【サッカー/エールディビジ】ハーフナー・マイクが今季6点目! フィテッセは4発快勝で5連勝、首位に迫る[03/17]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 はぶたえ川 ’ー’川φ ★
ハーフナーが2戦ぶり今季6点目!!フィテッセは4発快勝で5連勝
ゲキサカ 3月17日(日)7時27分配信

 エールディビジは10日、第27節を行い、日本代表FWハーフナー・マイクと
DF安田理大の所属するフィテッセは敵地でADOデンハーグと対戦し、
4−0で快勝した。5試合連続で先発したハーフナーは
2試合ぶり今季6点目を決めるなどチームの5連勝に大きく貢献。
安田はベンチ入りしたが、3試合連続の出番なしに終わった。

 前半からフィテッセが試合を優位に進め、前半8分に
MFマルコ・ファン・ヒンケルのラストパスからFWウィルフリー・ボニーが先制点。
同39分にも左CKをヒンケルが頭で落とし、ボニーが2点目を決めた。

 2−0で折り返した後半も攻撃の手を緩めないフィテッセは後半10分、
ボニーのスルーパスからヒンケルが追加点。3−0と大きくリードを広げると、
後半40分、FWレナト・イバーラのスルーパスにハーフナーが抜け出し、
ユニフォームを引っ張られながらもゴールに流し込んだ。

 直後の後半41分に交代し、5試合連続のフル出場とはならなかった
ハーフナーだが、この5試合で3得点2アシストを記録し、
チームの5連勝に貢献。フィテッセは暫定ながら
首位と勝ち点2差の3位に浮上した。ハーフナーは今後、
カタールのドーハで行われる日本代表合宿に合流。
22日のカナダ戦、そして26日のW杯アジア最終予選・ヨルダン戦へ、
クラブでの好調を代表につなげたい。

Yahoo!ニュース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130317-01115384-gekisaka-socc

 ADO 0−4 フィテッセ
0-1 ウィルフリード・ボニー(前8分)
0-2 ウィルフリード・ボニー(前39分)
0-3 マルコ・ファン・ヒンケル(後10分)
0-4 ハーフナー・マイク(後40分)

http://soccer.yahoo.co.jp/ws/game/?g=10236058
http://www.vi.nl/wedstrijden/wedstrijd.htm?dbid=241093&typeofpage=84140
順位表
http://www.fuoriclasse2.com/cgi-bin/classif.cgi?holed&1213&130315
2名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 07:54:36.49 ID:13lgJeIl0
2なら韓国W杯予選敗退
3名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 07:55:59.39 ID:1YXMSCRw0
どう見ても現地人です
4 忍法帖【Lv=24,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/17(日) 07:56:41.35 ID:BsTn2m820
>>287
えーい動画はまだか
5名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 07:57:00.14 ID:vHmEd6eh0
ボニーが凄いな
6名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 07:57:50.26 ID:6BtJs9NZ0
動画

ハーフナーマイクがゴール デンハーグVSフィテッセ 3月16日
http://www.youtube.com/watch?v=Oq9Hb8Wl8xo
7名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 07:58:24.13 ID:A/MRkq/+0
安田も最後チョロッとでたしな
8名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 07:59:16.47 ID:gqm0m72uO
ハーフナーマイクって誰だって思ってググったら俺じゃねーか
マジびびった
9名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 07:59:18.92 ID:f7Os8QJs0
相変わらずエールの守備はJ2
10名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 07:59:34.99 ID:ajBtXumj0
>>6
掴まれてもビクともしないな
11名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 08:00:24.51 ID:9MxFft6G0
大人と子供w
12名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 08:00:42.57 ID:/oDUI6tt0
キープ力付いてきた?
ゴールしたシーンは懐が深くていい感じに見えるけど
13名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 08:01:17.09 ID:yW1yqQ1I0
>>11
書こうとしたら書かれてた
14名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 08:01:35.98 ID:vob9Kgmh0
>>6
DF見ると悲しくなるなw
マイクにスピードで圧倒された茂庭をおもいだす
15名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 08:01:45.72 ID:JZokRsah0
マイクもだいぶオランダに慣れて来たな
16名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 08:02:29.77 ID:+1OKLODk0
ウイイレ状態じゃん…
17名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 08:02:57.37 ID:iA7A3SqV0
>>6
試合決まった後のダメ押しでついてる相手がFWとはいえなんというかまあすげーなw
その前の3点には絡んでるのかな
18名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 08:03:10.11 ID:38P2Arny0
>>8
違うよ(´・ω・`)?
19名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 08:03:15.02 ID:Gv9pei+C0
順調に成長しているようだ
素晴らしい
20名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 08:03:38.36 ID:ccw7vYja0
>>14
キリンにぶち抜かれたシマウマみたいで
哀れだったなw
21名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 08:05:03.07 ID:XIqxl4dE0
>>6
DF子供かっ…
22名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 08:06:00.25 ID:xZyZbMkz0
おいおい、これ日本人のルックスだったらもっと騒がれてるんじゃねえか?
だって、本田さんはオランダ2部優勝
ハーフナーはオランダ1部でもうすぐ優勝だろ
23名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 08:08:25.84 ID:qqPiyXmv0
エールのDFは自分たちよりでかい選手の対応が下手なんだと思う 
背は高くても飛べない選手ばっかだし
24名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 08:08:45.27 ID:S3UfnOsw0
>安田はベンチ入りしたが、3試合連続の出番なしに終わった。

安田最後にちょろっと出たと思ったが俺の気のせいだったかそうか
25名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 08:08:51.83 ID:aHcCR8ar0
>>6
すげーなフィジカルが日本人離れしてるわ
26名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 08:11:49.15 ID:FrMUddVM0
>>22
彼はれっきとした日本人だよ
どこかのアジア代表とは違って
27名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 08:12:06.99 ID:/blIqd/r0
>>6
股抜きかよwww
フィジカルも上がってるし足はやいしうまいしじゃ完璧じゃん。
前まではヘディングとごっつぁnだけだったのに。
28名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 08:12:41.55 ID:jYZVCdzI0
宮市以上、平山並みの活躍してるな
29名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 08:12:53.10 ID:8clkFlX00
>>6
大人にケンカ売ってる幼稚園児みたい
30名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 08:12:53.41 ID:rFhyNEMTO
ハーフナー頑張れよ
31名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 08:17:11.73 ID:oIzl1tqV0
DFワロタ
・・・3回見たら可哀想になってきた
32名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 08:19:07.05 ID:1qriiXqmP
これで豊田を呼べって声は沈静化するのかねぇ
33名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 08:19:49.92 ID:yywUBAnE0
日曜日の公園で遊ぶ親父と小学生だな
34名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 08:19:57.54 ID:cwy0M80R0
マイクのストロングポイントは足のシュートって岡ちゃんが言ってた
35名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 08:20:21.52 ID:Ow6Amz0F0
>>6
ハーフナーってオランダ人の中でも巨体なんだな・・・
36名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 08:20:22.92 ID:Ub9+DjQY0
いよいよ、前田がいらなくなるなwwww
37名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 08:20:38.89 ID:cTIIkOej0
ハフーフナーのゴールも凄いんだけど
フィッテッセ強いなwそっちにびっくりだw
安田さん出れなくても仕方ないレベルなのかな…
38名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 08:21:21.93 ID:Zox0e0F10
>>35
オランダ人はデカいけどサッカー選手はそこまで大きくない、ってのもある
39名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 08:21:38.03 ID:Ub9+DjQY0
>>22
マイスターシャレーとってもまるで騒がれなかった長谷部誠という男が昔いてな…
40名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 08:22:22.68 ID:Ub9+DjQY0
安田は冬に移籍先探せば良かった
1年のブランクは大きいぜ
41名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 08:22:36.46 ID:ehX3XOqe0
>>6
ケンシロウに喧嘩売って秘孔突かれたモヒカンみたい
42名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 08:24:35.34 ID:cf9WDG6s0
宮市はオランダ行くべきだった
43名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 08:26:51.83 ID:qbFMz/wD0
最近のハーフナー凄すぎ
44名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 08:27:02.11 ID:WfOxKmdn0
このゴールすげー
強靭なフィジカルと落ち着き、計算された股抜きシュート
45名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 08:27:27.42 ID:7p+NUkNy0
>>42
オイオイ〜、オランダならもういっとるやんケェ!!(ビシィ!!)
46名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 08:28:01.20 ID:Ub9+DjQY0
ブラジル大会は前田じゃなくてマイクスタメンかもな
47名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 08:30:11.30 ID:HMOMT2rsO
オランダ行ってから確実に足元も上手くなってるわ
前田が年齢的にギリギリだからマイクを試して欲しい
48名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 08:31:18.24 ID:eolziXd70
オランダ人ちっちぇwww
49名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 08:31:36.78 ID:13lgJeIl0
このときマークついてたやつ11番て攻撃の選手だったってこと?
50名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 08:32:19.94 ID:GgNZXba40
出場時間の割りには得点してるな
51名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 08:33:12.50 ID:gCFd/sxb0
なんつーゴールだよw
凄いね
52名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 08:34:01.58 ID:783Fna3r0
>>49
巨人の国オランダでこんなDF居ないだろ。
53名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 08:34:13.03 ID:VeGHyHLyO
おめ
とりあえず10ゴール達成してくれ
54名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 08:34:36.30 ID:e+kjVBGJ0
最近は出たらゴールしてる入れ食い状態だな
55名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 08:34:58.56 ID:2Hva1zTw0
つええな いいね!
56名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 08:36:01.86 ID:3d+fgEaw0
フ ィ ジ カ ル の 勝 利
って感じのゴールだなw
頼もしい
57名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 08:36:35.15 ID:5y/fTa9N0
調子上げてきてるみたいで嬉しいね
W杯まで1年ちょっとだし、選手達のモチベーションはガンガン上がってきそう
怪我だけ気をつけて
58名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 08:38:22.36 ID:Yx8EjdPQ0
大量得点試合のおこぼれぐらいしかゴールできないだろ こいつ
59名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 08:39:56.43 ID:zkJgfJ4K0
>>6
なんだろ
じゃれあってるように見えるw
60名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 08:40:49.31 ID:aOP0+J5s0
早く代表戦で見てみたいな
61名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 08:41:40.32 ID:fPUIOY0VO
W杯前に決まって調子を落としてくるのが
日本人FWのすごい所
62名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 08:42:54.66 ID:S1P+ORFf0
sabutyan todomaru

公開日: 2013/03/16

↑高評価いただけるとありがたいです!
2013年3月16日 オランダ・エールディビジ デンハーグ 0−3 フィテッセ



他の動画もなんだがコイツなんで高評価にこんなにこだわってんだ?
高評価入るとコイツに金が落ちる仕組みにでもなってんの?
63名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 08:42:57.87 ID:0nW0Ku0g0
5試合連続で先発で5連勝か
当分レギュラーかな
64名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 08:44:24.59 ID:5E7LR/pI0
大人相手に子どもがつっかかっていくような相手ディフェンスに泣いた。
65名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 08:49:21.69 ID:a6X828dQ0
具現化ってこの人だっけ
66名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 08:56:25.16 ID:j2r1ViCf0
安田は練習が仕事で休日はベンチでゆっくりですね
67名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 08:57:47.93 ID:xhWQdenW0
優勝あるな
ハーフナーアヤックス戦で先発組に定着してから8試合7勝1分
1分は首位PSV、この試合だけハーフナー後半から
68名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 09:00:31.86 ID:U1Kl7ho+0
>>6
相手DFがまるで子供だな
69名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 09:00:35.48 ID:5y/fTa9N0
安田もダメだなあ
帰国かな
70名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 09:01:36.36 ID:ZYgeT9n00
安田は国内じゃやる事はやったから海外行ったんだがな
彼が経験してないのはリーグ優勝だけか
71名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 09:02:46.69 ID:nl0oUNY/P
>>62
再生回数アフィがあるんだから
高評価アフィがあってもおかしくなくね?
72名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 09:09:56.31 ID:3Zyi7zD00
これ優勝したら日本人のタイトル取得いくつめだ?

小野のエールリーグ優勝
長谷部のブンデスリーグ優勝
中田のセリエリーグ優勝
長友のセリエカップ優勝
香川のブンデス優勝×2
香川のプレミア優勝(予定)
ハーフナーのエール優勝(予定)

今後はリーガのタイトルも欲しいところだな
73名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 09:11:30.23 ID:yQSAlKK00
CFの軸はマイクに昇格かもな
海外厨のザックならエールで点とっているマイクを冷遇はせんだろうし
とりあえず二桁だな
74名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 09:12:06.52 ID:yQSAlKK00
>>72
奥寺もブンデスで優勝している
75名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 09:13:15.51 ID:Hjx01hw10
>>72
小野のUEFAカップ
76名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 09:13:17.93 ID:QHhPp3W00
>>72
リーガ優勝ってレアルかバルサに行けってことかw
77名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 09:13:43.47 ID:85G5/s8z0
この人は日本人の血が入ってないんじゃね?
78名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 09:14:11.61 ID:adRnDkhx0
>>72
内田のリーグカップ優勝
79名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 09:15:15.72 ID:tWgXkU8c0
>>72
長友のカップ戦入れるんだったら香川と内田のドイツカップもだな
80名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 09:15:21.02 ID:xbyipPR90
>>77
頭の中がまるっきり日本人だろ
81名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 09:15:50.65 ID:8QK9MvOF0
フィテッセまさかの優勝あるな
82名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 09:17:01.44 ID:iI/8qnBl0
ハーフナー強すぎじゃん
相手DF何やってんだ
83名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 09:17:10.86 ID:frMGkf8w0
マイクが点に絡んで最近ずっと負けなしだろ
84名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 09:18:24.03 ID:yQSAlKK00
ザックはヨルダン戦はマイクスタメンで使えよ
85名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 09:19:32.03 ID:clcJefnS0
>>6
なんかワロタww
86名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 09:20:13.85 ID:x034Yvpf0
ハーフナーのプレイ好きやわ。
また代表でもチャンスやってほしい。
87名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 09:20:38.21 ID:Kq5/ncRu0
先発で出続ければ普通に二桁獲れるよ
88名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 09:22:15.98 ID:Z3bh0Kl20
>>6
11番ワロタw
でも11付けるくらいだから攻撃の選手なんだろうし仕方ないのか
89名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 09:23:22.13 ID:85G5/s8z0
代表のフランス戦で「もう二度と使うな、代表にも呼ぶな!」とか言われてたやつと
同一人物と思えんなw
90名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 09:24:58.90 ID:qfHHVJ8J0
覚醒おめ
91名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 09:27:18.14 ID:S1P+ORFf0
>>71

sabutyan todomaru

公開日: 2013/03/16

↑高評価いただけるとありがたいです!
2013年3月16日 オランダ・エールディビジ デンハーグ 0−3 フィテッセ


ちょっと調べたけどこれ高評価もらうと結局多く金貰える可能性が高いってことなんだな
92名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 09:28:10.26 ID:8eNPcxcPO
このワンプレー以外、残念ながら消えてました
93名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 09:28:48.66 ID:yW1yqQ1I0
ハーフナーってレフティだよな
左右使えて背が高くて足も速い、完璧じゃん
94名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 09:29:42.39 ID:pMm5ZpVm0
>>6
アス比おかしくない?
95名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 09:30:13.16 ID:sQ3Yi5Jc0
>>92
試合も見てない携帯は黙っとけ
96名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 09:30:55.91 ID:bSy7W6Iv0
相変わらず恐ろしいくらいノッソリだな
97名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 09:31:08.35 ID:V0eQCVAL0
アフィ動画はそもそも踏まないようにしてるが、もし踏んだときは必ず低評価にしてる

ハーフナーは相方が大事だよな
というよりそれが全て
98名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 09:33:02.56 ID:0fVfWbmmO
大型タイプは台頭にちょっと時間かかるからね。
ビエリやコラーやドログバは25、26歳くらいから台頭した。
99名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 09:33:09.05 ID:dl83iHB90
>>12
オフェンスのコーチにいかに体当ててこずるく点取るかたたき込まれてるらしい
かなりCFWとしての自覚がでてきたっぽい
100名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 09:33:17.35 ID:s0zz5uee0
宮市はアーセナル出れないかな
101名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 09:34:30.32 ID:e+H2r9DeP
>>6
11番チャロン・チェリーって選手みたいだ
童貞を具現化したようなこんな奴でも8点取ってる
やっぱハーフナーは得点王争いがノルマ
102名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 09:34:36.35 ID:aiMhOZpt0
フィテッセが3位ってすげえな
ハーフナーいよいよ覚醒してCSKA行きか
103名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 09:35:07.95 ID:Uuq8K/zVO
こんな凄いやつが本当に日本人かよ
104名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 09:35:20.04 ID:Xr67POj+0
安田www
105名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 09:35:30.50 ID:WLP2M6cQ0
なんだこのゴールwwwwww
オランダリーグのレベルの低さに泣けてきたwwww
106名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 09:37:17.52 ID:yQSAlKK00
ドイツと同じ消化具合だとすると残り8試合くらい?
2試合に1点取れば二桁だな
CFで二桁だと日本人だと高原以来史上二人目か
107名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 09:37:48.34 ID:zrIkB3810
日本代表に待望であった点の取れる電柱が生まれたのかな。
108名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 09:38:12.18 ID:0VEr/tfV0
オランダって本当にザルなんだなぁ
吉田はよくVVVからプレミアいけたもんだw
109名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 09:38:29.79 ID:pDeSj1kxO
エールは今よりはレベル高かった昔に平山で点とれてたんだっけ?
その辺でエールでは相当点とらないと実力の証明にはならんような
110名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 09:39:01.20 ID:cIu3jZPY0
本田を超えたな
111名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 09:39:26.55 ID:Z3bh0Kl20
けっきょく豊田とどっちが上よ
112名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 09:40:40.54 ID:o9+Hg3SG0
こないだ試合後インタビューで
インタビュアーはオランダ語、ハーフナーは英語で答えてたぞ
なんでだろうな
113名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 09:44:15.20 ID:5y/fTa9N0
ジワジワと調子上げて馴染んで来てる感じだから、やっぱ地力はあるんだな
海外組でJ2得点王の実績って香川とハーフナーだけか?
114名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 09:44:59.99 ID:Ozh27hqZ0
>111
豊田相変わらず好調っぽいし呼んでほしいな。
マイクはフランス戦の印象が悪すぎてな〜
115名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 09:46:20.38 ID:SCuZkiwl0
具現化してるな
116名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 09:46:42.99 ID:5y/fTa9N0
ここで豊田ageしてるのはド田舎金沢の星稜高校関係者だけだろ
117名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 09:47:57.17 ID:Ld5qEtKG0
また足でいれたんか
しかもDFと体あてて競いながらドリブル
すげぇ
どんどんよくなるハーフナー
118名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 09:48:24.95 ID:Jr29bB2i0
>>6
ウイイレかよ
119名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 09:48:54.22 ID:SCuZkiwl0
>>72
香川の凄さが際立つなw
120名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 09:51:00.90 ID:FQnaat790
>>28
平山は本当にどうしてこうなった…
121名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 09:51:23.71 ID:5D6z+UjeO
俺がハーフナーくらい身長あったらオランダなら20点獲れる。
122名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 09:52:16.16 ID:d9+W0NDd0
ハーフナーは足元もヘッドもうまい
しかも流動的に動ける
だから自分の間合いになった時はめっぽう強い
ただ、大型選手から密着マークを受けると消えてしまう 問題はそこ
そこがうまく調整できたらマンUに行っても活躍できそうだけどな
いずれにしてもあの体格と器用さがあればプレミアで十分やっていける
香川はリバプール向きのプレースタイルだったのに・・・
123名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 09:53:09.54 ID:SCuZkiwl0
>>112
単純に蘭語が苦手だかららしい
思考は日本語なんだとさ
124名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 09:53:11.94 ID:JEmuZ0U50
試合決まった後の帳尻ゴールがほとんどじゃねえか
125名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 09:53:16.74 ID:yPRdJ2lU0
安田は日本に帰ってくるならガンバじゃなくてレッズに行きそう
126名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 09:54:54.37 ID:0VEr/tfV0
>>125
酒井ゴリも行きそうだな
127名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 09:55:27.12 ID:QJFn4X7p0
>安田はベンチ入りしたが、3試合連続の出番なしに終わった。

いやいや最後ちょっとだけ出ただろ
さっさと帰ってビール飲みたいからって試合が終わる前に原稿送るなっての
128名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 09:57:18.78 ID:wJZRsG6N0
ほんとだ、まるでキリンに抜かれるシマウマ。やっぱでかいわ。
http://www.youtube.com/watch?v=Oq9Hb8Wl8xo
129名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 09:57:30.70 ID:8/V48oeU0
>>72
本田さんのロシアカップ優勝(小声)
130名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 09:57:35.10 ID:ijUkSDAu0
こういうタイプは怪我さえなければ長い間活躍出来るから安泰だな
131名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 09:57:54.28 ID:Epx9Z4qS0
段々体が出来て来て本格化してきたのかもね
あんま贅沢は言わんが世界最高クラスのCFが日本代表にも1枚欲しいから期待
132名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 09:58:37.05 ID:0E/k8jTS0
アンチ息してねえw
133名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 09:59:33.61 ID:38G8COgP0
>>125
もうウィングバックいらないよ
134名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 09:59:43.47 ID:ixbMVFnB0
和製平山になれる器だわ
135名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 10:01:28.11 ID:aiMhOZpt0
>>134
おい








おい
136名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 10:03:15.84 ID:nFqLomKe0
CL出場来ちゃうw
137名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 10:05:47.52 ID:FF9EVNEV0
フィテッセとオテッセ
138名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 10:11:49.24 ID:E95k3W6e0
オランダ留学でシュートうまくなったら
考える
139名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 10:14:27.09 ID:pm2Srnqc0
ハーフナー好調は好材料だね。
この間見たらフェライニみたいな役回りだったけどw
140名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 10:14:31.07 ID:CcG9AxXU0
>>6
オランダ人、チビしかいねーのかよwww
141名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 10:17:52.48 ID:yc9gPZbt0
ぎこちないドリブルw
フィジカルがあるのか無いのかw
とりあえずオメでとう
142名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 10:20:42.80 ID:bfAAa97b0
>>6
フィジカル強すぎんだろ
本当にこいつ日本人か?
143名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 10:24:27.76 ID:a1z8MjPD0
あいかわらず得意な形はカウンターだな
密集してるとまるでダメなんだよな
144名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 10:27:59.17 ID:wEv5Ld8Z0
最近調子上がってきてるし今度の代表戦はぜひつかってほしいな。
145名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 10:30:02.65 ID:KwVYZFq+0
>>6
DFw
146名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 10:32:47.29 ID:KwVYZFq+0
>>72
俊さんdisるなよw
それは置いておいて香川はドイツのカップ戦も優勝してなかったか?
147名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 10:32:48.31 ID:DIGWieAf0
オランダのフィジカルだからやってけるかんじだな
148名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 10:35:44.79 ID:WgjfN64F0
>>146
ドルは昨シーズン二冠だから、カップ戦も優勝しているね。
149名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 10:35:56.79 ID:pY7aiqtDO
安田はそろそろ移籍先さがさないと
現状いかんじゃろこんなんじゃ
150名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 10:39:48.44 ID:pY7aiqtDO
>>6
ジャンボ鶴田に翻弄される菊地毅みたいな状態だな
151名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 10:40:54.51 ID:djNtBQJP0
こんだけマイクが成長したら前田との2人体制でいいな
代表のセンターフォワード枠は
アジア代表はイラネ
152名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 10:50:35.37 ID:zCGoH1bv0
>>6
じゃれあってんのかw
153名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 10:51:21.20 ID:lYvjyh4k0
ハーフナーどこのポジで出てるの?
154名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 10:51:35.04 ID:FQnaat790
>>74
奥寺って冷静に考えるとマジすごかったんだな。
あの時代のブンデスで10年近く通用してたんだよなあ…
155名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 10:51:35.99 ID:RLzoKGy00
安心のJ2得点王ブランド
156名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 10:59:59.16 ID:rB2SwP1B0
PSVってフィテッセと勝ち点2しかかわらないんだな
得失点差は50もあるのに
157名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 11:11:15.02 ID:qLxSzysz0
>>6
なんだれ遠近法かなんか?
158名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 11:17:06.33 ID:GZU+RqFl0
面白いけどすごいゴールだなw
ボールを相手から隠す形になりながらスルスルと上がって
相手をブロックしつつシュート
159名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 11:22:49.48 ID:eoAjhoGL0
ハーフナーもフェライニみたいにアフロにしちゃいなよ
160名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 11:22:58.15 ID:ojVuIpKu0
これで6点目か
フィテッセ首位狙える位置にまだいたんだな
161名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 11:24:51.24 ID:C+OPaFju0
相手DF思いっきり手を使っててわろうたw
162名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 11:28:22.03 ID:6IU0BfRL0
>>72
小野はUEFAは獲ってるけど
エールでリーグ優勝はして無いだろ。

あと、中田はセリエカップの
コパ・イタリア優勝もあるぞ。
指摘されてるが、内田、香川のドイツカップ優勝もな。

茸のスコットリーグ・カップ優勝とか本田のロシアカップ優勝は・・・別に良いかw
163名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 11:30:25.10 ID:2+0o5NDSP
いいねいいね
期待してるぜマイク
164名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 11:30:34.37 ID:6IU0BfRL0
あと、一応大久保もブンデス優勝なんだけどね・・・

ほとんど出場して無いけど。
165名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 11:36:09.56 ID:W1Ua/N9K0
フィテッセにはストライカーコーチってのがいて
手の使い方とかそういうのをかなり叩き込まれたらしい
その成果が出てマイク覚醒しとるな
166名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 11:37:51.77 ID:Epx9Z4qS0
活躍は嬉しいだろうけど親父さんは出来れば同じポジションになって欲しかっただろうな
どうしてこうなった・・。まあいい方に出てるのかもしれないけど
167名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 11:39:32.73 ID:yQSAlKK00
親善試合カナダ戦でマイク使って、良かったらヨルダン戦もスタメン使って欲しいね
前田よりマイクに期待している日本人が多いでしょ
168名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 11:41:10.65 ID:3KPckWXH0
>>166
子の方からすると直接比較される状況はプレッシャーだからな
169名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 11:43:45.45 ID:BF37Dnfo0
キリンvsハイエナ
170名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 11:43:47.85 ID:u7ONRRcE0
>>6
遅いし、しょぼいし、DFうんこだしw
さすがオランダって感じだな
171名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 11:44:54.73 ID:0VEr/tfV0
>>164
なんでや!
グラフィッチとジェコと大久保で54ゴールだろ!
172名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 11:45:05.38 ID:lkMELIxn0
>>6
身体が強いって言うより巨体の生かし方を覚えたって感じだな
173名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 11:53:19.00 ID:AmF1ecx80
>>6
このDF酷いなw
FWの選手みたいだけどそれにしても酷いw
そして安田が奇跡の途中出場
174名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 11:54:46.78 ID:GK1JmQcf0
相手11番が子供扱いでワラタ
175名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 11:55:46.72 ID:AmF1ecx80
守備って書き込めばよかった
このDF酷いFWの選手みたいだけどじゃ意味分からんな
176名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 11:55:47.71 ID:7siQqy0A0
ヨルダン戦で駒野が左SBに入ったらハーフナー出れるんじゃね
177名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 11:57:26.24 ID:2UWjPXjb0
>>102
日本のCFがCSKA行ってレギュラー取れたら相当凄いと思うけどなw
178名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 11:58:30.74 ID:ruB4l0LG0
生まれも育ちも日本だからどう見ても日本人なんだが
どうしても日本代表の名前の中にハーフナーマイクっていう単語があると
「やっぱ外人混ざってるよなぁ」と思ってしまう
179名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 11:59:47.76 ID:Epx9Z4qS0
マイクって日本産まれなんか
180名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 12:00:09.72 ID:qy8X++Jp0
フランス戦の時の酷さばかりが目立つけど
点決めたバーレーン戦みたいにアジア相手なら高さだけでも
充分脅威になるから代表にフィットするためにも先発してほしいな
しかし周りがその時の駒野みたいに活かしてくれるかがな…
181名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 12:00:19.10 ID:3Zyi7zD00
生まれも育ちも日本だけど、遺伝子は完全にオランダ人だからなw
182名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 12:01:20.45 ID:W1Ua/N9K0
>>72
俊さんの3連覇・・・
183名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 12:01:25.49 ID:AmF1ecx80
>>178
代表にはずっとラモスがいたんだし別に気にならないけどなぁ
184名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 12:02:09.83 ID:2UWjPXjb0
>>165
フィジカルコンタクトが多いのが嫌だからドイツ行き断ったのに
フィテッセコーチにはそういうの仕込まれてるのか。
185名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 12:03:46.87 ID:Epx9Z4qS0
母親もなんかスポーツやってたって聞いたから
元々運動神経にはかなり恵まれてそうだしね
186名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 12:04:17.31 ID:3Zyi7zD00
>>162
>>72作ったの俺なんだけど、アップデートしてもらえまいか?
187名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 12:04:36.26 ID:TyeQQlwIO
何べんでも言うぞ?いいか?ヘディングが下手くそなノッポは使えないから代表には呼ばないからな?
チビのくせに地蔵と同類の扱われ方じゃないとおかしいからな。
188名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 12:04:39.22 ID:ruB4l0LG0
>>183
ラモスは俺も気にならなかった
見た目的にもあんな濃い感じの日本人居そうだし
ハーフナーはやっぱ気になるこれで強くなってもなんかズルしてる感じがしてスッキリしないw
いや、別にずるくもなんともないし、どこの国の代表でもあることなのは理解してるんだが
189名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 12:07:07.99 ID:uih3nmxJ0
>>27
Jでも足でのゴールは多かったぞ
もっさりではあったが足は前から速かった
190名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 12:08:13.09 ID:1sNw0B5G0
マイクや吉田まややはクラブではサイドで起用されるケースが多いんだよな
日本人の判断基準だと二人共サイドプレーヤーとしての適正なさそうなんだけど
191名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 12:08:20.66 ID:5h4y85kE0
>>188
ハーフナーの嫁は日本人らしいから、ハーフナージュニアがプロになるまで待て
192名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 12:09:02.92 ID:AXtQjEzq0
ハーフナーマイクってめっちゃ下手なイメージしかないんだけど点とれるよな
193名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 12:09:26.12 ID:AmF1ecx80
>>188
白人系だから余計に浮くのかもね
中身は日本人より日本人だから俺は全然気にならないなぁ
194名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 12:09:38.38 ID:0VEr/tfV0
>>191
ビッチを具現化した嫁か…(´・ω・`)
195名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 12:11:25.88 ID:pi8sYuxaO
ヒマラヤ越えが見えてきたな
196名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 12:11:35.31 ID:w0NTJdGs0
来季はシリアのマルキを超えてほしい
197名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 12:13:19.53 ID:7Q/fb9JF0
>>194
鼻ゴリ乙
198名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 12:14:07.55 ID:UcukY90fO
香川のDFEポカール追加
199名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 12:17:13.54 ID:3Zyi7zD00
ケネディと同じで加速するまで時間かかるけど、トップスピード乗ると速いよねマイク
200名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 12:17:26.83 ID:ndyUgkJOT
マイクは海外に行ってちょっとはフィジカル強くなったの?
201名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 12:20:37.13 ID:PoinXfCw0
オランダで活躍してもなあ
まあ来年W杯だし、今夏は移籍しにくいか
202名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 12:20:49.21 ID:5h4y85kE0
マイク覚醒すればいよいよ日本のベスト4が見えるな。
あとはボランチか?
203名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 12:21:39.42 ID:pm2Srnqc0
>>200
一日五食
204名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 12:22:56.11 ID:WgjfN64F0
>>185
>母親もなんかスポーツやってたって聞いたから

なにかやってたどころのレベルじゃないですから。
オランダの陸上七種競技の元チャンピオンです。
205名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 12:26:40.19 ID:ohsgA3NkO
日向の強引なドリブルみたいだ
206名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 12:27:18.60 ID:A/iZ9CYT0
マイク調子いいな
207名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 12:27:31.45 ID:SywQlJaf0
>>184
スポーツ記者の勝手に書いた情報だから本当のところ移籍事情なんてわからんよ
208名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 12:28:24.68 ID:yQSAlKK00
あとは遠藤の代わりのボランチと吉田の相棒のCB

これさえ揃えば…
209名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 12:29:19.05 ID:aCCbMQwmO
>>204
サッカーの元名GKと、陸上の元オランダチャンピオンの息子が日本人だなんて奇跡過ぎるだろwww
210名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 12:29:25.35 ID:97t8mRFBO
意味のない得点
さっさと移籍しろ木偶の坊
211名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 12:29:52.48 ID:AmF1ecx80
>>208
前田の代わりができるCFも追加で
212名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 12:30:38.41 ID:SywQlJaf0
>>188
ズルいと思う感覚そのものがいかにも日本人の劣等感のあらわれ
213名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 12:34:49.52 ID:o9+Hg3SG0
欧州組日本人選手の優勝実績

中田  ローマ       セリエA        00−01
    パルマ       コッパイタリア    01−02
小野  フェイエノールト  UEFAカップ      01−02
高原  ハンブルガーSV  DFLリーガポカール  03
    ハンブルガーSV  インタートトカップ  05
俊輔  セルティック    スコットプレミア   05−06/06−07/07−08
    セルティック    スコットカップ    06−07
    セルティック    スコットリーグカップ 05−06/08−09
長谷部 ヴォルフスブルク  ブンデスリーガ    08−09
大久保 ヴォルフスブルク  ブンデスリーガ   08−09
本田  VVVフェンロー  エールステディビジ  08−09
    CSKAモスクワ   ロシアカップ     11
長友  インテル      コッパ・イタリア   10−11
香川  ドルトムント    ブンデスリーガ    10−11/11−12
    ドルトムント    DFBポカール     11−12
内田  シャルケ      DFBポカール     10−11
    シャルケ      DFBスーパーカップ  11


こんなもん? 抜けてたら補完よろしく
   
214名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 12:35:22.15 ID:B9GHQC+h0
何で一時期サイドやらされてたんだろうね
215名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 12:35:42.85 ID:o9+Hg3SG0
なんか並びが汚くなったなスマソ
216名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 12:37:26.58 ID:mD+L/zUn0
>>6
強すぎwwwwwwww
217名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 12:38:16.49 ID:jU8G0dL10
Jでもでかいのに足元でがんばるタイプだったよな
218名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 12:38:31.63 ID:ksefixpt0
頑張れよ〜
219名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 12:38:56.38 ID:SywQlJaf0
214
まともなWGが右のイバラしかいなかったからじゃ
角田が来てからマイクのWG起用は減ったし
220名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 12:40:49.88 ID:2rsgemvd0
ハーフナーは日本の歴代最高のストライカーだからな
221名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 12:41:48.29 ID:/YMCooJ80
時間比の得点率かなりいいような気がする
甲府の頃からこぼれ球だったりごっつぁんゴールだったり多かったけど、きっちり得点するんだよな
222名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 12:43:04.85 ID:3Zyi7zD00
>>213
お疲れ

でも二部リーグ優勝はさすがに入れすぎじゃねw
個人的にはリーグとカップ、プラスCL、ELタイトルでいいように思う
223名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 12:44:06.11 ID:brEuJAyn0
動画観ただけだが、オランダのレベル低いな
224名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 12:44:31.92 ID:PowfEB9u0
>>77
魂が完全に日本人だからな
225名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 12:45:26.55 ID:5h4y85kE0
>>213
バイエルン宇佐美は準優勝だっけ?
226名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 12:47:38.87 ID:o9+Hg3SG0
>>225
リーグ、カップ、CL全部準優勝だな
227名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 12:52:27.93 ID:AstjjsXR0
平山は8ゴールだからあと2得点で19歳の平山に追いつけるな
228名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 12:52:47.42 ID:FoiW/kEe0
>>6
長身の老人に振り回されるヘルパー達w
229名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 12:57:04.19 ID:ixbMVFnB0
>>213
い、稲本さん
230名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 13:02:06.72 ID:Epx9Z4qS0
高くて巧くて速くて強いCFが出て来てくれたらそれはきっとかなり日本代表の戦力になる
231名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 13:16:07.55 ID:Qd+66joj0
なんだかんだでチームも勝ってるし点も取ってるな
232名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 13:20:14.09 ID:0vsXf9uT0
イブラヒモビッチみたいになれるのか?
233名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 13:22:12.50 ID:HgEQ5ebl0
フィジカルついてきたのかな
前はヒョロヒョロしてた感じだったが
234名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 13:25:16.01 ID:fprSMqRY0
>>233
今まで日本人相手だったから適当に体当てただけでどうにかなっていたのがオランダではどうにもならなくなった。

コーチから徹底的に体の使い方を叩き込まれ覚醒しつつある。
ってことじゃないの?
235名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 13:26:01.12 ID:8kGJO+qI0
和製ピーター・ジョンソン
236名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 13:27:19.93 ID:Epx9Z4qS0
単純に体がでかくなる時期なきもするが。大型の選手だしな
237名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 13:27:34.22 ID:t1skY4QO0
>>7
「日本人の血」の意味が分からん
ハーフナーは日本人
「モンゴロイドの血」なら分かる
238名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 13:28:35.25 ID:t1skY4QO0
>>77
「日本人の血」の意味が分からん
ハーフナーは日本人
「モンゴロイドの血」なら分かる
239名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 13:29:47.09 ID:6NCmaEOF0
体格を活かせるアジア限定かと思ってたけど
平均身長世界一のオランダでも通用してるじゃん
240名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 13:30:54.16 ID:rHJGUeaL0
ブラジルにピークもってきそうでいい感じだ
241名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 13:31:29.87 ID:7yM5Jvq60
ハーフナーに付いてたネギ坊主ちょっとかわいそう
242名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 13:32:17.25 ID:KZ4eF2el0
>>230
化け物CFの居ない国ならどこの国も同じ
243名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 13:35:58.40 ID:rB2SwP1B0
>>213
スーパーカップ()
んなのでタイトルなら長友は何回タイトルとってんだよ・・・
244名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 13:36:59.27 ID:w0NTJdGs0
来季はボニーがいなくなりそうだし、真価が問われるな
245名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 13:38:05.61 ID:o9+Hg3SG0
>>243
1回だけど?
246名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 13:40:14.22 ID:8kGJO+qI0
このタイプの選手は30前半くらいまでは旬が続きそう
247名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 13:43:14.24 ID:J9wYAWBQ0
ハーフナー・マイクは30くらいで完成されるタイプだと思う
248名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 13:44:02.08 ID:tlObPibm0
おまえらもうフランス戦の醜態忘れてるのな
カナダ戦に先発した後は手のひら返して叩くんだろうと
容易に予想できるなw
249名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 13:44:17.84 ID:w5FEyt3P0
直接対決が無いから、上がこけてくれないと優勝出来ん
250名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 13:51:03.28 ID:PowfEB9u0
>>213
大久保がいいなら稲本のアーセナル時代の優勝は入るよな
251名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 13:58:28.62 ID:AhR4g+k6P
フランス戦の出来が残念すぎてなぁ
252名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 14:00:04.55 ID:dMPeE3Dr0
相変わらず足で点取ってて笑うw
まあ素晴らしいことなんだがw
253名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 14:35:17.82 ID:FQnaat790
>>166
親子でサッカーごっこ。
兄貴が攻める、弟が邪魔する、パパが守る。

この役割でやってたら、そのままそのポジションが本職になっちゃったらしい。
254名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 14:42:17.23 ID:6Vi9zbkR0
左利きなのに左のボール置かないでDFから
距離とって右足も利き足みたいに使ってたな
運動神経は有るよ、やっぱり
手足長いからもったり見えちゃうのがあれだけど
クイックネスは有る程度後からの鍛錬(筋トレ)で
身に付く気がするんだけどな
素人だと遅いけどボクサー式の鍛錬したらこぶし見えない
位にパンチが速くなるみたいな物で
255名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 14:44:24.00 ID:QFrvPiaC0
カナダ戦スタメンで使ってほしいな
前田よりマイクが見たい
256名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 14:46:21.94 ID:PciCeW8t0
どう見ても外人にしか見えないけど日本代表なの?
257名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 14:48:59.68 ID:jW5ZvyCb0
強靭だなw
258名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 14:49:42.63 ID:sayYjY1L0
調子いいし代表でもスタメンで使えるレベルになったんじゃね?
とか思って実際使ってみると、全然ダメってのがマイクなんだよなー

下がってボールを捌きつつ、二列目のためにスペース作る動きが出来るようにならんと
代表じゃ1トップのスタメンは無理だから、その辺りがどれだけ出来るようになってるかだな
259名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 14:50:34.15 ID:6Vi9zbkR0
あのノリは間違いなく日本人だと思うけどね
ジュニア世代の時、香川とハーフナーで年代別日本代表の
2トップ組んでたんだろ?
あいつらも確かそうだよな
高木とか安田、カレンロバートも
高木はエース格、カレンロバートはエースだった記憶があるぜ
260名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 14:51:46.83 ID:ZUh1ru8i0
ハーフナーは最近はトップ下で活躍してるらしいね
香川と本田信者が騒いだりするのかしら
261名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 14:52:32.96 ID:6/8Spc7pO
>>256
生まれも育ちも日本で、フィテッセ移籍まで外国で生活したこともない。
ちなみに弟は産まれたときすでに両親が日本に帰化しており、問答無用の日本国籍。
262名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 14:53:16.92 ID:6Vi9zbkR0
>>258
日本代表の試合だと動きとか体格で目立っちゃってたよね
もうマーカーがハーフナーの所にべったり張り付いてた
あれ、もっと普通っぽく気配を消せば、フリーになれるチャンスも
多くなるとは思うんだけれども
263名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 14:53:44.65 ID:v3QV+N4e0
安田レギュラーじゃないのか・・同い年の内田とはずいぶん差が付いたなあ
試合見てないから、どれだけ上達してるかもわからない
264名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 14:53:49.17 ID:Epx9Z4qS0
確か結婚してたよね?異国だと家族の存在って結構大事だからな
まあ両親の母国だから地元みたいな感じではあるんだろうけど
それでも日本育ちだとやっぱ生活してて違和感はあると思う
265名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 14:55:56.37 ID:v3QV+N4e0
>>154
wikiからの抜粋だが、当時のブンデスはリーグランキング1位〜2位だもんな
そこでこの成績はすごすぎるw

ブンデスリーガ
優勝 1回(1977-78)
準優勝 3回(1982-83、84-85、85-86)
DFBポカール
優勝 1回(1977-78)
準優勝 1回(1979-80)
266名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 14:57:22.24 ID:9cPj/vOx0
どちらかが日本人の国際結婚はよくあるけど
西洋人の夫婦が日本に来て日本人になるのはかなり珍しいよな。
まして政情不安定な東欧とかじゃなくて、一番豊かな豊かなドイツだろ。
だいたい凄く認められにくいしな。どういう経緯で帰化したんだろうか?
267名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 14:57:44.87 ID:v3QV+N4e0
あ、あとこれが>>265に抜けてた
世界屈指の強豪チームのスタメン奥寺・・

UEFAチャンピオンズカップベスト4 1回(1978-79)
268名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 14:58:25.95 ID:Epx9Z4qS0
>>261
おろ?という事は弟は国籍選ぶとかはないのか
日本一択って事?
269名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 14:59:36.58 ID:T6zA4MQu0
オランダといえばアルティドールが得点ランク4位だったな
奴はプレミアとかには呼ばれないかな
270名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 14:59:44.01 ID:U6vE2qKRO
ちなみにカナダ戦は地上波で放送ないからな
BSを見れない人は残念だったな
271名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 15:00:06.41 ID:SmHFb3ESO
ドイツじゃなくてオランダなんじゃねぇの?
272名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 15:00:13.60 ID:CGfmKDSE0
あれこのチームもうひとりいたよな…
あいつどうしてるんだろう
273名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 15:04:23.05 ID:qYwMsvb50
>首位と勝ち点2差の3位

あれフィテッセ以外と強いな
残留争いしてるチームかと思ってた
274名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 15:05:25.52 ID:2KFvQhbw0
段々点を取り始めたな
良い選手は内容が良くても悪くても数字残す選手で
悪い選手は内容がいくら良くてもアシストとかばかりでゴールの数字が上がらない選手
275名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 15:07:28.69 ID:d8hDjDZA0
>>260
どう考えても日本代表のトップ下は無理だからないでしょ
フィテッセとじゃ求められるプレーが違う

マイク使うならワントップである程度中盤省略したサッカーをやらなきゃだめ
前田みたいに流動的に動かしてあれもこれもやらせようとするから上手くいかない
276名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 15:07:47.36 ID:ylLAUPWl0
ttp://www.youtube.com/watch?v=dT5XiRMhuro

動画見て可哀そうになったDFはこの人以来だ
277名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 15:07:51.82 ID:nFqLomKe0
いやエールで点取ったとかそういう極めて低いレベルじゃなくてさ
CFとして覚醒してもらわないと困るんだよね

SHやトップ下はマイクより遥かに上の選手居るわけで
278名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 15:10:07.32 ID:o9+Hg3SG0
欧州組日本人選手の優勝実績

奥寺   ケルン      ブンデスリーガ    77−78
     ケルン      DFBポカール     77−78
中田   ローマ      セリエA       00−01
     パルマ      コッパイタリア    01−02
小野   フェイエノールト UEFAカップ     01−02
稲本   フラム      インタートトカップ  02
高原   ハンブルガーSV  DFLリーガポカール  03
     ハンブルガーSV  インタートトカップ  05
俊輔   セルティック   スコットプレミア   05−06/06−07/07−08
     セルティック   スコットカップ    06−07
     セルティック   スコットリーグカップ 05−06/08−09
長谷部  ヴォルフスブルク ブンデスリーガ    08−09
大久保  ヴォルフスブルク ブンデスリーガ    08−09
本田   VVVフェンロー  エールステディビジ  08−09
     CSKAモスクワ   ロシアカップ     11
長友   インテル     コッパイタリア    10−11
香川   ドルトムント   ブンデスリーガ    10−11/11−12
     ドルトムント   DFBポカール     11−12
内田   シャルケ     DFBポカール     10−11
     シャルケ     DFBスーパーカップ  11
279名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 15:10:35.54 ID:d8hDjDZA0
マイクを使うなら中央に張らせて長いボールをロングでもグラウンダーでもどんどんマイクを狙っていかなきゃ駄目
今の代表みたいに両サイドと中央の選手が流動的にポジションチェンジを繰り返して攻めるばかりじゃ
マイクが上手く嵌らないのも当然
280名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 15:13:13.75 ID:EYf2YEPX0
エールは相変わらずぬるいけど
ハーフナーはフィテッセにかなり大事に扱われてるしCLも見えてきたし
クラブは金持ってるしいい所にいったな
ボニーというお手本もあるし
281名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 15:13:37.82 ID:2KFvQhbw0
今日の広島、鹿島の試合でもスコアレスでもダビがシュート4本に大迫は1本
結局角度が無くても自己中に撃てる選手が大成して、チームの為にアシストする奴はいつまでたっても伸びない
上手いか下手以前に外国人にプレーエリアを譲って出せと脅されればホイホイ出すような傾向が日本のJリーグの外国人と日本人の数字に出てるんだよね
それを日本人ファンが謙虚なプレーと言って大好きなのが致命傷
282名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 15:15:09.60 ID:Epx9Z4qS0
オランダからさらに出世狙うとしたら4大リーグなのかな?
そこでマイクに合いそうなリーグってどこなんだろう
283名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 15:16:16.43 ID:QFrvPiaC0
優勝以外だとCL本戦は厳しそうだからな
何とか優勝してほしいものだが
284名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 15:51:50.52 ID:ftnsnXZJ0
この人だっけ?
「うける」の人。
285名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 16:05:31.28 ID:aJvREGyT0
>>266
オランダだぞ
286名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 16:09:45.48 ID:xGquqlJm0
>>284
それボビさん
287名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 16:47:15.70 ID:WgjfN64F0
>>266
>どういう経緯で帰化したんだろうか?

父親が現役を引退して一度母国のオランダに戻ったが
マイクがあちらの生活に馴染めず、日本に戻りたいと
泣いたため、帰化を決意したとのこと。

ちなみに、弟のニッキは両親が帰化した後に誕生したため
生まれた時から日本人。国籍を選択することもない。
288名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 16:50:49.49 ID:tB1EycZH0
ボニーっての見た目はどん臭いのに凄いなw
あれで24歳とか、ビッグクラブ早く行った方がいい。
289名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 16:59:04.94 ID:Eatx5A6aO
和製バラック本田
和製イニエスタ清武
和製インザーギ岡崎
和製マスチェラーノ今野
和製ガットゥーゾ細貝
和製ロベカル長友
和製ロッベン永井

和製クラウチハーフナー
290名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 16:59:45.56 ID:eOGN3C6bO
>>6
かなり体格差あるけど守備抑えながら良いゴールだな
もう少し体をゴールの方を向けながらだったら更に良いんだけど
291名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 17:05:38.91 ID:hRKcpNLb0
まさかのレアル・マドリー移籍あるで
292名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 17:07:35.62 ID:0njjGCBQ0
なんか最後小さなおもちゃの人形がわきにくっついてんですけどwww
293名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 17:19:44.22 ID:6auMwT1W0
(´・ω・`)
294名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 17:20:32.52 ID:auGvIXrDP
>>32
豊田のあのフィジカルも魅力なんだよなぁ
185cmで50m5秒台とかいうスケール
295名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 17:20:53.89 ID:pPrgk94p0
イブラっぽいゴールだな
取ろうとしても懐が深すぎてカスりもしねえみたいな
296名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 17:23:16.94 ID:Pnv5vUXoO
FWとしてのメンタリティは、久保やスシボンバーに匹敵する
シュートをぶち込みネットを揺らす、ストライカーとしてのメンタリティだ
今のままでも、渋い点取り屋にはなると思う
恵まれた体格を武器にスケールのデカい選手になるには、賭けが必要だけどな
丈夫で走れる大型FW、足下も上手いんだから、高望みはしちゃいかんな
297名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 17:25:06.46 ID:gfu9tkSV0
左手一本で動き封じられるDFwwwwwwwwwwwwwwwww
298名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 17:28:09.19 ID:mxQkcoPr0
ハーフナーと友達になりたい
299名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 17:38:13.48 ID:W1Ua/N9K0
ウイイレでイブラプレスかける統合値68のDFって感じやね
300名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 17:39:36.65 ID:a8qZ0GEp0
>>278
中田浩二がバーゼルでスイス・スーパーリーグ(07-08))、スイス・カップ(07、08)
小林大悟がスタベイクでノルウェー・スーパーカップ(09)にそれぞれ優勝してる
301名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 17:43:07.81 ID:SWHFOURO0
この強さは頼りになるな
前田の次は大迫とハーフナーで競って欲しい
302名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 17:43:25.04 ID:/5QjiHs50
ハーフナーはフランス戦で見切ったわ ノシ
303名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 17:47:40.54 ID:3Zyi7zD00
>>287
>マイクがあちらの生活に馴染めず、日本に戻りたいと泣いた
ワロスw
304名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 17:51:42.67 ID:pBMDr2qLO
190以上は25歳から
305名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 17:53:46.63 ID:3Zyi7zD00
>>302
おまえ、いちいちうるさいな

アジア代表なんか低レベルアジア相手にすらまったく相手にしてもらえず
ゴキブリのように潰れ続けて何十試合

あのゴミ見続けてきた経験に比べたらガチムチフランス相手に
一度失敗したくらい屁でもない
306名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 17:55:44.14 ID:MIYjBScT0
つーか、マイクに期待してない日本のサッカーファンなんていないだろ
このまま花開いて代表の不動のCFになって欲しいぜ
307名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 17:59:20.92 ID:sNY21gx7O
クラウチとハーフナーはヘディングあんまりうまくないよな
308名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 18:01:06.65 ID:iH+5Oi3i0
>>306
皮肉で言ってるんだよね?

こいつは日本じゃ使えない
パスも捌けない、ポストできない、当たりに強いわけでもなく、足元弱く、守備もできない
やれることと言えばヘディング脳か、偶然すねに当たってのまぐれシュート

釣り男をFWに起用した方がまだマシ
309名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 18:10:20.74 ID:3fFQaYS80
ドイツは制した
恐らくプレミアも制すだろう
あとはハーフナーと長友に頑張ってもらおう
310名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 18:12:24.62 ID:yW9f+eFj0
>>308
アンチじゃ無いけど、俺もそんな印象。タジキスタン以外で代表ではぱっとしない。
化けそうな雰囲気は出てきたけど。
311名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 18:14:10.69 ID:6/8Spc7pO
>>268
そもそもニッキは出生時に両親とも日本国籍だから選びようがない。日本の法律では。
マイクは産まれた後に両親が帰化してる。
もっともオランダは二重国籍を認めてるので、ニッキもEU圏内扱いにはなるだろう
312名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 18:14:36.61 ID:Rxl4UCS/0
俺もマイクには期待しているぜ
大器晩成だと信じている
313名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 18:17:55.00 ID:caijStt80
今のオランダ代表FW
Arjen ROBBEN 180/75
Robin VAN PERSIE 183/71
Dirk KUIJT 184/77
Ola JOHN 177/74
Jeremain LENS 178/80
Ruben SCHAKEN 172/74

今の日本代表FW
ハーフナー・マイク 194/86 ←←
大津 祐樹 180/73
前田 遼一 183/80
岡崎 慎司 174/75
314名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 18:21:44.78 ID:WVo5cenmO
セバスチャンみたいなFWが日本にも居ると攻撃が楽なんだけどな
315名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 18:31:18.81 ID:FQnaat790
>>287
幼少時に日本で育っちゃった子供が、空気読まない肉食集団の中で生きていくのは辛いだろうしな…
316名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 18:33:59.40 ID:Vi59UwIx0
前田はおさらばだな
年齢的にも怪しいし、ちょうどいいわ
317名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 18:37:02.95 ID:VW8A2KEoO
良いゴールだな
二桁行けるといいなマイク
318名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 18:40:02.32 ID:R1NBVwqs0
そんな長い脚でよくドリブルできるな
319名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 18:41:29.47 ID:o9+Hg3SG0
前田が先発は変わらないだろうな
ハーフナーが余程活躍しない限り
320名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 18:42:17.44 ID:7928ftYY0
マイクの介護は大変そうだな。
321名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 18:45:24.88 ID:FQnaat790
マイクは普通に英語とオランダ語話せるんだな。

ボビさんなんかは昔のインタビューで海外移籍について聞かれて
「うーん、食事の問題とか、あと言葉の壁とかもあるし」
とインパクトのあるコメントを残したんだが。
322名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 18:54:15.35 ID:QFrvPiaC0
ザックか
藤本呼ぶならボビさん呼んでほしかったわ
一時期の調子の良かった頃に
323名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 18:58:54.06 ID:cCW+F4Pj0
>>281
ガツガツ行く乾は貴重ってことか
324名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 19:01:41.80 ID:+l8qOiQLO
海外組はたとえレギュラーでなくても当たり負けしなくなってるからな
アジア専用の前田は結局本大会はサブになる
そこで代わりにトップ張れるかも知れない一番手だろうな
325名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 19:02:14.97 ID:X9Dfn0Yj0
FWなら二桁はいかないと
ヘラクレス平山ですら二桁取れたしな
326名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 19:21:15.79 ID:QFrvPiaC0
安田の移籍先が心配
欧州に残れるといいが
327名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 19:24:31.87 ID:QHhPp3W00
見てないけど代表で呼んでも大丈夫なくらいのレベルになった?
328名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 19:27:40.39 ID:qFRhfN950
>>327
今はフェライニみたいに中盤やってるよ
ちょっとバックパスが怖いが、持ち前の体躯とテクで普通に機能してるし、ちゃんと点取ってるのもすごい
案外将来の2列目中央は香川でも本田でもなく、ハーフナーかもな・・・
329名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 19:30:56.38 ID:zBSqnYS8O
常に先発発表で前田かハーフナーか?って言われるぐらいに成長して欲しい
俺は期待している。
330名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 19:31:49.86 ID:/0vMHu9E0
>>328
ゴクリ
331名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 19:32:37.93 ID:QHhPp3W00
>>328
中盤やってんのか。
代表は中盤飽和状態だからFWとして成長して欲しいのに。
332名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 19:34:28.00 ID:/0vMHu9E0
マイクトップ下で、理想的なゼロトップが出来上がるんですね
333名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 19:35:26.72 ID:27t4eKcd0
>>328
悪くないなw
本田がもう一列さがってボランチやってくれれば
334名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 19:36:04.31 ID:7928ftYY0
ヘラクレス平山は8点だろ?
335名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 19:42:30.59 ID:hx1p2DqQ0
和製ビアホフ来る?
336名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 19:42:37.13 ID:a1K+Dmsq0
マイクはJで一番良かった時でも、中澤栗原に何もさせてもらえなかったからな。
体張らずにやるような仕事伸ばすほうが芽あるだろ。
337名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 19:43:10.68 ID:DqaAkA3O0
         香川 ハーフナー
      長友   本田  清武
        米本   長谷部
        ニッキ今野吉田
           ギド

これでいこう
338名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 19:43:20.52 ID:hx1p2DqQ0
中盤だけにハーフナー
339名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 19:44:38.45 ID:pjuIQtmY0
平山もCFとして使おうとするとフィジカル弱いし使えなかったな
本人も二列目のほうがやりやすいとかいってたし
日本人のでくの坊タイプってみんな下がってほしがるのかね
340名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 19:47:53.36 ID:xX35i6Vf0
>>32
マイク云々とは別でトヨグバは呼ぶべきだろ
大迫は今期リーグ10点以上取ったらだな
341名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 19:48:23.38 ID:hMWlc7RH0
>>6
マイクでかいから相手DFが子供みたいだな
342名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 19:53:26.53 ID:xX35i6Vf0
>>281
昨シーズンは大迫のシュート数の多さ馬鹿にしてたじゃないですかー!
343名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 19:53:45.93 ID:Epx9Z4qS0
モリモリ強くなってる最中で晩成型なんだろ
後数年もすればアジアを代表する大型FWになってアジアの重戦車で呼ばれてる・・かもな
344名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 19:56:49.98 ID:Ll4b6dsY0
和製イブラヒモピッチ
345名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 19:58:11.71 ID:rmmQgmz/0
>>6
これは和製イブラビモビッチですわ
346名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 20:10:14.63 ID:YgAfhRDy0
>>339
メンタルだと思うよ。トップに張るとDFとやりあうから、物理的に痛いんだよ。
347名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 20:15:33.27 ID:VjN3M01a0
>>42
>>45
最初から行くべきだった。アナルなんか契約するより
ここにいっとけばステップアップさせてくれた
活躍してもアナル止まりだしな
348名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 20:40:22.79 ID:fprSMqRY0
ディド「ハーフナー、日本がいいって言うから日本人になったのにオランダに行ってしまったでござる」
349名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 20:42:47.20 ID:6aRYHR+T0
フランス戦での駄目っぷりとコメントにがっかりしてたが
実際はちゃんと糧にしてたようだな
350名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 20:43:14.71 ID:xGquqlJm0
>>348
自分の子供を名字で呼んでんのかよ!
351名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 20:43:37.68 ID:Epx9Z4qS0
まずは最初の段階としてイブラビモビッチを超える所か
352名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 20:44:26.57 ID:Mtdu7Z9S0
>>6
なんだこれwww
オランダのレベルやべーな
353名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 20:49:09.94 ID:azPvRFaO0
オランダの下位チームの守備がJ2以下というのは本当だな
354名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 20:49:54.09 ID:SywQlJaf0
>>341
ちっちゃい坊やはFWで名前はチェリー君ですって
355名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 20:52:54.38 ID:FQnaat790
>>343
しかし、大器晩成型でもFWだと衰え始める年齢が変わるわけでもなく、
単に全盛期が短いって型になってしまいそう。
経験がものを言うDFとかなら、30代後半の名選手はいっぱいいるけど。
356名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 20:56:04.86 ID:eqp64HZkI
DF
麻也189p
ニッキ197p
岩波186p
FW
マイク194p
長身JAPANやな。
357名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 20:59:06.81 ID:Epx9Z4qS0
弟のニッキってDFなのか
DFやってるってことはかなりゴツイ?大型FWと大型DFの兄弟とは夢があるな
358名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 21:01:35.73 ID:xGquqlJm0
ニッキはまだひょろっとしてなかったか
でも若いからね、これから体鍛えて大きくしてすごいDFになってほしいな
359名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 21:01:45.17 ID:24yhLNALP
>>22
本田さんは2部とはいえMVPだったろ
360名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 21:02:09.07 ID:svu+M/xb0
>>355
ディナターレ先生は30超えてから全盛期が止まらないぜ
361名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 21:06:10.86 ID:6/8Spc7pO
>>314
先発では使いにくいと思うんだがなあ。かなりムラッ気のあるタイプみたいに見える
なんか若い頃の大久保っぽいんだよな(体格はかなり違うが)。
ア杯では吉田を翻弄したが、吉田退場後10人の日本相手にはむしろ消えがちだった
あとシミュ臭いプレーを多用するので審判が取ってくれなければ威力半減。
362名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 21:10:02.01 ID:ZqUErIlP0
>>6
相手が可哀想になるくらいの体格差だな
ビクともしなさすぎww
363名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 22:00:57.70 ID:ERzhW7DA0
>>22
本田は一部でも活躍してアフェライと比較されてたよ
下位が定位置のVVVが中位にいた

スアレスは別格だった
364名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 22:50:44.39 ID:QgKKSCGaO
相手の守備ショボすぎワロタ
365名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 23:00:04.17 ID:jubz9hGS0
久しぶりに見たらAZが凋落して、PEYが復活しつつある。
366名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 23:16:38.78 ID:HkSBMNd70
オランダと言えば
ボビさん
ボビさんと言えば
オランダ


どうすんねんボビさん
367名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 23:18:36.33 ID:ERzhW7DA0
>>366
大津より使えるはずなのに代表には呼ばれないね
368名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 23:31:08.60 ID:9TTWs0az0
>>113
・・・フッキ
369名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 23:36:13.11 ID:DqrFnV8M0
ボニーと間違えてボビがビッグクラブに移籍しないかな
370名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 23:36:33.27 ID:ERzhW7DA0
>>368
ドゥンビア・・・
371名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 23:37:05.75 ID:Va5SO+rR0
フィテッセって金満なんだっけか
372名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 23:39:10.81 ID:7QryrewC0
本田FW、マイクトップ下 、香川サイド
やってみたら面白いかもな
373名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 23:41:31.49 ID:x5Etl/lx0
マイクが凄いんじゃなくて相手がショボい
Jリーグのチーム以下の相手チームなんだからそりゃ活躍出来るだろ
374半角ゆとり小僧 ◆YimIm051UjON :2013/03/18(月) 00:15:46.54 ID:6wZhaNsu0
>>6
何気にすごくない?
このゴール笑笑笑笑
375名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 03:52:12.45 ID:iEWCltUB0
安田は今夏に浦和か鹿島あたりに入団すると予想
376名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 03:55:26.76 ID:tHZLKW4YO
ハーフナーはエールじゃ普通サイズって言ってた奴がいっぱいいたがエールでも普通にデカく見える
377名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 03:57:12.61 ID:zD51rsIBO
上位4チームはどこが優勝するか分からんな
今年は勝ち点離れるリーグ多いけどエールは混戦だな
378名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 04:05:19.86 ID:g7Kn8uk60
これでカナダ戦でザックがマイクをスタメンで使わなかったらかなりおかしいな
マイクを使えよ
379名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 04:05:30.01 ID:nB2T3Nej0
ボニーは2G1A? これ、ビッグクラブに引き抜かれるだろw
そしたらマイクがCFだな。そこで鍛えられて欲しいわ
380名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 04:07:17.41 ID:g7Kn8uk60
ボニーは出て行く出て行くと言いながら中々移籍しないんだよなw
381名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 04:09:40.39 ID:CHjoDWHN0
安田も平均身長世界一の国で170そこそこのDFは難しいわな
382名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 04:21:44.71 ID:zV05NJ4R0
>>379
今シーズンは得点王独走中だし流石にどこかに呼ばれるだろうねぇ
ボニーがいなくなったらマイクの真価が問われるな
383名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 04:28:31.50 ID:B7PnoMtKO
宮市宇佐美はオランダが合ってる
384名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 04:45:24.86 ID:MgdIi71A0
マイクっぽくないゴール決めてんなw相手のDFがしょぼかったのか、マイクが強化されたのか知らんがすげーよw
385ガチムチ!!!:2013/03/18(月) 05:14:20.86 ID:4ghlhXns0
>>356

縦ポン最強フィジカルサッカー日本代表

       TOYODA
  
      マイク    指宿

宮市   本田△   長谷部   酒井宏

   吉田   闘莉王  増川

          川島


控え : 前田遼一、森島康仁、都倉賢、杉本健勇、矢島卓郎、小松塁、
      田代有三、平山相太、長沢駿、大久保哲哉、田原豊、山村和也、
      岩政大樹、中澤佑二、栗原勇蔵、植田直通、岩波拓也、林彰洋
386名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 05:28:27.93 ID:wdJF0PQRO
ミチ帰ってきて
387名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 05:29:24.27 ID:+G92wlNU0
平山はヘラクレスで10得点だか9得点だった記憶がある。
マイクも10得点しないとダメだな。
平山越さないと。
388名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 05:30:57.30 ID:guQPicJj0
あと3点で平山超えだな
固め取りできるといいんだけど
389名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 05:35:17.67 ID:YwnJkGsCO
まあオランダリーグなら半人前の時期の平山でも余裕だろ。
390名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 05:55:52.53 ID:8egFbV230
>>385
おいおいストークか
391名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 07:56:47.03 ID:v4dG6S5e0
岡崎もオランダ行けよ
392名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 07:58:11.69 ID:P9qX2Axq0
マイクはフルでCFで使ってもらえば20近くは取れると思う
393名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 08:05:40.31 ID:oGmGq919O
やるじゃん( ・ω・)
394名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 08:51:35.19 ID:W6iVJzFj0
>>6
これ実況の声松木に似てね?
395名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 08:59:09.77 ID:h+tqeXRn0
エールは守備戦術がそうとう脆いんじゃないか
モウリーニョもCLであたった時に同グループで唯一アヤックスだけ警戒してなかった
実際簡単に得点とられるし
396名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 09:21:38.00 ID:oXA5F5Cv0
空間認知能力って才能だと思うから今更どうにもならないんじゃないかな。
フィジカルはトレーニングで、FWとしての駆け引きは経験で伸びると思うけど。
397名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 10:28:13.52 ID:oRzEpjrL0
姉ちゃんもデカいんだよな、確か。
姉ちゃんがサッカーやってくれてれば、なでしこのGKも10年は安泰だったのに。
398名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 10:46:40.19 ID:sowS7fEM0
>>397
ハイヒールを履くとマイクより高くなるという話もあるから
背が高いのは間違いないな。
オランダ人の平均身長は男女ともに世界一だけど、この一家は
そのオランダ人から見てもかなり背が高いのだろうね。
399名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 10:52:38.39 ID:p6fE8V4v0
和製?ズラタンになってくれ
400名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 11:16:38.18 ID:+25sVyUX0
李はいらん
マイクは要る
401名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 11:21:28.40 ID:99dfBKqn0
フィテッセ調子良いな 首位と3差の4位か
402名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 11:25:25.86 ID:51GckUZWO
>>380
オファーきてんの?
403名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 11:30:33.20 ID:gNsMzUQO0
>>22
△は1部でもロシア移籍間際まで年間MVPはスアレスか本田とまで言われ騒がれてたぞ
404名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 11:37:12.03 ID:7KhgxhMe0
代表で実績重ねてほしいね。
ザックが好きそうなタイプだし。
405名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 12:41:59.49 ID:ooB+cnmi0
めっちゃうまいやん
406名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 22:25:27.82 ID:SSmocbO70
>>398
吉本芸人のおにぎりもバレーボール選手一家で
家族全員190cm越えとかそんなん
407名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 22:27:17.49 ID:TaDVmcGT0
頑張ってるみたいだけど日本代表には入ってほしくない
外人の血で強くなっても嬉しくないわ
408名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 22:37:50.81 ID:QcWNWcpd0
>>407
その思想、韓国人そっくりだよ
409名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 22:37:59.97 ID:DWv/+4ms0
どこぞのアジア代表がいるよりマシでしょ
410名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 22:42:19.15 ID:8gzD4+Ib0
ディドの息子なんだから全然問題ない
エメルソンの帰化とか、ああいうのは嫌だと思ったが
411名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 22:44:49.92 ID:RJa2pTA+P
ゴールしたってしょせんオランダ
まだ平山にすら並んでない
412名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 22:45:32.95 ID:a8hkxTf/0
インテルはボニー獲れよ
俺が太鼓判押す
413名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 23:02:15.71 ID:qnMSzkyG0
>>407
スペインなんか誰もスペイン人なんていないじゃん
414名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 23:31:32.74 ID:8h+ifHYg0
ストライカーコーチをつけてもらえるなんてありがたいわ
415名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 01:07:04.87 ID:sZeWig6j0
マイクのネーちゃんはきれいなの?
416名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 01:10:27.83 ID:Ai+7kbAZ0
優勝はアヤックス、PSV、フェイエ、フィテッセの4チームのどれかか
フィテッセはアヤックスと勝ち点3離れてるからちょっと厳しいな
417名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 01:20:36.77 ID:IEESh8kdP
要するに平山や宮市みたいなに
肉体的に超人的なところがあると活躍できちゃうリーグなんだろ
テクだけでフィジカル普通以下だと終わり
418名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 02:48:49.23 ID:KeX5IgcG0
安田は一体、何しにこのチームにいるんだ
419名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 04:48:57.60 ID:8dzL6/jO0
>>408

チョンとか関係ねーよバカキムチ

チョンと日本の単一民族志向は全然違う

韓国は劣ってて遅れって貧乏でダサくて卑しいから
誰も韓国人になんかなりたがらない

日本は国として高みにいるから外から入って来れない

全く対極だろうが豚キムチよ
420名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 04:51:00.97 ID:8dzL6/jO0
>>408
てかそもそもオマエら在日も
半島の事をバカにして見下してるんだろうがw

ブラジル人やアフリカ人たちもせっかく帰化するのなら
豊かな誇り高い先進国がいいだろ

でも韓国みたいな劣等国なら自分の価値が下がってしまう
だから韓国には帰化人なんていない

アフリカに対してはこの言い方は大変申し訳ないが
韓国ってのはアフリカと同列の並びだ

アフリカの国にワザワザ帰化しようなんて人間がいるかよw
韓国は劣った遅れたダサい貧乏な後進国だからなww
421名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 05:18:22.60 ID:jq1dW8h/0
>>415
金髪で綺麗だよ
でも大きすぎる・・・
422名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 05:27:23.76 ID:pGVSynKt0
>>2

good job!
423名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 05:57:18.69 ID:mOR+/w570
来シーズンはELで戦って欲しいね
424名無し募集中。。。:2013/03/19(火) 07:32:21.90 ID:IdYqkLcS0
まぁ純粋に非日本人だけどな
425名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 07:35:53.70 ID:ruYK15o20
まあ帰化人なんて今の時代必要ないし

それにハーフ混血とかでも
父系が日本人じゃない場合のハーフ混血は日本国籍与えたり
日本人と見なしたりするべきじゃないけどな
426名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 07:38:12.93 ID:1ZBVb1Y6P
男女差別までするのかよw
427名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 20:01:06.27 ID:zcp9z3jbO
マイクのメリット
決定力がある、高さがある

デメリット
ハードワークできない、ボールが収まらない(ポストプレーが下手)、スピードがない、技術がない、フィジカルがない

前田のメリット
決定力がある、ハードワークできる、ボールが収まる、技術がある

デメリット
スピードがない、高さがない、フィジカルがない


豊田のメリット
決定力がある、ハードワークできる、スピードがある、高さがある、フィジカルがある

デメリット
ボールが収まらない、技術がない


大迫のメリット
ボールが収まる、技術がある、ハードワークできる

デメリット
決定力がない、スピードがない、高さがない、フィジカルがない

赤嶺のメリット
決定力がある、ハードワークできる、高さがある

デメリット
スピードがない、技術がない、フィジカルがない、ボールが収まらない

結論
早く豊田呼べ
428名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:14:25.89 ID:PFDWCkcS0
特定の試合以外みてないの丸分かりの上、無駄な改行がうざい
429名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 04:05:10.80 ID:goAIP3+G0
>>385
藤田を入れるべきだな
430名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 10:03:44.29 ID:dSMhfpTRO
>>428
具体的な反論出来ないのは論破されたも同然
431名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 10:06:12.77 ID:miQ1RrG70
最近ゴール、アシスト決めまくってね?
432名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 10:55:37.82 ID:NA9gjv7H0
>>397
川島とマイクの姉ちゃんが結婚すれば日本最強のゴールキーパーが生まれそうじゃね
433名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 10:58:05.72 ID:PA5pkhVc0
川島は日本では結婚できない
制度的な意味で
434名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 11:19:39.30 ID:ALd03gHQO
ドヤ顔で背の高い女の子かあー
なでしこのGKにでもするか
435名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 11:22:42.03 ID:Qnf39I820
日本で生まれ育った日本語ぺらぺらの日本人的メンタリティを持った白人様なんて
最高だよね
436 忍法帖【Lv=27,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/20(水) 12:27:02.62 ID:Jf7rHx6h0
>>204
スーパーサラブレッドすなwww
日本に来てくれてありがとう。
弟にも期待しています!!
437名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 14:23:52.52 ID:s8W00fYE0
当たり前だけどオランダ人の中に混ざっててもまったく違和感ないなw
438名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 23:55:24.91 ID:pdCYQ9rRI
代表頑張って欲しいな
439名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 04:01:35.40 ID:VvtrfDuG0
>>435
メンタリティだけじゃなくて血統も重要

男系が外国人の子は日本には要らないよ

メンタリティが良いのならそれはそれで外国人として尊重してやればいいだけ
440名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 04:07:28.78 ID:ukLrtRjsO
最近平山と違って中盤なんだから比較するのもどうかと思うが
441名無しさん@恐縮です
動画観たが面倒くさそうに手で跳ね除けながらゴールしててうけた