【サッカー/日本代表】トップ下は中村憲か香川か…本田外れたヨルダン戦

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ジェリー大尉φ ★
トップ下は中村か香川か…本田外れたヨルダン戦日本サッカー協会は14日、ワールドカップ(W杯)アジア最終予選のヨルダン戦(26日・アンマン)へ向けた

日本代表選手23人を発表し、中心選手の本田(CSKAモスクワ)と長友(インテル・ミラノ)がともに負傷のため外れた。
ザッケローニ監督は「痛手ではあるが、これまでの予選で両選手が不在だった際、代わりの選手が素晴らしい活躍をしてくれた」と、
他の選手への期待を示した。本田に代わるトップ下は、3次予選のタジキスタン戦(長居)で6得点に絡んだ中村や、
この位置を得意とする香川が有力だ。長友の代役左サイドバックは、駒野と酒井高が候補となる。
トップ下について、同監督は
「両サイドのアタッカーの構成を見て、2列目の3人を決定したい。各自のコンディションを確認して決める」と語った。
ヨルダン戦に先立つ国際親善試合のカナダ戦(22日・ドーハ)で選手の動きを確認し、
状態の良い選手をヨルダン戦に起用するという。

読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/sports/soccer/representative/news/20130315-OYT1T00325.htm
関連スレ
【サッカー/日本代表】W杯アジア最終予選ヨルダン戦に向け香川、乾、大津などを招集…負傷の本田、長友は見送り★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363237598/
2名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 01:29:17.55 ID:SOkZ2IUJ0
清武あるで
3名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 01:29:25.34 ID:J9O9kwl90
もう中村憲剛はいらんやろ・・・
4名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 01:29:58.29 ID:m6hVGEoQ0
ヨルダンは控えで勝てるだろ
5名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 01:30:05.96 ID:8KjDczEl0
それ以上に前田や岡崎と合うかが問題であって。
長友も居ない。乾にも活躍してもらわないといけない。
6名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 01:30:28.10 ID:kjpSj/xs0
 
ケンゴ? どうみても清武だろ
何度もトップ下で試されてるし

香川はザックJPNでは論外
 
7名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 01:30:33.75 ID:OyvfZt9G0
レーシック手術以来本田の活躍が無くなったな…
8名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 01:30:41.26 ID:H+RTYuOQ0
正解じゃない。
9名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 01:31:02.27 ID:D3QWOVKP0
中東でなんでカナダとやるんだよ・・・
10名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 01:31:14.83 ID:kjpSj/xs0
>>7

遠藤の後継者が本田
11名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 01:31:50.29 ID:2CEA3Z/e0
もうそろそろワールドカップで本田が本調子でないことも想定しないと
12名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 01:31:52.70 ID:oghOOMKk0
343でええやん
もうトップ下論争とかいらんわ
13名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 01:32:10.21 ID:6fMBTIpZ0
>>10
え?



え?
14名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 01:32:37.78 ID:LpUCcQPGO
今回はトップ下香川でいいんじゃないかな
じゃないと勝っても負けても試合後に香川信者が暴れてもウザいし
15名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 01:32:38.40 ID:8KjDczEl0
あと、ヨルダンのピッチ状況。細かいパスだけじゃ無理だろうから
16名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 01:32:56.81 ID:5oJwYreQ0
香川「おっしゃ」
憲剛「おっしゃ」
高徳「おっしゃ」

長谷部「やべぇよ、、、」
17名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 01:33:01.56 ID:PAWwjZkT0
香川でいいんじゃないか
左は乾
18名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 01:33:05.00 ID:oZD2wnGg0
ザックジャパン攻撃ポイント

1 香川 16
2 岡崎 15


本田 7(PK除く)
長友 7
19名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 01:33:05.04 ID:kjpSj/xs0
>>13

もう遠藤は年なんだから、
本田との併用を考えるべき
20名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 01:33:20.06 ID:XD6l8fWy0
多分カナダ戦で前半後半で入れ替えてテストするでしょ
21名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 01:33:32.87 ID:72NF2+HO0
確実に勝つためには清武でいいだろ
香川をブラフにして岡崎で点をとるってパターンでお願いします
22名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 01:34:31.49 ID:Fyw6vADr0
さっさと山田大記呼べや無能カス
23名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 01:34:33.97 ID:kRbl+5n60
昼なのにヨルダン
24名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 01:34:36.07 ID:4lMX2vhM0
J専のケンゴは見ててイライラする
25名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 01:34:45.88 ID:bsGbA9nM0
そう言えば、ザッケローニの手記更新来てないな。
あれ、結構楽しみなのに。
26名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 01:34:52.11 ID:ClZiqZ5L0
香川は得点取りに使った方がいいよ
ただでさえ決定力ないんだから日本は

今のメンバーだと岡崎、香川、前田ぐらいしかまともに点とれない
27名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 01:35:09.87 ID:nQjvRL3y0
香川でいいんじゃね?
無理に岡崎だ前田に回してチャンス潰しそうだけど。
清武は知らん。
ケンゴはどうなんだろ。
28名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 01:36:02.41 ID:MyVffmif0
憲剛使うくらいなら高萩とか呼ぼうよ
29名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 01:36:05.82 ID:nckKKXqv0
旬さんで
30名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 01:36:24.02 ID:BDvCgOPO0
憲剛はボランチだろと思うが
代表だと結構トップ下やってるよね

まあ今回は香川か清武あたりでしょ
31名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 01:36:37.40 ID:CkT1rcSpP
あえて今、ベテランMFが必要じゃないかな。

-=・=-   -=・=-
32名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 01:36:38.48 ID:OIuRqdR70
小野伸二、中村俊輔で
33名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 01:37:01.92 ID:5oJwYreQ0
香川がプレミアでちょっと相手背負ってキープしてて驚いたわ
34名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 01:37:02.72 ID:72NF2+HO0
>>22
次戦で本選決めたら、残りは国内組有望株どんどん行くでしょ
山田もそうだし柿谷柴崎岳山口螢あたりを呼んでさ
35名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 01:37:25.96 ID:kjpSj/xs0
 
清武トップ下だろうけど、本田と違い球際が弱いのが心配。
相手背負って受けて、ちゃんと前向けるのか? をみてみたい。

ヨルダンごときで楔にならなかったら、トップ下失格。
36名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 01:37:34.70 ID:JjKaYD1z0
山田はファインゴールが多いだけで、大した選手じゃないだろ
37名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 01:38:17.45 ID:SjPHUJGT0
    前
 乾  香  岡
   遠  長
高  今 吉  内

普通にいったらこうだよ
38名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 01:38:25.23 ID:NIM2Y1gH0
J組出てきたときの失望感…
遠藤前田今野以外のJ組いらね
39名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 01:39:25.80 ID:Xgy4p2S50
憲剛はブラジル戦では前半で外されたけど、ザックの中でブラジル戦の
前半憲剛トップ下の本田ワントップと、後半のフォメのどっちの評価が高いかがわかるかもな
40名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 01:39:48.75 ID:kjpSj/xs0
>>37
普通に遠藤だけマンマークつけられたら、前に運べなくて死ぬw
41名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 01:40:06.27 ID:IdYuXdSci
本田はWCにはスタメン外れてそう
42名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 01:40:34.34 ID:CYOPWc1+0
>>9
この試合を組むことで4〜5日速く選手を招集する権利が出来る
カナダは3/23〜27にWC予選無い国の中ではいいほうだと思う
43名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 01:40:45.33 ID:4f9PLPhf0
香川でいいんじゃない
いい加減代表では今のままじゃ通用しないと分からせた方が言いし
それでも理解しないならどの道先は無い
44名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 01:40:45.41 ID:YofkrV2C0
ガチャピンでいいよ
45名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 01:40:51.11 ID:5oJwYreQ0
>>37
左から何度もピンチになる絵が余裕で浮かぶな
46名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 01:41:06.21 ID:asBzhQoz0
もう剣豪はいいんでないの呼ばなくても
47名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 01:41:30.78 ID:EpJkPkYq0
>>37
何で長友鯔なんだよw
48名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 01:41:32.97 ID:+RkgBoAF0
>>40
ボランチにマンマークって、戦術としてどうなの?
49名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 01:41:32.87 ID:72NF2+HO0
長友の代役も無難に駒野でいいと思うけどなあ
50名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 01:42:08.96 ID:QrYPo/4zP
香川は決まりだろうな
それより左が清武と乾でポジション争いが白熱しそう
51名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 01:42:23.76 ID:umOADkJE0
柿谷曜一朗はいつ代表入りするのかな?
52名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 01:42:34.46 ID:kBL++gKw0
いつの間に本田・長友いなくても
安心していられるチームになちまったんだ
53名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 01:43:33.81 ID:NIM2Y1gH0
長友いないのは大きいだろ…
54名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 01:43:46.81 ID:yW0Y/QWs0
>>48
攻撃完全に捨てればアリ
今度のヨルダンは勝ち点3欲しいだろうしマンマークなんてないだろうけど
55名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 01:44:41.08 ID:aqXQtlOa0
中村憲剛は代表にいらねえだろ
Jだけの選手だわ
56名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 01:45:21.10 ID:J5STYwc00
剣豪って、上に上げたときにはそれほど怖くないようなイメージはあるなあ
鬼のような縦パスが生きないというのもあるし
とにかくボランチの位置の時にはいつも死ぬほど怖かった。
57名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 01:45:31.68 ID:bsGbA9nM0
>>48
でも、アジアレベルではやられて、結構苦戦したことあったじゃん。
58名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 01:45:52.64 ID:LiNzhCQF0
本田いなくても前田ワントップで、その下に香川と清武と岡崎を配置できるし得点力の心配はないもんな。
長友の代わりは駒野でも高徳でもゴリでもそれなりに務まるし、日本も層が厚くなったもんだ。
59名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 01:45:59.71 ID:UbLiK4fL0
いつも通りならスタートは憲剛で後半途中からセレッソトリオ(or岡崎)だろうな
60名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 01:46:02.46 ID:5oJwYreQ0
>>52
中央の体力足の遅さ守備力は相変わらずなので本田長友いないと一気に不安な気がするが
61名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 01:46:02.03 ID:whFerRX60
心配せんでも

岡崎  香川  清武 だからw

今までのザックの傾向見てないのかよ
62名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 01:46:04.63 ID:S4iJEeWV0
憲剛にボランチやらせて遠藤一枚上げようぜ
63名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 01:46:54.57 ID:NIM2Y1gH0
>>61
乾もあり得るでしょ
64名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 01:47:43.53 ID:pQEAqzOL0
香川にトップ下適正はない
このポジションはキープ力ないと
日本では足かせになる
65名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 01:47:46.92 ID:Eh87OO7i0
スタメン香川 憲剛 岡崎じゃねーの?
66名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 01:48:02.63 ID:7JNYGFSs0
もちろん香川だろ。こういう試合で試さないと。
67名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 01:48:10.01 ID:hUxPPaF80
>>10
本田は怪我をしてから、守備をしなくなったからないと思う
68名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 01:48:27.18 ID:3FbM28sz0
確かに乾はザックから寵愛を受けている感じがする
69名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 01:48:40.15 ID:BKrNyCNt0
>>890
なんでカナダは中東まで来てくれるの?
金の問題?
70名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 01:48:41.39 ID:ETZDS1TL0
憲剛前スタメンで出たときおもっくそJリーガーって感じでゴミだったじゃん
71名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 01:49:00.11 ID:oghOOMKk0
正直、香川、憲剛、岡崎、清武、乾なんて
どの組み合わせでも大差ねぇよな
72名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 01:49:01.78 ID:S4iJEeWV0
>>63
イケイケムードか負けてる場面だけでしょ
香川岡崎居てスタメンで乾使うとは思えない
73名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 01:49:18.90 ID:whFerRX60
>>63
無い
断言してもいい
誰か怪我でもしない限りはこれで行くと思う
74名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 01:49:26.48 ID:kjpSj/xs0
 
やっぱ香川トップ下はイメージできねえw
中盤がプレス受けてるところに降りてボランチとトライアングル組んで、
ボールを引き出すってできないからな。

香川じゃ中盤のヘソ、楔になれない。
ドルは周りのサポートに恵まれすぎてたから香川でもトップ下でおさまっただけ。
 
75名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 01:49:35.21 ID:SRPCk2ZO0
>>47
心を整えてもう1回見直せ
76名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 01:49:39.90 ID:SjPHUJGT0
清武を過大評価しすぎ
77名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 01:50:23.33 ID:pr5gTyAD0
>>63
交代枠でしょうね…
78名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 01:50:36.67 ID:BKrNyCNt0
日本代表のトップ下はトップ下っていうよりCHだしね
79名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 01:50:41.55 ID:hUxPPaF80
こうだと思う

スタメン
香川 剣豪 岡崎

後半途中
乾  香川 岡崎
80名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 01:50:52.08 ID:NIM2Y1gH0
>>73
この前のラトビア戦でフィットしてたからありえるでしょ
お前のレス保存しておくわ
81名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 01:51:52.64 ID:QrYPo/4zP
>>73
そんなに自信満々なら
代表での岡崎のポジションぐらい覚えとけよ、右だぞw
82名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 01:52:21.29 ID:SjPHUJGT0
>>79
その確率は高めだと思うけどやめてほしいな
83名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 01:52:30.97 ID:whFerRX60
>>80
保存しとくって言われたの初めてだわw
84名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 01:52:47.62 ID:S4iJEeWV0
>>76
っても前目でボール捌ける奴が他にいないし
現状清武に出し手として期待するしかないんだもの
85名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 01:53:06.99 ID:UsnGuR1yP
前の試合では当てられてもボール奪われずに、フィジカル面での成長を見せたよね。
86名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 01:53:14.59 ID:whFerRX60
>>81
今回は高徳が左の可能性が高いから岡崎を左にした
87名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 01:53:21.92 ID:+CCJ7a8B0
>>61
普通に考えたら岡崎右で清武左じゃねえの?
88名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 01:53:22.08 ID:W679jJA90
>>69
WC予選落ち、選手の8割が欧州組、格上との貴重な経験etc
もちろん金もあるのかもしれない
カナダはそのあと27日にベラルーシ戦だし、欧州に近いとこで
試合するのが楽なんだと思う
89名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 01:53:49.04 ID:4f9PLPhf0
>>54
ここさえ勝てればオージー相手に勝ちを取ってるヨルダンが
3位獲得に向けて断然有利になるからね

まあ荒く来るだろうしまともにプレイ出来ないだろうね
あるいは意味不明キムチ券で人数減らされるか
90名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 01:53:53.35 ID:+CCJ7a8B0
ふえぇ
91名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 01:54:00.49 ID:jLW/HUho0
敗戦臭がプンプンするメンバーだな
本田と長友がいないだけで心細すぎる
92名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 01:54:18.72 ID:KpMOogdiO
清武だろ
93名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 01:54:35.95 ID:NIM2Y1gH0
>>76
過大評価し過ぎって言う日本語はない
94名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 01:55:47.23 ID:6vgabVal0
遠藤はピルロ型のレジスタというか攻撃的なボランチ、
長谷部はハードワーカーだけど積極的に上がっていく攻撃意識のある選手
だから攻撃にリスクテイクする香川をトップ下に置く場合には現状のボランチで不安定になると予想
細貝か高橋を入れて、いくらか守備の比重を増した形にしたほうがいいと思う
でも主将を外すのって色々と面倒な予感w
95名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 01:56:13.67 ID:hUxPPaF80
ほんとは本田の代わりになる選手をバックアップに入れておくべきなんだけどな

個人的には前田のトップ下を見てみたい
96名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 01:56:52.45 ID:meO3nHpbO
左から香川、憲剛、岡崎だよ
外れたらロムるわ
97名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 01:57:12.46 ID:SZjZk0Tv0
何で俊輔呼ばないのかな?
98名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 01:57:24.21 ID:WAR6Kn7LP
本田がいない時ぐらい香川試してやれよと思う
憲剛なんか今後劣化の道しかないんだから
99名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 01:57:28.75 ID:BFzVnYWXO
乾はシュートの積極性は買えるんだけど如何せん確実性が
100名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 01:57:27.83 ID:VFGB/F6R0
トップ下吉田で
101名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 01:57:36.86 ID:QrYPo/4zP
ザックの序列では清武と乾はそんなに差はない気がする(ブンデスでの活躍から見ても)
ザックがコンディションの良い選手を使うと言ってる事からも
練習やカナダ戦見て決めると思うな
102名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 01:57:43.39 ID:dp/hAOuE0
昔は本田ボランチ嫌だったけど
今のプレースタイルなら遠藤の後がまが適正だと思う
103名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 01:58:53.67 ID:SjPHUJGT0
前 前田>マイク>岡崎?
左 香川>乾
中 本田>ケンゴ?香川?
右 岡崎>清武

後 遠藤>長谷部>細貝>高橋

左 長友>駒野?高徳?
右 内田>駒野?高徳?>宏樹

今の序列
104名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 01:58:56.17 ID:HO9RbEzK0
今の日本代表はアジアレベル超えてるけど、数年前とかとどこが違うかというと、
ほんのちょっとの詰めなんだよな。
攻撃も守備も正確に速く多彩にちょっとづつなった。
その壁をちょっと超えたのをアジアレベルの試合も見てるを実感する。
日本代表とアジアの代表戦見てるとほんと10年前の強豪国と日本の対戦みたいだもんな。
結果を見てるとそんなに差は無さそうなんだけど、中身のレベルはもう1部リーグと3部リーグくらいの差だった。
今は、香川とホンダでほんとにワンチャンスを決めれるようになってるから、ジャイアントキラーもできる戦術を取れる。
シュートで慌てない奴ってほんと世界でもほとんどいないよね。
宇佐美くんは微妙だったけど、久保君は楽しみ
105名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 01:59:09.47 ID:WAR6Kn7LP
>>97
セットプレーの時だけ出たり入ったり出来るならどんな監督でも置いておきたいだろうけどね
106名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 01:59:15.62 ID:W679jJA90
http://en.wikipedia.org/wiki/Canada_men%27s_national_soccer_team#Current_squad
カナダのメンバーはもう発表済み
デ・グズマン兄とかアウクスブルクのデヨングに加えて中島ファラン一生もいる
107名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 02:01:14.36 ID:WAR6Kn7LP
>>104
アジアカップ優勝だがかなり危なかったじゃん
決勝のオーストラリア戦も主導権はオーストラリアにあったし
アジアではランキングトップだが頭ひとつ抜けてるとまでは言えん
108名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 02:01:30.56 ID:S4iJEeWV0
遠藤にマンツー、香川に囲い込みで何も出来ない代表にザックがイライラしてる場面が想像できる
109名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 02:01:34.59 ID:p4LdAcR90
アサダン「ヨルダンがやられたようだな...。」
110名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 02:02:57.87 ID:VXEN/Z8/P
正直、遠藤もういらんやろ…
J2から選出とか馬鹿げている
111名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 02:03:08.04 ID:fdwpUP0r0
次もトップ下が中村とかふざけたことするならザックに監督を辞めてもらいたい
112名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 02:03:09.69 ID:KzWeW34E0
は?サッカーとかマジでどうでもいいんだが
113名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 02:03:23.72 ID:VAGulD640
>>95
んなあほなw
114名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 02:03:42.08 ID:a+A4TOGr0
     前田(ハーフナー)
岡崎(乾) 香川(中村) 清武(大津)

こんな感じかな?
115名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 02:03:47.06 ID:6+yjbxpv0
新戦力呼べとか言ってる無知は黙っとけ
116名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 02:03:57.60 ID:UsnGuR1yP
遠藤くらいパスが出せるMFは若手に居ないんですかね?
117名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 02:04:18.84 ID:3VxUCHxu0
カガーはまんう行ってから意識変化してるからまん中でいいんじゃないかな
118名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 02:04:40.99 ID:whFerRX60
>>107
あれはぶっちゃけ川島さんのおかげだからな
うろ覚えだが日程的にも日本の方が有利だったのに内容的にはオーストラリアが勝ってたからな
日本も岡崎のヘッドとか本田の遠目からのとか惜しいのあったがどっちも枠外だからな
オーストラリアのは枠内に入ってるのを川島が守った感じ
119名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 02:04:51.33 ID:i7S6/lKU0
>>47
長って普通に考えて長谷部じゃないの?
と釣られてみる
120名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 02:05:26.75 ID:bsGbA9nM0
>>114
MFが揃ってるから、大津は、トップ希望。
ワントップはきついと思うけど、日本人離れしたシュート撃てる大津には期待してる。
121名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 02:05:42.52 ID:pr5gTyAD0
>>97
今は使えても単に将来性がないからじゃないの
WCまで調子が続くかすら分からないし今更呼べないでしょ
122名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 02:05:42.02 ID:YofkrV2C0
偽茸はもういいや
123名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 02:05:54.57 ID:XD6l8fWy0
残り全敗しても99%出場出来るからな
もう誰がいなくても安心というか
これほど気が抜けた最終予選もなかなか無い
124名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 02:06:04.18 ID:3VxUCHxu0
アジアカップっていつだよ
この前アウェーでオージーボコったやん
カス審判でドローなったが
125名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 02:06:07.09 ID:YU10w5L80
     岡崎
清武  香川  大津
  長谷部 細貝
酒井 吉田 今野 内田
126名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 02:06:32.10 ID:a+A4TOGr0
まー実際ヨルダン戦は

     前田 岡崎
酒井  香川 清武  内田
   遠藤    長谷部
     
      今野吉田
      
        川島

こんな感じになってるだろうなw  
127名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 02:06:33.87 ID:6whjw3pU0
憲剛が活躍したタジキスタン戦なんて全然参考にならない
しかも今コンディション良くない
128名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 02:06:43.53 ID:BKrNyCNt0
>>88
ありがとう
なるほど中東だとそれほど欧州(ベラルーシ)とは遠くないのか
129名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 02:06:47.40 ID:k+fTDOS70
香川・中村・岡崎か乾・香川・岡崎のどっちかだろうな
130名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 02:06:57.32 ID:hYo2+RT60
>>105
プレー見てないの?
131名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 02:07:05.20 ID:D9ZZ3NJH0
中村がトップ下とか論外だろ
本番で使うことあると思ってるわけ?
何の未来もない
強豪相手には絶対に通用しない
今まで何を見てきたのやら
132名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 02:07:12.62 ID:1ti96Oas0
香川中央だと使う側になっちゃうからな
使われる側のほうが生きるしけんごならパス出せるしいいかもな
133名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 02:07:57.77 ID:BKrNyCNt0
>>110
じゃあ誰使うねん
柴崎か?
134名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 02:08:04.26 ID:meO3nHpbO
大津(笑)とかありえんわ
VVVでも全く活躍してないじゃん
あいつがいて喜ぶのは、ビッチサポだけだろ
135名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 02:08:29.28 ID:oghOOMKk0
強豪相手に乾や清武が何かしたことあんのかってのw
136名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 02:08:42.17 ID:whFerRX60
>>129
清武「…っえ!?俺は?w」
137名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 02:09:05.01 ID:YU10w5L80
もうどうせ予選突破するんだし、若いやつ育てようぜ
大津と酒井、それから清武、乾
前線に本当ならもっと大迫とか原口とかいてもいい
138名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 02:09:18.36 ID:BKrNyCNt0
>>129
いや乾よりは清武でしょ
139名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 02:09:57.94 ID:9ZeCTwxY0
スタメントップ下で香川使ってやりゃいい
たいしたこと出来ずに終わる可能性の方が高い
なぜ剣豪の方をチョイスしてるのかそのとき気づくかもな
140名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 02:10:03.66 ID:1ti96Oas0
左長友いないし守備してくれる岡崎にして
中に香川でもいいと思うけどな右に清武いるし
141名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 02:10:25.42 ID:whFerRX60
>>137
永井「ロンドンで騒がれてたのにwいつまでも呼ばれない…」
142名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 02:10:28.22 ID:DRtJ8ISI0
岡崎とか長谷部とか向こうで通用してないヤツいつまで使い続けるんだろうな
時間の無駄だろ
若手伸ばした方が良い
143名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 02:11:06.65 ID:NIM2Y1gH0
>>137
それは決まってからで良い
144名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 02:11:12.97 ID:WiTRkhma0
清武の可能性もあるだろ。
むしろ香川トップ下より多少キープ力ある清武のほうが
代表ではいいと思う。
145名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 02:11:13.45 ID:BKrNyCNt0
>>137
それをするために今回で出場決めにいくんでしょ
146名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 02:11:17.80 ID:YU10w5L80
清武はようするに使い方だ
頭がいい秀才タイプなので
動物的感覚で動く香川と連携させれば恐ろしいコンビニなるはずだ
147名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 02:11:26.94 ID:whFerRX60
>>140
俺もその布陣だと思ってるけどここ見てたら違う気がしてきたw
148名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 02:11:40.47 ID:hUxPPaF80
本田の代わりになるような選手を探してこなかったツケが回ってきたな
149名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 02:11:45.17 ID:6whjw3pU0
>>81
前回のオマーン戦では岡崎が左で清武が右だったぞ
150名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 02:12:12.02 ID:Kdw5urjRP
トップ下で左FKが蹴れて、国内リーグ首位の中心選手みたいな人がいればなー。
そんな都合いい選手いないよなー
151名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 02:12:30.71 ID:YILm77uj0
前田の2013初ゴールがヨルダン戦だったらヨルダンはどうなっちゃうの?
Jじゃないから関係なしか。
152名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 02:12:31.70 ID:VXEN/Z8/P
>>133
えっ
153名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 02:12:39.93 ID:S4iJEeWV0
>>137
そんなのは突破が決まってからやれば良いよ
でも次の試合はオージー戦なんだよな
若手試すには勿体なさ過ぎるし若手主体だとボコボコにされるなw
154名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 02:12:43.66 ID:bsGbA9nM0
>>146
きーよたけコンビニかーがわしんじ♪
155名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 02:13:01.52 ID:whFerRX60
>>150
いないな〜残念ながら
156名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 02:13:14.82 ID:hUxPPaF80
2018年まで遠藤だよ
157名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 02:13:45.01 ID:Xgy4p2S50
3−4−2−1         
 

           前田
        香川    岡崎
  高徳   遠藤   長谷部    内田
    
       今野   吉田  栗原
           
             川島       



        
158名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 02:14:38.79 ID:NIM2Y1gH0
>>151
今日決めるから心配なし
159名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 02:14:44.70 ID:594FjEfE0
>>150
いるよ
ロシアにw
160名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 02:15:01.69 ID:UcCvzolp0
>>7
本田の体調不良は
レーシック手術失敗説と
ステロイド副作用説の二つがある

ちょっと前に過去のCSKA選手が強制的にステロイドやらされてたって記事になってたよね
CSKAの選手って本田以外も怪我人多いからステロイドが怪しいといわれてるね
161名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 02:15:52.15 ID:GQJixevW0
前田岡崎遠藤いれば
点は入るからなんとかなるだろ

セットに関しては向井店で一か八かになる△がいないと
むしろ遠藤清武が蹴って確率高いかもしれん
162名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 02:16:12.58 ID:6XbABP9LO
>>107
際どい試合も多いけど、しっかり結果を出し続けてるのは地力が付いてきた証拠だろう
特に逆境に強くなった
163名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 02:17:22.08 ID:whFerRX60
>>161
正直なところ予選突破の可能性はかなり高いからな
俺としては日本国内でW杯出場決定試合を見たいもんだがそうすると
ヨルダン戦は捨てなきゃ見れないから悲しいな〜嬉しいあれだけどw
164名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 02:17:25.40 ID:NIM2Y1gH0
>>160
レーシックレーシックとか言ってるやつ見ると可哀そうなやつだなーって思う
165名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 02:18:12.79 ID:bTa6TYqz0
面子があまり変わってないから忘れがちだけど、アジアカップの頃って

吉田→怪我から復帰してVVVでようやく出始め
川島内田香川→欧州移籍後半年
岡崎→これから移籍
高徳マイク清武乾→国内

とかだからね
アジアカップ以降の2年で他のアジアより抜き出たって感じじゃないかな
166名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 02:18:55.50 ID:UcCvzolp0
>>48
ジーコイラクにその戦術とられて苦戦したじゃないか日本は
167名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 02:19:23.94 ID:Xgy4p2S50
確かにホームで出場決めてほしい気持ちもあるな
サポも盛り上がれるし
168名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 02:19:47.11 ID:whFerRX60
>>165
長友のインテル移籍と香川のマンU移籍もその後だからなw
…いや〜嬉しい時代になったもんだw
169名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 02:20:03.06 ID:k+fTDOS70
>>136,138
岡崎居るから外したw
でも今回、左岡崎もあるな
それなら岡崎・香川・清武もあるな
170名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 02:20:48.73 ID:BKrNyCNt0
>>152
具体例をあげろよ
171くろもん ◆IrmWJHGPjM :2013/03/16(土) 02:21:02.85 ID:3pf7OvGk0
まずは香川トップ下をガンガン試して、本番までに機能するようにするのが最優先課題でしょ。

けんごーはその後。
172名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 02:21:08.72 ID:WiTRkhma0
日本代表の両ウイングは世界強豪国と比べると単体での打開力に大きく欠ける
どうしても両サイドバックの攻撃参加に頼らないといけないのが現実。
そういう意味でもトップ下のキープ力とプレイの正確性必須。
ここがしっかりしてないとサイドの消耗が非常に大きくなる。 信頼してオーバーラップできないしね。
173名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 02:21:51.72 ID:whFerRX60
>>167
そうなんだよ
過去に一度も無いからなw
一回見てみたいわw日本国内でのW杯出場決定試合
174名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 02:21:53.55 ID:7Zymzb4L0
誰入れても勝てるっしょ!
心配いらないっしょ!
175くろもん ◆IrmWJHGPjM :2013/03/16(土) 02:22:07.84 ID:3pf7OvGk0
香川の世界に通用してる一番の能力を代表で使いこなせてません

って恥以外の何物でもないし。。
176名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 02:22:34.42 ID:t5YFt9OC0
日本代表で2トップが見たい
177名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 02:22:42.81 ID:4iFQMMys0
jastin酒井が息をしてません
178名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 02:22:54.22 ID:7LJeNzft0
本田の代わりはタメ作れる人が代わりに欲しいが
いないからなあ
179名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 02:22:56.81 ID:9ZeCTwxY0
>>175
恥ずかしいのはお前だよ
180名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 02:23:05.35 ID:YU10w5L80
日本はもうアジア予選余裕すぎるからヨーロッパ予選に回してほしいんじゃ
181名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 02:23:13.02 ID:BKrNyCNt0
>>165
長友も移籍後半年だな
アジアカップ終わった後のインテル移籍
182名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 02:23:52.57 ID:X7ASBTX50
香川にやらせてあげたらいいのに、トップ下やりたくてしゃーないんだろ香川
183くろもん ◆IrmWJHGPjM :2013/03/16(土) 02:24:00.40 ID:3pf7OvGk0
けんごーはトップ下を何度も試したけど、結果が全然出てないからなあ。
184名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 02:24:15.21 ID:4WWWdmQb0
>>175
チームに合う合わないっていうのがあるからな
メッシだって代表じゃバルサほどじゃないし
185名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 02:24:16.28 ID:ueFWZLq80
香川は3トップの一角であるべきだからトップ下は人を使える憲剛で
186名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 02:24:26.25 ID:meO3nHpbO
香川信者のくろもんは消えろや
香川スレに引きこもってろ
香川なんてプレミアで200位以下の選手なんだから大したことない
187名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 02:24:33.22 ID:bTa6TYqz0
>>168>>181
長友忘れてたけどそういやまだチェゼーナだったなw
アジアカップ以降ここまでステップアップした選手が多いのって
アジアじゃ日本だけだし人数も圧倒的だね
188名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 02:25:16.25 ID:Kdw5urjRP
つーかヨルダンってそんな強いの?本田、長友いなくても勝てそうに思うけど
楽観視しすぎ?
189名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 02:25:51.56 ID:D9ZZ3NJH0
なぐり合ったブラジル戦はフルボッコにされたわけだが
WCまでに差が縮まる可能性はほぼない
結局前回以上の成績を残そうと思ってるなら引きこもってカウンター以外にないよ
まあこれが日本の限界でこの先その壁を超えられる気はあまりしないんだけどね
この能力で明らかに劣ってる
190名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 02:26:16.71 ID:qNRuEcvB0
>>186
まあ、まだ1シーズンも終えてないしな
191名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 02:26:33.77 ID:WiTRkhma0
俺は香川のトップ下よりは清武のほうが言いと思うけど、
まだまだこれだけ香川トップ下を押す人が多いならもう1度チャンス上げてそれで判断すればいい。
192名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 02:26:56.09 ID:T2Ok6XIa0
香川はいつもポジション放棄して勝手にトップ下やってる
193名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 02:27:04.21 ID:i7S6/lKU0
完全ネタにしかならないがトップ下に釣男は一度は見てみたかった
194名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 02:27:29.41 ID:kjpSj/xs0
>>126
中盤フェチのザックが
中盤の薄い442をとるとは思えない
ましてやアジアのセンターラインはそんなにデカくないしね
195名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 02:27:39.57 ID:whFerRX60
>>188
アウェーは何が起こるか分からん
これに尽きる
まぁ何か起こっても今回の勝ち点差だとたぶんW杯出場は問題無いけど
196名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 02:28:29.11 ID:v0hszp0a0
こんなとこで勝てないんじゃ話しにならんのよ
197名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 02:28:29.04 ID:4WWWdmQb0
>>193
意外と出来ると思う
フィジカルあるし フィットするかは分からんけど
198名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 02:28:29.50 ID:YU10w5L80
>>191
ハットトリックのときの3点目の動きを代表でみたいんじゃ
199名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 02:28:38.47 ID:uIO9WbjrO
まさかのマイク!フィテッセではトップ下!
200名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 02:28:40.99 ID:0JtXZlgt0
>>188
わずか一年前にウズベキスタンと北朝鮮に惨敗してるのに全く楽観視はできないな。
あのときと同じなのは本田がいないということだな。
201名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 02:28:56.99 ID:v/icbeqr0
香川にはゴール前に居てほしい
202名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 02:29:18.55 ID:ZQ+8Km9BO
>>188
ヨルダンはホームでオーストラリア下してる
203名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 02:29:25.15 ID:meO3nHpbO
釣男クソワロタ
204名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 02:29:25.48 ID:z3zLSZrR0
どうせポジションチェンジするんだから
トップ下だろうが左だろうが変わらん

      前田
清武(香川)香川(清武)岡崎
だろ前は
205名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 02:29:42.02 ID:WiTRkhma0
ホームで楽勝だったオマーンアウェーでは
そうとう日本も苦戦したし、次もそうなるだろ。
オージも負けたわけだし。
206名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 02:30:01.38 ID:ySwQIFwHO
中村使わずに433で良いでしょ
香川前田岡崎と遠藤長谷部清武で
リードしたら香川か清武外してアンカーに萌
それか遠藤も代えて4411でカウンター狙い
207名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 02:30:09.29 ID:7JuYurDD0
2列目は香川、乾、清武のセレッソトリオでいいよ
1トップは調子の良さそうなマイクで
208名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 02:30:21.90 ID:9ZeCTwxY0
でも普通に勝つだろうな
俺としては香川トップ下にさせて盲目な信者が黙るきっかけになればいいと思ってるが
それでも普通に勝つ日本は強い
209名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 02:30:26.93 ID:YIjP4xa7O
レアル戦は相手もフィジカル+技術ある+
さらにマンU戦に向けてバルサ温存采配するくらいのモチベもあったから
まだ心もとなかったが

プレミアの笛でリーグ戦でもある程度
背負えるようになってきてるし
ラトビアみたいにデカイだけのフィジカルしかない相手は余裕だったから
トップ下でも問題ないとは思うけど

まあ香川は前も一度あったし、たかがアジア相手に
また怪我させられたら堪らないから
中村あたりでもいいんじゃね
210くろもん ◆IrmWJHGPjM :2013/03/16(土) 02:30:26.47 ID:3pf7OvGk0
>>184
先シーズンのドルでの13点目とか、
プレミアでハットとった時の3点目みたいなプレーを、日本の得点源にしないのはオカシイと思うなあ・・・

確実に得点源になる戦術を放置してるようにしか見えないんだよねえ・・・
211名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 02:30:42.44 ID:v/icbeqr0
トップ下マイク
212名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 02:31:22.73 ID:whFerRX60
>>205
助かったのは暑さだな
オーストラリアがアウェーでオマーンと試合した時は異常な環境だったらしいから
ヨルダン戦は知らねwなんか夜っぽかったから
213くろもん ◆IrmWJHGPjM :2013/03/16(土) 02:31:33.11 ID:3pf7OvGk0
世界のトップの試合で通用してる力を使わないって、俺には意味がわからない
214名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 02:31:53.97 ID:WiTRkhma0
>>198
気持ちは分かるが、でも代表のトップ下は
あの2点目3点目のルーニのボールを受けてからアシストまでのプレイを求めるぞ。
215名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 02:31:58.39 ID:5oJwYreQ0
遠藤長谷部今野吉田だと
ロストからのカウンターが致命的
なんで香川乾だと怖い

戦術的にロストを許容できる布陣なら
香川でもいいと思うんだけど
216名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 02:32:17.40 ID:dUN5+m9q0
        前田
   香川  中村  岡崎
     遠藤  長谷部
 ゴートク 今野 内田 吉田

なんか得点獲れないとか、弱いなと感じたら

        前田
   乾    香川   岡崎
      い    つ
  ゴートク も   の   感じ

こんなんでいいだろ。
217名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 02:32:25.84 ID:whFerRX60
>>204
まぁそれは確かに言える
218名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 02:33:29.05 ID:7JuYurDD0
>>188
中東のチームはホームとアウェーでは全く別のチームになる
おまけにかなりの糞ピッチだからパスサッカーの日本には不利
219名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 02:33:51.63 ID:meO3nHpbO
大体、ハットした試合はトップ下じゃないからな
これだから無知の香川信者は困る
試合くらいちゃんと観ろよ
まあ、香川をトップ下にしたいから嘘吐いてるのかもしれないが
220名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 02:33:59.45 ID:v/icbeqr0
ザックが香川をトップ下で使わないのは、ボランチが中盤仕切れないからでしょ。
221名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 02:34:24.05 ID:qNRuEcvB0
>>216
内田センターワロタ
222名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 02:34:48.30 ID:kjpSj/xs0
>>198
それをいうなら、3人目の動きw

確かにあれは教科書通りで見事だったな
採点競技なら芸術点で満点がもらえる
223名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 02:34:57.96 ID:dUN5+m9q0
>>221

うおっwww

間違えた

ゴートク 今野 吉田 内田で
224名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 02:35:15.12 ID:whFerRX60
>>218
そうなんよね
確かロンドン五輪の最終予選でシリアと試合した場所なんだって
あの試合も全くパス通らなかったからなw
単純な縦ポンサッカーの方がやりやすい競技場だからな
225名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 02:35:32.23 ID:YU10w5L80
岡崎はシュートしなくていい
決定力なさすぎる
全部香川にパスすべき
香川は絶対決めるから
226名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 02:36:37.74 ID:WiTRkhma0
もうどうせ本田トップ下は怪我でもない限りW杯まで固定だろうから
香川や岡崎も無駄にポジション変えず固定したほうがいいいだろ。
227名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 02:36:43.24 ID:jTk2DSeP0
クラブでの調子考えると清武は外せない気がするけど
FK任せてみてほしいな
228名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 02:36:46.52 ID:SjPHUJGT0
>>219
ファーガソン監督「シンジをトップ下で起用してから展開が大きく変わり、彼はハットトリックまで達成した。素晴らしい。」
229名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 02:37:14.18 ID:Tk/yHo/J0
というか清武推し異常なのはなんでだ?
トップ下でなんかしたっけ
230名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 02:37:17.44 ID:4WWWdmQb0
香川は前線でキープしてくれる奴がいて輝くタイプの選手だし
シャドーストライカーに専念したほうが香川も輝くだろ
231名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 02:38:29.09 ID:Juys7qg80
ホンダッ ホンダッ シティーッ
232名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 02:38:30.53 ID:9IEeP2Lj0
>>188
ヨルダンに限らず中東サッカーって
少人数のカウンター得意ですぐ縦に突っ込んでくる
日本にとっちゃやりにくい
233名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 02:38:49.94 ID:6whjw3pU0
>>229
クラブでトップ下だからじゃね
オマーン戦も途中からトップ下だった
234名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 02:38:53.09 ID:YIjP4xa7O
>>213
格下は露骨に削ってくるからね

まあ技術に差があると
勝手に条件反射的に体や足、手が出てしまうんだろうから
仕方ないんだろうけどね
235名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 02:39:01.54 ID:kjpSj/xs0
>>224
 
なおさら、斜めポンや、
相手ライン間に落とす、裏に落とすなど、ボールを人に当てるんじゃなくスペースに当てて、
スペースに飛び込むべきで、
香川岡崎はSHの方がいい。
236名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 02:39:25.95 ID:dUN5+m9q0
>>225
岡崎決定力あるぞ雑魚専としてこれほどまでに素晴らしいストライカーはいない(強豪相手でもアルゼンチン
相手にゴール決めたし)

日本代表に本田、長友、香川はもちろん欠かせないけど
それについで遠藤、岡崎、も重要な選手だよ。
237名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 02:39:54.48 ID:umOADkJE0
トップ下は柿谷
呼ばれてないけど・・・
238名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 02:40:00.10 ID:Xs7vJ0A7i
前田の1トップに
ブラジル戦の3シャドーでいいだろ
すげえ機能してたしな
239名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 02:40:08.16 ID:R3iuOZqSP
442でトップ下そのものを無くしちゃえよ、もう
メディアのトップ下論争飽きたわ
240名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 02:40:39.29 ID:z3zLSZrR0
>>227
遠藤いないときは任せたいな
FKはいいボールけってるし
241名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 02:41:25.72 ID:4WWWdmQb0
どうせ本番になったらほとんどが守備の時間なんだし
誰でもいいだろ
242名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 02:41:44.88 ID:kjpSj/xs0
>>239
日本の442の場合、
相手が中盤5枚でこられたら即死するw
243名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 02:42:16.15 ID:Yq0+3m670
流石iPSの時やらかした読売
程度が低い記事だこと
244名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 02:42:42.66 ID:umOADkJE0
9割守備の展開で
ワンチャンスをものにする柿谷
みたいし、必要やと思うな〜
245名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 02:42:47.83 ID:YILm77uj0
ここでお前らにディスられてる憲剛が起点となるゴールでW杯出場決めると思うw
246名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 02:44:18.66 ID:Xgy4p2S50
ヨルダンは2位狙いで、日本相手にホームでドン引きの可能性はあるのか?
日本以外団子でしょ
247名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 02:44:51.93 ID:Tk/yHo/J0
>>233
岡崎もトップ下やってたりするからなクラブで
本人もサイドの方がやりやすいと言ってるし、どこみて推してんのか分かんねえんだけど。オマーン戦てやってたのも記憶ねえし
248名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 02:45:02.59 ID:Y6lAh1DjO
>>225 岡崎は中東アウェーじゃ謎の得点力発揮するから香川に任せなくていい。
岡崎くらい裏狙ってごっあんゴール狙いに行かないと点取れないのが中東アウェー。
249名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 02:45:40.45 ID:YU10w5L80
>>226
ルーニー見てて思ったけど
ポジションの固定はやめるべきだ
ポジションがぐるぐる回転してマンマークを逆にダシに使えるぐらいにすべき


>>236
それはわかる
ストライカーだ。自分でいくだろう
岡崎のシュートはほとんどダイビングヘッドで
あんなに体勢崩れてたらフェイクを入れたり、パスしたりは無理
しかしだ、ポジション取りがうまいやつが自分で行かずにラストパスをだせるようになれば、かなり面白いと思う
250名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 02:45:40.04 ID:z3zLSZrR0
>>239
なら
前田 香川
清武 遠藤 長谷部 岡崎
酒井高 今野 吉田 内田
川島
251名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 02:46:02.47 ID:JwD+M5rZ0
普通にトップ下けんご駒野左かな
ハーフナー途中交代は駒野先発だったら見たい
252名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 02:46:06.09 ID:v/icbeqr0
俊さんは?
253名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 02:46:13.53 ID:4WWWdmQb0
>>244
ないないw
代表招集が長かったり海外で結果残してるならまだしもw
254名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 02:46:17.33 ID:gb8+iEPl0
>>245
ありえるな、香川は憲剛のアシストでゴールしてるしな
255名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 02:46:18.06 ID:J4+KxTa9P
長友がいないのが地味にキツい
膠着した状況を動かすにはゴリブラーが必要
乾はフィジカルでゴリるタイプではないのでスペースが必要
256名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 02:47:43.17 ID:dUN5+m9q0
ヨルダン戦はゴートクの左サイドと香川のトップ下がどの程度機能するか実験的にやるかもね
257名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 02:48:04.82 ID:gb8+iEPl0
>>249
クラブでできるからって活動期間が短い代表と
同列にはできない
258名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 02:48:09.09 ID:7JuYurDD0
>>232
あと、やたらとミドル撃つのも特徴的だな
ほとんどが枠外だけどたまに物凄いの決めるからそれが少し怖い
259名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 02:48:28.82 ID:c1EPTUx10
アンマンwwwwwwwwww
260名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 02:48:38.58 ID:4WWWdmQb0
岡崎の得点能力なんてそこまで期待出来ないだろうし正直どうでもいい
それよりも守備意識と運動量があるという事の方が重要だろ
261名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 02:49:17.02 ID:YU10w5L80
憲剛はもし出たとしてもCK、FK要因だろうな
ぶっちゃけ憲剛よぶならAリーグから小野呼んでみたらどうか
262名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 02:49:46.77 ID:6ZhNva4J0
����☺��������������

BB2C使ってる奴これコピーしてみろwww
263名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 02:49:59.81 ID:z3zLSZrR0
岡崎の得点能力って代表で
岡崎以上に点取れそうなやついないと思うんだが
試合みてないのか?
264名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 02:50:56.01 ID:7JuYurDD0
>>260
岡崎は代表のユニフォーム着ると得点力が格段にアップするからバカにはできない
265名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 02:50:57.01 ID:6whjw3pU0
左SBが高徳なら岡崎が左だろうな
266名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 02:51:34.76 ID:dUN5+m9q0
内田の強烈シュートパスをゴールに流し込むだけの力があるのが岡崎だよ。

格下と闘う時はどんな形でも点を取ることが重要。

小奇麗な清武や乾じゃだめなんだよ
267くろもん ◆IrmWJHGPjM :2013/03/16(土) 02:51:43.79 ID:3pf7OvGk0
ヨルダンはアジア杯でいっつも苦戦してる相手。
簡単には勝てないお・・

あと内田が最近いいアシストを何度も決めてるから、ちょっとそこも確認したいなあ・・
268名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 02:51:43.98 ID:z3zLSZrR0
>>265
そこセットじゃないとダメなの?w
269名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 02:52:33.27 ID:rIH9BSEp0
香川をトップ下で使わない?じゃあ、いつ使うの?

今でしょう!

  (´・ω・`) ガタッ !
  .r     ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
270名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 02:52:45.72 ID:6whjw3pU0
>>268
ゴリと清武をセットにしてたから絶対あるよ
271名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 02:52:48.21 ID:whFerRX60
>>258
あのホームで8−0圧勝したタジキスタンでさえ前半に日本人選手でも打たないようなロング狙ってたからなw
1本はDFに当たって軌道変わったてたけど
272名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 02:53:10.89 ID:4WWWdmQb0
>>263
対アジアの話をしているの?
俺が話しているのは対本番ね
273名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 02:53:21.17 ID:JwD+M5rZ0
岡崎の代表での得点力は半端じゃねーけど
ゴールしてもまた岡崎か…って感じ
岡崎は凄いけどなんかプレーに華がない
274名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 02:53:42.99 ID:YF0m/ChF0
レバンドスキいての香川
ルーニーいての香川でしょ

代表に本田いなきゃ、香川は活躍できない
みんな、もう分かってるでしょ
275名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 02:54:07.72 ID:571gV1pw0
前田と豊田の2トップ。豊田ちょっとだけ下がり目でトップ下は要らん。呼ばれてないか。
276名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 02:54:49.99 ID:whFerRX60
>>270
あるだろうね
誰が良いとか悪いじゃなくザッケローニの代表での傾向はそんな感じだからな
277名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 02:54:58.48 ID:dUN5+m9q0
>>274
乾、清武、中村のいずれかの選手がいればどうにかできそう
278名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 02:56:19.65 ID:z3zLSZrR0
>>274
なら外して乾でも入れるよ
279名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 02:57:28.22 ID:YU10w5L80
>>274
ボールが収まるやつは他にもいる
まじになった日本人なめんな
しかし永井、お前は当てはまらないw
280くろもん ◆IrmWJHGPjM :2013/03/16(土) 02:57:28.19 ID:3pf7OvGk0
>>274
そこを戦術でどうにか考えるのが大事だと思うなあ・・

遠藤とケンゴーを中盤の上の方で起点にして、トップで岡崎や前田が受けて
それを香川がトップ下からゴールやラストパスに展開するとか、

何でもあると思うんよねえ・・
281名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 02:59:06.82 ID:v0hszp0a0
😄😃☺😊😉😗😚😘😳😁
282名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 03:00:25.90 ID:9IEeP2Lj0
長友本田抜きでアウェーのヨルダンなら
憲剛→岡崎のスルーが一番期待できそうかなぁ
283名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 03:00:28.12 ID:yfqi+Nj3i
正解じゃない
284名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 03:00:28.30 ID:YU10w5L80
でも永井と香川のコンビでいつか一点とってほしい。
ああ楽しみだw
285名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 03:00:40.85 ID:KzWeW34E0
サカブタってマジで頭おかしいな
286名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 03:03:00.60 ID:ZRdnsC2g0
>>283
じゃ、点を取って欲しいからですか?
287名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 03:03:37.66 ID:GoQlHqPV0
結局は1対1だよな
288名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 03:03:52.41 ID:YU10w5L80
永井本田のコンビも見たい
289名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 03:05:11.28 ID:whFerRX60
それなら俺は斉藤学を見たいw
合うか合わんか知らんけど後半にポンっと使ってみてほしいわw
290名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 03:08:38.04 ID:QcdtAdDB0
本田いないのに本田システムやろうとするから
失敗するんだよな
291名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 03:10:11.35 ID:FKm22K0X0
>>263
レジェンド級に点とっているのに未だに馬鹿に雑魚扱いされるのが岡崎らしくていいな
292名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 03:12:20.57 ID:/r7i2RR40
長友いないの痛すぎる
どうせ憲剛トップ下だろうなー
293名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 03:14:47.24 ID:FKm22K0X0
十中八九トップ下は憲剛だろうな
W杯出場を決める大事な試合で冒険はしない
294:2013/03/16(土) 03:15:45.64 ID:aiLX8/KCO
W杯まであと1年ちょっとだぞ。いまさら香川トップ下に変えたら今までなんだったの?てなるし今までどうりでいいよ。
295名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 03:17:59.56 ID:QcdtAdDB0
ま、直前に本田ワントップかなw
296名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 03:20:17.32 ID:bp+g7xMB0
>>37
なんで高原SBやってるんだよwww
297名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 03:22:57.47 ID:DzfKJLin0
>>295
またドン引きで本田1トップやっても守れねーよ
空中戦歴代最強レベルの釣男と中澤ありきだわあんなん

吉田はいいとして相方もガッツリ跳ね返してくれないとできない
298名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 03:23:05.99 ID:E5Vwjm4d0
>>37
長友ボランチwww
299:2013/03/16(土) 03:23:27.89 ID:aiLX8/KCO
どの国も代表戦の数は限られてるし4年間でなるべく同じメンバーやポジションでやってきた国はW杯は有利だと思うわ。
300くろもん ◆IrmWJHGPjM :2013/03/16(土) 03:23:33.80 ID:3pf7OvGk0
別に常にトップ下にしろと言ってるわけじゃないよ。
戦術の一つとして機能できるようにすべきって話。

確実に得点が狙える戦術を育てないってのが、あまりにおかしいよ・・・
301名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 03:26:37.68 ID:nOMKaTxH0
確実に得点が狙える戦術なんてあるわけないだろ
302名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 03:27:24.76 ID:gvVyclcQ0
長友いないから内田から組み立てていこうにも岡崎じゃダメだな
303名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 03:28:02.52 ID:8ZSTBp9d0
>>300
戦術の一つとしてたまにやってるだろ。
どちらにせよサイドから攻める代表では香川トップ下は活かしにくいだけじゃないの?
304名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 03:29:18.10 ID:8ZSTBp9d0
>>302
前のヨルダン戦では良さげだったじゃん。
それから怪我や出場停止で少なかったから、より成長してるかもしれないぞ
305名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 03:30:47.10 ID:BgZRVapk0
本田の代わりは家長しか務まんないんだから呼んでトップ下に置けばいいんだよ
306名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 03:31:46.60 ID:kJF6usv40
柿谷、なんで呼ばれないんだろう?予選突破したら呼ばれるのかな?
307名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 03:31:57.96 ID:AndWTav6O
−カズ−−高木−−−−
−−−−−−−−−福田
−−−ラモス−−−−−
−−吉田−−−−−−−
−−−−−森保−−−−
都並−−−−−−−堀池
−−−柱谷−井原−−−
−−−− 松永 −−−−
308名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 03:36:51.98 ID:AndWTav6O
−−−新田−−日向−−−
−−−−−大空−−−−−
−−−岬−−−−葵−−−
−−−−−松山−−−−−
早田−−−次藤−−−石崎
−−−−−三杉−−−−−
−−−−−森崎−−−−−
309名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 03:36:57.28 ID:GoQlHqPV0
>>297
その2人もだけど
ボランチとCBの間のスペースを埋め続ける阿部みたいな職人も必要だしな
310名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 03:37:18.90 ID:bsGbA9nM0
>>291
美しかったのって、アジアカップくらいしか記憶に無いw
でもそれも最後ホラリラロで持ってかれちゃったしな
311名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 03:38:06.18 ID:Xgy4p2S50
俊さんはワールドカップで熱だしたり、足痛くなったり、爪割れたりしたな
真さんもトップ下固定したら壊れそう
312名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 03:42:01.27 ID:eFqZKXGXP
香川とか清武とかがだったら
トップ下にでーんと張るタイプでもないし別に誰だろうが関係なくね?
くるくる動いてポジションチェンジもするだろうし
トップ下というワードにこだわり過ぎだろ
死ね
313名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 03:44:57.78 ID:AndWTav6O
>>312
そゆこと。なんだが

アディダス、そかそか(俊、真)、JFA
テロ朝、マスゴミ、

あたりが やけにこだわるんだよな

トップ下と 10番
314名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 03:45:41.08 ID:QcdtAdDB0
ぶっちゃけ、ザックは本戦のこと考えてないよ
315名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 03:54:03.82 ID:ifhLYzXe0
フランス戦で点を決めた時は今野がトップ下だったな
316名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 03:56:22.81 ID:3aehXBXvO
まだトップ下信仰煽ってんのかw
日本マスコミのサッカー記事はなんでこんなに薄っぺらいんだろう
317名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 03:57:25.95 ID:WAR6Kn7LP
>>130
もちろん見てないよ
しょせんJリーグだからね
318名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 03:57:55.93 ID:fIBDuX5m0
めんどくせーからメシア
319名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 03:58:00.54 ID:s1f3FAU/0
昼でもヨルダン
320名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 03:59:45.99 ID:iAiEVItg0
予選ってもう残りは消化試合じゃないの?
321名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 04:00:10.80 ID:qkwfHe/l0
駒野が2ゴール
322名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 04:01:16.54 ID:bVQ2zoYqO
どうせW杯進出は確定的なんだろ?
だったら海外組は少なめにして少しは国内の選手にチャンスやれよ
もう代表入り=海外に行かないとムリという構図になっちまってる
323名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 04:04:34.19 ID:ifhLYzXe0
>>322
予選突破の絵が欲しいんよ〜
324名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 04:14:47.18 ID:Y6lAh1DjO
>>320 残り全敗したら勝ち点並ばれる可能性がまだあるので消化試合じゃない。
次のヨンダル戦勝てばほぼ決まりだけど。
その次はホームとはいえ苦手なOGだから勝っとかないと後がめんどう。
325名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 04:49:07.68 ID:7HCSgk7N0
香川でいいよ
実際ポジションチェンジしまくるだろうし流動性を失わないことのほうがずっと大事
326名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 04:55:28.14 ID:A4O/qfmv0
遠藤や今野みたいな二部のゴミも出るのかしら
327名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 04:57:58.38 ID:nckKKXqv0
香川さんを生かすには
ポストができる強いFW
触るだけでゴールをパスをくれる味方
真ん中にフラフラ来ないサイド
強力な守備

これだけ必要だから無理なんだよな
328名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 05:00:40.02 ID:ifhLYzXe0
電通に頼んでルーニーを帰化させようぜwww
329名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 05:08:14.53 ID:Ojho1aFs0
ぶっちゃけ左SB次第だと思うわ
駒野で行くなら左香川でもいいけど
高徳で行くなら左香川は無い
それで中央と右の並びも変わってくるハズ
330名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 05:10:28.20 ID:4DJ01uEV0
>>1にも書いてあるが
いつもザックはコンディション見て決めるから
ラトビア戦のときも国内組がJ開幕前だから海外組ばかりになったし

第1節インフルかなんかで休んだ憲剛はフル出場まだ厳しいだろ
トップ下は自動的に香川しかおらんがな

もしも香川も憲剛も90分ダメなら残る選択肢は清武かもしれん
いずれにせよサイドアタッカーを使いこなせるか期待したい
331名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 05:11:11.84 ID:dylIUM8w0
けんごにしろ遠藤にしろ長続きするタイプってやっぱ全体を指揮出来るゲームメーカーだな。けんごは攻撃面ではいいけど全体的にみると少し物足りないからいつの時代もに控えに甘んじてるけど
332名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 05:11:34.16 ID:rLo+gYid0
>>327
その条件をひとつでもクリアできる選手がひとりもいないんですが・・・
333名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 05:29:39.77 ID:T6Q+7I+10
>>328
ルール知らない奴は参加しないでくれ
334名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 05:33:01.78 ID:t7Ykh2cJ0
状況にヨルダンろうな
335名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 05:35:41.84 ID:cDs+DvUz0
ザックがものすごくジーコとかぶる


国内軽視、序列主義、中軸のスペア用意なし
結果出してるから批判も受け付けられない
336名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 05:38:08.32 ID:t7Ykh2cJ0
>>335
まーでも連携の阿吽の呼吸を定着させるために時間がかかるから
固定メンバーからそう変えないのは普通だろう
337名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 05:38:53.83 ID:9IEeP2Lj0
>>322
逆だ逆
若くて代表レベル手前の奴は海外行って稼ぐ
ってパターンが出来上がっちまってる
国内のベテランも戦術に合いさえすればチャンスあるけどな
338名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 05:43:26.86 ID:8I/EqAq7i
じゃあ聞くがこのメンバーから香川出場できなかったらどうよ?



ほら、得点入る気がしないだろ。勝つる気がしないだろ。
これが真理。
つまりトップ下にしろサイドにしろ香川がやりやすい位置でやるのが一番上手くいく
339名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 05:47:50.71 ID:uxf3x0ot0
>>1
普通に憲剛でいいだろ
戦犯シャツ売りのロスト地獄で配線とか目も当てられないし
340名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 05:52:12.70 ID:SEVdtx3Z0
久保君を試してくれえええ
341名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 06:16:40.33 ID:2oRNHq0IO
香川からよくケンゴはやりやすいと聞くけど本田潰したいんかな
342名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 06:18:59.15 ID:7p+asz+P0
普通に考えたら憲剛だろ
そもそも香川信者以外香川のトップ下()なんて望んでない
343名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 06:21:06.56 ID:M6IUBonLO
>>320
まだいまの勝ち点だと5%くらいは落ちる可能性あるよ
次分けてほぼ確定、勝てば確定
344名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 06:22:39.55 ID:oTwHLXPH0
ホームでオージー完膚なきまでに叩きのめして決めたいな
345名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 06:26:57.89 ID:0JtXZlgt0
負けてもオージーオマーンが引き分けなら決まるんじゃないかな。
346名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 06:27:12.34 ID:8I/EqAq7i
そりゃそうだろ
香川から見た代表をマンウで例えると
該当者無→ルニ&ペル
乾→ナニ
清武→仲のいいバレンシア
本田→劣化ウェルベック
遠藤→スコールズ
長谷部→クレバリー
長友→エヴラ
うしだ→守備型ラファエル
吉田→ヴィディッチ
川嶋→デヘア
347名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 06:31:21.47 ID:94ttwA2B0
乾に活躍してほしい
348名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 06:31:45.67 ID:ZRdnsC2g0
>>343
なんかの番組では99.7%決定て聞いた気がするけど、5%もあるの?
凄い失点数で全部負けて〜みたいな話だった様な
349名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 06:34:02.69 ID:eFqZKXGXP
>>338
別に香川いないならいないで岡崎や清武や内田が頑張って勝つんじゃね
350名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 06:36:29.88 ID:F5wLwFdGO
別に試合負けても出場はものにできるんじゃね?
李を使うとネラーの反応が面白いから使ってほしいな〜
351名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 06:45:49.54 ID:3TiydQRr0
test
352名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 06:48:07.80 ID:Xgy4p2S50
今、岡田が監督やったら
高萩、豊田、山田あたりは、選ばれただろうか
岡田は見る目はあるから興味ある
353名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 06:52:51.57 ID:cDs+DvUz0
>>352
若くてハードワークを厭わない選手が好きだから
まず選ばれるのは柏木じゃね
354名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 06:54:56.42 ID:DQndTBqgO
ハーフナーや前田が選ばれるなら、豊田陽平が選ばれても不思議でないのだが、、
ま、W-CUP行き決定後か、、

ハート、身体の強さが自慢のワイルド系FWを早く覚醒させてほしい。
355名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 07:00:49.25 ID:94ttwA2B0
出場決まっても最終的には今のメンバーで落ち着きそうな気もするな
新戦力より現戦力での組み合わせや使ってない選手で、まだまだ課題はありそうだし
ハーフナーと大津のところは、代わりありそうだが
356名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 07:05:25.48 ID:IstgNDPl0
今年は東京が3位以内は間違いないから、東がケンゴにとって代わると思うよ。
年齢的にもそれがいいし。まあザックが東野スタイル嫌いならしょうがないけど。
357名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 07:09:45.87 ID:72NF2+HO0
消化試合に海外組無理呼ぶことはない。出場権取ったらJ組だけの代表戦でいいよ
中継するテレビ局は可哀想だけどw
358名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 07:13:31.51 ID:cDs+DvUz0
>>356
東と長谷川アーリアと森重は代表にいないのがおかしい。
前二人は最近の選手だからいいけど森重は鉄壁のCBとして名高いのに
359名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 07:19:28.31 ID:94ttwA2B0
高橋がフルに使われるところを見たいなあ
360名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 07:22:06.01 ID:Sx8uekkAO
>>346
ウェルベックは香川だろ?www
361名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 07:25:01.37 ID:Kfo2b6g90
アジア予選の残りなんかJリーガー()だけで十分だろ。
どうせ本戦は海外組で固めてもGL敗退なんだろうけどさ。
362名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 07:28:35.72 ID:sZHiJIQU0
ブラジルの本番で憲剛が23人のメンバーに入ることはない。
コンフェデでお疲れ様だろう
ベテラン枠の補欠の存在意義ならFK持ってる俊輔連れて行った方が正解
363名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 07:31:46.87 ID:b3WJY+br0
シーズン2桁得点経験の無い奴を代表のトップ下にとかww
364名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 07:33:28.75 ID:RJ2E6+l70
香川はアウェーのレアル戦でトップ下やったんで務まらない事は無いと
思うが香川がトップ下だとしてもFWが絶望的にいない
ペルシーやルーニーとは言わないまでも責めてチチャぐらいの
奴がいてくれればもっと点数生まれるだろうに
ペルシーの劣化版前田に期待か
365名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 07:35:04.47 ID:94ttwA2B0
ケンゴは遠藤の保険の役目もあるから第3候補には居続けるだろうが、
WCは無理が濃厚かな
366名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 07:47:18.09 ID:UJizv+vq0
ソース:日本サッカー協会公式記録
http://www.jfa.or.jp/national_team/official_scoresheet/2011/index.html

アジア最終予選得点ランキング

本田・4ゴール
前田・3ゴール
岡崎・2ゴール
栗原・2ゴール
清武・1ゴール
香川・1ゴール

アジア最終予選アシストランキング

長友・3
本田・2
遠藤・2
岡崎・2
前田・1
内田・1
香川・1
367名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 07:50:19.41 ID:VL3KK9BhO
>>364
我等のただなりが!
368名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 07:51:20.70 ID:b3WJY+br0
乾の成長のおかげで清武トップ下に回す余裕も出てきたし
369名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 07:53:02.46 ID:94ttwA2B0
岡崎 香川 清武 でいくのかなやはり
香川は得点もアシストも頑張る必要があるなほんと
370名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 07:53:25.55 ID:/U3bQwtt0
>>364
何がせめてチチャだよ
試合に出るたびに点取ってるのに
せめてと舐めた言い方するなやアホ
ファンペルシーがいるからあまり試合出れないだけだ
371名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 07:53:33.45 ID:+LMBTJSj0
>>7
CSKAで得点量産してただろ
372名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 07:54:49.60 ID:H/kvPXLo0
>>308
森崎くんはやめて(´;ω;`)
373名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 07:54:53.40 ID:94ttwA2B0
遠藤トップ下で、高橋 長谷部というのもありだろうし
374名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 07:54:59.35 ID:Zn+512vF0
試合中ずっとポジションを固定してる訳じゃ無いので
トップ下がサイドに流れたりするんだからどうでも良い話なんじゃ?
375名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 07:57:40.52 ID:94ttwA2B0
本田が真ん中でゴチャゴチャ頑張って、遠藤が周囲から操縦して、
飛び出した選手がチャンス作るのが、いいパターンだと思うが、
他のパターンもほしい
376名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 07:59:11.31 ID:RFOEGt9Q0
本田信者の悪行カルマのせいかw 完全にオワコンです、、、、orz

本田ドイツで極秘治療 左足首痛が予想より症状深刻 ― スポニチ Sponichi Annex サッカー
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/03/16/kiji/K20130316005405450.html
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130316-00000005-spnannex-socc

本田は「試合をやれる状況ではない」招集断念:日本代表:サッカー:スポーツ報知
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20130315-OHT1T00017.htm
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130315-00000017-sph-socc

本田ドイツで治療…監督、復帰時期「分からない」 - サッカー - SANSPO.COM(サンスポ)
http://www.sanspo.com/soccer/news/20130316/int13031605040001-n1.html
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130316-00000501-sanspo-socc

NEWSポストセブン|海外名門クラブは全制覇? 本田圭佑が狼少年扱いされる理由
http://www.news-postseven.com/archives/20130316_177238.html
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130316-00000002-pseven-spo

ビッグクラブ移籍(失笑)うんぬんより選手生命の心配をしなければいけなくなってきたんじゃまいか?w
377名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 08:00:03.23 ID:b3WJY+br0
>>373
オシム時代に「2列目で使われて滅茶苦茶嫌だった」と自伝に書いてるわ
378名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 08:02:33.84 ID:lCs7g4WJ0
何で梶山は呼ばれないん?
379名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 08:02:38.87 ID:3Lg9MAsm0
ひょっとしたら本田は、もうトップフォームに戻ることはないのかもしれないな。
今度の試合は、重要なスタートになるな。
本田のいない試合で、内容の良い試合少なすぎ。
380名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 08:04:13.46 ID:yXz06MBW0
清武なんか関係ないだろ
左は岡崎、右は乾、中は香川
381名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 08:04:50.37 ID:b3WJY+br0
右足の半月盤無くなってるんだからしょうがないだろ
382名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 08:05:44.19 ID:/U3bQwtt0
>>380
右と左が逆じゃね?
383名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 08:06:38.31 ID:H/kvPXLo0
>>375
シャルケでよくチャンス作ってる内田のロングフィードは?
遠藤は嫌いらしいけど、糞ピッチならほうり込むしかないべ
384名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 08:12:32.51 ID:aujUX3Gx0
鈍足故障と本田はもう抜きで考えたほうがいい
385名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 08:15:13.23 ID:94ttwA2B0
>>377
非常時、というのを書いてなかったが、嫌いならやらんほうがいいなw
386名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 08:17:12.52 ID:AYGtJlmW0
サブで俊さんの可能性は0ですか?
387名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 08:18:16.89 ID:94ttwA2B0
>>383
前線が小さい選手が多いから、常時有効にはなり難いかもしれんね
反応がよければいいけど
388名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 08:18:48.59 ID:yXz06MBW0
>>382
逆だったw
389名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 08:19:47.29 ID:8ZSTBp9d0
>>383
結局受け手だろ。
フンテラールもファルファルもいない。
俺的には大津が案外いいかもと想ってるけど、日本だとそんなかんじなんだよ。
390名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 08:20:14.59 ID:IstgNDPl0
>>386
今の俊さんは周りのハードワークがあったら十分ありだと思うけどね。
周りが香川清武遠藤とかじゃあね。
391名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 08:22:56.45 ID:Xgy4p2S50
俊さんはインタビューで、あの扱いを一番きつかった
外してくれたほうが良かったって言ってるからな
代表やるならメイン希望だろ サブは嫌だと
392名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 08:24:40.37 ID:3MN2xiQj0
ラトビア戦みたいに試合が始まっても実況が左サイドの香川を「トップ下は香川」と強弁するんだろうなw
393名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 08:28:01.38 ID:H/kvPXLo0
>>387
>>389
そうなんだよな、受ける側がなあ
あのロングフィードが使えないのは勿体ないな
394名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 08:35:04.13 ID:Zn+512vF0
>>390
俊さんってあんまりポジショニングが良くないから運動量が武器にならんでしょ。

終了間際のパワープレー要員として使われるのに本人が納得するなら
WCメンバーに選ぶのもありだと思うけど。
395名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 08:59:27.11 ID:D4ZARXag0
 
【サッカー】香川がパクチソンを超えられないワケ〜香川の失敗待ち望む韓国サッカーファン★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1342912265/

日本に対して韓国サッカーファンは優越感を抱く。

(日本人は)表面ではクールと拍手して見せるが
後ろを向けば腹が痛んでいる。

反対に(韓国人は)彼らの失敗を見て嘲笑して楽しむ。
396名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 09:02:56.29 ID:NVV0s1O00
俊さんて自ら代表引退してるんだよね。
サブでやるなら死んだ方がマシって言ってたし。
397名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 09:11:08.92 ID:xVhlM/2X0
雑魚相手のケンゴーはすごいからとりあえずケンゴーで行く。
問題はホームのヨルダンが雑魚でいてくれるかどうかだが
駄目なら香川か清武がトップ下に交代
398名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 09:28:15.25 ID:M6ejoAnV0
昼なのにヨルダン
肉まん食ってもアンマンだ
何が起こるかわからんぞ
399名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 09:30:05.99 ID:ei3l2hdp0
普通なら香川なんだけど最初から絶対普通にやらせて貰えない
これはずっとそう
本田トップ下を聖域化したいザックが香川トップ下の成熟をずっと邪魔してきた

ザックはどっかからの力で本田トップ下を聖域化してる
400名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 09:31:53.84 ID:De/1jZnrO
>>398
オマエ放送作家になれ
401名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 09:35:12.67 ID:94ttwA2B0
>>399
本田が他で生きない 本田の代わりはいない 香川の代わりはいる
本田がいなかったら最初から香川でやってたかもしれんけど
402名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 09:36:18.98 ID:CKbhx8Ew0
>>378
呼ばれてる奴より使えないから
得なくともザックの判断はそう
403名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 09:37:44.47 ID:CopnjIHn0
梶山はギリシア行ったのに試合出れてないんだっけ

なんのために行ったんだ?w
404名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 09:38:04.69 ID:CKbhx8Ew0
>>397
ケンゴーじゃなくてケンゴな
憲剛でけんごと読む
405名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 09:38:52.69 ID:LshZtTfr0
本田がいないならトップ下ってポジションそのものがいらない
2トップにするか遠藤長谷部の後ろにアンカーいれろ
406名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 09:38:58.96 ID:eD+OXfV5O
長老がいれば心強い
407名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 09:40:39.73 ID:mjG1INz10
梶山は米本高橋以下だろ
東もいるし瓦斯に戻ってきても出番無いよ
408名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 09:41:24.57 ID:ei3l2hdp0
>>401
ケンゴより香川の方がキープ力も運動量も上だよ
ケンゴなんてJでボランチの選手

それを使ってもでもマンUでもトップ下を張ってる香川をトップ下に入れさせない

完全に入れさせないとさすがに変に見られるから試合の途中とか超強行軍の時にマイクと藤本みたいなポンコツと組ませて出したりする
409名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 09:41:23.69 ID:CKbhx8Ew0
>>403
年齢的にも、海外組になって代表に入る最後のチャンスだと思ったんだろ
移籍前から、今梶山がいるクラブは外国人が枠いっぱいで、試合に出れるかどうか懸念されていた
410名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 09:41:54.74 ID:DSDOE52Q0
>>404
あのさぁ…
411名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 09:42:02.83 ID:S6FBx9550
乾はノープレッシャー相手の雑魚専だからな…
ほんと手薄すぎるわ笑
412名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 09:45:19.56 ID:94ttwA2B0
>>408
今回は香川使うと思ってるけど、ケンゴならザックよほど慎重wと思う
アウェーだからより慎重になりそうだけど、アウェーのケンゴはあまりよくなかった記憶
カナダ戦がどういうテストするか興味深いけどね
413名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 09:46:20.52 ID:ei3l2hdp0
ザックさんの巧妙な香川トップ下潰しがまた見れるよ楽しみだな〜
本田トップ下聖域維持の為に海外にも行けないJのボランチを使い続けるw
414名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 09:46:40.35 ID:0JtXZlgt0
まーたカガシンの周りが悪い病が始まった
415名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 09:52:30.91 ID:94ttwA2B0
本田がケガとか調子落としてる傾向あるから、別オプションを真剣に考える必要ありそう
本田トップ下はある意味不動だから別オプションを堅牢にして、十分直してから復帰してほしい
416名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 09:53:55.79 ID:9lMLmyiH0
中村憲剛はピークは過ぎてJリーグでも並の選手だからなあ、コンスタントに活躍できてないチームが糞なのもあるがな
417名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 09:56:06.40 ID:CKbhx8Ew0
>>410
中村憲剛(なかむら けんご)で合ってる
418名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 09:56:29.09 ID:IEmPUc/y0
>>1
本田=膝にメス入れた時点で終わった選手
今度は足首故障でドイツ行き
419名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 09:57:13.06 ID:DSDOE52Q0
>>417
いや、ていうかお前天然なの?
そういう問題じゃないことわかんない?
中学生あたりか?
420名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 09:58:12.13 ID:d5lRyaxt0
ザックなんだからどうせいつものメンバーだろw
絶対チャレンジなんかせんw

    前田
岡崎 香川  清武
  遠藤 長谷部
ゴートク      内田
  吉田 今野
    川島
421名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 09:59:29.96 ID:821zv4Ja0
トップ下云々なんて話題にすらなっていないだろ
>>1スポ新の記事のための記事に過ぎない
422名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 09:59:45.60 ID:ei3l2hdp0
代表のトップ下のテストを受けるに相応しいキャリアをドルでもマンUでもちゃんと積んでるのに本田が居ない時でもJのボランチを重用してほとんど香川にトップ下をやらせず成熟を邪魔居て来たのはザック

何もかもケンゴより香川が上なのになぜか排除される香川のトップ下
名将ファーガソンやクロップが使うのになぜか欧州でもゴミ評価のザックは使わない
423名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 10:02:56.84 ID:r+ujqQ8a0
>>398
www
424名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 10:04:29.50 ID:glob64Fi0
香川はトップ下だとキープ力が足りないからな
ドル時代ならともかく代表はトップ下にキープ力求めているし
425名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 10:04:37.80 ID:9ukBsg/A0
普通に
4-4-2で
いいでしょうが
426名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 10:05:23.26 ID:bpPS2icJO
前は本田トップ下イラネ、香川とケンゴの相性いいからケンゴトップ下にしろ!とか言ってたのにねぇ
実際タジキスタンみたいな雑魚相手以外には相性の良さなんてなくてそしたらケンゴsage
香川もこんな奴らに応援されて気の毒
427名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 10:10:48.04 ID:Xgy4p2S50
憲剛はあの糞チームでJアシスト王だろ
順位は8位でも4位のマリノスと勝ち点差3だし
よくやってるよ

憲剛  「代表でのトップ下の役割は頭に入っている。圭佑にもいい報告を届けられれば」と32歳の司令塔はW杯切符奪取を誓った。 (麻生)
 
気遣いのできる人だよ
428名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 10:10:53.77 ID:glob64Fi0
中村さんは本来はボランチで勝負したいだろうな
トップ下だとフィジカルの問題で厳しいし
429名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 10:11:24.62 ID:MypKhnWkO
>>425
2トップは香川と誰よ
430名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 10:11:56.58 ID:gvyioFr1O
香川中心でシュートしない縛り
ダイレクトパスをミスしてロストで
良く言えば攻守の切り換えが早い
ショートカウンターの打ち合い!
パタパタサッカーになるぜ
431名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 10:14:47.59 ID:DSDOE52Q0
::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        | ヨルダンがやられたようだな…│
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   | フフフ…奴はダン4天王の中でも最弱 … |
┌──└────────v──┬───────┘
| JA(農協)に消毒されるとは.  |
| 寄生虫の面汚しよwww.    │
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、     
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡   
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|  
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /  
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\
  アサダン      ヒルダン        
432名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 10:17:01.16 ID:iHqHf24K0
当たり前だけど、トップ下としては
本田>ケンゴなのは確か。
Jレベルでならケンゴはとてもいい選手だけど、
ケンゴが連携の中心に入ると、ケンゴの能力に合わせてプレーする限界が出て
香川、長友等の現在非常に成長している面々の能力が6割くらいしか生かせない。
ただ国内組やそのレベルが多い時などはケンゴトップ下もうまく行きそうな。

香川のトップ下スタメンは、条件最悪のウズベク戦でしか試してないからな。
フランス戦を見るとやはりセンターのがやりやすそう。
長友を生かすことを考えても、相性のいい乾や清武をサイドに置いて
香川をセンターで使った方がうまく行くんじゃね?
今回長友は出ないけど。
問題は、香川と岡崎の相性と、香川トップ下でたっぱが足りない分右サイド
やFWは長身の選手が欲しい所。ここら宮市に成長してほしかったけど怪我か。
433名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 10:18:05.19 ID:QYh0Myay0
バックパサーはトップ下には不適格やで
434名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 10:19:34.87 ID:iHqHf24K0
蓋をあけて見たら清武がトップ下をやっていたりしてw
435名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 10:20:35.58 ID:bfIowypM0
【本田の日本代表での全アシスト】

・デンマーク戦 岡崎へのアシスト (本田はFWで出場、代表初アシスト)
・ヨルダン戦 前田へのアシスト (本田のCKを前田がヘディングゴール、試合は6−0で勝利)
・オーストラリア戦 栗原へのアシスト (本田CKでショートコーナー → 長谷部の折り返し → 本田 → 栗原)

代表41試合出場でたったの3アシストだけ
内、1つはFWとして、2つはCKから

いまだにトップ下らしいアシストをしたことが無い
436名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 10:20:51.72 ID:rU2rETwPO
憲剛でいままでいい結果出てたっけ?
437名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 10:22:58.86 ID:A7NdGLlXO
ザックは戦術のバリエーションが少なすぎ
メンバー固定しすぎで通常のポジションを変更するとすぐに機能不全に陥る
まあイタリアのクラブ時代から変わってないんだけど
438名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 10:24:52.74 ID:enjOklZu0
守備的MFを誰にするか困ってたんじゃなかったのか。
トップ下はその後で良いだろ。
守備何とかしないともう時間が無いわ…
439名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 10:25:17.41 ID:8ZSTBp9d0
>>437
それはただベースが強いだけ。
別にラトビア戦の前半だって、他監督比では普通だから。
ザックジャパンベストと比べてあれこれいってもずれてんだよ
440名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 10:26:40.63 ID:xJodVokO0
憲剛はトップ下よりも一度ボランチで見てみたいな
441名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 10:27:31.51 ID:A7NdGLlXO
遠藤長谷部はもうやばいだろ
まじで代わりすら用意してないからな
442名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 10:28:29.54 ID:GXc8O0jH0
剣豪は良い選手だけど、ジジイの控えがジジイってマジで勘弁してほしいわw
443名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 10:29:42.98 ID:iHqHf24K0
うむ。実はボランチの人材の方こそ何とかしてほしい。
遠藤が今はいいボールの供給役になっているけど、
それが抜けた場合がね。
444名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 10:31:56.42 ID:DQQc+jlO0
絶不調岡崎、使うの?wwwwwwwww
445名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 10:32:19.07 ID:87s0VRpd0
前田がJでもイマイチなのが不安材料だな
446名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 10:32:25.66 ID:94ttwA2B0
>>441
コンフェデで通用しなくて慌てる可能性あるから、
コンフェデ前の試合で今のサブ+αで試運転、コンフェデで多様なテスト、がいいかな
結局あまりよくなくても、本番に臨まないといけないけど
447名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 10:34:36.91 ID:iHqHf24K0
>>445
この時期のJは、前田に得点を決められまいと必死だからw
448名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 10:36:07.74 ID:huDeaacM0
キャプチュード
449名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 10:36:08.47 ID:lLdWf5YyP
これだけ海外組を重用してるのは
「代表には入りたきゃ、世界にチャレンジするガッツを見せろ」
ってザックの意思表示デショ

なのにいまだ国内にいて、よんでもらえないとか、
アホじゃないの?
450名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 10:36:26.13 ID:DQQc+jlO0
>>445
前田はいつもスロースターターだからな
今シーズンに限ってはデスゴール意識されて前田のマークが凄いらしい
451名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 10:37:19.41 ID:qS1bNyk80
ウイングがもっと良ければなー
宇佐美早く成長しろ
452名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 10:37:41.84 ID:87s0VRpd0
  前田 岡崎
香川     清武
アウェイだしこれで良いよ
守備時は岡崎が下がって相手ボランチを見ればよい
香川はマンU行ってから守備マシになったし
453名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 10:41:53.00 ID:cDs+DvUz0
佐藤寿人は能力が高いけど、代表の今のスタイルには合わない
でも呼ばれないのがおかしい選手はかなりいる

1)FW 大迫
決定力、ポストワーク、、キープ力、フォアチェック、1トップ適正


2)MF 柏木
パスワーク、フリーラン、ランウィズザボール、フォアチェック、判断の速さ


3)DF 森重
対人守備、ラインコントロール、ビルドアップ能力、対空能力、裏抜けへの対応力


3人ともオシムが作り上げたパスアンドムーブとトランジションに特化した現在のチームが求める適正を
完全に満たしてるのにかすりもしない。
ザックの海外偏重や名前重視の序列主義は危険。
454名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 10:42:14.28 ID:A7NdGLlXO
香川は元々守備は悪くないよ、ただプレミアいっておかげでコンタクトが強くなって体を張っても負けなくなってきたんだよ
455名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 10:45:35.93 ID:kcCejHw+P
香川トップ下なら岡崎は外せない
守備力不安がでかい
456名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 10:46:13.25 ID:vbO9pRGU0
>>453
柏木ははじめのころ呼ばれてたよ
左切られたらなにもできないから使えないと判断されたんだろ
457名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 10:48:11.92 ID:8dnAFccn0
岡崎は誰がトップ下でもはずせねぇよ
458名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 10:50:42.18 ID:8UE1N4Pwi
>>37
爆釣でよかったなwwww
その意図がなかったにせよ
459名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 10:53:46.66 ID:cDs+DvUz0
>>456
そうだっけ?
じゃあ長谷川アーリアだな
460名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 10:56:30.48 ID:3PIzoDGCO
甥っ子が見てたオフロスキーに出ててワロタ
461名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 10:56:41.97 ID:Xgy4p2S50
名古屋の色黒なボランチぐらいの人いればな
そういえばアーリアこの前見たら左SHぽいところやってたな
462名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 10:58:23.28 ID:dLM9Akte0
こういうピッチが走らないとこだと生きないメンバーばかりだから苦戦する
だろうな、ヨルダンは日本でやった時とは全く違うと思うぞ。
http://www.youtube.com/watch?v=LbdZI5rLVHE
463名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 10:59:47.42 ID:N2lcbYT80
岡崎FW 前田トップ下がいい
ザックのトップ下は守備とボールキープも要求される
464名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 11:01:22.92 ID:CZ5Eziq3O
>>460
結構ノリノリで踊ってたよな。
465名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 11:01:27.42 ID:uJiTCkJb0
途中からも含めて何試合か試してるけど香川トップ下時って
本人どころかチームでも点が入ったことないんじゃないか
左香川・右岡崎が本人にとってもチームにとっても最適解だと思う
466名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 11:04:13.03 ID:CopnjIHn0
柏木は代表だと一人で走り回ってバランス崩すんだよなあ

反町が五輪予選で使ってた頃から変わって無い
467名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 11:06:52.00 ID:2HoLsogW0
香川だろ
プレミアで苦戦してるし今んとこ雑魚専だけど本田居ないなら仕方ない
468名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 11:08:08.45 ID:AYGtJlmW0
今日の横浜VS前田戦楽しみだ
469名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 11:08:59.46 ID:bVqc14RX0
>>389
内田のロングフィードもダービーで見せたDFが追いつく前の早くて強いフィードも
結局受け手がの問題なんだよな
フンテラールもファルファンもドラクスラーもいない
ドラクスラーなんかまだ19歳だぞ
470名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 11:10:16.17 ID:94ttwA2B0
>>463
キープ役が二人というのが現状の最良形だとは思うが、見てみたいものではある
471名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 11:10:58.84 ID:8ZSTBp9d0
>>453
大迫も呼ばれてるぞw
単純に前田・ハーフナー・李のが優先なだけ
472名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 11:11:34.90 ID:rHFlZnwe0
まだ憲剛つかうようならもう見限るわ
473名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 11:13:25.61 ID:2HoLsogW0
紙フィジカルの中村なんて真剣勝負で使えるわけがない

日本での親善試合ならいいけど
474名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 11:14:37.26 ID:ZEobRJzi0
香川トップ下にすると 香川が得点しにくくなる
香川サイドにするとパス回しが今ひとつになる
475名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 11:14:44.04 ID:Xgy4p2S50
476名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 11:20:34.50 ID:TJgKDisR0
憲剛はフィジカル云々よりも前線の展開に付いていけない事の方が致命的だろ
状況判断がとにかく遅い
477名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 11:27:26.24 ID:m2HuiZPA0
高徳を1つ上げて、左SBに駒野で駒野高徳で崩すところ観たい
478名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 11:34:08.15 ID:0xmYXJbZ0
オフロスキー踊ってる場合やないで憲剛
479名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 11:37:06.86 ID:f2f+hZgZP
佐藤は?寿人つかってみては?
480名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 11:42:30.79 ID:w/Oi+Lz30
香川の問題は能力不足をポジションのせいにすることだよ
もっとサイドで突破や中に入って一人でフィニッシュ狙うプレーが必要なのにニワカ大好きのシャドーストライカー(笑)しか役に立たない論理
それこそ香川を一番馬鹿にしてるだろ
どうせノリッジ戦で必要以上に掌返ししてるんだろうけど僕らがあれを評価してるのとは意味合いが全く違う
代表を面白くするためにやってるんじゃねーのに願望ばっかり押し付けないでほしい
チェルシー戦なんか酷評される出来でも構わないからレディング戦やサンダーランド戦にしっかり得点して欲しい
シーズン通して数字を稼ぐ重要性より話題性しか気にしてない奴らが多すぎ
481名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 11:43:40.81 ID:A7NdGLlXO
本田がいても中盤でボールが停滞するからなぁ
最近はとくに顕著になってきてる
香川中心なら清武や乾らは生きるだろうが今度は香川の得点力が失われるのは痛い
難しいね
482名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 11:45:07.43 ID:nxmF/XLRO
なんで頑なに得点王の前田と佐藤寿人の2トップを拒否って、本田と香川のメディアゴリ推し2トップに拘り続けるんだよ?ザッケローニって頭がイカれてるのか?
483名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 11:45:50.70 ID:kiNuWH3m0
これでいいよ

     前田   岡崎

     乾    香川

高徳            長谷部

       清武

    水元 栗原 吉田
484名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 11:46:51.41 ID:A7NdGLlXO
やっぱこれからを考えれば強くてボールをおさめることができるFWは絶対必要だな
豊田とか試してほしいな
485名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 11:47:32.60 ID:/PZMVvmO0
オワコンがいなくなってチームが明るくなるんだろうね。
486名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 11:48:54.23 ID:8ZSTBp9d0
>>484
どの試合みてボール収められるって判断したの?
487名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 11:48:56.26 ID:Z0ooi3Rs0
本田いないなら343で左香川の右乾とか見たいな
でも長友いないんだよな無理か

ただ本番で本田が今回みたいに駄目な場合とかどうすんだろうね
WCで憲剛でお茶を濁すみたいな事やったら流石に無能だろ
突破を決めたらいろいろなパターンとか試したりしてくのかな?
488名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 11:50:13.98 ID:LgXk127f0
    誰か
清武 香川 岡崎

でいいだろ
香川はサイドに張り付かせたら役に立たないんだから
489名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 11:50:26.32 ID:94ttwA2B0
>>481
香川が代表で得点してるなら納得の意見だけど、それ以前にうまく周りを活かせるようになればいいと思う
セレッソトリオで凄いパス回しして得点も取ってというオプションが出来ればいいけど
岡崎をはずす勇気はまだ先になりそう
490名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 11:51:17.29 ID:w/Oi+Lz30
Jリーグか海外かみたいな下らないレベル線引きしてるみたいだけど
前線で自分が得点するプレーを欧州レベルで今やってるのは佐藤くらいだろ
香川も本田もクラブじゃアシストという逃げ道があるプレーしてる
岡崎やハーフナーすらもう仲間を生かすことも考えつつ得点狙うチームオーダーに慣れてしまってる
自分が撃つしかない意識があるのは佐藤くらい
前田は代表じゃアホサポの批判意識して強引なプレー控えてるから
彼らは本田や香川が目立てば良いだけで代表やビッグマッチしか興味が無いんだろうから仕方ない
491マイメロ谷山 ◆CGghdYInt. :2013/03/16(土) 11:51:53.21 ID:7MYK6fvj0
牛若丸が躍動するのかw
492名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 11:52:06.71 ID:m2HuiZPA0
FW前田、top下マイク、右に岡崎で左からひたすらクロス放り込もう
493名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 11:52:37.93 ID:LgXk127f0
>>492
だが日本には良質のセンタリングマシーンがいないのだ…
494名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 11:55:08.61 ID:Z1K/y6M80
>>484
豊田なら大迫の方がいい
495名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 11:57:11.20 ID:fIBDuX5m0
>>462
笛がアレだなw
496名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 11:57:54.70 ID:w/Oi+Lz30
ヴァリオスやレバンドルスキやルーニーやペルシが居て活かされる選手を大事にするのか
そんな選手が居なくても前線でクラブを背負う選手を評価するのかそろそろ日本人は正しい判断をすべき

FWが出てこないのは明らかにそのポジションの重要性と二列目やサイドの大した責任の無いポジションと評価を一緒にしちゃうサポのせい
香川や本田がFW以上に優秀ならワントップにして点取れなきゃ全部彼らのせいにすればよい
結局今じゃ二列目にしては…の点数の選手だしな
497名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 12:02:20.46 ID:/htBgpVY0
  前田
乾 香川 清武

これが見たい。ケンゴとか岡崎みたいな雑魚はいらん。
498名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 12:03:12.67 ID:T6Q+7I+10
>>496
長いポエム
499名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 12:04:20.51 ID:kayVwxTx0
この状況で香川にしないでどうすんだよ
500名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 12:05:20.64 ID:oRJkAHTl0
香川清武みたいわ
501名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 12:06:04.51 ID:iHqHf24K0
>>474
サイドで出ても得点しているわけじゃないからな。
フランス戦みたいなのがいいんじゃね?
502名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 12:06:39.80 ID:IJ/N27o50
前田だって1トップつっても
海外の大型DF相手に背負ってプレーできるわけじゃないからな
だから本田が必要になるんであって
前田の下に貧弱ドチビ並べてなんとかなるなんて思っちゃうようなアホが
監督じゃなくて本当に良かった
503名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 12:06:48.68 ID:/htBgpVY0
いらない選手
ケンゴ、遠藤、今野、駒野、ハーフナー、栗原、いのは、西川、権田、大津
504名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 12:06:50.38 ID:4Xtu9DYW0
ヨルダンってどの程度なの?
本田長友李と3人も中心選手を欠いてもまあ大丈夫?
505名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 12:07:21.81 ID:/htBgpVY0
J2でも通用してない今野とか遠藤を代表で使うのはもうやめるべき。
506名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 12:07:25.47 ID:dUN5+m9q0
李ってなんだよボケ
507名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 12:08:27.33 ID:Xgy4p2S50
いつも1点差の勝負だろ
この前のホームができすぎなだけで
508名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 12:09:06.34 ID:iHqHf24K0
>>504
夏に対戦した時は、日本が湿度の高い時期だったので
コンディション的に日本が有利だったけど、
それ以外は、ドローや延長でも決まらずPK戦で勝利というのが多いイメージ。
GKが優秀だし日本をよく研究している。
ただ日本はドロー以上ならおkだから。
509名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 12:10:05.25 ID:jxDUpNxiO
>>497
清武は足下で貰うタイプだからゲームが動かない時はチャンスをなかなか作れない
岡崎は裏抜けを狙うからDFラインを崩してチャンスを作れる選手
どちらも使える選手だけどゲームの流れによっては選手を変えていかないと負けるよ
510名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 12:12:32.66 ID:/htBgpVY0
>>509
ザキオカはパスが下手だからいらない。香川との連携も下手だし。
内田のスペースも消しちゃうし。全体的に残念な選手。
511名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 12:12:33.93 ID:7svBz60E0
電柱役でトゥーリオを
512名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 12:12:55.43 ID:TGFjveZn0
もう意地でも香川を中で使わん気迫を感じる・・・
513名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 12:14:41.27 ID:Xgy4p2S50
ジーコ○  1−1 PK  重慶 アジアカップ
ザック△   1−1    カタール アジアカップ
ザック○   6−0     日本   ワールドカップ最終予選

アウェイでやったことないな
514名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 12:14:51.00 ID:iHqHf24K0
岡崎は守備面での貢献が大きいんだよねw
515名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 12:15:27.41 ID:/htBgpVY0
香川真司&乾貴士 2009 KAGAWA Shinji & INUI Takashi
http://www.youtube.com/watch?v=L3SmOxNP_Oc

この連携は神。m9( ゚д゚)
516名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 12:15:50.97 ID:7svBz60E0
香川はポロリが怖いし無難なサイドに置いときたい
517名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 12:17:00.94 ID:/htBgpVY0
岡崎使うなら剣豪さんをトップ下にしたほうがいい。
518名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 12:17:23.01 ID:jxDUpNxiO
>>510
だから足下でパス回ししてもチャンスすら作れない時って言ってるだろ
読めよ文盲
519名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 12:19:28.97 ID:Zn+512vF0
>>453
ワントップの適正なら半端ないよりも興梠の方が上なんじゃね?
520名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 12:23:29.12 ID:nRIF6nxh0
これでいいよ
          前田

    香川   遠藤    清武

       細貝   長谷部
 酒井高              内田
       今野   吉田
521名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 12:23:42.80 ID:2qIaAF6d0
乾は桜時代より下手になってるからな

あと香川との相性悪すぎる
超格下相手にさえオナニーパスし合って1点も取れないとか死んどけよ

前田ザキオカ本田の一軍達は揃った瞬間に短時間で2得点してたというのに
522名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 12:25:35.30 ID:/htBgpVY0
>>518
今季の成績

清武弘嗣4得点
岡崎慎司1得点

ブンデスでは清武のほうが点とってるがな。( ´ー`)y-~~
523名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 12:26:10.76 ID:m8uhYFz4O
脱ホンダーッ!
524名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 12:26:39.96 ID:O5QwKNVB0
鹿島の柴崎で
525名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 12:27:26.56 ID:Xgy4p2S50
代表じゃ清武1点しかとってないだろ
526名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 12:28:37.82 ID:TJgKDisR0
本田って体調悪いんかな
オマーン戦の時なんかも妙に顔腫れてたし
527名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 12:30:17.13 ID:2qIaAF6d0
清武はアシスト含めてチーム総得点の半分以上に関わってるけどゴミ
だって周りが下手すぎて清武頼るのが一番効率いいからってだけ
清武自体はそんなでもない選手
まあそのおかげで代表左に入ると後ろの長友がやりやすそうっていう利点はあるけど
528名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 12:32:25.27 ID:/htBgpVY0
清武 4ゴール 7アシスト
http://www.bundesliga.de/de/liga/scorer/

岡崎 1ゴール 0アシスト
http://www.bundesliga.de/de/liga/scorer/

今季の清武マジすごいわ。
529名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 12:32:49.95 ID:jxDUpNxiO
>>522
清武の代表でのパフォーマンスはそんなに高くない岡崎の得点力の方が必要だね
お前はただのセレッソオタク
530名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 12:38:48.05 ID:2qIaAF6d0
>>529
桜オタは>>497のようなありえない布陣推して乾香川コンビを評価なんてしない

ID:/htBgpVY0はただのミーハーゆとり情弱アフィブログ大好きニコ厨のガキだろ
531名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 12:40:22.12 ID:ZEobRJzi0
岡崎いらんとか言ってる人は本気なのか?
アウェーの厳しいフィールドで 華麗なパス回し()ができるとでも?
しかも岡崎以外に裏に抜けたり 守備頑張る選手 他にいなくないか?
乾タイプのちょこまかドリブラータイプは 後半投入では生きるかもしれないけど 
アジアのアウェーとかだと 前田とか岡崎は外せないよ。 マイクはアリだけど先発ではつかわないんじゃないかなあ
オリンピック予選のアウェーでまともにやれてたの大迫だけだったし やっぱりタイプは重要
しかも今回 最悪ドローでもいいわけだし
532名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 12:41:10.26 ID:1bOt9/YK0
つーかヨルダンごときは2軍3軍でもぼこれるくらいの国になれよ
むしろもう日本はそういう国になってると俺は思ってるが?
何を恐れてるんだよおまえらは
533名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 12:41:24.99 ID:ei3l2hdp0
   前田
乾  香川  清武(柿谷)

これがいいな
ベンチ岡崎イラネ
534名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 12:42:50.91 ID:TJgKDisR0
>>528
前節のスペース見つけて自分で決めたシーンは見事だったな
あとは流れでのアシストが増えるともっといいね
まぁ現時点の代表で清武の特性をフルに活かすならザキオカみたいな選手は外しちゃいかんと思うけど
535名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 12:43:06.28 ID:py6jNlCs0
香川ってファーガソンにもザックにもトップ下で全然使われないよな
リップじゃ絶賛だけど、心からは評価されてないよな
536名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 12:44:37.14 ID:jT0XlDaQ0
>>416
去年アシスト王じゃん
今年は体調不良で出遅れてるだけじゃないの
537名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 12:44:41.78 ID:dwCLr2o50
香川のトップ下ってウズベク戦でやって全然駄目だった記憶があるんだけど
538名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 12:45:56.58 ID:j6jbY8C30
中村は沢山試したからもういいよ
539名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 12:46:08.30 ID:ZEobRJzi0
ケンゴをトップ下にするなら
細貝長谷部ダブルボランチでトップ下遠藤で良いと思う。
遠藤トップ下の時かなり点取ってるでしょ
540名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 12:48:40.71 ID:18vJ7Oc2O
ミリートみたいなのがいるならザキオカは使わなくていいと思うけど、今の代表のシステムならいた方がいいわな
541名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 12:54:00.83 ID:tEeQ+Kkn0
香川を真ん中で使うと、単純に高さが足りなくなるんだろうね。
過去のザックの起用を見たら、守備における高さにかなり神経質だから、
今回大津を選んだのも身長があるからってだけだろうし。
大津も酒井のゴリも試合で使えるレベルなら、香川のトップ下も考えるんだろうけど
542名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 12:58:24.79 ID:7OpgDn2E0
コンディションの悪いピッチ条件な上、相手も日本のパス回し警戒してくるだろ。
この試合は内容云々よりとにかく勝利なんだから、直近の親善試合で2得点の岡崎
外せる訳がない。絶対顔と頭髪で損してるわ岡崎・・・
543名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 12:58:48.47 ID:/htBgpVY0
(2012-13)得点ランク
乾貴士5ゴール 出場時間1905分
ハーフナーマイク5ゴール出場時間1208分
香川真司5ゴール 出場時間822分

清武弘嗣4ゴール 出場時間1946分

内田篤人1ゴール 出場時間1361分
長谷部誠1ゴール 出場時間1070分
大津祐樹1ゴール 出場時間784分
岡崎慎司1ゴール 出場時間671分
544名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 13:00:29.98 ID:dwCLr2o50
岡崎が一番点取りそうな気はするんだけど最近ブンデスで試合出てたっけ?
545名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 13:00:42.48 ID:ei3l2hdp0
出場時間を考えたら最高峰のプレミアに居るのに香川が断トツか凄いな
ロシアなのに7ゴールのゴミはいらんわ
546名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 13:02:41.52 ID:/tdQCMAs0
乾ってなぜか監督に愛されてるな
クルピ、フェー、まぁマリノスは例外だけどw
ザックもなんだかんだ乾を褒めるし。
扱いにくそうな奴なのに、なんでだろう
547名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 13:02:44.49 ID:cm7DqWfq0
中村憲はなぁ 今一当てにできないんだよなぁ フィジカル弱いし
香川のトップ下で岡崎とハーフナーのワントップツーシャドウだろ
548名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 13:03:45.37 ID:SjPHUJGT0
乾は別に扱いにくくはないだろただのサッカー少年じゃないの
549名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 13:05:51.21 ID:cDs+DvUz0
FC東京の長谷川アーリアと磐田の山田
550名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 13:06:59.54 ID:ZEobRJzi0
乾テクニックは文句無しだから 練習で目立つんじゃね?
日本人はミニゲームものすごい強いから
551名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 13:07:39.99 ID:9JpKWJuL0
トップ下使わないで2シャドー見せてくれよ
552名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 13:11:51.12 ID:ei3l2hdp0
   前田
乾  香川 清武
これなら清武が引き気味で乾香川の2シャドー気味になるな

いつも中央に居るトロイおっさんが居ないから面白いサッカーが見れそう
553名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 13:13:00.70 ID:vCSJGIYE0
>>22
俺も代表で見たいわ
554名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 13:13:56.06 ID:oQ3ZxJow0
芸スポ、代表板の清武てんこ盛りに上げるやついるけど
一方ドイツの記事で清武が惨めな事といったら別選手と思うわw
555名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 13:15:24.60 ID:dwCLr2o50
清武ドイツで叩かれてんの?
556名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 13:15:45.67 ID:+8ifnfRz0
乾はやべっちフットサルで1ゴールも出来なかったよ
宇佐美は6ゴール
後半だけ遅刻土下座の大津はいきなり1ゴール

参考までに
557名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 13:17:11.94 ID:gnDk6Aaj0
>>554
チームが合う合わないあるし、そこは応援してこっ!
海外で頑張ってる日本人選手はみんな応援してこっ
558名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 13:17:47.81 ID:gnDk6Aaj0
>>555
そりゃ結果出せなきゃ、長友クンだって香川クンだって本田クンだって叩かれる
559名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 13:18:01.40 ID:xxTGiYKY0
>>546
出来ることと出来ないことがはっきりしてるから
ある意味使いやすいとも言える。
あとあれだけ攻めに特化した選手も珍しいしな。
560名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 13:20:49.24 ID:DzfKJLin0
>>556
乾がゴールしないなぁとは思ったが
宇佐美へ4アシストぐらいしてた気がする
また乾から宇佐美かよって思ったから
561名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 13:21:11.39 ID:OKi4lcSu0
>>554は海外板の清武スレで平日昼からずっと叩いてるキチガイチョン
562名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 13:23:47.16 ID:/htBgpVY0
ケンゴートップ下とか岡田JAPANに逆戻りやん。('A`)
もっとモダンなおしゃれフットボールが見たいんだよ。
563名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 13:24:38.53 ID:mjG1INz10
清武ニュルンで得点王アシスト王だぞw
叩かれてるとかないわ
564名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 13:26:51.56 ID:ysGXwLGJ0
清武一人にチョン2匹が虐殺されたから
湧いてきてるんだろ
565名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 13:27:04.14 ID:QuQ3obGWi
各国の歴史上最高のサッカー選手って

ブラジル→ペレ
ドイツ→ベッケンバウアー
フランス→プラティニ
イングランド→チャールトン
イタリア→Rバッジョ
オランダ→クライフ
スペイン→メッシ
アルゼンチン→マラドーナ
日本→三浦知良
韓国→朴智星

これでいいのかな?
566名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 13:27:09.73 ID:oQ3ZxJow0
>>560
その鬱憤が次の日チャリティで乾のゴールになったね
567名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 13:28:20.16 ID:gIaus7v20
>>565
ドイツはクラニィ。
568名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 13:29:17.63 ID:8+8AXvYU0
使えなくて抜いてもしばらくして生えてくる剣豪は雑草
569名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 13:29:28.24 ID:fIBDuX5m0
香川に本田が乗り移ればおkおk
570名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 13:29:30.34 ID:Xgy4p2S50
仙台対柏やるな
どっちも代表いないおかげで上位だったな
レドミぐらいやれる奴代表にほしいな
571名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 13:34:15.98 ID:AndWTav6O
>>565
スペイン て難しいよなw
ブトラゲーニョかなあ
もう一つパンチがないが
カリスマ性あるからなあ

ドイツは俺は マテウス を推したいな

・ウルグアイ → フランチェスコリ
・コロンビア → バルデラマ
・メキシコ → ウーゴ・サンチェス
・デンマーク → Mラウドルップ
・ポーランド → ボニエク
・ポルトガル → フィーゴ?クリロナ?
572名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 13:36:38.74 ID:iHqHf24K0
>>530
ID:/htBgpVY0は
内田ヲタから流れてきた香川ヲタって感じ。
うっちいは素晴らしいのに岡崎が悪いみたいなことを言っているし。
573名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 13:38:42.35 ID:BQqP1N6YO
>>570
ファソラといたら、いいコンビになれそう
574名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 13:39:02.06 ID:1sIrxPiTO
>>552
紙フィジカル3人並べるって正気なの?
お前の大好きな香川も足が速くないって言ってたぞw
日本が快勝した韓国戦や、最終予選のヨルダン、オマーン戦よりウズベキスタン戦の方が面白かったの?w
この3人並べてやれって本気で言う奴よくいるけど、自分が好きな選手かどうか、見たいかどうかだけで、
日本が強いかどうかとか、チームのバランスとかを何も考えてないんだよねw
最低1人はフィジカル強い選手いないと
アジアの格下相手ならまだしも、強豪相手じゃボール奪われてカウンター食らいまくる→必要以上に体力奪われるだけだろ
575名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 13:39:02.41 ID:oQ3ZxJow0
>>561
言葉使いが日本人と思えないほど汚いな
ま、いいけど、清武スレに書いてあったからレスしただけだよ
清武なんか別に気にしてないからどっちでもいいんだけどね。びっくりするわ

887 名前: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 投稿日: 2013/03/13(水) 23:52:50.68 ID:dFxxNq2q0
マーチンバーダーの今日のインタビューから。
「今期の移籍選手について、攻撃面で不満がある。
今後はドイツ語圏内のユース選手を増やしてU23を強化する」とさ。
清武はこのチームやクラブに愛着があるのか知らないが、夏にはロシアにでも売り飛ばされるだろうな。
576名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 13:39:36.12 ID:ei3l2hdp0
スペインはシャビじゃねえの?イニエスタとセット感はあるけど

コロンビアにファルカオなるんじゃね
577名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 13:41:44.01 ID:ei3l2hdp0
>>574
強豪相手に遠藤中心の451のパスサッカーなんて自殺行為だろw

強豪相手なら今とまったく違うチーム作りで引き籠るしか道はないよw
本田さんがキープして強豪を圧倒するのか笑わせるな
578名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 13:41:46.71 ID:M8aW4khzO
こ、駒野
579名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 13:43:16.06 ID:meO3nHpbO
ウズベク戦惨敗の再現が目に見えてる
ロスト王かつバックパス王の香川が涙目になるだろうな
580名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 13:44:00.24 ID:5Ush7moS0
何でサッカーはトップの下の奴ばっかり注目されるの?
一番注目されるならそいつがトップで良いじゃん。
中田とかの時代から見てるけどずっとおかしいと思ってた。
581名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 13:44:19.75 ID:py6jNlCs0
>>577
本田はW杯で岡田の引きこもりサッカーで活躍したぞ
582名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 13:45:18.28 ID:gb8+iEPl0
憲剛は控えでもモチベーション高く練習するから
選ばれるんだろうな
583名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 13:45:29.18 ID:A7NdGLlXO
ウズベキ戦をやたら持ち出してる奴ってバカなのかな?
周りの面子も考えようね、あの試合香川だけは異彩を放ってたよ
584名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 13:48:28.23 ID:meO3nHpbO
たしかにロスト王としての異彩を放ってたな
特に失点につながったロストは開いた口がふさがらなかった
585名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 13:48:41.05 ID:OKi4lcSu0
ゴルコムで毎回チョンの工作で何点取ろうがアシストしようが
ファンが選ぶ最低選手に選ばれる日本人選手は清武だけ
586名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 13:50:10.85 ID:iHqHf24K0
>>585
試合に出てないのに最低選手に選ばれた長谷部にはかなうまい
587名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 13:50:59.33 ID:1sIrxPiTO
ザックはそのつもりみたいだけど?
実際今のメンバーだと本田くらいしかキープしかできないじゃん。
トロイだの言うよりそっちの方が重要だろ。
誰が他にその役割するの?
勝てれば別に圧倒する必要はないと思うけどw
588名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 13:51:49.48 ID:ZEobRJzi0
>>556 なんかの参考になると思ってんの?w
589名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 13:57:31.96 ID:iiVUleejO
>>583
全体も酷いが香川も失点に繋がるロストしたり酷かったのに、異彩を放ってたとか、逆に釣りたいアンチに見えるぞw
それだけ良かったら、なんでその後トップ下で使わないんだ?
590名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 13:58:06.98 ID:YrD3QFsG0
内田は親善試合に
呼ばないでね

香川さえいれば良し
591名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 13:58:29.15 ID:Lv/Vg1vc0
ザックジャパンには本田を無理してでも使わないといけないという契約でもあるのか?
ワントップで無理やりねじこむとか馬鹿じゃねえのか
オシムだったら本田はベンチだろうよ
592名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 13:59:29.79 ID:TJgKDisR0
>>564
アウクス今季ちょっと厳しいしな
今の時点で下から3つ目なのに残り9節にバイヤン・ドルトムント・フランクフルト・フライブルクが控えてる
計算出来る対戦はホームのフュルト戦しかないというちょっと絶望的な状況
まぁシュトゥットも似たようなもんだけど
593名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 14:07:57.61 ID:iiVUleejO
>>591
そりゃ前線でフィジカル強くて、ボールキープできる奴が本田くらいしかいないから当たり前だろw
ただでさえ外国人と比べてフィジカル弱いんだから、タックルされても簡単にこけない選手は貴重だし、本田どころか、あと2〜3人は欲しいだろ
594名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 14:08:36.30 ID:Pb2aPrHc0
普通にこうだろ


            前田

     岡崎    香川   清武
595名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 14:10:00.37 ID:oQ3ZxJow0
チョン扱いされてあまり気分よくない。仕返したくなったから、ちょい晒すね

清武スレずっとこんなのばっかりだな↓これははっきり言ってハズいよ

561 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2013/03/16(土) 13:21:11.39 ID:OKi4lcSu0
>>554は海外板の清武スレで平日昼からずっと叩いてるキチガイチョン

564 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2013/03/16(土) 13:26:51.56 ID:ysGXwLGJ0
清武一人にチョン2匹が虐殺されたから
湧いてきてるんだろ
596名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 14:10:07.89 ID:TamHRFNZO
>>580
翼くんたちの影響

日向じゃ脇役
597名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 14:11:12.13 ID:Lv/Vg1vc0
本田をワントップで使っても機能してねえだろ
何がキープだw
598名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 14:13:02.54 ID:ca4Ho4YJO
FIFAランク100位の雑魚が最終予選か?
アジア枠おかしいぞ
599名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 14:13:31.47 ID:XrzavhamO
本田ってもってない
600名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 14:14:43.10 ID:lCs7g4WJ0
そういや高萩洋次郎という逸材も居た。
テクニックはもちろん、フィジカル的にも問題無い筈。
601名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 14:15:59.75 ID:yjg8HP4q0
チョンID:oQ3ZxJow0発狂
602名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 14:17:38.16 ID:oQ3ZxJow0
>>601
スレ汚してるってわからないの? 寂しいストレス解消すんなよ
603名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 14:18:32.06 ID:py6jNlCs0
2012年日本代表の得点


本田 4得点
岡崎 3得点
香川 3得点
604名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 14:20:21.86 ID:ei3l2hdp0
過去の本田像を今に当てはめてる奴が居るなw

本田が膝ボロボロでもう体を張れないし劣化の一途だよ
紙フィジカルは本田さんの方
605名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 14:22:06.91 ID:iiVUleejO
>>597
ボール奪われてばっかりじゃ、機能も何もないわけだけどw
で、誰が代わりを出来るの?
606名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 14:22:26.34 ID:UYtsM2Ks0
これが玄人の用兵だと言わんばかりに、岡田ジャパンの時からトップ下に中村憲剛を使いたがるな
まぁ、どうせ本気度は低い試合限定なんだろうけど
607名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 14:22:48.26 ID:ei3l2hdp0
てか本田のキープ力なんて劣化の一途だろ
無いものに期待しても
608名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 14:24:38.13 ID:py6jNlCs0
>>607
それでも香川よりはキープできるしなあ
609名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 14:25:05.67 ID:iiVUleejO
>>604
他の選手が膝ボロボロの本田以下のフィジカルなんだから仕方ないじゃんw
610名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 14:26:18.49 ID:meO3nHpbO
まあ、ロスト王の試合を楽しみにしてるよ
個人的には、左から清武、本田、岡崎でW杯に挑んでほしいな
611名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 14:26:44.91 ID:TJgKDisR0
割と真面目に本田は今の遠藤枠目指すと思うよ
サカキンかなんかのインタビューで膝の事もあるから接触避けてるって言ってたし
現行のシステムでそれが許容されるのってあそこくらいでしょ
激しい所でのキープ要求して削られた挙句膝抱えて転げ回る本田なんか俺は見たくないな
612名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 14:26:50.37 ID:LgXk127f0
膝がボロボロの本田はボランチとして生まれ変わります
613名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 14:29:12.91 ID:yjg8HP4q0
>>602
スレ汚してるってわからないの? 寂しいストレス解消すんなよ
614名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 14:29:31.50 ID:ysGXwLGJ0
本田はキープ力うんぬん以前に
走れなくなってるのがなあ

サイドやってる頃はトップやトップ下なんて
想像もできなかったんだし
いっその事、酒井ゴリをトップ下の持ってきてみろよ
615名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 14:30:16.09 ID:1sIrxPiTO
>>612
少なくともザックが監督やってる間は絶対ないよw
616名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 14:31:33.05 ID:hU/lrS4Y0
実力でトップ下の奪えない香川信者の負け犬根性と怯えようが面白いwww

心配しなくても本田は完治すれば普通にトップ下に戻り、他の有望な若手と
新しい2列目を形成していく事でしょうね
いまだに代表実績ゼロの香川さんの引退はもうそこまで来ている
617名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 14:31:44.44 ID:LgXk127f0
昔のネドヴェドみたいなガチムチ系トップ下が生まれないものかね
日本のトップ下は中田と本田以外は線の細いのばっかりだし
618名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 14:31:56.12 ID:rgIKOND20
2列目を乾香川岡崎にした場合
FKを必ず遠藤が蹴ることになるような
619名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 14:32:16.17 ID:oQ3ZxJow0
>>612
その予言が「この指とまれ」なら 「とーまった!」です
620名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 14:32:51.70 ID:hU/lrS4Y0
W杯やアジア杯でMOMを多数獲得
最終予選でもヒーローの本田


香川?何それ?こいつっていつ代表で活躍したの?
勝利に貢献した事あったっけ?(笑)

公式戦で大会通して代表を引っ張った事のない香川と
実績豊富な本田を同列に語るなよ

最終予選  本田4ゴール オマーン戦は先制、ヨルダン戦はハットトリック
             いずれも勝利を決定づけるもの


      香川1ゴール たった1ゴール(笑)しかも味方が大量リードの後の
             どうでも良いおまけ
621名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 14:33:32.20 ID:rMDKi59m0
>>565
フランス、イタリア、日本は違うんじゃないか
韓国も車か朴か
622名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 14:38:41.19 ID:hU/lrS4Y0
親善試合や超雑魚タジキスタン戦を除いた香川真司の素晴らしい代表戦の実績
とくとご覧あれ^▽^

アジア杯  ヨルダン戦 ノーゴール
      シリア戦  ノーゴール
      カタール戦 味方から散々介護されてゴール
      韓国戦   ノーゴール

ブラジルW杯3次予選
      
      北朝鮮戦 ノーゴール
      ウズベキスタン戦 ノーゴール
      ウズベキスタン戦 ノーゴール
      
ブラジルW杯最終予選
     
      オマーン戦 ノーゴール
      ヨルダン戦 味方大量リードで、相手がすでに戦意喪失状態になってからのおまけゴール
      オージー戦 ノーゴール
      イラク戦  ノーゴール
      オマーン戦 ノーゴール
623名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 14:38:57.89 ID:eL94Z/pZ0
IPS細胞で本田の半月板再生できないのか?
624名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 14:39:17.31 ID:HXGA30Nd0
無能ファックローニ
625名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 14:40:08.27 ID:/eXjrGzL0
ホンダの代わりは

大迫かな
626名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 14:41:45.90 ID:8bS8ToVu0
  前田 岡崎
    香川
 遠藤   長谷
    細貝

渋い
627名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 14:43:35.95 ID:A7NdGLlXO
ザックになってから香川のがPK含めた本田より得点もアシストも上なんだが…
しかも本田は香川にアシスト0だからな
628名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 14:45:22.53 ID:ei3l2hdp0
>>627
流れからのアシストはFWで出た一回だけで後はCKからの2回

トップ下からアシストゼロ記録継続中です
629名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 14:47:38.79 ID:6GRHZKPE0
日本代表に本田が二人いれば香川トップ下がベストだと思うが現状なら大差ないわ
ってか本来香川の適正はシャドーストライカーだろ
630名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 14:49:58.81 ID:LgXk127f0
>>629
全くゲーム作れないからな
CFの周りを衛星の様に動いてかき回すのが適任
香川いる時はいわゆるトップ下はいらんと思うよ
631名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 14:51:48.88 ID:0mBKRk8P0
         ハーフナー

    香川   前田    岡崎

       遠藤   長谷部
 駒野               内田
       今野   吉田
632名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 14:51:59.27 ID:uxAPypJd0
日本代表の話になるとなんでキープ、キープばっかりになるんだ?
レアルでキープがとかマンUでキープがとかドルトムントでキープがどうのこうのなんて聞いたことがないぞ
633名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 14:52:31.11 ID:HQIduyIp0
将来的にはトップ下は清武になるだろうね
香川はゲームメーカーにはなれない
634名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 14:52:43.55 ID:DHzD8T6T0
香川は左サイド固定しか出来ないザック
635名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 14:52:47.35 ID:Uoubee0+0
ボールも人も良く動いて点が取れない
ちょっと前までの日本サッカーが見られそうだな
636名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 14:54:03.50 ID:HQIduyIp0
バックパサー香川の力を活かすには、香川介護システムにするしかないな
637名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 14:54:08.22 ID:VIeJIFpq0
夜なのにヨルダン
638名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 14:54:56.81 ID:0O1+VCRK0
>>622
香川って結構ゴールもアシストも決めてるイメージあったけど、親善試合で活躍してただけなのね
639名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 14:55:15.28 ID:yK6j7nRW0
大津でワールドカップいこうや
640名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 14:56:26.83 ID:zUAUD6Bv0
怪我するから香川でるな
641名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 14:58:27.07 ID:YsgzTnhf0
清武か中村憲の間違いだろ
現状希望は清武だな
642名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 14:59:07.54 ID:oQ3ZxJow0
>>633
なぜ清武ageて香川sageる?
643名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 14:59:29.41 ID:6GRHZKPE0
香川:セカンドトップ
本田:オフェンシブハーフ

トップ下神話のせいで話がややこしくなるけどどっちもベストパフォーマンスが期待出来るプレイエリアがかぶるんだよね
ただ本田の肩を持つわけじゃないが1トップならフォワードの後ろは本田が適任だろ
644名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:01:06.96 ID:iQ/1f1L9O
>>632
日本代表がキープ力ないちびっ子ばっかだからだろ
向こうはキープ力や高さがあるデカい連中ばっかだから香川が生きる
645名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:05:01.06 ID:oAak6s1H0
>>632
キープって無駄なミスしないってだけなんだが
ボールずっと持ち続けてるんだと思ってんのか
そういうのはビッグクラブではできて当たり前のことだから
646名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:08:53.65 ID:orPz0v1g0
俊さん呼べよ
647名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:09:48.16 ID:Sx8uekkAO
>>565
個人的にイタリアはDFかGKを挙げたい
バレージ、マルディーニ、ゾフのどれかかなあ

ブラジル→ペレ
ドイツ→ベッケンバウアー
フランス→プラティニ
イングランド→チャールトン
イタリア→ゾフ
オランダ→クライフ
スペイン→ラウル?シャビ?
アルゼンチン→マラドーナ
日本→中田or小野or奥寺or長友


スペインは強豪なのにこれだって選手がいないなあ
648名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:12:23.63 ID:fAny9m+WO
乾 香川 清武でいいだろ。
649名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:13:20.83 ID:vCSJGIYE0
割りとマジで俊さんボランチあり得るで
勿論遠藤の替わりで相方に運動量のある潰し屋置いて
650名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:21:15.88 ID:5i2erxlh0
宇佐美
乾 香川 清武
細貝 本田
豪徳 長友
誰か 吉田
川島
651名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:28:00.26 ID:NIM2Y1gH0
俊輔とかまだ引退してなかったのかよw
652名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:28:47.07 ID:A7NdGLlXO
ほんと清武乾が成長したな
香川は二人の生かしかたをよく知ってるし逆も然り
この三人はスタメン固定してさらに連携を深めて欲しいね
若いしのびしろも十分ある
653名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:36:14.76 ID:IJ/N27o50
ドチビ3人組が大好きな連中って
ブラジル戦はもう記憶から排除したの?
654名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:39:59.19 ID:jyGJhNz50
蹴り豚涙目wwwww
655名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:43:33.04 ID:xxTGiYKY0
>>653
あの試合は、だれが出てても一緒だろ
656名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:44:15.70 ID:NIM2Y1gH0
ブラジルに通用しなかったからって終わった扱いするのか…
657名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:46:25.87 ID:IJ/N27o50
誰が出ても同じって言っちゃう程度のことしかできない3人なら
わざわざドチビトリオを使う必要もねぇわw
658名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:46:31.81 ID:w/Oi+Lz30
清武が成長した???
ちゃんと公平に見ろよ!!
24試合4点でセレッソ時代と変わらないよ
欧州厨が何度も言ってたJで取った数字は嘘はつかないっての本当だ
結局同じ程度の数字
他の選手を舐めすぎで欧州を崇拝しすぎだろw
659名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:49:03.20 ID:QUKzriOZ0
フランスやブラジル戦のときは前田岡崎が居なかったんだよな
コンフェデは出てくれよー怪我すんなよー
660名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:50:17.36 ID:A7NdGLlXO
十分やってるやん
Jみたいな弱小リーグとブンデス一緒にするなよ
清武以上に活躍した奴いるの?
661名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:50:28.31 ID:w/Oi+Lz30
ちなみに乾はあんま貢献してないように見えて5点取ってる
清武と大して変わらないが
清武だと大活躍してるように見えて乾だと目立たないのは日本で乾の方が点取ってたから

点取る役割とかゲーム作る役割とか地蔵に激甘査定してるのは日本人くらいだな
662名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:54:35.97 ID:Xxcbq9GR0
本田、いつの間に怪我したん?
663名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:55:17.79 ID:w/Oi+Lz30
欧州とか偽って弱小リーグとか欧州を知ってるかのように言うのはやめろw
Jリーグは十分評価してるし数字取る奴はこっちでやてる連中より上

数字が取れてないから区別してるのにそこをガン無視してレベルに逃げる
そういうことは弱小リーグと言うくらいだからそこで20点くらい取れて言うことですな
10も取れずに5点行ったら成功認定してるんだから数字的にはブンデスと大して変わらないよ
664名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:55:35.81 ID:mjG1INz10
ニュルンみたいな雑魚チームで4G7Aなら十分だろ
てか乾も十分持ち上げられてるじゃん
チャリティや代表戦でフランクフルトを引っ張ってる存在とかageられまくってたし 
665名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:56:42.89 ID:RZL/BW+LO
前田じゃダメ?トップ下が前田
本田が戻って来たら、縦のライン入れ替えでワントップ本田、トップ下前田
憲剛はボランチでいい
香川はワントップの4番手(本田・前田・佐藤)、トップ下の5番手(前田・本田・清武・憲剛)、左の3番手(清武・ゴートク)
残念だけど代表で使うと総力が下がる
喜ぶのは創価電通adidasだけ
666名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:56:46.96 ID:Xxcbq9GR0
この時期連戦で香川は疲労困憊だろうと思われてたのに
意外と元気だったのがうれしい誤算だな
667名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:56:52.74 ID:0O1+VCRK0
>>657
役に立たないちびっことか、守備の負担が増すだけやんねw
668名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:59:57.19 ID:A7NdGLlXO
Jって弱小リーグでしょ
レベル低いアジアですら勝てないじゃん
得点王の佐藤だって代表に呼ばれない現状どうみるの?
669名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:00:07.38 ID:+8ifnfRz0
>>639
ラトビア戦で、大津のパンツが敵方にひっぱられて
半メートルも伸びてるのがテレビで大写しになったけど
パンツってあんなに伸びるもんなの?

代表に詳しい人、教えて!
670名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:03:40.41 ID:A7NdGLlXO
Jは海外行けなかった落ちこぼれの集まりでしょ
だからザックも国内選手を使おうとしない
671名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:04:14.20 ID:w/Oi+Lz30
乾と清武がまるで柱みたいに勘違いしてるが二列目で5ゴール程度じゃ柱じゃないよ
アシストとか良く日本人は持ち出したがるが実際はゴール以外は大して価値が無い

別にディスってる訳じゃ無くてチームを本当に引っ張るなら自らゴールすることが重要だって言ってるだけ
角度が無くて仲間にパスする冷静な判断より受け取ったら自分が無理でもシュートしてしまう強引さが外国人には必要不可欠
そうしないと数字は絶対伸びないし成長もしない
あとチャンスをより与えてくれる下位クラブを雑魚チームとか侮蔑するな
サッカーは11人でやるものと言うけどそれは自分が活躍できないのを周りのせいにする逃げ口上じゃない
別格の選手は自分のDQNプレーで駄目な周りを必ず引っ張ってる
672名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:04:27.36 ID:dxHk5jpa0
Jだけならたぶんチョンと互角の勝負でしょ。
そりゃ使いたくないわ……。
673名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:07:32.13 ID:SjPHUJGT0
>>671
マンチェスターシティの柱って誰だと思いますか?
674名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:07:42.16 ID:0dTdoMdv0
まあ、ヨルダンがガシガシカガーさんにプレスに逝けるかどうかで、
日本の勝敗が決まるだろうな。 なんのかんのいってもフィジカルよえーしw
日本をつぶそうと思うのであれば、中盤のキープレーヤーにガンガン当たりに
逝けばよい。 今回は左SBも控えが出てくるし、サイドからの攻撃も精度とスピードが落ちる
から、後は真ん中を如何に鍵をかけるかによるだろうな。
675名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:09:28.38 ID:Pb2aPrHc0
>>632
ビッククラブにいるような連中はプレスかけられてもボール失わないけど、並みのプレイヤーは
ロストすることのほうが多い。特に日本人でハイプレスかけられてもボールキープできて前にパス
出せるプレイヤーって多分本田ぐらいしかいない。

日本はボールを動かす技術があってもキープしたり、ボールを止める技術がない。
676名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:09:59.18 ID:w/Oi+Lz30
清武の周りに自分でシュート撃つ意識低い同類ばかり並べるのも手かもしれんな
ニュルンベルクじゃ周りが撃つから一生気づかないと思う
彼が覚醒すれば代表としても強化になるしニュルンベルクも助かるんじゃないかな
彼がラストパス出しても100%リターンする選手たちが理想だな
677名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:10:32.21 ID:SjPHUJGT0
>>676
マンチェスターシティの柱って誰だと思いますか?
678名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:12:04.28 ID:7p+asz+P0
>>650
恥ずかしくないの?
679名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:13:21.04 ID:fv7aJ2XY0
つーか香川トップ下は本田がいるときもやらせてやれよ
軟弱連中ばっかじゃ香川もきついわそりゃ
680名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:16:04.81 ID:7p+asz+P0
>>679
一番軟弱な香川をセンターラインに置けって?
681名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:16:54.90 ID:fv7aJ2XY0
>>680
お前の頭のが軟弱だよ
682名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:19:19.50 ID:w/Oi+Lz30
>>673
シティは君の意見を通すには良くないクラブだと思うよ
昔居たベナルビアとかは確かに周りに点を取らしてクラブを優勝させる柱だったけど
そういう異質なものをプッシュして清武の駄目なとこ許容するのが良いこととは思えない
シルヴァですら最近じゃ自分で点取れないのがクラブの足を引っ張ってるから上手い奴が積極的にゴール狙うべき
メッシやクリロナがチームに居ると限らない以上結局自信で得点までできるかどうかが問われてる時代だと思うよ
683名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:22:02.60 ID:SjPHUJGT0
>>682
>二列目で5ゴール程度じゃ柱じゃないよ

別に清武擁護するつもりは全く無いが自分の発言には責任もてよ
684名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:22:39.10 ID:m2HuiZPA0
チーム2位の4ゴール7アシストなのに物足りないと言われる清武はすっげー期待されてんだな
685名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:25:03.40 ID:H/kvPXLo0
>>565
スペインはラウールだろ
686名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:28:33.19 ID:w/Oi+Lz30
>>683
だから柱じゃないだろw
687名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:29:49.91 ID:SjPHUJGT0
>>686
じゃあジダンバレロンアイマールなんかも柱じゃないのね
フィーゴですら二桁とったの1シーズンだけ
688名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:44:26.85 ID:sos9X4y70
>>31
正解
689名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:48:18.06 ID:yjg8HP4q0
>>684
ポルターと並んで得点1位タイ
690名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:56:30.72 ID:LuSfMskN0
カカウだろ
691名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:12:34.66 ID:Rs7uCaSf0
香川は出場した直近12試合で得点したのはたった1試合のみ
アシストも直近10試合でたった1アシストしかしてない
しかもほぼすべての試合で最初に交代させられている

強いチームに寄生してるだけでした
692名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:21:51.32 ID:jOhm5pUh0
それ寄生っていうか?www
693名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:25:01.08 ID:4F/fkmlm0
結果でなすぎて寄生すらできてないな
プレーはエリア内でハイエナプレーしてるけど
694名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:27:56.38 ID:qZLlIHvZO
じゃあ香川トップ下確定だな
695名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:41:02.61 ID:WOj3Os7F0
本田ドイツで極秘治療
左足首痛が予想より症状深刻

こういうのって移籍不利にさせたいCSKAが流してるの?
外出るとしたら確実に値段下がるんだけど、ガチなんかね。 膝に足首にって移籍成立しないレベルだろこれ。。。


 
696名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:51:12.34 ID:Cz44IdTT0
サッカー知らねーやつ大杉。
岡崎
乾 香川 清武
細貝 長谷部
酒高 今 吉 内田
ゲイ

これだろ
697名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 18:07:31.88 ID:oQ3ZxJow0
>>696
パサーがいてないw
698名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 18:58:05.86 ID:B+pgRjx50
日本代表と昔のドルトムントでは、同じ4−2−3−1でも2列目の配置が違うよ。

日本代表のトップ下
     ○
 ○      ○
     ●
   ○  ○
○  ○ ○  ○
     ○

ドルトムント(香川在籍時)のトップ下
     ○
     ●
○        ○
   ○  ○
○  ○ ○  ○
     ○

香川がドルトムントでトップ下で輝いたのは、ゴールに近い位置で飛び出しができたからだよ。
日本代表のトップ下はゴールから遠いから、香川を置いても意味ないよ。
ボールキープや散らしのパスができる人材を置かないとね。
699名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 19:14:10.34 ID:QUKzriOZ0
今日の憲剛がコレだからトップ下は香川しか居ねえ(香川がだめなら清武)
憲剛も香川も無理して怪我すんなよーおまえらが居ないとすげえ困るぞ

【サッカー/Jリーグ】川崎F 風間監督 「総括で言うと、ひどいゲームだなという一言で終わりです。チームが負けたとは思っていません。」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363427550/

Q:中村憲剛選手が本調子ではないように見えたのですがそのあたりの評価と後半にボランチを下げたのはシステム変更だったのか、調子を見てのことだったのか?
「調子を見てということではないです。はじめは、真希(山本真希)を真ん中にして憲剛(中村憲剛)はそのままでいいよという形でしたけど、
個人の判断でボールをもらいやすいということでした。最後のパトリックを入れたところで、完全に後ろから組み立てろということで
後ろにしましたけど、憲剛自身、体調を崩してから戻ってきたところですので、間違いなく彼にとっては満足いくプレーではないと思うし、
我々が期待している所ではないですが、良くはなってきているので見ていきたいと思います」

http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00152028.html
700名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 19:49:12.24 ID:uJiTCkJb0
>>698
代表のトップ下が前に行き過ぎる時は大抵失敗している。香川しかり長谷部しかり。
例外なのって本田くらいだろうけど、イメージに反して器用だし周りをよく見てるからな。
701名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 20:06:08.63 ID:9OaXJ6XW0
本戦で本田が怪我する可能性あるわけだから香川で試した方がいんでないの?
オプションとしてCB高橋とボランチ剣豪とLSH高徳を試してほしい
ドロー狙いでいろいろ試してほしいな433もありだと思う
702名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 20:14:38.07 ID:A7NdGLlXO
本選まで本田が使われると思ってるのか?
703名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 20:15:42.24 ID:Hm1XwFpc0
>>658
イタリアとスペインで3年間で流れの中で1ゴールしかとれなかった
中村さんがそれなりにやれているJの現状をみると
やっぱり海外でプレーすることと結果を出すことって簡単じゃないんじゃない?
704名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 20:19:22.93 ID:Hm1XwFpc0
>>671
その言葉イタリアとスペインで結果を出せないことを
チームメートのせいにしてつばを吐いた中村さんとその信者
サンたちに聞かせてあげてほしかったね
705名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 20:23:19.56 ID:Hm1XwFpc0
中村は岡田じだいから中村さんにポジション侵食されたり
いいように小間使いされていて不遇をみてきたから
ちょっとかわいそうだね
706名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 20:24:15.84 ID:7p+asz+P0
ID:A7NdGLlXO

典型的な香川信者だな
しかもニワカでハイライト厨
見てて可哀想になってくる
707名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 20:26:17.50 ID:Hm1XwFpc0
>>691
香川はスコットランドリーグで弱いチーム相手に活躍しても
ダービーマッチとかCLで強い相手と当たると活躍できずに
醜態をさらした中村さんとなんか毛色が似てるな
708名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 20:28:31.47 ID:U8jvhEHbO
中村憲剛はスピードなさ過ぎ
現代サッカーじゃポジションない
トップ下には第三のストライカーが世界標準
709名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 20:30:08.90 ID:U8jvhEHbO
本田がレギュラーでいたいならボランチやれ
710名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 20:54:41.13 ID:obTgAlcb0
そろそろセレッソの山口を代表のボランチで考えてみる時期に来てるな
711名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 21:06:28.28 ID:9OaXJ6XW0
707よ691コピペだよw
あとね今年ノースウェスト・ダービーで1Aしてます
去年はCLでアーセナルからゴールしてる
リーグではバイヤンからゴールもアシストもしてる
代表ではフランスからゴールしてる
712名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 21:18:02.76 ID:/ODKDJyj0
憲剛だと思うけど、香川だったら両ウイングが面白くなるからそっちのに
期待したい
713名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 21:23:09.54 ID:4FiF+Lt+0
相手ヨルダンだろ
国内組中心でも勝てるわ
714名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 21:26:03.35 ID:/ODKDJyj0
アジア杯のヨルダン戦やこの前のオマーン戦みたいに危なっかしい展開もありうる
715名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 21:32:05.08 ID:PU43S/RQO
カズ
小野(伸)遠藤 中村(俊)
中村(憲)長谷部

これで勝てるだろ。
716名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 21:53:32.40 ID:dsouqHY20
セルビア3軍にぼこられたJ組がなんだって
717名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 22:00:12.01 ID:d4CAVwNT0
4-3-1-2(中盤はダイヤモンド型)
     前田      岡崎(大津)
      
         香川

    長谷部(乾)    清武

         今野 
酒井高              内田
   
     栗原      吉田
    
        GK川島         
718名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 22:05:31.84 ID:pA1TVVtQ0
楽な展開にはならないだろ
719名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 22:17:01.51 ID:rgIKOND20
中東の笛がどの程度かってとこかね
720名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 22:21:11.37 ID:lAiwuA9K0
香川を使うという前提なら、ダブルトップ下か。

      前田

    香川   本田

長友  遠藤  長谷部  牛田
721名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 22:28:43.76 ID:WmOSvu8gP
ケンゴ調子最悪
無理にトップ下で使う理由が無い
722名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 23:57:12.19 ID:ZA9O8V/UI
山田直輝ってどこ行ったの?めちゃくちゃ期待してたのに気付いたらいなくなってた
723名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 00:01:56.27 ID:aH1NxLIQ0
清武とか事務所とスポンサーが強いだけの雑魚だろ


清武ヲタが必死に数字出して清武が活躍したかのように盛ってるけど実際全然活躍してない

27試合2得点1アシスト


これが流れからの清武の成績な
しかもトップ下

なのにあたかも日本での報道は大活躍したかの報道の仕方

この成績で情熱大陸やらNHKのドキュメンタリーやら出まくり
清武ほど過大評価な選手は過去に例がない
724名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 00:46:22.26 ID:sC3SRvkx0
今の憲剛は調子最悪だぞ、スタメンはやめといた方が・・・

でもザックとしたら取り敢えず選んでおきたい選手だな、
中盤複数ポジションできるし、言われた事は文句言わずに
なんでもやるし、若手の見本やベンチのお目付役に最適
725名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 00:56:56.69 ID:pPrgk94p0
これでもいいわ

            香川
     岡崎           清武
            遠藤
        細貝    長谷部
  酒井高               内田
         今野   吉田
726名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 01:30:16.97 ID:rSXx1D2T0
>>723
今日だけで2アシストだねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
727名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 01:38:05.78 ID:BV1qKE/00
今日のキヨタケ寸評
序盤からカットされてもしつこくスルーパスを狙うことで前の選手に明確に意図を伝えることができた
今まで足元へのパスばかりを要求していたチームメイトが清武の意図を完全に読み取ることができて
後半の2アシストが生まれた

もちろんシャルケのミスや焦りが大きな原因ではあるけど
ミスしてもチャレンジし続けることでチーム戦術は意思統一されるんだということがはっきりわかるゲームだった
決して面白い試合ではなかったけれどね
728名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 01:44:58.63 ID:2kUHxHfZ0
>>722
怪我
729名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 05:54:52.58 ID:WdAsISDL0
W杯には総入れ替えだな。
本田は使えない可能性が高いし、遠藤、長谷部、岡崎は年齢的に厳しいだろうし。
ニューフェイスはいないんか?
730名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 09:40:03.20 ID:dSANvsSY0
WC明けてからの2年ぐらいは海外組が結構活躍しててっていうのジーコ時代に似てる
WCに向けて残りの2年が怪我人増えてきて活躍度に陰りがっていう
2列目はニューフェイスも期待できるだろうけど・・・
ガンバだけじゃなく前田・駒野のジュビロが苦しんだらザックの悩みも増えるんじゃね?

南アフリカだって内田・岡崎・中村俊輔がコンディションだめで阿部や駒野・本田がすべり込みでレギュラー掴んでるわけで
ニューフェイスは必要になってくるだろうな
731名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 11:01:19.34 ID:h5HGnZzxO
清武トップ下でええやん
732名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 11:01:50.20 ID:yA/5CKiS0
けんごうだろ
733名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 11:03:14.35 ID:Gqzl9uk+O
香川に拘りすぎるとまた負けるぞ
734名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 12:42:46.44 ID:AmF1ecx80
憲剛は今チームの調子よくないみたいだし普通にトップ下は香川で行くんだろうな
735名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 12:49:49.75 ID:goTGAHvkP
柏木もう一回試して見ればいいじゃない
左足のキッカーもいないことだし
736名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 12:55:18.86 ID:2nH4hw4t0
まんうでトップ下やってハットトリックされたら香川でいいじゃんと思わざるを得ない
737名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 12:56:47.43 ID:4VL0iZv60
普通香川だろw
けんごうって誰だよw
738名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 12:58:44.31 ID:WGxM6Te+0
軽はずみに同僚を批判する口の軽さと
そこから滲み出る性格の悪さ

俺はまだ信じてるんだ
在日チョンの血統ではなく
創価でもない事を

俺が大嫌いな茸のように怪我を言い訳に利用したり
寄せられたらガチムチなだけの選手より劣る基礎技術
初期に喧伝された個の力はどこへやらのワンタッチゴーラ
焼肉記事はマンセー、マンセー
それはアディダスゴリ押しの10番

でもな
国歌を歌わずチョン流に狂い
恥知らずな捏造ブンデス前半MVPでホルホルしてても
目が少々パンスト顔でも俺は信じてるんだ

ガム捨て香川にチャントを届けようぜ!
http://www.youtube.com/watch?v=nncKEJ7qK7g
カ〜ンナ〜ム、シンジ〜♪
おっおお〜♪ おっおお〜お〜♪
739名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 13:35:09.70 ID:99cmxAii0
はっきり言って
憲剛で良いと思います
740名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 13:38:39.96 ID:nyFhmpNwO
KIRINとアウディがバックについてるんだから、香川になるんだろうね
741名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 14:12:03.96 ID:jCIgHpSW0
>>310
w杯予選でどれだけ岡崎に助けられたのかもう忘れたのか?
742名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 15:01:35.63 ID:mBayuw2QO
清武がいいと思う
743名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 16:42:31.98 ID:NKjNjIT/0
憲剛が良いよ
744名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 16:44:44.50 ID:+n2UUdLP0
長友より走れる背の高いSDFさがせ
745名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 16:49:32.30 ID:p8TAQUYL0
憲剛に期待
746名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 17:57:24.07 ID:J9/2CJQP0
清武か憲剛か・・・前後半でどっちもやってほしいなあ
747名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 18:21:02.50 ID:BV1qKE/00
清武のパスは遠くの味方が見えてる
だが近くの敵が見えてないので頻繁にカットされまくる
748名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 18:39:43.65 ID:sEmhtWAEO
もうヨルダン
749名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 19:06:00.20 ID:+unRi4WW0
やべえCSKAが輝いてるw
優勝しちゃうな
750名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 19:25:31.93 ID:cH5ZQ7WQ0
まあ前半は中村で行くだろう、でないとダメだったときに策がなくなる
751名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 19:41:45.07 ID:cfhDPtia0
今の本田の状態って、肝心の右膝はただ検査を受けてるだけであり
試合に出続けてどこかバランスがおかしかったから左の足首の状態が悪いだけなんだよね
つまり同じ個所を繰り返して怪我してるわけではない
まあ、それでもスぺとか言う人間は勝手にそう思ってれば良いが
752名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 20:12:59.49 ID:mZHV8lK70
復帰直後、ホントかよって位動けてたから、反動がきたんかな
753名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 20:40:53.15 ID:AThIBtdh0
憲剛調子悪いよ
754名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 21:04:29.98 ID:JfkDpRCw0
清武も岡崎もはずすとは思えないから、

清武 香川 岡崎

にするのは間違いないだろうな。トップは普通に前田だろうし。
755名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 21:42:43.54 ID:/zUm6jh20
>>521
オナニーパスっていうけど、2人で快楽に溺れてるんなら
オナニーじゃなくて実はセックスなんじゃね?
756名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 22:25:49.35 ID:BV1qKE/00
日本の鉄板戦術左サイドの長友突破がつかえないので右にクロッサーの宏樹か駒野を置いて
ツートップに左マイク 右にニアで合わせるのが上手い岡崎を使うオプションはかなり見てみたい
左にゴウトクでもサイドのバリエーションはかなり高いと思う
実力的にサイドバックは内田で安定だと思うけど
これくらいのチャレンジはしていかないと研究されすぎて本番で何もできない状況になりそう
そうなるとやはりカウンターが怖いので3バックシステムがいい
      マイク   岡崎
  乾       香川
     清武
           萌      宏樹

  伊野は   吉田   栗原 
でお願い
757名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 00:42:37.54 ID:gkdm8/RV0
長友すごいよなー
    ∧,,∧  ∧,,∧香川さすがだな
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )         (^ν^) ……
| U (  ´・) (・`  ) と ノ         /l_l\ ←本田信者
 u-u (l    ) (   ノu-u            l <........
     `u-u'. `u-u' ハットトリックだもんな


うぜぇ…
      ∧,,∧                            ∧,,∧ 最高なのはエアの多さだけだろ
 ∧∧ (・`  )        本田最高だよな!        (  ´・) ∧∧
(ω・` ) U  )           \(^ν^)/         (  Uノ( ´・ω) ロシアリーガーいらねー…
| U   u-u               l_l            u-u (U  ノ
 u-u ∧,,∧              / \          ∧,,∧  u-u
    (・ω・`)                          (´・ω・) 南アで時が止まってる
    (l  U) ロシアとか誰も見ないし            (U  ノ
    `u-u'.                            `u-u'
758名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 01:21:37.78 ID:XMZt2CBG0
ザックは頑固だからスタメンはケンゴだろうな
759名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 01:27:00.05 ID:MXrlDi11O
おーいおまえら
カナダ戦は地上波で放送ないらしいぞざまー
(*^∀^)ノシ
760名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 01:29:26.70 ID:FEbbmcW30
トップ下トップ下うぜえ
761名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 03:22:20.70 ID:9Tf+7HZb0
ザックジャパン公式戦スタメン

本田欠場試合のトップ下
憲剛(タジクH&A、北A)、柏木(サウジ、北H)、
長谷部(ウズベクA)、香川(ウズベクH)

長友欠場試合の左SB
駒野(北H&A、タジクA)

ヨルダン戦は無難に本田→憲剛、長友→駒野だろう
762名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 03:53:47.52 ID:kjiZsNLG0
ハーフナートップ下でよろしく
763名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 06:21:41.38 ID:RLFUGOZR0
もう1年ちょっとしかないが、まだ1年ちょっとある

遠藤のスペアがいまだに不在
本田のスペアも不在と言ってもいい状況
吉田と今野の控えも同じ
ならまだ呼んでない選手を呼んで使ってみてほしい

(1)FC東京の東と長谷川アーリア
(2)FC東京の森重と柏レイソルの橋本
764名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 19:02:53.06 ID:s0tD0e4B0
憲剛で良いと思います
765名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 20:32:44.97 ID:MwKR538v0
ケンゴーがトップ下なら2トップにして裏抜けとポストが上手く敵DFラインをかき回すパターンのがいいよ
766名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 22:09:06.12 ID:SoIy+HfU0
憲剛と相性がいい岡崎と香川を使おう
767名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 22:11:36.71 ID:Pv55dbW50
>>763
遠藤のスペアはケンゴだし
本田の控え+リズムを変える要員もケンゴ
768名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 22:12:27.43 ID:+Yq7MF+t0
そろそろケンゴの後継者も考えないとな
769名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 22:23:04.83 ID:NiOtw4Iq0
>>763
後1年ちょっとでその四人がW杯でワールドクラスの相手に憲剛より結果を出せると思うか?
770名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 23:49:05.78 ID:widcFJX90
>>768
何だよそれ。控えの控えか?
771名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 00:01:32.24 ID:8If9ftKL0
>>345
決まらない

3/26 オーストラリア△ △ オマーン
        ヨルダン〇 ●日本
6/4       日本● 〇オーストラリア
        オマーン● 〇イラク
6/11     イラク〇 ●日本
     オーストラリア● 〇ヨルダン
6/18    ヨルダン〇 ●オマーン
     オーストラリア● 〇イラク

こうなるとヨルダンと同じ勝ち点13で2位で並ぶ
772名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 00:13:02.39 ID:iuUPsoKl0
まあ、ヨルダン戦は良くて引き分けだろうな。
773名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 00:19:57.34 ID:TbVjPsK20
香川真ん中で乾サイドでいいやん、清武香川はなんか微妙に
合わない
774名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 00:38:43.09 ID:X4QbugpH0
>>766
運よく試合に出れそうな補欠に合わせてチーム組むより
レギュラーメンバーに合わせて主力の抜けた穴を埋めるのが現実的だろ
775名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 00:44:14.00 ID:ZzI1TqgI0
776名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 00:48:33.98 ID:uHsMwpvHO
なにトップシタって。
セントラルMFのこと?
777名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 01:06:00.08 ID:2KLfWQho0
清武と香川が合わないとは思わんな
2人とも球離れと状況判断が速いタイプだし
778名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 01:24:41.92 ID:WBDLMnFE0
香川トップ下に置くとプレッシャーに晒されて消える上に
守備で穴になりそうだからやめてくれw
779名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 01:25:55.59 ID:X6wfx7oV0
http://blogs.yahoo.co.jp/etu047/10766324.html

香川ラーメンこってりだ
780名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 01:30:17.24 ID:WBDLMnFE0
香川にはそろそろフィジカルが優れている相手を背負ってても
前向けるような選手になってくれないと
その役割はルーニーとか本田とかがやってくれるじゃ困るわ
781名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 01:42:12.45 ID:j+NpH3usO
トップシタ病
782名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 01:43:54.31 ID:C8I9e/v90
香川トップ下の場合

日本代表
・ラトビア戦後半香川をトップ下にしてから前半とは嘘のように攻撃が躍動
 香川貫録の2アシスト
・フランス戦本田抜き香川トップ下で敵地サンドニで歴史的勝利で決勝ゴールを挙げる
 (本田トップ下のブラジル戦は惨敗)

ドルトムント
・ゲッツェ「シンジはヨーロッパNO.1のトップ下」
・ドルを2連覇、カップ戦決勝バイエルンを5-2でフルボッコ

マンU
・香川トップ下、ルー二ートップにしてから攻撃が格段に良くなり、ハットトリック達成



本田は何度も言ってるがボランチが適正なんだよ
勘違いも甚だしい
783名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 01:47:28.26 ID:X4QbugpH0
4231なら2列目全員をトップ下として流動的にポジションチェンジするのが吉
むしろトップも加わって4人で目まぐるしく入れ替わってディフェンスラインを欺け
784名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 01:52:01.56 ID:vGuK5+oDO
日本の二軍メンバーってどんな感じ?
785名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 01:53:36.08 ID:SzcYpdUV0
ラトビア戦は本田が下がってから無得点だが?

フランス戦は長友のアシストのお陰で香川はごっつあんゴールしたが
フランスの監督デ・シャンを初め海外のプロ達からも酷評されたが?

マンUのハットトリックはペルシとルーニーのお膳立てありきなんだが?

レアル戦のトップ下はイギリスメディアから袋叩きにあったが?
786名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 01:54:06.30 ID:bxueH4La0
以上、サッカー玄人さんの上から目線レスでした。
787名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 01:57:09.41 ID:C8I9e/v90
>>785
ラトビア戦は香川の2アシストでゴールだからな
それまでは前半含めて酷かった
香川が良かったから点が入っただけで躍動したのは後半香川トップ下、乾左になってから

本田は下手糞で鈍足だからトップ下は限界があるよ 
ルーニーじゃねえんだ
788名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 02:06:42.22 ID:SzcYpdUV0
本田は上手いとザックもゴートクも言ってるよ
プレスの緩いところで上手くてもレアル戦のようなレベルの高い試合で通用しないんじゃ意味無いね
そういうのは上手いとも言わないと思うけど
789名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 02:14:11.30 ID:C8I9e/v90
バイエルン戦はプレス緩いんだ そうなんだ
つか香川フィジカル強くなって簡単にロストしなくなってるけど、ラトビア戦2人に囲まれても
華麗に交わしてキープするしな
本田はボランチが適正なんだよ キープ活かすならなおさらボランチだろう
下手で遅いからトップ下は勘弁
トップ下香川だと左右色んなオプション組めるしいいよな 
790名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 02:14:23.16 ID:FJ+z6ZQU0
香川憲剛岡崎なんだろーなーザックは。
791名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 02:17:39.83 ID:4f/ZmkCw0
ケンゴは大分戦は病み上がりでミス多かったし、
鳥栖戦では前半はトップ下だが、まだ本調子でもなく微妙な出来だったしなあ

ラトビア戦の香川トップ下は悪くなったけど、本人サイドにも意欲出てきたし
難しいね
792名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 02:20:24.09 ID:SzcYpdUV0
>>789
バイエルン戦はリーグでは全く通用していなかったよ
前線に張り付いていることが多いからアシストした試合はあったけどね
最後のポカールはCLを間近に控えモチベーションの低いバイエルンに
チームが嵌って香川は活躍したけどプレスはきつくなかった
793名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 02:27:06.42 ID:4kwvtTag0
ザックはなぜそこまで真二トップ下を拒否するのか。
794名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 02:31:02.29 ID:G1OvUJSW0
清武アルで
795名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 02:36:03.08 ID:qs8YxOTn0
今回はセレッソなサッカーにゃならん予感が・・・
勿論誰かしら使うだろうが3人はないような
796名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 02:37:15.62 ID:9lcLhT+G0
>>793
フィジカルが足りないってザックははっきり言ってる
797名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 02:38:28.35 ID:SzcYpdUV0
香川のトップ下は周りがフィジカルが強くてスピードのある選手に囲まれて初めて活きる
本田もその方がやり易いのは同じだと思うが

代表はプレスのきつい試合では球際で競り負ける選手が多い
そうなるとトップ下はキープや周りのサポートが必要になって来る
香川には無理でしょ
だからザックは得点力のある香川にはサイドから得点を狙うことに集中させたいんでしょ
798名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 02:55:40.41 ID:C8I9e/v90
>>796
ザックはマジバカだからな
それで代わりに入るのが剣豪じゃw
799名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 03:00:12.56 ID:SHZr3Arf0
中村とか世界で戦えないやつはやめてくれ
800名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 03:04:25.82 ID:qOXeerbDO
>>793
何度かやってんじゃん
801名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 03:05:49.75 ID:GI5LfDQ+0
でも実際トップ下が小さいとキツイよな
802名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 03:06:52.55 ID:C8I9e/v90
本田に気使ってるんだろうな
面倒くせえやつだ
803名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 03:08:12.83 ID:bOvMk5bt0
本田はプロテインやった後遺症か
804名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 03:15:06.85 ID:M6OPhrh00
香川トップ下は機能しなかった
チャンスは数回与えられた
これはメンバー入れ替えがあまりないザックジャパンでは稀(十分優遇されてる)
なによりFWとの兼ね合いで剣豪のほうが合ってるだろう
そして清武の方が香川よりあってると思う
トップ下優先度
本田>剣豪>清武>香川
805名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 03:22:25.00 ID:l2x6XGPH0
ザックって何もしてなくね?
806名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 03:29:33.83 ID:l2x6XGPH0
香川トップ下で上左右にマイク、岡崎、藤本って地獄じゃね、香川の特徴つかめてなくね

結局、南アの時のカウンター本田キープシステムのままじゃね
前田、本田、岡崎、遠藤、長谷部、今野って3年前から成長なくね、むしろ劣化してね
本田は使えるとしても若い世代でこんだけタレント出てきてるんだから
それなりに未来が見える布陣みせてくれないと無能じゃね
807名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 03:31:30.49 ID:BO2/n/vQ0
勝ってくれれば何でも良いけどな
中村先発で途中から香川センターにくるんじゃね
808名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 03:32:45.69 ID:csQ5EZ9y0
ソース:日本サッカー協会公式記録
http://www.jfa.or.jp/national_team/official_scoresheet/2011/index.html

アジア最終予選得点ランキング

本田・4ゴール
前田・3ゴール
岡崎・2ゴール
栗原・2ゴール
清武・1ゴール
香川・1ゴール

アジア最終予選アシストランキング

長友・3
本田・2
遠藤・2
岡崎・2
前田・1
内田・1
香川・1
809名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 04:02:47.04 ID:jdbMiQPdO
桜サポ君はちびっ子三人称がフィールドに勢揃いした所がみたいって言ってたのう
ま、実現の可能性は望み薄じゃな
ザキオカが怪我でもせん限りは
810名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 04:32:42.54 ID:ucLRSgmo0
もう伸び白がない憲剛よりまだなんかやってくれそうな香川の方がいいじゃん
中途半端に経験者選ぶより今の代表は新体制で行くべきだ
もう以前の代表とはあらゆる面で違うのだから
811名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 10:29:53.14 ID:pQId2l8O0
憲剛がいいな
見ていて楽しいし
香川や岡崎を上手く生かしてくれ
812名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 10:30:58.57 ID:/z8MbsSB0
  前田
清武 香川 岡崎
でなんか問題あんの?
813名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 10:34:33.56 ID:2MaTae0pO
>>803
だからプロテインは単なるタンパク質のかたまりでステロイドなんかとは全く違うと何度言えば…

プロテインなんかアスリートの大半は摂取しとる
814名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 10:46:35.50 ID:AXeulHID0
どー見ても能力が落ちる剣豪トップ下に使うなら無能もいい所だな

普通に考えてこうだろ

   前田
乾  香川 岡崎

状況見て後半清武かな

今時時代遅れの古臭い王様システムで
香川トップ下に使えない無能ならザックは解任しろよ
815名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 10:47:50.47 ID:RGROWYFL0
>>793
ザックは4231の両サイドをサイドハーフというよりセカンドストライカーとして考えてると言っていた。
つまりザックが香川に期待してるのはゲームメイクじゃなくてゴールだと言うだけの事
816名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 10:50:20.09 ID:QmVnOOwZ0
香川よりゲームメイクうまいの代表だけでも3〜4人はいる
817名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 10:51:46.41 ID:Q0VCXpLr0
二列目を貧弱チビばっかにしたら普通に負けそうな気がする
やっぱ代えがきかない本田は貴重だわ
818名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 10:57:47.58 ID:0tHiwzN7O
>>813 だから、それは釣りだと何度言えば…
819名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 11:00:29.31 ID:SzcYpdUV0
香川がトップ下で活躍する時はチームが優勢の時だけでしょ
劣勢になってチームの連携が崩れると機能しない
機能させようとしてもフィジカルに弱点があるからチームを引っ張れない
その場合ゲームメイクを放棄して得点を狙うためにゴール前に張り付く
そこでごっつあん狙いで数字だけを残すことに集中するからますます中盤が機能しない
820名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 11:03:51.56 ID:nGdpeaTf0
     前田
香川  清武  岡崎
   遠藤  長谷部
酒井       内田(駒野)
   今野  吉田
     川島

正直日本代表のトップ下なら
清武の方が良いと思う
821名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 11:11:23.95 ID:6FvGCSLvO
オマーン戦の本田動き悪かったんだからいいじゃん中村で
822名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 11:29:28.04 ID:WBDLMnFE0
>>814
香川はそれなりに決定力あるから
プレスの弱い所から上手くボール受けて抜け出してゴール狙ってほしいってことだろう
香川にトップ下適正がある事はザックだってわかってる
でも香川の決定力を活かしたいけどプレッシャーを受けながらそれを発揮するのは難しいから
仕方なしの左サイド起用なんだよ
823名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 11:33:05.16 ID:+eirWPpJ0
柏木でえーやん。
824名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 11:38:10.94 ID:bwqh/Vel0
本田の代わりはJの選手禁止
825名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 11:41:03.08 ID:o7v4N0SIO
ザックの脳内では本田の代わりは清武だと思うよ
香川はフィジカルないからサイド固定
マンUで活躍してるわけでもないからな
826名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 11:45:27.54 ID:/z8MbsSB0
日本代表の攻撃の要はサイドバック
サイドバックが上がってくるには当然時間がかかる
香川は前を向いてからのはやさが売りであって時間を稼ぐ選手じゃない
カウンター狙うならいいけどアジア予選で日本がとれる戦術じゃないし
827名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 11:47:26.76 ID:AXeulHID0
>>822
本田が香川にアシストしてるならその言い分は分かるが現状全く機能していない
本田の遅攻で悉く香川の決定機を潰してる
香川の得意な速攻の蓋にしかなっていない

ザックの古臭い王様戦術で勝てるのはアジアまで
WCで強豪に勝ちたいなら香川中心の現代サッカーにするべき
時代遅れの無能なら解任した方がいい
828名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 12:05:19.18 ID:SzcYpdUV0
>>827
本田がいなかった3次予選は酷い状態だったよ
8試合も欠場したのに代表が勝ったのはFIFAランキング152位のタジキスタンだけだよ
ウズベクは2軍だったがプレスがきつくて香川のトップ下は全く機能しなかった
829名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 12:06:34.03 ID:o7v4N0SIO
ザックもわざわざウズベク三軍に惨敗するようなシステムはやらないと思うよ
クルピくらいだろ、やるのは
ファーガソンもレアル戦で使えないと判断したしな
830名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 12:12:19.55 ID:AXeulHID0
フランス戦に勝ってるだろ
鈍足本田にはあのカウンターは無理
いい加減本田幻想捨てろ

本田トップ下なんてブラジルにボコられるのが限界だから
831名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 12:13:51.71 ID:ArgkxzhV0
どうせ、グランドぼこぼこの荒れたピッチなのだから、
いつもの綺麗にショートパスで繋ぐサッカーなんて無理

でも、せっかくなので逆手を取って、色々と試せるでしょ
ハーフナーの高さを徹底的に活かすとか!?
いつもは本田のせいでプレースピードが落ちて、決定機が作れない
各種のカウンター攻撃とかさ!

特に、ロングパス1本から手数を掛けずに決めきるような普段とは
違う逆襲速攻やらが見てみたい
先行き強豪相手に戦う上でも、ポゼッションで上回れない時の戦術
オプションを磨いて置くべきだからね
832名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 12:16:13.31 ID:ArgkxzhV0
本田不在を契機に、今後少なくともCKは本田には蹴らせるなよと思う
CKなんかはセットプレーでアシスト荒稼ぎしてる清武で十分
本田はCKなんかではゴール前で競り合うべき!!
833名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 12:18:29.80 ID:SzcYpdUV0
フランス戦は川島と今野と長友のお陰
香川はごっつあん
香川は海外のプロ達から
「得点だけだった…ワールドクラスの選手じゃない」とか
「もっと頑張らないとファーガソンに気に入ってもらえない」と酷評されたでしょ
834名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 12:18:43.47 ID:fzdnAJSh0
憲剛はピタゴラスイッチでアルゴリズム体操やっとるんやで。
835名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 12:19:36.32 ID:IXyO6uJu0
もうゼロトップ下でいいじゃんw
836名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 12:20:50.79 ID:o7v4N0SIO
まさか親善試合なんかとガチ試合を比べるとは(笑)
親善試合なんて、ベンゼマにそんな試合あったっけ?香川って誰?って言われる程度の試合なのにな
その親善試合で比べたいなら、点決めてもピッポに酷評された選手って誰だっけ?
837名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 12:21:09.72 ID:lGO5WQSH0
フランス戦のパターンで中村が中央スタメンで香川が左サイド
後半は乾を左サイドに入れて中村を下げて中央に香川だな
右サイドは岡崎を下げて清武になる
838名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 12:21:39.51 ID:CncdsT1L0
>>828
ホームで北朝鮮には勝ってるっしょ。
本田がいない代表が糞弱いのは同意だけど。
839名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 12:26:38.98 ID:moZvMv3ZO
>>834
オフロスキーだろ?
840名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 12:27:22.60 ID:SzcYpdUV0
>>838
ホームとアウェーの合計という意味で言った
分かり辛くてごめんね
841名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 12:28:16.74 ID:AXeulHID0
今野がパス出した瞬間にディフェンスの裏に走り込んで、長友のクロスにダイレクトで合わせる
3人が完璧な動きだったが、アンテにはごっつぁんかw

それともオフザボールの動きとか解らない真性のニワカなのかな
だったらサッカー見る目ないな 見るのやめた方がいい
842名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 12:29:56.73 ID:+juF8nRy0
いい加減マスコミはトップ下が何か特別なポジションであるかのような考え方やめたら?
843名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 12:32:17.31 ID:SzcYpdUV0
香川のファンはブラジル戦も香川が別次元だと書いていたが
プロからは全く評価されなかったんだよね
見る目がないのはどちらだろうね
844名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 12:36:08.11 ID:HmtuFsMWO
マスコミ「視聴率のために話題づくりしないと…」


アホだからトップ下は〜なんて前時代的なことしかいえないけどな
845名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 12:37:21.98 ID:AXeulHID0
世界のトップ名将に認められてるからユナイテッドでPLやCLに出れるんだがw
代表廚はニワカばっかだなw 頭悪すぎるw
846名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 12:42:15.57 ID:SzcYpdUV0
>>845
その言葉も莫大なスポンサーマネーが無ければ説得力があるのに残念だね
847名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 12:47:48.73 ID:WUw7e2eLO
>>845
レアル戦何分出たの?
848名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 12:48:47.96 ID:Fkr7vIotO
サーは金で采配しないよ
サーだからね
849名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 12:51:43.40 ID:51dFR/4K0
中村憲がでている代表とか正直見たくない。
格が落ちるというかJリーグみたいで。
よほどの格下(ラオスやインドネシア)程度の相手しか通用しないから、彼の場合。
Jリーグの王様やってりゃいいのに、もうベテランだし怪我するよw
850名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 12:52:26.05 ID:K9MRlyMU0
憲剛どうのじゃなく長友不在だから左を岡崎高徳にするだろうし香川使わない選択肢がない以上トップ下に香川をスライドさせるよ
で右が清武内田
851名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 14:04:14.49 ID:VIETEmlu0
トップ下はハーフナーでいいじゃん
点とってんだし
852名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 14:45:45.41 ID:x0kebf+B0
>>850
内田はなんかケガしてたみたいだけど、復活したんだっけか?
853名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 15:05:51.19 ID:tEgGGwg00
>>827
そもそも、今の代表じゃ8割ぐらいサイド攻撃重視だし、左サイドから重点的に攻めてれば香川が点とれないのは当たり前だしなー。
右からの攻撃が貧弱すぎるのも問題。
854名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 15:08:38.79 ID:y0P2hM8pO
案の定創価信者がファビョってるなw
855名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 15:17:05.74 ID:K9MRlyMU0
>>852
前節復活して2アシストきめて今節は試合はEL挟んだのでお休み
代表戦もシャルケ側は出場時間限定しろっていってるみたいだしカナダヨルダン戦の右は駒野と併用になるんじゃ
今回ゴリはカナダ戦途中出場はあっても先発やヨルダン戦にはかなり試合出てないので頭数に入れづらい
856名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 15:59:55.78 ID:RrnuWWRO0
ザックはデルピエロのようになってほしいと左サイドで使ってるけど、
今のザックの戦法だと格下相手にしか香川が良いポジションで
ボールを受けられないんだよな。
適所はトップ下という名のセカンドストライカーでしょ。
アグエロやマタのような感じ。
857名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 16:34:13.64 ID:jiBUeCG10
憲剛は創価じゃないし憲剛で良いよ
858名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 16:41:05.91 ID:g2cr/PzLO
剣豪をだすから呼んだに決まってるし
SBは駒野友一だよ
859名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 16:43:11.12 ID:ZsObvNhD0
ズビロの山田いいかげん呼べよイタ公 
860名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 16:47:04.01 ID:jiBUeCG10
まさか2大会連続憲剛のキラーパスでW杯出場が決まるとは
861名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 16:48:39.17 ID:BFVHaa9/0
>>845
スポンサーがあそこまで付いていなければ
その反論も説得力あったかもしれないがねw
862名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 16:54:18.59 ID:0sl4PW4LO
ザキオカと香川の2トップで
トップ下ケンゴー
後はテキトーにダイヤモンド型に組んで3バックで、エエやろ
なんぞ問題なんて無いわ
863名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 16:55:43.32 ID:eOgcM0i20
夜男
864名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 16:57:57.14 ID:LKDlhpvsO
香川は真ん中でマーク連れて自由に動かせたほうがいい
そもそもケンゴーより俊さんのほうがまだ使えるわ
865名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 17:04:23.12 ID:vEmO27cB0
香川を中で使うなら、ツートップのシャドウ的な使い方。
なら中盤の両サイドは、タメを作れてパスの出せる選手。
アタッカーの乾・岡崎は使えないから、せいぜい右清武でも左がいない。
866名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 17:06:49.99 ID:hjxSnTXn0
自分で仕掛けれる清武だろな
香川は仕掛けんからダメ
867名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 17:16:44.81 ID:QBC06+370
J2に家長っていう本田と同じタイプ同じ誕生日のやつがいるらしいな
868名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 17:19:34.39 ID:lcSg10340
スポンサー(笑)これだから代表厨は(笑)
869名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 17:26:14.18 ID:Qtz671ShO
ザックは香川をFWと見てるからトップ下では使わないし香川トップ下にするには強力なFWがいないと機能しないんだよ。悲しいことに日本代表には強力なFWはいないからな。
870名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 17:27:59.93 ID:SzcYpdUV0
香川は細貝でもマークしたら潰せる選手だよ
ドルやマンUなら他に危険な選手がいっぱいいるから香川をマークしている暇は無いけど
代表は香川中心にチームを作ったらマークが集中して簡単に潰されるよ
871名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 17:40:38.61 ID:AXeulHID0
左右両足使える香川を左に置き、左足しか使えない本田をトップ下に置く時点でザックは無能
どれだけ得点チャンス潰してるか無能としか言えない
872名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 17:48:34.25 ID:o7v4N0SIO
清武や憲剛よりトップ下としての能力が格段に劣ってるんだからしょうがない
シュート精度くらいだろこの2人より勝ってるのは
873名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 17:54:43.18 ID:QBC06+370
活躍の場のない精神的にも腐ってるだろう孤高の天才宇佐美を呼んで
復活させてやって欲しいわ
874名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 17:55:25.84 ID:BFVHaa9/0
折衷案で、前半と後半で替えてみたら?
875名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 17:59:54.52 ID:o7v4N0SIO
俺も大津の代わりに宇佐美呼んで欲しかったな
大津なんて最近ベンチ外らしいし、代表に選ばれるのがおかしい
876名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 18:08:56.06 ID:XZ8S4zWR0
剣豪は格下戦でのトップ下では活躍するからな
でもどうせコンフェデや本番で使わないなら香川でいいと思うわ。
877名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 18:13:37.14 ID:AXeulHID0
>>872

ブンデストップ下 13ゴール、9アシストで「能力が格段に劣ってる」?
はあ? 
ニワカにも程があるなw
じゃあ清武、憲剛はブンデスで香川以上に結果残せるんだなw

代表で周りが香川のレベルに追いついてないだけだろ
何も解ってない糞ニワカばっかりだな
878名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 18:22:46.82 ID:ajqE5n290
まぁ海外組にならないと代表になれないのは仕方ないよ
メンタルが違いすぎる
実際国内組にもいい選手いるのはザックだってわかってるけど
海外組に比べたら精神的なタフさが足りなくみえるんだろうな
実際ぬくぬく国内でプレイしてる選手と海外で戦ってる選手とでは精神的な差が生じるのは間違いない
俺はザックを支持するよ。身近で見たらより一層その差を感じるんだろうな
879名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 18:24:57.13 ID:b/rzMukqO
ケンゴで
880名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 18:26:48.70 ID:MdNUzzTx0
中村は控えでいいよ。
いつもプレーに落ち着きが無い。
881名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 18:32:27.87 ID:CfecpfTL0
香川の問題より剣豪は絶対にありえない
まだ清武のほういい
剣豪はごみ
882名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 18:33:09.56 ID:o7v4N0SIO
いくらブンデスでの結果を比較しても、ザックが清武や憲剛を香川より評価してるのは変わらない
しかも、ドルの選手なんて海外行ったらゴミになる雑魚ばっかだから当てにならん
シャヒン、香川なんでその典型的な例
883名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 19:00:27.83 ID:MdNUzzTx0
おいおい、清武や剣豪なんて代表では控えだろうが。
何で香川と比べてるんだよ。
884名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 19:03:26.94 ID:0sNTxLI/O
剣豪は使うなら遠藤の位置にしろ
885名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 19:07:55.00 ID:AXeulHID0
パラグアイ戦の様なスルーパス香川に通せるなら憲剛ボランチ有りだよな
てかJでもボランチだろ?
代表でトップ下に使うとかマジで無能だな
  
886名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 20:56:23.28 ID:CncdsT1L0
中村はゴミだろ
雑魚専なんでヨルダンならいいが一応アウェーだし
887名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 21:00:22.84 ID:IXyO6uJu0
憲剛はアウェイではイマイチな印象あるんだよな
それに今の香川のポジは、清武や乾、不評のチャラ男でも組み替えてやり繰りできるだろうし
今の代表で本田がいなければ、トップ下のベストは香川だろ
888名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 21:01:08.82 ID:5SqIwXJc0
センターをケンゴ、右サイドに岡崎でやって
左サイドを前半に香川、後半に乾でどっちが機能するかこの試合でハッキリさせろ
乾のほうが良かったらこれからは乾がレギュラー
889名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 22:15:58.07 ID:PL0emmaM0
乾なんかねーよ
890名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 22:16:30.02 ID:X4QbugpH0
ケンゴーは一昔前からの代表サポやサッカーゲーマーの最後に希望って感じだわ
割と万能でヒデや俊輔の頃のキラーパスサッカーを再現できるのが強みなんだけど
実際今の若手達と比べて近代化されようとしてる代表サッカーには物足りないっていうか別物感が半端ない
891名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 22:52:52.98 ID:4N+12RTN0
テレ朝によると憲剛だって
892名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 22:56:11.57 ID:UBGNVT1a0
 中村をトップ下に置いた練習だと…

             @テレ朝
893名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 22:57:36.47 ID:jpSM4s3h0
まあ誰がやっても勝てるだろうけど本番につながる形を試した方がいい
894名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:06:52.86 ID:gjId1KcZ0
ケンゴーはオワコン。
時代は再び茸さん。
895名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:11:05.93 ID:iI9qwlUF0
色んなパターンをやってみればええんや
896名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:19:04.37 ID:Gc0um7RI0
遠藤のポジのバックアッパーとしては全くケンゴを考えてないのね
897名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:27:36.71 ID:X4QbugpH0
精神面やプレーの幅を考えても茸のピークは今だと思う
昔は大嫌いだったけど今は精神的にもチームを引っ張れる存在になったと思う
898名無しさん@恐縮です:2013/03/19(火) 23:28:36.11 ID:FCANz1iB0
ケンゴで良いじゃん
かなりの実力者だと思うよ
国内組の意地として頑張ってくれ
899 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/20(水) 01:26:32.09 ID:j49bsJGd0
香川は本田が復帰するこの先も左で起用するんだから
慣れさすために左で起用し続けるだろ
900名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:32:42.25 ID:ZaPGFbEr0
日本は勝ち点3必要なの?
901名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:45:02.16 ID:8TIS+1yq0
アウェーだし冷静な選手使った方がいいな
左乾、香川トップ下、右ザキオカだろうな
後半トップ下中村、左香川、右清武
こんな感じだろう
902名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:48:14.12 ID:KB4M8skLP
憲剛は不当に過小評価されてる、特に芸スポに居る様な奴らからは。
903名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 01:56:58.62 ID:2YaG4rpr0
あれ?ニュースでは香川トップ下濃厚で
左SB駒野か酒井って書いてあるが
最初の練習ではケンゴトップ下で やっぱあかんわってなって香川トップ下になった感じかな?
904名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 02:49:15.39 ID:fvco3jqf0
>>903
憲剛を中心にしてパス練習してたけどゲーム形式では香川がトップ下
905名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 02:50:38.43 ID:+0qutrcD0
本田の有無にかかわらず、香川トップ下は無いんじゃないの?
906名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 02:53:12.82 ID:csxTKITu0
>>902
芸スポにいる人間が真面目にサッカー見てるわけないだろ
レス見れば分かるが、平気で嘘言ってるわ
907名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 03:07:57.09 ID:Gph6vrah0
代表で香川トップ下で活躍した印象がない
908名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 03:42:51.32 ID:I5qX4WqK0
ドイツ代表の至宝ゲッツェからトップ下のポジションを奪った
イングランド代表のスーパースタールーニーから
今シーズン最も重要な試合(アウエーのマドリー戦)でトップ下のポジションを奪った

ほどの逸材なのに、ケンゴごときと比べられるとかw
909名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 03:45:54.71 ID:yYy7wKTr0
>>897
昔は大嫌いというほどなのに今は良いって、実際そんなに差があんの?
一時期の俊輔叩きは異常だと思ってたけど
910名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 03:46:09.35 ID:YaTGcG4o0
なぜ代表でトップ下で使われないのか
介護できる余裕がないからだよ
911名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 03:55:18.24 ID:vVTjcffq0
>>909
あいつは冷静さがなく、叩きの流れの中で自分で考えることを放棄した意志の弱い人間
(多数の意見に自分が擦り寄り安心するタイプ)
残念ながらこんな奴はそこら中にゴロゴロいる

確かに本番付近で俊輔はチームに入れなく調子悪かったがな
そこは否定しないがバックパス叩きとか意味不明すぎる
912名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 04:01:38.00 ID:I5qX4WqK0
ケンゴ、清武=使う側
香川、岡崎=使われる側

アウエーなので押し込まれる展開を想定するならトップ下にケンゴか清武、
格下なので押し込む展開を想定するなら香川 でいいでしょ
913名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 04:06:20.49 ID:vVTjcffq0
報ステで沢登が見た限りは
剣豪がトップ下だろうといっていた
香川は所詮歯車だから代表では任せられない
むしろ任せない方がマークされずにウロチョロできるから活きる
914名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 04:10:00.57 ID:4DX8M+ih0
むしろこれからずっと本田を外して剣豪でいいよ
915名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 04:13:18.36 ID:ETfiguin0
ないわ
けんごとか雑魚にしか通用しない
916名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 04:15:32.49 ID:NR9IlaSKO
ギリギリで俊輔外してベスト16いったようなもんだから、縁起悪い感じもするし使いたくても使いにくいよな。
917名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 04:16:14.57 ID:59QeXCUMO
トップシタトップシタうるせえ
918名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 04:28:47.44 ID:LA943f/v0
香川ヲタがトップ下憲剛か清武って流れに焦りだしてるwww
ちょっと前まで読んだら終いには特に清武ディスってる奴までいるじゃん、ひでえなw
919名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 05:39:52.79 ID:I/awEc4T0
憲剛が今までは上手いと思った事が一度もない
憲剛なんて今までは一度も海外から声もかかったことがないし完全な過大評価だろ
よっぽど清武のが上手いわ
920名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 05:42:22.19 ID:I/awEc4T0
憲剛だの遠藤だの今野だの国内でさえ結果出せずにショボショボなのに
国際舞台で何をさせようと言うのか
921名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 07:16:31.31 ID:yHO/eGtE0
昨日NHKBSで埼玉のオマーン戦再放送やってたから見たけど改めて見ると酷いな
922名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 10:42:09.03 ID:po6pfu4y0
試合後感の無い香川はマジカンベン ( ´・ ω ・` ) プワッ
923名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 10:46:35.68 ID:po6pfu4y0
...........岡崎
乾.....憲剛....清武
....細貝...遠藤

後半のジョーカー 香川
(マンU戦の為温存)
924名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 11:03:02.06 ID:qzYkJaig0
>>919
あれ、憲剛トルコのクラブから正式オファーなかった?
925名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 11:08:47.57 ID:3ISksDlN0
まともな日本人はサッカーなんて興味ないんだよ
在日かド貧民しか見てない底流スポーツに需要は無い
926名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 13:18:06.27 ID:kgyXIeRR0
前回の親善試合だっけか?、後半、本田に代わってトップ下に入り、左に乾だったとき
結構、良い展開してたように感じがしたけど
927名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 13:52:28.19 ID:p63i6uYt0
年齢の割にチャカチャカしててゲームをコントロール出来ない。
あくまで他にいない場合のサブでいいよ。
928名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 18:25:48.52 ID:10nbLyepO
本田は特別よ
本田の代わり務まる選手は残念ながらいないと思う
だから無理に代わりを立てるよりサイドに起点置いて
シンプルにサイドアタックからのハーフナー狙いで良いんじゃないか?
そうなると長友がいないのがまた痛いがゴウトクに期待
929名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 18:28:01.41 ID:jN488QoH0
中村憲はどじょうみたいな顔してるよな
7年前から言ってるけど未だに誰も賛同してくれない
930名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 18:30:15.86 ID:W24Uj/Yt0
>>929
俺はバッタに見える
931名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 21:07:05.72 ID:J/di1rYD0
憲剛がいいな
ヨルダンは憲剛で行こう
932名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 21:40:20.15 ID:0IHcSEUB0
中村憲剛は好きなタイプの選手だけど
香川使ったらいいんじゃね
ダメなら外野も黙るだろうし、ヨルダンならなんとかなりそう
囮になる
933名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 21:54:28.91 ID:7W6p9SNz0
中村は中村さんと違って
周りの選手のよさを殺して自分が生きるサッカーはしないから
置いておいたほうがいいよ
チームの雰囲気にも一役買ってくれるしね
934名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 22:01:44.44 ID:7W6p9SNz0
>>788
今の香川の評価は
強化版中村さんみたいな感じだね
ここからさらに一段上にいけるか
935名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 22:58:33.62 ID:NIC8yTwH0
相手はゴール前固めてくるんだからマンU香川は適当にウロチョロしてスペース作る仕事してた方が
いいよな
936名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 23:21:15.65 ID:LpONNA0S0
膝が痛い
937名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 23:25:21.92 ID:lKAnSLtq0
>>1
スレタイでスポニチか東スポかゲンダイかと思ったわ

クオリティ低すぎるだろ、読売新聞
938名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 23:29:15.10 ID:nXQqtWas0
この試合相手は勝ちにくるよな?
引き分けだと突破難しくなるから
939名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 23:31:33.84 ID:6gDZXdmu0
なんでトップ下が誰かってのが重要になってしまうんかね日本では
940名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 23:32:51.76 ID:7W6p9SNz0
>>939
中村さんがトップ下のポジションを私物化して神聖化されてしまっているから

トップ下にいることがステータスとなってしまっているけど
実際に試合になるとトップ下の仕事が何もできなくても
評価されるのが中村さんでありそれをまもるのが
マスコミの仕事だから
941名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 23:40:48.04 ID:9CyRBAsp0
最近の憲剛の出来は酷いもんだ
942名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 23:43:00.30 ID:7MTBAWhw0
お前ら香川がトップ下に入ったら日本負けろーって念じるんだろうなw
943名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 23:46:46.26 ID:BZJeVD1B0
カナダは日本とやるためだけにヨルダンに寄るんだ?
944名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 23:50:41.59 ID:ODivlQozP
試しにトップ下を今野で。
945名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 23:51:05.05 ID:hb8VRAQy0
>>939
まずはシステムと守備だろってね
946名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 23:51:13.20 ID:xGmTyoBe0
本田以外がトップ下やって
日本が勝てば相手が弱い事になり
引き分けか負ければ本田がいないから引き分けか負けた事になる

本田の代わりに入ったトップ下は結果どうあれ叩かれそう
柏木とか藤本とかなぜか代表に呼ばれなくなったし
947名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 23:53:58.78 ID:awc3YvqC0
藤本ってトップ下で出たっけ?
948名無しさん@恐縮です:2013/03/20(水) 23:56:01.00 ID:BZJeVD1B0
基本的にネットで叩くのって屁理屈のような素人サッカー理論をもっともらしくアピールしたいだけのガキの行為だもんね
949名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 00:00:02.67 ID:txGfLIVT0
本田復活してもザックは厳しい態度で本田をボランチにするくらいの判断できねーとダメだと思う。
これからは清武の時代だろ。本田好きだけどさ。
950名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 00:01:07.14 ID:AypOK6G20
>>947
忘れたけど藤本もトップ下で使える選手
本田呼ばない時ぐらいはJで活躍しているトップ下呼んで試しても良い
951名無しさん@恐縮です:2013/03/21(木) 00:02:54.15 ID:aGnqLOfdO
くだらねーw
952名無しさん@恐縮です
別に試合中にポジションチェンジするからいいじゃねーか