【ゴルフ/米国男子】石川遼、イーブンパー26位タイもアプローチとパッティングに苦しみ取りこぼし目立つ…タンパベイ選手権初日

このエントリーをはてなブックマークに追加
1落花流水ρ ★
遼、イーブンパー26位タイも取りこぼし目立つラウンド
ゴルフ情報ALBA.Net 2013年3月15日(金)8時46分配信

<タンパベイ選手権 初日◇14日◇イニスブルック・リゾート(7,340ヤード・パー71)>

 米国男子ツアー「タンパベイ選手権」がフロリダ州にあるイニスブルック・リゾートで開幕。今大会5年連続
出場の石川遼は4バーディ・4ボギーの“71”で回りイーブンパー26位タイでホールアウトした。

 石川は出だしの2番でチップインバーディを奪う幸先の良い立ち上がりを見せるも、その後はアプローチと
パッティングに苦しみスコアを伸ばせない展開。それでも1オーバーで迎えた最終18番で約6メートルのバー
ディパットを沈め、難コースを相手にイーブンパーとまずまずのスタートを切った。

 それでも、「内容的にはもう少し行けたかなと思う」と短いパットを外すなど取りこぼしも目立ったラウンドに
まだまだ不満気。この日は3つのパー3でボギーを叩くなど、ショットにもやや課題を残した。予選通過へ向け
てしっかり修正していきたいところだ。


□Yahoo!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130315-00000001-alba-golf
□リーダーズボード
http://sportsnavi.ht.kyodo-d.jp/golf/stats/pga/leadersboard/round588.html
▽フロリダらしからぬ寒さに見舞われた初日 石川もネックウォーマーで顔を覆う
http://amd.c.yimg.jp/im_siggNf1jEf_x5QxRi.H0_ae1hA---x351-y450-q90/amd/20130315-00000001-alba-000-0-view.jpg
2名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 14:38:59.39 ID:jf03jIxQ0
この人ってゴルフ上手いの?
3名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 14:41:13.96 ID:aIiTW4nq0
初日26位って今シーズン最高の滑り出しじゃね?




















これは今後の落ちっぷりに期待大w
4名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 14:41:26.41 ID:oLZg6P2c0
なんで弱いのに記事にするの?
5名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 14:41:49.33 ID:qPk9xtBC0
>>2
めちゃくちゃうまい、CMタレントにしては
6名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 14:46:08.84 ID:LZSlUulI0
これはまた裏大会なの?
7名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 14:48:27.46 ID:zgz8/6wjO
有力選手が居ない大会どれだけ賞金重ねられるかだなw
8名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 14:48:56.07 ID:6COvFFEh0
このメンツなら、まずまずのスタートと思う
9名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 14:57:52.63 ID:Jk70vPDI0
>>5
この人タレントだったのか
そういえば年末年始になるとテレビによく出てるよね
10名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 15:07:51.23 ID:etoWosAk0
くるくるパー
11名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 15:26:57.73 ID:hoKk/WPE0
もう帰ってこいよ
12名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 15:28:05.98 ID:u8gCY9c10
連続予選落ちの記録がかかってるからな
13名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 15:30:07.49 ID:5xkrIzWl0
この大会は面子が揃ってるから、予選落ち確定やな。
先のプエルトリコ・オープンみたいに穴狙い以外じゃ
勝負にならんだろうに。
14名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 15:34:05.57 ID:hbFAmPUUO
国内でたまに優勝してるくらいの方が日本の石川ファンは満足してただろうに
最近はしょっぱい結果ばかりだからニュースバリュー無くなってきたな
やっぱり勝たないとダメだ
大会のレベルがどうとか関係ない
本人が挑戦したいんだから、自由にやればいいけど
15名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 15:56:31.80 ID:HDrKv7esP
タレントだなんだと言う割にはおまえら要求厳しすぎ。

PGAシードを争うためにどれだけ世界中のプロが挑戦していることか。
シードを維持出来たら今年は万々歳だよ。
16名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 16:33:44.92 ID:cX8SrQSg0
>>15
お前が石川に甘すぎるだけなんだよボケ。
挑戦だけで許してほしけりゃプロを返上しなきゃいけないんだよ。
負けた時の弁解や能書だけは一人前になってるけどな。
17名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 16:37:15.76 ID:viuhIX/C0
>>15
タレント業の片手間に行う趣味としては、とても立派なものだと、誰もが賞賛してますよ
18名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 16:54:41.75 ID:my8+JLWW0
石川でダメだと日本の男子ゴルファーはクズしかいないということになるな
19名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 16:56:08.66 ID:z+PTat3I0
まーた弱い雑魚が夕方に吼えてやがる(笑)
20名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 16:56:09.32 ID:V7/kTUbM0
米国ツアーに行って、調子を壊すのは、フォームをいじるからだ。
もっと飛ばそう、もっと曲げよう、もっと風に強いボールを・・・と。
それでフォームもリズムもパットのフイリングも壊す。日本に帰ってきたら
ガタガタで、筋肉疲労で、再起不能に。遼くんも、この罠に嵌っている。
日本で勝った頃のフォームに戻せ。パットも昔の格好、クラブで、な。
21名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 16:57:21.91 ID:RwgoO6zH0
21歳で数億円も稼いだらやる気なんかでないわな
すでに遊んで暮らしていけるだろ
22名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 16:57:43.66 ID:1B1nOCNV0
早朝練習はj効果あったの?
23名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 16:57:53.69 ID:y4YNlZbj0
金もうけのためにゴルフやるのがプロゴルファー

石川遼は賞金以外に沢山稼いでるからいろいろ言われるけど立派なプロゴルファーだと思う
24名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 16:58:54.77 ID:1B1nOCNV0
3つのパー3でボギーってやっぱりパットが不調なのかね
25名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 16:59:31.39 ID:SryYaPKUi
宮城リョータ
26名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 17:00:57.45 ID:HDrKv7esP
>>16
甘すぎるって、日本人でPGAツアー出てんの二名だけってことを理解してんのか?
その他大勢の日本人プロは挑戦すらしていない。

これまでに優勝出来た日本人が何人いると思ってんだ。
PGAで活躍して当たり前とでも思ってんのか。
27名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 17:03:26.19 ID:I1wOAlbt0
こんな大会で26位発進でも、こいつはニュースになるんだな
28名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 17:04:13.99 ID:ac//2Cja0
>>15
ジャンボと同じく国内では客寄せのために有利なコース設定にしてくれたから
世界では勝てないのは当然だよね
それでも日本の賞金王が予選落ちばかりなのは酷すぎるが
29名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 17:16:45.93 ID:cX8SrQSg0
>>26
CMで理想の好青年で荒稼ぎしたくせに、勝てないとなれば問題じゃない?
30名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 17:20:50.27 ID:GubPuU/60
もう世間が興味失ったオワコンww
31名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 17:44:29.24 ID:WVm12Ffo0
ほめてやれよ。
26位だぞ。いつもの135位じゃないんだぞ。ww
32名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 18:24:59.32 ID:POFGpI2h0
試合にさえ出れないプロなんて五万といるんだが
33名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 18:34:20.51 ID:cX8SrQSg0
>>31
場外で稼いでなければほめるけどなww
まあ実際は賞金よりギャラの方が多いからアホらしいんだよなww
34名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 18:41:37.07 ID:o3Y4oxubO
で、石川の本格的復活ってあるの?

ほんの一瞬だったが神がかってた時もあるじゃん
テレビの編集だったの?
35名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 19:01:21.93 ID:z+PTat3I0
>>33
まーた金嫉妬しちょるの(笑)(笑)(笑)
36名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 19:07:18.35 ID:cX8SrQSg0
石川はただのボッタクリ野郎ってことを認める発言だなwwww
37名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 19:14:10.67 ID:AEExKQQJ0
髪型は総書記系男子か?
38名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 20:10:33.99 ID:01LnTLvv0
このレベルを見出しにする国は世界中で日本だけ
39名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 21:43:54.02 ID:HDrKv7esP
>>28
セッティングで勝てるほどゴルフは甘くない。
自分が得意なポジションに狙った通り打てるならそもそも勝てる。
真っ平らなコースなんて存在せず、一ヤード違えば状況は違うし、石川だけが400ヤード飛ばせるとかならまだしも、似たような飛距離の選手は沢山いる。
ゴルフにおける勝利は単純に能力の差。

更に重要なのは、Qスクールにチャレンジする日本人プロすら殆どいない。
(韓国人は突破してるが)
ここ三年でいえば石川より稼いだプロがそれなりにいるけど、海外で一旗上げようなんてのは皆無。

言いたいのは石川の国内での実力がブラフだったとしたら、その他の日本人プロがもっとPGAに参戦、稼いでるだろってことだ。
40名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 21:48:21.53 ID:su4MYhqz0
最近のヘアースタイルはいったいどうしたんだ?金正恩のまねか?眉毛、細すぎ。
変だよ最近。
41名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 00:09:55.74 ID:hVnn6qdW0
これだけ稼げたら
羨ましいのう
42名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 03:14:50.90 ID:V6iJ/Wxe0
>>35
>(笑)(笑)(笑)
どこで覚えてくるのその時代遅れ
43名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 05:27:49.14 ID:N0c3l+Ns0
>>39
八百長の隠蔽工作必死m9(^Д^)プギャー!!
44名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 06:57:25.89 ID:4zQep4ta0
2日目17番(8H)を終えて、余裕の5オーバー109位Tですかw

予選落ちおめでとうw
45名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 07:01:00.12 ID:8wWCplhNO
低脳がっちょるの&末尾P、ざまぁwww
46名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 07:09:02.39 ID:4zQep4ta0
2日目終了、6オーバー現時点で116位T。
47名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 07:11:31.20 ID:XrzavhamO
あくまでも親子そろってスポンサーの金目当てのゴルフ詐欺師
詐欺うまくいってよかったじゃん
根本的にゴルフの才能ないよ
48名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 07:20:22.37 ID:reQiDmaE0
予選落ちばっかりでも性懲りもなく試合出まくれるのはすべてCMギャラのおかげか
単なる金持ちの道楽だな
それを追っかけるマスゴミの存在意義が分からんけど
49名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 07:20:36.47 ID:uEl7j3sy0
予選落ちと聞いてすっ飛んできましたw
50名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 07:30:27.56 ID:6DYO+LIP0
普通にアメリカの名門ゴルフ大学にいってりゃよかったのにな
51名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 07:53:21.64 ID:vbjqnwce0
90位くらい順位下げてる
52名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 08:33:01.68 ID:YF95g83y0
>「トップ選手でもないのに多くのマスコミがいる」とあらためて苦言。
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2013/03/16/kiji/K20130316005401680.html

これが一番恥ずかしい
53名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 08:47:35.63 ID:OH33DequO
予選落ちの常習者でもマスターズ
54名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 08:53:29.87 ID:iQ1LkBqvO
石川の使ってるのはどこのメーカー?
55名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 08:54:30.55 ID:nrAkYVDF0
キャロウェイ
56名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 08:57:13.52 ID:cgYWEKArO
>>52
10代の高校生の時ならまだ話題性もあったけど、今何歳よ?今の年齢でプロでこの成績なら、本当に何これ?って思われても仕方ないよね
57名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 09:06:49.56 ID:Q/tkq2e30
マスターズ遠慮しろよ
58名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 09:21:09.19 ID:qFnG5F8bO
体の発育が進んでる子どもは早い時期にはスポーツはめちゃくちゃ強かったりするよな

でも周りに追い付かれるとショボくなっていく
59名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 12:57:26.62 ID:RhHFlXCzO
好感度ランキング上位だから、日本では全く問題無し。
60名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 14:34:38.54 ID:nOR07FmO0
>>58

石川が賞金王になったのはジュニアクラスかなんかだったのか

> 体の発育が進んでる子どもは早い時期にはスポーツはめちゃくちゃ強かったりするよな
>
> でも周りに追い付かれるとショボくなっていく
61名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 18:11:06.09 ID:3LUT9tbu0
20年前の若貴やカズも好感度ランキングでは上位だったね。
彼らは結果を出してたよ、石川と違ってねw
62名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 00:49:08.10 ID:FzMkg5PL0
賞金王どころか一勝もできず米ツアーのシードなんか夢にも見れない
大多数選手の結果は素晴らしいですね。

単純に石川をディスると他の選手に相当失礼なんだが自覚ないよな。
63名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 00:53:35.10 ID:AQctVel30
石川含め日本の男子ゴルフなんてみんなクソだろ
>>62以外みんな知ってるぞw
64名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 00:58:24.50 ID:LbTsw/8y0
他の選手は大人の事情によるメディア露出過多もないから分相応に語られている

接待ゴルフ脳ぐらいだろ
石川をコケにすると、他の選手もコケにしたことになる
とか言う思考に陥るのは
65名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 01:33:41.35 ID:FzMkg5PL0
メディア露出で何億稼ごうがそれ自体は何の問題もなかろうに。
そうじゃないというなら「実力もないのに」「ろくな成績でもないのに」
という枕詞をつけずに批判したら。
66名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 08:08:55.30 ID:63pfHMgq0
うんうん、CMタレントとしては上々の出来だね

で、なんでゴルフなんてやってんのコイツw
67名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 08:37:56.09 ID:XFR0mAv90
金で名誉は買えません
68名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 09:47:56.33 ID:z36ZAf5q0
日本で複数回優勝しようが、賞金王になろうが、そこに留まっている限りは海外じゃ実績残せない
日本ツアー自体が層も薄いし、コースも易しい
まぁ、本当のスーパースターはどこへ行っても結構早く実績残しちゃうけどね
そういう意味では、PGA本格参戦して何年かの丸山は日本人最強

それにしても石川の場合、結果が出ない以前の問題
日本での貯金があったからWR94位だが、現状だと、WR100位どころか、150位も危ういような戦いぶりだと思う
69名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 12:12:52.17 ID:NdVGNQs20
かつてハニカミ王子

いまやホゾカミ王子
70名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 23:49:35.78 ID:9eHPP4UiO
反日アウディ無免許運転
71名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 23:50:32.18 ID:r9ukFeCZ0
「もう少しいけたかな」


冗談きつい
72名無しさん@恐縮です
アメリカのその空気を吸うだけで、僕は高く飛べると思っていたのかなぁ・・・