【サッカー/視聴率】なでしこジャパン、注目度大暴落!6日のノルウェー戦6.8%、8日のドイツ戦4.6%、11日のデンマーク戦5.5%

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いかんのか?φ ★
 WBC侍ジャパンの決勝ラウンド進出で、日本中が熱く燃えているが、その裏で女子サッカーの
「アルガルベ杯」(ポルトガル=3月6日〜13日)が開催されているのをご存じの方が、どれほどいるだろうか?

 「アルガルベ杯」はワールド杯、五輪に続く女子サッカーの国際大会。昨年、なでしこジャパンは
準優勝を果たしている。

 1年前の「アルガルベ杯」への注目度は非情に高かった。なでしこは11年のワールド杯で優勝し、
ロンドン五輪に向け、重要な位置付けとなった大会であったため、メディアが取り上げる機会も多かった。

 それにつられるように、テレビ視聴率(以下、すべてビデオリサーチ調べ、関東地区)も高く、
ノルウェー戦=18.7%(2月29日=TBS系列)、デンマーク戦=16.1%(3月2日=フジテレビ系列)、
米国戦(深夜)=15.9%(同5日=フジテレビ系列)、ドイツ戦=21.7%(同7日=フジテレビ系列)と
全試合で15%超えを果たしていた。

 今大会で佐々木則夫監督(54)はベテランの重鎮である澤穂希(34=INAC神戸)、
宮間あや(28=岡山湯郷)を外し、川澄奈穂美(27=INAC神戸)、大儀見優季(25=ポツダム)、
岩清水梓(26=日テレ)らを中心としたメンバーにした。澤らの代わりには、美形の19歳コンビ、
田中陽子(INAC神戸)、京川舞(INAC神戸=体調不良により辞退)を招集し、若返りを図って、
新生なでしこジャパンで臨んだ。

 しかし、大会が始まってみれば、日本はA組で1勝2敗と不振。13日の5位決定戦で中国と
対戦することになり、成績は前年の準Vから大きく落とした。

 さらに、視聴率は6日のノルウェー戦(フジテレビ系列/午後10時〜)=6.8%、
8日のドイツ戦(フジテレビ系列/午後9時〜)=4.6%、11日のデンマーク戦(TBS系列/午後9時〜)=5.5%と
惨たんたるものだった。この数字は昨大会の視聴率の約3分の1。
ノルウェー戦とドイツ戦は、一部時間帯でWBC日本戦と重なっており、同情すべき面はあるが、
それにしても注目度の暴落ぶりには目にあまるものがある。
>>2へ続く)
http://npn.co.jp/article/detail/00689943/
2いかんのか?φ ★:2013/03/13(水) 18:26:37.66 ID:???0
 WBC期間とあって、報道番組のスポーツニュースでも、「アルガルベ杯」が取り上げられることはほとんどない。
佐々木監督は9月の親善試合までは、この若手主体の代表メンバーで闘うことを明言しているが、
このままでは、あの“なでしこフィーバー”も、どこかに消え去ってしまいそうな雲行きだ。
(落合一郎)
3名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:26:49.93 ID:S5ZM2MfN0
あれれ?どしたんなでしこ
4名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:27:34.03 ID:xfNjFHzK0
サッカー終了のお知らせ
5名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:27:35.87 ID:WhGeIRkj0
つまらんから仕方ない
6名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:28:08.25 ID:xfNjFHzK0
近年のサッカー自慢の代表視聴率↓

9月4日 国際親善試合 パラグアイ戦 NTV 15.5%
9月7日 国際親善試合 グアテマラ戦 EX 14.2%
日本×ヨルダン 17.2%
日本×シリア 10.8%
10月7日金曜日の視聴率-「サッカー日本×ベトナム」16.3%
対タジキスタン ワールドカップ予選  平均視聴率は14.8%
北朝鮮−日本戦の平均視聴率は関東地区で15・5%、関西地区で15・3%
キリンチャレンジカップ 日本代表×アイスランド代表 平均視聴率15.8
アジア3次予選「日本×ウズベキスタン」の平均視聴率 22・5% ←女子の試合と組み合わせ
キリンチャレンジカップアゼルバイジャン戦 16.6%(関東地区)
国際親善試合、キリンチャレンジカップ、日本―UAEの平均視聴率が17・9%
日本代表対フランス代表 6.2%
日本代表対ラトビア代表の平均視聴率が関東地区で17・6%


      知ってました?
    サッカー代表の視聴率は
    .! 海外組呼んでも      
     ヽ 低いんですよ    /
      \          /
        ー─V───'
      , -,____
   /レ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'-,__
 i!、i;;;;;;; ;;; ;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;; ;; ;;; ;;;;;;、
 >;;;;;;;;;;;;;;; ;;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;;; ;;; ;;;;;;;;;
/〉,、;;/ / !  ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ !;;;;;;;;;;i
 /( !;;| ノ=-    -==\|;;;;;;;;;;;l
   `! ,.--、    ,---、 },;;;__;;;!
    ,i.i ●_i    !_● _! リ', i|
    .l|  ̄ ノ     ̄    i l!
    !  l,_        ,__/!
    i   ===      /〉;;/
    ヽ        / ルi!、
    //`ー───' .//lllll\
 _/llllll!、      / /|||||||||
'||||||||||||||l \_ /ニ ̄  ./|||||||||||
||||||||||||||||i, く;;;;;;;;;;|\ ./|||||||||||||
|||||||||||||||||! 〉;;;;;;/  ー/||||||||||||||
7名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:28:26.09 ID:U7cGTmtc0
高校生の男子より弱いからなww  こんなの見てもしょうがないwwwwwww
8名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:28:36.01 ID:NKDm6YBv0
なでしこつまんねーわ
罰として田中陽子だけブルマ履いてプレーな
9名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:28:48.08 ID:aaq5bLfb0
はじめてまともになでしこ見たよ
あんなレベルのサッカー見続けるのは苦痛だってのはわかったよ
近所の部活の練習見てたほうがマシ
10名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:28:56.52 ID:oDlf6Hsn0
むしろ今までが異常
11名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:28:57.36 ID:QFiQ0dTZ0
澤って代表引退したの?
12名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:28:59.92 ID:ECGmjc/10
国民栄誉賞の剥奪くるね
13名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:28:59.32 ID:PD7pJ9uj0
飽きられるの早すぎだろ
14名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:28:59.77 ID:WhGeIRkj0
サカ豚のコピペ発狂が来るぞ〜
15名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:29:04.57 ID:j2yXeoQo0
 サッカーは野球より人気があると言ってなかった?
サカ豚ちゃん・
16名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:29:19.79 ID:hbXhhSNo0
澤と宮間おらんくて勝てる感じないからな
17名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:29:23.48 ID:Y3Ad1pPS0
五輪開催年と何でもない年とでは注目度も違うだろそりゃ
18名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:29:28.83 ID:IcCRJ1oD0
誰が見るんだ
19名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:29:31.67 ID:heTV2qWp0
フジテレビが悪い
20名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:29:34.56 ID:qK7NZQFB0
小学生のお遊戯
21名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:29:36.71 ID:041lwfpYP
やってたことすら知らんかった
22名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:29:51.71 ID:NQoKvpdH0
*6.8% 22:00-24:09 CX* 女子サッカーアルガルベカップ2013「日本×ノルウェー」
*4.6% 21:00-23:17 CX* 女子サッカーアルガルベカップ2013「日本×ドイツ」
*5.5% 21:00-23:20 TBS 女子サッカーアルガルベカップ2013「日本×デンマーク」
23名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:30:01.87 ID:Cp0BgOEn0
まあ仕方ないだろ
24名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:30:03.62 ID:VOSIIUWZ0
二軍ばかりのなでしこをゴールデンで放送しているフジテレビの不幸で飯がうまい
    +       ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
    キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
25名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:30:09.15 ID:dJmycLQz0
強ければまた3年後に客帰ってくるよ
WBCみたいに
26名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:30:09.96 ID:4Ha59v0W0
まあブームって去るものだし
27名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:30:09.10 ID:tu5XXja60
低すぎワロタ
28名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:30:12.67 ID:zm1aAnrH0
国際試合でこの数字って逆に凄い
野球じゃ狙っても獲れない数字
29名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:30:22.88 ID:knQ0ZmyO0
女子の合同練習試合に勝って喜ぶ豚がいるらしい
30名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:30:23.83 ID:xfNjFHzK0
>>22
酷すぎワロタwwwwwwwwww
31名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:30:35.51 ID:BjL/N2lB0
意外にも高い
32名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:30:38.78 ID:WhGeIRkj0
【サッカー/野球】なでしこジャパン、アルガルベ杯の生中継決定!WBC侍ジャパンと視聴率対決
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1359168712/

16 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/01/26(土) 11:55:42.84 ID:Fhh/3j6X0
なでしこ勝つだろwww
30 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/01/26(土) 11:58:03.58 ID:B2XlrWcM0
国民はサッカー視聴に飢えているからな、みんな見るだろう
41 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/01/26(土) 12:00:15.66 ID:GcvWtUHo0
前回のアルガルベ杯決勝、ドイツ戦の視聴率
21.7% 22:00-24:09 CX* 女子サッカーアルガルベカップ2012順位決定戦
64 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/01/26(土) 12:03:47.85 ID:1UnoXQMl0
ヤキブタは10倍ぐらいの差で
(4%対40%とか)
圧勝して当たり前なのに
怯えなきゃならないのが切ないなw


以下、サカ豚のなでしこ持ち上げが続くwww
33名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:30:52.05 ID:ECGmjc/10
>>7
実際は男子中学生より弱いよ
34名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:30:56.60 ID:vE+eLUz20
全部生で見てたはw
実況も結構人居たしこれくらいが心地いい
35名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:31:03.52 ID:ouc2/YR+0
ま、こんなもんしょ
36名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:31:14.76 ID:1kUM5j5tO
サカ豚涙目サカ豚涙目
37名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:31:14.92 ID:xfNjFHzK0
プレハブ小屋と同じ

薄っぺらの表面上の人気だけ

風に吹かれたらあっさりと崩れる
38名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:31:20.54 ID:Mxv2oisO0
なでしこ取ったな
39名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:31:31.91 ID:NLOSeqx90
なんてこった…

403 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/03/13(水) 13:37:48.50 ID:EQsM7MRI0
ワロタwww

【悲報】Jリーグの開幕戦、優勝決定戦、オールスター戦、天皇杯、ナビスコカップ、FIFAクラブW杯…が昼間の野球WBC情報番組に負ける

<WBC情報番組>
8.0% 2013年03月10日(日) 14:00-15:24 TBS 2013年WBC侍ジャパン 今夜絶対に負けられない大一番 最新情報!


<サッカー>
6.5% 2013年01月01日(火) 13:50-16:15 NHK 第92回天皇杯全日本サッカー選手権・決勝「ガンバ大阪×柏レイソル」
6.1% 2012年12月12日(水) 19:20-21:29 NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ・準決勝「コリンチャンス×アルアハリ」
5.6% 2012年07月21日(土) 18:45-20:54 TBS 2012年Jリーグスペシャルマッチ「JリーグTEAM AS ONE×Jリーグ選抜」
4.3% 2012年03月10日(土) 14:00-16:00 NHK Jリーグ開幕戦「ベガルタ仙台×鹿島アントラーズ」
3.7% 2012年11月03日(土) 13:00-15:50 CX* Jリーグナビスコカップ・決勝「鹿島アントラーズ×清水エスパルス」

(下記Jリーグ優勝決定試合は4.2%以下で確定してます)
*.*% 2012年11月24日(土) 14:25-16:30 NHK Jリーグ優勝決定試合「サンフレッチェ広島×セレッソ大阪」
40名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:31:33.37 ID:45qnRCW50
スク水着てやれよ
41名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:31:41.28 ID:sMsZF3hQ0
ウジ逝ったあああああ
42名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:31:47.51 ID:VCXa7vya0
日本国民は(日本人が世界で勝つ姿)がみたいだけ
決して女子サッカーがみたいわけではなかった
43名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:31:48.59 ID:TertYjcR0
まぁJリーグ(笑)よりましじゃん
元気だせよ
44名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:31:53.73 ID:AF4yCCMt0
正直、女のサッカーとか?ね〜
45名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:31:54.82 ID:O8mK/m0I0
サカ豚泣いてるの?
46名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:32:06.87 ID:xJye3XgU0
ウジじゃなければ見たのにな

朝鮮ウジテレビだけは絶対に見ない
47名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:32:23.12 ID:dzMWAnpH0
サッカーファンの俺でさえ我慢してみてるレベルだからなw
48名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:32:26.17 ID:ijj9I7tH0
大河ドラマにも言ったけどWBCとか関係ないからねこれ
49名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:32:30.84 ID:ouc2/YR+0
つーかさ
普通にセ・パリーグやろうぜ〜
50名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:32:43.89 ID:xbRAHL/g0
男子見てるとどうしてもね
五輪とWCは女子も盛り上がると思うよ
51名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:32:46.05 ID:4IQLJbffO
世界大会で勝ったっていう結果で喜んでただけだしな
実際の試合は
高校サッカー以上、スピード感が無くなった大学サッカー以下、みたいなレベルだし……
52名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:32:46.91 ID:jI1rcgPnO
ベストメンバーじゃねえもん
練習試合みたいだもん
つまんねえ
監督余裕かましてメンバー落として
だめだよ
53名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:32:48.83 ID:n2VurHxX0
これでWBCに勝てると思ってたのがすごいwww
ウジはWBCの人気に嫉妬してWBCネガキャンしてるしマジ笑えるwww
54名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:33:00.49 ID:9ak0WyQR0
こんな低レベルワーワーサッカーみないし、スポーツ番組でも報道するの辞めてくれ不快だ
55名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:33:01.82 ID:xfNjFHzK0
これで他の局も怖がってなでしこの代表戦は放映しなくなるだろうな
馬鹿がこの数字で問題ないみたいに言ってるが

放送自体されなくなるんだよバーカwwwwwwwwww
56名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:33:02.86 ID:Iz0+hd+T0
>>1
ネタ元のリアルライブって内外タイムスなんだけどな
57名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:33:05.36 ID:BQzQfThD0
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
58名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:33:18.71 ID:tu5XXja60
三試合目はWBCと被ってないのに酷いな
59名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:33:18.93 ID:htWE+nW/0
アルガルベの数字が下がったって話だな
去年の五輪視聴率トップ1,2なでしこだし
60名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:33:43.06 ID:BkuybIUE0
澤はずっと前から苦労してたの知ってたから応援した
俺の場合はそれだけ
可愛いとか若いとかそんなのどうでもいい
61名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:33:53.46 ID:Yn4TNeSl0
優勝したからこそ、あの扱いだったんだから
62名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:33:54.19 ID:eoqHsoj50
>「アルガルベ杯」

知らんがな・・・
63名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:34:14.56 ID:WKSQA89wO
女子じゃこんなもんでしょ。
64名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:34:16.86 ID:agB20iw70
64 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/01/26(土) 12:03:47.85 ID:1UnoXQMl0
ヤキブタは10倍ぐらいの差で
(4%対40%とか)
圧勝して当たり前なのに
怯えなきゃならないのが切ないなw



10倍差がつかなかったから野球の負けだな
65名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:34:30.71 ID:tA8rJGzu0
サッカーをやってる女の子のためにもなでしこブームは続いてほしいと思ってるが、
澤に代わるスターが出てこないと厳しいだろうな〜…。
66名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:34:31.42 ID:ijj9I7tH0
本来NHK教育でひっそり放送するレベルのコンテンツだからな
その程度に合わせた数字になっただけ
67名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:34:36.63 ID:Wt8tYRg60
うちの両親も去年は見てたけど今年は
見てなかったな。
68名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:34:40.86 ID:xfNjFHzK0
完全に視聴者は飽きたな

大会がどうのとか言い訳してるけどそんなの無駄
つまらないんだよ
69名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:34:51.26 ID:S7AKLzTy0
WBC強すぎるな。サッカーは終わったのか…
70名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:35:14.76 ID:DWtBCRoS0
アンダー世代だけでいいから・・・・BBAはいらんのだよ
71名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:35:18.18 ID:QcExAiZB0
>>32
これを見に来た

サカ豚はフジチョンと一緒に野球ネガキャン頑張れよwww
72名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:35:25.04 ID:P1IEruY30
サカ豚ですがWBC見てますwww
73名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:35:27.93 ID:KVNJmJthO
どうせ若手試すためのアルガルベなんだろ
最初からヤングなでしこ主力にしてれば良かったんだ
またワールドカップの予選あたりから注目されだすだろな
74名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:35:27.93 ID:l1/PVx4QO
2006年WBCからの日韓戦
通算成績 韓国6勝 日本5勝 韓国に負け越す日本(笑) 圧倒的に競技人口が少ない韓国に負け越す日本(笑)日本人はスポーツに向いていないですね(笑)
2006WBc
一次ラウンド●日本2−3韓国○
二次ラウンド●日本1−2韓国○
準決勝   ○日本6−0韓国●
2008北京
アジア予選  ○日本4−3韓国●
予選リーグ  ●日本3−5韓国○
準決勝    ●日本2−6韓国○

2009WBC 
予選     ○日本14−2韓国●
予選     ●日本 0−1韓国○
2ラウンド  ●日本 1−4韓国○
       ○日本 6−2韓国●
決勝     ○日本 4−3韓国●
75名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:35:35.23 ID:xfNjFHzK0
WBCの試合の面白さでサッカーとか見てられねってなったんだろうなw

放送して逆効果だったろ
完全になでしこ終わったw
76名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:35:37.00 ID:qyPYYLQOi
フジざまー
77名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:35:39.46 ID:LEdm3L0Q0
このソースでスレ立てて大丈夫なの?
78名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:35:43.20 ID:VOSIIUWZ0
視ていないが、CMもまとめて流したのだろうなw  WBCはCM流し放題だった
79名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:35:48.30 ID:6fiAH0NY0
最初からロンドン五輪までと思ってました
80名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:35:51.33 ID:pjF9wYPrP
なでしこって民主党みたいだな
81名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:36:04.36 ID:py2rUb670
来年放送されるかどうかが勝負
時間帯的には数字の取れるプライムタイム
82名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:36:10.48 ID:GZllJPiq0
大会の価値の低さからしたら、アルガルベ杯もWBCも同じなんだけどな
83名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:36:18.95 ID:tcxeHaCM0
今回の親善試合期間は、
澤と美山はIOC幹部向けの東京五輪招致の活動してたはず
84名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:36:22.27 ID:IoKFs+0C0
ソフトといい持って2年だな
85名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:36:24.10 ID:xfNjFHzK0
若手とかいいわけだな
このまえ若手で数字取れてたし
 飽 き た ん だ よ

ギャハハ
86名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:36:27.58 ID:hv4WTwh60
>>32
あらら
87名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:36:27.74 ID:9HbqG5p60
【米国/視聴率】 WBC15試合の平均視聴者数は25万2000人。米国対カナダ戦は76万人。
http://www.usatoday.com/story/sports/columnist/hiestand-tv/2013/03/12/mlb-network-new-york-yankees-boston-red-sox-usa-canada-world-baseball-classic/1983299/

WBCの平均視聴者数は約25万人。アメリカの人口は約3.1億人だから視聴率は0.08%ってことか。
88名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:36:30.23 ID:ECGmjc/10
則夫の馬鹿がポムと樽本を選ばなかったら見る気が失せた
89名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:36:44.87 ID:TAlR+X+l0
やっぱ澤が出ないのは大きいよな。あと戦力的には宮間がいないだけで弱い・・・・
90名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:37:07.52 ID:d49B9YWx0
サカ豚さん息してますか?
91名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:37:12.98 ID:k0OOPITC0
日本は野球の国
サッカーファンだが負けを認める
92名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:37:11.78 ID:xfNjFHzK0
>>32
サカ豚くせええええええええええええええええええ
93名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:37:18.95 ID:LEdm3L0Q0
オリンピック裏の男子代表一桁だったよ
それが今は・・・
94名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:37:25.86 ID:xcX0Y5GF0
2ch以外のソースがない視聴率データでリアルライブで記事を書いて、それをこのスレで紹介か・・・
95名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:37:29.30 ID:tna3q+9/0
蛆と玉蹴りのコンボw
96名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:37:29.79 ID:k0VR9WlcP
       ∧_∧,、,            __
      <#`Д ( (二( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(   ○
     /⌒\ / / |   ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  \  / ノ        .||
     |    /ー' '          .||
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^\   ...||           野球が気になって気になって
   ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄    示
    || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ./|| \             夜も眠れないニダ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
   サカ豚養豚場    |
_______.____    |
     |        |        | .  |
∧_∧,,|∧_∧,、,| ∧_∧,、,  .     __
<#`Д ,|<#`Д ( ,,|<#`Д ( (二( ̄ ̄ ̄(  ○
     |    / /,,,|⌒\ / / |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄   |
                    ,,.|
97名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:37:36.98 ID:tcxeHaCM0
>>87
プリズンブレイクの打ち切りが決まった数字が3%以下だったはず。3か4の時の視聴率
98名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:37:39.97 ID:5GHDR8xnO
もの凄くトロくさいもん
男子を見た後だと動きがスローモーションに見える
99名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:37:41.20 ID:mUy5YbuK0
>>75
そりゃ億もらってる最強NPB軍団がトラック運転手ブラジルの日系人シナと互角なんだものw
面白くないわけがないw
100名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:38:11.02 ID:NKLcoxy00
オワコン・・・
101名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:38:11.16 ID:+aQE2UIW0
大丈夫。
ここ数年間開幕してなかったJリーグが開幕すれば
サッカー人気はうなぎ上り間違いない。
早く開幕しろJリーグ。
102名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:38:19.01 ID:k0VR9WlcP
        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \   
       / ,r‐サカ豚⌒'¬、  ヽ サッカーは大人気ニダ!
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/  
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
103名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:38:20.23 ID:pQ2yVZjv0
むしろこれだけ取れたのかという感じ。今までが異常。
プロ野球のオープン戦並の大会だろ。
五輪とかWCが視聴率取れなくなったらお終いだが。
まぁ女子サッカー自体内容が物足りないっていうのもあるけど。
104名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:38:20.53 ID:jVsJpWd00
今日見てやろうと思ったが友達のうちでソルサク共闘してくるわ
105名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:38:24.11 ID:lDmQ7P36O
ガキのサッカーもよく見るし、なでしこも普通に見るわ
つーか地上波でサッカーやってればたいてい見る
スカパーとかは以前見たけど今はもう見ない
うーんキリがなさすぎるからね
106名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:38:34.08 ID:xfNjFHzK0
女子サッカー持ち上げてたサカ豚が号泣してるのがワロスww
107名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:38:39.81 ID:P4Asrd0g0
オリンピック表彰式のおふざけ、首相官邸での柔道ごっこ等
を見てると、何か勘違いしているようにしか見えない
釈明も男監督にさせるし、かなり幼稚な人の集まり
男子中学生サッカー程度で、日本代表と言われても????
金を払ってみるサッカーではないわな
色もんサッカーおたくにとっては、関係ないんだろうけど
108名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:38:46.50 ID:ijj9I7tH0
>>82
選手のプレイのレベルの低さが問題なんだけどな
女子プロ野球を放送してるのと何らかわらん
基本的に女のスポーツはフィギュア以外は全部糞
スポーツって人類の行き着ける限界すなわち男を見るものだし
109名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:39:38.56 ID:uHneaP/R0
まあレベルの低いサッカーを年中見せられてもね
4年に一度国を代表して五輪でメダルを狙う競技でいいじゃん
このレベルでプロ化とかジョークとしか思えん
五輪でしか注目されない競技は他にいくらでもあるし
男と違った何か別の魅力があるというなら話は別だけど
単にヘタクソが集まって草サッカーやってるレベルだもんなあ
110名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:39:43.62 ID:ijZmYdPSP
だって見ててもつまらないもん
日本の女のスポーツで見れるのはぬくぬくなラリースポーツと
スポーツですらないフィギュアだけだよ
111名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:39:57.49 ID:kn4uFoJH0
2012/04/05(木)
12.8% 19:45-**:** ABC サッカー女子・日本×ブラジル
10.3% 19:00-20:54 MBS 阪神×ヤクルト

2012/06/17(日)
*5.8% 12:58-17:00 MBS 阪神×ロッテ
*4.5% 13:00-15:00 KTV サッカー女子U20日本×アメリカ
*0.7% 13:48-15:07 NHK ソフトバンク×DeNA

2012/07/11(水)
11.9% 19:45-21:54 KTV サッカーU23日本×U23ニュージーランド
*8.6% 19:03-19:45 KTV サッカー女子日本×オーストラリア
*8.4% 19:00-20:48 ABC 阪神×中日
*7.2% 16:53-19:03 KTV サッカー女子日本×オーストラリア
*5.7% 18:22-19:00 ABC 阪神×中日

2012/08/22(水)
*9.4% 19:15-21:24 KTV FIFA U-20女子W杯・日本×ニュージーランド
*6.1% 19:00-20:48 ABC スーパーベースボール虎バン主義。阪神×中日
112名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:39:57.77 ID:ycrViXdW0
サッカーfeat.フジテレビ 
113名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:40:00.22 ID:cg7ic/+Z0
ついにサッカーバブル崩壊?
114名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:40:00.63 ID:Kgrm8OgC0
ちょこっと見たけど、女の子の体育祭見てる感じで5分と
耐えきれなかった わぁーきゃーサッカーでTV放送するなよ
115名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:40:01.45 ID:LTfoCRSH0
まあこんなもんだろ
正直いって退屈だもん
116名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:40:22.99 ID:sS4LVzcH0
情弱糞ジャップは何をやってもダメ
野球だとかサッカーだとかそんなレベルではない。両方ダメだし
すべてダメ。
オワコン情弱糞ジャップは死んだほうが良いレベル。
野球とかサッカーとかそういう問題じゃない。
117名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:40:27.73 ID:WhGeIRkj0
【話題】 なでしこジャパン、1年で注目度は大暴落! 視聴率が3分の1に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363163394/
118名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:40:40.35 ID:O02Tk6U00
サカ豚発狂中wwwwwwwwww
119名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:40:40.66 ID:mUy5YbuK0
>>108
キムチマネーが幅を利かせてるフィギュアが糞じゃない理由が知りたい
120名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:40:40.79 ID:f04uzvXD0
ひょっとして澤や宮間が居ない、順位が悪いとか
そんなのが視聴率悪い原因とか思ってる人とかも居たりするの?
正直、澤とか居ても居なくても関係ない
オリンピックやwc以外で女子サッカーの視聴率とろうというのが無理ゲー
誰得って話。男子サッカーが人気あるからってそこは勘違い。
121名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:40:42.46 ID:qXPsMMte0
なんか政権が変わったら色々とね
広告会社、動きにくくなったのかww
122名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:40:46.63 ID:0/0J6r+tO
フジでやるから見てない
123名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:41:00.10 ID:/VbduDrt0
そこら辺のオッサンがやってる草野球中継した方が絶対おもしろい
124名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:41:02.22 ID:0xNO7ssjO
勝ち続けないとすぐ離れていくって酷だなあ。
125名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:41:10.55 ID:OdUaNGzc0
BS1でよくやってるプレミアリーグもうやめろ 見てて眠くなるから他の流せ
126名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:41:12.73 ID:tu5XXja60
これがサカ豚のいうごり押しか
127名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:41:20.04 ID:N7u9mcOr0
30%だって
    ∧,,∧  ∧,,∧ 代表は注目されるんだね
 ∧ (´^∀^) (^∀^`) ∧∧
( ´^∀) U) ( つと ノ(∀^` )           (^ω^) (何を笑ってるんだ…)
| U (  ´^) (^`  ) と ノ           / |_|\(マスコミに洗脳された焼き豚どもが)
 u-u (l    ) (   ノu-u             l l   (ちょっと行って説明してくっか…)
     `u-u'. `u-u' 面白かった

おい…空気の読めないサカチョン様が来たぞ…
    ∧,,∧  ∧,,∧うっわ…
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )      (^ω^) ……
| U (  ´・) (・`  ) と ノ      /l_l\
 u-u (l    ) (   ノu-u         l <........
     `u-u'. `u-u' チッ…

うぜぇ…
      ∧,,∧         焼き豚乙!!      ∧,,∧ 無視しろ無視…
 ∧∧ (・`  )       サッカーの方が人気!! (  ´・) ∧∧
(ω・` ) U  )         \(^ω^)/       (  Uノ( ´・ω) 盛り上がってたのにー…
| U   u-u             l_l          u-u (U  ノ  一々絡んでくんなよ
 u-u ∧,,∧            / \       ∧,,∧  u-u
    (・ω・`)                     (´・ω・) なんなのあの馬鹿…
    (l  U)空気読めよ…             (U  ノ
    `u-u'.                       `u-u'
128名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:41:27.79 ID:XMh9ciUv0
ロンドン五輪の表彰式があまりに酷かったので
全く応援する気がしなくなった
おまけに中継はフジだし…
129名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:41:29.44 ID:Baf3wmnT0
今は男子が強いしなでしこはもういいよ
130名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:41:33.54 ID:TAlR+X+l0
女子スポーツは見る気しないって言うけどカーリングは女子しか見る気しないぞw
男子カーリングは全然注目されない
131名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:41:51.19 ID:b8D5laMt0
順調にソフトボール化が進んでいるなw
132名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:41:58.36 ID:Lx5MYKFl0
さてどうやって国民栄誉賞返して貰おうか
133名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:42:00.51 ID:Qs6JdLmz0
WBCの高視聴率連発できてこの記事だからなあ
もうサッカーは終わりっぽいな
134名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:42:07.56 ID:68RIrnrQ0
若手主体だから視聴率取れないとか関係ないやろ
男子とか若手だけでも視聴率とれるし
結局おもんないだけや
135名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:42:09.20 ID:wO2OxHrC0
だから女子も、年がら年中W杯の予選をやる男子の
W杯予選負けられない戦い商法を使えばいいのに、、、
136名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:42:09.81 ID:msLYfSAcO
そんなすごい大会でもないのに中継というのが痛いな
137名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:42:10.40 ID:ae0rp+F10
>  WBC期間とあって、報道番組のスポーツニュースでも、「アルガルベ杯」が取り上げられることはほとんどない。

これが全てでしょ、マスコミが取り上げるかどうか
逆にアルガルベを取り上げまくってたらWBCは全く視聴率とれなかったと思うよ
138名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:42:13.49 ID:DAqwpQo/0
Qちゃんもそうだけど国民栄誉賞なんてもんを現役バリバリにくれてやるから
モチベーションがそれ以上上がんないんだよ。
139名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:42:16.38 ID:8i1XgWWM0
しかし何故宮間を外したんだ??
140名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:42:37.23 ID:tcxeHaCM0
他の局の番組の視聴率見たら、WBCと被って10%以下だったはず
なでしこだけが低いわけじゃない。
141名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:42:37.99 ID:mOQlmq+O0
女子サッカーって動きがモッサリしてないか?
少年サッカーよりレベル低いだろあれ
142名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:42:37.36 ID:py2rUb670
スタンドに客がいなかったのがマズかった
電通がサクラ仕込んでも客を入れとくべきだった
143名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:42:41.22 ID:ORRPsYVI0
>>39
じぇいりーぐw
144名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:42:48.26 ID:LTfoCRSH0
女子は綺麗どころだけで試合せんかい
145名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:42:51.58 ID:1Iwqn+/v0
見るからにどうでも良さそうな試合見たってしょうがねえ
146名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:42:59.31 ID:JQkFb5cx0
サカ豚涙目で逃走w
147名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:43:04.42 ID:4qDY+mLg0
パスサッカーと持ち上げられても
則夫の基本は守備から入る大宮スタイルの442だからな
見てて楽しいサッカーではない
148名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:43:07.49 ID:gkYWDdjy0
オリンピック注目種目のとき同様、
バブルだっただけで、時間空けばこうなる

またW杯やデカいタイトルで活躍すれば
そのときは盛り上がるだろ
149名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:43:10.06 ID:y1G3eAID0
さすがにライト層でも女子のレベルの低さ、退屈さは理解できたらしい
150名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:43:18.10 ID:cV1rK4zB0
田中陽子田中陽子田中陽子田中陽子田中陽子田中陽子田中陽子田中陽子田中陽子田中陽子田中陽子田中陽子田中陽子田中陽子
151名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:43:22.06 ID:ybH6jRH80
男子と女子の力の差がヤバイ別競技みたいに差を感じる

バレーとかはそこまでの差は感じられないのに
152名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:43:37.75 ID:FK7FSHEH0
>>22
こんな低視聴率でもフジは朝から晩までスポーツコーナーでトップ級の扱い続けてたな。
こういうのなんて言うんだっけ、さかぶたちゃんw
153名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:43:45.27 ID:mnR3m82oO
TBSとウジテレビだからに決まっているだろ
154名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:43:49.38 ID:i1Y0S3Ui0
ふつうにACLやればいいのに
ネトウヨとか取り込めるっしょ
155名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:44:00.18 ID:xfNjFHzK0


サカ豚が観客がいないとか大会のせいにしてるけど

昨年も同じ大会で試合をしてました 笑 


やんわり見守ってあげてください
156名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:44:29.19 ID:17h7PVkw0
レベル低すぎて見る気にならん
157名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:44:30.84 ID:zLxDYvi40
サカ豚息してない
158名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:44:38.59 ID:JJKRZY+r0
女子サッカーなんて誰が見てんだよ
159名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:44:45.56 ID:gDFb/tyF0
アベゲリダベ杯糞ワロタwwwwwwwww
160名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:44:48.24 ID:cumqKhfC0
で、やきぶー女子の視聴率は?
161名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:44:57.65 ID:92svPeNWO
・キャプテン翼
・Jリーグ
・なでしこ

どれも一発屋だったね…
162名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:45:15.10 ID:NLOSeqx90
403 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/03/13(水) 13:37:48.50 ID:EQsM7MRI0
ワロタwww

【悲報】Jリーグの開幕戦、優勝決定戦、オールスター戦、天皇杯、ナビスコカップ、FIFAクラブW杯…が昼間の野球WBC情報番組に負ける

<WBC情報番組>
8.0% 2013年03月10日(日) 14:00-15:24 TBS 2013年WBC侍ジャパン 今夜絶対に負けられない大一番 最新情報!


<サッカー>
6.5% 2013年01月01日(火) 13:50-16:15 NHK 第92回天皇杯全日本サッカー選手権・決勝「ガンバ大阪×柏レイソル」
6.1% 2012年12月12日(水) 19:20-21:29 NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ・準決勝「コリンチャンス×アルアハリ」
5.6% 2012年07月21日(土) 18:45-20:54 TBS 2012年Jリーグスペシャルマッチ「JリーグTEAM AS ONE×Jリーグ選抜」
4.3% 2012年03月10日(土) 14:00-16:00 NHK Jリーグ開幕戦「ベガルタ仙台×鹿島アントラーズ」
3.7% 2012年11月03日(土) 13:00-15:50 CX* Jリーグナビスコカップ・決勝「鹿島アントラーズ×清水エスパルス」

(下記Jリーグ優勝決定試合は4.2%以下で確定してます)
*.*% 2012年11月24日(土) 14:25-16:30 NHK Jリーグ優勝決定試合「サンフレッチェ広島×セレッソ大阪」
163名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:45:21.71 ID:kUT03B4O0
深夜にやってたバルサ対マンUのCL決勝が6.6%だったというのに
164名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:45:22.77 ID:nD4F+80x0
まぁW杯になればまた盛り上がってくるでしょ
165名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:45:25.91 ID:uV58xz5U0
私達をポイしないで
166名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:45:33.26 ID:IVCkT2010
ヤングなでしこでも10%超えてたのに。
167名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:45:45.51 ID:LTO6wKoX0
ウジテレビ放送ってのがとどめを刺したな
168名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:45:49.08 ID:lxeFT/yp0
もともとサッカー好きが見てるもんじゃないからなw
レベルが低すぎて見るに耐えないのは事実
W杯→五輪でブームが去るのは目に見えてた
ただアンダー代表のW杯が健闘したことを考えると
W杯(A、U-19、U17)、五輪はまだ大丈夫だろう
169名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:45:54.30 ID:TAlR+X+l0
エリアの騎士みたいに韓国推しが足りないから数字が下がるんだよ!
170名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:45:58.86 ID:KriRdLQF0
アルガロ、かゲロゲロがなんか知らんがW杯や五輪と比べたら超へタレ大会やないか、、
そんなものを真剣になってみる奴はサッカーを知らん奴、、、

今回の視聴率は極めて健全な数字である。
171名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:46:00.72 ID:sS4LVzcH0
ヤキ豚っていま逆に追い詰められてるからなw
もしメジャーが一人もいない2軍でまた優勝しちゃったら
世界的な野球の不人気を決定付けてしまうからな。wwwwwwwwwwwwww
しかもこのまま言ったら、残りドミニカとまた決勝オランダとwwwwwwwwww
2軍で余裕優勝でまた世界一wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

世界がまったく野球に興味が無いのがバレるw
172名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:46:04.77 ID:6jbt8zvw0
顔が悪い 色気が無い それが全て
173名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:46:06.16 ID:W0NeuUA20
女子はオリンピックかW杯だけでいいや
174名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:46:09.44 ID:iUNfXNDJ0
>>141
よくあるスライディングされた時の、
うわ〜〜バタっ。ってその場にゆっくり倒れるシーン見ると笑っちゃうわw
175名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:46:36.53 ID:gDFb/tyF0
よかったな土下座JAPANなでしこに勝ててw
176名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:46:55.14 ID:50d80Rr90
WBCで再確認したけど日本はやっぱり野球の国だわ
177名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:47:09.11 ID:Y9XMt5SF0
当たり前やこんなもん
玉蹴りは滅びろが野球民の総意や
178名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:47:09.47 ID:uLovvKt+0
お前らも昔はよく見てたな
179名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:47:12.54 ID:Qs6JdLmz0
>>171
もう敗北しすぎて言ってることが支離滅裂すぎる
かわいそうになってきたwww
180名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:47:13.95 ID:5qE0GgIoO
野球で20%超えるのは次何年後になるの?
181名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:47:19.63 ID:9HbqG5p60
男子U14選抜 7-0 なでしこ 
鹿児島桜島町選抜 5-0 なでしこ 
福島の田舎県立高 5-0 なでしこ 
元多々良学園中等部 3-0 なでしこ 
福岡工業 8-0 なでしこ 
帝京高校3軍 12-0 なでしこ 
ヴェルディ男子U-12 2−1 日テレベレーザ (澤在籍)


なでしこのレベルは小6か中1男子レベル
182名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:47:21.45 ID:CaqvgQQ+0
>>151
バレーは女子の方が好きだな。パワーとラリーの続く感じのバランスがいい。
男子はパワーに傾きすぎ。はたき込みゲーになりすぎている。
183名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:47:25.45 ID:w8ClLYV40
まあ高校サッカーチームに負けるんだからしょうが無いだろう
これくらいが順当
184名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:47:29.81 ID:OTnbOwc0O
鮫島だけ上半身ブラジャーだけで出場したら若干アップ
185名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:48:08.71 ID:luvzNeaRO
なんてこった…

403 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/03/13(水) 13:37:48.50 ID:EQsM7MRI0
ワロタwww

【悲報】Jリーグの開幕戦、優勝決定戦、オールスター戦、天皇杯、ナビスコカップ、FIFAクラブW杯…が昼間の野球WBC情報番組に負ける

<WBC情報番組>
8.0% 2013年03月10日(日) 14:00-15:24 TBS 2013年WBC侍ジャパン 今夜絶対に負けられない大一番 最新情報!


<サッカー>
6.5% 2013年01月01日(火) 13:50-16:15 NHK 第92回天皇杯全日本サッカー選手権・決勝「ガンバ大阪×柏レイソル」
6.1% 2012年12月12日(水) 19:20-21:29 NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ・準決勝「コリンチャンス×アルアハリ」
5.6% 2012年07月21日(土) 18:45-20:54 TBS 2012年Jリーグスペシャルマッチ「JリーグTEAM AS ONE×Jリーグ選抜」
4.3% 2012年03月10日(土) 14:00-16:00 NHK Jリーグ開幕戦「ベガルタ仙台×鹿島アントラーズ」
3.7% 2012年11月03日(土) 13:00-15:50 CX* Jリーグナビスコカップ・決勝「鹿島アントラーズ×清水エスパルス」

(下記Jリーグ優勝決定試合は4.2%以下で確定してます)
*.*% 2012年11月24日(土) 14:25-16:30 NHK Jリーグ優勝決定試合「サンフレッチェ広島×セレッソ大阪」
186名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:48:18.44 ID:mxmRWcKm0
大儀見ってまだ25なの?
187名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:48:22.52 ID:68RIrnrQ0
WBCはアメリカラウンド、日本ラウンド、台湾ラウンド全て大盛り上がり
女子サッカーは全ての試合ガラガラ
男子サッカーはメジャースポーツだけど女子サッカーは糞マイナースポーツ
188名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:48:27.21 ID:Mq5+4UBY0
結局女がやる球技はテニスやバレーってイメージだな
189名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:48:45.69 ID:N7u9mcOr0
フェミニストが絡むとたいてい衰退する
190名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:49:10.04 ID:YS4zj9Qa0
鳥無き里の蝙蝠
191名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:49:27.18 ID:cle1/PcE0
 
川澄ぜったいブス
192名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:49:40.68 ID:9HbqG5p60
>>187
アメリカでのWBCの視聴率は0・1%くらい
193名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:49:41.53 ID:cdPHd4iO0
フジテレビざまぁw
194名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:49:45.84 ID:xJShKjdv0
見ててつまんねーじゃん
W杯決勝とか五輪のフランス戦は面白かったけど
中学生の部活サッカー見てるみたいで見るに耐えなかった
195名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:49:49.84 ID:ijZmYdPSP
>>151
そもそも女子の身体能力ってのは、陸上とかの限界値でも男子中学生レベルだし
狭い所でやるラリースポーツと走り回って肉弾戦もあるスポーツじゃ個人が対応する範囲が違うからね
何気に女子プロ野球は7イニング、金属バット、ラッキーゾーンとか女子用に柔軟に適応させてるけど
サッカーが男子と同じモノ要求して面白くなるわけがない。まずキーパーがロングのハイボール届かなくて失点するからねw
196名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:49:50.99 ID:LTfoCRSH0
女子競技はパンチラがある競技だけでいいと思う
あとは水着とかレオタードとか
197名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:49:55.95 ID:xfNjFHzK0
>>171
きめえええサカ豚
裏の裏をかきすぎて精神分裂してね??ww
198名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:50:09.43 ID:TAlR+X+l0
今までがバブルだっただけでW杯や五輪は人気回復するだろ
199名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:50:13.07 ID:sS4LVzcH0
つか、結局男は可愛い女をみたいだけだから
今回アメリカのモーガンやホープ・ソロ、
フランスのネシブなんかとの対戦にならなかったのが痛かったな。
200名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:50:17.25 ID:cgx9FvfL0
てか、なんで無観客試合にしてたの?
201名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:50:20.02 ID:Pq+PaVQY0
サカ豚とか言ってるヤツはチョン
間違いない
202名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:50:52.73 ID:Y9XMt5SF0
玉蹴りは滅びるがWBCは優勝するからまぁ見とけや
203名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:50:56.47 ID:aabi7R+m0
野球マスコミのサッカー叩きか
204名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:51:09.07 ID:cbp+R7Yn0
ポムいねえしフジだし見ねえよ
205名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:51:10.65 ID:/VbduDrt0
やっぱ女子スポーツはそこはかとなくエロスの要素が入ってないとダメだわ
206名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:51:11.72 ID:44iuBvm8O
ショボい大会だし別に見ない人も多いでしょ
207名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:51:15.07 ID:e1TZQP0a0
なんだ朝鮮フジテレビか
208名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:51:23.42 ID:mVz74JoC0
なんというオワコン
澤クラスの特徴ある顔の奴集めろよw
209名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:51:24.10 ID:CaqvgQQ+0
強いってのは認めつつも
やはり一気にこんな優勝とか銀メダルって底が浅すぎるだろ…ってのが露呈したのでは?
210名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:51:32.23 ID:zV6WJcnQ0
五輪でもないのにチマチマやってるものを見る訳ねぇだろ
ましてやユナイテッドチェルシーやらミランバルサやらもあったのに
WBCも当たり前だけど観るし誰が女子サッカー何か観るんだよ
211名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:51:33.94 ID:vE+eLUz20
しかしまあ実況にも何人かいるけど
スゲー数のネガキャン部隊が群がって来んのなw
病気かよこいつらw
212名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:51:33.87 ID:/Olu0lUi0
Jリーグと一緒だな
213名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:51:38.82 ID:OaTAA4F4P
>>191
誰かに似てると思ってたら、WBC見て気づいたわ

川澄=ソフトバンクの森福なんだわw
214名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:51:52.72 ID:1i36G8f90
超絶プレー連発のバルサVSミランの神試合に比べたら
なでしこもWBCも低レベルのカスだけどな
215名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:51:52.21 ID:r2kgDwHU0
デンマーク以外毎回同じ相手だし、そもそも女子のサッカーはあまり面白みに
欠けるからなあ。
216名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:51:53.73 ID:oZeoS76p0
二選目までは内容最悪だったけどデンマーク戦は良くなってきたな。
217名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:51:55.73 ID:UKi8+Cq1P
まあ所詮クソじゃっぷの試合なんざこんなもんだな、韓国女性のキムヨナ世界フィギュアで優勝するからみとけよおまえらーwww

視聴率もキムヨナのおかげでぶっちぎりだろうな!日本猿が優勝出来なくてどんな言い訳するか今から楽しみだわw
218名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:51:56.44 ID:ioJXWfrw0
ついになでしこにまで食ってかかるようになったか焼豚

ブクブク太った加齢臭たっぷりのオッサンが
バイトしながらサッカーしてる女の子たちに血眼になって
汗ダラダラで「惨敗だ惨敗だ」と必死に噛み付く姿

見るに忍びん
219名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:52:03.02 ID:HXh9cMns0
つまらんバラエティより数倍マシ。
地上波でももっとスポーツ中継してくれ。
220名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:52:16.28 ID:TAlR+X+l0
つうか女子からするとサッカーボールが重すぎなんだろ
ボールを軽くすればパススピード上がって面白くなるのに
221名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:52:38.48 ID:92svPeNWO
ガララーガっていう
メジャーリーガーがいたよね
222名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:52:38.36 ID:SWVG6I1x0
地上波の生で見られるのは有難いけどね
五輪やW杯の予選・本選じゃないとコンテンツとしては弱いかね
今日の中国戦は勝ってほしい
223名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:52:43.29 ID:hsIhcwwz0
>>152
大松「ごり押しってはっきり書けよ」
224名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:52:51.45 ID:PKBVIxN60
まぁなでしこだしな
225名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:52:54.79 ID:gnk6XPhI0
ヤンなでがあんまり良くなかったから、田中陽子が入るっていっても
あんまり期待できなかったんじゃないのw
226名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:53:05.71 ID:tcxeHaCM0
>>181
プロのサッカー男子でも高校生との対戦で負けることがある
227名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:53:12.89 ID:YnW/rBUN0
中学生レベルということに気づいてしまったか・・・
228名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:53:15.49 ID:rb1asO2m0
フジが肩入れしだしたからな
229名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:53:19.29 ID:cgx9FvfL0
>>223
臭ぇガキだな
ネタは巣の中だけでやるんだ、覚えとけ
230名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:53:30.49 ID:aabi7R+m0
野球見るなら女子サッカーのがまだまし
231名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:53:33.76 ID:51tiyZGN0
WBCと重なった悲劇
232名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:53:42.37 ID:tna3q+9/0
何でサカ豚はブスしこの試合見てあげないの?
233名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:53:56.84 ID:+9RtU4WZ0
つーか美人とかブスとか関係ないね
ドブスでも強けりゃ見るし、弱けりゃ見ない
そんだけ
234名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:54:06.52 ID:68RIrnrQ0
>>180
来週準決、決でまた30%越え確実
たった2週間の間に30%前後を8試合それも3時間〜4時間記録する野球はバケモノコンテンツ
サッカーの代表試合は年間で5試合ぐらいやろ
235名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:54:21.62 ID:JLWlifHfP
いやさすがにWBCと同時にやったらWBCが勝つだろうにw

日本だったらプロ野球の方がJリーグよりも人気あるし選手の年俸も圧倒的に高いし
女子サッカーなんて実質アマチュアだぜ?負けたらプロ野球終了だろ・・・
236名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:54:23.67 ID:cle1/PcE0
 
( ^o^)<美形の川澄ちゃんが主将ならプライムタイム注目の的だお

キャプテン川澄 日本×ノルウェー 6.8%
237名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:54:23.77 ID:q3hPF8mN0
だって実力ない田中陽子とかいうのがアイドル枠でゴリ押しされてるんだもの
実力派ブス舐めんなよ
238名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:54:29.62 ID:LEdm3L0Q0
男子ではあいてしてもらえないからなでしこに八つ当たりかw
239名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:54:31.87 ID:P0eZIuZM0
.




サ カ 豚 よ 、 こ れ が 玉 蹴 り だ ! !




.
240名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:54:38.98 ID:6jbt8zvw0
さすがに同時間帯で最低ではコンテンツとしてお話にならない
まさにオワコン
241名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:54:39.66 ID:fFeKH8Sb0
242名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:54:41.48 ID:tcxeHaCM0
野球は今年1回も見てない。毎週サッカーの試合で見る時間すらない
243名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:54:45.73 ID:Y9XMt5SF0
どんどん野球民でネガキャンして玉蹴り潰していこうぞ!
244名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:54:48.18 ID:hN7fhYys0
WBCもなでしこも楽しみにしてるのに
なんで中継が丸被りなんだよ
普段ほとんどテレビ見ねえのに
245名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:54:55.52 ID:cumqKhfC0
早くやきぶー女子の視聴率を教えろよ、ググッても出てこないぞやきぶー
246名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:54:59.32 ID:dYG8RMcB0
だから最初から長続きしないブームだって言われてたじゃん
247名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:54:59.26 ID:H6tL+nwQ0
女子スポーツの人気が成熟するわけないだろ
248名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:55:06.75 ID:KKC26YQP0
確かに格としてはW杯・五輪の次だけど
予選無しで毎年やってる大会だからねえ
次ってのは、遥〜か下の3番って感じw
249名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:55:08.19 ID:yjcz+RDt0
横パスバックパスばっかで全然攻めも守りも形ができてないじゃ
上手くないのは女だからしょうがないにしても
ただ寄せ集めただけで連携ができないんじゃ
単独チームのほうがずっとましだろうよ
250名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:55:23.15 ID:py2rUb670
逆にこれで注目が高まったとも言える
251名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:55:27.04 ID:J6OX2wkm0
若返りで顔のレベルは少し上がったが、活躍する選手の顔は・・・なんだよなぁ。
これじゃあ観る気がしないのは当然。
252名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:55:29.76 ID:15ZWncAO0
あんな糞つまんねえ野球の大会で高視聴率取るのは日本だけ
いかにガラパゴスかってことだわ
253名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:55:30.67 ID:UyoqRfvv0
負けられない試合じゃないしな
内容も糞だし
254名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:55:35.93 ID:CaqvgQQ+0
>>220
俺はボールと言うより女には広すぎなように見える
255名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:55:37.33 ID:ayvJTZcn0
>>208
「澤は美人すぎるので嫉まれている」
とナイツのボケ担当が言ってたな。
256名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:55:44.01 ID:6jbt8zvw0
>>237
そのゴリ押しも美人ならいいんだが、顔もよくない
257名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:55:57.77 ID:LEdm3L0Q0
なでしこVS野球
負けられない戦いがここにはあるwwww
258名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:56:04.45 ID:K2n0gLu4O
女がサッカーとかやんなよ
259名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:56:23.49 ID:dSrn4Awl0
ゴールデンにやって5%とか局長のクビが飛ぶレベルだろ
260名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:56:54.26 ID:9nEamkOu0
スポーツ日本代表でお祭り騒ぎする人がWBCに流れただけじゃね
WBCが終わればコンフェデやソチ五輪に流れていくでしょ
浮き草のような人達なんだし
261名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:56:55.62 ID:3MSpY5vE0
他の種目の女子スポーツ選手と運動神経を比べてみるとなでしこは若干劣ってるのかもなあ
262名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:56:58.93 ID:LEdm3L0Q0
54 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2013/03/13(水) 18:54:46.75 ID:o+2/exDj [2/2]
>>40
なでしこ本スレにまで来て荒らしてるからね
57 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2013/03/13(水) 18:55:42.99 ID:sM53cWSy [2/2]
>>54
女の子相手にそこまでするのか…余裕ないな
263名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:57:10.08 ID:aabi7R+m0
>>234
なんでそんな必死に野球が盛り上がってるようにしたい訳
今回も分割してなきゃ25%ぐらいだぞ
264名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:57:22.51 ID:dh6R2YgxO
ヨーロッパでサッカーがオワコン
ヨーロッパ経済が沈滞
自民党に政権交代。

サッカーから離れていく条件がそろったから。
265名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:57:32.96 ID:LEdm3L0Q0
64 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2013/03/13(水) 18:56:20.44 ID:LOda41BR
女子サッカーにムキになるとか色々終わってるな
266名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:57:40.40 ID:j2XojywI0
順位自体には全く意味は無いが、シナとやることに意味がある。
確かにシナは嫌だけど、たまにアジアを相手にするのも悪くないと思う。

仕事で大型トレーラーばかり運転していると、たまに親戚の軽トラックを運転
したときに感覚がうまく掴めないのと同じ。
予選はあいつ等と戦う訳だから。
267名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:57:40.81 ID:agB20iw70
>>235
番組作りで飯食ってるテレビ局の人間が
WBCなら勝てると思って同じ時間帯にブツけてきたんですが
268名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:57:42.25 ID:uGRfjgsV0
サカ豚ww
269名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:57:56.14 ID:Yb1WDhzHO
おっぱいが足りないわ
270名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:57:58.62 ID:5drAZuoQO
デンマーク戦はとてもいい試合
全く叩かれる理由がない
271名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:57:59.01 ID:suTX5pyY0
どんなに煽られても大事な大会に見えない
272名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:57:59.41 ID:r2kgDwHU0
例えば女子バレーの大会だって毎年やってれば飽きもくるのと同じ。
あっちはまだ対戦国の面子が多少入れ替わるからマシだけど、開催地
は毎回日本。いいかげん飽きもくるだろ。
273名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:58:03.15 ID:2I8FSpz40
どのスポーツも固定ファン少ないからな。
274名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:58:03.17 ID:55IvczKB0
なんというかなんにも調べないで記事書いちゃうとこうなる手本だな

2011 W杯+五輪予選
2012 五輪
2013 なし
2014 アジア杯兼W杯予選

谷間の年だから注目されないのは当然
そもそもアルガルベなんて大層な大会でもないのにTBSフジのアナのいうこと真に受けちゃって
五輪に続く大会!なんてキリン杯をW杯とコンフェデに次ぐ大会っていうようなもんだ
275名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:58:06.71 ID:AoK1zSrYO
低レベルでつまらないのがバレない程度に大事な試合だけ放送してりゃよかったのに
276名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:58:08.27 ID:5sTjnCbp0
まあなでしこなんて予想外にW杯勝ち上がっちゃって
突発的に盛り上がっただけだからな。
ポムもいないしそらこうなるよ。
277名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:58:10.76 ID:LEdm3L0Q0
>>264
野球がいつ始まるのか教えてwww
278名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:58:13.57 ID:OwXSq4xp0
なんでこんな弱いのに、国民栄誉賞もらえるの?
279名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:58:17.00 ID:ee8S1f2s0
アメリカだとサッカーは女の子でもできる軟弱なスポーツってイメージ
280名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:58:20.09 ID:pjF9wYPrP
一発屋 なでしこ
281名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:58:22.58 ID:UFRKe3rz0
日本代表の勝利を自分の勝利の様にしていい気持ちになりたいだけだから
国際試合で勝てば何の競技でもいいんだよ
282名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:58:28.70 ID:KCpR5Q3f0
まず顔で選考しろよ。ブサイクなんだよ
283名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:58:29.39 ID:cC8/TWYs0
サッカーオワタ
284名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:58:39.19 ID:ijZmYdPSP
>>209
五輪だとベスト8→ベスト4→準優勝だから微妙なところだなぁ
協会は力入れまくってたみたいだし、着実にレベル上った成果が出たのは確か
なんだけども、パワー一辺倒の世界の女子サッカーで
グー出してる相手にパー出せたから勝ってただけで
相手がチョキ出し始めた上にフィジカルで抑えこまれて何も出来ず
暗雲立ち込めてきて、勝てない上につまらないってのが現状だろ
285名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:58:40.87 ID:zfOy2lLP0
やってること知らんしWBCと被ってるからしゃあない
被ってなきゃ二桁は行っただろ
286名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:58:42.51 ID:68RIrnrQ0
不覚にも汗だくの大儀見で抜いてしまった
死にたい
287名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:59:12.01 ID:j2XojywI0
>>259
やきうの「ぺなんとれーす」の悪口はやめて下さい
288名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:59:11.99 ID:DZpacrxd0
元々棚ぼたみたいな人気じゃん
いずれこうなると思ってたよ
W杯になったらまた盛り上がってる来るだろ
なでしこはそれで良いんじゃね
289名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:59:24.45 ID:9HbqG5p60
>>264
超大国になりつつある中国ではサッカーが一番人気だし、アジアの大半の国ではサッカーが一番人気。
290名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:59:28.29 ID:hjwipKOk0
くっそつまんなかったからな。選手は下着姿でやればいいんだよ
291名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:59:40.25 ID:/X1tt3ie0
女子リーグの人気みれば、適正な数字だろ

むしろ前回の視聴率がインチキ臭い
292名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:59:40.75 ID:Ol9HQKjg0
ニッポンは野球の国だからな
293名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:59:45.68 ID:6jbt8zvw0
>>276
震災後の虚脱状態で、とりあえずなんでもいいから明るい話題が欲しかったというのはあるね
294名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:00:00.22 ID:pRcBNuuo0
あんなメンツじゃな。
田中陽子ばっかり推すウジは自業自得。
ダントツに全然だめじゃん。
295名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:00:01.82 ID:BXLkv8UHO
WCかオリンピックぐらいでしか応援しようという気がおこらない
下手だもん…
296名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:00:08.37 ID:j2XojywI0
>>282
20代女の素顔を見たこと無い童貞さんキターーーーーーー
297名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:00:11.42 ID:WKi96E27O
韓国ドラマ大好き田中陽子は持ってないニダ
298名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:00:20.93 ID:92svPeNWO
>>264
つまり

自民党→野球
公明党→サッカー
ってことかw
299名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:00:26.68 ID:tcxeHaCM0
綾瀬はるか似の子が選出されてない時点で、ノリオは実力のみで選出する監督だと改めて感じた
300名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:00:57.34 ID:dh6R2YgxO
民主党からもらった国民栄誉賞、しかも菅直人

サッカーは朝鮮と共闘だから。
301名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:00:58.64 ID:9HbqG5p60
WBCのアメリカのスタジアムの風景
http://live2.ch/jlab-maru/s/maru1363109147272.jpg

イタリア対ドミニカの試合はほぼ無観客試合だよ。アルガルベより少ないんじゃないの。
302名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:01:01.87 ID:TAlR+X+l0
>>286
大儀見は女子サッカーではトップ3には入るFWだろ
男子ならクリロナで抜くようなものだ。大丈夫!
303名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:01:14.33 ID:68RIrnrQ0
侍JAPANvsなでしこJAPANでサッカー対決したら絶対侍が勝つからな
野球部の奴はサッカー部の奴よりサッカーうまい奴いるし
304名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:01:20.54 ID:Qs6JdLmz0
女子→ブサイク
男子→本田筆頭にただのチンピラ集団

そっら人気落ちるわ
305名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:01:25.85 ID:pChe+cEh0
野球よりさらに遅い
すべでがノロい
面白くないわ
目が覚めた
306名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:01:33.01 ID:PUOBX98T0
>>140
WBCとかぶってないなでしこの試合でも視聴率が低かった
307名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:01:42.86 ID:NYRFeHVB0
試合内容がつまらなくても
なでしこジャパンは勝利という結果を残してたのでみる人もいた
だけど弱いなでしこジャパンに誰も興味がないわけ
なでしこジャパン自体を好きなのではなくて
競技は何にしろ世界と戦って勝てる競技が好きなだけって所を理解しないといけない。
308名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:01:44.18 ID:py2rUb670
日本の視聴率は前宣伝の量で決まる
それが今年は去年より少なかっただけのこと
決めてるのは電通だけどね
309名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:01:44.99 ID:3sOqkmzA0
ロングパスが通って決まってしまう幼稚なサッカー
310名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:01:53.43 ID:ENmSYYWK0
でも、あれなんだろ
サッカーって世界で大人気だというから、客はいっぱい入ったんだろ
311名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:02:06.71 ID:JVDJnuen0
女子ソフトボールはもう存在すら忘れられてるからな
焼き豚でさえ忘れてるな
312名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:02:09.63 ID:2vGTvcWD0
前回数字取れてた方が異常だったんだよ
程度の低い大会で5%前後取れるだけでも大したもん
W杯や五輪などのビッグトーナメントなら、30%は普通に取るよ
まあこれを機会に視聴率に一々一喜一憂すんのはやめろ
313名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:02:12.14 ID:J7kjoLZ70
>>105
スポーツは皆が見るから見るって層が移動し続けるだけで、固定ファンは少ないからな
俺もサッカーなら種別関係なくみるけど世間一般では少数派になっちまうんだろうな
314名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:02:13.89 ID:STtWb4cyP
野球みたいに全局でごり押しすりゃもっとマシになったろ
315名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:02:36.51 ID:ZZF0r9jq0
女でもテニスやバレーだと見れるけどサッカーはダメだ
糞つまらない
316名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:02:40.56 ID:tu5XXja60
Jリーグは?
317名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:02:42.63 ID:2I8FSpz40
まあ野球の方でも本当の野球ファンなら
他国同士の試合でも見たいはずだと思うんだがどうせ見ない人が大半だし。
318名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:02:58.19 ID:dh6R2YgxO
民主党は反米で親中、親韓
サッカー大好きなんだよ。
319名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:03:23.84 ID:boWoih490
とりあえずフジはざまあああああああああああああああああm9
320名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:03:23.50 ID:NYRFeHVB0
>>301
1回の裏の攻撃前にトンボかけてるってすごい試合だな・・・w
321名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:03:29.60 ID:sWG1m0LV0
前に澤がブームがすぐ終わらなきゃいいけどと言ってたな
その通りになってワロタ
322名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:03:42.01 ID:XDUa8E+OO
そらそうやろこんなもん
323名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:03:42.12 ID:KCpR5Q3f0
>>296
ブサイクの素顔は見る気もせんなw

ブサイクしか相手にしてくれないお前は嬉しいんだろうが
324名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:04:32.65 ID:Y6VlJqT90
サッカーやってると前頭部が低くなるんだろうかw
325名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:04:34.47 ID:68RIrnrQ0
ノリオは自分の好みの女を代表に選んでるからな
なでしこはノリオの喜び組
326名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:04:34.56 ID:tu5XXja60
>>320
サカ豚は騙されちゃうんだなあ
327名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:04:42.32 ID:xAUFY0dd0
猶本が出てるなら見る
328名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:04:48.42 ID:4xRl4Hac0
どうでもいい試合ばっかやってるから飽きられたんだろ
329名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:04:51.07 ID:uGRfjgsV0
サカ豚ww
330名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:05:00.64 ID:n2VurHxX0
野球叩いてる奴ウジ社員だろ
なでしこ選んだウジが悪いんだから野球に八つ当たりすんな
331名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:05:17.44 ID:WjUb/dHE0
熱が冷めた+フジテレビ+WBC

悪条件が重なったんじゃね?
332名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:05:18.02 ID:LEdm3L0Q0
79 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2013/03/13(水) 19:04:28.82 ID:33NRK96F
代表板のなでしこスレ見てきた
野球人ストレス貯まってたんだなw
333名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:05:20.00 ID:CaqvgQQ+0
>>325
白竜は?
334名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:05:27.51 ID:1KD7656OO
前回よりいろいろと露出増えていてこれじゃ本当に飽きられたんじゃないか?
335名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:06:00.29 ID:tu5XXja60
Jリーグって存在すら忘れられてんじゃね?
336名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:06:05.57 ID:ykTDnMb60
>>303
島田紳助の高校で野球部とサッカー部がサッカーの試合したら
野球部が勝っちゃったらしよ。こんは本当です。
337名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:06:26.51 ID:8MwXPUZy0
ナショナリズムを取り払ったら全国からうまい小学生を呼び集めた程度にしか見えないからな
相手の国も一般人レベルから本気で応援してくるWCや五輪でないとさすがに
日本でも応援されないでしょ 
338名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:06:28.78 ID:UGXM6a25O
フジ産経は必死でWBCを叩いてるな、高視聴率はとんび待ちの影響だみたいな記事書いて
339名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:06:31.76 ID:Y6VlJqT90
前頭部が低いと仮に眉毛が濃くても動かない眉になる
340名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:06:37.07 ID:dh6R2YgxO
男子もいまのようなサッカー人気は来年のブラジルW杯まで。
契約しているスポンサーがW杯まではいまさら降りられないから。
341名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:06:42.40 ID:k6b5L/0P0
女子ジャンプの沙羅ちゃんが新ヒロイン
女子サッカーはオワコン
沙羅ちゃんは可愛いし、言動もしっかりしているし、落ち着いているし
日本人好みだね
342名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:06:48.79 ID:hJr75o5Di
澤いても低かっただろな
あれはゴールデンの地上波で流しちゃいけないレベル
サカヲタの俺ですらWBC見てた
343名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:06:54.85 ID:TAlR+X+l0
ヤンなでとかで推してるけど言うほど上手くないのがな・・・・・・
あのレベルなら澤や宮間で優勝狙って欲しかったわ
344名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:06:56.71 ID:lnwZJ/3P0
球川蹴児wwwwwwwwwwwwwwwww
345名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:07:03.88 ID:h6Nvi8xMO
幼稚園のお遊戯以下
なんでいままでみてたのかのほうが不思議
346名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:07:08.63 ID:aabi7R+m0
野球脳て本当罪だよな
老人しか見てないのに平気で日本は野球の国とか
勝手に認定てしまうんだから
347名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:07:15.85 ID:8YZvfYUo0
まあWハイが近くなればまた注目度上がるから問題無いだろ
親善試合みたいなもんだからなあのカップ戦。
メンツも大幅に入れ替わったし。

それよりこれで安堵の表情を浮かべてるヤキオタが哀れでしょうがないw
348名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:07:19.82 ID:7X7Bbw280
【芸能】朝日放送の元美人局アナウンサー、赤江珠緒…今日の午後にも離婚を発表か? [13/03/13]
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1363155330/
349名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:07:20.74 ID:2hA5rZOqP
だって、知らん人ばっかりになってるんだもん
350名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:07:29.73 ID:Y6VlJqT90
東アジアンは総じて前頭部が低いものだけど

女子サッカー選手は特に頬骨高く前頭部が低い
351名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:07:38.78 ID:PUOBX98T0
>>220
それもあるな。
女子はバレーボールでサッカーやるといいかもw
352名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:07:53.97 ID:LTfoCRSH0
別になでしこが悪いわけじゃない
日本人は流行ってるものに乗っていくだけ
今回はWBCにどーっとながれた
要するに代表だったらなんでもいい
得意げな男子代表ですらブームの一環といえる
353名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:08:24.74 ID:pwW33ZM2O
税リーグもなでしこリーグも一瞬だったなぁ
354名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:08:27.42 ID:6jbt8zvw0
こんなガラクタコンテンツ掴んで売ってる、フジのオワコンぶりがひたすら笑える
355名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:08:33.14 ID:JLWlifHfP
なんだかんだで日本は今でも野球の国だから

プロ野球の視聴率が低いっていったって
代表なら煽りまくれば野球はまだまだ強いって事だろ
それは日本のサッカーだって同じなんだけどな
Jリーグの人気はウンコだけど代表だと凄い視聴率

今回はアマチュア女子サッカーvs億万長者プロ野球スター軍団

ハッキリいって勝負にもならんよw
356名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:08:51.44 ID:tcxeHaCM0
フジテレビはやんぐなでしこのポスターやプロも活動で大顰蹙かってたな
357名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:08:53.19 ID:EKdo2B14i
WBCがウジとタッグ組んだらどうなるんだろ
358名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:08:59.23 ID:bLV4HNGy0
野球と一緒でオワコンだなw
359名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:09:02.93 ID:8YZvfYUo0
やきうはWBCが終わったらまた暗黒の時代に突入だし
なにより世間が盛り上がってないw
360名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:09:12.67 ID:k6b5L/0P0
女子バレーと違って女子サッカーは見ていてつまらねえもん
一過性の人気に終わるのは当然よ
フジとTBSは見る目なかったねwwwwwww
361名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:09:16.23 ID:Y6VlJqT90
ウジといったらバレーボールのイメージかとw
362名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:09:19.82 ID:5drAZuoQO
野球ヲタと男子サッカーヲタの両方のうっぷん晴らしに叩かれてるのはかなり気の毒だね
363名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:09:23.60 ID:9HbqG5p60
>>352
代表でもバスケやアメフトなどマイナースポーツは日本では完全スルーされてる。
364名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:09:25.99 ID:6jbt8zvw0
女子バレーみたいにスタイルいい子が増えたら少しは見るんだけどなあ
365名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:09:46.15 ID:ECGmjc/10
>>336
男子野球部と男子サッカー部で男子サッカー部がサッカーで負けることはありえない
男子野球部と女子サッカー部だったら女子サッカー部がサッカーで負ける可能性もあるけど
366名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:09:51.56 ID:oBmaOmBx0
jリーグよりマシ〜
367名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:09:52.93 ID:KIAFT1zU0
>>97
あんなひきのばしすればそら飽きて打ち切られるよな
368名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:09:58.24 ID:cle1/PcE0
国民栄誉小なんて水物
369名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:10:03.93 ID:hERb7ue10
ワールドカップ優勝、オリンピック銀メダルで、勝って当たり前と
思われているから、勝ち続けないと人気は持続しないのねん。
370名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:10:05.54 ID:BFzeUxIG0
一応ガチのWBCとオープン戦のなでしこならWBC見るわ
371名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:10:13.10 ID:yAh5D0lR0
ウジテレビとサカ豚がファビョってるのだけはうんざりするぐらい伝わるスレだね。
372名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:10:20.87 ID:E8vx7KEm0
田中陽子のゴリ押しが酷すぎる
あれで完全に見る気なくした
373名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:10:44.61 ID:LwtsSygI0
WBC日本代表>>>>>>>>なでしこ

客観的に見て、差別ではなく女子の競技はレベルが低くてつまらない。
サッカーに限ったことじゃないね。
フィギュアスケートみたいに、美しさを競う要素が入っているとまた違うけど。
374名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:11:02.03 ID:8tAsJbWe0
放送しすぎだろう
放送するのは、大きな大会だけにしておいたほうがいい
この前の試合なんか、観客全然いなくて
草サッカーみたいなところでやってたぞ
375名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:11:02.95 ID:Y6VlJqT90
バレーボールはスタイルいいというか…長身だよなw
長女がいいならバスケなんかのほうがもっと大女だらけなんじゃないかとw

弱そうだけどw
376名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:11:03.99 ID:B8GfRlWR0
野球と比べてるやつがいるけど
サッカーファンの俺ですらこの試合じゃ数字取れないだろうなと思ったよ>アルガルベ杯の試合
377名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:11:03.18 ID:n9VjEzAj0
>>338
とくダネWBC特集
・野球好き家族と野球興味ない家族を取材
・野球好き家族、中継見ながら途中で寝てしまう「眠くなる試合だった」
・興味ない家族、母子どもは違う番組見たいのに父が野球を見たがる→父を迫害しTV奪還
・スタジオのBBAコメンテーター「イケメンがいない」
・笠井「イケメン見たいならフィギュア見よう!」
・世界では人気ないWBC
・笠井「さて、次はWBCより世界が注目するコンクラーベの話題です」
378名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:11:06.79 ID:l5M3jocCO
ウジテレビだぜ!

見ない
379名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:11:11.58 ID:6epRyPk00
観客の少なさ、国内のなでしこのリーグ戦よりも少ない。
W杯や、ましてオリンピックなんかと比べるべくもない。
ほとんど親善試合レベル。
だからこそ、澤とかを外したチームにした、視聴率は取れない、来年はTVで放映しないかも。
380名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:11:12.84 ID:9HbqG5p60
女に野外スポーツは無理。
1分でもサッカーしたら紫外線で肌がボロボロになるから。
東南アジアみたいな貧乏国でも日焼けが嫌だから、女はバイク乗る時も銀行強盗みたいに全身マスクしてる。
381名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:11:13.77 ID:k6b5L/0P0
>>362
女子サッカーは他の女子スポーツファンからも普通に嫌われているよ
ゴリ押し中のゴリ押しだったからねwwwww
382名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:11:15.62 ID:dh6R2YgxO
サッカーは反日左翼が推して伸びた競技だから。

時代は変わったんだよ。

いま一番焦っているのは、フジテレビではなく、
サッカー代表予選独占放映権のテレビ朝日です
383名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:11:22.28 ID:LH3nqSAH0
つまらないの一言だね
384名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:11:29.89 ID:/Hahxj420
>>6

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
31.1 19.4 22.4 19.3 22.6 22.6 14.2 21.9 17.1 12/06/03 テレ朝 19:27-21:35 日本×オマーン
31.6 23.1 19.9 14.6 16.7 21.3 16.5 19.9 22.5 12/06/08 テレ朝 19:28-21:35 日本×ヨルダン
35.1 18.4 19.9 17.6 18.5 25.7 18.4 21.1 24.8 12/06/12 テレ朝18:56-21:00 サッカーW杯予選日本×豪州
385名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:11:33.24 ID:tcxeHaCM0
WBCが30%以上獲ってるなら、おのずと下がるのは至極当然だな。本来なら10%獲ったか獲らないかという感じじゃね
386名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:11:34.79 ID:3Mqw/0TT0
焼豚も面白い試合が見たいならバルサ戦を見ろよ
WBCとかいう草野球チームとの対戦見ててもつまらんだろ
387名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:11:41.35 ID:MIIYAC3W0
ソースもない

現代の妄想でホルホル

焼チョン
388名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:11:49.99 ID:k6b5L/0P0
>>370
デンマーク戦は裏にWBCなかった
つまりこれが実力
389名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:12:04.99 ID:7X7Bbw280
【芸能】朝日放送の元美人局アナウンサー、赤江珠緒…今日の午後にも離婚を発表か? [13/03/13]
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1363155330/
390名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:12:08.22 ID:/Hahxj420
>>6

2012年
*1月 28.5% (陸上) 01/03 火 07:50-388 NTV 第88回東京箱根間往復大学駅伝競走復路・第2部
*2月 22.5% (サッカー) 02/29 水 19:28-122 TBS FIFAワールドカップ・アジア3次予選・日本×ウズベキスタン
*3月 21.7% (サッカー) 03/07 水 22:00-129 CX* 女子サッカーアルガルベカップ2012決勝戦・日本×ドイツ
*4月 17.5% (サッカー) 04/05 木 19:45-123 EX.*サッカー・キリンチャレンジカップ2012・なでしこジャパン×ブラジル女子代表
*5月 23.3% (バレー)  05/27 日 19:09-155 CX* 2012ロンドンオリンピックバレーボール世界最終予選女子・日本×セルビア
*6月 35.1% (サッカー) 06/12 火 18:56-124 EX.*サッカー・2014FIFAワールドカップ・アジア地区最終予選・オーストラリア×日本
*7月 30.8% (サッカー) 07/28 土 20:55-055 NHK ロンドンオリンピック (サッカー女子予選・日本×スウェーデン後半)
*8月 29.1% (サッカー) 08/10 金 05:00-033 NHK ロンドンオリンピック (サッカー女子決勝・日本×アメリカ後半)
*9月 28.9% (サッカー) 09/11 火 19:30-127 EX.*サッカー・2014FIFAワールドカップブラジル アジア地区最終予選 日本×イラク
10月 23.7% (サッカー) 10/16 火 20:54-139 CX* サッカー 国際親善試合 日本代表×ブラジル代表
11月 30.0% (サッカー) 11/14 水 20:26-124 EX.*サッカー・2014FIFAワールドカップブラジル アジア地区最終予選 日本×オマーン
12月 23.2% (フィギュア)12/08 土 19:00-148 EX.フィギュアスケートGPファイナル2012
391名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:12:14.84 ID:Hqbob9Ho0
一気に嫌われたなwww
所詮、単なるブームだったwww
392名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:12:23.34 ID:wjVmvAhs0
消費税割れw
393名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:12:49.18 ID:k6b5L/0P0
サッカー防衛軍の必死に隠してきた数字を表沙汰にしたゲンダイの良い仕事ぶりだな
これからは女子ジャンプをがんがん応援しようぜ!
394名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:12:59.14 ID:7vrlTrmKO
お祭は1つでいいんだよ。WBCと重ならなければもう少し高い数字が出たかも
395名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:13:12.49 ID:uGRfjgsV0
八百長サカ豚
396名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:13:15.12 ID:9HbqG5p60
WBCなんてアメリカでは視聴率0.1%で女子サッカーよりも人気がない。
ちなみにアメリカでの2010W杯決勝は同年のワールドシリーズより視聴者数が多かった。
397名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:13:24.34 ID:XcFZl2fE0
昨日はWBCと被ってないぞ
完全に賞味期限切れただけ
今後W杯で勝ち進めばそこそこ人気出るくらいだな
398名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:13:28.20 ID:oSsGL9kr0
香川みたいなスーパースターがいない時点でやきうはオワコン
399名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:13:31.24 ID:B8GfRlWR0
>>385
デンマーク戦は裏にWBCないよ
400名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:13:35.04 ID:LTfoCRSH0
ブスが調子にのってるのを見るのは気分悪いしな
401名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:13:35.79 ID:k6b5L/0P0
>>394
デンマーク戦は裏に何もないよ
WBCどころか有力番組自体ねww
402名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:13:42.17 ID:/Hahxj420
>>393
ないない

時代はなでしこ
403名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:13:53.60 ID:Hqbob9Ho0
>>32
ヤキブタは10倍ぐらいの差で
(4%対40%とか)
圧勝して当たり前なのに
怯えなきゃならないのが切ないなw

サカ豚スゲェ!当てたwwwww
404小選挙は自民、比例は共産:2013/03/13(水) 19:14:06.79 ID:9ey9PP+s0
赤旗 復興予算で検索して下さい。
復興予算の国内立地推進事業費補助金の交付先510件のうち震災被害の大き
かった岩手・宮城・福島の3県は31件でわずか6パーセントであることが
わかりました。
昨年10月、野田政権の「経産省」の仕業です。
405名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:14:07.31 ID:jSgkVk8n0
震災で落ち込んだ空気
女子WCで世界と戦うなでしこの快進撃
五輪への前哨戦
五輪決勝ではライバル米国との対戦で銀メダル!

っていうウルトラコンボで注目度があがってたからな
冷静になれば、まあこんなもんだろ
406名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:14:08.73 ID:oZeoS76p0
>>394
あの内容とメンバーじゃ無理だよ。デンマーク戦はよくなったけど。
407名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:14:08.64 ID:xfNjFHzK0
>>384
>>390

【野球】 

・国内リーグコンテンツ

2012年 巨 人.×日ハム 23.3%

・国内代表コンテンツ(海外組抜き)

2013年 日本 × オランダ 34.4%

【サッカー】


・国内リーグコンテンツ

2013年 天皇杯決勝 ガンバ大阪×柏レイソル 7.2%


・国内代表コンテンツ(海外組抜き)

2012年 日本×アイスランド 15.8%



完全に野球の勝利が確定しましたね〜
地域密着化を目指すサッカーが国内人気で野球に惨敗しました
408名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:14:15.77 ID:w8ClLYV40
まあオリンピックであれだけ視聴率取ったソフトボールだって今は悲惨な状況なんだから
同じ状況になるんじゃない?
国際大会の度に復活できるかもしれないけどね
409名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:14:19.07 ID:gfVhYbhm0
ジャニーズ使って盛り上げようぜ
410名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:14:19.71 ID:+E+eBAle0
 サッカーブームはマスコミが一斉報道で作ったものだから「時間がたてば落ちてくる。第一のサッカーブームの時も同じだった」
ワールドカップ後の女子サッカー報道は異常で「マスコミ村が朝から晩まで、大騒ぎした」、  大変な時間をサッカーに割いているが、まだ浸透しない面がある。

 国体を国民はみたいと思っても「反対し、ほとんど放送しない。通販よりも国体を放送する局が早く出てほしい」、すべてのスポーツの底上げになる。
411名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:14:26.52 ID:3Mqw/0TT0
焼豚は野球は面白いというけど日本戦しか見ないw
412名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:14:27.99 ID:KQqWUMK40
サッカー好きだけどあのフジの気持ち悪い持ち上げかたじゃ観てて嫌になるわな。
413名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:14:31.83 ID:k6b5L/0P0
女子バレーと違って何も面白くないもんなwwwww
女子バレーが根強い人気で女子サッカーがあっという間にオワコン化する理由もそれwww
414名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:14:34.45 ID:t9UXni0SO
>>361
バレーも今の女子サッカーみたいに電通にごり押しされてたが
五輪翌年の大会もしっかり20%こえてたからな
なでしこと比べるのもバレーに失礼だが
なでしこほどの大暴落はちょっと記憶にない
415名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:14:41.31 ID:xfNjFHzK0
さかぶたオワコンwwwwwwwww
416名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:14:46.22 ID:/Hahxj420
>>407
惨めなだけだからwww
417名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:14:57.88 ID:6jbt8zvw0
そもそも、サッカー云々よりも女子のプレーヤーは顔やスタイルが良くないと見る気がしない
418名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:15:05.67 ID:aabi7R+m0
WBCの世代別はまだなの?
419名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:15:15.20 ID:dh6R2YgxO
一番焦っているのは

サッカー代表予選独占中継のテレビ朝日だろ。

サッカーは中国がヨーロッパ八百長の胴元になってんだよ。

自民党はサッカー潰すよ
420名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:15:16.92 ID:htWE+nW/0
なでしこは4年のうちに2回は盛り上がりどころあるだけマシだろ
やきうは1回しかないんだぞ
421名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:15:18.14 ID:6ikApL4DO
前回高かったのは
非情でしたか
422名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:15:18.75 ID:k6b5L/0P0
ちなみに視豚の当初予定では女子サッカー視聴率30はとっているはずだったww
いかに基地外な妄想かとwwwww
423名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:15:20.39 ID:/Hahxj420
>>417
え?

やわら
424名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:15:24.19 ID:1zK0E+L70
フジざまあwwwwwww

TBSは30%wwwwwwwwwwwww

潰れろウジ
425名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:15:28.48 ID:tcxeHaCM0
女子バレーの人気は単にエロが目的なんじゃないの
426名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:15:34.65 ID:7qdR499d0
チームに国民栄誉賞あげた馬鹿政権があるらしい。せめて澤個人にしてりゃ良かったのに
427名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:15:47.71 ID:tu5XXja60
おい誰かJリーグにも触れてやれよ
428名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:15:47.20 ID:B8GfRlWR0
>>412
あのフジが関わってる時点で悪い予感はしてたよ
429名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:15:49.07 ID:xfNjFHzK0
プレハブ人気のなでしこwwwwwwwwwwww
430名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:15:50.53 ID:J7kjoLZ70
サッカー面白いよ
431名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:16:02.57 ID:n2VurHxX0
>>396
ソースは?
432名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:16:05.45 ID:k6b5L/0P0
>>414
ロンドン五輪では女子サッカーのゴリ押しの被害にあいメダルとっても空気扱いだよ
本当日本の糞マスコミの非道ぶりは許せない
433名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:16:15.60 ID:lVwUBXtc0
どこのテレビってフジか
そりゃ当たり前w
434名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:16:18.73 ID:Hqbob9Ho0
>>422
今は「単なる親善試合と比較する焼き豚www」とか言うこと変えてるけどなw
435名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:16:19.86 ID:tu5XXja60
おいJリーグにも触れてやれって
仲間外れかよ
436名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:16:27.08 ID:gn7g5IdVO
野球やってない時期にやれよ
試合あることも知らんかった
ところでJリーグはいつから始まるんだろ
437名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:16:34.08 ID:LTfoCRSH0
>>426
あれはほんとかんぜんに失敗だった
当時から反対が多かったのに
438名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:16:39.71 ID:ixAJss2t0
ちらっと見たけど玉蹴りレベルだった
負け越してる上にレベルも低いんじゃ誰も見なくて当然
439名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:16:42.91 ID:oZeoS76p0
>>412
青嶋の気持ち悪い実況も追加で。
440名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:16:45.81 ID:mYdrx2Qb0
というかWBCよりこっちを見る奴が5%前後もよくいたもんだ
441名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:16:47.57 ID:/X1tt3ie0
>>382
台湾戦放送したのに、あの台湾国内の異常な盛り上がりを一切報道してなかったな。
442名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:17:00.46 ID:2vGTvcWD0
澤は偉大だった。
昔から読売がプッシュしてたのもあるが、実力も桁外れにあったからスターになれた
443名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:17:08.31 ID:Ta8JHYvq0
ブスなのにマスコミにのせられて調子にのってたよな
444名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:17:09.48 ID:xfNjFHzK0
女子バレーや浅田は応援したくなるんだよな
女の子っぽいから

女を捨てたような不細工ばかりのなでしこを応援する奴はいないだろwwwwwwwwwww
445名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:17:26.44 ID:TAUff4Uh0
今回はWBCと重なっちゃったからね。
観れるときはいつも観てるので、みんな頑張ってプレーしてください。
446名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:17:28.84 ID:4Jwxy8No0
WBCの真剣勝負を見ちゃったら
ままごとサッカーなんか見たくないだろ
447名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:17:32.76 ID:aabi7R+m0
バレでもフィギアでもあんな無観客の中で試合したら
関係者以外誰も見ないよ
練習風景にしか見えないもん
448名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:17:35.57 ID:cg7ic/+Z0
>>336
うちの高校もそうだった
その件で体育の先生にサッカー部は笑われてた
449名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:17:45.29 ID:pjF9wYPrP
民主党時代の負の遺産 国民栄誉賞(笑)
450名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:18:11.42 ID:k6b5L/0P0
>>445
WBCが裏にないデンマーク戦が視聴率5.5%だがwwww
451名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:18:17.91 ID:crgv15yG0
澤いればもうちょっと取れただろうな。今年は何もないから10%取れればいいよ
452名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:18:28.38 ID:/Hahxj420
>>425
ない

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
13.6 *4.7 *5.3 *4.6 *5.6 *7.0 *5.6 *8.9 12.2 12/08/03 TBS 19:00-22:29 オリンピック バレー女・日×ロ
453名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:18:30.56 ID:lxP9Tqy5O
ブスばかりだしなw

アイスホッケー女子代表の方が顔レベル上
454名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:18:32.21 ID:pwW33ZM2O
Jリーグってなんだよ?
そんなリーグあったか?
455名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:18:31.61 ID:tu5XXja60
>>398
【調査】やっぱりこの2人!好きなスポーツ選手男性1位イチロー 女性1位浅田真央 笹川スポーツ財団調査
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1362790126/
  

日本は野球とフィギュアの国だな
456名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:19:08.77 ID:+IgpbfYO0
酷い内容だったもんなw
あんなの放送すんなよ
457名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:19:12.26 ID:wsdspAIw0
INAC神戸とか川澄とか、チョン成分大杉だから。
458名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:19:14.66 ID:tu5XXja60
>>454
韓国人を育成するリーグのことかな?
459名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:19:25.30 ID:jVsJpWd00
今日はWBCないし最後の試合だし当然15パーは余裕で行くよな?
460名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:19:28.08 ID:yu4eHRvJ0
プロ野球の視聴率を語る4746
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1363160257/12

12 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2013/03/13(水) 18:29:57.26 ID:dLfzvcfA
【サッカー/視聴率】なでしこジャパン、注目度大暴落!6日のノルウェー戦6.8%、8日のドイツ戦4.6%、11日のデンマーク戦5.5%
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363166784/
1 名前:いかんのか?φ ★[] 投稿日:2013/03/13(水) 18:26:24.63 ID:???0



キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
これもちろん通報っしょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
461名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:19:51.51 ID:3Nghls9w0
女子サッカーの親善大会を野球の世界大会を比べるまでに落ちぶれたか焼き豚・・・
462名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:19:51.61 ID:Y6VlJqT90
一般的に低身長小柄だと
頭部ひたい部が大きく、顔面部がそれよりいくらか小さいって童顔バランスにとどまりがちだが
女子サッカー選手には
全体的に小柄
なのに頭部ひたい部が短く低く狭く、顔面が長く高く広いってものが少なからずいる
463名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:20:02.61 ID:K863l4+/O
可愛い娘や巨乳ユサユサがありゃ見るけどな。
女子サッカーはビジュアルと技術がゴミ過ぎて見る価値がない。
464名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:20:09.64 ID:8YZvfYUo0
http://www.videor.co.jp/data/ratedata/junre/11soccor.htm

2002FIFAワールドカップ?グループリーグ・日本×ロシア フジテレビ 66.1

まあやきうがこれを超えられる日は未来永劫こないだだろうな
465名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:20:19.48 ID:k6b5L/0P0
>>452
中高年の女性に人気といえば女子フィギュアと女子バレー
女子サッカーはM3コンテンツだしなwwwww
マスコミの捏造ぶりは本当酷かったwwwww
466名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:20:22.25 ID:3Mqw/0TT0
バレーは面白いというけど男子バレーは見ないw
467名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:20:21.62 ID:b8D5laMt0
ウジアワレwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
468名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:20:22.75 ID:l/DFLaEg0
焼き豚歓喜wwwwwwwwwサカ豚脱糞wwwwwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwww
469名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:20:23.73 ID:ZyEIp383O
田中を前面に出してCMしたりビジュアル重視にしすぎて失敗
470名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:20:24.69 ID:oZeoS76p0
>>459
今日試合あったのか。
471名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:20:28.60 ID:HbsRGWAx0
>>1
フジtv?

ざま〜
472名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:20:29.51 ID:/Saqze1E0
>>408
1回2回奇跡起こしたおかげで何十年もずっと低迷していても注目されるバレーボールの前例があるし、
今のJFAの権力を考えても消えることはほぼありえない。
しかもバレーボールよりは遥かに頂点に近い場所にいられるし。
473名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:20:31.64 ID:h6Nvi8xMO
ブスしこうざすぎなんだよ
中学生に7対0でまける
レベルのお遊戯を
外国の無観客のスタに日本企業の看板ならべて
オナニーしてんじゃねぇよくそ電通が

ウジテレビざまぁ
474名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:20:33.01 ID:6jbt8zvw0
やはり女子サッカーは競技のおもしろさとしては限界がある
やはりもっと美人でグラマーな子をたくさん入れて、そっちで盛り上げていかないと
475名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:20:33.67 ID:xqMmUHhD0
サカ豚息してないw
476名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:20:35.48 ID:goBjxKv30
いくら代表戦とは言え、女子サッカーで視聴率取れってのは無理があるわ。
フジテレビが主体になってるから、女子バレーみたいにして盛り上げたいのは分かるけど。
477名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:20:35.38 ID:6ImjmMyM0
>>372
完全に宣伝が浅田真央と同格扱いだからな
ふざけるな、と
478名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:20:39.01 ID:9HbqG5p60
全米視聴率
ロンドン五輪女子サッカー決勝日本×米国  視聴者数440万人 視聴率2・7%
2013WBC 米国×カナダ 視聴者数76万人


アメリカ様「女子サッカー>>>>>>>>>>>>>>>>>>WBC」
479名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:20:51.44 ID:aabi7R+m0
>>448
嘘ねネタとバレてないとでも思ってんの?
お前ら本当にサッカー知らないんだろうな!
480名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:20:52.06 ID:mXEV4gQF0
どう見ても小学生レベル
481名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:20:54.69 ID:3Nghls9w0
>>460
せやな
482名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:21:07.03 ID:/Hahxj420
>>447
見てる層は同じ

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
13.6 *4.7 *5.3 *4.6 *5.6 *7.0 *5.6 *8.9 12.2 12/08/03 TBS 19:00-22:29 オリンピック バレー女・日×ロ
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
20.2 *3.9 *4.1 *1.4 *3.6 20.0 *4.0 *7.9 24.6 12/11/23(金) NHK 19:30-20:45 2012NHK杯フィギュア
483名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:21:10.82 ID:k6b5L/0P0
>>461
フジは3番目に大きな大会とかねてより報道して煽りまくっていたのが事実
女子サッカーが飽きられた現実
484名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:21:12.37 ID:UapM/q620
まあ野球見てしょぼい女子サッカー見ようとは思わないわな
485名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:21:15.13 ID:yu4eHRvJ0
プロ野球の視聴率を語る4746
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1363160257/29

29 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2013/03/13(水) 18:38:30.88 ID:dLfzvcfA
まあこれでバの数字次第でいかんのかが通報されるなw
捏造数字でスレ立てしたとなると危ないぞw
486名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:21:38.12 ID:h6Nvi8xMO
ブスしこ
ブタしこ
ブスしこ
ブタしこ

こんなのがスポーツ扱いされる日本は狂っとるわ
487名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:21:45.10 ID:oZeoS76p0
>>474
マスコミのオモチャになるだけだから。
488名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:21:51.52 ID:2vGTvcWD0
>>452
>世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3

前から思ってたけど、こういうのってどうやって把握すんだろう。
世帯は分かるけど年代まで細分化できるもんなのかな
489名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:21:54.62 ID:k6b5L/0P0
>>466
マジレスすると男子バレーも視聴率とっているよ
女子バレーの平常時と同じくらい
490名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:22:05.12 ID:6jbt8zvw0
女子バレーを観てて楽しいのは、日本じゃ珍しい八頭身女を見れることだね。
女の子っぽい子も多いし。
女子サッカーにはそれが皆無だ。
491名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:22:05.88 ID:3Nghls9w0
>>478
焼き豚の唯一の希望であるアメリカ様を取らないであげてwwwww
492名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:22:15.63 ID:Y6VlJqT90
山田はなこは頬骨前突出<前頭部突出って童顔バランスだけど、
女子サッカーの低身長選手は頬骨前突出>>前頭部前突出ってバランスで目眉離れすぎでアホみたい
493名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:22:16.01 ID:QscweNPwO
>>448
俺の高校もそうだったw

中学の友人に聞いても答えは同じ。ま、正月に高校サッカー観たら

いかにレベルが低いか分かるよ。Jリーグでもいいけどw
494名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:22:17.54 ID:ybNJzbSI0
澤穂希がいないと見る気がせん。
495名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:22:18.92 ID:XcuS6tuq0
パラグアイにPKで勝っていれば、間違いなく大台70%以上獲ってたよな
サッカーには前人未踏の数字にチャレンジできる大きな夢を持てる
496名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:22:22.52 ID:f4obN8SR0
まぁ女子はヌルすぎて見ないわな
ニワカファンは今はWBC見るしな
497名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:22:24.12 ID:OMZ9LHkGP
サカ豚が震え声で一言↓
498名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:22:32.21 ID:3Mqw/0TT0
バルサ戦見てしょぼいWBC見ようとは思わんな
499名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:22:33.79 ID:+DUdHN5W0
結果がでないと、残るのは寄生ライター達が無駄な男叩きでつくったアンチだけだな。
500名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:22:34.75 ID:LHlaoyjO0
WBCの全米視聴率0.0%より圧倒的にマシだな(笑)


まぁ、基地外野球脳マスゴミはこの事実を

一切報道せず隠蔽するけど
501名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:22:36.19 ID:TAlR+X+l0
アメリカでは男子サッカーより女子サッカーの方が人気が
ずっと上だったの知らない人も居るんだな・・・・
502名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:22:36.74 ID:xqMmUHhD0
まあ焼き豚の俺でも女子サッカーはチラチラ見てたけどな
503名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:22:44.85 ID:0oZBm5c8O
一過性のブームだったということだな
504名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:22:47.63 ID:so3fDDvs0
>>441
放映権もってた朝日やTBSでさえ台湾の盛り上がりには注目してなかったら
単純に想定外で準備してなかったんだろうよ。たぶん韓国相手なら準備万端で
現地の盛り上がりとかも伝える予定だったと思うw
505名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:22:50.03 ID:jrZE1sTX0
>>469
澤とか以前の中心選手を外して若手主体で行くってことも事前に言ってたこともある
506名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:22:56.09 ID:vmQ6iEQxO
八百長サッカーwww
507名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:22:56.65 ID:h6Nvi8xMO
ガラガラペッペカップ開催中
508名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:23:00.71 ID:Hqbob9Ho0
>>485
哀れだなwwww
捏造としか思えないほど酷い視聴率なんだなww
509名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:23:02.93 ID:iJll7CWTO
透けパンどころかパン線も見せないからな、コイツらは。
そんなスポーツ以外の所に神経を使うな、勘違い女どもが。
510名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:23:20.08 ID:mawMdCuW0
自業自得だな。勝って人気出たんだから負けて人気落ちるのは当然。
511名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:23:24.12 ID:/g23QB2mO
そもそも何が悲しくてブサイク集団を見なきゃならんのって話
512名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:23:24.14 ID:LTfoCRSH0
誰を押してるとか若手主体とかいぜんに
世間の興味をまるで引いてない
513名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:23:28.08 ID:/Hahxj420
>>488
これ見れば正確なのわかるよ

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
14.4 *4.3 *6.1 *4.8 *6.4 15.8 *2.2 *6.7 *6.8 12/10/20(土) 日テレ 19:00-21:09 セ・リーグCS第4戦 巨人vs中日
10.7 15.5 *9.1 *3.0 *4.5 *4.2 *3.4 11.0 *4.4 12/10/20(土)日テレ 21:15-22:09 悪夢ちゃん
514名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:23:51.16 ID:ys6StQYQ0
やったねフジちゃん。
女子サッカーも寒流反日フジの被害者じゃね?
515名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:23:59.47 ID:MrExaIFbO
女子サッカーつまらないよ。球をポーンポーンと蹴り込み合うイメージ。
516名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:24:02.49 ID:xqMmUHhD0
焼き豚の俺でもドイツ戦4.6%を見てたんだぞ
サカ豚何やってんだよ
もっと見とけよksがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
517名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:24:14.16 ID:6jbt8zvw0
>>509
いやむしろ見せなくていいですってお断りしたいレベルの顔の方々が多いのが問題
518名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:24:24.66 ID:D7iwwqyZ0
>>488
調査世帯の家族が見るときに自己申告するらしいよ
519名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:24:26.31 ID:kxmhvJmw0
ノリオは日本帰ってきてこの事知ったら顔面真っ青だろ
次に澤とか招集しそう
520名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:24:25.98 ID:jrZE1sTX0
ID:6jbt8zvw0

こういう馬鹿の意見を聞いて大失敗したのがビーチバレー
選手のためにもならなかった

放っておいても、本気の大会になればそこそこの視聴率を取るさ
521名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:24:25.98 ID:XcuS6tuq0
若者が酒場で盛り上がって騒いでる映像
野球では一切出てこないな。本当の数字か怪しい位静まりかえっている
522名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:24:27.98 ID:3Nghls9w0
>>483
サッカー女子3番目の大会vs野球男子最大の大会

で満足してるって情けないにも程があるだろwwwwww
523名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:24:29.96 ID:k6b5L/0P0
>>501
いや、アメリカでも普通に男子サッカーの方が女子サッカーよりははるかに人気がある
リーグでも代表でも
ただ他のメジャースポーツと比較して雑魚だけどなwww
ハリスの調査でも男子サッカーは一応支持率2%
女子サッカーは0ねwwwwww

本当お前ら女子サッカーファンは妄想ばかりなんだよな
524名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:24:39.95 ID:LHlaoyjO0
WBCの全米視聴率0.0%より圧倒的にマシだな(笑)


まぁ、基地外野球脳マスゴミはこの事実を

一切報道せず隠蔽するけど
525名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:24:42.94 ID:Hqbob9Ho0
>>488
何か今は視聴率測定機のリモコンに、年齢層別のボタンがあって
テレビ見てる人間に押して貰うらしい。それで分かるらしい。
でも押してる側は適当だけどねw
526名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:24:45.52 ID:2I8FSpz40
見てても測定する機械ついてないから影響ないわ。
527名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:24:47.18 ID:evDxbKiD0
WBCのあの台湾戦の緊張感は女子じゃ無理ですな
528名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:25:06.25 ID:+pm4x6+/0
今までが持ち上げすぎ。
誰か儲かった?
529名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:25:08.77 ID:bHO7kZ/U0
普通の草サッカーレベルだろ
女子そのものが
地上波テレビでやるほどのものではない


  
530名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:25:12.96 ID:2vGTvcWD0
>>513
だから、それをどうやって細かく把握してんのかなと思って
531名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:25:15.51 ID:68RIrnrQ0
野球と男子サッカーはもう完全に根付いてるから今さらネガキャンしよが何しようが人気下がる事はないよな
532名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:25:18.48 ID:jrZE1sTX0
>>372
>>477

ポムと同じでフジテレビのバカ番宣のせいで余計な敵を増やしてかわいそうだな
533名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:25:22.81 ID:O67GNUPX0
男子代表ならまだしも女子代表観て何が面白いんだよ…
糞ガキのサッカーじゃねーか
534名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:25:37.04 ID:dh6R2YgxO
八百長が860試合
八百長の胴元が中国

いままでは中国重視から目を八百長にもつぶってきたけど、
これから日本の会社がサッカーに多額のスポンサー料払いませんよ。
535名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:25:39.97 ID:3Mqw/0TT0
日本がスポンサーになって有利になってる
接待野球や接待バレーを見て喜ぶのは人としてどうかと思う
536名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:25:45.32 ID:Hqbob9Ho0
>>524
それ以前にアルガルベ杯の4%を隠蔽してるじゃんwww
537名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:25:54.04 ID:/Hahxj420
>>530
ボタン押してるんだろ
538名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:26:14.59 ID:arJquYPr0
ブームが去っただけだろw
539名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:26:29.56 ID:9HbqG5p60
>>501
アメリカでも男子のほうが興行規模は圧倒的に大きいよ。
男子ワールドカップ決勝になると全米テレビ視聴者数はワールドシリーズより上になる。
540名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:26:39.05 ID:2vGTvcWD0
>>525
なるほどな、それは納得できるわ。
541名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:26:40.10 ID:3Nghls9w0
焼き豚「(女子の親善大会で)サッカーに勝ったぞ!!!!!!!サカ豚wwwwwwwwww」

情けなくないのかと
542名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:26:42.34 ID:wCD+WBso0
そりゃあんな誰も客の入ってない
草サッカー場でやってる競技を
テレビでやるんじゃねーよ
543名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:26:43.13 ID:uWbA4Lqd0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1363160257/40
40 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2013/03/13(水) 18:49:29.45 ID:HNHt24gk
なでしこを応援しているから、最近の焼き豚さんの行動にはがっかりだ
なでしこ関連スレでは複数が本気で潰しに来てるんだよね

42 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2013/03/13(水) 18:50:57.25 ID:bJxqboKh
>>40
2ちゃんで焼き豚が本気になってもサッカーは潰れませんよ、やきうは自滅してるだけ

54 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2013/03/13(水) 18:54:46.75 ID:o+2/exDj
>>40
なでしこ本スレにまで来て荒らしてるからね

57 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2013/03/13(水) 18:55:42.99 ID:sM53cWSy
>>54
女の子相手にそこまでするのか…余裕ないな

82 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2013/03/13(水) 19:05:47.69 ID:X1QgwEd9
なでしこに勝ち誇ってる焼き豚が何とも惨めだ。

視聴率は確定ではないが、まあそれほど外れてもいないだろう。
ただ、一昨年のW杯優勝〜去年の五輪銀メダルで一つの区切りがついてて、今後はこういう状況になることはみんな予想してたっつうの。
むしろ焼き豚はW杯優勝した時の大ブームの時に、1か月後には忘れ去られる、って言って息巻いてたやんw
そう考えると、ここまで長く持っただけですでに十分なんだよな。
それでも、川澄なんていまだにCMにでてるし、まだまだなでしこのコンテンツは魅力的だよ。
アルガルべみたいに観客もほとんどいない牧歌的な大会だと盛り上がりにかけるから今回みたいになるけど、
W杯予選、W杯、五輪予選、五輪は今後も注目されていくだろうねw
さらにヤングなでしこまであって。ゴールデンで放送されるなんて2年前じゃ考えられないw
この時点でもう完全に勝ちなんだよwww

85 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2013/03/13(水) 19:07:01.36 ID:SWCOsF0h
>>82
なでしこが羨ましくてエンブレムぱくったのは笑ったw
544名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:26:46.10 ID:6jbt8zvw0
女子サッカーは競技としては、男子サッカーと較べてお話にならない
じゃあ、女子バレーにあるような、女子サッカー独自の面白さはあるかというと、それもない。
となるとお色気・ルックス路線しかあるまい。
545名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:26:54.47 ID:13eDtNJk0
澤のビジネス乗せろ発言で男子サッカーファンまで嫌われたからな

イカダで行け
546名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:26:55.82 ID:XcuS6tuq0
野球のブームは3月で終わる。毎年のように観客水増しDAYやったんやで
547名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:26:57.86 ID:k6b5L/0P0
>>501
ちなみに米国で最も人気のある女子スポーツはバスケとテニスねwww
日本マスコミだけが女子サッカーが人気と捏造しまくっている現実wwwww
女子サッカーはリーグ運営すらままならない現実wwww
548名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:27:00.83 ID:cg7ic/+Z0
>>479
旧スポーツテスト95点平均の野球部と
70点平均のサッカー部じゃ身体能力がぜんぜん違う

プレー中のバランス感覚 スピード 当たり 負ける要素がない
ドリブルも野球部のほうがうまかったよ
549名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:27:06.07 ID:WOqC0jOAO
五輪やW杯になればまた上がるだろうよ
550名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:27:06.70 ID:jrZE1sTX0
>>303
知能が低いから、肉体の基本性能が違う場合には階級など制限をつけるってことが理解できないんだろう
551名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:27:06.33 ID:VOSIIUWZ0
>>519
日の丸を背負って戦ったのに、日の丸を無視するような放送局だからザマーだろうな。
552名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:27:11.25 ID:8qCFKFk+O
女子はピッチ狭くすべき
553名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:27:10.57 ID:htDIJ5Va0
TVそっちのけで呼びたいメンバー呼んだ事自体は評価できる
選考自体は微妙だけど
554名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:27:17.78 ID:NsUO/JqR0
なでしこ人気はあっという間に下火になったなw
555名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:27:20.60 ID:ENMnVF2TO
五輪の表彰式が余りにもお粗末すぎた
当時は擁護してた連中も愛想を尽かしたんだろうな
556名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:27:27.60 ID:RyP23qsiO
単純につまらないから仕方ない
ブームが去れば終わり
557名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:27:31.57 ID:NLOSeqx90
自分、泣いてもいいすか?

403 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/03/13(水) 13:37:48.50 ID:EQsM7MRI0
ワロタwww

【悲報】Jリーグの開幕戦、優勝決定戦、オールスター戦、天皇杯、ナビスコカップ、FIFAクラブW杯…が昼間の野球WBC情報番組に負ける

<WBC情報番組>
8.0% 2013年03月10日(日) 14:00-15:24 TBS 2013年WBC侍ジャパン 今夜絶対に負けられない大一番 最新情報!


<サッカー>
6.5% 2013年01月01日(火) 13:50-16:15 NHK 第92回天皇杯全日本サッカー選手権・決勝「ガンバ大阪×柏レイソル」
6.1% 2012年12月12日(水) 19:20-21:29 NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ・準決勝「コリンチャンス×アルアハリ」
5.6% 2012年07月21日(土) 18:45-20:54 TBS 2012年Jリーグスペシャルマッチ「JリーグTEAM AS ONE×Jリーグ選抜」
4.3% 2012年03月10日(土) 14:00-16:00 NHK Jリーグ開幕戦「ベガルタ仙台×鹿島アントラーズ」
3.7% 2012年11月03日(土) 13:00-15:50 CX* Jリーグナビスコカップ・決勝「鹿島アントラーズ×清水エスパルス」

(下記Jリーグ優勝決定試合は4.2%以下で確定してます)
*.*% 2012年11月24日(土) 14:25-16:30 NHK Jリーグ優勝決定試合「サンフレッチェ広島×セレッソ大阪」
558名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:27:33.10 ID:ZauJj4Ky0
田中陽子ゴリ押しやめろ
559名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:27:38.79 ID:qHNMyMeq0
海外の人大杉だろ
560名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:27:47.33 ID:/Hahxj420
561名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:28:05.00 ID:8MwXPUZy0
>>533
女でも米国の身体能力の高い白人FWが4、5人をちぎっていくのはまぁ面白いよ
まぁサッカーというよりスタントを見ているような楽しさだけど
562名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:28:23.19 ID:ixAJss2t0
>>529
結局そうなんだよな
男子と比べると明らかに低レベルで男子素人以下
五輪やWCならともかくただの大会なんて時間掛けて見るもんじゃない
563名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:28:28.30 ID:bLV4HNGy0
893賭博ズブズブのやきうよりマシ
564名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:28:30.10 ID:3Mqw/0TT0
世界でマイナーだから勝ててるだけのスポーツで
本気で勘違いしちゃってるやつらが哀れだ
565名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:28:30.93 ID:XcuS6tuq0
男子日本代表のサッカーに勝てないからって、女のケツ追いかけるような糞人間にはなりたくない
サムライ在日チョンがんばれよ
566名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:28:35.23 ID:h6Nvi8xMO
全試合無観客試合じゃねーか
スポーツじゃなくバラエティーとして放送しろ
あんなお遊戯をスポーツとは認められんわ
567名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:28:36.20 ID:jrZE1sTX0
>>336
>>448
>>493

捏造か、80年代以前に高校時代を過ごした中年のオッサン
568名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:28:37.99 ID:NMeanbYz0
まあブームなんてこんなもんだろ
ただ勝手に持ち上げて、ブームが終わったら叩くなんて選手達が可哀想だからやめーや
569名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:28:48.64 ID:Y6VlJqT90
たいていのスポーツ選手は、
見るからに筋肉能力高そうな特訓の成果アリって体型をしているが

女子サッカーは
これはキャプテン翼君好きフジョシの集団ですって聞かされたら
ああそうなんだって体型のものが少なからずw

顔云々ではなく
ぱっと見の体型に運動能力高いって説得力がないのでw微妙w
570名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:28:50.77 ID:LTfoCRSH0
そのへんの若い男を連れてきて試合したらいい練習になると思う
571名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:28:52.71 ID:+pm4x6+/0
>>521
そう言えばそうだな。
サッカーの時のあの映像ってさくら?
572名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:28:54.00 ID:uFOmqcIq0
オリンピック表彰式での下品さで引いた
試合に負けた直後であれってなんなの
あれで興味を失った
573名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:28:57.26 ID:3Nghls9w0
>>560
なにこれ?マジで?
574名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:28:59.24 ID:/Hahxj420
>>562
女子スポーツはみんなそうだろ
575名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:29:00.42 ID:TAlR+X+l0
DFがいつも縦ポンのクリアしかしないから駄目なんだよ今回・・・・
576名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:29:02.61 ID:uGRfjgsV0
フジaware
577名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:29:10.45 ID:829mXoAE0
ヘタクソのゲームを見る気はしない
578名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:29:12.91 ID:LHlaoyjO0
WBCの全米視聴率0.0%より圧倒的にマシだな(笑)


まぁ、基地外野球脳マスゴミはこの事実を

一切報道せず隠蔽するけど
579名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:29:28.67 ID:bHA452+r0
宮間どこ行ったん
580名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:29:33.45 ID:XcuS6tuq0
>>571
野球ではありえないよな。人気もないし見てるのおっさん達だらけだから
581名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:29:44.95 ID:3Gg8UTKuP
ワロタwww

【悲報】Jリーグの開幕戦、優勝決定戦、オールスター戦、天皇杯、ナビスコカップ、FIFAクラブW杯…が昼間の野球WBC情報番組に負ける

<WBC情報番組>
8.0% 2013年03月10日(日) 14:00-15:24 TBS 2013年WBC侍ジャパン 今夜絶対に負けられない大一番 最新情報!


<サッカー>
6.5% 2013年01月01日(火) 13:50-16:15 NHK 第92回天皇杯全日本サッカー選手権・決勝「ガンバ大阪×柏レイソル」
6.1% 2012年12月12日(水) 19:20-21:29 NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ・準決勝「コリンチャンス×アルアハリ」
5.6% 2012年07月21日(土) 18:45-20:54 TBS 2012年Jリーグスペシャルマッチ「JリーグTEAM AS ONE×Jリーグ選抜」
4.3% 2012年03月10日(土) 14:00-16:00 NHK Jリーグ開幕戦「ベガルタ仙台×鹿島アントラーズ」
3.7% 2012年11月03日(土) 13:00-15:50 CX* Jリーグナビスコカップ・決勝「鹿島アントラーズ×清水エスパルス」

(下記Jリーグ優勝決定試合は4.2%以下で確定してます)
*.*% 2012年11月24日(土) 14:25-16:30 NHK Jリーグ優勝決定試合「サンフレッチェ広島×セレッソ大阪」
582名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:30:10.24 ID:3Mqw/0TT0
>>547
女子ソフトや女子バレーより人気あるがな
残念でしたね低能くん
583名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:30:15.34 ID:OkmrI4xy0
だって、T豚Sの中継なんですもの
584名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:30:20.15 ID:mBhGezdmP
なでしこは今日の夜10時から日中決戦だよ〜!
585名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:30:21.00 ID:MrqRk5Vg0
どうせまたマスゴミが盛り上げるだろ
一喜一憂してるのはバカだけ
586名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:30:30.21 ID:ykTDnMb60
>>365
いや、男子野球部と男子サッカー部だよ。テレビのトーク番組で言ってた。
島田紳助の話だからあれだけど、嘘言ってるふうでもなかった。
587名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:30:32.73 ID:lbQ2Gpjp0
弱メンバ―で敗戦何だから見るヤツは居なくなるのは当たり前だ
ノリは頭が悪いよ
588名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:30:33.17 ID:R9mi7LxX0
大健闘だろ。
もうとっくにバブルは終わってる。

あんなトロイのを見る気はしない。
中学生レベルだろ。
589名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:30:43.31 ID:oFIbxCov0
五輪でひと段落した感じかな
男子サッカーが代表戦だけじゃなく
Jや欧州CLとか気軽に見られる時代なのに
わざわざ競技としてのレベルが低すぎる女子サッカーを
見る意味は無い
590名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:30:44.15 ID:Zkjg/JdR0
女子サッカーはR25の付録CDで配布しろよ
591名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:30:46.44 ID:DhEo06uf0
>>544
女子バレーは反則やろ・・・
何やねんあのさおりんとかいうののおっぱいは・・・
592名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:31:01.30 ID:ZauJj4Ky0
いくら情弱でもあの無観客試合みたいなスタジアム見たら作り上げられたハリボテの人気ってことに気づくだろ
593名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:31:05.40 ID:jrZE1sTX0
>>519
はしゃいでるのは馬鹿だけだし、顔を青くしてるのは電通だけ

ちょっと頭を使えば本番になればそこそこの視聴率を取るのは分かってるし、そんなことよりもそれまでに世代交代を済ませることが重要なことも、ノリオにはわかってるよ
594名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:31:08.75 ID:cg7ic/+Z0
>>567
ガチだって
野球部の補欠がサッカー部にスカウトされてたよ
サッカー部に入ればレギュラーにしてやるぞと言われてたw
595名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:31:15.46 ID:XcuS6tuq0
よーく考えたら、おっさん達が何もすることないから自宅に帰ってテレビ見てるんだよな

サッカーみたいにみんなで球場の大スクリーンで観戦することもなければ、馬鹿騒ぎすることもない

だって野球を支えているのは死に損ないのおっさん達だから
596名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:31:16.22 ID:k6b5L/0P0
>>501
アメリカ好きなスポーツ人気調査
支持率
1位 NFL34%
2位 野球16%
8位 男子サッカー2%
http://www.harrisinteractive.com/NewsRoom/HarrisPolls/tabid/447/ctl/ReadCustom%20Default/mid/1508/ArticleId/1136/Default.aspx

女子スポーツのトップはカッレジの女子バスケと女子テニスの1%ねwwww
597名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:31:17.65 ID:n2VurHxX0
>>573
サカ豚お得意の捏造
598名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:31:31.61 ID:2vGTvcWD0
今回のことでハッキリ分かる事は視豚はスポーツの癌ってことだ
599名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:31:41.38 ID:D7iwwqyZ0
>>580
前回のWBCの時にはニュースとかで散々流れてたとおもうが?
今回はTV自体ほとんど見なくなったんで知らんが
WBCもなでしこもやってたのか、って感覚だわ
600名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:31:43.63 ID:wjVmvAhs0
月曜はWBCかぶってないが?
で5.5%
601名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:31:52.32 ID:u5SFSz/d0
>>591
おっぱいサッカーって映画つくったらええねん
602名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:31:58.49 ID:t9UXni0SO
>>490
狩野舞子とかの一部例外を除いては、顔面レベルはなでしこもバレーもどっこいなんだが
バレーはあの頭身バランスがかなりのドーピングなんだよな
室内だから焼けないし、相手との接触もないから、体をゴツくする必要もなく、女の曲線を堪能できる
フィギュアもスケート靴込みの頭身バランスと、レフ板の役割を果たす氷上補正がかなりズルいなw
603名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:32:05.57 ID:/Hahxj420
>>591
だからエロ目当てでみてるのは焼き豚だけ

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
13.6 *4.7 *5.3 *4.6 *5.6 *7.0 *5.6 *8.9 12.2 12/08/03 TBS 19:00-22:29 オリンピック バレー女・日×ロ
604名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:32:24.13 ID:k6b5L/0P0
また視豚こと女子サッカーファンの捏造情報をあきらかにしちまったかwwwww
605名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:32:26.48 ID:18lDJFy50
ただのブームwwwwwwwwwwwwwwwwww
606名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:32:28.25 ID:bLV4HNGy0
通名マンセー!!
やきうマンセー!!
607名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:32:34.32 ID:3Nghls9w0
サ、サ、サッカーに勝ったぜ!!!!!!!!!!
608名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:32:37.09 ID:3Mqw/0TT0
>>597
本当は何万人入ったの?
609名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:32:53.83 ID:ZBLhMElH0
というか男子でもフル海外組呼んでも勝てないからな
瞬間最高43%はどうやってももう無理だ
勝ち目無いし今は素直に完敗を認めるよ
まあ20年後ぐらい見といてくれ
きっと追いつくさ
610名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:32:56.03 ID:myh4+it50
以下、コピペサカ豚の真の心の叫び要約

野球もバレーもテニスも卓球も柔道も剣道もレスリングも
あんなド糞マイナースポーツを見る奴は人間じゃ無い。
サッカーこそキング・オブ・スポーツで、それ以外のド糞マイナースポーツは競技者もファンも人外の虫けら。
Jリーグのチームのない県は日本じゃ無い。サッカーファン以外は日本人でも無い。
サッカー以外の日本人選手は負ければいい。日本人が負けるとうれしい。

サッカーは競技人数が世界一多いから、視聴者数が世界一多いから、知名度も選手の年俸もファン数も世界一。

だからサッカーはすごい。だからそのファンの俺も偉い。サッカー以外のファンは糞以下。
おれはヒエラルキーの頂点。お前らゴミ以下のウンコ。ひれ伏せクズども。

WBCなんかが盛り上がったら、俺が幼少の頃に野球少年にいじめられたトラウマがよみがえってしまうじゃないか。
また惨めな劣等感に苛まれてしまう。だから許さない。WBCで盛り上がる奴は許さない。
矮小な自分を認めたくない。だから俺は闘う!野球を潰すために毎日シコシココピペ連投して俺は闘う!
611名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:32:59.95 ID:Mv2L3Bcs0
おまえら、一応、オリンピックでメダルもたらして
日本の名を売ったんだから許してやれ

普通にオリンピックの無い野球より貢献しただろ
612名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:33:03.07 ID:Bt4ToOGiO
マンドリン?
613名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:33:10.50 ID:k6b5L/0P0
>>573
グランド整備中なことからしてわかるが試合前の映像ねw
それを視豚こと女子サッカーファンが捏造して試合中としてコピペ貼りまくっているんだよ
614名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:33:17.62 ID:jW3Dy6TW0
つまらないと感じたら視聴者は正直だな
WC優勝時位のレベルに育てられるのかね、あのセクハラ親父は
615名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:33:17.57 ID:kuZUSwVJ0
サッカーにしても、野球にしても、ソフトやバレーも含めてか・・
勝ち続けたり、マスゴミが話題に上げ続けないと興味薄れていく国民性って
スポーツの発展にはすげーマイナスだよな
616名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:33:23.53 ID:TAlR+X+l0
15年前までは持久力のマラソン大会でもサッカー部はボロ負けが普通だったぞ
野球部どころかバスケ部にも負けてたわ
617名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:33:29.77 ID:XcuS6tuq0
プロ野球スレとか覗いても、本当年齢層高いよな

80年代や90年代の出来事を最近起きた出来事みたいに語るおっさん達だらけ
618名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:33:32.03 ID:pwW33ZM2O
【調査】やっぱりこの2人!好きなスポーツ選手男性1位イチロー 女性1位浅田真央 笹川スポーツ財団調査
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1362790126/
619名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:33:35.97 ID:sUy8/XeZ0
 




中国四川省でマグニチュード8.9の大地震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


http://gkurl.us/www_headlines_yahoco_co_jp_20130313_000006015_NEWS_html


速報ニュースキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!







 
620名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:33:34.87 ID:y9x/g9MS0
>>592
去年は気付かなかったとでもいうのかw
真剣勝負じゃないと数字は取れなくて、単に去年が
でかい大会に挟まれた余波だったってだけだよ
621名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:33:44.28 ID:aabi7R+m0
テレビ局も渋谷のバーでWBCが盛り上がってる所リサーチするの
大変だったろうな
無理せず近くの老人施設行けば皆でテレビ観戦してるだろうに
622名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:33:53.51 ID:ZauJj4Ky0
フジテレビは懲りずにWBCのネガキャンやってるから罰が当たったんだろうな
なでしこ大惨敗wwwwwww
623名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:33:54.38 ID:oZeoS76p0
>>613
実際何人入ったの?
624名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:33:57.24 ID:mBhGezdmP
>>592
やってる場所がポルトガルで平日昼間だからな。

WBCで言えば、日本開催のオランダVSキューバの試合の観客を見れば
どんだけガラガラか分かるだろw
625名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:34:03.65 ID:5ekrV7+X0
 
 
 
 
バロンドール授賞の澤さんが出てないからな
 
 
 
 
626名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:34:03.93 ID:u5SFSz/d0
>>602
そりゃ容姿に身長って要素はめちゃくちゃでかいから
個性的な顔のモデルとかちびだったらただの怪獣
627名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:34:10.76 ID:lbQ2Gpjp0
幾ら将来の育成の為だと言っても負けてばかりならファンは
ついては行かないよそれこそ離れてしまう 本末転倒だな
628名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:34:19.68 ID:3Nghls9w0
>>597
焼き豚の中で都合が悪い事は全て捏造ですね分かりますwww
629名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:34:26.51 ID:jORwcJmV0
>>571
試合後の渋谷の交差点でハイタッチしてる人達もサクラなの?
野球では一度もハイタッチする人達いなかったみいだけど
630名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:34:36.75 ID:Y6VlJqT90
バレーは長身が基本ってだけで女性美なんてあるのはごく一人だけかとw
長身だと足はたいていまっすぐきれいになるね
631名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:34:45.51 ID:3Mqw/0TT0
>>592
それジャニだよりのバレーね
632名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:34:54.10 ID:6jbt8zvw0
まあ、これで視聴率獲れると思い込んでたフジのオワコンぶりが愉快痛快
時代の流れを感じるねえ、いろんな意味で
633名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:35:18.01 ID:VLHB0dKk0
自分は小学生大会とか中学生大会とかでも観るから
全体の技術どうこうでなでしこを観ない分けでは無いのかな〜と思うんだけど
なぜか なでしこには喰い付かないな
稀に出る個人無双とかの期待感を持てないからなのかな
634名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:35:25.57 ID:ixAJss2t0
蹴り豚はこんなレベルの低いつまらん試合を楽しく見れるのはうらやましい・・・
一般人に見放されても宗教上の理由で見続けるんだろうな
635名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:35:29.11 ID:3Nghls9w0
サッカーに勝ったああああああああああああ
野球つええええええええええええ
636名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:35:44.60 ID:6jbt8zvw0
>>630
足が長い女は綺麗に見えるからね
それだけでトク
637名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:35:49.46 ID:ndnt8fO30
レベル云々言っちゃうと
全ての女子競技否定することになるよ
大体、男子中学生くらいのレベルなんだから
陸上の記録とか見てみ
大丈夫、頑張って強化していけば
W杯や五輪じゃまた世間の大注目集めるから
それ以上を期待するのは難しいと思うけどね
638名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:36:09.55 ID:LTfoCRSH0
>>596
これ見るとアメの4大スポーツのヒエラルキーって明確に
NFL>>MLB>>NBA>NHなんだな
サッカーはなんだかんだいって人気ないな
639名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:36:16.36 ID:k6b5L/0P0
>>615
野球と女子バレーはマスゴミが取り上げなくても安定して視聴率とっているからな
ロンドン五輪も女子バレーは普通に視聴率取れていたし
世界大会も安定した視聴率取れている
糞女子サッカーと一生にするなよ
640名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:36:17.41 ID:Hro4/E6G0
はいはい

『たまけりは世界で人気があるから大丈夫なんだろ』

その呪文で視聴率を爆アゲしろよw
世界で人気の競技のナショナルチームなんだから
641名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:36:34.01 ID:bLV4HNGy0
小娘サッカー一蹴!!
野球最強!!!
642名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:36:37.85 ID:tna3q+9/0
蛆はとんだ糞を掴まされたなw
643名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:36:38.94 ID:6ImjmMyM0
女子ホッケーのほうが見た目レベルははるかに高かった
644名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:36:46.91 ID:mBhGezdmP
>>632
でもアルガルベの放映権は糞安いからな。
費用対効果をどう考えるかだろ。
今手放すと将来への布石がうてなくなる。
2年後にはW杯があるし、3年後には五輪があるからね。
645名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:36:56.23 ID:/Hahxj420
646名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:37:01.59 ID:3Mqw/0TT0
試合のレベルに関わらず日本戦しか興味がない
焼豚とバレー豚はスポーツを語ってはいけないね
647名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:37:01.46 ID:xb6PYGFg0
十分高いだろw 3試合見た俺もそう思う
648名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:37:04.35 ID:ZauJj4Ky0
サカ豚はなでしこ(笑)でシコシコしてればいいよ
俺はバレーで抜くから
649名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:37:06.07 ID:9fJqKLPj0
女子サッカーのほうが八百長の臭いがしないので好感が持てる
650名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:37:10.20 ID:bkfd2gUdi
野球のWBCにぶち当たったなら当然だろ?
なでしこ人気が落ちたんじゃなくて、
野球日本代表はやはり人気があった、というのが正しいだろうよ。
651名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:37:10.27 ID:tohot2my0
>>632
TBSも中継してるよw
652名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:37:18.31 ID:D77bwypv0
結局WBCもなでしこも広告代理店のさじ加減なんだよ
それを馬鹿が踊らされて見てるだけ
653名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:37:32.27 ID:cj/MEnRV0
カーリングみたいなもんだな。
654名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:37:35.82 ID:n2VurHxX0
>>628

17 名無しさん@恐縮です sage 2013/03/13(水) 09:07:19.03 ID:jORwcJmV0
ガーラガラ
http://live2.ch/jlab-maru/s/maru1363109147272.jpg

18 名無しさん@恐縮です sage 2013/03/13(水) 09:09:45.44 ID:tA8rJGzu0
>>17
これ試合前の映像か静止画に1回表終了時のスコアをかぶせたんでしょ。
試合中にしてはおかしい。
25 名無しさん@恐縮です 2013/03/13(水) 09:14:32.42 ID:EDR4NvabO
>>17
一回にグラウンド整備する野球がどこにあるんだ
本当、どこまで野球が憎いんだよw
655名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:37:43.10 ID:Mv2L3Bcs0
>>613
おい








イタリア1回表4って何だよw
656名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:37:45.36 ID:vexXWfOB0
いっそランジェリーフットボールみたいにしたらどうだろう
657名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:37:48.24 ID:c83+f7/Li
女子サッカー

のみ終了のお知らせ
658名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:37:54.31 ID:g7dlcujF0
焼豚いまどんなキモチ?うれしいの?
659名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:38:03.50 ID:lbQ2Gpjp0
ナデシコジャパンはワールドカップの優勝メンバーだからこそ
ファンは見たいと思ううんだよなそれ以外のメンバーなんか興味無し
660名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:38:03.48 ID:SijEGH3T0
弱くなったしブーム去って落ち目すぎる
あの監督も延長しないで辞めといたほうがよかったな
661名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:38:23.14 ID:2vGTvcWD0
>>615
やきさか、アメフト、ラグビー、駅伝、マラソン、スケートくらいか。
よく取り上げてもらえてるのは。
バレーも代表戦じゃないと試合結果すら流してもらえないからな
662名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:38:29.30 ID:aabi7R+m0
>>594
ハイ!ハイ!
一度でもサッカー経験者たちとサッカーしてみろて
ボールにすら触れられないから
中学からサッカー初めてJリーグで活躍してる奴なんているか
663名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:38:31.16 ID:wvVu7fkdO
誰ひとりやる気のないWBCでもこの破壊力www
野球最強過ぎるだろwwwwwwwww
664名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:38:43.60 ID:ZauJj4Ky0
女は基本的に川澄のこと嫌いだから見ないだろ
665名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:38:48.88 ID:nYLVNUrjO
大会の名前こそついているけど、合同練習試合といった感じ。
交代も6人までOK。



でもレギュラー目指している選手がたくさんでるので、みんな必死だよ。
666名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:38:52.87 ID:8MwXPUZy0
>>631
ジャニはどう考えてもバレーに興味のない女性層の客寄せパンダで大した
影響力はない スポンサーのからみてみ女子バレーを観ているのはおっさん層
667名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:38:57.34 ID:7+C3vD5H0
こんなもん放送すること自体が阿呆。
しかも試合時間を昼間に繰り上げさせて無理やり
日本の視聴事情に合わせるとか愚の骨頂。
668名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:39:04.58 ID:c83+f7/Li
オリンピックで

銀メダル


世界一から転落したからな


みんな見ない
669名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:39:21.83 ID:k6b5L/0P0
>>638
そうだよ
だって雑魚NHLと比較してもMLSは規模超ちいせえしwwwwww
女子サッカーは論外ねwww
WNBAは安定した動員力で発展中だけど、女子サッカーなんてリーグ運営自体安定しねえで休止の繰り返しだしwwww
670名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:39:24.11 ID:3Nghls9w0
>>654
ちなみに何人入ったんですか?
671名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:39:36.57 ID:42IboYGx0
イチローもいないダルビッシュもいない
長野?誰だそれ
それでもこの強さwww
野球最強過ぎるだろwwwwww
672名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:39:48.55 ID:ZBLhMElH0
>>617
というか勘違いしてはいけない
スポーツ観戦てそもそもある程度の年齢が必要
何故なら若年層は社会では「プレイヤー」だからな
自分を応援する必要がある
他人を応援するのはカドが取れてきたあたりからそういうのが楽しめるようになる
673名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:39:53.83 ID:/Hahxj420
>>666
あのジャニで俺はバレーをみなくなった
674名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:39:55.83 ID:c83+f7/Li
サカ豚は

サッカー日本代表

だからなー


女子サッカー はどうでもいい
675名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:40:14.30 ID:LB4LYiUT0
デンマーク戦は盛り返すと思ったがダメかあ
676名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:40:16.14 ID:mBhGezdmP
まあ費用効果ならなでしこの勝ちだろ。
だって今回の代表全員の給料あわせても
巨人・阿部1人の年俸より少ないんだからw

費用対効果バッチリだろw
677名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:40:19.08 ID:OChf39ciO
560:名無しさん@恐縮です :2013/03/13(水) 19:27:47.33 ID:/Hahxj420 [sage]
>>542
え?
http://live2.ch/jlab-maru/s/maru1363109147272.jpg


ヘディング脳恥ずかし〜WWW
678名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:40:22.18 ID:hN7fhYys0
で、2年後の女子W杯で超ド級の感動が待ってるんだろ
なでしこの物語はまた始まったばかりだろ
679名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:40:25.02 ID:taXWidlpO
>>662 中学のサッカー部なんか運動音痴の陰キャラしかおらんだわ
680名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:40:29.74 ID:Mv2L3Bcs0
>>645
これコラかよw
だまされたw
681名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:40:30.91 ID:u5SFSz/d0
>>662
お前どんだけどんくさいねんw
682名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:40:34.24 ID:c83+f7/Li
サカ豚は

サッカー日本代表

だからなー


女子サッカー はどうでもいい
683名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:40:36.39 ID:lbQ2Gpjp0
ノリオに言いたい
 何時までも有ると思うなよ親とファン
684名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:40:42.22 ID:J/cjGpwP0
女子サッカーが視聴率とれないもんだから、フジテレビの朝の番組でWBCのネガキャンやってるらしいな
男性アナウンサーが「日本負けましたあああああwwwwww」ざまぁ的に大喜びしてたらしい
685名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:40:52.98 ID:KvD4DfIT0
つまらないしなバブルが弾ければこんなもんだろ
686名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:41:06.25 ID:ZauJj4Ky0
フジがアルガルベ杯は五輪・W杯に並ぶ世界三大大会と銘打ってる割にスタジアムがアレだからな
マスコミの人気捏造にも限界がある
687名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:41:08.66 ID:IZMKwX/20
>>600
それ自体はソースないけどね
688名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:41:17.26 ID:NPfwos6m0
>>662
スポーツ経験者ならぶっちゃけ余裕で触れるだろw
そりゃ全国レベルと初心者とかなら無理だけど
689名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:41:20.35 ID:OEB5Xdru0
女子野球もそうだけど、すばり、男女平等が招いた結果です。
690名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:41:19.69 ID:c83+f7/Li
サカ豚は

サッカー日本代表

だからなー


女子サッカー はどうでもいい
691名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:41:28.46 ID:Zkjg/JdR0
女子サッカーファンは女子ソフトで感動してた奴らだろ。
692名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:41:48.04 ID:oZeoS76p0
>>686
そんなわけないだろ。
693名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:41:47.31 ID:N7u9mcOr0
八百長なでしこの名が知れ渡ったからな
694名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:41:49.42 ID:sOXKcHVL0
サッカー部と科学部がサッカーの試合して科学部が勝った
これは本当
695名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:41:48.64 ID:IJ6WFk1fP
低すぎワロタwww
696名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:42:00.17 ID:k6b5L/0P0
視豚(女子サッカーファン)が野球や他の女子スポーツを叩きまくっている間に
女子サッカーの人気は高速で下っていたというwwwwwwwww
また女子ジャンプスレに来て競技人口が〜とかマイナー〜とか連呼するのか?
アホの視豚ちゃんwwwwww
697名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:42:02.55 ID:cg7ic/+Z0
>>662
俺はフリーキックの威力だけならサッカー部の誰よりも強烈だったよ
サッカーに限らずうまい奴はなにをやってもうまいもんだよ
698名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:42:15.42 ID:c83+f7/Li
サッカー日本代表つええええええええ

香川

本田

長友


◆3月22日(金)親善試合
カナダvs. 日本 @カタール

◆3月26日(火)ワールドカップ 
アジア最終予選
ヨルダン vs. 日本 @ヨルダン
699名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:42:27.96 ID:ST8p9ntI0
侍ジャパン=プロ野球>>>>>>>>>>>>>>>>なでしこ>男子サッカー>>>Jリーグ

これでOKかな!!!



野球圧勝

WBCのアメリカラウンドでは視聴率40%越え間違いなし
700名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:42:29.90 ID:WjUb/dHE0
フジに良いこと教えてやる。
グラビアアイドルで顔も可愛い巨乳22人を呼んで
きわどい水着でサッカーないし、フットサルやらしてみ。
これよりははるかに視聴率取れるから。
しかも安定して。
701名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:42:28.96 ID:hN7fhYys0
>>671
超一流揃えなくても、最高のメンバーじゃなくても
試合が劇的ならレベル云々抜きで皆興奮するってことだよ
女子サッカーも同じ
702名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:42:39.24 ID:oGH+v21+O
W杯優勝、五輪銀メダルからの体たらくだしなぁ・・・
703名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:42:39.84 ID:sh4F+ony0
もともと女子サッカーなんて中学生男子に負けるレベルだからな。
男子サッカーは好きだけど、女子サッカーが人気あるのは前から違和感があった。
704名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:42:40.82 ID:abiU/z1s0
>>650
3月11日はWBCとぶち当たってないのに5.5%
705名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:42:43.13 ID:7r54Y+Ro0
そもそも元々女子サッカーなんて誰も注目してないし。
706名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:42:43.81 ID:R/6fzNEV0
1試合ごとに誰かのユニフォームの右乳首の部分穴開いてるなら見る
707名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:42:49.03 ID:c83+f7/Li
サッカー日本代表つええええええええ

香川

本田

長友


◆3月22日(金)親善試合
カナダvs. 日本 @カタール

◆3月26日(火)ワールドカップ 
アジア最終予選
ヨルダン vs. 日本 @ヨルダン
708名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:43:02.97 ID:SnXDc1Tg0
なでしこブームとか本当にさっさと終わって欲しいけど
いかんせん女子サッカーなんかまともに機能してる国が少なくて
日本が必然的に強豪である程度勝てるのがな。
709名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:43:14.61 ID:Fkwga6Uh0
奇ユニ、汚茶髪じゃ誰も見ないだろ
トレウェアも真っ黄色でどこの国の代表?って感じ
710名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:43:17.26 ID:HdudFxDH0
>>593

ノリオも娘が電通の内定貰ってそうな印象しかしない人選ばっかだけどな。

オリンピックの丸山といい、今回のタナヨウといい、人選に放送業界の意向が入りすぎだろ。
で試合に出てもないのにオリンピック後に丸山はメダリストを名乗ってタレント活動。

おまけに朝鮮テレビのスポーツ放送「すぽると」で
澤と宮間に代表の席を若手にゆずれという放送までしこんでるんだからな。
電通の意向でなんとか48がつねにバーターででてくるし、これでは人気を落とすよな。
711名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:43:21.49 ID:c83+f7/Li
サッカー日本代表>>>>
侍ジャパン=プロ野球>>>>>>>>>>>>>>>>なでしきこ>>Jリーグ

これでOKかな!!!



野球圧勝

WBCのアメリカラウンドでは視聴率40%越え間違いなし
712名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:43:38.64 ID:lbQ2Gpjp0
今夜は中国戦だし競合番組が無いから
少しはましかもナ
713名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:43:49.89 ID:c83+f7/Li
サッカー日本代表 視聴率

最高66.1%


2002FIFAワールドカップ
グループリーグ・日本×ロシア
フジテレビ 66.1%

ワールドカップサッカーフランス'98
日本×クロアチア
NHK総合60.9%

ワールドカップサッカーフランス'98
日本×アルゼンチン
NHK総合60.5%

画像
http://i.imgur.com/sMf0Qd2.jpg
714名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:43:54.85 ID:Q8fLiScP0
>>632
フジが、フジがっていってるけど、フジ独占じゃねーし
何試合かTBSでも放送してるんですけど・・・・
715名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:44:03.27 ID:Gy7K9wxc0
事実上の若手強化大会をテレビで生中継したのがアカンかったな
ライトな層のなでしこファンが離れただけだよコレ
716名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:44:02.94 ID:jrZE1sTX0
>>675
視聴者だってアホじゃないから、本気の大会かどうかは気付くだろ
観客の有無だけじゃなくてあの牧歌的雰囲気で

そんなことより、本番の試合で無様な負け方する方がダメージが大きいからさっさと新戦力を順応させたいノリオの心中を察する
717名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:44:04.19 ID:TAlR+X+l0
>>697
運動のセンスある奴は何やってもそこそこ上手い奴って居るよな
ああいうの見て才能の差で挫折するんやでー
718名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:44:04.70 ID:eATXFm7d0
WC予選(アジアカップ)になればある程度戻すと思うよ
今は負けたら終わりって緊張感無いとスポーツ見ないって人ばかりだから
719名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:44:15.76 ID:/Hahxj420
720名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:44:22.31 ID:c83+f7/Li
サッカー日本代表 視聴率

最高66.1%


2002FIFAワールドカップ
グループリーグ・日本×ロシア
フジテレビ 66.1%

ワールドカップサッカーフランス'98
日本×クロアチア
NHK総合60.9%

ワールドカップサッカーフランス'98
日本×アルゼンチン
NHK総合60.5%

画像
http://i.imgur.com/sMf0Qd2.jpg
721名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:44:24.29 ID:eROOQaTx0
フジざまあああああああああああああと思ったらフジ以外もやってた
722名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:44:46.05 ID:5e5lYF/e0
まあこれが完全に結論です

サッカー・・・日本でも世界でも超人気

野球・・・日本と極一部の国でだけ大人気

女子サッカー・・・日本と極々一部の国でだけちょっと人気

お終い
723名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:44:50.61 ID:c83+f7/Li
サッカー日本代表つええええええええ

香川

本田

長友


◆3月22日(金)親善試合
カナダvs. 日本 @カタール

◆3月26日(火)ワールドカップ 
アジア最終予選
ヨルダン vs. 日本 @ヨルダン
724名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:44:52.90 ID:hN7fhYys0
つかこの板ですらいまだに「ブーム」だったという認識なのが驚き
725名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:44:57.80 ID:xh6FbP060
視聴率スレで暴れてる連中は野球とサッカーどっちが上でも関係ないだろ

勝ち馬に乗って荒らしてるだけ
726名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:45:15.45 ID:/552R17P0
一時期注目が上がって女子サッカーのチャンスだったのに・・・
実力も顔のパンチも物足りない
727名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:45:18.52 ID:ixAJss2t0
>>686
全然五輪・W杯に並ぶもんじゃないしなw
男子のスルガ銀行杯を世界三大大会の一つと銘打った方が視聴率取れるんじゃねw
728名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:45:21.04 ID:2RAeV6Xi0
フジが高値で買ったとか言ってたな
ざまあw
729名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:45:21.22 ID:c83+f7/Li
サッカー日本代表>>>>>>>>女子サッカー


確定
730名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:45:37.98 ID:8og2QcIB0
前のって五輪の前哨戦見たいな感じじゃなかったっけ?

次のW杯にはまた普通に注目されるだろ
731名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:45:44.90 ID:/Hahxj420
732名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:45:51.61 ID:c83+f7/Li
サッカー日本代表 視聴率

最高66.1%


2002FIFAワールドカップ
グループリーグ・日本×ロシア
フジテレビ 66.1%

ワールドカップサッカーフランス'98
日本×クロアチア
NHK総合60.9%

ワールドカップサッカーフランス'98
日本×アルゼンチン
NHK総合60.5%

画像
http://i.imgur.com/sMf0Qd2.jpg
733名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:45:59.49 ID:LHlaoyjO0
第1回はESPNのサブチャンネルのESPN2がメイン中継で

全試合の全米平均視聴率が、たったの1.1%(笑)

第2回はESPNでWBCのCMまで作って必死に宣伝したのに

全試合の全米平均視聴率が、たったの1.3%(笑)


あまりの不人気、低視聴率でESPN撤退

仕方がないから自前のMLBネットワークで中継したら

2013 WBCの全米視聴率がなんと、0.1%って(笑)
734名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:46:14.60 ID:jrZE1sTX0
>>594
そりゃあお前の高校がサッカーより野球が盛んだっただけだろ、もし真実ならなw

だけど今は、部員が足りずにサッカー部員など他の部の助けを借りて甲子園を目指す高校すらある時代だぞ
735名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:46:23.16 ID:c83+f7/Li
女子サッカー


オワコン
736名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:46:24.35 ID:8MwXPUZy0
>>693
震災後にWCで優勝というのはサッカーというのはいかに審判で
左右されるかというのが今にしてはっきりと思うな Jなんてよくわkらんけど
仙台とかもいきなり強くなったんだろ?  
737名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:46:28.15 ID:gNt3C6KVO
クラスの不細工だけど、元気な盛り上げお笑い担当みたいな顔ばかりジャパン
738名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:46:42.90 ID:NPfwos6m0
>>724
なでしことか誰が応援するんだよ
野球や男子サッカーみたいにコアなファンはいないし、TV見て応援した気になってるニワカファンしかいない
739名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:46:53.12 ID:CoI0e4xd0
ノルウェー戦は酷かったわ
他国が日本対策研究してるのにのん気に新人発掘でもしようかって余裕かまして
結局日本は泣きべそかく結果になったわけだが、ノリオにおごりが出てきたのが気掛かりだわ。
740名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:46:54.81 ID:/Hahxj420
741名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:46:56.84 ID:k39YW+as0
ノルウェー戦は野球の後に観たけどね。
長時間テレビ観てる暇ないわ。タイミング悪すぎ。
742名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:46:58.65 ID:c83+f7/Li
サッカー日本代表つええええええええ

香川

本田

長友


◆3月22日(金)親善試合
カナダvs. 日本 @カタール

◆3月26日(火)ワールドカップ 
アジア最終予選
ヨルダン vs. 日本 @ヨルダン
743名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:47:00.10 ID:dxSYQieG0
メダル授与式で バカやった時点で 見限った・・・ ( ゚д゚)、 ペッ
744名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:47:02.12 ID:BQzQfThD0
ウジ・なでしこ両方大暴落でダブルメシウマww
745名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:47:18.86 ID:uCXlCRxP0
ブスだから以上
746名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:47:29.89 ID:8QhJcI6E0
美人の澤さんが選ばれてないからな。
747名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:47:30.60 ID:oZeoS76p0
>>736
スポーツなんてみんな審判に左右されるだろ。
748名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:47:33.66 ID:3orxFRF/0
WBCがあったから、しょうがないだろ。女子サッカーの歴史で、
WBCの悲劇、とか付け加えられるんじゃないかw
749名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:47:38.69 ID:mBhGezdmP
>>692
というか女子の場合、W杯と五輪以外にまともな世界大会が無いから事実ではある。

ただ
五輪&W杯>>>>>>>>>>アルガルベ
ぐらいの価値だな。

といっても男子でも同じ位置づけの世界大会があるかといえば、
無いので比較しようがないけど。

そもそも強豪国があれだけ一箇所に集まること自体が男子には稀だしね。
しかも毎年。
男子のコンフェデに近いけどあれは4年に一度だからな。
750名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:47:44.13 ID:c83+f7/Li
サッカーワールドカップ

ブラジル大会



きたああああ
751名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:47:43.83 ID:sh4F+ony0
なでしこに国民栄誉賞あげちゃったバカは出て来い
752名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:47:48.69 ID:pRcBNuuo0
今日はどんな実況になるのかなあ。スタイル変えてくるか。
青嶋の「田中陽子おおおおおおおおおおおおおおッ」がなくなればいいけど。
753名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:47:50.91 ID:ZauJj4Ky0
なでしこには圧倒的にエロが足りない。
女子ゴルフのおっぱい映してた方が数字獲れるわ
754名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:47:58.07 ID:/Hahxj420
>>749
ツーロン
755名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:48:06.51 ID:C0DxUtAw0
こんなブス集団の低レベル試合なんか誰が見るんだよ
756名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:48:08.01 ID:c83+f7/Li
サッカー日本代表つええええええええ

香川

本田

長友


◆3月22日(金)親善試合
カナダvs. 日本 @カタール

◆3月26日(火)ワールドカップ 
アジア最終予選
ヨルダン vs. 日本 @ヨルダン
757名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:48:08.52 ID:lbQ2Gpjp0
田中陽子なんてブサイクでおまけに下手くそだろう
何で騒がれているのかサッパリ
758名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:48:19.28 ID:GBufnn0s0
今日の特ダネで野球にすり寄ってたフジwwwwww
759名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:48:28.15 ID:c83+f7/Li
女子サッカー

オワコン
760名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:48:30.30 ID:ZBLhMElH0
無言で張る画像アドレスなんて踏むわけがないだろw
また釣られるしww
761名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:48:40.73 ID:Q8fLiScP0
>>728
高値?
一千万円ぐらいじゃなかった。
スポーツ中継としては糞安い。
TBSも購入してるしな
762名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:48:46.32 ID:OMZ9LHkGP
今日のサカ豚コピペ発狂のスレはここですか?
763名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:48:46.77 ID:aabi7R+m0
>>688
だからお前らは経験した事無いだろって
昔グランパスのJrユースに居た奴らと
フットサルやったけど目茶苦茶上手いぞ
2対1でも上手い事体使われたりして
本当にボール奪えないから
764名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:48:46.84 ID:ixAJss2t0
あんま顔の事は批判すんなよ。
宇津木とか安藤とか普通に可愛いし、
大野だって小動物系で愛くるしいルックスしてる。
ていうか、荒川ですら実際に見たら愛嬌があって可愛いよ。
丸山なんか人妻の色気ムンムンだし、澤もドリブルが上手い。
765名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:48:48.73 ID:w98HOuE8O
そりゃそうだろ
こんなくだらない試合テレビでやってんの日本ぐらい
766名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:48:54.24 ID:0/Wtwmtp0
結局は澤なんだろ
うちの婆ちゃんも澤がテレビに出てると澤さんが出てるとか言い出すもん
767名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:48:54.03 ID:/Hahxj420
>>760
踏んでるじゃんwww
768名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:49:01.42 ID:jrZE1sTX0
>>710
頭イカレてるだろw

丸山なんてほとんど見ないし、田中陽子は活躍したんだから呼ばれてもおかしくない
澤と宮間の話なんてフジテレビの話だしお前のバイアスがかかっててもおかしくない
769名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:49:06.20 ID:c83+f7/Li
サッカー日本代表つええええええええ

香川

本田

長友


◆3月22日(金)親善試合
カナダvs. 日本 @カタール

◆3月26日(火)ワールドカップ 
アジア最終予選
ヨルダン vs. 日本 @ヨルダン
770名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:49:07.68 ID:6jbt8zvw0
女子スポーツの三大要素
顔・おっぱい・お尻
女子サッカーはすべて落第だ
ここから強化しろ
771名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:49:11.88 ID:NOo/FeR20
田中陽子はかわいかったんだけどなー
まあそれだけで2時間ひっぱるのも無理あるわな
772名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:49:23.25 ID:c83+f7/Li
女子サッカー

オワコン
773名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:49:32.30 ID:DWuyzg5V0
勝たなければ数字は取れんな
774名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:49:42.96 ID:cg7ic/+Z0
>>717
高校生の時もプロに行く奴は飛びぬけてるからね
努力とかでは埋まるわけないねw

>>734
正解w
野球をやるために高校に行く奴とサッカー部に入る目的で高校に入る奴では
部活に対する意識がまるで違う
775名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:49:59.31 ID:c83+f7/Li
サッカー日本代表つええええええええ

香川

本田

長友


◆3月22日(金)親善試合
カナダvs. 日本 @カタール

◆3月26日(火)ワールドカップ 
アジア最終予選
ヨルダン vs. 日本 @ヨルダン
776名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:50:12.23 ID:oZeoS76p0
>>749
まあ男子には必要ないよな。何ヵ国も集まって練習試合することなんて。
777名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:50:15.44 ID:8MwXPUZy0
>>747
震災ジャッジなんていう言葉はサッカー以外で聞いたことがないのだけど
他にもあるのけ?
778名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:50:40.17 ID:KTnm9y2y0
プロ野球の視聴率を語る4746
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1363160257/31

31 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2013/03/13(水) 18:40:43.31 ID:8BbXL4Cw
>>29
そのまえに落合一朗がやばいだろう。
Twitterを見て記事を書いたのかもしれないが
そうなると記事になってしまったんだから
tweetした局員が処分されかねない。
779名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:50:42.01 ID:3Nghls9w0
女子野球って視聴率いくつですか?
視聴率以前の問題ですっけ?
780名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:50:44.28 ID:jrZE1sTX0
>>752
お前らが叩くから実況担当からサッカー版みのもんたに降格された青島をいじめたるなよ
781名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:50:43.55 ID:ytYmCCby0
男子サッカーは好きだけど、女子はなぁ・・・。
782名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:50:51.61 ID:KIleza1T0
年寄はサッカーを見るのが辛いらしい。選手が走り回ってるのを見てると苦しくなるんだとw

その点やきうは殆ど動かないからボケーっと安心して見ていられるんだそうだ。ソースはうちの親だが。
783名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:50:53.47 ID:MiLoQTxC0
大会の権威はあるけど先を見据えたメンバーに替えたじゃん
真面目に見るもんでもない
784名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:50:53.78 ID:mBhGezdmP
>>754
ツーロンは若手という年齢制限があるから違うな。

でも感覚的には近い。

男子風にアルガルベを例えるならスペイン、イタリア、イングランド、
ブラジル、アルゼンチン、ナイジェリア、メキシコ、アメリカとかが
ポルトガルに集まって集中で合宿&練習試合をするって感じだな。

まあ、まずプロリーグ優先の日程で無理だけどw
785名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:50:59.92 ID:c83+f7/Li
サッカー日本代表 視聴率

最高66.1%


2002FIFAワールドカップ
グループリーグ・日本×ロシア
フジテレビ 66.1%

ワールドカップサッカーフランス'98
日本×クロアチア
NHK総合60.9%

ワールドカップサッカーフランス'98
日本×アルゼンチン
NHK総合60.5%

画像
http://i.imgur.com/sMf0Qd2.jpg
786名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:51:21.15 ID:NPfwos6m0
>>763
そんなのだったらバスケとかの方が触れられないわ、馬鹿かよw
サッカーは相手に触れさせないとかかなり難しい
ドリブルですいすい抜けれるやつなんかごく一部だよ
787名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:51:23.10 ID:lbQ2Gpjp0
3連勝で来ていたらチョットは違っていただろう
全ては初戦の情ない負け方がダメにしたな
788名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:51:23.26 ID:GUl6Qj17O
ち〜ん(笑)

撫でシコ逝きました〜(笑)
ち〜ん(笑)
789名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:51:24.63 ID:6jbt8zvw0
基本的に色黒な女の子は、よほど元が美人じゃないと辛い
元が不美人で色黒は不美人さを加速させ、汚くさえ見える
だから、女子サッカー選手は、ハンディも背負ってると見てやるのが、
温情というものかもしれない。
790名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:51:35.25 ID:kJw082OyO
今日はWBCもないし視聴率30%は軽く超えるだろ
791名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:51:46.61 ID:MEx5Hm1zP
何だか、飽きちゃった
792名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:51:46.84 ID:c83+f7/Li
サッカー日本代表>>>>侍ジャパン>>>>>>女w


確定
793名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:51:56.59 ID:t9UXni0SO
>>753
ゴルフはゴルフで地味なんだよなあ、ウェアは年々派手になってるんだがw
稼ぎは良いし、やる子供も増えてるんだが
なんかやっぱ地味なんだよな、注目度が低いというか
なにがダメなんだろう
794名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:52:11.73 ID:pwW33ZM2O
マスゴミのタマケリごり押しが悪い
こんなコンテンツは好きな奴らだけ楽しめばいい
蛆をはじめとしたマスゴミの責任
おもしろくない事が一般人にまで浸透しちまった
795名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:52:30.07 ID:4GtbOUHDO
澤さんって
生理あがったの?
796名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:52:30.59 ID:pdMxATH/O
WCや五輪、その予選以外は苦しいだろ
WBCでお腹いっぱいなんだから時期も悪い
797名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:52:30.26 ID:Y9XMt5SF0
女子ばかり敵視しているが野球民は男子も滅びろが総意や
798名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:52:35.91 ID:c83+f7/Li
サッカー日本代表つええええええええ

香川

本田

長友


◆3月22日(金)親善試合
カナダvs. 日本 @カタール

◆3月26日(火)ワールドカップ 
アジア最終予選
ヨルダン vs. 日本 @ヨルダン
799名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:52:48.76 ID:jrZE1sTX0
ID:8MwXPUZy0

はいはい、あぼーん
800名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:52:49.41 ID:+NYtab7M0
下品な連中で印象悪かったからな
801名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:52:52.52 ID:oqupK6KT0
結果関係無しに誰も興味ないと思うw
802名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:52:54.01 ID:3Nghls9w0
焼き豚は女相手にも情けないのう
803名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:53:18.89 ID:/Saqze1E0
>>736
なでしこがW杯で審判の判定で勝ったといえる試合なんかあったのかな?
仙台の一部の試合は酷かったが、真ん中より上のレベルにはあったと思う。
804名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:53:22.52 ID:h6Nvi8xMO
ウジテレビは
またWBCをネガキャンしとるな
805名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:53:23.98 ID:WDPYHdRUi
で、お寒いジャパンは優勝出来るのか?
806名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:53:25.26 ID:c83+f7/Li
サッカー日本代表>>>>侍ジャパン>>>>>>女w


確定
807名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:53:33.97 ID:oZeoS76p0
>>777
それはJの結果スレで仙台に対して言われてたことだけど、野球だってストライクゾーンの判定やジャンパイアとか何とかパイアとかあるし、WBCにはデービッドソンとかいうクソ審判いたじゃん。
808名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:53:48.70 ID:7r54Y+Ro0
今となってはなでしこジャパンの世界一も京大カンニング事件と同レベルくらいの騒ぎだったと思う。

何であんなにどうでもいいことで馬鹿騒ぎしてたんだろう?
809名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:53:52.20 ID:lbQ2Gpjp0
ココまで人気が落ちたら後は勝ち続けるしかないだろう
シカもフル代表メンバーで
810名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:53:55.62 ID:DeoOuSopO
うんもう飽きた
811名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:54:01.17 ID:/Hahxj420
>>784
今回、若手選んでるだろ

少なくとも協会、佐々木はそのつもり
812名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:54:04.33 ID:5e5lYF/e0
>>797
滅びかけのボロクズ野球豚がサッカーに喧嘩売るってすげーな

地球滅亡でもさせるのんか?
813名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:54:07.94 ID:c83+f7/Li
女のスポーツなんて


見ないよ
814名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:54:17.49 ID:pRcBNuuo0
>>780
今日の番組表に実況青嶋とあるけど。
815名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:54:31.87 ID:gYUfRD710
僕の宮間さんがいないからだよ
816名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:54:35.91 ID:c83+f7/Li
サッカー日本代表つええええええええ

香川

本田

長友


◆3月22日(金)親善試合
カナダvs. 日本 @カタール

◆3月26日(火)ワールドカップ 
アジア最終予選
ヨルダン vs. 日本 @ヨルダン
817名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:54:54.14 ID:c83+f7/Li
サッカー日本代表>>>>侍ジャパン>>>>>>女w


確定
818名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:54:59.33 ID:mohBgdID0
バブル弾けるの早いな
まぁ俺も見てないけどさ
819名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:55:01.85 ID:kJw082OyO
>>802
男子日本代表も最近の視聴率はあまりパッとしないねw
820名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:55:02.36 ID:GUl6Qj17O
WBCには勝てましたか…?(小声)
821名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:55:08.04 ID:oZeoS76p0
>>814
まじかよ・・
822名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:55:19.68 ID:Ga5W8rzX0
>>808
いや世界一ならそれなりに報道する価値はあるでしょ
団体競技の世界一ってマイナースポーツだろうと難易度高いよ
ソフトみたいに勝っても無視されてるほうが異常だと思うわ
823名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:55:21.54 ID:TAlR+X+l0
やっぱスポーツには結果は大事だよな
今回も決勝に行ってれば2桁は可能性あったのに・・・・
824名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:55:23.08 ID:VYfEtc/pO
なんつうか、いかにも練習試合の雰囲気だしな

あと、川澄は韓国韓国言うの辞めた方がいい
オレはそれでなでしこ見なくなったから
825名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:55:29.48 ID:/QE006020
ほかにみるのなきゃみるけどな
826名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:55:35.55 ID:6rd5LTjGO
一回優勝したからずっと勝ち続けなきゃ終わるんだよな
827名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:55:42.93 ID:c83+f7/Li
サッカー日本代表には勝てないか
828名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:55:43.25 ID:7/mg912g0
なでしこジャパンのファン プロ野球ファン数上回る

マクロミルと三菱UFJリサーチ&コンサルティングが9月1日から5日にかけて、
中学生を除く全国の15歳から69歳までの男女各1000人を対象に行った2011年スポーツマーケティング基礎調査で
「なでしこジャパン」のファンが3909万人と3600万人台に留まる日本のプロ野球ファン数を上回ったことが分かった。
なでしこジャパンのファンは、プロ野球球団で最も多くのファンを有する読売ジャイアンツの3.96倍に相当する。
女子ワールドカップでの活躍による注目度の高さを伺わせている。

あれ?なでしこファンどこ行ったんだwwwww
829名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:56:05.97 ID:jrZE1sTX0
>>814
なんだ、復活したのか
830名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:56:07.24 ID:c83+f7/Li
サッカー日本代表つええええええええ

香川

本田

長友


◆3月22日(金)親善試合
カナダvs. 日本 @カタール

◆3月26日(火)ワールドカップ 
アジア最終予選
ヨルダン vs. 日本 @ヨルダン
831名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:56:13.14 ID:+NYtab7M0
男子も香川本田長友いなくなったら
やばそうだな
832名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:56:17.95 ID:n2VurHxX0
サカ豚平気で捏造画像貼るから画像は信用できない
833名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:56:25.89 ID:h6Nvi8xMO
ブスしこなんてもう見ないしいらない
834名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:56:27.73 ID:ZBLhMElH0
>>793
映像に動きがないからだろうな
やると面白い球技と見ると面白い球技とは違うということかもしれん
実際カーリングなんかもやるとむちゃくちゃ面白いかもしれないしなw
あいつらは美人揃いだったはずだが・・・w
835名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:56:31.03 ID:Lfscfevy0
なでしこバブル終了、次大きい大会って何かあるっけ?
836名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:56:37.48 ID:c83+f7/Li
サッカー日本代表>>>>侍ジャパン>>>>>>女w


確定
837名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:56:50.62 ID:fCGmxS0iO
日本女子サッカー代表には勝ってほしいし応援もしてるけど
女子サッカーなんか見てても糞つまんねーもん
838名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:56:56.69 ID:mBhGezdmP
>>811
まあ日本の感覚は若手強化だけど、
それでもA代表も数人居るからな。

ツーロンはA代表は100%居ないから別扱いだけど、
女子のツーロンに近い感じではあるね。
839名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:56:59.93 ID:/Hahxj420
840名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:57:21.70 ID:jrZE1sTX0
>>828
お前みたいな馬鹿以外には「その時々でなでしこと答えたり野球と答えたりしてるだけ」ってわかるよ
マスゴミは分かってて伏せてるけどw
841名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:57:22.41 ID:3Nghls9w0
>>819
ソース出してみ?
どうせ親善試合しか出せないんだろうけどw
842名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:57:21.83 ID:c83+f7/Li
サッカー日本代表つええええええええ

香川

本田

長友


◆3月22日(金)親善試合
カナダvs. 日本 @カタール

◆3月26日(火)ワールドカップ 
アジア最終予選
ヨルダン vs. 日本 @ヨルダン
843名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:57:25.37 ID:ixAJss2t0
蹴り豚怒りのコピペ連投w
844名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:57:28.09 ID:hPOO1t430
女子バレーは数字取れるんだけどなw
845名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:57:32.82 ID:0BvXIT9o0
レベル低かったからなぁ。速攻も遅攻もできないっていう…
846名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:57:35.98 ID:nxa7t9dSO
ブームが落ち着いたわけだし
そんなに格のある大会でもない。
新旧交代のため成績も上がらない。
だから視聴率はこんなもんでしょ。
847名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:57:36.78 ID:OMZ9LHkGP
サカ豚は女子のしっぽ切り始めたのかw
848名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:57:40.99 ID:HLvQFVoq0
やっぱフジは最高だなw
何やってもヤラかしてくれる
849名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:57:42.89 ID:oZeoS76p0
>>819
最近というのがどの試合か解らないけど直近のラトビア戦をいうなら練習試合だからあまり高くないのは当然なんだけど。むしろ17%超えたことが不思議なくらいで。
850名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:57:47.16 ID:c83+f7/Li
サッカー日本代表つええええええええ

香川

本田

長友


◆3月22日(金)親善試合
カナダvs. 日本 @カタール

◆3月26日(火)ワールドカップ 
アジア最終予選
ヨルダン vs. 日本 @ヨルダン
851名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:57:48.72 ID:ajklufXcO
京川が出れば流れは変わるかもしれないがそれ以前に層が薄いんだよ
女子は基本的にスペランカーだから代わりがいない
852名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:57:47.97 ID:Ekd3rctJ0
アスペガルーカップって男子のFIFAW杯みたいな感じ?
853名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:57:50.35 ID:/Saqze1E0
>>793
歴史と威厳のあるスポーツだけど、日本のプレイヤーにロクなのがいない。
実力ないのは仕方ないけど品位はもっとない。
まともなのが宮里藍くらいか。
854名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:57:55.05 ID:CkA/WxKz0
>11/25(日) なでしこジャパン国際親善試合・対戦国未定 (開催地未定)

この親善試合の予定をクラブの日程に配慮して取りやめちゃったのが
判断ミスだったな。五輪から半年間、代表戦なしはさすがに忘れられるわ。
855名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:58:09.79 ID:BKUEAUUJ0
なでしこバブルは見事にはじけた。
856名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:58:11.28 ID:c83+f7/Li
サッカー日本代表つええええええええ

香川

本田

長友


◆3月22日(金)親善試合
カナダvs. 日本 @カタール

◆3月26日(火)ワールドカップ 
アジア最終予選
ヨルダン vs. 日本 @ヨルダン
857名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:58:27.62 ID:8MwXPUZy0
>>803
接触で笛がなるかならないかの差くらいなんだろうけど
それって結構でかくねーか? 男も含めてだけどサッカーてここはユルユルだと思うだんよ
858名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:58:35.65 ID:ZauJj4Ky0
>>832
女子サッカーでは三大大会の一つなんだろ
859名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:58:39.49 ID:G/puL+/c0
>>645
三枚目、放送局はこんなフォント使わないよ
やるなら放送局が使うフォントを使えよ
ちゃんと売ってるから
860名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:58:43.37 ID:c83+f7/Li
女子サッカー

オワコン
861名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:58:51.54 ID:3Nghls9w0
ね、念願のサッカー様にか、か、か、かったああああああああああああ
862名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:58:57.94 ID:jrZE1sTX0
>>793
・選手が金儲けの話しかしないので一般人はドン引き
・自分の子がやって儲けるのは良いが、他人が儲けるのまでは見たくないゴルフファン
863名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:59:01.71 ID:c83+f7/Li
サッカー日本代表つええええええええ

香川

本田

長友


◆3月22日(金)親善試合
カナダvs. 日本 @カタール

◆3月26日(火)ワールドカップ 
アジア最終予選
ヨルダン vs. 日本 @ヨルダン
864名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:59:05.42 ID:qW4qPWfH0
もともと地上波放送に値する大会じゃないからな
865名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:59:07.39 ID:luvzNeaRO
いつから飽きたか?

前でしょ!
866名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:59:09.37 ID:ixAJss2t0
>>831
男子はセレッソ若手が伸びて結果出すかどうかだな
867名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:59:12.77 ID:y/0WXuVr0
>>1
「美形の」って入れる必要あるの?
男子サッカーで新しく代表に入る選手にいちいち容姿の形容する?
868名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:59:13.10 ID:t9UXni0SO
>>836
東洋の魔女を忘れてねーか?
869名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:59:24.17 ID:E8xbg9zv0
前もってテレビで無理矢理盛り上げないと
それと野球やってる時に被せるとは無謀やろ運営はアホなのか?
870名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:59:30.18 ID:/Hahxj420
>>844

■ロンドン五輪女子バレーの視聴率
*8.9% 12/07/28(土)17:21-17:50 NHK バレー女子予選・日本×アルジェリア
12.2% 12/07/28(土)17:53-18:53 NHK バレー女子予選・日本×アルジェリア
11.0% 12/07/30(月)24:25-28:30 NHK 柔道男子73kg級&女子57kg級決勝/体操男子団体決勝/バレー女子予選・日本×イタリア
*5.2% 12/07/30(月)28:30-29:00 NHK バレー女子予選・日本×イタリア
*6.9% 12/07/31(火)05:00-06:03 NHK バレー女子予選・日本×イタリア
*5.1% 12/08/01(水)17:25-17:56 NHK バレー女子予選・日本×ドミニカ
*9.7% 12/08/01(水)17:59-18:55 NHK バレー女子予選・日本×ドミニカ
13.6% 12/08/03(金)19:00-22:29 TBS バレー女子予選・日本×ロシア
*9.9% 12/08/05(日)22:30-24:25 NTV 体操男子種目別床決勝/バレー女子予選・日本×イギリス
15.4% 12/08/07(火)20:50-22:00 NHK ニュースウオッチ9/バレー女子準々決勝・日本×中国
18.9% 12/08/07(火)22:00-23:10 NHK バレー女子準々決勝・日本×中国
*3.4% 12/08/09(木)27:05-29:00 EX* バレー女子準決勝・日本×ブラジル
21.7% 12/08/11(土)19:00-21:24 CX* バレー女子3位決定戦・日本×韓国 (BS不明)
871名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:59:36.13 ID:Q8fLiScP0
>>848
TBSも放送してるが数字とれてないんですが・・・
872名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:59:42.66 ID:h6Nvi8xMO
ブタしこは終わったんだよ
873名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:59:45.99 ID:abiU/z1s0
水戸サポの俺ですらイライラする内容だった
これじゃJ2にも勝てんわ
874名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 20:00:07.66 ID:1hW1+BAe0
澤いなくなったらさらに落ちる
875名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 20:00:07.99 ID:/Hahxj420
>>844

■ロンドン五輪女子サッカーの視聴率
11.8% 12/07/25(水)24:20-27:00 EX* なでしこ×カナダ(BS 3.4% 3.3%)※合計15.2%
24.3% 12/07/28(土)20:00-20:47 NHK なでしこ×スウェーデン
30.2% 12/07/28(土)20:55-22:05 NHK なでしこ×スウェーデン
20.4% 12/07/31(火)22:00-24:30 TBS なでしこ×南アフリカ
18.2% 12/08/03(金)25:00-25:50 NHK なでしこ×ブラジル
18.7% 12/08/03(金)26:05-27:00 NHK なでしこ×ブラジル
17.1% 12/08/06(月)24:30-27:15 NTV なでしこ×フランス(BS不明)
19.4% 12/08/09(木)27:45-28:35 NHK なでしこ×アメリカ(前半)
23.6% 12/08/09(木)28:50-29:00 NHK なでしこ×アメリカ(後半)
29.1% 12/08/10(金)05:00-05:33 NHK なでしこ×アメリカ(後半)
876名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 20:00:14.91 ID:7r54Y+Ro0
なでしこジャパンという名前は、美人揃いの全日本女子バレーに譲るべきだ。
877名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 20:00:14.84 ID:D7iwwqyZ0
>>854
それでも強けりゃ(勝ってりゃ)さしたる問題にはならなかったと思うんだよね
男子サッカーのA代表や今回のWBC日本チームを見てて思ったことだけど
878名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 20:00:33.10 ID:ixAJss2t0
>>844
女子バレーは固定ファンがいるし
見てても面白い
なでしこが視聴率を取れないのは
結局見ててつまらないからなんだよな
879名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 20:00:33.39 ID:ZauJj4Ky0
サカ豚が必死にフジ叩きにシフトさせようとしてるが
女子サッカー自体が飽きられてる現実から目を逸らさないようにw
880名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 20:00:44.37 ID:3rs+nampO
根差してもいないのに話題先行でやるからだろ
Jも似たような失敗したろ。大々的に煽ればそのうち客が付くんじゃない?みたいな
881名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 20:00:45.15 ID:r2FbEK900
アルガルベ杯ってなんだ?
男子でいうキリンカップよりずっと下の大会だろ?
882名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 20:00:47.56 ID:IddfIfPF0
強くないと見てもらえないのは何でも同じだ。
883名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 20:00:49.36 ID:3TVGsZIr0
一過性の流行で国民栄誉賞なんかやるなよな
しかも澤だけならまだしも選手全員って
884名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 20:01:00.34 ID:c83+f7/Li
サッカー日本代表つええええええええ

香川

本田

長友


◆3月22日(金)親善試合
カナダvs. 日本 @カタール

◆3月26日(火)ワールドカップ 
アジア最終予選
ヨルダン vs. 日本 @ヨルダン
885名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 20:01:05.98 ID:lHvQE1qQi
まぁなでしこは4年に一回盛り上がればいいよ
一昨日もなでしこに割かれてマンデーセレクション潰しやがって邪魔だ
886名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 20:01:13.11 ID:cg7ic/+Z0
>>828
チャック項目も読まずにアンケートに答えた人がいたんだろうな
マクロミルのアンケを知り合いがやってるの見たことあるがメンドクサイよ
887名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 20:01:16.11 ID:8lyrGcP/I
2chの中でも幼稚すぎる三大戦争
一位ゲハ戦争
二位サカ豚焼き豚視聴率戦争
三位アニメ売り上げ嫌儲戦争
このどれかに参加しちゃってる人は、人生考え直しましょうね
888名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 20:01:23.07 ID:/Hahxj420
>>859
じゃなんて言ったのインド人
889名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 20:01:28.17 ID:WG/9eAHS0
だから野球をやれば間違い無いんだよ
ちゃんとペナントも放送しろようんこ
サッカーなんか見てるのは情弱か池沼くらいなんだから
890名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 20:01:28.64 ID:c83+f7/Li
サッカー日本代表>>>>侍ジャパン>>>>>>女サッカーw


確定
891名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 20:01:47.76 ID:wFiUZgCy0
>>1
なでしこは落ちるだけだし、男子もほぼ限界アジアでさえ突破は厳しくなるからな
892名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 20:01:59.00 ID:c83+f7/Li
女子サッカーなんて


見ないよ
893名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 20:02:04.23 ID:t9UXni0SO
>>853
なるほど、だからか・・
確かに宮里藍は出てきた頃から、ただ一人異彩を放ってたわ
894名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 20:02:08.91 ID:B7SVCx8I0
サカ豚逝ったあああああああああwwwwwwww
895名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 20:02:13.29 ID:y/0WXuVr0
>>844
そりゃユニのエロ度が違うからな
896名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 20:02:15.56 ID:3orxFRF/0
澤が出てないからな。まぁ、しかし、女子サッカーは五輪種目ではあるし、
五輪になれば注目されるだろ。他の種目も五輪では注目されるけど。
897名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 20:02:16.17 ID:c83+f7/Li
サッカー日本代表つええええええええ

香川

本田

長友


◆3月22日(金)親善試合
カナダvs. 日本 @カタール

◆3月26日(火)ワールドカップ 
アジア最終予選
ヨルダン vs. 日本 @ヨルダン
898名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 20:02:17.69 ID:6b1tU5Jv0
注目度の源の人たちが出てないからしょうがないわな
そういうことも含めてあえて切り替えるのが則夫のすごいとこだろう
899名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 20:02:34.45 ID:0g2nRsNr0
ヘディングがサカー日本代表の視聴率がやきうより高いのは
サカーがおもしろいからみたいな論調でレスするけど
にわかが日本を応援するっていう目的で見てるだけだから。
そして女子サカーの4、5%って数字は
所詮ヘディングが4、5%しかいないってことを表している。
900名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 20:02:39.72 ID:ZBLhMElH0
>>849
でも17%じゃもうドヤ顔も出来ない
サザエさんとか笑点とか報ステとかドラマとかそんぐらいなら毎週取れちゃうぐらいだから
20%超えないとドヤはもう無理
901名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 20:02:46.25 ID:ZauJj4Ky0
サカ豚は女子サッカー切り捨てんなよw
去年はヤングなでしこに負けるやきうwwwwwと煽りまくったくせに
902名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 20:02:47.05 ID:c83+f7/Li
女子サッカーなんて


見ないよ
903名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 20:02:57.00 ID:Eug8YOAS0
WBC応援番組の視聴率にも負けたなでしこ
904名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 20:02:59.73 ID:s+pR3pqd0
野球はプロ野球に侍ジャパンに高校野球もあるからバランスがいい


サッカーは代表だけであとはゴミw
905名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 20:03:01.44 ID:gNt3C6KVO
>>881
どう考えても上
世界中から強豪国が集まってるから
キリンなんて日本が組んだ練習試合だろう
906名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 20:03:06.76 ID:c83+f7/Li
サッカー日本代表つええええええええ

香川

本田

長友


◆3月22日(金)親善試合
カナダvs. 日本 @カタール

◆3月26日(火)ワールドカップ 
アジア最終予選
ヨルダン vs. 日本 @ヨルダン
907名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 20:03:06.23 ID:jrZE1sTX0
>>899
日本語でおk
908名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 20:03:15.25 ID:nZfY//mx0
なでしこバブル終了
909名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 20:03:27.54 ID:/Hahxj420
910名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 20:03:39.42 ID:c83+f7/Li
女子サッカー

定着しなかったね
911名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 20:03:43.49 ID:h6Nvi8xMO
いままでなんであんな小学生のおままごとみてたの?
馬鹿なの?死ぬの?
912名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 20:03:56.69 ID:c83+f7/Li
女子サッカー

定着しなかったね
913名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 20:04:07.45 ID:8MwXPUZy0
>>883
国民栄誉賞なんてもらったらそこらへんで立っションできなくなる
と断っている人もいるのにな  やった時の民主党政権も糞だけど
貰ったほうも糞だな
914名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 20:04:13.82 ID:NLOSeqx90
サッカーオワタ

403 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/03/13(水) 13:37:48.50 ID:EQsM7MRI0
ワロタwww

【悲報】Jリーグの開幕戦、優勝決定戦、オールスター戦、天皇杯、ナビスコカップ、FIFAクラブW杯…が昼間の野球WBC情報番組に負ける

<WBC情報番組>
8.0% 2013年03月10日(日) 14:00-15:24 TBS 2013年WBC侍ジャパン 今夜絶対に負けられない大一番 最新情報!


<サッカー>
6.5% 2013年01月01日(火) 13:50-16:15 NHK 第92回天皇杯全日本サッカー選手権・決勝「ガンバ大阪×柏レイソル」
6.1% 2012年12月12日(水) 19:20-21:29 NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ・準決勝「コリンチャンス×アルアハリ」
5.6% 2012年07月21日(土) 18:45-20:54 TBS 2012年Jリーグスペシャルマッチ「JリーグTEAM AS ONE×Jリーグ選抜」
4.3% 2012年03月10日(土) 14:00-16:00 NHK Jリーグ開幕戦「ベガルタ仙台×鹿島アントラーズ」
3.7% 2012年11月03日(土) 13:00-15:50 CX* Jリーグナビスコカップ・決勝「鹿島アントラーズ×清水エスパルス」

(下記Jリーグ優勝決定試合は4.2%以下で確定してます)
*.*% 2012年11月24日(土) 14:25-16:30 NHK Jリーグ優勝決定試合「サンフレッチェ広島×セレッソ大阪」
915名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 20:04:15.55 ID:c83+f7/Li
女はサッカーやらないよ
916名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 20:04:19.84 ID:LvQKEoNSP
配信元開いてくそわろた 何だよこの下衆の極みみたいな最底辺オヤジ向けサイト


記事アクセスランキング
1位 上戸彩 セックスレスに不満タラタラ 色仕掛け新妻下半身写真
2位 眞鍋かをり 参院選出馬情報に バッシングのヌード写真乱流出写真
3位 尾野真千子の“代役”で得した内山理名
4位 “下げマン”と称された元テレ朝・河野明子さん 夫・井端のWBCでの大活躍で“上げマン”報道
5位 WBC2次ラウンドに水差した! 巨人・杉内が代表合宿中の不倫を報じられ

注目キーワード検索
「低金利ローン」「自己破産」「グルコサミン」「生命保険」
「個人向け国債」「糖尿病」「がん保険」「在宅ワーク」
917名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 20:04:30.81 ID:c83+f7/Li
サッカー日本代表つええええええええ

香川

本田

長友


◆3月22日(金)親善試合
カナダvs. 日本 @カタール

◆3月26日(火)ワールドカップ 
アジア最終予選
ヨルダン vs. 日本 @ヨルダン
918名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 20:04:46.93 ID:VOSIIUWZ0
            _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゛ヾ : : ::|          イェーイ、橋本大樹と不愉快な仲間達 みてるぅ〜♫♪
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/           今なら目立たないねwww レスしてるぅ〜♫♪♪ 
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
919名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 20:04:47.60 ID:c83+f7/Li
女子サッカー

定着しなかったね
920名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 20:04:49.33 ID:+NYtab7M0
レベル的には男子中学生ぐらいなんだろ?
さすがに無理があったな
921名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 20:05:03.19 ID:TIwcOMwm0
だって客席ガラガラで、パッと見練習試合みたいだもんなあ
922名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 20:05:04.32 ID:9DPc+gR80
WBCとぶつかってない日も5%なのかよw
ハンパ無い暴落ぶりだなw
五輪の表彰式やパレードなどでの下品なはしゃぎぶりも響いてるんじゃないの。
923名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 20:05:14.78 ID:c83+f7/Li
サッカー日本代表>>>>侍ジャパン>>>>>>女サッカーw


確定
924名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 20:05:15.22 ID:jrZE1sTX0
まあ、ゲンダイも東スポもスポニチも、こうやってサッカー下げの記事ばっかり書いてるけど、サッカー嫌いは買ってまで読まないし、サッカーファンは反発を募らせてもっと手を伸ばさない

2ちゃんねるで盛り上がるだけで全然儲からないのに、よくやるよねw
925名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 20:05:18.83 ID:/Hahxj420
>>920
女子バレーも同じ
926名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 20:05:22.84 ID:sh4F+ony0
野球人気は本物!サッカーを超えた!

サッカー派がデータを貼る

野球派が論点をずらす

基本この繰り返し。
927名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 20:05:22.77 ID:B7SVCx8I0
サカ豚ファビョってるヘイヘイヘイ♪
928名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 20:05:35.27 ID:DsMdSjWb0
焼きなでしこは放送すらねえだろがwwwwwwwwwwwwwwwwww
929名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 20:05:38.79 ID:c83+f7/Li
サッカー日本代表つええええええええ

香川

本田

長友


◆3月22日(金)親善試合
カナダvs. 日本 @カタール

◆3月26日(火)ワールドカップ 
アジア最終予選
ヨルダン vs. 日本 @ヨルダン
930名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 20:05:44.87 ID:3Nghls9w0
>>901
女子サッカーのBチームと比べられてる時点で野球はその程度にしか見られてないことに気付けよ・・・
931名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 20:05:57.10 ID:/Hahxj420
>>923
女子サッカーに必死だなwww
932名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 20:06:00.20 ID:c83+f7/Li
サッカー日本代表>>>>侍ジャパン>>>>>>女サッカーw


確定
933名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 20:06:25.81 ID:wWYDuX8T0
飛行機の座席クラスに文句つけてたのが懐かしいな
934名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 20:06:29.16 ID:c83+f7/Li
女子サッカー

定着しなかったね
935名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 20:06:30.06 ID:KCpR5Q3f0
電通の連れがなでしこ終わりだってさ
936名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 20:06:56.60 ID:D9U8G4g70
>>7
男と、比べてどうすんだ?馬鹿
937名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 20:07:03.51 ID:Knh7gGGN0
なでしこは正直宮間がいないと2軍以下のチームになる
938名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 20:07:12.66 ID:c83+f7/Li
女子サッカー

定着しなかったね
939名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 20:07:24.84 ID:oZeoS76p0
>>900
別にドヤ顔はしてないしサザエさんや昇天みたいな国民的番組と比べても。あとドラマは今期安定して17%とってるのなんかないから。強いていえばとんびと相棒くらい。
940名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 20:07:35.49 ID:GUl6Qj17O
撫でシコは興業として失格
941名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 20:07:38.28 ID:JIri/OL+0
主要メディアはこの事みんな報じず
箝口令敷いてたのは間違いない
所がゲンダイや東スポはそんなの無視するから報じる
942名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 20:07:40.62 ID:bHA452+r0
外人の大きい選手に囲まれても小気味良いパスを繋いで
翻弄するサッカーが面白かったのに

ロングボール多用するサッカーに成り下がったな
943名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 20:07:45.13 ID:3orxFRF/0
>>914
サッカーも、コリンチャンス×アルアハリなんてカードをゴールデンで
やって、それなりに視聴率をJリーグ選抜の試合より取ってるのは、なかなかやると
思うけどな。
944名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 20:07:44.56 ID:c83+f7/Li
サッカー日本代表>>>>侍ジャパン>>>>>>女サッカーw


確定
945名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 20:08:01.00 ID:c83+f7/Li
サッカー日本代表つええええええええ

香川

本田

長友


◆3月22日(金)親善試合
カナダvs. 日本 @カタール

◆3月26日(火)ワールドカップ 
アジア最終予選
ヨルダン vs. 日本 @ヨルダン
946名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 20:08:13.13 ID:BLyKVzE70
電通のごり押しした結果、アンチが大量に作られたんだろう
Jリーグブームからなにも学ばない連中だなwww
947名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 20:08:17.80 ID:wFiUZgCy0
サッカー人気なんて天皇杯を見れば分かるだろうに、日本シリーズとは月とスッポン気の毒過ぎる
948名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 20:08:21.24 ID:jIvAOKyY0
なでしこ人気がバブルだったなという話をすると

なぜか

野球は人気がない!!!!!!!!!!!マイナー

という話をしだすさかぶたw
嘘でもなでしこを擁護しろよ、さかぶたw
949名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 20:08:28.69 ID:wHH20DmT0
TBSはともかくフジがマジでWBC潰せるかと思って宣伝してたときは笑い死にしそうだった
案の定爆死してすげーWBCネガキャンしてるからな、まるでかの国の人みたいなケチのつけかた
950名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 20:08:42.79 ID:IgseHMVI0
澤が美人で幸せな結婚、子持ちなら誰もあんなに応援しないでしょ
カワイイ子をもってきても、女子サッカーではそんなに映えないしね
951名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 20:08:46.89 ID:qxgH8JnvO
こんなのに国民栄誉賞あげた管が一番恥ずかしい
952名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 20:08:56.99 ID:/Hahxj420
>>946

電通にデータ管理を丸投げしていたNPBの悪口は止めて下さい、
http://dat.2aa.jp/mnewsplus/1354414411.html
953名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 20:09:07.62 ID:ZjQqxb130
女子バレーみたいな伝統スポーツと違うってこと
女子サッカーなんてマスコミ総力のゴリ押しにより一過性のブームになっただけねwwww
954名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 20:09:59.27 ID:E8xbg9zv0
>>924
野球でメシ食ってるからな他は暇潰しでしかない
955名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 20:09:59.10 ID:BQzQfThD0
なでしこ嫌われすぎワロタw
956名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 20:10:38.67 ID:66dvrvo50
>>1
女子は強いから注目されるわけで弱けりゃ興味ないだろ。
しかも名が売れてる澤や宮間あたりが出ないんじゃ関心も薄いわな。
957名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 20:10:39.53 ID:B7SVCx8I0
サカ豚出てこいやああああああwwwwwwww
958名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 20:10:39.93 ID:rTo03Uw70
去年から10%も落ちるって、ブームって怖いねwwww
959名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 20:10:41.75 ID:h6Nvi8xMO
女子はやっぱりバレーだろなんだよサッカーって
ブスばっかりだし
960名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 20:10:48.18 ID:h2+0nm/70
>>152
フジのニュースで盛んに番宣しても誰も見てなきゃ何もしてないも同然だろ。
961名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 20:10:58.52 ID:/Hahxj420
962名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 20:11:12.26 ID:jybrLFiRO
やきうもシーズン誰も見ないだろう(笑)
963名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 20:11:13.52 ID:BLyKVzE70
女の子ワールドカップに一喜一憂してた恥ずかしい連中はどこにいったw
964名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 20:11:19.84 ID:oZeoS76p0
>>955
今までおされてた分反動が凄い。
965名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 20:11:46.59 ID:ZauJj4Ky0
女子バレー人気は部活、実業団などの下地があるからね
女子サッカー人気は完全に砂上の楼閣だったわけだ
966名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 20:12:21.64 ID:uLb3Na0mO
いくら若手を伸ばす機会とは言え、諦めない気持ちはどうしたの?試合前に震災の映像は観なかったのかな?
967名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 20:12:28.23 ID:t9UXni0SO
>>925
女子バレーの練習試合の相手は男子大学生って聞いたぞ?
昔中田久美のいたころの全日本女子が男子大学生チームに負けたとき、
怒った監督にボールに穴空けられたり、ネットをハサミでギタギタにされたりしたらしいw
今も全日本男子OBが練習に来るみたいだしな

一緒にしちゃ失礼だろ、さすがに
968名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 20:12:35.11 ID:h6Nvi8xMO
ブスだからブスしこ
ブタだからブタしこ
969名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 20:12:36.54 ID:STtWb4cyP
野球は年中ごり押し
970名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 20:12:51.91 ID:OJXQQVkAO
見せパンでもスパッツでもなんでもいいからヒラヒラスカートがユニホームなら見てやんよ
ブルマだったら現地まで行く
971名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 20:12:51.01 ID:wFiUZgCy0
なでしこは直ぐに女子バレー以下に落ちる、Jリーグがラグビー程度に落ちるのも時間の問題
972名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 20:13:02.26 ID:VOSIIUWZ0
そういえば、昔モスクワオリンピックを放送していた局があったな
973名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 20:13:03.53 ID:OMZ9LHkGP
結局Jリーグのように廃業になる運命なんだよ
974名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 20:13:04.32 ID:jIvAOKyY0
さかぶたの愛してくれたなでしこは死んだ!なぜだ!?
975名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 20:13:08.23 ID:ZjQqxb130
>>965
この数十年一貫して人気スポーツだったからね
野球と同じ
日本の国民的人気コンテンツ
箱根駅伝の人気が不動なのと同じ
976名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 20:13:25.58 ID:Ekd3rctJ0
開催してたことすら知らなかったやつに
叩く権利はない!!今すぐ帰れ!!!!!!!!!









どうもすみませんでした(;´Д`)
977名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 20:13:28.37 ID:/Hahxj420
>>967
男子高校生に勝てるわけ無いだろバカ

なでしこも大学生とやってるわ
978名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 20:13:30.48 ID:BLyKVzE70
4%しか取れないゴミがビジネスクラスに乗ってもいいんですか?
男子が稼いだ費用でしょそれ
979名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 20:13:48.03 ID:GPaudnTWO
まぁ中学男子に負けちゃうレベルだからね
サッカー自体は見てられないからな
980名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 20:13:57.84 ID:wHH20DmT0
女子バレーは東電とも在日とも関わりなかったし余計なこといわない
なにより見た目がいいからね
早く福島いって除染してこいよ東電の雌犬共
981名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 20:13:59.43 ID:8MwXPUZy0
>>943
この数字はトヨタと日テレが長年やっていないと放送しない数字だから
意地で流しているにすぎない 水戸黄門の松下みたくトヨタが手を引いたら速攻でなくなります
982名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 20:14:10.40 ID:20gT2lhe0
ブスは3日で飽きる
弱いブスとか誰が興味もつ
983名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 20:14:15.95 ID:s+pR3pqd0
大丈夫だ きっとJの開幕戦は盛り上がるよ
984名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 20:14:28.97 ID:aabi7R+m0
視スレ的には野球の低視聴率バカにするスレのが100倍面白い
985名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 20:14:37.32 ID:9HbqG5p60
>>967
女子バレーも代表レベルの男子中学生には勝てないよ。
中3になれば成人女より遥かに身体能力が上になる。
986名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 20:14:42.93 ID:B7SVCx8I0
>>978
×男子稼いだ金
○税金

サカ豚は税金寄生虫
987名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 20:14:45.17 ID:ZjQqxb130
>>976
マスコミはNHKまでゴリ押ししまくっていたよ
それでこのザマだから草がはえるんだよwww
超笑えるwwwww
988名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 20:14:45.64 ID:xdYaj1Ur0
フジテレビのせい
989名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 20:14:59.71 ID:Jr1G54BM0
サカ豚さん可哀想…
990名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 20:15:19.85 ID:GUl6Qj17O
1000なら撫でシコ死亡
991名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 20:15:24.08 ID:ZBLhMElH0
>>983
これからきついなぁ
992名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 20:15:38.58 ID:8uEUapzP0
【サッカー/野球】なでしこジャパン、アルガルベ杯の生中継決定!WBC侍ジャパンと視聴率対決
         ↓            ↓
30: 名無しさん@恐縮です
2013/01/26(土) 11:58:03.58 ID:B2XlrWcM0 [1/1] AAS
国民はサッカー視聴に飢えているからな、みんな見るだろう

75: 名無しさん@恐縮です
2013/01/26(土) 12:05:11.48 ID:5fFlOm7W0 [1/1] AAS
女子サッカーにすらまけるやきうw

397: 名無しさん@恐縮です
2013/01/26(土) 13:49:08.32 ID:cjGU1A8xT [1/1] AAS
やきうオワタwwwwwwwwwww
993名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 20:15:42.89 ID:jVsJpWd00
これのスポンサーいい面だな
どうせフッカケられて大枚はたいたんだろうに
994名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 20:15:51.97 ID:BLyKVzE70
香川や長友を酷使して稼いだ貴重な金を
こんなゴミ共に投資すんじゃねえよ
995名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 20:15:53.18 ID:85bzuJ5X0
なでしこ若返りさせてるしな

まあしっかり育ててW杯カナダ大会とリオ五輪に合わせてくればいいよ
とにかく澤の後釜をはよ育成しないとな
996名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 20:16:10.00 ID:ireLObZ80
ブーム終わっちゃったか
997名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 20:16:16.72 ID:h6Nvi8xMO
ウジテレビは
相変わらずWBCのネガキャン台本で番組進めてるわ
またネガキャンねた仕込んでんのか?くそが
998名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 20:16:21.93 ID:GUl6Qj17O
1000なら撫でシコ死亡!
999名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 20:16:22.68 ID:CdzZtMm00
6.8% 03/06 22:00-24:09 CX* 日本×ノルウェー
4.6% 03/08 21:00-23:17 CX* 日本×ドイツ
5.5% 03/11 21:00-23:20 TBS 日本×デンマーク
*.*% 03/13 22:00-00:09 CX* 日本×中国

フジテレビが誇る最強コンテンツなでしこジャパンをあんまり舐めるなよww
1000名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 20:16:26.76 ID:n2VurHxX0
1000ならJリーグ開幕
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。