【陸上】川内優輝「職務を全うしながらマラソンに挑戦する『文武両道』という自分の精神を、韓国の方々にも見ていただきたい」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
◇川内に専属ペースメーカー 8位目標
男子マラソンの川内優輝(26=埼玉県庁)が、特別待遇で歓待される。
明日17日のソウル国際マラソンに出場する川内に「個人ペースメーカー」が
付くことが分かった。15日、ソウル市内で招待選手記者会見が開かれ関係者が明かした。

レースには、2時間4分27秒のキベット(ケニア)ら2時間5〜7分台の
自己ベストを持つアフリカ勢が多数、出場する。そのため主催者側は、
30キロまで走るペースメーカーの設定タイムを2時間6分台にした。

一方で主催者側は、日本から7社が取材に訪れる反響の高さに着目。
また今夏世界陸上モスクワ大会代表の座を確実にしている川内が
「レベルの高いソウル国際マラソンで2時間7分台を目指す」と発言したことにも配慮。
招待選手中、持ちタイムは13番目だが「注目度も高いですし独自で用意しました」と、
ケニア人を「川内専属」の形でペースメーカーに据えた。

2時間8分15秒の自己ベストに対し、設定タイムは2時間7分30秒。
達成されれば日本歴代5位にまで浮上し、02年からマークされていない
日本男子6分台も視界に入る。「7分台を出し日本の男子マラソン界が
もっと面白くなるように頑張りたい。目標順位は8位入賞」と力を込めた。

この日付の韓国・東亜日報は「公務員がマラソンの日本代表だ」の見出しで川内を紹介。
「トレーニングは出勤前後のジョギング」などと記述している。公務を優先するため、
川内は今日ソウル入り。「職務を全うしながらマラソンに挑戦する『文武両道』という
自分の精神を、韓国の方々にも見ていただきたい」と話す公務員ランナーに注目だ。

ソース:ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)
http://www.nikkansports.com/sports/athletics/news/p-sp-tp0-20130316-1098343.html
画像:ソウル国際マラソンを前に記者会見する川内優輝
http://www.nikkei.com/content/pic/20130316/96958A9C81818A9995E2E0EAE08DE3E4E2E1E0E2E3E1E2E2E2E2E2E2-DSXBZO5288626016032013000001-PB1-2.jpg
2名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:59:04.91 ID:Fs35/Eva0
朝鮮人の方々にも見習って頂きたい
3名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:59:16.46 ID:ZoLDMUsYO
無理
4名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:59:54.86 ID:2Ry/C5nH0
謝罪と賠償の両道も頼むニダ
5名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:59:58.33 ID:YBprIc4x0
無茶言うなよ・・・
6名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 18:00:26.04 ID:7YV3kmha0
グックにとってスポーツは金で買うものなんだよ
7名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 18:00:37.48 ID:/ioKOuuh0
こいつ、早稲田出てるんだっけ?
8名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 18:02:01.26 ID:IeqFstCj0
ランナーみんな働いてるはずなのだが
9名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 18:02:03.78 ID:5yumOume0
是非お子様にもオススメして下さい
10名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 18:02:37.84 ID:4vU4YSbh0
韓国の方々という言い方に反吐

なんで日本人って中韓に媚びるのだろうか
11名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 18:02:58.07 ID:Fanok1WS0
文武両道?
マラソンのどこが武なんだ?
武とは武道のことであり、現代では兵役につくことである。
軽々しく文武両道とぬかすな
12名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 18:03:00.50 ID:PT7jKLrzO
根本的なものの考え方が違うからなあ……
未来思考、未来思考と口にしながら過去を持ち出してゆすりたかりをするだけの乞食民族だし
日本人の言葉なんか聞かないだろ
13名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 18:03:38.29 ID:uKbFfknw0
観光客の振りした泥棒が盗んだ日本の文化財を返さない
異常すぎる国だよ韓国は
14名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 18:04:33.04 ID:xJqQRZU30
スポーツを国家間戦争という思想のスポーツマンシップのかけらも
無い連中には無理。
15名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 18:04:52.33 ID:2YQnwSRbO
本当に職務を全うしてるのか公務員?
民間企業の現実は見えてるか?
16名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 18:05:05.18 ID:6djIsx030
公務員じゃなきゃ副業でCMとかでて数百万getできそうなのにもったいない。
17名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 18:05:09.01 ID:ZKNY799g0
さすがバカゆとり世代wwwwwwwwwwwwwwwww
団塊ならまだしも
これだけ情報があるのにアホか?ゆとり世代は
チョンに屈しすぎ
18名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 18:05:15.09 ID:gNr78dH50
危ない!!!!!!
ドリンクに 仕込まれるぞ!!!!!!!!!!
19名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 18:05:30.85 ID:CAxUau2u0
見せなくて良い。かかわるな。
20名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 18:06:05.14 ID:GLt1zoryO
仕事しろよ

典型的公務員脳だよなコイツ
21名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 18:06:05.66 ID:q3XMfSI/0
文武両道の意味ちがくね? 文が足りなくね?
22名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 18:06:29.29 ID:NWXp5i3F0
謝罪と賠償を要求されるよ
23名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 18:07:20.81 ID:ZKNY799g0
>>10
日教組

っていうか年寄のほうが朝鮮人朝鮮人っていって
実態を知ってるから嫌ってるのは多かったね
24名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 18:07:28.35 ID:MLV5sF9W0
アマなんだから、仕事するのは当たり前だろw
そんなとこ誇ってどうするんだよ
お前に負けるプロ、もしくはそれに準ずる存在を揶揄するならともかく
25名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 18:07:51.51 ID:RkSOhaqz0
「天火御免」の人達に文武両道が伝わるかどうか
26名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 18:08:14.43 ID:XTUCy30j0
俺も両刀使いだぜ
27はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2013/03/16(土) 18:10:13.79 ID:89fVWTy10 BE:384898324-2BP(3457)
>>1
文武両道とはちょっと違うような(・ω・`)
28名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 18:10:49.26 ID:wM4rWWBrO
>>11
マラソン日本代表なら『武』は取れてるし、それで取れないなら
オリンピックメダリストくらいしか残らない
問題は『文』

こっちは凡庸な地方公務員の三流私大出身だからお話しにならないレベル
29はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2013/03/16(土) 18:11:01.16 ID:89fVWTy10 BE:2165049195-2BP(3457)
>>26
右手と左手ですねわかります。
30名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 18:11:04.19 ID:cTbyoKYf0
そういうことは、民間の会社に勤めてから言ってください。
役所勤務は暇つぶし。
31名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 18:12:12.04 ID:8qQr9kyh0
やばい

川内潰しが来るぞ
陸連・実業団ではなく
「姦国」という巨大犯罪組織が・・・・
32名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 18:12:28.36 ID:zSU12gjl0
この場合、文武両道ではなく公私混同かな
33名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 18:13:01.26 ID:NobQ+xbp0
公務員は暇すぎて職務中にエロサイト見るのがお決まりになっている
それが職務を全うとは片腹痛い
34名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 18:14:34.27 ID:/gyQUwlw0
え、これってアマチュアスポーツが広がってない韓国に対する批判じゃないの?

あっちって兵役免除とか国が無理くりマイナースポーツに金だしてメダルを集めようとしてるじゃない
35名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 18:14:49.33 ID:WQ+wRuAU0
むしろ
「公務員」とゆう語を見ただけで
相変わらずスイッチ入ってしまうお前に
興味がある。
36名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 18:15:34.00 ID:stnYMfob0
なんか意味わからん叩き多いな
37名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 18:16:16.08 ID:mfocrc9M0
自分でフラグ立てるなよ
38名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 18:16:33.22 ID:esIAUEf40
公務員という立派な職種につきながらマラソンも活躍してるのは凄すぎる
まじで川内さんを尊敬するよ
39名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 18:16:39.25 ID:am85+W+a0
>>1
>ケニア人を「川内専属」の形でペースメーカーに据えた。

これはありがた迷惑なんじゃないかな?自分でレース展開を考えていたんだろうし。
もし体調万全なら無視するかもね。
40名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 18:16:44.16 ID:mo+uBE/N0
期待してるよ
がんばれ
41名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 18:17:30.81 ID:5miTvuXh0
「日本の公務員として独島は韓国領と思いますか」というインタビューされるな
42名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 18:18:20.08 ID:s+lId5EX0
韓国レースは世界選手権以来か
43名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 18:18:51.05 ID:z20B9iOU0
>>16
埼玉県庁と言えば、少し前まではクイズ王だったのに。
44名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 18:19:46.20 ID:EEu4iIwv0
>>43
能勢さんだっけ?
45名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 18:20:13.41 ID:p1Nvui8t0
文武両道は韓国起源なのにねw
46名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 18:20:36.92 ID:5Tx9Y/1NI
役所に昼休みにいってみると
電気消してみんな一人無言で飯食ってるぞ
あんな職場だけは勘弁だ
47名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 18:22:18.03 ID:yV4pOXv70
徴兵逃れのためにスポーツやるのはよくないってことか
48名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 18:22:41.05 ID:lEgp7fB+0
基地外チョン猿には理解できないよ
49名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 18:23:20.88 ID:TCqCrLPy0
は?
埼玉県庁が暇なだけだろ
50名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 18:23:55.18 ID:mQt7+6cf0
変なことを言うとチョンに絡まれるぞ
51名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 18:25:13.96 ID:diG8sesN0
川内は埼玉県の地方公務員だが、職場はお役所ではなく県立春日部高校定時制の事務局。
これはマラソン選手ゆえの特別配置の職場とかではない。
もともと、学習院大学在学中は駅伝やってたが、実業団を選ばず、将来を見据えて地道に公務員を目指した人

各地の大会も、土日の休日や有給休暇利用で出場してるので、いつもギリギリの日程での現地入り。
現地での調整や合宿なんて余裕はない。
公務員なのであくまでアマチュア、スポンサーが付くことも法律上不可
52名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 18:25:59.37 ID:8IC09oF3i
自分で文武両道って言うのに違和感感じまくり
53名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 18:26:51.57 ID:ZTtSzHm00
韓国で特別待遇で歓待されるとか どんな法則フラグだよwww
54名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 18:27:25.28 ID:TCqCrLPy0
>>51
要するに暇な職場なんだろ
55名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 18:30:48.33 ID:oqwbDK59O
テレビでこのマラソソ中継はあるの?
56名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 18:31:47.06 ID:AvH9rrlp0
応援してたのに川内\(^o^)/オワタ
今日からお前は川内博史だ!
57名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 18:32:34.64 ID:wM4rWWBrO
確かに地方公務員というだけで国民の多くは軽蔑や反感を抱く

職業とマラソン日本代表の両立とかも民間企業の激務を知らずに
楽で身の程知らずな地方公務員が容易く言うな!!っていうのが一般的な感覚だな
58名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 18:33:46.83 ID:nSkccS1sO
仮に暇だとしても川内に勝てない実業団選手を叩かずに川内を叩くエセ日本人。
むしろ、日本人って根は陰湿だからこんなもんか。
59名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 18:33:54.18 ID:Upas7Jux0
>>10
韓国で開催されるレースだから「韓国の方に見てもらいたい」ってだけだろ
台湾で開催されてりゃ「台湾の方に見てもらいたい」って言っただろうさ
60名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 18:34:34.74 ID:w/WijzDJ0
おかしな奴らが言いがかりで叩いているようだな
61名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 18:35:06.23 ID:+298Cm8N0
実業団のほうが仕事は
楽だろうに
62名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 18:35:19.11 ID:q73BkI+/0
近く法則が発動する予定
63名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 18:36:14.33 ID:diG8sesN0
>>54
県立高校の合格発表も終わったし、むしろこれからめちゃ忙しいんじゃないか?
まぁでも地方公務員だから、民間と違って土日は確実に休めるだろ。
64名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 18:37:36.07 ID:JPRZ3lHQ0
韓国には文武両道なんてないです。
彼らにとって、文>>>>>>>>>武なんですから。
文に秀でた奴らは汗をかくのが嫌いだし、武に秀でたのはみなスポーツ馬鹿。
65名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 18:39:12.00 ID:/xCfWzGj0
>>1川内優輝(26=埼玉県庁)が、特別待遇で歓待される

あ〜あ関わっちゃった。終わったな。
66名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 18:39:35.07 ID:bC18LAgl0
埼玉には、年間2017時間も残業する職員が居るほど、多忙だ。
そんな激務の環境で、マラソンで優勝する川内は超人だ。
67名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 18:39:42.90 ID:esIAUEf40
実業団の方が仕事は楽だよ
午前に少し勤務して後は練習しまくりだし
公務員という職務を全うしながらマラソンも頑張る川内さんカッコいい
陸上と公務員のスーパースターだな
68名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 18:40:09.08 ID:/Hi6thW90
ネトウヨ連呼厨は愛媛県民であることが発覚!最高だ、イ・スンシン、坂の上の雲子などの韓流ドラマに関係している
【祭り】男性のシンボルをかたどった「大男茎形」御輿が練り歩く!(略)
81 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/03/15(金) 23:44:04.48 ID:Ig7XvPMa0
ネトウヨなどは、(略)
85 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/03/15(金) 23:50:25.65 ID:daTUqpzM0
>>81 なにほざいてんだ愛媛朝鮮人が
86 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/03/15(金) 23:55:35.13 ID:Ig7XvPMa0
これ>>85で逃げ切れる、と思い込んでる脳の構造が、(略)
69名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 18:41:00.33 ID:3E1E0DcP0
>>15
実業団の選手がまともな業務やっていると思っているの?
70名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 18:44:46.77 ID:NmViwHX20
見て学ぶ能力があればあんな生物に育ってないだろ
71名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 18:48:42.68 ID:diG8sesN0
実業団の選手は、毎日の練習も業務時間内で仕事の一環
川内は業務開始時間前の毎日の通勤時間が練習、すごいペースで参加しまくる各大会も実地練習の一環
公務員としての勤務時間は、あくまで他の職員と全く同じ量の事務作業をこなしている
72名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 18:51:26.09 ID:tpw3uqIO0
> 職務を全うしながらマラソンに挑戦する『文武両道』という
> 自分の精神


本人が言う台詞じゃないだろ。
自意識過剰というか自分に酔っちゃってるわ。
天狗だわこいつ。
73名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 18:52:11.90 ID:9RGmJxoSO
文武両道? 文?文?文?文?
74名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 18:53:48.83 ID:pOQX+ljp0
今プロになれば余裕で退職金ペイできるくらい稼げるだろ
75名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 18:55:19.18 ID:FGSbB4FO0
>>11
へなちょこな自分の自己紹介なら実名でお願いしますよ
76名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 18:56:28.37 ID:UYtLusSC0
公務員というだけで憎くて堪らない人間ってのが
こんなにもいるのかと2chスレ見るたびに思う
77名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 18:56:37.70 ID:0mVzMuwjO
実業団に所属する選手も社内業務をやっていない人というのは
流石にいないイメージだが、実際はどうなんだろう
まぁ会社と選手との契約次第というかケースバイケースなんだろうが
78名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 19:06:29.03 ID:8qQr9kyh0
ここで公務員叩きしてる奴って
ひきこもりニートピザ野郎だろ?
79名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 19:18:37.95 ID:ye/ptbHW0
朝鮮に挑戦状か
80名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 19:26:44.12 ID:KIceLL9b0
マラソンに専念すれば金メダルを取れるなら、専念してほしいけどね。
それが無理とわかっているから、二足のわらじを狙っているんだろうけど。
81名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 19:29:38.23 ID:FpOryexr0
見せるだけ無駄だから止めとけ
82名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 19:31:27.17 ID:9jtrcMGK0
ちゃんと定時まで働いてるとしても実業団とかやってる奴には雑用しか回さないよな
83名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 19:31:52.23 ID:2NFdeX5jO
どんな嫌がらせが待ってるんだろうか…
84名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 19:33:57.82 ID:6qyChDn3O
不細工川内
85名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 19:36:11.32 ID:esIAUEf40
この人を批判してるのは僻みにしか思えない
実業団の選手よりもしっかり仕事してるのに活躍してるのは立派だよ
公務員でランナーとか最高にカッコいいじゃん
今の日本で一番有名な公務員だろ
86名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 19:37:42.21 ID:zyI6jtrq0
韓国はマラソン結構人気あるからね
87名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 19:39:25.36 ID:jSqgMdiC0
陸連でチョンのしもべ、紅の傭兵絡みで工作されるな
88名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 19:44:07.89 ID:8KgFYcbx0
>>11
当然、そこもとは42.195キロを走った上で、
「これは武ではござらん」という結論を得たのでござろうな?

見ただけで走ったつもりになっていたのなら抱腹絶倒でござる
89名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 19:48:21.86 ID:eVfll2iN0
あれこの人再来週だかさいたまシティマラソンに出る予定じゃなかったか
何でキムチに行ってるんだよ
90名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 19:48:23.76 ID:N8M2d3Iu0
確かに川内は文武両道だけれども、実業団以外のサラリーマンランナーでオリンピックを目指すのは無理。
91名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 19:50:40.22 ID:LjGqhxg40
公務員の仕事が文なのか?
92名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 19:51:32.06 ID:I0rNxBw70
最近ちょっと川内が鬱陶しくなってきた
なんかアスペっぽいし
93名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 19:54:37.34 ID:6GA5qu3z0
いまは春日部高校の夜間部の事務員だが、次はどこに行くんだろう
本庁で適切なところあるんだろうか?
94名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 20:02:13.70 ID:sPacksmK0
>>11
自衛隊に入れば「武」か?笑わせんなクズ
95名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 20:04:10.08 ID:sPacksmK0
>>20
お前は典型的な2ちゃん脳だけどな
96名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 20:12:49.57 ID:YGsep0Yu0
文武両道って自分でいう言葉じゃないだろ
97名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 20:15:21.10 ID:gxWc/qxR0
川内の顔ってどこからどうみても日本人の顔だよな
98名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 20:20:38.07 ID:zLgTXl6z0
若干、東南アジア顔
99名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 20:23:38.37 ID:YkLXZcLY0
坊主に教えてやれ
100名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 20:25:25.81 ID:+F5vjC+30
こいつのこう言う事自分で言っちゃう処が嫌い
101名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 20:25:54.83 ID:1XzMOlS10
>>93

県庁の広報とか教育、スポーツの部署がいいんだろうけど
夜間の事務員の方が何かと都合よさそうだよね。
県庁の方も悪い扱い出来ないでしょう。
引退後は県議どころか参議院にも当選しそうだし
102名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 20:28:18.33 ID:3j3O/cyQ0
親と一緒に暮らしてる奴がいうことヴぁじゃねぇ
103名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 20:29:41.49 ID:YMD6zxxo0
タイムが落ちても、おそらく一生市民マラソンランナーとして続けるだろうから
政界進出は考えにくいが、オファーは来るだろうね
104名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 20:31:00.59 ID:bCVObSD90
スポーツマンシップなんて崇高な精神が朝鮮人に
理解できると思うか?
105名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 20:38:55.44 ID:4ZmJo5Hk0
>>16
そんなの出たとしたって一時的なもので、飽きられれば一切仕事なくなる
それよりは定年までしっかり職を約束された公務員のがいい
106名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 20:40:35.51 ID:e8w83yP9O
頑張ってるのはわかるし、実際大した選手だとは思うけど、
全く仕事を犠牲にしてないとか、周囲にも配慮してもらってないとは言えないだろ?
それで職務を全うしてると自分で言っちゃうのはどうだろう
107名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 20:44:45.12 ID:GDS+8T5I0
埼玉県は昔から朝鮮人の率が高い。
んで、埼玉ではずっと民主党知事の下で朝鮮人が大量に県職員に就職し
(採用され)て乗っ取って来た。
山登りしてるとか特にトレイルランなんかやってる連中には公務員とか
マスコミ系で実は朝鮮系ってのが異常に率が高い。

というか、東京含む東国、東北・北海道など、歴史的に中央政権の
支配が及ばない地域に朝鮮半島から逃げ込んで来て、次第に定着して
いったのが千年来の実態。
その結果、新潟〜群馬〜埼玉〜神奈川や千葉、という朝鮮人街道が成立して
それが拉致実行犯が拉致被害者を日本海側(半潜水艇とかが来る)へ
誘拐したあと運び出してゆくルートに使われたのは有名。
制裁中の今も、かなりの量の日本産品(ハイテク・パーツ、高品質品)が
北朝鮮向けにこのルートで日本海側から密輸されている、と言われてる。
108名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 20:49:52.40 ID:IQCh5sKz0
>>77
日清なんかは契約社員だから社内業務は全然やってないはず
109名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 20:50:25.68 ID:e3aqO3iJ0
陰部両刀
110名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 21:14:37.66 ID:3542dhT20
<`∀´> 「川内はエラいニダ。さすがウリの同胞ニダ。ホルっ」
111名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 21:20:10.30 ID:5JhTIm9c0
>>11
うわー、なんか、けちょんけちょんですね
ザマーw
112名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 21:23:23.50 ID:5JhTIm9c0
>>108
基本的に広報活動はやっている
というか、やらないと肩身が狭い
とある実業団選手の嫁が言っていた
113名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 21:55:50.80 ID:Pvw9LY590
俺は昔公務員、今は自営業。

昔は良かった。
自由に休みが取れるし仕事なんて時間を国が買ってくれてるような感覚だった。
自分の趣味であるトライアスロン練習に没頭できて大会でも上位に食い込めたしな
今は厳しくなったらしいがやっぱ公務員は天国。

頑張れ公務員ランナー君。
県庁辞めるまではわかりっこないが、自分の環境がいかに恵まれてるか
114名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 21:58:15.76 ID:h5wNddp80
マラソン侍 川内優輝
115名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 22:01:36.09 ID:C2CUzw9q0
その職務がなぁ

今の時代、なくてもいい仕事だからな・・・
公務員だからなくていいってんじゃなくて、定時制高校の事務要員・・・いろんな意味で今の時代には要らない仕事
116名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 22:03:26.88 ID:ZJtW9hV60
マラソンは文で


公務員は武芸か!
ナマポンの窓口がかりかなんか??
117名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 22:04:06.49 ID:4p2fScAeO
いいじゃん、とりあえず見守ってみようよ
118名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 22:04:55.46 ID:gyEPZRUVO
適当に仕事できる公務員じゃなきゃできねーよ
119名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 22:05:50.58 ID:I4kNpYo70
朝鮮人がそんな高度な事を理解できるわけないだろw
120名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 22:06:58.73 ID:YkhYwklk0
韓国以前に日本人でも無理。あんたが凄すぎる
121名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 22:07:22.19 ID:C2CUzw9q0
>>116
定時制高校の事務職員
募集人数が80名(定員割れの模様)の学校の事務員だからな

民間企業なら、一人で面倒を見る程度の仕事量をテレビで見る限り5人以上
実際の担当職員数は不明瞭
122名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 22:07:24.26 ID:4iFQMMys0
専属ペースメーカーに給水奪われそうだな
123名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 22:07:59.42 ID:lEgp7fB+0
基地外は理解できる能力を持ちあわせていない
生まれつき
124名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 22:08:54.35 ID:3/A+yU6FO
学校事務大変だろ
125名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 22:10:47.31 ID:+CkNbl3g0
                  ヽ人人人人人人人人人人人人人人人ノ
         / ̄(S)~\  <                      >
       / / ∧ ∧\ \<  もっと見て!もっと見て!僕を見て      >
       \ \( ゚Д,゚ ) / /<                      >
         \⌒  ⌒ /  ノ Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Yヽ
          )_人_ ノ  
          /川内  /
      ∧_∧ ■□ (    ))
     (   ; )■□  ̄ ̄ヽ
   γ⌒ 韓 ⌒ヽ  ̄ ̄ノ  ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
126名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 22:15:25.09 ID:fXDkFHke0
いい悪いは別にして、川内は自分が納得した事しか
身に付かない不器用で頑固なタイプなんだろう。
人に教えてもらって失敗して後悔するより、
自分のペースで少しずつでも前進した方がいいと思っているだけ。
非難も特別な賞賛も必要としない。
127名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 22:29:55.63 ID:DJUmXUMs0
大会荒らし
128名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 22:31:20.45 ID:HnRXs7qm0
まともに仕事してる実業なんて予選通過でヒーヒーいってるとこだしな
129名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 22:54:16.03 ID:i6bDj9JF0
おれは、公務員だが、毎日定時に帰れる状況ではない
大した業務やっていないのに偉そうにいうな
おまえは、勝たなくてもいいから気楽に走れるが
実業団の連中は、勝たないと食えないんだよ
そういった意味で、こいつは勘違い野郎、キチガイに近い
130名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 23:02:13.59 ID:YGsep0Yu0
公務員つったってピンきりだよなあ
こいつの場合ごみ収集員レベルだろ?
131名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 23:07:18.19 ID:D+ry+4qe0
川内はスペシャルドリンクのキャッチの練習をレースでやってる感じのレース
あるんだよな。スペシャルドリンクとれないかで後半決まるからな。
132名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 23:28:45.53 ID:3ed60hqV0
ミサイル飛んできそうな場所でマラソンって只の罰ゲームだろ
133名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 00:17:59.66 ID:P2Y8mefB0
文武というなら
医者か弁護士か、官僚、超一流企業の同期トップレベルをいく社員くらいじゃないと
文は満たさないだろ
134名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 00:20:03.30 ID:mfJNTRO80
公務員の人でこの人の事を、迷惑に思ってる人は多いだろうな
135名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 00:22:58.84 ID:VVxmHJD/O
賛否あるけど、カッコイイわこの生き方
不器用でぶざまでまっすぐで
走りにも生き様が見て取れる
なかなかこんな骨のあるやつ最近見ないわ
がんばれ
136名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 00:47:03.03 ID:TvsSvLIX0
道府県別朝鮮人人口(1940年) 典拠:総理府統計局『国勢調査報告』
大阪312,269
兵庫115,154
千葉4,886
埼玉4,884
137名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 00:51:45.15 ID:l5iVZvN50
 1952年のオリンピック開催地であるヘルシンキについた時点で、ザトペックは荒廃した
東欧のへき地出身の、頭髪の薄い、自己流で走る30歳のアパート暮らしだった。チェコの代
表団は層が薄く、長距離の競技を自由に選ぶことができたため、ザトペックはすべてを選択す
る。まず5000メートルに出場し、オリンピック新記録で優勝した。つづいて1万メートル
に挑み、またもや新記録でふたつめの金メダルを獲得した。過去にマラソンを走ったことはな
かった。でも、それがどうした。首にはふたつの金メダルがかかっている。失うものはない。仕
事の仕上げに、ここで挑戦して何が悪い?
ザトペックの経験不足はすぐに露呈する。その日は暑かったため、当時の世界記録保持者、英
国のジム・ピーターズは、暑さを利用してザトペックを苦しめることにした。10マイル地点に
達したとき、ピーターズは自己の世界記録のペースより10分速く、他を大きく引き離していた。
こんな猛ペースを維持できる者がいるのだろうか。ザトペックにはわからなかった。「失礼」
と彼はピーターズの横に並んで言った。「これが初マラソンなんだ。ちょっと速すぎないかな?」
「いや」とピーターズは答えた。「遅すぎる」
質問するほどの間抜けなら、どんな答えを返されても真に受けるだろう。
ザトペックはびっくりした。「遅すぎるって」と彼は聞き返した。「ほんとにペースが遅すぎる
んだね?」
「ああ」ピーターズは答えた。今度は彼が驚く番だった。
「そうか。どうも」ザトペックはピーターズの言葉を信じ、猛然と飛び出した。
 トンネルを抜けてスタジアムに突入したとき、ザトペックはどよめきに迎えられた。ファンだけ
でなく、トラックに殺到した世界各国の選手たちからも歓声が飛んでいた。ザトペックは3つめの
オリンピック記録でテープを切った

「Born to Run 走るために生まれた」クリストファー・マクドゥーガル著 より
138名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 01:12:05.17 ID:WJ/uxokc0
コイツの仕事 楽そうだもんな その上安定高収入
その分マラソンに思う存分専念出来る
139名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 01:20:05.96 ID:5M7K6fwI0
生きて帰って来い。つか、これで本当の朝鮮を知った川内選手が
今後の日本復活に大きな役割を果たしそうな気がする。
140名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 01:26:09.65 ID:37SoGgHy0
実業団でマラソンやってるなんてバカみたいだね
141名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 01:31:46.89 ID:EmzUnJ1e0
>>129
川内は県庁とっていなくてはならない人だがあなたはおそらく代わりのいるただの一職員だろ。
142名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 02:16:03.66 ID:7Y4uojsaP
この人公務員辞めないのはマラソンランナー
一本じゃリスクと感じてるからだよね
二兎を追うものはってやつだな
143名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 02:47:23.08 ID:iXlMjkuJ0
>>142
正直なところ、世界の男子マラソンの現状でマラソン一本に絞るのは無謀。
出場したレースの賞金やスポンサー料収入だけで生活していくには、
最低でも全盛期の高岡寿成選手レベルの力が不可欠(それでも足りない)。
川内選手の実力ではどう足掻いても藤原新選手の二の前になるのがオチ。
144名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 03:42:01.49 ID:noY4kKuO0
>>106
この間の東京マラソンなんかは入試手続きで一番忙しい時期だから出なかったよ
出てくれたほうが主催者としてはありがたい存在
145名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 05:40:54.35 ID:sr8c8xyPO
韓国は不正買収をモットーとしてるから無理
146名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 07:41:39.12 ID:WCRWzwzjO
かっこええわ
147名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 07:47:46.89 ID:kLf7qXX50
じぶんで文武両道なんて言ったのか
気持ち悪さ100倍になった
148名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 07:58:31.33 ID:KjmLr1320
ヒトモドキに何を言っても、通じないのDEATH
149名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 11:20:40.46 ID:Jznz8xVw0
>>4
くっそおw
150名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 12:44:50.32 ID:TEIoH+Fh0
学習院大学に一般入試で入ったのなら高学歴じゃね?
それとも2chでは学習院は高学歴に入らないのかな?
151名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 13:11:39.08 ID:+0GlbFLA0
2chじゃなくても、そう誇れるような学歴ではない。
152名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 17:19:10.04 ID:rSEjWaMh0
>>137
なんちゅー逸話だw
153名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 17:50:02.83 ID:Nv4QjqMj0
現役一般入試で入ったなら
推薦や浪人で早稲田一文、商学、社学レベルに入ったゴミよりずっと上だろ
154名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 17:50:16.09 ID:M5Y9RQNE0
>>150
そもそも学習院は学歴を誇るところではなくて、家柄を誇るべきところ
誇れる家柄のない人が学習院に入ったら・・・それって学歴以前にこっぱずかしいこと
155名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 18:05:41.06 ID:cFzkxKtt0
公務員叩き多いけど
実業団ランナーと比べるとよほどハードな生活してるだろ
156名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 18:38:29.77 ID:1fpLbgWxO
泥棒・捏造・強姦が罷り通り、何かあれば謝罪と賠償を持ち出す民族が、『文武両道』の意味なんて理解する訳がないので。
日本人が、実力で好成績を残しても、イカサマだ!!と根拠もなく騒ぐのが関の山。
157名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 19:36:17.51 ID:8za4irpm0
やけに川内叩いてる同じ文調の単発多いな
158名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 19:40:24.58 ID:M5Y9RQNE0
>>155
実業団ランナーってもそれぞれだよ

午前だけ勤務ってところもあれば、定時までフルに勤務ってところも
案外、後者が多い
っていうより、前者が出来るだけの人数、能力を集められて、経済的にも安定している会社・・・そっちがいくない
159名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 19:42:26.51 ID:mvLvukhn0
気に喰わないと単発叩きのテメーも単発
160名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 02:46:10.12 ID:uiPXx4v40
>>1
ソウルマラソン、川内が自己ベストで4位 

ソウル国際マラソンで男子の川内優輝が2時間8分14秒の自己最高記録で4位に入った。

http://www.47news.jp/FN/201303/FN2013031701001254.html


すげええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

この人もしかして、人間の耐久力・回復力の限界を突破したんじゃねえか?wwwwwwww
161名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 02:51:26.95 ID:uiPXx4v40
>>1
こっちの方が詳しいかな

川内 自己ベストで4位も目標の2時間7分台ならず「もったいない」
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2013/03/17/kiji/K20130317005415360.html

 ソウル国際マラソンは17日、韓国・ソウルで行われ、公務員ランナーの
川内優輝(26=埼玉県庁)は2時間8分14秒の自己最高記録で4位に入った。

 2月の別府大分毎日マラソンを2時間8分15秒で制し、そのタイムを1秒更新し、
自己ベストを出したものの、公務員ランナーは納得のいかない表情。
「7分台を狙えるレースだった。もったいない」と話した。

 川内は目標としていた8位以内に入ることはできたが、自己ベストのタイムも
掲げていた2時間7分台ではゴールできなかった。川内はレース前
「疑似世界陸上目標は2時間7分台。8位以内に入れば世界陸上に弾みがつく」と話していた。
162名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 02:56:08.58 ID:uiPXx4v40
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363486912/

スレあったんだね。失礼致しましたw
163名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 03:28:27.66 ID:YY70GkYp0
実業団ランナーやプロランナーは「文」に欠けたアホだと言ってるのと同じだな。

なんでいつも他人を腐すような態度取るんだろ?
スポーツ選手としては、この傲慢な性格はプラスなのかもしれんが、
一社会人としては凄く気持ち悪い性格してる。
164名無しさん@恐縮です
基本5時ピタあがりの公務員。