+K0
全力疾走もできない不細工のゴミ
はプロから退け!!!!!!!!
お前ごときがえらそうにするな!!!
怪我して引退しろ!!!!!!!!!!!
651名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:35:35.90 ID:Bpwd3iLk0
>>7
そういうツッコミになるよな…このスレタイだとw
652名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:35:37.37 ID:HzbAJiTM0
ベンチの雰囲気もお通夜みたいだったし主将ならなんとかしろよ。
試合で活躍してないんだから。
653名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:36:52.65 ID:WNEPsQIa0
>>632
おしゃれだからかな?
654名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:36:59.54 ID:3/JGXZOQ0
デブ  「3連覇なんて狙えるの杉内だけでしょ?w 誰もみんなそんな事考えてないと思う (ニヤニヤ」

こうもホザイてたんだよな
655名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:37:00.21 ID:cZvxY0PxO
>>593
野村じゃ選手が集まらないよ
日米野球を忘れたのか
656名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:37:18.98 ID:nbHg2l5KO
第1回WBCベストナイン 里崎
第2回WBCベストナイン 城島
第3回WBC戦犯 阿部WW
657名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:37:31.94 ID:8dEt1CdSO
阿部
>「チームの全員が打ちたいと思って必死にプレーした結果なので、しかたがないです」
>そして、今大会の日本代表について、「試合ごとにまとまりがでてきて、ようやく一体感が出てきたところで終わるのは残念ですが、すごくいいチームでした。
みんなの頑張りでここまでこれたし、自分自身もいい経験ができました。悔いはありません。みんなで胸を張って日本に帰りたいと思います」とすがすがしい表情で話していました。
658名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:37:37.92 ID:tB7y9wZTP
ジャイアンツから
東京ドームズに改名きたw
659名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:37:45.95 ID:ACUdLm+K0
全力疾走もできない不細工のゴミ&nbsp;
はプロから退け!!!!!!!!&nbsp;
お前ごときがえらそうにするな!!!&nbsp;
怪我して引退しろ!!!!!!!!!!!&nbsp;
660名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:37:59.65 ID:XXGgZk5zO
番長に締められて欲しい>鰻犬
661名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:38:03.59 ID:kEzJ4te0O
阿部さぁ、走れないなら辞退しろよ!
662名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:38:10.35 ID:oxAEYEu+0
ミスしようがこいつが打てば何の問題もなかった
それも全てのチャンスを潰してる
663名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:38:56.46 ID:Wr+JWFPc0
>>655
コージで集まるんだから誰でも集まるだろw
664名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:38:56.75 ID:yagZTl+U0
>>629
阿部のコメントて、オリンピック星野とかぶるな 
665名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:38:58.19 ID:MNn7GEab0
まぁ井端が台湾戦で打ってくれなかったらここまで来れたかも怪しいし

井端がチームを引っ張ってきた最大の功労者
666名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:39:29.00 ID:GWk2gsEU0
この地球でまともにやってる国が殆ど無いドマイナレジャーのカリブ大会で4位
爆笑w
667名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:39:40.70 ID:fEnqB3aK0
敗戦後のコメント聞いても
投手がよかったと言って自分が3度のチャンス潰した事はサラッと流してるし
阿部は責任を背負うって事が出来ない選手だよな。軽いと言うか何と言うか。

逆に内川は自分のミスで負けたと自分のせいみたいに言って涙してるけど
チームスポーツなんだからミスは仕方ない。
あの内川のミスの後、阿部がタイムリーでもHRでも打てばミスを消してやることが出来たんだよ。
もっと責任感じろよ・・・
668名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:39:42.74 ID:8dEt1CdSO
なんか軽い。これが五輪やらで日の丸背負ってこないとこんな感じなのかな
669名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:39:45.20 ID:WNEPsQIa0
>>657
いやいやww
自分が打てなかったことは?
自分の責任ですは?
ないのwww
670名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:39:51.40 ID:M3ZGKhph0
一方イチローは決勝までガタガタだったけど最後の最後一振りで
それまでの不振を全て帳消しにしてお釣が来る一発を打ったのであった、
文字通り器が違うな・・・
671名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:39:57.20 ID:GBXvTyLw0
>>639
行ってもいいって何だよボケが。
そんな曖昧なサイン出される選手はいい迷惑だろうが。
しかも2人とも俊足だったわけでもなし、ましてあの化け物キャッチャー相手によ。

何なんだこの能無しヤクザは。
本当に帰ってくんなよ。
672名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:40:08.44 ID:nbuUxZR50
東京ドームが怪しすぎる
マジで表に出しちゃいけない事してるでしょ
673名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:40:11.76 ID:nx/71j1vO
ウナギ
674名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:40:26.63 ID:kq1VV1HK0
あの場面、普通に走ってれば、ツーアウト一塁三塁で引き続きチャンスだった。
あれがアウトになってしまうのでは、味方は意気消沈するし、相手は勢いづく。
675名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:40:33.93 ID:Wb4t0xhp0
圧勝した試合でイカサマからくりHR打っただけ、そして糞リード
マジでこれは読売ファンも擁護しようがない
676名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:40:52.21 ID:tB7y9wZTP
凡打でも必死に走ってるイチローと
チンタラ走ってるウナギの差だな

野球の神様はそういうとこ
ちゃんと見てんだよ
677名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:41:16.96 ID:37C+6XhFO
悔いはないです、だってよ
いらっときたわ
678名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:41:27.34 ID:4wFE6ATh0
ウナギイヌ阿部とヌケ作山本のシャバダバコンビのお陰で見事敗退

コイツ等のせいでイチロー初めメジャー軍団が全員ソッポ向いちゃって

明らかに選手層の薄いプエルトリコに完敗(プエルトリコにはおめでとう)

このアホで仕事の出来ないロートルコンビは野球界永久追放でよし

しかし最後に松井を出してきた時は呆れ果てたぜ!解説の衣笠の方がまだヒット打つ確率高いよな
679名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:41:47.82 ID:4iHYNbeZ0
ゴミ売り縛りでよくベスト4まで行ったもんだw
680名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:41:58.13 ID:N88b6otA0
せめて一生懸命走ってくれ…
681名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:41:59.55 ID:40Zvdw3A0
やっぱ空調係とジャンパのアシストがなきゃだだの雑魚だわ
682名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:42:34.64 ID:acNJPDDI0
今日は捕手の差で負けた。
特に気持ちの入れようが、違ってたね。
気合で負けた。

阿部も、日本シリーズで澤村を殴ったぐらいの気持ちで戦えばよかったのにな。
683名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:42:51.38 ID:cZvxY0PxO
>>600
おかわりが怪我してなければとかT岡田が成長していればとか悔やまれる点は多かった
684名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:43:10.84 ID:+SAtPdZqO
阿部のチームと言ってた時点でやな予感はしてた
日本の4番の器じゃないよ中村おかわりくんが万全だったら
685名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:43:26.88 ID:upOqCLAk0
ってかなぜヘッドスライディングしないのか理解できない
松中、川崎ならヘッドスライディングしてたわ
686名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:43:46.46 ID:ACUdLm+K0
とにかく遅い鈍足。
まじめに野球をやれない馬鹿。
そもそもこいつはおよびじゃない
687名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:44:50.97 ID:1zv6Xcou0
阿部を殴れる立場の人間がいなかったのが敗因。
688名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:45:22.30 ID:mzaOq2eh0
結局、清原が言ったように阿部は甘いんだよ
今回のチーム全体から緊張感とか感じないしな
やっぱり清原の言うように阿部が四番では駄目だな
689名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:45:56.51 ID:pgcOKwvAO
アメリカと金銭交渉するなら今からやってよ
また直前でバタバタされたらかなわん
690名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:46:01.35 ID:ACUdLm+K0
全力疾走もできないゴミ
化けの皮が剥がれた
何度もいわれてることだ
頭も悪いし不細工性格もゴミ
691名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:46:09.18 ID:3/JGXZOQ0
誰もが目を疑ったって ・ ・ 安藤さん ・ ・
692名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:46:40.28 ID:cZvxY0PxO
>>622
内川に文句は言ってないだろw
田中も中途半端な登板しかなかったし消化不良だな
693名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:46:41.06 ID:7DoCfOfg0
>>641
一億円不倫監督まで恥ずかしげもなく来ちゃって、
しかも長野が球を受けたり、読売イベントだったんですかね?
この試合のためにエロ不倫を追及されなかった阿部、杉内、原、皆消えろ。
涌井とチビもだ。
694名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:46:49.21 ID:ACUdLm+K0
こいつはクズだから
怪我してさっさと引退してほしいわ
695名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:47:06.59 ID:VAO5DMTh0
イチローと阿部の覚悟の違いが出ましたね。
696名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:47:19.47 ID:lesPcCvo0
改めてイチローの凄さを知った大会だった
チームのキャプテンという重圧
イチロー>>>>>阿部だったな
697名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:47:43.57 ID:3/JGXZOQ0
フジTVは内川、井端の走塁ミス一色でいきたいのねw  あさい!!www
698名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:47:54.56 ID:gcGAv0Zp0
阿倍の遅さにはビックリしたわ。
699 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/18(月) 18:48:36.72 ID:dvj4PFw20
>>688
清原って反面教師だからかも知らないけど

野球なめてる選手(打者限定だけど)を見つける才能が凄い
700名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:49:03.67 ID:cPDmyeh5O
>>653
おしゃれなんだ(°д°;;)
ありがと
701名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:49:11.79 ID:3/JGXZOQ0
>>696
>イチロー>>>>>阿部だったな



越えられない壁が大事なw
702名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:49:30.27 ID:UN4evBbo0
そら4番が打てなきゃ負けるわ
703名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:49:31.59 ID:84AwBm640
こいつ手抜きって見え見えじゃねえか
他にも数人いたけどな
704名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:50:37.71 ID:/cZKtK1G0
性格がゴミ
本音ではこいつについていこうって思ってる奴いなかったと思うよ
705名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:50:38.29 ID:hE5JVISV0
【WBC】 浩二ジャパンに 松井魂!広岡元広報“入閣”
http://hochi.yomiuri.co.jp/feature/baseball/20081016-4822204/news/20130213-OHT1T00015.htm
2006年 WBC 野球 ---大和魂!----優勝(イチロー出場)
2009年 WBC 野球 ---大和魂!----優勝(イチロー出場)
2013年 WBC 野球 ---松井魂!----四位

////////////     無職  \ /////// //// //
///////// /ヽ_ __ ___   _l / /////// //// //
///////// /    人______) /////// //// //
// // // 〔   /(y○')r ‐、(y○')∨ /////// //// ///
/////////r-r''/::: ⌒  i   i⌒ ;;|  // ////// // /
// //////{ /::,-,、 ; ∵; ,|. : : 人∵;;) ///// うわあああああああああ!!!!
/ ///////しi|::::, ^ヽ.`''"  `ー- '`.ー;;;ノ  //// ////// ////
// ///////.|ヽ::::  i |〜 ̄ ̄〜. ;;;|   ////////// ///
//////////.| \::: l| |||! i: |||! !| l;;| /// ///// /////
/////////   ヽ、:::: | |||| !! !!|| ;;;;|  /// // // // /////
// /////////// \ヽ:| ! || | | //\//////// ///// /
/////////////////、`ー--ー' /  ! !/////// //// //
706名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:50:44.76 ID:cZvxY0PxO
>>668
阿部は五輪に二回出てるよ
どっちも敗退時の最終打者
707名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:50:59.68 ID:lQaZEBJi0
イチローいてくれればなあ
708名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:52:01.18 ID:MCem5nR+0
自分が全然打てないから、チームを強気で引っ張れなかったんだろうな
打席が来る度にちんこ縮こまってるような顔してたもん
709名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:52:05.53 ID:CaBwm/AQ0
阿部は肝心なときに役立たず
710名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:52:35.94 ID:mzaOq2eh0
イチローはテレビ観てても重圧背負ってたのわかるし実際に選手を引っ張ってた
最後に素晴らしい活躍したし凄かった
阿部は重圧感じてる風に見えなかったしコメントも軽かった
多分、国際大会が前から苦手だったから自信なくて四番とかキャプテンとかに逃げてたんだろう
711名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:52:52.29 ID:w4GoIutq0
>>15
オープン戦で怪我したらマヌケすぎるだろ
712名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:53:21.63 ID:cZvxY0PxO
>>670
前回はイチローがダメでも周りがフォローできたからな
今回は周りもダメだった
713 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/18(月) 18:53:32.19 ID:dvj4PFw20
もうイチローに頼るのは流石に酷だし、年齢的にさ…
714名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:53:34.58 ID:NSvlWl360
まあ、打力があれだからしょうがない。
投手陣と守備では頑張ったと思う。
715名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:53:47.44 ID:+SAtPdZqO
ヘボ監督にヘボ4番のキャプテン負けるわそりゃ
716名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:54:00.93 ID:u6Mw8/5B0
安倍ってそんなメンタル的支柱になれるようなキャラだっけ?

イチローとは背負ってるものが違いすぎると思うけど
717名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:54:38.49 ID:pfUoxOZ90
前回のWBCで、しょっちゅうマウンド行って"間"を作った城島
今回、一度もマウンドに行かなかった"キャプテン"うなぎwwww
718名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:54:47.95 ID:Svs9guKr0
719名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:54:48.79 ID:irEYpnPY0
              ,, -''"´ ̄ ̄ ̄`"''- 、 
           /   , -――――‐-、\
          /   ./          \ヽ
          ,'     |            'Y
           |    ./  ,,;;;;;,,,      ,,;;;;,,,'、
          |,...、 ./  "´__`    ´ _`'}
           | i^.ヽ|   ノ―・ゝ  .; { .ノ.‐・ヽ',
          '、.( .||.     ̄ ノ   '、  ̄  |
          \__ィ  ::::::  , -(_c、,ィ.)、 :::::|     
            || |   /ィく_ ,. -┴'- 、_>、 /  <胸を張って日本に帰りたい
           .|. '、    ヽヾl工l工lア/./     
          /\\   `  \__ノ /
       ,,-<´\  `''-`''-.、   '⌒ / \
    ,,-''´`"'-、\ .\     ` ――-´    \
720名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:55:10.41 ID:1zv6Xcou0
例の走塁の場面、阿部が当たりに行くべき。
マンガならそれでチーム全員が燃えて逆転する。
勝利への執念ゼロのやつが主将を務めたことが最大の不幸。
721名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:55:16.32 ID:b3UXkxGn0
>>712
周りも今回はあまりに巨人で固めたからじゃね
722名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:55:25.25 ID:jiUXWFuZ0
あんまり叩くなよ!笑
国の代表で出てるんだからさぁ
そんなに指摘できるって事は試合見てるときは
少なくとも応援してたんじゃないの?
まぁプエルトリコのピッチャー陣は大したこと無いとかいろいろ書いてあるけど、
三連覇懸った準決勝、選手たちも半端じゃないプレッシャーだったと思うし、
現役メジャーリーガーのいない中でここまでの試合やれたのは、僕はすごいと思うけどね。
723名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:55:26.80 ID:TSAYgRVF0
こいつ何回チャンス潰してんだよ
使えねえ
724名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:55:44.29 ID:FGgtgESs0
ドーム、ではなくて、東京ドームが野球をダメにしてるよね。

(`・ω・´)
725名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:55:56.74 ID:+hDaSB1V0
まあ、これで4番に新井さんを擁していた阪神の苦しみを
他球団のファンにも理解してもらえたんじゃないかな?
726名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:56:13.45 ID:fEnqB3aK0
イチローは戦犯になりかけたけど、最後にヒーローになったから
その年のシーズンも普通に見れたけど
wbc酷かった選手、
例えば阿部やチョウノ、坂本がシーズンに入って巨人で打ちまくっても
あの時打てよって冷めた目で見てしまうわ
727名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:56:30.67 ID:7GdSgf/O0
打てない、走れない、守れない 三拍子揃った最低の選手
728名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:57:11.11 ID:/znsD5KS0
改めてイチローの重圧の中でのチームを引っ張る力とココゾという時の活躍が凄かったのがわかった
729名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:57:52.64 ID:cZvxY0PxO
>>696
イチローなんて不世出の選手と比較されるのも厳しいっちゃあ厳しいんだが
それを差し引いても不甲斐なさすぎたな
730名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:58:10.36 ID:lqOOUXNxO
>>716
宅配屋慎ちゃんのキャラだから
重いモノは背負い慣れているだろ?
731名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:58:33.10 ID:iQqr2GlVI
終始ヘラヘラしてたな
体壊してまで名誉のために頑張ったイチローw
732名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:58:33.50 ID:DrnInu7N0
どう考えてもこいつが戦犯
733名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:58:54.18 ID:/znsD5KS0
イチロー>>>(超えられない壁)>>>内川>>>(超えられない潔さ)>>>阿部
734名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:59:06.25 ID:Angsst/c0
お前らが人生を何回やり直しても
一生働いても稼げない
6億円をわずか1年で稼ぐ阿部に嫉妬する気持ちもわかるよ。
グラビアアイドルの愛人もいるしな。
でも、これが現実なんだよ、わかるか?w
735名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:59:16.83 ID:PvB9hoHW0
だいたいこれ全力疾走してたら間に合っただろ
うなぎはサウス海に放流してこいよマジで
http://www.youtube.com/watch?v=QbPgBK9OTr8
736名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:59:18.63 ID:TXIb84nE0
>主将としてチームを引っ張ってきた阿部

いつ引っ張ってたん?オランダ戦?
737名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:59:28.62 ID:tTXZ1Qqg0
日テレでは触れない
738名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:59:39.32 ID:rHgyRE8T0
イチローは居るだけで周りが締まる空気を出すからな

阿部だと愛人を呼べる空気になる

キャンプの時点で結果は見えてた
ここまでがラッキーだった
739名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 18:59:40.42 ID:ZxG6OKy10
【野球/WBC】主将として足を引っ張ってきた阿部、再三のチャンスを生かせず
740名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:00:07.96 ID:tGb+jM7I0
>>734
阿部は命をいくつも持ってるのか?
741名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:00:38.77 ID:kgP+/gUf0
内川がミスった時の打者は阿部
あそこでパコーンと打てたら内川も泣かずに済んだ
キャプテンなんだし、内川以上に責められて仕方ないんだよ
742名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:01:32.84 ID:PvB9hoHW0
打てないとかはその日の調子があるから仕方ないとしても
ゴロ打って全力疾走しない怠慢なプレーが気に食わないんじゃ
743名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:02:05.93 ID:fEnqB3aK0
つーかシーズンは別として
負けたら終わりの試合とか全力疾走しろよ・・・
ギリセーフになってたかも知れんぞ。
村田や松中とかキャプテンじゃないけど怪我してでもセーフを目指すガッツあったわ
キャプテンがちんたら走るは、打てないで、何が良いチームだっただw
阿部をキャプテンにしたのが間違い
744名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:02:31.77 ID:1zv6Xcou0
>>717
つっても阿部がマウンド行くとパーフェクトゲームつぶされたり、ろくなことが無いからな。
745名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:02:33.81 ID:S3DK6GLX0
やっぱ私生活と成績ってリンクしてるんだな、うん。
746名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:02:42.45 ID:SnQFwoqtO
再三チャンスで回ってきてたからな
どっかで一本出てたらな
つか脚おせぇw
747名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:02:53.39 ID:VAO5DMTh0
阿部のよく言うセリフの「最高です。」の言葉の軽いことww
748名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:03:58.56 ID:uiK2EUmbO
みんな阿部の悪口言ってます!!
阿部がイチローさんだったら…
749名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:04:00.72 ID:b3UXkxGn0
>>761
その前の6回に内川が3塁打で作ったチャンス潰してるんだし
あそこは打たなきゃならん場面だった
せめて試合終了後あそこは僕が繋がなきゃいけなかったぐらいのコメントしろと言いたい
750名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:04:33.80 ID:qwwP4US90
>>15
ゴキじゃないからかな?
751名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:04:44.53 ID:s/3O6vKs0
4番としての役割は果たしてない罠、実際。
752名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:04:49.11 ID:Wf2nSCRT0
>>478
753名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:05:07.74 ID:zG76tuwI0
決勝楽しみだな

野球W杯やインターコンチネンタルカップ統合しただけあって真の世界一決定戦になりそうだな
20日は祝日だし正直視聴率50%は余裕だろう
754名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:05:26.63 ID:YcOhZU3i0
1stゴロの時豚がドテドテ走ってるようにしか見えなかったんだけど
こんなのがスポーツ選手なの?
755名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:05:31.25 ID:DrnInu7N0
>>741
それよりその前の6回?2死3塁の
へぼい三振。あそこで役割果たして
いれば8回で逆転だった
756名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:05:39.37 ID:jaPi8lh8O
主将としてチームを引っ張ってきた阿部←
ない
757名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:05:46.21 ID:+6WhxGVU0
しかし
日本プロ野球には阿部よりすごい選手いないのか
年俸高すぎだろ
758名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:05:49.45 ID:IfKUq8Eb0
>>577
ノムさん。
ご存命ならば。
759名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:06:14.55 ID:Wf2nSCRT0
>>557
王と比べるからダメダメなだけで、普通に四番の仕事はしてた。
760名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:06:18.93 ID:MeKHYg7iO
あの投ゴロはセーフじゃね?
761名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:06:46.32 ID:4wFE6ATh0
今日のチャンスはバ監督ヌケ作コウ痔とウナギイヌが全てブチ壊しました

日本人メジャー軍団は腹抱えて笑ってるだろうな・・・野球じゃないもん今日の試合

田中は日本人メジャー軍団に近いから冷たくあしらわれていたらしいな調子わるかったのも頷けるわい
762名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:07:09.72 ID:cZvxY0PxO
>>721
第一回大会も前年優勝のロッテから六人選ばれてるし
今回も巨人から沢山選ばれても不思議では無いが
坂本阿部の使い方にこだわり過ぎた感じだな
長野はスタメンから外したし杉内山口も抑えてた
やっぱり坂本阿部の起用方に限るな
763名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:07:24.72 ID:5voS+Qs70
重い暗い試合だった
764名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:07:34.16 ID:DqQkxX0I0
765名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:08:10.98 ID:hRXxtJD3O
阿部達っていつ帰ってくるんだっけ?
みんな〜!生卵の用意はできてるか〜?
766名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:08:14.33 ID:gTH7NgKCO
なんで全力疾走しないの?
767名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:08:47.87 ID:8dEt1CdSO
あの足の遅さ。たまげたなあ
768名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:09:11.49 ID:eyeQlhcZ0
日本のプロ野球選手は年俸をJリーガー並みにするべきだ
769名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:09:12.91 ID:rHgyRE8T0
打つ打たないの前に気迫が足らん

代表を舐めてる
770名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:09:19.20 ID:lesPcCvo0
イチローは優勝出来なかったら、腹切るんじゃないかなというくらい
それくらい気持ちが入ってた
実際胃を悪くしてシーズンの頭を棒に振るくらいだった

今回のチームに侍を名乗ってほしくないな
771名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:09:19.80 ID:DrnInu7N0
なぜここまで阿部が叩かれないか不思議
772名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:09:35.80 ID:T8SJ9Yfz0
>>764
悔めよ。胸なんか張って帰ってくんな
山本と台車の上で土下座しながら帰って来い。
773名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:09:50.75 ID:4wFE6ATh0
>>764
マジ止めてくれ
感情のコントロールがきかなくなりそうだ
774名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:10:25.84 ID:fEnqB3aK0
>>771
大会前に清原だけは叩いてたな。
お前はイチローみたいな覚悟ないだろ的な。
775名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:10:33.65 ID:lesPcCvo0
阿部「みんなで頑張ってサンフランシスコまで来られた。チャレンジャーでいくだけ」



これじゃあ勝てないと思ったな
試合前に勝負は決まっていた
776名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:10:44.03 ID:eaOa+wep0
ほんとこいつは役にたたねえ
777名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:11:14.43 ID:CaBwm/AQ0
阿部しね!!!
778名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:11:56.76 ID:jiUXWFuZ0
>>755
何にも分かってないよな
6回で、もし打ってたとして8回にまったく同じ
ピッチャー、打者、アウトカウントで回ってくるわけねーだろ。
結果論だけで訳分かんないこと語るなよ
779名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:13:20.13 ID:t1vdxiq40
ま、4番の力不足で負けた。
これに尽きるね。
780名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:13:47.86 ID:tB7y9wZTP
ドームラン打者の阿部が主将じゃ、メジャー組が参加する訳ないわな

つうか阿部って
シドニー北京、今回と外国での打率0割じゃね?w
打ったのみたことないわw
781名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:14:27.17 ID:rHgyRE8T0
内川はミスしたけど気持ちが入ってるから叩く気はまったくしない
マー君も気合は入ってた

阿部だけはない
782名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:14:46.22 ID:rrFVcKI90
>>735阿部って走る時に腿を地面と水平程度まで上げられないのか?
まあそっちの方が速いっていう主張も増えているけど
783名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:15:16.34 ID:wwj8NZhv0
阿部の豚足のせいで日本は五百億以上の損失か
784名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:15:28.31 ID:9uGw99x10
年俸も

身の丈に合わせろよ?

恥スポーツ
785名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:15:47.75 ID:4wFE6ATh0
>>778
少なくともベンチの雰囲気や試合の流れは日本有利になんだろが

結果論だけでモノ言ってんのはオマエだろ

超党派でやってんだよ巨人マンセー持ち込むなよ
786名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:16:22.77 ID:APW/rwf90
打てなくてもゴロでもいいんだよ
走れないゲッツ要員使うなや
787名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:16:28.83 ID:/cZKtK1G0
モリーナとブサイク不倫うなぎをチェンジしてたら
結果もチェンジしてたね間違いなく
788名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:16:39.81 ID:DrIgcALg0
阿部はリードも糞。
789名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:16:57.13 ID:VhbDVWWD0
メジャーから見たらなんでコイツがウン億も貰ってるのか意味不明だろうな。

いや日本人から見ても意味不明だけどさwww
790名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:17:36.25 ID:S436m4az0
プレーでも貢献しなかったし
なにしろコイツにはキャプテンシーがなさすぎる
心を整えるを読んで心を入れ替えるべし
791名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:17:39.85 ID:u0ffLqs00
卵でもぶつけられてこい
792名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:17:56.87 ID:DrnInu7N0
>>778
アホか!!
6回に1点とれなかったから
能見が打たれたし
ムードが最悪だったんだよ。
793名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:18:29.59 ID:1FCF7/WO0
メリケンの植民地に負けるとは・・・・
全員泳いで帰って来いや
恥晒し供め
794名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:18:52.43 ID:8+dB9Qk0O
>>774
「あんな腹して切腹する覚悟あんのか?」 とか
「侍JapanじゃなくチャンバラJapanや!」とか
「4番でなく6番」とか言ってた清原は正しかった
795名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:19:39.80 ID:gZUVcCJa0
こんなに足が遅いスポーツ選手がいるのかってくらい遅いよな
そこら辺の運動不足のおっさんより遅いと思う
796名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:20:52.86 ID:T8SJ9Yfz0
あれ、セーフだと思って走り流してたわけじゃなくガチ走りなの?
まじ遅すぎ
797名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:21:07.90 ID:0Qy8gNft0
>>755
あのアウトロースライダーの三振にはガッカリしました
三流選手の空振りそのものでした
なんにしてもアッサリとツーナッシングを取られすぎですよね
798名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:21:24.37 ID:EF14Bbe30
全然面白くもない古臭いダジャレを言った反動が来たな。「中国相手に勝っチャイナよ」とか。城島だったら、ぶっ飛ばしてるよ
799名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:22:04.61 ID:ELjhWe0Y0
国歌斉唱の時にクッチャラクッチャラとガム噛んでるような奴だもんなwww
800名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:23:05.31 ID:DrnInu7N0
>>794
レスありがたいが俺が言ってるここまで
というのは監督、内川が叩かれているのに
阿部がここまで叩かれないのがおかしい
という意味。
801名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:23:25.01 ID:tB7y9wZTP
うなぎ「ドームランで年俸5億、最高で〜すw」
802名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:23:32.49 ID:t1vdxiq40
本来なら、4番は西武の中村当たりじゃないと
いけないんだろうけど。
おかわりは故障か?
803名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:24:00.37 ID:eaOa+wep0
オランダ戦以外でヒット打ったの一本か二本だよなこいつ
ほんと打つほうは全然戦力になってねえ
804名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:25:03.09 ID:PvB9hoHW0
>>782
これ走り方と言うか一塁前の失速の仕方からして全力で走ってないだろ
ここで全力疾走して怪我再発したら嫌だな〜って考えてたんじゃね
プロの鑑(笑)ですわ
805名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:26:08.74 ID:QkD46oay0
年俸没収だなw
806名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:26:17.15 ID:qUFSLoyh0
稲葉さまか糸井中心のチームの
ほうがよかった気がする。
807名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:26:51.08 ID:3LDNtV4z0
>>670
イチローは決勝では3安打だぞ
9回はあと少しでHRと言うフェンス上部直撃の2ベースも打って完全復活してたよ
808名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:28:36.88 ID:qUFSLoyh0
阿部って叩いちゃいけない理由でもあるの?
809名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:28:40.61 ID:7PzADZwy0
こういうアウェーの短期決戦になると
頭がいいかどうかが重要だよな。
阿部は馬鹿だから全然ダメだったな。
はじめ応援してたがあまりの馬鹿さかげんに途中から断念w
810名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:28:43.09 ID:q7hUgD750
そもそもそんな器じゃない気がする
811名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:28:46.46 ID:jiUXWFuZ0
>>792
6回に取られなかったとか意味わかんないぜ!
そんなこと言ったら1回裏に日本が先頭打者ホームラン打ってればとか
あのチャンスであいつが打ってればとかいくらでも言えるからね。
812名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:29:21.54 ID:tB7y9wZTP
イチロー決勝は4安打じゃね

それよりこの空調ウナギ、なんとかしろ
813名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:29:24.27 ID:61qLIqPx0
メディアの過大評価だったな>キャッチャー安倍
・打てない
・リード下手
・守備は微妙

こんなんだったら谷繁のがマシだったわ
814名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:29:32.57 ID:ERxSeJ4s0
AAAでもやれるかどうか際どいのが4番だからなあ。本場のMLB関係者の見方はこれからも
純国産ジャパンはAAA以下。これを変えられるのは当分無理。
今日の試合でMLBのチームが興味を本気で示すのはマエケンだけだろう。
外国人枠何名までとか、TPP反対派見たいに輸入制限やって、のんびり野球やってる限り、
Majorはおろか、AAAにも及ばない状態から抜け出せねえだろう。
815名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:29:49.83 ID:rHgyRE8T0
イチローとか韓国に負けた時は死にそうな顔をしてたもんな
阿部はオープン戦後か?
816名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:29:54.67 ID:Qcf0aMrl0
後援会解散して良かったな
817名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:30:04.72 ID:pvbsDe0m0
wikiでンコ呼ばわりされたのは可哀相だが
写真は昆虫のままの方が美しかったのは否めない
818名無し:2013/03/18(月) 19:30:33.16 ID:Z0q+EwhdO
捕手ってズッと座りぱなしだから走行が遅くなるんじゃないの?

てか、WBC侍はイチローや昔の松井稼頭央みたいに足速い選手いないな…
819名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:30:36.61 ID:3fxMxKy10
都道府県別使用頻度トップ10(グーグルトレンド、2月1日調査時点)

キーワード「トンキン」
1. Kyoto, Japan
2. Chiba, Japan
3. Fukuoka, Japan
4. Ibaraki, Japan
5. Saitama, Japan
6. Tochigi, Japan
7. Kanagawa, Japan
8. Hokkaido, Japan
9. Hyogo, Japan
10. Aichi, Japan
820名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:31:13.25 ID:xnCIEzQy0
蝦蟇www
821名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:31:28.94 ID:mzaOq2eh0
内川よりどう考えても阿部の方がひどかった
内川は打撃の貢献してたが阿部はリード駄目で打撃もチャンスで三度凡退してる
822名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:32:02.18 ID:CaBwm/AQ0
阿部と長野は二度と見たくない
823名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:32:16.64 ID:/c9RgH1f0
山本浩二監督「このチームは阿部のチーム。4番を代えるつもりはない」
http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/2013/02/28/wbc_3/
阿部「浩二さんを男にしたい」/WBC
http://www.nikkansports.com/baseball/wbc/2013/news/f-bb-tp0-20130312-1096852.html

2点ビハインドの8回1アウト一、二塁で主将にして不動の4番・阿部が打席という浩二さんを男にする絶好のチャンス
ここで山本浩二監督が出したサインは「動かず阿部に任せろ」かと思いきや「ダブルスチールしてもいい」
信頼されていると思っていた自分の打席でダブルプレー封じとも取れる余計な策を講じられた阿部のテンションがダダ下がりになったのは言うまでもない
824名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:32:36.59 ID:w/arVg1w0
みんなよくやったと思うよ

ただ、異常に長く意味のないニュース中断でマエケンの好投を遮ったTBSは許せない
あれで日本からの応援エネルギーがうまく届かなくなった。
あれがなければ間違いなく勝っていた
825名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:32:56.93 ID:m1/7kgYm0
もともと国際試合でめちゃくちゃ弱いじゃん。この豚野郎。アゴの方が
マシだった。内弁慶東京ドームジャパンwww
826名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:33:11.30 ID:pfUoxOZ90
イチローでも胃潰瘍になって優勝したからな……
827名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:33:33.77 ID:NTzkzvZH0
どうしてもあのダブルスチールのシーンが言われるけど
やはり今回は阿部の責任はあまりにも大きいよな。しかも内川のおかげでほとんど非難されなさそうだし
828名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:33:54.55 ID:ldp1WeEj0
結局、超格下にしか打てない凡流選手でしたね…
皆が打てるピッチャーしか打てない。それにしたってよーーやくって感じでしたし…
オランダ戦以外のこの方の打率、.000だし。
829名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:34:20.53 ID:w/arVg1w0
みんなよくやったと思うよ

ただ、異常に長く意味のないニュース中断でマエケンの好投を遮ったTBSは許せない
あれで日本からの応援エネルギーがうまく届かなくなった。
あれがなければ間違いなく勝っていた
830名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:35:15.05 ID:apsgMPy40
投手陣はこっちのが良かった
打撃陣の比較は微妙だが、モリーナとしんのすけの差でもあるかもな
831名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:35:25.17 ID:8qvBIKG+O
総括すると
くそ緒方と、
でぶ阿部が、
台無しにした。
832名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:35:47.33 ID:M3ZGKhph0
>>719
ソックリwwwwwww
833名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:35:49.44 ID:j6weNuLPO
「胸をはって帰りたいと思います」

日本語の遣い方もわからないこんな奴が主将じゃ、
わざと負けたのかと疑いたくなる。
胸をはって帰りなさい、と他人が言うもので、
負けたり、恥をかいた人間が自分で言う言葉じゃない。
834名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:35:50.77 ID:vrkmQ3P3O
それは引っ張れてないよ
835名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:36:01.03 ID:tB7y9wZTP
ドーム空調管理の養殖うなぎが
サンフランシスコ湾で死にました
836名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:36:09.75 ID:DqQkxX0I0
837名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:37:00.26 ID:Zgh4ut/t0
東京ラウンドではホームrン打っていたじゃん。
838名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:37:02.06 ID:PF+3YzKJO
存在自体が怠慢だな
839名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:37:19.48 ID:ttUP/7N30
打たんわ遅いわ、キャンプ期間とか言ってたトーリより更に無理をしてなかったな。
840名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:37:38.27 ID:b3UXkxGn0
>>823
6回のチャンスで打てば良かったね
もしくは4回のチャンスでも良かったね
得点圏にランナー3回背負って全部凡退とか
841名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:37:46.29 ID:m5em2duy0
巨人選手のごり押しはもうたくさん
842名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:38:09.94 ID:5M7e+STrP
凡退したのはしょうがない

せめて、1塁まで全力疾走してくれ
843名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:38:13.76 ID:vaWmC23aP
普通なら投げるのをあきらめるくらい絶好の場所に転がったボテボテの内野ゴロでもアウト。
844名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:38:27.12 ID:lesPcCvo0
井の中の蛙


ドームの中のうなぎ
845名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:38:26.70 ID:7/ORiFVH0
虚カスが必死に内川のせいにしようとしてるが
そうはいかんよ
846名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:38:38.62 ID:CN8nqxQB0
裏金、変そうしてまで浮気、やる気のない走塁

よくない話ばかり聞くな
847名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:38:42.30 ID:cwmQc8dGO
阿部が打ってたら八回のダブルスチールのサインも出なかったと思ったが、打ってたらそもそもあんな展開になってなかったよな。
848名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:38:44.75 ID:KlD1cE390
こいつの五億の価値はない
849名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:39:58.34 ID:b3UXkxGn0
内川はまだしもバカッターでは井端叩いてる奴まで居るし
850名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:40:26.39 ID:UI6UXc060
まぁイチローみたいに胃を痛めるレベルのメンタルもどうかと思うが
そんな中でしっかり結果を残したからなイチローは
851名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:40:53.55 ID:Lw3OAH2w0
阿部に捕手適正が無い&春は駄目駄目なんてセリーグファンなら誰でも知ってるわ
こんなんならまだ石原や中村や高城の方が良いわ
852名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:41:14.16 ID:3XXQ51w50
こいつの顔が生理的に無理だわー
853名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:41:17.74 ID:cIDrCY/N0
wwwwwww
854名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:41:23.55 ID:jiUXWFuZ0
>>847
そう思います。
あそこで打ってたらとかって話は結果的に負けたから指摘されるだけで、
もし日本が勝っていたらみんな決勝の相手しか興味なかったでしょう。
855名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:41:35.39 ID:kPdWfaWhO
チームの足を引っ張ってきた阿部

じゃないの?
856名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:41:36.44 ID:DhA8u3M2O
>>836
二連覇してる国が準決敗退で胸張って帰りますはないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
二連覇してんだぞ、二連覇wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こいつのメンタルはどうなってんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
侍じゃねーよこんな奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
857名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:41:49.74 ID:SWZGfNioO
阿部を擁護なんてしたくないけど、キャプテン、4番、捕手はちょっと無茶かな。
重責を与え過ぎた首脳陣が戦犯かと
858名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:42:25.93 ID:On56q41p0
どう考えても戦犯こいつだろ
打てなさすぎ
ほとんどの試合でブレーキになってたやん
859名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:42:37.51 ID:gELkN8kC0
足遅すぎてびっくりした
ジョギングかよ。もっと身体絞れや
860名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:43:04.51 ID:xPhNNzX70
さすがドームランアーティスト
しかしお外でここまで使えないとは思わなかった
861名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:44:05.78 ID:MUsF8l2R0
>>818
本多はつかわねーし
聖澤は帰らせるし
大島よばねーし

糞監督が悪い
862名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:44:40.14 ID:uiK2EUmbO
ウナギ祭
863名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:44:42.74 ID:CaBwm/AQ0
打率は誰がよかったの?
864名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:45:22.10 ID:mSRbUtzAO
打点かせいでナンボの4番だもんな
怪我の再発なんて爆弾かかえたポンコツには荷が重かった
865名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:45:32.74 ID:jXohJygBO
主将の器じゃなかったなw
泳いで帰ってこい
866名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:45:37.27 ID:ocdt71w10
虚カスのうなぎが主体のチームなんだからこんなもんだろ
井端がいなけりゃ一次ラウンドで消えてたカスチーム
867名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:46:19.86 ID:/B0BejbS0
最初に四番に指名したり、キャプテンに指名し聖域化したのが全てだよ
指名したからには4番は不動
そしてチャンスで三振し
あの問題の場面が起こった
信頼がない4番で内川もベンチも動いた
聖域化が生んだプレー、起こるべくして起こった
信頼する四番なら内川もベンチも動いてない
あの後も結局アウトだったしなw
868名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:46:22.92 ID:fEnqB3aK0
結局阿部や坂本ってどうでもいい試合(練習試合や大量得点差、別に負けて2位でもいい)の時以外
効果的な仕事皆無だったな。そんな試合は無安打で散々でいいけど
絶対に負けられないこういう試合で打たないと何の意味もない。
869名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:47:03.34 ID:m1/7kgYm0
東京ドーム産のうなぎがアメリカのカモメが飛んでる球場に殺された。
870名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:47:09.47 ID:O7gqI6+80
>>282
ひどすぎだろ
今日もチャンス3回あったぞ
871名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:47:08.27 ID:b3UXkxGn0
>>856
せめて今まで勝ってきたみんなに申し訳無い
機会があれば是非リベンジしたい
ぐらい殊勝な事言えばいいのにね
打てなかった事はある意味しかたない部分はあるとは思うが
前2大会の選手達があれほど苦しみ抜いて戦ったのに
コイツはどうも他人ごとで暢気すぎ
872名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:47:26.59 ID:5J7Du9UdO
そりゃデブが足引っ張りゃ浮上はできんわな
873名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:47:37.62 ID:FIfoDKRtO
ウナギイヌ!!
874名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:47:43.48 ID:rHgyRE8T0
胃を痛めるほど真剣を打ち込んでたらここまで叩かれないよ
875名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:47:55.82 ID:OjgCZk810
こいつと中田にはどういうわけか打ってほしくなかった
もちろん日本を応援してたんだけど
876名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:48:04.97 ID:MUsF8l2R0
>>1
主将としてチームをひっぱってきただと!?!?

ふざけんな!ひっぱったのは足だけだろ!!!
877名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:48:36.41 ID:RyCc+Ahw0
>主将としてチームの足を引っ張ってきた阿部
に見えた
878名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:48:38.91 ID:3hlPDySs0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/baseball/japan/2013/columndtl/201303180004-spnavi
――プエルトリコ投手陣について。

「久しぶりに良い投手だなと感じました。今までの投手とは格が違いました。
向こうはメジャーでやっている選手ばかりですから。でもそういう選手たちと
互角とは言わないですけど、良い勝負はできたので、良い経験になりました」


投手(2012所属)
M・サンティアゴ 28歳 (韓国SKワイバーンズ)
デラトーレ 27歳 (AA〜AAA) AAで防御率2.80
セデーニョ 26歳 (AAA〜アストロズ) 防御率3.77
フォンタネス 23歳 (A〜A+) Aで防御率4.90 ←こいつから1得点
ロメロ 36歳 (カージナルス→オリオールズ) 防御率9.00で2013年所属不明
カブレラ(AAA) 31歳 AAAで防御率4.10
879名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:48:47.70 ID:m5em2duy0
>>609
阿部の国際試合の成績見てから言え
キャンプテンじゃなくても下位でも打ててねーだろ、言い訳すんな
からくりでドームランを打っただけのくせに、何がオランダ戦で打っただか
880名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:49:22.22 ID:lyyiLQmPO
中村キノコに似てるわw
このうなぎ犬に引導を渡せなかった山本とギリギリで切った岡田の違いだな
881名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:50:15.68 ID:DqQkxX0I0
コイツとピーコの馴れ合いが気持ち悪かった
ピーコ「慎之助!」
ウナギ「浩二さん!」

東京ドームの裏でやってくれ。
882名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:50:30.41 ID:UI6UXc060
NPBがMLB超えたとかほざいてた奴は息してんのか
883名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:50:38.61 ID:e2Sxty0GO
アベは、イチローと違ってもってないの確定。
884名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:50:51.52 ID:Angsst/c0
阿部のピッチャーゴロといい、セカンドゴロといい
相手のプレーもよかったが、それ以前に阿部の足があまりに遅すぎてワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺が走っててもまず内野安打だっただろうな。
885名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:51:04.95 ID:IAo3F2I8O
不倫不細工
886名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:51:07.38 ID:lesPcCvo0
>>282
ドームの中の鰻 大海を知らず
887名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:51:41.84 ID:PF+3YzKJO
所詮は小物だったということ
こんなんメジャーいったら何も出来ないぜ
888名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:51:43.92 ID:wjVrhLMS0
>>812
今確認した
決勝は4安打だな、凄すぎるw
889名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:51:59.39 ID:O7gqI6+80
チャンスで打たない足も遅い

こいつ使うとかなんのハンデ
890名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:53:05.98 ID:HeD+f1fg0
>>854
あきらかな怠慢プレーと3回のチャンスを生かし切れないのに
もし仮に勝ったからと言って叩かれないわけがないだろ
891名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:53:56.27 ID:ocdt71w10
ピーコもうなぎのチームとかにしたからこうなった
デブうなぎは空調支援なきゃ打てない虚カス
892名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:54:22.39 ID:cZvxY0PxO
結局山本も星野と同じ結果しか残せなかったか
次は田淵監督でリベンジだ!
893名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:55:11.35 ID:eCTvGEU70
こいつ捕手としても4番としてもカスだったな
負けて当然
894名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:55:38.68 ID:ocdt71w10
虚カスは邪魔
895名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:56:27.11 ID:8HYkaWwAO
内海
山口
澤村
杉内
阿部
坂本
長野

台湾戦に好リリーフした山口の場面以外は読売が足引っ張りすぎだわ
阿部や坂本はドームランしか打てないし

せっかく野球が再び注目浴びたのにね
896名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:56:44.30 ID:ut78xTyV0
>>836
このキチガイは国際試合を何だと思ってんだ?
一生懸命やったら結果はどうでもいいと?

結果しか求めてないんだよ
897名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:56:55.56 ID:On56q41p0
>>892
心底お断りします
898名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:57:01.03 ID:l4KCKuS30
まったくアスリートさを感じさせない、まれな野球選手wwww
899名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:57:29.18 ID:CaBwm/AQ0
無能な虚カスと監督は球界から追放するべき
900名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:57:59.08 ID:b3UXkxGn0
>>892
星野軍団はメディア意識しすぎて浪花節的選手起用やるからな
「男の〜」とかが大好きで2言目には「意地」と「気持ち」
特定選手にウエイト置きすぎて短期決戦で自滅する
901名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:58:14.34 ID:lesPcCvo0
>>836
アマチュアの日本代表の発言だな



少なくともイチローはこんな発言しなかっただろうな
902名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:58:56.35 ID:ocdt71w10
やっぱり一次ラウンドで負けそうになったのわかるわw
空調補助がなけりゃ打てない虚カス主体のチームだから
903名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:59:08.78 ID:+x9+4K8k0
チンタラ走ってアウトって一番チームがしらけるプレーじゃんw 一切ひっぱってねぇwww
904名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:59:22.13 ID:cidPJqBl0
>>896

そもそも一生懸命やってすらいないからwwwwwwwwwwwwwww

打った後ジョギングで1塁にむかってただろwwwwwwwwwwwww

そんなのがキャプテンじゃ勝てるわけないじゃんwwwwwwwwwwwwwww
905名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 20:00:46.62 ID:H1/QNBW80
所詮、東京ドーム専用機だな
906名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 20:00:59.79 ID:HeD+f1fg0
阿部はまじで帰ってくんな
日本の恥だわ
907名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 20:01:12.81 ID:HK0eJkQ60
東京ドームでWBCずーっとやらないとな
908名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 20:01:19.28 ID:3fxMxKy10
都道府県別使用頻度トップ10(グーグルトレンド、2月1日調査時点)

キーワード「トンキン」
1. Kyoto, Japan
2. Chiba, Japan
3. Fukuoka, Japan
4. Ibaraki, Japan
5. Saitama, Japan
6. Tochigi, Japan
7. Kanagawa, Japan
8. Hokkaido, Japan
9. Hyogo, Japan
10. Aichi, Japan
909名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 20:01:50.55 ID:PF+3YzKJO
まるで他人事のようなセリフを吐き捨てる糞ウナギ
910名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 20:02:02.60 ID:ocdt71w10
虚カスのうなぎは最大のゴミ
911名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 20:02:21.52 ID:ldp1WeEj0
結局、超格下にしか打てない凡流選手でしたね…
皆が打てるピッチャーしか打てない。それにしたってよーーやくって感じでしたし…
オランダ戦以外のこの方の打率、.000だし。
足遅い、リード悪い…チャンスに一切打たない四番。何故本気で走らないの?
打てないんなら精神的にチーム引っ張れよ。何が何でもつなぐ意思が感じられない。
王さんの顔に泥を塗るまいとプライド捨てて短く持ってた松中さんを思い出します。
バット短く持てアフォ!!ドームラン専用糞エセ侍が!!!
912名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 20:02:38.14 ID:wjVrhLMS0
>>903
アウトにした方はファインプレーでチームが盛り上がるし展開的に最悪だよな
913名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 20:03:52.02 ID:HeD+f1fg0
阿部擁護してるやつ消えたな
今頃巨人が勝てばいいやとか言ってんじゃねえかな
日本球界ごと滅べカス
914名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 20:04:27.88 ID:6IcSTkeT0
>>836
      / ̄ ̄\
    /ノ( _ノ  \
    | ⌒(( ●)(●)
    .|     (__人__) /⌒l
     |     ` ⌒´ノ |`'''|
    / ⌒ヽ     }  |  |          __________て
   /  へ  \   }__/ /             | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
 / / |      ノ   ノ           | | \      / | | |’, ・
( _ ノ    |      \´       _    | |   \ ノ(  /   | | | ,  ’
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ   | | | て
       .|                        __ ノ _| | | (
       ヽ           _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|r'"
915名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 20:04:42.55 ID:PIlvwoDF0
.

【戦犯リスト】(決定版) ;上にいるほど戦犯度が高いです



阿部 (得点圏で3度も凡退&ランナー1塁でも進塁打さえ打てず凡退) 

能見 (相変わらずのチキンハートで2失点←これさえなければ9回までは引き分けのままだった)

山本浩二 (能見を起用したことなど、これまでの全試合の采配の糞っぷり)

稲葉&松田 (得点圏で連続凡退←稲葉は三球三振、松田はチンカスみたいなスイングで三振)

前田(1失点)

中田(フルスイングのことしか頭に無い単細胞振り遅れ馬鹿が凡退の山&エラー)

内川(糞走塁)
916名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 20:05:39.50 ID:61qLIqPx0
巨人は不要だったな
917名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 20:05:44.46 ID:KkKXxVk70
てsと
918名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 20:05:51.12 ID:cZvxY0PxO
井端の打率5割超えは凄いな
919名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 20:06:08.27 ID:ocdt71w10
>>836
キャプテンがこれだからな氏ね糞うなぎ
920名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 20:06:13.04 ID:CaBwm/AQ0
>>836
おれにもやらせてくれw
      / ̄ ̄\
    /ノ( _ノ  \
    | ⌒(( ●)(●)
    .|     (__人__) /⌒l
     |     ` ⌒´ノ |`'''|
    / ⌒ヽ     }  |  |          __________て
   /  へ  \   }__/ /             | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
 / / |      ノ   ノ           | | \      / | | |’, ・
( _ ノ    |      \´       _    | |   \ ノ(  /   | | | ,  ’
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ   | | | て
       .|                        __ ノ _| | | (
       ヽ           _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|r'"
921名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 20:06:16.60 ID:k92e9XjS0
スコア見てきたら、1点差で粘っているときにホームラン献上している投手がいるじゃないか。
どこの選手?
922名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 20:06:26.69 ID:omouPvVbO
こいつがワルイ!!阿部慎之介こいつがワルイ!!
4番阿部慎之介こいつがワルイ!!あとバカ監督がワルイ!!
923名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 20:06:31.21 ID:HeD+f1fg0
>>915
のうみと山本逆だろ
むしろ阿部がしっかりしてればホームラン打たれなかっただろ
リスク管理できないリードにも問題がある
924名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 20:06:34.05 ID:Zgh4ut/t0
阿部は悪くないと思うよ。たまたま今日の出来が悪かっただけで。
925名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 20:06:52.67 ID:gELkN8kC0
怠慢走塁ってか単純に足遅いんじゃね?
デブりすぎだろ。日頃から節制して絞れよ
926名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 20:07:27.44 ID:rSjqlwwWO
日本プロ野球の年俸マジ大幅に下げろよw
台湾やプルシェンコと差がないじゃん
927名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 20:07:27.75 ID:vq/5VZ+uO
阿部と長野が足引っ張ったなあ
928名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 20:07:30.38 ID:l1TAda3U0
ローカルレジャーのクセに世界とか夢みんなって話。
ほらほら大好きなペナントレースが始まるよwwwwwwwww
同じチームと何十回も戦う楽しい楽しいペナントレースwwwwwwwww
世界とか夢みんなってwwwwwww
いいじゃんwペナントレースやって毎晩酒と女にまみれて大金稼げていい商売じゃんw
負けたって何にもねーんだしwwww
世界とか夢見ずに、ペナントレースがんばれよw分不相応だぞwwww
929名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 20:07:57.66 ID:cZvxY0PxO
>>915
中田の位置が納得いかない
今日の試合は阿部の次に稲葉松田と同格で戦犯だろ
あとマエケンはよく投げたよ
930名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 20:08:06.60 ID:omouPvVbO
巨珍カス阿部4番阿部がワルイ!!
931名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 20:08:34.13 ID:HeD+f1fg0
>>924
どこが悪くないだ
全体通してみてもクズだろ
打率に出てるだろ
そしてあの走塁もどう説明するんだよ
932名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 20:08:55.60 ID:V8VgUa9LO
ドームでの阿部の二本目のホームランドームだからあんなに伸びたんだろ?
933名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 20:09:04.93 ID:PF+3YzKJO
そっか あれが実力なのかじゃあしかたないな
ならどうしてスタメンなんだろうw
934名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 20:09:18.26 ID:uiK2EUmbO
膝に負担をかけないかろやかなステップ
935名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 20:09:55.13 ID:qI8bNkJu0
「全力疾走しない選手には日の丸をつけてほしくない」
「キャプテンとしてチームを引っ張っていかなきゃいけない選手があんな緩慢な走塁をしちゃいけない」
誰かこういう事言わないかな
936名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 20:09:56.86 ID:BvVRFB360
オランダが日本に4−16で負けた試合に投げたピッチャー

  コルデマンス(オランダ) →国内アマ、選手兼任コーチのロートル
  スタウフベルヘン(オランダ)→国内アマ
  ヘイエスタク(オランダ)→国内アマ
  ファンドリール(オランダ)→国内アマ
  バレンティナ(キュラソー) →メイン大学
937名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 20:10:00.76 ID:Fp0NaCVK0
戦犯はチャンスに三タコのコイツ
938名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 20:10:11.48 ID:omouPvVbO
阿部キヤプテンが悪いな〜阿部キヤプテンが悪いな〜阿部キヤプテンが悪いな〜
939名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 20:10:14.62 ID:O3dKwd+P0
>>836
うわあ・・・ひくわ・・・
そらこんな奴がキャプテンだったらチームもまとまらんわ
一生叩かれろ
940名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 20:10:19.68 ID:HeD+f1fg0
>>929
確かになタイムリーもバッターがうまかったしな
戦犯どころか役割は完全に果たしたな
941名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 20:10:40.93 ID:wj8NivcA0
ごめん見てないから知らないのだが、
4回にもチャンスつぶしてるのか、このうなぎ?
942名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 20:10:44.59 ID:SOlDdOnq0
ドケチ醜男
943名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 20:10:44.73 ID:O7gqI6+80
>>836
 チャンスで三回潰しやがって   

     / ̄ ̄\
    /ノ( _ノ  \
    | ⌒(( ●)(●)
    .|     (__人__) /⌒l
     |     ` ⌒´ノ |`'''|
    / ⌒ヽ     }  |  |          __________て
   /  へ  \   }__/ /             | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
 / / |      ノ   ノ           | | \      / | | |’, ・
( _ ノ    |      \´       _    | |   \ ノ(  /   | | | ,  ’
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ   | | | て
       .|                        __ ノ _| | | (
       ヽ           _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|r'
944名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 20:10:52.30 ID:1yd6lPU80
今回は優勝請負人のノリさんがいなかったから負けたんだよ。
945名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 20:10:53.00 ID:CaBwm/AQ0
>>836
      / ̄ ̄\
    /ノ( _ノ  \
    | ⌒(( ●)(●)
    .|     (__人__) /⌒l
     |     ` ⌒´ノ |`'''|
    / ⌒ヽ     }  |  |          __________て
   /  へ  \   }__/ /             | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
 / / |      ノ   ノ           | | \      / | | |’, ・
( _ ノ    |      \´       _    | |   \ ノ(  /   | | | ,  ’
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ   | | | て
       .|                        __ ノ _| | | (
       ヽ           _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|r'"
946名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 20:11:05.18 ID:Y7JubSX90
田中さえいなけりゃ十分勝ててた試合だったな。
奴がチームの士気さえ下げなきぇりゃな。
947名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 20:11:26.69 ID:gZUVcCJa0
あのピッチャーも驚いただろうなw
まさか間に合うとは
948名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 20:11:31.53 ID:3ZAjHFx20
こいつ足遅すぎ
ただのデブ
949名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 20:11:55.01 ID:HeD+f1fg0
>>941
3回チャンスを潰したぞ
4回の攻撃だったかはわからんが

また阿部だ…って感じだった
950名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 20:12:03.73 ID:ocdt71w10
走塁がチンタラしてるっていうけどデブり過ぎて全力で走ったらケガするんだろ
それだけ自分が管理出来てないデブうなぎ
951名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 20:12:12.53 ID:1szsNDiU0
>>947
球場全体苦笑…
952名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 20:12:21.68 ID:35xyyUvaO
侍ならここで切腹だろ
953名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 20:12:37.49 ID:omouPvVbO
山本を男にします!!と嘘はよくないよw
3回のチャンスをことごとく潰した阿部慎之介こいつがワルイ!!
954名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 20:12:42.35 ID:Tduw2l/m0
モリーナは自分が試合をコントロールするんだという気概にあふれていたね。
955名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 20:12:52.28 ID:I6i4BNSg0
てか内川のせいにすんなよ。全体的に打撃人が点数とれないせいだろ
956名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 20:12:57.74 ID:TJLdmo5JO
元横浜でメジャーに行ったピッチャーの斉藤が
この試合は、両チームのキャッチャーの対決が鍵になると言ってたが
見事に、その通りになったな
リードを別にしても
好機に三タコの四番なんて
話にもならんわ
957名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 20:12:58.76 ID:sUodCnCP0
戦犯内川とかマジで言ってるのかよ
豚が3ベースヒットの内川をホームに還せばよかったんだろうが
958名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 20:14:04.88 ID:wj8NivcA0
俺たちだけでも正しい目をもってうなぎをさばいていこうぜ!
959名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 20:14:04.91 ID:EpidWeVK0
東京ドームの空調アシストがないと打てない巨人勢
960名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 20:14:15.16 ID:T6Q6M8uk0
こんな茶番まだやってたの?w
ダレもみてねーよ
961名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 20:14:36.28 ID:ocdt71w10
>>957
それうなぎを擁護したい虚カスだろ
962名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 20:14:39.30 ID:jtF6fXT+0
スレタイは「主将としてチームの足をひっぱってきた阿部」だろ
963名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 20:15:22.49 ID:6IcSTkeT0
 .|         |  |      
  |         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|   
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|    あんなヤツでも年俸5億7千万だ!急げ!
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ
/|\/  / /  |/ /           (___)
/|    / /  /ヽ            /〔AAA 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔AAA 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)
964名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 20:15:31.63 ID:amBoilTU0
初回の阿部のリードがチキン過ぎた
アウトコースばっか
可変ゾーンで序盤はゾーンが狭すぎた上、あの偏った配球
0−3になってからようやくインコースに構えだしたからな
能見の時も追い込んでから、ハッキリボールになる球を要求すればいいのに中途半端
酷かった
965名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 20:15:41.88 ID:omouPvVbO
3回のチャンスをことごとく潰した阿部慎之介キヤプテン4番
966名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 20:15:47.35 ID:I6i4BNSg0
打てない阿部が悪いんじゃないの?

罪をすべて内川にする侍どもは最悪
967名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 20:17:14.99 ID:ILEd7Iu00
あのボテボテのサードゴロ普通やったらセーフになるのになw
968名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 20:17:24.73 ID:wj8NivcA0
結局、この試合内川は何安打? 阿部は何安打?
まずはそこからはじめようよ。
969名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 20:17:29.65 ID:iCQbpa/L0
ホームラン1本につき1万円寄付します
970名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 20:17:53.74 ID:ocdt71w10
打てない
走れない
糞リード

なんでこんな糞うなぎが四番でキャプテン?
971名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 20:18:01.07 ID:amBoilTU0
打てなかった事以上にリードが悪かった
相手捕手の方がゾーンを広く使って全てにおいて上だった
972名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 20:18:19.40 ID:k92e9XjS0
>>836
メディアが発達したせいか、自分で言うセリフと他人に言ってもらうセリフの
区別がつかない人が結構おおいよね。自分もそうかもしれんが。
973名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 20:18:28.71 ID:nNlZ3D/10
阿部、坂本の前に塁を埋めない下級球団に巨人軍は足を引っ張られる大会だったな
雑魚球団が最強球団のお膳立てするのは常識だろゴミクズ下級球団どもが
                                         
坂本イケメンすぎワロタ
974名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 20:18:43.63 ID:frxXXatvO
能美とかゆう糞どこの球団だよ
どうせゴミクズなんだろうな                                                                                                    
975名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 20:19:01.93 ID:3XAso2K20
審判がクソだったな。
まぁ平等にクソジャッジだったから、負けた理由にはならんがw
976名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 20:19:02.26 ID:DdJGWLTHO
>>1-1000

しんのすけ「乾杯〜!^^」
977名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 20:19:30.47 ID:nNlZ3D/10
阿部、坂本の前に塁を埋めない下級球団に巨人軍は足を引っ張られる大会だったな
雑魚球団が最強球団のお膳立てするのは常識だろゴミクズ下級球団どもが
                                         
坂本イケメンすぎワロタ
アゴボケカス池沼みたいなキモスは巨人にはいないわ
978名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 20:20:01.21 ID:Fp0NaCVK0
阿部 慎之助.261 今日4打数0安打

内川 聖一.348 今日4打数2安打

どう考えても今日も今大会も戦犯は鰻
979名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 20:20:05.83 ID:Zgh4ut/t0
>931
もともと膝が悪かったじゃん。あそこまで全力プレーした姿に感動した。
980名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 20:20:22.70 ID:I6i4BNSg0
不倫チームが負けてくれてよかったよ。

不倫なんかするような不道徳なチームが優勝するほうが解せない
981名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 20:20:57.61 ID:nNlZ3D/10
阿部、坂本の前に塁を埋めない下級球団に巨人軍は足を引っ張られる大会だったな
雑魚球団が最強球団のお膳立てするのは常識だろゴミクズ下級球団どもが
                                         
坂本イケメンすぎワロタ
アゴボケカス池沼みたいな池沼はイケメン巨人軍には1人もいねえわ
982名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 20:21:12.47 ID:frxXXatvO
能美とかゆう糞どこの球団だよ
どうせゴミクズなんだろうな                                                                                                    
983名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 20:21:20.93 ID:6ugz6HW/0
阿部は再三チャンスを潰す4番だった。

ただ、それをそのまま使った監督が一番問題だけどな。
984名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 20:21:47.06 ID:sJu//FJ/0
阿部はどうでもいい時に打つ印象があるな
オランダに大勝した試合とかアメリカでの練習試合とか
985名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 20:22:13.90 ID:HeD+f1fg0
>>979
全力なら膝ぶっ壊してても走れ
できないなら他の捕手にしろよ
他の捕手も別に調子そんな悪くないだろ
986名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 20:22:15.13 ID:6IcSTkeT0
>>979
阿部さんちぃーす!
987名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 20:22:18.70 ID:byR8PE6k0
主将としてチームの足を引っ張ってきた阿部
988名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 20:22:37.61 ID:wj8NivcA0
どう考えてもこいつは8番でいいだろ。
きちんとピッチャーのリードだけでもやってればよかった。
989名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 20:22:44.18 ID:9iciI7Bf0
戦犯阿部
990名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 20:23:27.81 ID:nNlZ3D/10
阿部、坂本の前に塁を埋めない下級球団に巨人軍は足を引っ張られる大会だったな
雑魚球団が最強球団のお膳立てするのは常識だろゴミクズ下級球団どもが
                                         
坂本イケメンすぎワロタ
全員巨人軍なら余裕だったのに
監督も原ならな
ボケカス下級うんこ球団め
991名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 20:23:35.45 ID:hjHTpMjB0
喫煙者ってマジ?
992名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 20:23:39.49 ID:HeD+f1fg0
>>988
まあリードも下手なんで打てない阿部とかただのゴミだよね
993名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 20:24:14.73 ID:AZK7jaAm0
何が胸張って帰るだよ。それは結果出した奴が言うセリフだ。
お前は飛ぶボールだから通用してただけだよ。
994名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 20:24:36.72 ID:HeD+f1fg0
>>993
通用してないから
995名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 20:24:51.18 ID:wj8NivcA0
×チームを引っ張った阿部
△足をひきずって走った阿部
○チームの足を引っ張った阿部
996名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 20:25:04.82 ID:pG7ZmZjg0
もうこいつの顔みたくない
さっさと引退してくれ
997名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 20:25:05.12 ID:7GdSgf/O0
打てない、走れない、守れない どう見ても阿部が戦犯ですはい
998名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 20:25:08.16 ID:DdJGWLTHO
>>1000なら
小泉まやと
不倫再婚
999名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 20:25:08.87 ID:ILEd7Iu00
まあ足引っ張りまくりだったのは事実だな
1000名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 20:25:11.40 ID:iQqr2GlVI
打てない守れないならただの豚ウナギ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。