【野球/WBC】山本監督「「ダブルスチールをしてもいいというサインだったが、二塁走者の井端のスタートが遅れて、ああいう結果になった」

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 15:08:41.26 ID:BRRN2mOv0
星野も山本も東尾も二度と日本代表に関わるな
953名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 15:08:42.39 ID:TJhVxgC70
Haha Samurai Dead!! Hahaha Samurai? lol
You Japs are weak monkley! lol
954名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 15:08:41.80 ID:Uc51YVY80
世界が注目してるはずのWBC準決勝が草野球みたいな球場でワロタw

あんな小さいトコでやらされるヤキ豚がかわいそうすぎる
955名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 15:08:42.46 ID:6wSHynNU0
>>836
だからそれはない。
956名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 15:08:43.07 ID:UggY1kax0
井端が悪いとか内川が悪いとかいう以前の問題
モリーナ相手に2塁井端でダブルスチールしろとかトンデモ采配すぎるだろ
あり得ないほどの糞采配が選手の正常な判断力を阻害してああいう結果になったんだろ
957名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 15:08:44.17 ID:/e3krreV0
走れそうだったら走っていいってサインが出てて井端が擬走したら内川が騙されたってことだろ
958名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 15:08:43.50 ID:SY/iP3ZX0
広島かわいそうw
959名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 15:08:47.17 ID:iCG1FFHJ0
1塁にクイックで投げるキャッチャーモリーナさん
http://www.youtube.com/watch?v=Ivxt8zA0Bkw
960名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 15:08:50.24 ID:NVf4Jw480
ダブルスチールをしてもいいってサインが出ていたってことは、
井端がスタートをしたら内川も即座にスタートしなければならない。
で、内川は井端の動きを注視してて、スタートを切ったから自分は全力疾走をした。

これが結論じゃないか?
まぎらわしい動きをした井端も悪いし、内川にも過失がある。
もちろんピーコがいちばん悪いんだけど。
961名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 15:08:51.04 ID:3Ru9IOvb0
その為に緒方が井端のとこに確認に行ったんじゃないのかよ
それであれで、おまけにしてもいいて緒方に任せてた指示てことか?
962名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 15:08:50.36 ID:4MAl009E0
大阪桐蔭打線のほうが期待できるわ
963名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 15:08:52.40 ID:U0N28xz80
>>820
井端スタートそんな遅れてないけど無理なタイミングだな
964名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 15:08:51.75 ID:k8DQ8SQB0
だから盗塁のサインが出ても
投球フォーム盗めなかったりスタートが遅れたら帰塁するのは常識だから

だからダブルスチールの場合は後ろの走者は前の走者がスタートしたら同時にスタートするし
帰塁したら自分も帰塁するのは常識
965名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 15:08:55.96 ID:KrQUi7kL0
なあ スケベしようや
966名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 15:08:57.82 ID:VHmQEImb0
自己保身にも程がある、最初から逃げ道つくんなよ。
ひでー監督どもだな
967名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 15:09:00.60 ID:PrnPP55X0
>>821
ダブルスチールといっても、実質的に三塁単独盗塁と同じ
キャッチャーが三塁に投げている隙に、ファーストランナーも走っちゃう感じ

セカンドは遠いのでダブルスチールでセカンドへ投げられることはまずない
968名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 15:09:02.99 ID:FtcJr+vB0
北京3馬鹿無双wwwwwwwwwwwww
969名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 15:09:04.43 ID:Wvj+DSxE0
>>885
左ピッチャーは三盗しやすいぜw
970名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 15:09:07.48 ID:fWGu33/l0
>井端のスタートが遅れた(笑)
どっちにしろ三塁で刺されてるだろw 強行するほうがアホとちゃいますか?
971名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 15:09:08.88 ID:M3JCNCDY0
監督がバカだけど、
準決まで来ちゃったから叩き難いんだよね

まあ選手が予想以上の頑張りを見せただけなんだけどな
972 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/18(月) 15:09:09.69 ID:I5BW5bLa0
無茶なサインだ
ダブルスチールしていいなんて
973名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 15:09:10.74 ID:oeVBSXYbO
この世代ってこういう奴多いよな。
974名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 15:09:10.19 ID:uwU1vm5d0
あそこでそのサインはないだろwwwwwww
975名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 15:09:12.00 ID:6wSHynNU0
>>943
大有り。
976名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 15:09:13.48 ID:u+fPfTkqO
>>53
コーチがコケて止めるべきだった。
977名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 15:09:12.81 ID:w43xb6bJ0
>>915
それなら、左とはいえ阿部が振ってないのはおかしくないか
978名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 15:09:15.03 ID:836lRJVi0
>>743
だからサインがおかしいって話しになってるんだろ。
内川は完全に盗塁する気で走っているぜ。
979名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 15:09:16.40 ID:73VNVHUT0
>>780
井端が戻ったの気付かないまま全力疾走してるな
980名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 15:09:16.66 ID:ZzpwAZvj0
井端のせいって
ないわー
981名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 15:09:20.54 ID:kjmSwR6c0
とりあえず戦犯はこいつでいいよ
あの2人攻められんわ
982名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 15:09:21.42 ID:MTu3Ue5Q0
>>935
でも奇襲は結果的に成功したから奇襲であるようなこと言ってたからな
983名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 15:09:23.42 ID:SY/iP3ZX0
広島ファン頭おかしいw
984名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 15:09:23.82 ID:6JMgV6ZsO
>>865
創価学会員みたいな事言うなよ
創価はすぐそういう表現するね
985名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 15:09:22.85 ID:N6C8HdVw0
先日から俺は言い続けていた

「浩二の糞采配で
優勝を逃す事にならないか心配」だと

残念ながら的中してしまった
今回はMLB組居なかったが
十分優勝できたんだよ
監督が糞じゃなければ




   
986名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 15:09:27.34 ID:kJiHPgNI0
マズイ今までの最高功労者の井端を悪者にしたら
あんなところで口頭以外でサイン出すなベースボール球場だぞ
山本観客よ最低だお前は、もう首脳陣引き連れて野球界から消えろ
987名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 15:09:27.78 ID:BsifGRbbO
内川が悪いんだろがw
してもいいサインで井端が止まったんだから内川が必死になっても意味ない
キャッチャーは完全に三塁に投げるんだから
988名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 15:09:29.36 ID:P8Xeb1q80
>>52
自分をかばってるだろwwwww
989名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 15:09:29.61 ID:tu1zTCn90
経験積ませるなら、次からは若い選手、若い監督で
990名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 15:09:30.38 ID:A0uLBx8v0
「ダブルスチールしてもいい」
言葉として成立していない
991名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 15:09:31.01 ID:O7iuoEat0
パワプロであーいうの何回もやったわw
992名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 15:09:32.57 ID:sghnT5tB0
あの場面でダブルスチールやるか?
キャッチャーも強肩だし
993名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 15:09:34.38 ID:R2GtzD4P0
ルンバ山本は日本に帰ってくるな!
994名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 15:09:34.16 ID:9O3nVsUd0
結論

民主党が悪い

フジテレビ大喜び
995名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 15:09:35.45 ID:TZQP60yd0
>>960
まぎらわしいとかw
盗塁のフリしてピッチャーの気をひいてるんだろw
996名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 15:09:36.96 ID:1szsNDiU0
>>882
何のためにフェイントするんだww
相手キャッチャーが騙されるとでもww
やっぱ井端が戦犯だわ
997名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 15:09:39.08 ID:Te6Fn5jI0
1000なら戦犯ピーコとおすぎ
998名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 15:09:40.99 ID:fSKYX8c20
屑だな
999名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 15:09:41.23 ID:kzprqGzo0
>>123
敗退のショックでそこまで頭がまわらなかったんだろ
1000名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 15:09:42.39 ID:KToChhvMO
ダブルスチールという作戦自体はギャンブルなんだから成功も失敗もあるけど
やっぱり中途半端なことして1、2塁に挟まれるのは最悪じゃん
ダブルスチールという作戦の選択の良し悪しとは別に内川と井端なら中途半端なことした井端が悪いだろな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。