【サッカー/仙台】早朝の花火、レーザーポインタ…中国の“洗礼”に手倉森監督「あれを経験すればJのどんなアウェイも怖くない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大梃子φ ★
 敵地での0―0の激闘から一夜明け、選手たちの表情は明るかった。MF太田は
「勝てませんでしたが、相手にホームで勝ち点3を与えなかったというのは大きい」と、
耐え抜いての勝ち点1を評価した。

 12日の試合終了後は、すぐに上海へバスで4時間かけ移動。ほとんど眠っていない
選手もいる中で帰国、仙台空港を出発してから約1時間後には、泉サッカー場では
練習がスタートした。江蘇戦の出場組は軽いランニングとストレッチなどで、
約1時間ほど体をほぐした。

 試合当日の早朝には宿舎の前で花火が上がったり、試合中にはレーザーポインタを
照射されたりと“アウェーの洗礼”を浴びた。MF佐々木は「中国のサポーターは独特。
ブーイングなどもすごかった」と豊富な国際経験を誇る中でも、指折りのアウェー度
だったという。手倉森監督は「声も全然聞こえなかった。あの雰囲気の中でやれたのは財産。
あれを経験すれば、Jのどんなアウェーに行っても怖くないね」と思わぬ“中国土産”
を持ち帰った。

 初先発でフル出場したルーキーのDF蜂須賀は「1年目で、ACLで、こんな滅多に
経験できないようなアウェーでプレーできたことは、本当に貴重な経験。3、4試合分の
経験値を得たような気分です」と瞳を輝かせていた。

 ただ、今季は公式戦4試合を終え、いまだ勝利を挙げることができていないのも事実。
超美技を連発し、大車輪の働きを見せたGK林は「移動の疲れも特に感じていない。
次の柏戦へ体調を整えていけたら」と好調を維持して、2日後に迫った柏戦での
初勝利を見据えた。

(ソース一部省略しました)
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20130313-OHT1T00148.htm
空港から直行して練習を行った選手たち
http://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20130313-005583-1-L.jpg
2名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 20:01:46.88 ID:LKdjzrKK0
外国籍の者への生活保護給付問題   国を相手に裁判開始
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20330475
3名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 20:02:13.46 ID:EHQViMu20
えっ、中国のサポは行儀が良いって聞いたのだが
4名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 20:02:43.53 ID:7z3vks2I0
あれ?民度がどうのとほざいてたのはどこの国でしたっけ?
5名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 20:04:05.41 ID:GNcTAW9O0
どんなアウエーでも主審が味方なら怖くない
6名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 20:04:46.78 ID:EUvpacbA0
.
■■■■ 『 オリンピックのレスリング競技の存続を求める 署名のお願い! 』 ■■■■
    _
    _(・)>∬ お願いしまーす!   現在署名数ー8512人 残り署名数ー91488人
   [署名]-□
   / ̄ ̄//||~~~~~~~~~|       ※ 国際オリンピック委員会(IOC)に提出します。
  /∧∧// ||△┓∬∫ |
 「/(Д゚/卩 ||[]┃┳┳ |        https://www.change.org/save_wrestling
 |L ̄」| ̄ ̄ |」三三三三]
 [O≡O]_r=ュ|___r=ュ」      (ネット署名なので、すぐ済みます。) ヾ(*゚▽゚)ノシ
 ヽニノ ヽニノ~ ̄ ̄ヽニノ

■■■■■■■■■■■■■ [ 主催 : レスリングを五輪競技に復帰させる会 ] ■■■■■
.
7名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 20:05:50.39 ID:EUvpacbA0
中国は、キチガイの住む国ということですねw 試合を見てても、実によく分かります。
8名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 20:09:53.56 ID:dt2l5WmF0
日本人は本当にピンチや逆境を屁とも思わないんだよな
それが分からぬシナ畜の愚かたることや
9名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 20:11:56.85 ID:GOZKksg+0
Jリーグだとアウェーの嫌がらせに遭遇する機会が少ないからね。
せいぜいサポーター軍団が旗の先でつついてきた、とかそういうレベルw
ホテルでずっとピンポンダッシュやられるとか外でずっと騒いでるとか日本じゃ考えられない。
10名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 20:12:24.28 ID:bpKK4STu0
仙台 対 江蘇+審判+レーザー攻撃+PM2.5
11名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 20:15:32.22 ID:JWOooTJBO
早朝花火とか小学校の運動会かよ!

あれ迷惑なんだよな
日曜日の朝くらいゆっくり寝かせろって
12名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 20:17:04.45 ID:E6ZFxjfA0
>>3
なんかそんなスレを見たよな。レーザーポインターは悪質だな。
13名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 20:17:15.11 ID:adpLy/7c0
中国のサポーターは民度が良いってニュース見たぞw
14名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 20:18:38.93 ID:AoCh/SSd0
日本や韓国のサポーターと違って
中国のサポーターは礼儀正しい
って記事を今朝がた見たような記憶があるけど・・
15名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 20:20:14.00 ID:SByvIdKm0
世界最狂のアウェーを経験できたってことは

確かにプラスの経験ですね
16名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 20:21:39.94 ID:dotjOG/1O
>>9
日本ならまずホテルの従業員が注意する
注意でダメならつまみ出す
それでもダメなら警察が来る
それでお終い、片が付く

中国や韓国や中東ではホテルの従業員はまずスルー
どころかホテルの従業員がピンポンダッシュを繰り返し
外で騒いでる連中が余りにうるさく近隣住民が通報しても警察がスルー
どうにもなりゃしない
17名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 20:23:02.47 ID:1Qe8+UZ0O
結局日本の選手の力の底上げに中国韓国は貢献してるんだよなぁ。
18名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 20:44:05.71 ID:LMPTmwf0O
どーでもええけど、柳沢早よ出せや
みん〜な待っとるで
19名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 20:46:54.64 ID:mSS1bchF0
一方アメリカでは対戦車ロケットが部屋に打ち込まれた
20名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 20:52:00.94 ID:or7zctdwO
Jなんてホームで必死に動員かけた試合の勝率3割くらいの
民族的になのか環境的になのかわからんが
興行として重大な欠陥があるリーグだろ
21名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 20:52:33.85 ID:0gpEB778O
アップレーザーならいいのに
22名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 20:57:57.65 ID:eF7NFLjc0
柳沢しか知らない
23名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 21:12:03.64 ID:YrqOU0vP0
サポへのレーザー攻撃は初めて見たわ
24名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 21:56:25.87 ID:Lx1vfair0
>>9
大けがした相手選手が担架で運ばれていく時、歓声を送るサポーター軍団もいるよ
25名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 22:05:03.48 ID:RJyyE2x90
あほなこと言ってないでFIFAなりAFCなりに訴えろよ
なにもしないから調子にのってやりたい放題なんだろ
26名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 22:16:35.01 ID:ff5eoVjU0
日本、韓国より中国の方が民度高いってスレがこのスレより上にあるんだけど
27名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 22:17:23.51 ID:8lC6TPZB0
震災ジャッジ
28名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 22:19:45.06 ID:8lC6TPZB0
仙台には反日国家の北朝鮮人がいるのに中国批判かよ。
29名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 22:29:33.93 ID:ohIQkpmz0
【サッカー/仙台】早朝の花火、レーザーポインタ…中国の“洗礼”に手倉森監督「あれを経験すればJのどんなアウェイも怖くない」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363258851/

1 名前:大梃子φ ★[] 投稿日:2013/03/14(木) 20:00:51.21 ID:???0
 敵地での0―0の激闘から一夜明け、選手たちの表情は明るかった。MF太田は
「勝てませんでしたが、相手にホームで勝ち点3を与えなかったというのは大きい」と、
耐え抜いての勝ち点1を評価した。

 12日の試合終了後は、すぐに上海へバスで4時間かけ移動。ほとんど眠っていない
選手もいる中で帰国、仙台空港を出発してから約1時間後には、泉サッカー場では
練習がスタートした。江蘇戦の出場組は軽いランニングとストレッチなどで、
約1時間ほど体をほぐした。

 試合当日の早朝には宿舎の前で花火が上がったり、試合中にはレーザーポインタを
照射されたりと“アウェーの洗礼”を浴びた。MF佐々木は「中国のサポーターは独特。
ブーイングなどもすごかった」と豊富な国際経験を誇る中でも、指折りのアウェー度
だったという。手倉森監督は「声も全然聞こえなかった。あの雰囲気の中でやれたのは財産。
あれを経験すれば、Jのどんなアウェーに行っても怖くないね」と思わぬ“中国土産”
を持ち帰った。

 初先発でフル出場したルーキーのDF蜂須賀は「1年目で、ACLで、こんな滅多に
経験できないようなアウェーでプレーできたことは、本当に貴重な経験。3、4試合分の
経験値を得たような気分です」と瞳を輝かせていた。

 ただ、今季は公式戦4試合を終え、いまだ勝利を挙げることができていないのも事実。
超美技を連発し、大車輪の働きを見せたGK林は「移動の疲れも特に感じていない。
次の柏戦へ体調を整えていけたら」と好調を維持して、2日後に迫った柏戦での
初勝利を見据えた。

(ソース一部省略しました)
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20130313-OHT1T00148.htm
空港から直行して練習を行った選手たち
http://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20130313-005583-1-L.jpg
30名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 22:31:53.64 ID:s6E6A+WM0
ID:8lC6TPZB0 なんだこのキチガイ!?(驚愕)
31名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 22:34:45.74 ID:B2oQWmoZ0
空気は怖いだろ
微量のセシウムよりもはるかに有毒性で勝る物質が漂っている可能性が極めて高いのに
32名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 22:35:44.63 ID:LfLaRXTUO
無関係なスレで淫夢用語使うやつよりはマシ
33名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 22:39:12.47 ID:xxZnI31V0
インテルのELのアウェイ先も凄かったなw

どこだったっけあれ、東欧だったかな、ホテルの前で大音量w
34名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 22:44:16.22 ID:PxmHaCKh0
対戦相手のバス囲みやったり攻撃してくるんだろ
スカパで津波が色々言ってたな
日本じゃありえないから驚くって
35名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 22:49:59.00 ID:6OWGvQZq0
そりゃJならアウェーでも審判が味方なんだからなw
震災ジャッジ乙
36名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 22:52:01.16 ID:V4HMpj9b0
日本のキチガイマスコミやアホ物書きは「実際に中国に行ってみたら全く反日行動みたいなのを見なかった」といつも白々しく言うんだよ
この前の暴動のときもそうだった
一部の馬鹿がそれだけで直ぐに騙される
37名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 23:42:33.04 ID:LQKBsA2hi
おやおや、日韓のサポーターより民度高いんじゃなかったのか?
38名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 23:50:43.16 ID:ezL9aUD90
中国人ってゴミカスだからな
39名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 00:02:01.47 ID:dIq5qD7W0
>宿舎の前で花火が上がったり、試合中にはレーザーポインタを
照射されたり

これをAFCとFIFAに通報しろや!
違反だろ!
40名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 00:48:29.98 ID:XL1GU22Y0
チョンサポーターとやること変わらねーな。さすが宗主国
41名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 00:58:56.97 ID:TwzXW6wwO
仙台サポにレーザーポインタ攻撃してた意味ねー
42名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 01:13:23.93 ID:lQUntYB50
南米じゃよくあること
43名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 01:13:25.24 ID:s7ivtlAN0
けさいサポにレーザー照射するシナ人には恐れ入った
そんなザマで民度の高さを誇るシナ人は人類のくくりから外すべき
44名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 01:21:28.60 ID:GfovPpXF0
サッカー観戦する奴はどこの国でも民度が低い
45名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 01:27:21.53 ID:6BZ6EMlyO
バカチョン
46名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 02:51:37.25 ID:9p8vn1OY0
やられて当たり前なのかもしれないけど
一応、文句的な一文いわなくていいのかな?
47名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 03:18:33.39 ID:nY1T32990
レーザー撃ち返すのはどうか
48名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 03:20:33.85 ID:RmFfgz3B0
レーザーポインターの問題って何でいつになっても解決しないんだ
49名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 04:49:04.79 ID:9azW4bTU0
>>17
そういうこと、日本人は冗談でいうけど、
あとで日本が国際大会で活躍すると、
日本が強くなったのは「韓国のおかげニダ!」とか本気でいう民度だからな。
50名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 10:02:33.23 ID:xct7XCan0
ACLでシナチョンチームやサポに選手壊されるのは避けたいね
51名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 10:40:34.74 ID:5jtsKRdo0
レーザーもやばいほど強力な奴売ってるしなあ
52名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 13:40:14.49 ID:L4vmLNMN0
シナチクの民度はほんと土人だからなw
53名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 23:58:11.01 ID:j9+YR3scP















54名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 06:52:23.10 ID:TI49P5JV0
>>50
今ACLでもっとも怖いのは相手チームでもサポでもなく中国の空気
55名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 06:59:05.46 ID:cgKIuWMC0
>>54
「空気」だとその場の雰囲気とか色々な意味を含むから、「大気」と書いた方が全員に伝わるよ
56名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 11:14:49.75 ID:uy7oqIjvO
>>55←いじめられるタイプのコミュ障
57名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 11:19:05.19 ID:KN3VURtS0
仙台の選手がレアル移籍してカンプノウでプレイすると言うなら
良い経験になるだろうが、そんな事天地がひっくり返っても無いから
何の意味も無い嫌がらせ経験しただけ。
58名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 11:22:21.75 ID:W4lX/eN/0
中国アウェイの最大の敵は、大気汚染だろ。
あんな中でサッカーしたら、確実に肺がヤバくなるぜ。
59名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 11:34:32.69 ID:w/Oi+Lz30
レーザーポインタはアウェイどうこう関係ない
普通に提訴しろよw
60名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 11:39:16.25 ID:+O+7zmXd0
【サッカー/ACL】中指突き立てる韓国(全北)、日本(浦和)のサッカーファン、冷静に楽しむ中国ファン…中国メディア「民度の違い」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363226420/

民度www
バカシナの御用記事とはいえ何が民度だよアホが
61名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 11:49:10.10 ID:hisvRuze0
>>1
お前んとこが一番怖いわ!
62名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 23:33:34.32 ID:9rxXkHxx0
仙台も柏も疲れてるだろうに
今日はいい試合してたな
まあ来週は休みだからな
63名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 23:50:52.20 ID:rNxe7fijO
まだまだだな
ホテルのスタッフに頼んでもいないルームサービス持って来られて一悶着ないとアウェイの洗礼を浴びたって言えない
64名無しさん@恐縮です:2013/03/17(日) 00:09:32.98 ID:mFLm2ttG0
昨日は総合テレビで中継があったし、そろそろ仙台を勝たせるようにという
通達でもあったのか?
65名無しさん@恐縮です
浦和の広州戦もやられたよ