【サッカー/プレミア】英紙「マンUの背番号10にふさわしいのは香川だ!素晴らしいタッチと細やかなコントロールを併せ持つ“10番”」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ジェリー大尉φ ★
英紙「背番号10は香川」と高い評価

11日付英紙デーリーメールは
「ルーニーは既にファンペルシーにポジションを奪われ、
 背番号10にふさわしいのは香川だ」と報じた。
「素晴らしいタッチと細やかなコントロールを併せ持つ“10番”と、
 サポーターも高く評価」。前日の試合の内容とは別に、香川の能力を認めている。
同時にテレグラフ紙はファーガソン監督が
「将来的にルーニーと香川はローテーションで使う」と伝えた。

日刊スポーツ
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/p-sc-tp3-20130312-1096474.html
2名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:16:41.67 ID:tuK1a/Qo0
(´・∀・`)ヘー
3名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:17:23.24 ID:pom73XEx0
ボールタッチカッコいいよね
4名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:17:28.97 ID:m/Dv89Sa0
なんだ香川を叩かせるつもりか。
5名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:17:33.52 ID:0B9y0reu0
活かしてくれる選手がいないと活躍できない
ルーニーがいないと活躍できない
6名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:17:35.38 ID:N9aw3c6x0
3GET(^o^)
7名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:17:37.17 ID:Iy2efizP0
ほめ殺しにきたか?
8名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:17:51.26 ID:ACbVN2YH0
いやルーニーでいい
9名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:18:27.26 ID:6MwQn0gy0
プヨプヨの体なんとかしないと
10名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:19:04.88 ID:iDS5wBs80
当たり前だろ
11名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:19:09.20 ID:1JcthtEr0
今朝の朝日にマンチェスターのスポンサーになったとかカゴメが3ページぐらい
広告を載せていた。
12名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:19:57.62 ID:lZgV5/KvP
>>5
なんだじゃあ全く問題ないじゃん
13名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:20:10.68 ID:zF+ihvirO
内輪もめさせたいらしい
14名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:20:25.06 ID:tIWYOV0m0
7ではないと
15名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:20:28.72 ID:d1cQYeXnO
これはルーニーを批判したいだけの記事だな
16名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:20:49.44 ID:GZHsLx7l0
マンU=香川って構図になりつつあるな・・・胸熱・・・
17名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:20:53.55 ID:4hG7whUg0
香川は9.5
18名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:20:53.53 ID:+I8eDyeD0
マンU10番はさすがに恐れ多いから散歩ひいて7番ぐらいが丁度良いと思う
19名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:21:15.26 ID:yg8nTvAM0
7で
ルーニーの10は相応しい
20名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:21:23.32 ID:vI59qpiSO
香川のボールタッチはほんとに惚れ惚れする
サッカーかじった奴なら誰もが思うよ
21名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:21:33.48 ID:c0V8s5fU0
おいおいルーニーいらねえのかよ
22名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:22:14.76 ID:ErKy5Lnt0
あんまり植毛をいじめないでよ
バイエルンに行っちゃうよ
23名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:22:17.40 ID:jSTN11lB0
香川はラグジュアリープレイヤーだからなー
24名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:22:33.68 ID:S7OEsPmU0
ムチなお前らに一応言っとくと、

最近デイリー・メールなんかの英紙は、
やたらと「ルーニーvsファーガソン」を煽ってる
目的は知らん。なんか知らんが煽ってる。

それをふまえてこういう記事を読むように。
25名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:22:39.07 ID:HxDqHat50
生え抜けのルーニーを差し置いて、移籍組の香川が10番か。
外国人部隊と言われたプレミアらしいな。
26名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:22:53.29 ID:rEzeTydM0
アジアでもっとシャツ売れそうだしな
27名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:22:57.26 ID:MMe91ENkO
そんなことしたら本田が発狂しちまう
28名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:23:01.94 ID:mFyYqfVK0
おいおい、いくらなんでもぽっと出の香川がルーニーよりってw
29名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:23:36.93 ID:/mEjvlu90
> 将来的にルーニーと香川はローテーションで使う

なんだやっぱり控えか
30名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:23:52.58 ID:oKSC8dmV0
香川10番はさすがに無理があるわ
31名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:23:57.70 ID:cXQsQO3h0
バレンシアの7番のほうを剥奪するべき
ルーニーは10番で良い
32名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:24:00.81 ID:23v3P3JT0
開幕時点から、香川の動きを理解してるのルーニーとキャリックしかいない。
その2人と香川の3人が万全な状態で同時に出場する機会がなさすぎた。
こないだのハットトリックは、万全の3人がようやく共演した結果。
ウェルベックももう少し時間をかければ理解してくれそう。
他は脳筋すぎて無理っぽいw なのに、ルーニーを追い出そうとする動きがあるのは、
明らかにおかしいだろ。
33名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:24:16.80 ID:U4Qyvyyf0
ルーニーも怪我ばっかで辛いな
34名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:24:29.00 ID:TPB4xvuT0
無いな
もっとマンUでの結果が欲しい
あとルーニーとはローテーションじゃなくて一緒に使って欲しい
35名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:24:54.66 ID:rdHj+Ovj0
こんなの載せるなよ!!、またお隣の国が粘着記事書くだろ、香川の記事が日本より
ずば抜けて多いの解ってるのかよ、もうストーカーれべるなのに。
36名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:25:11.24 ID:m/Dv89Sa0
スコールズとギグスも脳筋ってことにすんの?
37名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:25:13.50 ID:EKAw+KTU0
いやそれはさすがにルーニーだろ
38名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:25:13.78 ID:q4sLsU3L0
ベッカムが一時期10番つけてたけど
それ以外のマンUの10番ってみんなFWじゃね?
39名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:25:25.46 ID:41xv+h900
ベルバトフの9番が空いてるじゃん
香川に10番は似合わない

本来9番か11番あたりが似合う選手
40名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:25:40.24 ID:vRiFxUcv0
今のユナイテッドに対して批判したい部分はいくつもあるだろうけど、事実としてぶっちぎりの首位独走状態だからな
誰が必要ないとかは無いだろう、補強予算が無限にあるなら兎も角
41名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:25:51.61 ID:0a2EKybO0
>生え抜けのルーニー
42名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:25:54.47 ID:XV7Q820T0
カガー最高や!
禿なんか最初からイランかったんや!
43名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:26:14.82 ID:nPfDo2+e0
酷い記事だな
44名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:26:15.15 ID:tatujtp60
今香川が何番付けてるか知ってるのか?日本人が10番とか天地がひっくり返ってもねーよ
45名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:26:21.16 ID:Q3858jR+0
移籍時には7番候補と言われたところから考えたら評価下がってるじゃんw
イングランドでは10番より7番のほうが圧倒的に上だし
46名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:26:21.68 ID:dZ0o1KJu0
> 将来的にルーニーと香川はローテーションで使う

これダメだろw
香川はどっちかというと、使われて輝く選手だと思うがなあ
47名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:26:31.35 ID:NaDjcFmS0
>>32
>ウェルベックももう少し時間をかければ理解してくれそう。

まさにあのコピペ通りかw
48名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:26:34.73 ID:8xfhbymr0
ルーニーの衛星みたいなことしかしてないのに
ルーニーに嫌われたら終わりだ・・・
49名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:26:39.24 ID:bzICnWub0
8番付けて伝説になれ
50名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:26:42.11 ID:vI59qpiSO
あとその体勢からどうしたらそのパスが出せるのか、とか思うわ
51名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:26:41.82 ID:Rk53l3DW0
古参顔面レッドデビルズwwwwwwwwwwwwwwwww
52名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:26:45.90 ID:gfhA35wq0
バレンシアの7番もらえばいいよ。
53名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:26:46.78 ID:iBMdgYFY0
10番議論する前に7番どうにかしろやw
54名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:27:00.16 ID:m8dCa6jh0
そりゃー超高速パスを香川はワンタッチでトラップで一瞬で前を向くんだもんな
マンUでも香川の性能を理解して多少の無理が利くパスをかなり当てるようになってるし
テクニックに関してはルーニーペルシより格段に上だわ
55名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:27:01.87 ID:bzXEnICL0
同時に使えよ
56名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:27:04.59 ID:S7OEsPmU0
>>39
いや、両方似合わなすぎだろw
9番はCFだし、11番はウィンガー。

やっぱ8番じゃないの。
57名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:27:12.91 ID:23v3P3JT0
>>36
すまん、スコールズを忘れてたw
けど、まぁさすがに今度こそ完全引退だし、計算に入れるのは無理でしょw
ギグスに関しては、お互いに持つイメージが違いすぎて、まったく合ってないように見える。
58名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:27:18.62 ID:isnJ0c3D0
確かにルーニーがFWで出ることほとんどなくなったな
59名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:27:43.53 ID:jh2UEYTv0
バレンシアの7番って理由が不明
ベッカムやR7みたくイケメンで才能の塊って訳でもない
オーウェンみたく伝説的選手でもない
何がりゆうなんだ?
60名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:27:45.22 ID:ma5grCSq0
ルーニーはFWの皮を被ったボランチ(`・ω・´)
61名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:27:52.46 ID:c3m0BDgx0
今なら7番を引き受けても大丈夫だな
62名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:28:14.07 ID:lnQWWNfhO
本当に 不自然なくらい

香川 age記事 ばかりだな

気持ち悪い
63名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:28:27.99 ID:J23PsWAT0
シルバ カソルラ マタと足下ある系が流行ってるからな
脳筋ユナイテッドで香川が重宝されるわけだ
64名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:28:33.05 ID:iYq7wniH0
>>45
ルーニーの移籍報道があったからでしょう
65名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:28:38.36 ID:IxwdqCf60
多分クリロナ帰ってくるから大丈夫ですよ
66名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:28:41.64 ID:0z2xFie70
それで香川がゴール決めた時にチームメイトから髪を引っ張られてたのか
67名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:28:56.84 ID:ErKy5Lnt0
序盤は完全にベンチ要員だったルーニーさん
68名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:29:05.58 ID:2vlgk9640
香川とルーニーのコンビは世界で最強だろ
香川はトップ下だからこそ輝くんだよ
この二人は本当に凄い選手だ
69名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:29:06.46 ID:RpM3k4jB0
99がいい
70名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:29:11.54 ID:IxwdqCf60
とおもったら10番か
71名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:29:35.77 ID:FYOY1L4L0
CR7復帰なら植毛放出
72名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:29:40.03 ID:3oZJQgsO0
ルーニーが10番、RVPが7番
73名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:29:45.82 ID:TPB4xvuT0
分断チョンみたいな記事
74名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:30:13.68 ID:gcwjBvt50
いつもの英国メディアの病気だな。今はルーニー弄りが流行中なんだわ。
75名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:30:14.93 ID:lKNMjMzk0
爺さんはルーニーと香川は共存可能ていってなかったけ
76名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:30:26.25 ID:c3XOj2UF0
アンデルソンから8剥奪すりゃいい
77名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:30:46.18 ID:17qzvl8s0
バレンシアが7つけてるくらいだから、香川が10付けても誰もなんも言わないだろな
78名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:30:52.13 ID:qCNldbsI0
在日だけど、ルーニーみたいな不細工な雑魚より香川の方がはるかにいい選手だと思うわ
79名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:31:18.82 ID:tZgNuggJ0
>>32
チチャと香川は相性悪くないし脳筋ではない
まさかだけどRVPも脳筋とでも言うつもり?
80名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:31:33.02 ID:Q3858jR+0
>>64
なるほどな
まあルーニーが移籍するって報道自体がアレだけど
絡めて報じるならトップ下やりたい香川に10番あげたらどうよ
みたいな感じか
81名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:31:38.83 ID:+I8eDyeD0
>>59
香川が断ったから
82名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:31:49.71 ID:BRxbGbQc0
イギリスでも10番は一番うまいやつがつける番号なんだ
83名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:31:52.92 ID:cpFhuRkr0
持ち上げておいて叩き落とす。
それがやつらのいつもの手だ。
84名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:32:13.41 ID:/2u58KR50
ルーニーだろ
85名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:32:16.47 ID:UCdH+CVO0
あんまり言ってるとルーニー本当に移籍しちゃうからお願いだからやめとけ
ルーニー抜けたユナイテッドなんて当分は機能しないぞw
86名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:32:24.19 ID:Rk53l3DW0
まあ正直何番でも良い
87名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:32:31.97 ID:jh2UEYTv0
>>39
10番はゲームメーカー
9番は真のストライカー
11番は仲間をつかえるストライカー
88名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:32:50.15 ID:4zA2E9j+O
>>59
もともとそんな重要な番号じゃないんだろ
たまたまベッカムとクリロナが着けてただけで
フレッチャーも一時期着けてたし
89名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:32:50.99 ID:S7OEsPmU0
>>85
毎度毎度、なんでそこまでやめさせたいのかね。英メディアはw
ルーニーそんなに嫌われてるのか。
90名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:32:52.99 ID:ErKy5Lnt0
何故エゲレス人はルーニーが嫌いなのか
91名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:33:11.39 ID:41xv+h900
バレンシアに与えたのを見ると、まんうの7番はエースナンバーだがそこまで神聖視はされてないみたいだな
92名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:33:27.16 ID:vI59qpiSO
マンUはルーニー香川がいなかったらマジで酷いサッカーしそうだな
バレンシアなんかボールもったらそのまま壁に激突するまでいきそうだな
93名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:34:18.82 ID:ZrZbPhBU0
チームの顔としてはルーニーだろうなあ
ヘゲで素行も良くないけど、なんか憎めない
ルーニーが居なくなったら知らんけど
94名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:34:20.35 ID:gfhA35wq0
>>86
まあ、番号よりも、ファーストチョイスの選手としての地位を固めるのが先だよね
95名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:34:29.34 ID:lnQWWNfhO
>>82
イングランドは
10より 7 のイメージだわ

ブライアン・ロブソン
プラット
ベッカム

まあ、10だと
リネカー、オーウェンかなあ
96名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:34:37.37 ID:/e6QRDfQ0
香川とか香川ファンは8番を希望しているのかと思ってたが違うのか。
97名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:35:13.78 ID:kbsCeIyqO
カガワはリーガから声が掛かることは無いだろう。

何故かって?
香川の名前はスペイン語圏では放送禁止用語だからだ
98名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:35:15.57 ID:+I8eDyeD0
>>85
「ルーニー」「抜けた」って文字の並びはそれだけで切ない気持ちになるな
99名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:35:37.97 ID:m/Dv89Sa0
まあ番号が良くても試合に出れないんじゃ話しにならんからな。
100名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:35:39.46 ID:zlcOcCa40
大抵背番号なんて空いてるのから付けるだけだろ
101名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:35:45.20 ID:xJ6BnVHq0
英国新聞各紙「この春はルーニー移籍ネタで煽るんでよろしく」
102名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:35:48.63 ID:+oreVw7M0
意図的にルーニーとファーガソンの間に溝を作りたいのが見え見えだな。
103名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:35:50.22 ID:o/c1TUrbO
プレッシャーになるから今のでいい
104名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:35:52.37 ID:41xv+h900
>>96

桜のエースナンバーを付けさせられただけで、香川には大した思い入れはないんじゃね?
105名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:36:38.17 ID:l98OQ8Q60
こないだの試合でルーニーはボール取られすぎ

香川みたいになっちゃってたな
どうしちゃったんだ?
106名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:36:43.81 ID:ilyfPQwU0
ルーニーいなくても活躍出来るようになれば 神
107名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:36:51.83 ID:piN8Z1220
http://www.dailymail.co.uk/sport/football/article-2290809/Wayne-Rooney-future-Man-United--Alex-Fergusons-terms.html
つうか「素晴らしいタッチと細やかなコントロールを併せ持つ“10番”とサポーターも高く評価」って
コメント欄のMoeって奴の書き込みの事だろうけどそんなん記事にするなよ…
108名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:36:56.03 ID:d9X2MVbS0
ボインタッチならまかせろ
109名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:37:00.07 ID:23v3P3JT0
>>79
RVPに関しては異常な決定力ゆえ自分で決めることができすぎるから、崩してどーの、
って発想が希薄な気がするぞ? それで決めてしまえる化け物なんだがw
チチャは確かに動き見てて頭良さげで、特にこぼれ球とか、どこに出るかを感じる
センスはめちゃくちゃいいし、けっこう好きな選手。だけど、RVP同様に、
崩す、っていうことに関してセンスを感じたことは、あまり無い。
110名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:37:27.20 ID:Z8zdPct+0
>>89
まぁ母国の人間が毎回問題起こしてるのを聞くと
実力があっても不愉快だと騒ぐのはねらーも同じだしな
111名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:37:49.38 ID:bJ3X2oq9O
誕生日と同じで嬉しいから26でいい
112名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:37:58.41 ID:B6/mXHys0
11がそろそろ空くだろ
113名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:38:37.24 ID:2dxR57gU0
チビで不細工だから無理だろw

サカ豚ってチビで不細工多いよねw

長友とか小学生みたいな身長だしw














だっせー
114名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:38:40.47 ID:wAIvXYqk0
ルーニーいじると面白いってのは何かわかる気がする
115名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:38:57.96 ID:EeAjYHwnO
10番はルーニーかペルシーで
8番は香川でいいじゃん
116名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:39:06.11 ID:Wrft+iM30
香川はルーニーが居ないとまだ無理
ルーニーのすぐ近くでプレイして利用してかっさらうパターン
ルーニー以外の選手は脳筋ばかりで香川使わないから活躍できない
セットで使え
117名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:39:06.68 ID:xkaanyiO0
9〜右ウイング
10〜センターフォワード
11〜左ウイング
7〜センターハーフ

異論は認める
118名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:39:09.55 ID:y03vZeK60
放出記事書いちゃったからしょうがないね。w

このままゴリ押ししていくしか方法がない
119名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:39:50.20 ID:c3XOj2UF0
>>89
いやいや辞めさせたいのではなく煽り記事を書いてるだけだよ
インパクトある煽り記事の方が売れるそれだけ
日本のマスゴミと同じだ
120名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:39:55.17 ID:875DB9vn0
ルーニーがユナイテッドから出て行きやすくしたい人がいそうだなw
121名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:40:00.48 ID:S7OEsPmU0
>>107
これはひどい。よく見つけたな。
ヘタしたら日刊スポーツの自演かもしれんなw

Shinji Kagawa has the two most important attributes for that "number 10" position,
very good first touch and close control in tight spaces.
That is one flaw in Rooney's game, his first touch often lets him down,
especially on the edge of the box against the better defenses that give you no time or space.

- Moe , London, United Kingdom, 10/3/2013 01:53
122sage:2013/03/12(火) 13:40:10.46 ID:FKe39grRI
>>25
生え抜けをハゲの比喩なら分かるが
単純に生え抜きの書き間違いなら、
ルーニーはエバートンからの移籍だと言っておく
123名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:40:09.95 ID:tZgNuggJ0
>>109
脳筋の意味わかって使ってるの?
チチャもRVPも脳筋じゃないじゃん
124名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:40:12.77 ID:wAlGnfB70
ルーニー叩いときゃ新聞売れるんだろ今の時期
125名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:40:37.92 ID:KEwNbH5e0
ルーニー追い出されるならリバプールに来ればいいいのに
スアレスと気が合うよきっと
126名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:40:40.40 ID:kwTKtg800
この前の試合はパフォーマンス悪いっつーか
ルーニーですら細かいこと狙ったらパスミスしたりボール奪われまくるんだってよくわかった
それに比べると香川はロスト少ないし、局面局面で効果的なプレーをしていたね^^
127名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:41:07.71 ID:N89BijZf0
香川は偉大なる韓国系の先輩パクチソンの後継者だから13がふさわしい
128名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:41:15.65 ID:wuSgjivB0
7番はまだふさわしくないって断ったんだよな
129名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:41:22.69 ID:3otm/j6y0
ルーニー叩きに香川を持ち出し
ルーニーと相性のいい香川をルーニーと交代で使う

アホか
130名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:41:25.95 ID:e71dOCZEP
バレンシアは7番に潰されたのか最初から相応しくなかったのか
131名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:41:31.49 ID:MadXaYYR0
さすがにルーニーの方が上ですよ
まあ、リップサービスは嬉しいですけどね
132名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:41:54.09 ID:tZgNuggJ0
ギグスがベイル説得してるというならルーニー解放を検討してやってもいい
133名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:41:53.93 ID:aEFkPhLr0
イギリスの10番は歴史的にストライカーの番号だろが
134名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:42:01.64 ID:XRAEaal20
まあ7番はファンペルシーでもよかったな
135名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:42:12.17 ID:pE6s/WuTO
>>76
それがいいな
オフ明け→デブ→不調→だんだんマシになる→怪我→復帰→デブ→不調→以下ループ
こんな奴イラネ

ルーニーもこのタイプだけどアンドとは貢献度が違うし
136名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:42:13.11 ID:NaDjcFmS0
>>107
ひでぇww
137名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:42:23.98 ID:5VUn0OLC0
まだまだ、100年早い
ハットトリックもルーニーが取らせてくれたようなもんだからな
シーズン終了後は戦力外かレンタルになる可能性が高い
138名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:42:26.15 ID:isnJ0c3D0
          MF8
  MF7  MF6
SB5 CB4 CB3 SB2
      GK1
139名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:42:26.83 ID:JpMJuH0EO
ルーニーなんか可哀想だな
あれだけ唯一無二の活躍してるのに
140名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:42:33.10 ID:m93J7Nqu0
>>116
ルーニーと一緒に香川もレアル、PSG当りに移籍すればいいんじゃね
141名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:42:34.74 ID:23v3P3JT0
>>123
その2人が、複数と連動して、崩し、に加わるイメージ浮かぶ?
2人とも素晴らしい能力もってるのは確かだし、2人ともけっこう好きな選手なんだよ。
ただ、ピッチ全体を考えた連動した崩しに加わってるイメージがあまり無い。
頭よくなきゃできないことだと思われる。
142名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:43:13.51 ID:z2swQrEQ0
今、火曜日の昼過ぎなんだが
お前ら仕事は?w
143名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:43:14.66 ID:4MSsM0mG0
いくらなんでも気持ち悪すぎるなあ。ハットがあったとはいえ、そこまでのものを魅せたわけでもなかろうに
電通が向こうの広告代理店買収したのも絡んでるのかねえ
144名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:43:23.10 ID:3AZJ36Gn0
ルーニーはOFFはデブリングタイム全開だからな
それが問題
145名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:43:24.60 ID:vvuP2tFXO
そんなにルーニー追い出したいのかこいつらは
146名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:43:40.74 ID:kEa4v+f+0
>>121
本田の記事でも結構頻繁に読者コメントをソースにするよな
全部sage記事だけど
147名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:43:51.86 ID:QwVE3Vjd0
ルーニーバッシングのとばっちり
148名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:44:35.45 ID:m/Dv89Sa0
ファンペルシは人を使うのもできるんだけどな。
ポジションにもよるがアーセナルの時はしてた。
149名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:44:52.89 ID:cvRYh+lj0
>ルーニーは既にファンペルシーにポジションを奪われ

でも香川を活かすにはルーニーが一番相性がいい
150名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:45:17.03 ID:vLZS31eti
やっぱり8番がいいな
アンデルソンはポイーで
151名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:45:26.57 ID:B6/mXHys0
10なんて
ギャラスやラスでもつけられるし
152名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:45:27.59 ID:PPdLYiDc0
ファーガソンへの批判で香川を使うとか
さすがイギリス人は上手いなあ

香川の特別待遇とルーニーの放出疑惑をうまくネタにしている
153名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:45:53.96 ID:jCHE80WM0
10はルーニーでいいだろ

7番でええな
154名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:46:06.56 ID:pE6s/WuTO
土俵12→5
香川26→8
ペル20→9

来季はこれで
155名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:46:25.45 ID:tZgNuggJ0
アンドは放出かもなあ結構sell him言われてる
156名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:47:09.47 ID:tzZ4U7JR0
いやルーニーが10だろ。香川はマンUだとルーニーとセットで生きる。
香川は7を継ぐべき
157名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:47:16.64 ID:o6jf0y4uP
>>25
ルーニーも移籍してきたじゃんエバートンから
158名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:47:18.39 ID:ozcJJdizP
ルーニー批判のためにだしに使われた香川
要するにどっちもいらないってこと
159名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:47:20.36 ID:5vVuvDcN0
香川と本田じゃぶっちゃけ差がありすぎて比較する気になれない


ここ三年間にブンデス二連覇、プレミア優勝の香川と

ロシアでくすぶってる本田じゃあ…;_;
160名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:47:41.07 ID:bdspobmP0
ルーニーの移籍は既定路線だろう
香川が入った時点でもう敷かれてたレールでしかない
電通層化イルミナティマンカスが計画したこと
161名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:47:42.47 ID:TPB4xvuT0
>>154
またユニが売れるなw
162名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:47:44.26 ID:bhXsBoTu0
香川はもっとエゴ出せよ
ハット達成した次の試合で何をバックパス連発してるんだよ
しかも消極的なプレーで何度かロストしてたし
バレンシア見ろよ
あいつどんなにチームに迷惑かけても干されてないだろ
もっとファーガソンを信用しろ
163名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:47:53.51 ID:G8/aQTIC0
ルーニーはマンU辞めるまで10でいいよ。とりあえず、あの7をなんとかしろ。
164名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:48:03.03 ID:kEa4v+f+0
ターンオーバー要員に7なんて渡すわけ無いだろ
165名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:48:03.13 ID:q4sLsU3L0
>>141
チチャはともかくアーセナルから来たペルシが複数と連動して崩しができないイメージとか何様だよw
マンUよりはるかに高度なパスサッカーするチームで得点王になったFWだぞw
166名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:48:08.06 ID:9xhiYMDk0
宮市は帰ってくるってホント?
167名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:48:09.85 ID:23v3P3JT0
>>148
アーセナル時代は、それに加わってたのは、よく見てた。アーセナル好きだったし。
ただ、現在のペルシを見る限り、アーセナル時代は、ベンゲルに言われた動きを
していただけで、本当に理解してたんじゃないように思える。
それか、セルフィッシュにガンガンやっちゃって、俺一人で決めれるじゃんw、
って覚醒しちゃって、崩しに参加するのが面倒になったのか。
168名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:48:23.38 ID:PME090WZ0
これ元記事だが
http://www.dailymail.co.uk/sport/football/article-2290809/Wayne-Rooney-future-Man-United--Alex-Fergusons-terms.html
10番ってのは背番号じゃなくポジション(トップ下)を指してるな
ファーガソン曰くシンジに一番適性があるのはセントラルだがそれはワッザも同じだ
そんでサイドとセントラル2人を固定しないってニュアンスだな
169名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:48:27.77 ID:zepOtfrC0
ペルシは8アシストだろ。人を使うことできるよ。ペルシのパスを香川が外した場面を何度か見た。
170名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:48:37.78 ID:v3FEYvFf0
いまの7番がとんでもないから7番でええよ
171名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:48:40.40 ID:Q8Zf69C90
まんうでは10と7
どっちが上なんだよ
172名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:48:44.49 ID:ZnQibTG/P
何よりもバレンシアの7を剥奪するのが最優先
あいつはカス
173名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:49:00.39 ID:vX7/IvLH0
年間15ゴールぐらいせんと、10番は背負えんよ
174名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:49:20.42 ID:AheTKXrb0
>>171
7
175名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:49:22.50 ID:tZgNuggJ0
ワンダーボーイ香川
176名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:49:42.40 ID:wuSgjivB0
>>107
コメ欄かよwww
177名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:49:44.22 ID:5vVuvDcN0
代表でもエースの10番だしな香川は

本田とはもう別の次元にいるでしょ
178名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:49:54.85 ID:VfIrhxqaO
香川は黄色のユニが似合うよな
179名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:50:18.11 ID:ls0S1RGyO
元来背番号はポジションを表す役目だが
イングランドじゃガスコインに限っては知能指数だったらしいな
180名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:50:18.48 ID:nIeVvWwa0
ルーニーとは共存してこそ良さが出る
181名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:50:25.76 ID:piN8Z1220
>>121
イングランドで10番ってそんな意味の番号だったっけ、って不思議に思ったもんで
ちょっと元記事見たかったんだよw
182名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:50:35.02 ID:rdHj+Ovj0
>>162
あれはあかん信用を無くす、程度があるにせよこの前戦犯レベルだっただろ。
183名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:51:15.07 ID:Ecc+kUAY0
ルーニー叩きの材料に香川使うなや三流新聞
184名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:51:23.28 ID:cagv2P7d0
デイリーメールとかザ・サンで記事作る日本メディアの質の低さ
185名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:51:53.04 ID:I0Xqyg1S0
ペルシいなけりゃルーニートップ香川トップ下で固定だったのかな
186名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:52:10.34 ID:S7OEsPmU0
ルーニーは間違いなくものすごい選手だけど、
ぶっちゃけ、他のビッグクラブ行ってもポジションが微妙でしょ。
187名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:52:11.46 ID:OYT6NrQg0
香川とルーニーはビジュアルに問題があるから
マンUの10番はチャチャでイイだろ
188名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:52:17.50 ID:rxinsBQ60
7=ルーニー
10=香川
9=ペルシ
戦犯=ナニ
189名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:52:32.73 ID:EQPkBtAd0
>>1
虫けらがサッカー記事書くなよ
190名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:52:46.54 ID:nIeVvWwa0
>>177
分断大変ですね
191名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:52:48.06 ID:fTuFtufJ0
電通さんパねぇっす
192名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:53:04.36 ID:DsjgEq240
ルーニーに7あげればいいな。
それよりローテーションはダメだろ。一緒じゃないと。
193名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:53:13.25 ID:XMJufQpT0
ルーニーが10・RVPが9は文句なし
香川は8番が空いたら貰うのが良いんじゃない
194名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:53:14.89 ID:NaDjcFmS0
>>168
そういうことか。
>>181と同じく、なんか引っかかってたので、それならまぁ納得。
195名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:53:44.11 ID:/mEjvlu90
ローテーションで使うの意味はこっちかな

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/eusoccer/1213/columndtl/201303110006-spnavi?page=2

「ルーニーと香川のベストポジションはトップ下か?」と質問した記者に対し、

「そう思う。シンジはストライカーの背後がベスト。そしてウェインについてもそれは同じだ。
だが、優れたフットボーラーは一緒にプレーできる。
だから今後、彼らのポジションを状況に応じて入れ替えながらやっていかないといけない」
196名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:53:58.07 ID:I0Xqyg1S0
ルーニー放出クリロナ獲得で一軍固定できるからな
197名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:53:59.10 ID:23v3P3JT0
>>165
アーセナル時代の動きを今もペルシができるんなら、ペルシ、ルーニー、カガワ
の3人の連動だけで脅威の前線になって、めちゃくちゃ楽しみ。
できればそうなって欲しい。
けど、どーも、そのイメージがいまいち浮かばない。
単純に、ペルシはまだまだカガワを信頼してないからかな?
198名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:54:21.59 ID:KD7C2UiA0
マンUはさっさと戦術コーチを替えてやれよ
どう見ても組織性がなくて選手たちが困ってるぞ
199名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:54:33.77 ID:S7OEsPmU0
ルーニーは器用貧乏・・・貧乏じゃねーな。器用富豪。
スペシャリストじゃないからなぁ。ジダンに近い。
200名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:54:34.88 ID:bhXsBoTu0
トップ下のルーニーとは相性悪かったけどな
ルーニーはトップ下だとペルシ以外にあんまりパスを出さない


        ペルシ
  香川   ルーニー  誰か


これは上手くいかないな
香川としてはペルシかルーニーのどっちかが出ていかなきゃ本来の良さを出せるトップ下は
無理だと思う
まあローテーションでトップ下が回ってくることはあるだろうけど
201名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:54:42.44 ID:go26uKscO
>>187
勝俣乙
202名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:55:23.42 ID:nIeVvWwa0
マンUは7の方が目立つよな
10はずっとルーニーで固定でいいよ
203名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:55:31.28 ID:6FKJlz7z0
ルーニーと香川のコンビがいいだろ
204名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:55:46.76 ID:VD7SgJuBT
ボールタッチとコントロールだけじゃ世界と戦えないんだよ
結局サッカーに大事なのは強いフィジカルなんだよ
205名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:55:49.10 ID:yX+60b0k0
やはりアジア最高のMF朴智星の実績には勝てないよ
206名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:56:14.36 ID:Q8Zf69C90
>>200
どうか香川は左で出した所で左にはいない
張らせると役に立たない
207名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:56:39.58 ID:IErOnzlU0
ルーニーは調子悪いだけでしょ
凡ミスは多いが判断は悪くない
208名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:56:41.28 ID:2PmwtYiWO
まずは7番様をなんとかしろ
209名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:56:45.55 ID:S7OEsPmU0
>>204
「フィジカル」の意味するもんを正確に説明できる奴って、
2chにかぎらずほとんどいないよね。

なんか「筋肉」とかそんな理解してそう。
210名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:57:12.04 ID:Tzm+Fvk40
ルーニー10番のほうが好きなんだろうな
ベッカムは10→7だったけど
211名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:57:16.78 ID:ZM+DQYzr0
殆ど試合に出してもらえない選手が10番に相応しいわけないだろ
212名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:57:54.09 ID:p6haPBZqO
イギリスのエースナンバーって11番じゃないの?
マンユなら7番か?
213名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:58:08.97 ID:1Ws0sLZ70
0トップしか成り立たないな
214名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:58:11.07 ID:S7OEsPmU0
仮にルーニー放出したとしてだ。
どこが買うかって話で。

レアル行くと、エジルと被る。それともワントップやらせるの?
バルサ行くと、なんだかどこ置いていいか分からない
その他のチームはあり得ないだろう。
215名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:58:13.59 ID:sbqGfwkj0
香川プロジェクト

新生銀行がマンUとスポンサー契約マンUカード発行
東芝とスポンサー契約、マンU医療システム57億円を無償提供
↓↓↓↓↓↓↓↓
電通が英国大手広告代理店を3955億円で買収
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

フジテレビとマンUTVスポンサー契約と業務提携
マンUがヤンマーと3年間のパートナーシップ契約(マンU側から催促され)
KAGOMEがマンUとケチャップ

英国記事「ユナイテッドは香川で一儲けした」
http://www.tribalfootball.com/articles/man-utd-already-cashing-kagawas-japanese-profile-3528141
216名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:58:23.86 ID:P9LaqG0h0
ルーニーのチームだから仕方ない
217名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:58:37.06 ID:m93J7Nqu0
俺が監督なら「ルーニー、ペルシ、カガワは前でポジションチェンジしながら適当にやってこい」と指示するけどな
218名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:59:09.29 ID:fjSBTuEC0
ルーニーがレジェンドの7をつけて、ルーニーの10を香川が受け継ぐのが一番良いな
この二人異常に仲いいしなくはない
219名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:59:21.95 ID:+GSHofNQ0
(´・ω・`)
220名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:59:29.84 ID:tZgNuggJ0
>>217
実際そういうゲームあったよね
実況で香川どこって言われまくってた
221名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:59:41.94 ID:bhXsBoTu0
>>182
大事なレアル戦でレッドくらったナニを次の試合であっさりスタメンで使ったり
バレンシアもあれで干されるならもうとっくに干されるてるしファーガソンは簡単に選手を見限ることはないでしょ
クリロナだって最初の1、2年はただのオナニー野朗でほんとにチームに迷惑しかかけてなかったよ

香川は1人だけ優等生になりすぎ
元々香川はロストの多い不良タイプでしょ
ドル2年目あたりから急に大人しくなったわ、ドルじゃそれでよかったけど今のマンUじゃ持ち味出せないまま終わるぞ
222名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:59:48.98 ID:W+Jges0O0
また基地外チョン猿の嫉妬が・・・
223名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:59:52.35 ID:HAdrPgAG0
日本にとっては天才というか、欲しい物を持ってるプレイヤだが
全体を引っ張るようなプレイヤではないと思う
224名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:00:09.27 ID:I0Xqyg1S0
わしには見えるぞ!近い未来に香川がクリロナとペルシをコントロールしている姿が…
225名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:00:24.05 ID:e58JoHU60
トップ専ペルシじゃトップ下機能しないから
226名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:00:33.69 ID:WfKkJ1aCP
イギリス紙が言ってるんなら間違いないんじゃね?
おーい、アンチ何とか言ってみろよ
227名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:00:40.47 ID:axVc8o1E0
<丶`∀´>マンUでアジア最高のプレーヤーと言ったらパクチソンニダ
228名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:00:41.43 ID:pYXvO1oK0
>>217
それやると香川が自由すぎてルーニーがあいてるポジション埋めることになるんだよなw
229名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:00:47.86 ID:EKEfXgng0
ルーニーと一緒に出ないと香川は活躍出来なかったことをもう忘れたのか
230名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:00:47.64 ID:7uoBQ3+x0
2013年03月10日

マンUは5日に行われた欧州チャンピオンズリーグのレアル・マドリード戦に敗れ、ベスト16で敗退。
この試合でスタメン落ちの屈辱を味わったルーニーは同日夜、マンチェスター市内のレストランで同僚の
ライアン・ギグス、元イングランド代表のガリー・ネビル氏と食事中に、マラドーナ氏に遭遇したという。

ルーニーはこのときの様子を自身のSNSに投稿。肩を組んでの記念写真とともに
「自分のヒーローで史上最高の選手、マラドーナに会えたよ!」と興奮気味にコメントしている。
231名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:00:49.01 ID:6LbM9D830
ルーニーがどれほどチームのために裏方やってるか
香川もそれ一生懸命やっているからルーニーがしっかり理解して擁護してくれている
ペルシは自分の得点ばかりでチームに心情的にフィットしてないの明らか
232名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:01:02.49 ID:bNGVP6er0
強いパスも足に吸い付く
233名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:01:24.42 ID:tZgNuggJ0
>>221
ベルバトフ
234名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:01:24.16 ID:0cma3DAO0
ルーニー嫌われすぎだろ
235名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:01:42.49 ID:q4sLsU3L0
>>197
ペルシは香川に凄くパス送ってくれるやん
実際にその3人で決定機作った試合も数あるわけだし
なんで連携で崩せてないと言ってるのかわけわからん
絡む機会が少ないように思えるのは単に香川が出場できてないからだろ
236名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:01:45.96 ID:IErOnzlU0
香川が10ってただの皮肉だろ
237名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:01:45.23 ID:3v2Y1ixq0
       ,、‐ " ̄:::゙:丶、
    ,r::::l3゙::::::::/ハヽ:ヽ::::、:ヽ
    {::://:::::::// ヽ\ト、:::::::!
    ヾ l:::::::/ 丶   `ヾ ィ、:::|
     |;:r::|  O`  'O ゙ハ|   < ないない
      ヽハ :.:.    :.: レ
        ´\ r‐--‐、,ノ
 r、     r、/ヾ ̄下ヘ
 ヽヾ 三 |:l1、_ヽ/__ .ィヽ
  \>ヽ/ |` }    n_n| |
   ヘ lノ `'ソ     l ゚ω゚| |
    /´  /      ̄|. |
    \. ィ   ___ |  |
        | ノ     l |  |
      | |      i:|  |
238名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:01:53.85 ID:/RZTRhe2O
>>199
ルーニーの凄さはFWMFDF各ポジションのスペシャリストと相手の土俵でポジション争いに張り合えそうなところだな
今のところはルーニーを外すのは調子悪い時か怪我時くらいだろ
239名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:02:12.31 ID:S7OEsPmU0
>>234
確かベッカムの時も、こんな感じで周りが移籍煽ってた気がする。
240名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:02:43.55 ID:b3GapmSoP BE:2387196858-2BP(2793)
こんなソースで記事にする日本のメディアの糞さ
それで喜ぶ知能低いサカ豚

やれやれすぎるな
やってることがチョンと同じで糞ワロタ
241名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:02:45.10 ID:QBlENZ1T0
ルーニーと香川をローテーションで使っちゃ駄目だろ
ど素人かよファーガソンとかいうジジイは
242名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:03:15.78 ID:ITVcNK2dO
>>214
資金があるクラブならどこでも買うだろうよ
243名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:03:19.69 ID:cagv2P7d0
>>226
これタブロイドだから、週刊誌やスポニチとかそういうレベル
嘘とか見出しで売ろうというゲスい商売
ベッカムや馬の例を持ちだして、ルーニー放出話を作ってるのは全てタブロイド
大体何度もルーニー放出の噂でっち上げておいて、結局実現してない
日本の連中も騒ぎすぎだろ、馬鹿すぎ
244名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:03:44.14 ID:ZvXVpk490
香川 「ルーニーでおk 」
245名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:04:10.19 ID:AmQ4Mw+e0
>>241
今二人でやっている事を一人でもできるようになって欲しいって事なんじゃ?
246名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:04:13.32 ID:WWvU+7q30
ま、ガチで在チョン湧いてるからな
罪チョンはよほど暇なのかお馴染みの市民団体と称した内政干渉活動や右翼だの左翼活動したりしてるからな
実団の右翼団体の名簿には朴だの金だの文だらけ、おいおい自ら存在意義を否定してるぞ右翼団体
247名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:04:32.57 ID:Q8Zf69C90
香川  Zガンダム  機動力で勝負
ペルシ ZZガンダム  火力で勝負
ルー兄 V2アサルトバスターガンダム 攻守ともに完璧だが機動力は劣る
248名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:04:34.23 ID:S7OEsPmU0
>>242
そうなると、PSGか中国かって感じになるだろw
さすがにねーだろ。

でもPSGにルーニー行ったら凄いことになるね。
249名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:04:56.45 ID:w1oUN7+p0
ローテーションって・・・
一緒にプレーした時の相性完璧じゃん
250名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:05:18.94 ID:e58JoHU60
ポジションをメッシに独占され、出番を失ったままのエル・グアッヘより立場はいいだろう
251名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:05:26.17 ID:b3GapmSoP BE:3759834479-2BP(2793)
>>243
全くだな
サカ豚はマジ池沼
252名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:05:35.93 ID:cVL7kHc00
>>243
夕刊フジとかゲンダイとか東スポよりはマシって事?
253名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:05:46.13 ID:BAAdpY0fO
デーリーメールとかいう新聞はルーニーに恨みでもあるのか?
254名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:05:54.18 ID:fjSBTuEC0
ルーニーとあれほど合うとはな
エブラのオーバーラップとも合ってるし、本人も今はトップ下の拘りないって言ってたけど、案外左サイドは悪くない
255名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:06:06.64 ID:Rskk2BwA0
ぶっちゃけターンオーバーってどうなんだろうか
スタメンをあれだけころころ替えられたら連携を高めるのは難しいと思うんだが
256名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:06:25.76 ID:/RZTRhe2O
>>235
中央からの崩しはルーニー、ペルシ、香川の3人の誰かだけのパターンが多くあとボランチに一人いればなぁと思うよな
257名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:06:26.06 ID:d7cx/WPA0
ええ?redcafeの反応なんか逆に2ch化してきてるけどなあ
258名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:06:56.75 ID:QGZIJVf40
これはただしい

実は香川とルーニーは被ってる

おそらくファギーはルーニーの代えで香川を育てたいんだろう
259名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:07:05.65 ID:zS9O8SBtO
香川は良いときと悪いときの落差が激しいんだよな
260名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:07:21.66 ID:Q8Zf69C90
>>243
ビルトもそうだけどね
ただの低俗な大衆紙なのに採点に一喜一憂するというね
261名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:07:23.26 ID:pI0RiuBe0
ルーニー移籍の噂があるからこんなのでひっぱるのか
262名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:07:31.66 ID:cagv2P7d0
>>252
その辺と同レベル、高級紙以外のゴシップはでっち上げしかない
263名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:07:33.99 ID:t71nhROd0
7には相応しくないと言っているのか
264名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:07:43.40 ID:bhXsBoTu0
前の試合
バレンシアがサイドで孤立してアワアワなってるのを
一番近い位置にいた香川が完全に見捨ててまったくフォローしなかったのは香川の心情がよく出てたな
265名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:07:43.88 ID:cpFhuRkr0
今なら高く売れるからな。
266名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:07:59.96 ID:y+l2kSKQ0
でも肝心の馬力がない
使われるキャラであって、誰かを使うプレーヤーでもない

特化した攻撃力は、日本人で過去最高クラスなのは間違いないけど
チームを背負って顔になるのは、今のままでは無理
267名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:08:19.89 ID:7ohu2uj/0
素晴らしいタッチと細やかなコントロール?
そりゃドルにいた時の話だろ
268名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:08:54.32 ID:xo8Euw49O
これだからマンUは世界最大のクラブだけど、レジェンドと呼ばれる選手が出てこねーんだよな
269名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:09:03.60 ID:I0Xqyg1S0
ペルシ取らなかったらルーニートップ、香川トップ下で安定して活躍できてたんだろうな
270名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:09:06.96 ID:ITVcNK2dO
>>248
ルーニーとイブラの2トップは見てみたいw
271名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:09:21.35 ID:e58JoHU60
>>261
ソース元メディアはファギーに会見から締め出されたからな
272名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:09:30.05 ID:jzNfU0SH0
「将来的にルーニーと香川はローションを使う」

に見えた
273名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:09:38.55 ID:WfKkJ1aCP
>>243
タブロイドだろうが現地紙が言ってるんだから嬉しいもんだ
274名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:10:10.76 ID:HC7Gr8GK0
ルーニー以外パスくれねえじゃん
275名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:10:17.58 ID:S7OEsPmU0
>>273
現地紙すら言ってなかったというオチ>>107
276名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:10:54.88 ID:ad+NkScI0
>>1
また香川の提灯記事かよ
277名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:11:07.08 ID:y+l2kSKQ0
>>269
香川は2列目であって、トップ下じゃない
それが今の限界
278名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:11:34.12 ID:FDAqJuPA0
今の調子ならペルシが1番要らない気もするけどな
279名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:11:39.40 ID:KGhGhMFL0
ルーニー貶したいだけのクソみたいな記事だな
こんなので嬉しくなってたら痛い目みるわ
280名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:11:43.60 ID:e58JoHU60
昨今のフットボールにレジェンドとかワンマンアーミーとか求められてないしいらない
281名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:11:48.51 ID:bhXsBoTu0
香川って狭ければ狭いほど怖い存在なんだろうと思うわ
なんでプレミア行ったんだろな
セリエ行けば良かったのに
282名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:12:06.26 ID:wAlGnfB70
>>201
ワロータ
283名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:12:08.85 ID:xjs4ff0O0
まーあれだろ?
チームからルーにーを「出したい」連中が居るって話なんだとw
284名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:12:37.36 ID:7ohu2uj/0
まさかの自演臭wwwww>>107
最悪だこの記事www
285名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:12:38.44 ID:S7OEsPmU0
>>278
今年になってから調子の落ち具合が凄いよね。
どうしちゃったんだろう。ケガでもなさそうだし。
286名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:13:22.07 ID:A6Cmh+Hm0
ボールタッチにこだわりすぎるのは馬鹿
そんな重要なことではない

歴代バロンドール選手のプレーを思い出してみろ
ボールタッチがうまくても、点を取れる能力が高いわけじゃない
287名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:13:44.65 ID:RxkzBMdeP
マンUの背番号で一番価値があるのは7だろ
今は一番歴代でしょぼい奴がつけてるけど
288名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:13:56.89 ID:r0SX+hJl0
     ペルシー   ルーニー
          香川
 ウェルベック       バレンシア
キャリック
エブラ ヴィディッチ エバンス ラファエル
          デヘア
289名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:14:06.36 ID:6KpfmRslO
香川の適性はシャドーストライカーだしなあ
シャドーストライカーやってれば済むチームに移籍するのが一番じゃね
290名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:14:26.55 ID:HTkGjuds0
サッカー選手ってのは希少価値が重要なんだな
日本では個人よりチームでプレーする選手が多いから
個人技でプレーする選手が持ち上げられるが
どこの国でも同じというわけではない
291名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:14:26.72 ID:S7OEsPmU0
>>288
キャリックは水飲んでんの?
292名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:14:28.31 ID:l0wSiVb/0
>>107
一気に萎えたわw
293名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:14:30.41 ID:4MSsM0mG0
ルーニー無しで輝けるとでも?
294名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:14:45.71 ID:C4LdoVZX0
なぜイギリスはルーニーを過小評価するのか
295名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:14:50.20 ID:1/5VVIFW0
ルーニー7
香川8
チチャリート9
ファンペルシー10
バレンシア11

将来的にこんな感じになって欲しい
296名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:15:02.76 ID:tAE4sc5yP
YoutubeでXARXという団体が嘘の著作権侵害通報で動画を消している
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1362987207/

大量のタッチ集動画が消された
297名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:15:34.37 ID:9So9E0h1O
キャリック一枚は無理。縦横で挟さめない。
298名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:15:41.16 ID:53dZShBm0
ルーニーも香川もサイドで使うといまいち
チームとしてほとんどメリットがない

前線の組み合わせはファンペルシー+ルーニーかルーニー+香川しかないだろう
後者はビッグマッチじゃ使えないのが難だが
299名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:15:42.00 ID:kQJ2nO6y0
>>278
でもちちゃじゃちょっとだし
レバニラあたり入れるのがいいのかも
300名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:15:55.96 ID:I0Xqyg1S0
ペルシ売ってクリロナ取れば丸く収まる
301名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:16:27.82 ID:SHIbzQHmO
>>231
香川はルーニーと同等ではないだろ。
ルーニーやファンペルシーと比べたら香川は使われる選手。
香川がルーニーやファンペルシーと同じレベルの選手だと思って書き込みしてるのがいるけど
そう勘違いしてるから起用に不満だらけなんだろうな。
実際は香川に至らない部分が多いから出場機会も少ないんだよ。
香川も香川ファンもチームをチーム香川にしたくて
自分は変わらずに周りを思い通りにしようとばかりする朝鮮人ぽいところがある。
302名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:16:49.95 ID:Yvpp9hYiP
ルーニーは英メディアにに好かれてるよ
ベッカムとは違う
嫁と仲良くしてる写真ばっかとられるからな
不倫騒動出た時もゴメンやりすぎたwwwって感じで離婚しないようにフォローされてた
303名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:16:50.34 ID:jzNfU0SH0
>>107
ロンドン在住の萌ちゃんじゃんwww
304名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:17:12.96 ID:9So9E0h1O
>>300

天才あらわるw
305名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:17:12.34 ID:7Wtk4AF+0
ルーニー放出だとバルサが全力で取りに来るだろうな
メッシはルーニーオタクだし
306名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:17:18.96 ID:pE6s/WuTO
ルーニーが契約で揉めてシティに移籍するかも?ってメディアが煽ったとき
ルーニーの顔のタトゥーを入れたせっかちなシティサポがいたのを思い出した
http://www.whoateallthepies.tv/wp-content/uploads/2010/10/wayne-rooney-man-city-fan-tattooo.jpg
307名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:17:45.99 ID:rdHj+Ovj0
>>285
腰もあるんだろうが、移籍初年度ということでフルに飛ばしすぎたんじゃ?、
香川なんか怪我もあったが一番マイペースでやってる感が強いし、何故か気を
引くんだよね周りから、ガム爺やルーニーとか。
308名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:17:51.82 ID:q4sLsU3L0
>>281
反対だろ広いほうが香川は活躍できるよ
プレミアもスペースはあるけど活躍できないのは単純に組織守備がドイツより上手いからだろ
ようは一対一で飛び込んでくるDFが多いリーグなら香川は活躍できるんだよ
誰がボール持っても複数人で速攻潰しに来るイタリアとかイングランドじゃ難しいわ
309名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:18:36.44 ID:G5zMZl5G0
ローテーションにされたら困るんだけどw
310名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:18:58.96 ID:5NIpv1v60
>>299
香川とチチャリートをドルトムントに出してレバ取るのが一番いいかもな
311名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:19:04.71 ID:ozcJJdizP
>>286
ちょっと何が言いたいのかわからないです
312名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:19:18.32 ID:f56h/dyj0
ルーニー下げのあて馬に使われた感じ?
313名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:19:22.16 ID:Fxrf2Uyu0
香川マンU行ってミス減ったよな
314名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:19:43.76 ID:S7OEsPmU0
まあルーニー移籍するなら、あと数年待ってエヴァートンだろうなぁ。
ベッカムと同じ苦労をするために、わざわざレアル行くとも思えん。
315名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:19:50.53 ID:KV4NLB9R0
>>306
あほすぎワロタ
ていうかメンヘラっぽいぞ
316名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:19:51.36 ID:ALN1KTyk0
クソスレの途中ですがオナニータイムです


ツイッターにいる奴ってみんなこんな異常性欲者なの?
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1363050642/


JC・JKだけでなく
ついにJSの無修正マ○コキターーーーーーーーー!!!
お前ら急げ!!
317名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:20:32.58 ID:6LbM9D830
ということでペルシをとっちゃったのがすべての敗因
いなければいまごろルーニー香川システムが出来上がっていた。
318名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:22:15.12 ID:WR9Tz9FZ0
カゴメの新聞3面使った広告バビッたわ
ルーニーの生え際気になった
319名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:22:29.43 ID:55ggoPXz0
英国誌はルーニーがペルシーにポジション奪われたという認識なんだな
まあその通りだけど
320名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:23:25.11 ID:1ga5E7aY0
プレミアって10番にそんな価値あるの?
321名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:24:12.38 ID:ICuUlK8n0
シュートレンジ広がればワールドクラスになれる
322名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:24:28.65 ID:Rskk2BwA0
今季のうちにもう1回くらいはルーニーと香川の縦関係が見られるんだろうか
323名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:25:29.20 ID:/+bDnPMM0
>>317
その場合、まず間違いなく首位には居ないけどな
324名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:25:51.75 ID:JtnAZq09O
ま た 提 灯 か
325名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:26:01.81 ID:t/DpyBKD0
タッチやコントロールでいったらルーニーの方が惚れ惚れするけどなあ
香川のエリアに侵入する動きの絶妙さはルーニーに無い魅力だと思うけど
ルーニーは洗練とかって言葉が似合わない顔のせいであの細やかなテクニックが見過ごされてそう
326名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:26:06.64 ID:55ggoPXz0
>>320
どこの国でも10番は価値あるんじゃない
327名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:26:19.22 ID:lTIe+lYE0
7番が誰かのほうが重要だと思っていたけどそうでもないのか
328名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:26:32.66 ID:6KpfmRslO
けど香川にはルーニーのほうがいいパスくれるからルーニーいなくなると困るんじゃないの?
ペルシは自分で決める力がありすぎて香川が活きるプレーなんてしてくれないだろ
329名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:27:22.37 ID:pKEpdcQK0
>>107
D2あたりが仕掛けてんじゃね?
330名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:27:46.65 ID:5NIpv1v60
トップ下にベロンなどのスターがセリエAに君臨してた時代でも
プレミアには10番タイプの選手なんかいなかったろ
331名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:27:49.75 ID:85EO9f6M0
プレミアでもジワジワきてるのかね。
332エラ通信 ◆OFegzKikBU3m :2013/03/12(火) 14:28:49.60 ID:XYYua5Az0
ルーニーいなけりゃ玉がこない。
汗かき役の長友に比べ、
導入が難しいポジション。
333名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:29:09.02 ID:odzVKkj8P
> ルーニーと香川はローテーションで使う

ルーニーがいないと香川は輝けないんですけど
334名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:29:36.36 ID:nIeVvWwa0
まあ背番号にこだわる必要もないけどな
335名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:29:43.28 ID:Ylbhqsw90
いやどう考えてもルーニーだから
11とか良いと思う。
336名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:29:57.62 ID:w079Zqe60
8もらっとけよ8
337名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:30:11.34 ID:6LbM9D830
>>328
それが未だにペルシがチームにフィットしてない原因なんだよな。
つまり2月からゴールの無いペルシはいま価値が急激に落ちている。
ゴールできなくても貢献しているルーニーとの違い。
338名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:30:16.51 ID:KV4NLB9R0
11似合うな
339名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:30:31.32 ID:pYXvO1oK0
アンデルソンはそろそろ見たくないから8もらっておこう
340名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:31:15.52 ID:VJ71zHEM0
今はルーニーとの連携が一番いいんだから、一緒に使えよ
341名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:31:40.26 ID:LwCYpHSM0
この前のチェルシー戦で真さんが雑魚専ってのが現地ファンにも周知しちゃったしどうなるんだろうな
マタどころか、アザールオスカルの足元にも及ばなかったし、ああいうタフな試合だと味方も真さんのバックパスロスト恐れて完全無視モードだし
そんなのが10番でいいんか
342名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:34:04.07 ID:7khuwC7e0
マωυ
343名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:34:22.62 ID:ki+3Az15O
7番どうにかしろ
前任者に続いてバレンシアも糞すぎたし
香川にもまだ早い
344名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:34:29.23 ID:GNTQYYmz0
ルーニーと香川を険悪にするような記事やめてくれw
345名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:35:03.05 ID:URacL5OeO
>>337
ペルシー働きづめできたからな。首位でいるのはペルシーの活躍が大きい。
疲れが溜まってきたんだろう。シャツもたくさん売ってヨーロッパで宣伝効果も高そう
346名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:35:18.39 ID:pYXvO1oK0
>>341
今10番の人よりよっぽど働いてたんだけど
347名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:35:21.83 ID:jZoXGlYE0
チームコントローラーの二人を同時に出すより片方休めて片方使う形で試合過多切り盛りしたいんだな。
でも香川は現状ルーニーいないと能力落ちるんだがw  ルーニーも疲れなのか通常プレイが鈍いし。
ペルシと香川合わないし。いろいろジレンマ
348名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:35:31.88 ID:GHO4NFdE0
6人選ぶなら誰って質問で香川さんの名前あげてくれたんだろ
ハットの時も2アシストもしてくれたそんなルーニーさんを
いなくなって欲しいなんて思えない俺は
349名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:35:37.02 ID:BWxI054r0
守備もできるミドルも打てるルーニーをボランチで使えや
350名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:35:39.37 ID:mOqhLlbq0
今夏ドルからまた選手強奪するはずだからどうなるかねぇ
351名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:36:08.15 ID:23v3P3JT0
>>235
パスを出す=連動した崩しに参加してる、って認識はおかしいでしょ。
少なくともマンU来てからのペルシは、パスコースにパスはしてても、
自分の動きでスペースを作って、とかっていうのも含めた、連動した崩し、
に参加してるようには、あまり見えない。
だから、本当にそういう能力があるんじゃなくて、「アーセナル時代は
ベンゲルが用意してた動きを徹底してただけ」なのか「今でもできるけど
マンUでは今いちカガワを含めて信頼してないからしない」なのか「一人で
点とれる!に覚醒しすぎたのか」って可能性をあげてるんよ。
352名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:36:35.27 ID:CxQrgF2M0
英国の10番って典型的ストライカーの番号だろ?
なんか違和感がある記事だな
353名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:37:30.48 ID:S7OEsPmU0
>>351
いや、スペース作る動きはしてるだろ。
「連動した崩し」に関しては、そもそもそれ自体、
マンUの試合ではあまり見られない。ファンペルに限らず。
スペースメイクはしとるで。
354名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:37:57.12 ID:JgrKYw13O
ファギーは勘違いしてると思う。
香川とルーニーはセットで、チーム戦術を根本から見直す補強してくのがいいと思う。
ルーニーのゲームメイクも優秀だけど、基本的にはストライカー。
香川は、ワンタッチシャドーゲームメイクワンタッチリターン待ちシャドーアタックダブルタッチフィニッシャー
だからな。
355名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:37:57.54 ID:JN4iP49k0
香川の11番はマンUで永久欠番になると思う
356名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:38:11.92 ID:N88Qa9M50
ルーニーと香川は共存すべき
357名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:38:38.10 ID:CxQrgF2M0
ファーガソンがルーニーについてアホなことを書いた新聞社2社を
定例会見から追放したといっていたが、そのうちの一つってここじゃないのかw
358名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:38:59.13 ID:5RmWiUhO0
一緒に使えよ
359名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:39:44.34 ID:mOqhLlbq0
最近ファンもメディアもルーニー叩き多いよな
なんでなん?
360名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:39:49.45 ID:gTPbxZgL0
どこの国にも分断工作ってのはあるもんだよ
くだらない
361名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:40:25.23 ID:Ylbhqsw90
>>352
オーエンとかそうだったし、イングランドにファンタジスタいないからやっぱルーニー以外いないな
362名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:40:46.29 ID:ZM+DQYzr0
またまた香川上げの記事だよ
小田嶋の記事といい毎日のように擁護や上げ記事が出てくるのが香川
これまでに活躍したのは一試合しか無いのに
363名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:41:01.45 ID:N88Qa9M50
>>359
ネットなんかあてにならないってこと

どこにでもネット工作員なんていくらでもいるからね
364名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:41:17.05 ID:r0SX+hJl0
香川がボランチやれば問題解決!
            ペルシ
            ルーニー
ウェルベック                 バレンシア
          香川   クレバリー
365名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:41:25.33 ID:uDKdWdG80
中田英紙
366名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:41:48.78 ID:4+fjBZJe0
背番号10にふさわしいって現地の記事じゃなく記事に対するコメントなのかよw
日刊スポーツ も相当イッテるな
367名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:41:56.27 ID:Yvpp9hYiP
ファーガソンはローテーションって一言も言ってない
ポジション入れ替えて使うって言ってるだけ
日本のスポ新はほんとダメだな
368名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:42:31.91 ID:23v3P3JT0
>>353
うーん、何て言えばいいか、そのスペース作りも、単発、なんよね。
2,3手くらい先を見た感じじゃない。
実際そのイメージができて共有できてるように見えるのが、カガワ、
ルーニー、キャリックなんよ。それと微妙にウェルベックくらい。
あと、もういなくなるけどスコールズ。
369名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:42:53.37 ID:ED+RpV5pP
おいおいいくらなんでもこれは違うだろwwwwwwwwwwwwww
香川とルーニーは共存するべき対象であって競争する相手じゃねえよ。
370名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:44:17.65 ID:pYXvO1oK0
>>368
スコールズはスコールズで香川がボール呼び込む位置の意味がわかってない顔をしてる
あと呼び込んでるのにワンタッチで返されて不思議な顔をしてる
371名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:44:52.93 ID:pE6s/WuTO
>>328
> ペルシは自分で決める力がありすぎて香川が活きるプレーなんてしてくれないだろ

2アシストしてくれてるのに・・・
372名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:45:14.56 ID:rEzeTydM0
なんだ捏造記事だったのか
何が狙いなんだ
373名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:46:14.17 ID:S7OEsPmU0
>>368
だからそういうチームなんだって。

スペース作って云々、なんて、ほんとここ数試合ぐらいでしょ。
年末に香川が復帰してからの話。
それまでは相変わらずのサイド突破サッカーやってたんだから。

まあそういう意味では、今年に入っていきなり調子落としてるファンペルが、
チームの連携についていけてない、というのは一理あるかもしれんけど。
それもなんかここ数試合で、いきなり始まった感じだしねw
ウェルベックなんて、1試合ごとの変貌(成長)ぶりがすごくて笑うレベル。
374名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:46:43.21 ID:EWvjgU9T0
香川を持ち上げるために他の選手が分かってないって言うのは逆効果だけどな。
香川が憎いならいいけどw
375名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:47:12.00 ID:23v3P3JT0
>>371
ひとつは単にパスコースあったから、ってだけで、活かすパスじゃない。
もうひとつは、トラップこぼれただけで、アシストの意識ない。
そんな数字だけで語るのはどーかと思うよ?野球じゃあるまいし。
376名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:47:11.94 ID:vsQTEKrM0
むしろ落ち目のファンペルシーが控えでいいだろ。
ああいう点取りやタイプは後半にとっておけばいい。チチャも。
先発がルーニーと香川とウェルベック。基本中央で作るサッカー。
これで点を取れなかったらペルシーとチチャでサイドから放り込み
サッカーをする
この2種類をもちあわせれば最強。
377名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:47:53.83 ID:ad+NkScI0
>>315
それ偽物
378名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:48:56.19 ID:FGvWWAq20
デーリー・メールって
379名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:49:12.15 ID:BptP57yEO
ファーガソンは香川をターンオーバー要員としか言ってねえじゃねえかww
一般人のコメントを記事にするとか酷い香川上げだなwww
380名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:49:13.00 ID:S7OEsPmU0
つーかウェルベックはほんと成長してるよね。
いつもの脳筋丸出しサッカーはどこへ行った。
あれはいいCFになるで。イングランドも一安心だな。
381名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:49:18.53 ID:9De8CNHk0
おい、もう誰も覚えてないだろうが香川の前にも一匹黄色人種がいたらしいぜ
382名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:49:36.41 ID:oMdPzyt70
エルゴラ佐藤峰樹がまた暴れるのか
383名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:50:18.08 ID:bmEJ2sqE0
ルーニー退団の煽りに香川使うなよ
相変わらず3流英紙はクズだな
384名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:50:23.69 ID:FGvWWAq20
>>107
moeって名前からして日本人だな…チョンみたいなことすんなよ恥ずかしい
385名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:50:48.85 ID:23v3P3JT0
>>373
その通りで、そういうチームなんよね。
その中でも、3人はイメージを共有して具現化できてきてる。
ウェルベックがこのまま成長してくれて、4人になれば、かなり面白い攻撃になる。
そこにペルシも加われるなら、めちゃくちゃ面白い攻撃になる。
けど、できるかどーかに、ちと疑問をもってる、ってことよ、俺は。
それに適した監督連れてきて、その動きをペルシに徹底させるなら可能だろうけど。
386名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:51:23.23 ID:IEkaKw6m0
香川には8番をあげてくだしあ
387名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:51:26.10 ID:vOgSxvJY0
現状で10の位置しか出来ないのが香川ってんなら同意だけど
背番号は関係ないような
つか香川は別に10にこだわりないぞ
代表でもカズの11番もらってご機嫌だったのに
周囲の事情で10番おしつけられて最初は拒絶しまくってたし
388名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:51:31.65 ID:taAFylsy0
>>384
実は日本人になりすましたチョンだったら?
389名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:52:09.82 ID:BHK+PzQt0
むしろルーニーとセットでないと機能しないだろうという
390名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:52:32.32 ID:KV4NLB9R0
>>388
出た!
都合が悪いときのチョン認定!
391名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:52:40.10 ID:taAFylsy0
>>381
体力だけが取り柄のベンチ要因ね
392名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:53:15.03 ID:jzNfU0SH0
10は要らない。IOでいいよ。香川電子回路好きだし
393名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:53:48.42 ID:taAFylsy0
>>390
認定なんてしてないが可能性は十分あるだろ
今までの事を見ていたら
394名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:53:50.40 ID:xjs4ff0O0
途中だろうが使い続けているってのが「論より証拠」
395名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:53:50.71 ID:BHK+PzQt0
パクチソンはいい選手だっただろ
サブキャラ属性のダイナモ系だけど
396名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:54:49.53 ID:vfnN+/GP0
細貝wwwwwww
397名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:55:43.34 ID:KV4NLB9R0
>>393
こういうこと平気で言う日本人もいるのよ
現実を受け止めなさい
398名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:55:45.25 ID:vfnN+/GP0
>>395
プラスにはならない選手
399名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:56:01.76 ID:FGvWWAq20
>>388
そこまで勘ぐると延々ループするだけだからな
まぁ一番恥ずかしいのはこんなコメントまで記事にしてる日刊だろうね
400名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:56:15.62 ID:m2aRxdJK0
イングランドは10番と言えばストライカー
エースナンバーは8
7と11がサイドアタッカー
ってイメージ
401名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:56:17.11 ID:1yVBhnx80
ルーニーいなくなったら誰と連携するんだ
402名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:56:19.26 ID:EWvjgU9T0
まあパクチソンでも中位下位相手には活躍した時は結構あったからな。
得点感覚は明らかに香川の方が上だけど。
403名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:57:47.14 ID:sOCVYepI0
いやムーニーの方が相応しいだろ
404名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:58:00.75 ID:V38RDEtw0
moeという日本人サポのコメントをわざわざ記事にしているのか。
さすが香川、マスコミのヨイショっぷり凄いなw
405名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:58:14.42 ID:vfnN+/GP0
>>397
数は少ないけどね
406名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:59:03.30 ID:URacL5OeO
>>385
偉そうにファンペルシー語ってんじゃないよ。
リアル香川ファンってこんな上から目線多いよな
407名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:59:20.56 ID:mKgWZH210
ルーニーって何でこんなにいじめられてんの?メッチャすごい選手なのに。
408名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:59:21.74 ID:gm5N9Hyw0
ソースがコメント欄って相当頭いってんな
409名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:59:22.57 ID:KV4NLB9R0
>>405
うんいることは事実
でもねらーはこういう存在をチョンと断定しがちだからね
日本人を神格化したいのか知らんけどアホだな
410名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:59:57.35 ID:pYXvO1oK0
>>404
moe日本人なの?
モーさんかとおもった
411名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:00:12.70 ID:ZM+DQYzr0
>>387
香川が10番拒絶しまくったというソースは?
412名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:00:24.81 ID:FGvWWAq20
>>405
海サカ板にある香川の本スレとか避難所行ったら大量にいるよ
あとTwitterにもね
413名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:00:24.50 ID:S7OEsPmU0
>>406
上から目線でサッカー語らずに、
ただ「すごいすごい憧れるー」って言ってて
お前それ楽しいの?
414名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:01:10.83 ID:a6AjlvGZ0
ルーニーはペルシにポジション奪われた ってのは記事なの?w
415名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:01:33.75 ID:AKfLUuUU0
>>44
3年前のお前
今香川がどこでプレーしてるか知ってるのか?日本人がマンUとか天地がひっくり返ってもねーよ
416名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:02:03.89 ID:BAcpmio90
>>1
デイリーメールの記事読んだが、どこにもそんな事書いてないぞ。
417名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:02:04.38 ID:M/zNUyEw0
さすがにないだろw
ルーニーがいてこその香川
418名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:02:16.17 ID:23v3P3JT0
>>406
ベンゲル好きで、ダブル獲った時からアーセナル見てて、ペルシも
スペじゃなかったらなぁ。。とずっと期待もって見てたよ?
それで昨シーズンようやく爆発して、まさかのマンU移籍、って感じで
ずっと見てるし、好きな選手の一人だぞ?
ただ、マンU来てからのペルシを客観的に見て評してるだけだ。
そこまでカガワファンでもないしw
419名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:02:40.78 ID:gm5N9Hyw0
>>384
いや別にそのコメントはよくあるだろ、それを掲載するなって話だよ
420名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:03:32.94 ID:VxQqaVDD0
預けどころないと香川も何も出来なくなるだろ
土台があって活躍する選手だからな
土台にする選手じゃないよ
421名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:03:50.67 ID:9So9E0h1O
メンヘラグランドバック
422名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:04:45.91 ID:x2sz65Cz0
(ヾノ・ω・`)ナイナイ
423名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:05:00.03 ID:vfnN+/GP0
ヤオチョン
バスケットでも八百長
424名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:05:13.81 ID:eE0jlIoIO
>>416
えwマジそれ?ww
もしかして朝日った?
425名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:06:44.16 ID:tOieYG5IO
3年後…、香川は右SBでEL出場を果たしている…
今の日本人に言っても失笑される未来人タイターであった。
426名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:06:44.69 ID:vfnN+/GP0
香川とかどーでもいいけど今ルーニーの批判記事出す時点で日刊はおかしい
427名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:07:49.90 ID:86dA142GP
>>424
本文ではなく、読者のコメント欄からの抜粋w
ただの素人さんの意見ですね。

107 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/03/12(火) 13:36:51.83 ID:piN8Z1220 [1/2]
http://www.dailymail.co.uk/sport/football/article-2290809/Wayne-Rooney-future-Man-United--Alex-Fergusons-terms.html
つうか「素晴らしいタッチと細やかなコントロールを併せ持つ“10番”とサポーターも高く評価」って
コメント欄のMoeって奴の書き込みの事だろうけどそんなん記事にするなよ…
428名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:08:01.99 ID:zPMge0kL0
アンデルソンからセレッソの時つけた8を奪えばよろしい
429名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:08:48.55 ID:A7ZZdkub0
>>404
日刊スポーツめちゃくちゃだな
ニュースソースがファンかよ
430名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:09:06.84 ID:EWvjgU9T0
スポーツ新聞で適当な記事多すぎないか。
431名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:10:12.17 ID:G1p/rnQ10
>>409
そういうレスにしか目がいかないのか知らんが日本人叩きのレスの方が多い
432名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:10:23.44 ID:ugw3RmtH0
マンUって7番と10番どっちの方が重いの?
433名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:10:31.23 ID:kJSg3vjF0
海外組サッカー選手とMLB選手の記事はほとんどソースがいい加減
クズ記事ばっかり
434名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:10:48.78 ID:hUQMsVLLO
明らかに確執捏造してネタにしたいだけのカス記事
無能マスゴミがよく使う
435名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:11:20.93 ID:kVAssaLD0
436名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:11:24.15 ID:tOieYG5IO
>>1
自コメを記事にする程、ニッカンって落ちぶれてるんだなw

東スポの方が創造性があって華麗な筆さばきするわwwwwwwwww
437名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:11:35.70 ID:ZsEXKp/G0
ベッカムの意見が正しい↓

香川にはすごく興味を惹かれるよ。僕がプレーしていた頃も含めて、ああいうタイプの選手はユナイテッドにはいなかった。
ルーニーと香川は同じ「10番」だといわれるけどタイプは微妙に違う。
簡単に言えば、ルーニーは「10番的な動きもできるストライカー」で香川は「ゴールも狙えるクリエイティブなMF」なんだ。
だから僕ならルーニーにはファンペルシと2TOPを組ませてその下で香川を使う。
438名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:11:49.10 ID:vzBj8ceJ0
確かにボールを足元に収める技術は、香川がチーム一に見える。
ただ、サッカーはそれだけじゃないからなあ。
439名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:11:52.03 ID:jWf84WOO0
これは爺とルーニーの不仲説だの移籍だの話題を間接的に煽りたいだけの記事だろ
香川もいい迷惑だ
440名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:11:57.35 ID:nt/kY5eJ0
あらまきのようなブーマw
441名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:12:01.22 ID:+5xIMbZbO
しかしファンペルシほど、一流の活躍してても1.5流、もしくは二流にカテゴリって
雰囲気持ってる選手は珍しいな
442名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:12:36.24 ID:fA9ohPvc0
今日持ち上げていても、次の日には滅茶苦茶叩く、
それがサッカー記事の通例、労働者階級の娯楽なので感情的なだけの駄記事の方が新聞の売れ行きが良い。
ただそれだけ、こんな記事に一喜一憂するのは精神レベルが労働者階級。

技や能力が判る奴は、労働者が判るような記事は書かない。
443名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:12:52.18 ID:5mZfwYTN0
444名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:13:05.02 ID:j/h1nb7nO
にわかだけど、ハットトリックした時のルーニーって凄かったな
キチンと決める香川も勿論凄いけど
445名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:13:21.51 ID:eE0jlIoIO
>>427
マジだった…
こんなのいくらでも自作自演できるじゃん
むしろ情けなくて笑えない
446名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:13:29.64 ID:btTNAdyT0
これは恥ずかしい記事と思わないといけないんじゃないかな
香川はバックパスの起点になる癖をまだ克服もできていない
他の問題もある 
右極化の偏向記事で本質を見失っちゃ駄目だよ
447名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:13:53.97 ID:PUKaxQba0
紙フィジカルだし仕掛けないし
まだまだマンUの10番は遠いわ
448名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:14:13.29 ID:jZ9RtHUF0
香川はシーズンオフに結婚した方がいいな
ドイツ時代と違って身の回りの世話をしてくれる人がいないんだろう
449名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:14:20.61 ID:5vVuvDcN0
>>437
だめだね
ベッカムはパクのおかげで活躍できていただけの無能だし
450名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:14:24.84 ID:1K9GhtlT0
10や7とは言わんからもうちょっと若い番号欲しいってのはあるな
451名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:14:33.80 ID:YQWOTtnx0
【東日本大震災】韓国大使館「意図して欠席したわけではない」 中国・韓国代表、追悼式出席せず★9
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363057824/
452名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:14:41.38 ID:TNkuVE4n0
正直見てる方はストレス溜まるわ
もって出来ると思ってるから
453名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:14:42.90 ID:k38iW8RN0
これは恥ずかしいwwwwwww

ただの素人の書き込みでホルホルとかwwwwwwwww

これだからジャップはカスなんだよ
454名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:15:24.02 ID:w9I8NEck0
広告費欲しいの丸出し
455名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:15:29.24 ID:EWvjgU9T0
いくらなんでも記者はもうちょっと責任持って記事書いてくれ。
456名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:16:11.70 ID:msd4T9bY0
カガシンは日本からでるなよ恥ずかしいから
457名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:16:28.74 ID:4+fjBZJe0
てかこのコメントをすぐ見つけて記事にしたんだろうから
自演自作の可能性高いだろ・・・
458名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:17:27.26 ID:AKfLUuUU0
>>448
福田彩乃か鈴木ちなみのどっちかで
459名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:17:28.88 ID:4+fjBZJe0
なんか自作自演が自演自作で変換されてた訂正します
460名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:18:56.55 ID:gm5N9Hyw0
>>418
君の発言を全部見たけど、自分で答え出してるじゃんしかも最初にw
で香川の近くでプレーしてるルーニーとキャリックとの連携がいいのは当然のこと
ペルシは前線に張っとけって言われてるんだろうし、アーセナルの時のように下がって受ける事も少ないからな
指示の問題だろうよ、連携がーって言うのはお門違い
461名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:19:17.45 ID:waqRrFPc0
>>450
23か26を本人が望んだからしゃーない
462名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:19:29.06 ID:Xw/sF+td0
どう考えてもルーニーには敵わんだろ
463名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:19:42.35 ID:B+JlzK640
ガム爺に会見出禁にされた新聞だっけ? デイリーメールって
464名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:20:09.27 ID:8bNkzLxq0
バレの7番は価値落としてるよな。

香川がつけなくてもいいけど、ひっぺがしてほしい。
465名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:20:50.39 ID:oMdPzyt70
点が獲れるMFて何番がいいんだろうか
466名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:21:40.08 ID:tIXQ4raT0
香川の背番号イメージは、8番って感じなんだがw
467名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:21:41.75 ID:Yvpp9hYiP
>>432
イングランドでは7番が断然エースナンバー
9番は点取り屋
10番はどの国だろうと10番
ルーニーはCロナに7番譲った経緯があるから今更進んで7番つける流れにない
7番着ててといえば着てくれたと思うけど
バレンシアがしゃしゃり出てきたからな
というか背番号に興味なさそうだな
468名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:21:50.80 ID:btTNAdyT0
>>459
律儀だね
469名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:21:56.79 ID:PS+f/+/U0
落とすために持ち上げるのが海外のメディア
470名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:21:58.13 ID:QoD96m410
これって本当に向こうの記事なの?
日本では司令塔のイメージだけど
イングランドで10番はストライカーの番号だよ
471名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:22:31.60 ID:jq61pZaX0
残念だが、現時点ではルーニーが全然上だろ
1年後とか2年後に香川が怪我なく成長してれば追いつけるかもしれんが・・・

ぶっちゃけ絶対的なレギュラーが欲しければ香川はマンUを出るべきだと思う
バルサ、レアル、マンU以外なら、どこでも不動のレギュラーになれるし活躍できるでしょ
472名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:23:32.31 ID:G3rUYlxe0
>バルサ、レアル、マンU以外なら、どこでも不動のレギュラーになれるし活躍できるでしょ


なれねえよw
473名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:24:32.82 ID:vOgSxvJY0
>>427
それってトップ下ってだけなんじゃ・・・
イングランドの奴はよくトップ下ポジを10と呼ぶから
474名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:24:56.62 ID:tFz+5i0aO
なんだ?この記事

香川ってこういう気持ち悪い提灯記事ばっかりだな
475名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:24:56.97 ID:S7OEsPmU0
>>471
さすがに色々と舐めすぎかと思います
476名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:26:10.95 ID:vOgSxvJY0
>>472
少なくともアナルは喉から手が出るくらいほしいと思うよ
477名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:26:38.11 ID:kGZM9Q1bO
ペレが10番をエースナンバーとして確立する前ってエースナンバーとかあったのかね?
478名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:27:22.98 ID:GgnuJcu90
もはや英国人より俺達の方がルーニーを尊敬してるLV・・w
香川のハットトリックだって、お釈迦様ルーニーの掌の上で
最高のパス貰えたから実現できたもんだ。ルーニーの居ないマンUに
残されて、ルーニー以上を期待されるなんて香川にとって地獄の始まりだろ。
479名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:27:25.40 ID:Oqng1O2v0
銭のニオイあるとこに提灯記事
480名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:28:18.09 ID:OveXcZqC0
上げて落とす
481名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:29:08.61 ID:lkgoY1DO0
ルーニーが居てこその香川だろメリケン豚野郎
482名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:30:37.39 ID:Qz3rvaZfO
いやいやいやいやルーニー居なかったら香川生かせる前線居ないだろwwww
ペルシは貰う側でパスするタイプじゃねぇし、ウェルバック、ナニ、ヴァレンシアとか無理だろww
ルーニーと交代ならパス出せるタイプの選手取れよ
483名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:30:43.74 ID:ugw3RmtH0
>>471
バイエルンも無理だな
現段階の香川じゃクロースに勝てない
484名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:31:13.25 ID:q5fjsEOp0
香川の才能を引き出せるのはマンU ではルーニーだけ。
ルーニーの隠れた才能の一部を引き出せるのはマンU では香川だけ。
485名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:34:08.29 ID:G1p/rnQ10
>>24
最初から頭おかしいのかwww
486名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:34:38.52 ID:vhDuukmh0
>>1
去年、スコールズがファーガソンに1.5列目をやらせようとして
スコールズが断ったとどこかで見た
ファーガソンは1.5列目に香川を考えてるってことは、ルーニー追い出してレギュラー確保なのか
時代が来たね
487名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:35:09.00 ID:VxQqaVDD0
>>467
クリロナってルーニーがユナイテッド来る前から居なかったっけ?
ルーニーがクリに7番譲ったってとこ詳しく教えて
488名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:35:37.90 ID:pEUPn8+UO
イングランドで10番はストライカーの番号じゃなかったかな

んでエースナンバーは9番だったような
489名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:36:09.41 ID:pYXvO1oK0
>>483
いやーブンデスにおける香川の価値はそう簡単に揺るがないでしょ
クロースがポジション下げるだけじゃないかな
490名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:36:09.62 ID:vOgSxvJY0
>>483
それってクロースへの皮肉なのか?
491名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:39:00.13 ID:LdtQBqKY0
7番のバレンシアが一番違和感だよ
492名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:39:50.89 ID:NPhdBqh6i
焼き豚チョン必死wwwwwwwwwwwwwwwwwww
493名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:39:55.36 ID:ZYFgwQCJ0
ぶっちゃけトラップやタッチ下手糞だぞw
それでカウンターの起点になってるの何度も見てるのにみんな
494名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:41:19.70 ID:iOB6wGZ4i
日刊スポーツ狂ってる
495名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:42:08.10 ID:Yf68Nb7V0
>>489
揺るがないのはブンデスじゃなくてドルトムント香川の評価だろうが
496名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:44:10.00 ID:XFin3jB10
シーズンの残り試合でどれだけ活躍できるかだな
まだ強豪クラブとの対戦は残っているし気合を入れてくれ
497名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:44:41.58 ID:REUX2UAn0
ルーニーとセットで出せや
498名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:44:47.76 ID:ugw3RmtH0
>>489>>490
バイエルンはドルトムントと比べて選手の距離の作り方も
サイドアタックの形も全然違うじゃん
クロースみたいなよりCMF寄りのタイプじゃないと機能しないでしょ
すぐブンデス内のよそのクラブの選手欲しがるバイエルンだけど、
レバの噂は出ても香川の噂が出なかった理由ってその辺だと思うけど?
499名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:44:58.76 ID:VdKAcaCN0
マンUの10番ってあんまイメージないな
500名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:45:12.66 ID:GLXoH0oY0
高い位置で使ってくれれば、香川の持つ強みがフルに生きると思うけど
香川は器用な選手だから、押し込まれた時にさがって散らし役もできてしまう
だから4-3-1-2の3で使われたりする
そうするとひ弱さが露呈してしまう。

中盤の底でしっかりしたプレイができる選手さえいれば
香川とルーニーとペルシとチチャリートの4人をローテで回せると思うんだが。
まあ実際にはボール持ちすぎ、判断力なさすぎのアスリートタイプが高い位置で使われるんだけど。
501名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:47:14.14 ID:pYXvO1oK0
>>498
獲ってくるなら機能させるようにするだろ
それが成功するか失敗するかはともかくとして
現状クロースの方がフィットしてるのは当り前の話で
502名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:50:43.42 ID:ugw3RmtH0
>>501
俺が言いたいのは、現状で既にドルトムントが去年作った勝ち点記録より上のペースで
勝ち点積み上げてる完成度のチームなのに、
それを崩させた上に不動のレギュラーになれると考える方がおかしいってだけ
503名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:50:56.23 ID:+h29S5Ju0
ぶっちゃけプレッシャーがきつい
香川をもっといい番号に、ルニを伝統の7、引き抜いたウィルシャーを10で解決
504名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:51:35.14 ID:UqFLQvxU0
強化版ゲッツェ=ルーニー
強化版香川=香川
強化版レバ=ペルシー

あれ?ドルより強いな
505名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:52:41.88 ID:vAZ6TedI0
ルーニーとセットで使わないと機能しないだろ
守備がまったく駄目なんだし
506名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:53:17.45 ID:pYXvO1oK0
>>502
異論はないけど現段階の香川じゃクロースに勝てないっていうべきことじゃあないね
507名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:54:34.67 ID:Q8Zf69C90
>>502
「チームに合ってない」のと「クロースに勝てない」は全然別の問題

そもそも必要としてないチームに対して「無理」とか言うこと自体が全くのナンセンス
508名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:55:35.60 ID:ugw3RmtH0
>>506
なんか勘違いしてるっぽいけどそれレギュラー争いに勝てないって意味だからな
不動のレギュラー云々ってレスへの続きだからさ
509名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:56:26.84 ID:WoJgVvyB0
>>498
クロップがコピーされたって言われるほど
ドルトムントのサッカー取り入れてんだが
球離れが今までとぜんぜん違うだろしっかり見とけや
510名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:56:50.63 ID:raLyxuzd0
香川はピンでは活躍出来ない
連携が完成すれば素晴らしく光り輝くが
それにはあの植毛が必要
511名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:57:08.50 ID:WuhZOFAD0
ローテーションじゃなく
同時に使えって
なんでわからないんだ
512名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:57:46.51 ID:pYXvO1oK0
>>508
だから香川なんか獲ってくる時点でプランの変更でしょ
それがやりたくないなら獲らんよ
獲ったら重用しようとするよ
513名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:57:58.48 ID:EfTDx5Xr0
クロースさんは今シーズン覚醒してもはや世界でもトップレベルのトップ下になられてますし
香川追い抜かれたよ
514名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:59:02.99 ID:ugw3RmtH0
>>512
ふーん
まあ俺は今のバランスより上のチームができるとは思えんけど、
それは個人の意見だからな・・・
515名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:59:49.45 ID:S7OEsPmU0
>>512
お前さっきからしょーもない事に食いつきすぎ。
獲ったら重用するとかいうなら、
バルサだろうがレアルだろうが重用しようとするわ。
516名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 16:01:10.35 ID:ZsEXKp/G0
>>488
#10はAMF(トップ下)のことみたいだよドイツでもイングランドでも
香川移籍前に#7が話題になって「香川は#10の選手だろ」てコメントよく見た
517名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 16:02:14.02 ID:YJh2DnE30
ルーニーしか10番似合う人いない
香川は8番だな
518名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 16:06:06.08 ID:ZsEXKp/G0
>>449
おまえそれ半島以外で言わない方がいいよ恥ずかしいから
519名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 16:12:29.21 ID:FroGvuPM0
ルーニー「誰がロッペンや!」
520名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 16:13:32.65 ID:vsQTEKrM0
パワータイプのルーニーと俊敏タイプの香川は補完し合える。

決定力タイプのペルシーと決定力以外鬼すごいウェルベックは補完し合える。
521名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 16:19:13.34 ID:WNeBnXmH0
イングランドメディアってやたらとルーニー叩くよね
贔屓目に見ても香川のルーニー以上の能力って見当たらないけど
522名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 16:20:01.47 ID:TsVM4J5d0
え?
この前の試合しょぼかったじゃん
酷評されてたのに
523名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 16:23:14.17 ID:06sDh7Nf0
イングランドの4−4−2ポジションと背番号の配置


     10   9


11   8    4    7


3    5    6    2


        1 

フルバックだった2番と3番の間に、ハーフバックだった五番と六番が入る

フォワードだった7番、8番、9番、10番、11番のうち、9番と10番がツートップに残る
7番と11番がサイドハーフに下がる
8番がセンターハーフに下がる

スペインも昔はこうだったらしい
だからバルサの前監督は4番だったわけ
524名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 16:27:03.31 ID:MMe91ENkO
香川はペルシが香川と同い年だったころプレミアでの得点にあっさり並んだ
おそらくはすぐに抜くだろ
525名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 16:28:11.72 ID:vI59qpiSO
ルーニーはたしかに万能で素晴らしい選手だけどちょっと持ち上げすぎだよ
単体で見て香川のが能力高いとは言わんが劣ってるとも思わないけどね
あとマンUという組織内ではまだ一年生なんだしそこで比較するのはフェアじゃないでしょ
526名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 16:31:32.63 ID:/ZjTTOHQO
UNITEDに限れば来期ルーニーが七番なら、香川10番でもおかしくない。
527名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 16:32:01.90 ID:J42adSOT0
いやルーニーでいいだろw
香川はギグスが引退したら11番もらえばいいんじゃないかな
528名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 16:32:03.56 ID:vKvdTj9A0
ルーニーだろそこはやっぱりまぁリップサービスなんじゃないかどうせ日本のマスゴミが言わせたんだろ
529名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 16:32:48.39 ID:hUQMsVLLO
ただマンUってスペインでいうバルセロナとかドイツのバイエルンみたいに
代表の基準になるようなクラブだよね
そこにイギリストッププレイヤがいなきゃちょっと違和感あるし
つまりルーニー以外イングランドでスターってあんまりいないよね
530名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 16:34:03.16 ID:OsqRmmfS0
ペルシに7やれよ
バレンシアはもうどうしようもなくなってきた
531名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 16:34:43.34 ID:qcu1cSU80
>>18
マンUの7って特別じゃなかったっけ?
532名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 16:34:45.41 ID:eomcsgUk0
ルーニーとポジション争いとか
香川終わってるな
533名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 16:34:56.94 ID:qIfowPS/0
この記者は気づいてないな
香川が活躍できるのはルーニーが居てこそ
ペルシじゃ活躍出来ないことを
ルーニートップの、香川シャドーしか無理ってことを
534名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 16:35:46.75 ID:qcu1cSU80
>>25
ルーニーも移籍組
535名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 16:37:53.04 ID:NGDtq6LR0
>>533
ファギーもじゃね、それが一番問題
てか香川もいい加減、プレイの幅、柔軟性を身につけようぜ
そのほうが早い
536名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 16:42:22.38 ID:vI59qpiSO
ルーニーもマンU移籍当初は散々だったけどな
ファギーにことあるごとによく怒られてた若僧も今ではチームの大黒柱なんだよな
537名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 16:43:39.86 ID:TsVM4J5d0
Japの自作自演コメント欄を記事にするなよ
538名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 16:44:04.31 ID:5vVuvDcN0
香川は移籍一年目ではかなり良くやってる方だな
539名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 16:44:05.77 ID:5atHR3eN0
セカンドストライカーや
540名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 16:44:33.95 ID:DryWA7v10
>>522
いや評価悪くなかったよ
芸スポ内だけでの話を言ってるならどうでもいいが
541名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 16:45:57.06 ID:DryWA7v10
うわあ…キモいのにレスしちゃったよ…
542名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 16:46:57.16 ID:xjs4ff0O0
>>538
在る意味
俺らの感覚が良い意味で麻痺しているのやもしれんww

まずは日本人が普通にプレミアの地に立っていること「だけ」でもって話だわ〜

話にならん・無視とかではなく「良い・悪い」なわけだし
543名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 16:47:09.22 ID:4sz9AhRE0
A:脳筋クロスマシン&ファンペルシーで従来マンU
B:ルーニー&香川でパスサッカー

この二刀流だよな
544名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 16:47:56.84 ID:8/TOqFUv0
マンUみたいな脳筋クラブが10番バレンシアだな
ぴったしだw
545名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 16:48:20.86 ID:hpuzY4CK0
いやいや同時起用だろjk
546名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 16:48:40.95 ID:Ef9QXe4j0
香川 「マン10こわい。」
547名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 16:49:17.94 ID:TI1eMyTP0
香川は何番でもいいけど7はルニが付けた方がいいよ
バレンシアは最近ようやく復調の兆しが出てきたけどそれでもまだ気負い過ぎてる
548名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 16:49:19.65 ID:JDNGDLrt0
背番号とかクラブチーム関係無い
549名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 16:49:37.48 ID:vI59qpiSO
放り込みもいいがバレンシアは何とかしたほうがいい
脳筋にも程があるわ
550名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 16:49:48.24 ID:m8aA+or+0
ルーニーってボールタッチも柔らかいし
上手いじゃん
551名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 16:49:48.63 ID:j+QPBdCrO
この記事ってあれだろ。
去年電通が英の買収した広告会社の関連企業だろ?記事書かせてなにがおもしろいんだろう
552名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 16:50:10.91 ID:DryWA7v10
ルーニーと香川の息ばっちりなのにルーニー貶して香川だけ褒めるとかどうも不自然やな
553名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 16:51:55.76 ID:eUEnwBb00
>>24
なんでも強奪したがる、あのクラブorあのクラブから
金貰って記事書いてるんだろう。
554名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 16:52:41.88 ID:kzeLP3ED0
ルーニー叩きたいだけだろ
香川をダシにするなよ
555名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 16:52:42.76 ID:PjXGxcK6O
>>546
ここで落語は通じないってw
556名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 16:55:06.65 ID:vI59qpiSO
こんな調子じゃ香川来てマンUの順位がもし落ちたら何言われるかわからんかったなW
リーグ優勝できそうだし取り敢えずは成功でしょまだまだこれからだよ
557名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 16:59:19.48 ID:YJh2DnE30
ルーニーばっかり非難されるけどファーガソンってなんで叩かれないの
558名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 17:01:10.73 ID:tWpHRFnC0
>>557
俺はガム爺はさすがと思わされることばっかりだわ
559名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 17:01:25.65 ID:raLyxuzd0
香川や植毛はお互いの必要性を理解しているだろう
なのに監督とメディアが理解してないのがなんとも
560名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 17:01:54.98 ID:Hzq96Q4I0
なんだ、ただの「離間の計」か。

10番はやはりルニ貴のもんだろ。

香川がそんな番号つけるのはおこがましい。

ちょっと劣るから 7 でいいよ。
561名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 17:02:06.13 ID:PJOjOqmo0
>>557
結果を残してるから

勝負の世界はそれがすべて
562名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 17:02:20.57 ID:dGDWZTGdP
ルーニーと香川を同時起用出来ないのはペルシがゴネるからだよ

↓ ペルシとはこういう男です


香川「あの…ペルシ君…?」(ペルシの肩をトントン叩く)

ペルシ「あ? 俺の名前を気安く呼ぶんじゃねー、そして気安く触んじゃねーぞ、このエテ公!」

香川「…」

ペルシ「あのな、同じ今季からの加入組だからって同僚ヅラすんじゃねーぞ。今季からは俺がユナイテッドのエースだ。このクラブのトップスコアラーは誰だ? ユナイテッドが誰のおかげで首位独走してると思ってんだ? あ?」

香川「…」

ペルシ「ま、云わずもがなだよな。そういうことさ。俺は仲良しゴッコは嫌いなんだ。お前は俺のライバルだ、つまり敵ってことさ。いや、敵ですらねーか。お前はエテ公であり、それ以上でもそれ以下でもねー。」

香川「…(泣」

ペルシ「あ? 何泣いてんだ? わかったなら、さっさとそこどいてくんねーかな? エテ公はエテ公らしくどっか隅っこの方でマスでも掻いとけよ。」

ペルシ「あ、ちょっと待ちな! あとあのルーニーとかいう忌々しい豚野郎にも伝えとけ。これからは調子乗んなよ、お前の好き勝手にはさせねーってな!」
563名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 17:03:52.89 ID:n7IEgjDjO
>>557
サア?
564名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 17:04:49.09 ID:8d+wrpAb0
>>1
これは離間の策。香川とルーニーの仲をさきたいのだ。
565名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 17:04:59.06 ID:Hzq96Q4I0
>>562

ファン・ペルシ

「シンジは天才。オランダ代表の練習でシンジより上手い選手はいなかった。
ダービッツよりも上手い。」
566名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 17:05:49.38 ID:oirp3J7V0
ルーニーが10だとすると香川は6くらいか?
ファンペルは9,5くらい
567名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 17:06:46.30 ID:WvLpyIoh0
>>107
あーあw日刊やらかしてんな
本文じゃなくてコメントから引用するとか酷すぎるだろ
568名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 17:08:39.61 ID:vI59qpiSO
ルーニーやペルシは香川のボールタッチや捌きを実際見て驚いたそうな
569名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 17:09:12.36 ID:hUQMsVLLO
>>562
内容はともかく
昔のハリウッド青春映画の汚れ役のセリフをよくトレス出来てるよ(笑)
570名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 17:09:50.09 ID:m8aA+or+0
>>565
小野は上手さだけなら相当凄かったんだろうな
571名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 17:09:59.94 ID:ANy1javR0
>>97
カカーの時もそんな話あったな
572名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 17:11:35.66 ID:Ou6ONWTq0
イギリスのタブロイドはルーニーを戦力外放出させてみたり
ペルシや香川との不協和音を狙ったりで発想が豊かだな
573名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 17:12:09.27 ID:ZEaSI0H70
イギリスのメディアは自国の選手もかなり叩くけど、他の国に批判されるのは許容できない性質。
ルーニーが批判されるのもある意味認められてる証拠ではある。
574名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 17:13:36.69 ID:PME090WZ0
>>557
いや別にルーニー非難されてない
レアル戦でルーニー先発じゃなかったのが波紋呼んでるだけ
元記事出た時点で5日後だし
どっちかっていうとイングランドの看板を軽く扱うなら外出せよって言ってる感もあるよ
575名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 17:15:20.68 ID:FpeqRtfS0
いまだに香川のイメージって8だわ
576名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 17:15:58.77 ID:vKvdTj9A0
>>536
なつかしいなw
香川はチームの顔になるほどいられることができるか
577名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 17:17:51.81 ID:vKvdTj9A0
あんま不自然にあげられると何かあったときのスケープゴート要因じゃないかと心配になる
それは卑下しすぎかねw
578名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 17:18:50.27 ID:mvZ5mhYK0
なんかやたらルーニーさげペルシーあげの記事見るけどマンUはルーニーいないと駄目だろ
579名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 17:23:15.70 ID:LjXMn9i/0
28で10扱いにしよう
26付けてる意味は知ってるけどイマイチ
580名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 17:25:49.26 ID:yui54Rg20
>>25
ルーニーはエバートンユースですけどw
581名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 17:25:51.11 ID:sPWz1k1B0
7番がバレンシアなのが嫌
582名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 17:28:50.88 ID:H5nW0CuM0
>>563
もしかしてサーだけに…?
583名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 17:28:59.14 ID:iJ8b0Lru0
ドルトムント行って、代表で10番の姿は和製リッケンだったのに
さびしいです
584名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 17:30:25.70 ID:vOgSxvJY0
>>580
エバトン大好きっ子だよなw
585名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 17:33:17.95 ID:gIgsQVEv0
ルーニー香川で化学反応起こせるユナイテッドにきて正解だったよ
586名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 17:34:44.56 ID:vksUqLVS0
ルーニーsage記事を書くためだけに香川を利用するのは困る
587名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 17:35:13.72 ID:eJPKSCCH0
イングランドの10番はストライカーだろうよ。
11番っぽいな香川は
588名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 17:37:36.93 ID:5cs2QMY90
ペルシ7番でいいかと
589名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 17:41:46.10 ID:q4sLsU3L0
>>381
ドン・ファンジョ「・・・・・・。」
590名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 17:43:29.31 ID:KbOc75pX0
鹿島ファンの香川は13番がほしいだろ一番
591名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 17:45:27.70 ID:k2RqqWhn0
カズファンだから11番やればいいんじゃね
ギグス引退でしょ?
592名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 17:46:29.88 ID:zlkpOLXcO
もともとルーニーが10番って感じじゃないからなあ
593名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 17:46:31.02 ID:waqRrFPc0
香川の印象は11番で次点で10番、7番はないかな
594名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 17:46:48.55 ID:u/T0XtWc0
>>567
自分で書いて載せたんだろ
いつもの(クラブ関係者)のつもりでやってんだろ
595名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 17:47:05.20 ID:d1cQYeXnO
>>97
プレミアで登録名を変えたセックスファブレガスさんの悪口は止めろ
596名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 17:48:53.87 ID:byLwsx7r0
>>587>>588
これがしっくりくる
597名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 17:53:13.96 ID:MeGxf04q0
香川のポジションどこにすればいいのか
598名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 17:54:29.41 ID:w+ge+DHm0
これも最近のルーニーネタだろ
ペルシはもう確変終わってるし、香川とルーニーのコンビを軸にしないなんて、アホの極みだわ
599名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 17:54:55.50 ID:9Z6xv2I00
香川は今紛れ込んでいきたい状況、だから左SHでエブラ、キャリックと連携しながら前を向いたプレイを成功させていく
600名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 17:56:04.47 ID:m93J7Nqu0
>>597
普通にペルシ、植毛の2トップのシャドウでいいと思うが
中盤の底でゲーム組み立てる奴がおらんから、香川も下がってボール貰っちゃうんだよね
601名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 18:01:25.76 ID:keX7vgW/0
これ香川を絶賛してるんじゃなくて、ルーニーにはっぱをかけるためのダシに使われてるだけだよな。
602名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 18:02:34.63 ID:OgCQwCVz0
デーリーメール締め出し食らったからって分断記事書いてんじゃねえよw
チョンかよw
603名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 18:07:09.51 ID:nDTLDaCd0
だいたいユナイテッドやインテルあたりで日本人がヨロヨロやってるのがや安っぼくて、
有り難みがないんだよ。どんだけの評価もらってるか知らないけど、早く他へ行ってくれよ。
興醒めなんだよね。

もうヨーロッパに日本人選手は要らないし、不快だ。足手まといで邪魔ななんだよ。
Jでテキトーに稼いでいればいいじゃん。身の程を知れ。
604名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 18:07:23.94 ID:WsU5XUnGO
デイリーメールって電通が買収した英国広告代理店じゃん
電通って露骨な嫌がらせするよな、香川の周辺って気持ち悪いわ
605名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 18:11:49.90 ID:d1cQYeXnO
>>600
2トップにシャドウのトップ下置いたら他の選手はどうする気だよ?
606名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 18:14:05.45 ID:yui54Rg20
>>584
子供にエバートンユニ着せてるからなw
607名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 18:14:49.49 ID:ohIk0MXa0
(´・∀・`)
608名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 18:15:17.63 ID:TBvyUZKf0
デイリーメールはユナイテッドから締め出し食らってるからな
どうやら全面戦争するみたいだなw
609名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 18:15:41.80 ID:inG2aiAx0
ルーニーの10番云々よりも先に
まず、7番にふさわしい人間が誰なのかを検討しろよ英紙は・・・
610名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 18:15:59.85 ID:MypzQITs0
>>604
電通が英国で買収したのはイージスグループと言う広告代理店。
デイリーメールはタブロイド誌で広告代理店じゃない。
”香川の周辺”よりお前のようなヤツの方が気味悪いよ。
611名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 18:16:18.60 ID:GIdd6o4k0
ワントップツーシャドウじゃ駄目なの?
マンウではそれは無いか
612名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 18:17:00.41 ID:GIdd6o4k0
>>606
子供はエバートンユースじゃなかったっけ?
613名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 18:19:12.06 ID:CsR+StLhO
完全ルーニーへの煽りだな

移籍させたいのか?
614名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 18:21:41.32 ID:d1cQYeXnO
>>611
アンチェミランみたいなクリスマスツリーか?
それを支えられる中盤がいないだろ
615名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 18:22:02.39 ID:lSMhwG1J0
移籍前まであれだけ「香川に7は荷が重い」だの「恐れ多い」だの言ってたのに
背番号7を受け継いだバレンシアさんがやらかしまくってるところを見た途端
「7よこせ」「バレンシアから剥奪だ」ですか…
さすがジャップ、やり方が汚い…
616名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 18:26:42.90 ID:mn1iwahG0
は?ルーニー超えてるわけ無いだろ
617名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 18:27:17.86 ID:JbcUaMXtP
さすがにそれはちょっと…
ノリッチ戦でもルーニーの凄さは群を抜いてただろ
618名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 18:27:58.27 ID:UCkIYZnT0
てゆーか「マンUの26番は特別な番号」と言われるようになってくれや
619名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 18:28:51.12 ID:fIxyMsFQ0
ルーニーだけが唯一相性良いのに何でこうなるんだよ
ファルファンと内田を見ろよ
620名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 18:30:02.23 ID:ZM+DQYzr0
フル出場した試合が移籍してから2試合しかない
2月は一試合しか出場していない
万能のルーニーとは比較することさえ恥ずかしい
持ち上げるにも限度がある
逆効果
621名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 18:34:30.83 ID:86dA142GP
おまいらまだ勘違いしたまんまなのか?
>>1はデイリーメイルの読者のコメント欄からの抜粋だぞw

107 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/03/12(火) 13:36:51.83 ID:piN8Z1220 [1/2]
http://www.dailymail.co.uk/sport/football/article-2290809/Wayne-Rooney-future-Man-United--Alex-Fergusons-terms.html
つうか「素晴らしいタッチと細やかなコントロールを併せ持つ“10番”とサポーターも高く評価」って
コメント欄のMoeって奴の書き込みの事だろうけどそんなん記事にするなよ…
622名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 18:38:00.10 ID:5YBTKWmV0
監督が認めてる一方で何の実績も無いキチガイアンチが今日も香川叩きとかバカかw
623名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 18:38:22.75 ID:vOgSxvJY0
>>613
まあデーリーメールだからw
無いこと無いこと煽りたてるし
どっちかつーとマンUの崩壊ほくそ笑む側のタブロイド
624名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 18:38:51.10 ID:BAcpmio90
Moeさん乙wwwwwwww
625名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 18:41:04.36 ID:b+QOAZaJ0
ローテーションって主力じゃねーじゃん。
626名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 18:47:16.77 ID:9ppRsqQP0
>>384
英語圏の男の名前でもある。モー
シンプソンズのバーのおっちゃんとか
627名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 18:48:44.33 ID:zL4JbzaE0
7番背負ってるバレンシア批判してる人が多いけど
あいつほどクロスまでもっていけるサイドはいないだろ
フリーになるのうまいし上下動もスタミナも問題ない
宮市にお手本にしてほしい選手だと思う
628名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 18:49:43.40 ID:tsmCd53N0
バレンシアは地味なだけだよね
629名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 18:51:42.70 ID:d1cQYeXnO
守備もしっかりするしサイドアタッカーとしての完成度が高いよな
630名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 19:00:26.00 ID:mvea8sAp0
>>18
7番をレジェンドばかりだぞ
クリロナも7番にこだわったしな
631名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 19:00:33.54 ID:2fjB5kGzP
状況のせいでリアクションが薄かったけど
チェルシー戦でバイタルで囲まれてるときにクレバリーの
アホが無茶振りみたいなパス出したのに変態トラップで前向いてたよね

結局フィジカルだったのかメンタルだったのか知らんが
徐々にプレーがブンデス時代の水準に届きつつある
632名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 19:01:01.81 ID:vI59qpiSO
バレンシアはボールを前にもっていく能力はずば抜けてるんだけどそのあとのプレーまで頭が回らないのが致命的なんだよなぁ
633名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 19:01:11.96 ID:7hZBXDTk0
>>627
クロスじゃなくてワロスだからゴールキックになって終わってるやん
634名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 19:05:12.96 ID:vI59qpiSO
敵味方関係なく取り敢えず中に放り込んでるだけだからなW
635名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 19:12:11.02 ID:675Pr8Ud0
>>622
何の実績もないキチガイ信者がバレンシアやウェルベックを叩いてるんだよな
頭おかしいわ
636名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 19:14:13.21 ID:8bsdxlgy0
結局控えの助っ人要員ってことか。それならパクチソンで十分だったのに(´・ω・`)
637名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 19:19:59.06 ID:/7+Y4dxg0
プレミアだっけ?アンドレ・ザ・ジャイアントいるの
あいつ何てチームの何て名前?
638名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 19:23:24.45 ID:yLMUnH7p0
>>604
この世に代理店無くていいん


いや、もともと無職か
639名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 19:25:23.43 ID:G6BZ1Rgo0
>>25
いや、そりゃ抜けてるけど最近植えたし
640名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 19:25:59.80 ID:RBcXScja0
ここ12試合で1試合しか得点してない奴が10番とか




ここ10試合で1アシストしかしてない奴が10番とか
641名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 19:28:04.25 ID:3E5sgl2x0
>>621
しかも毎日の自演な
642名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 19:28:22.71 ID:hs/JNwrj0
本信よ、これが世界だ
643名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 19:28:37.90 ID:3E5sgl2x0
日刊だったわ
644名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 19:29:45.94 ID:LbIE4C340
ルーニーと香川一緒に使ってこそ
香川の良さが出るだろ
645名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 19:30:58.04 ID:dGDWZTGdP
ユナイテッドって例外的に英国人選手がサッカー脳高いんだよな

ルーニー、ウェルベック、ヤング、ギグス、スコールズ、キャリック
646名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 19:35:39.87 ID:Bh899cVe0
この夏にレバンドフスキきてドル化すればさらに香川の仕事がはかどるな
647名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 19:37:15.89 ID:d1cQYeXnO
香川ってレバンドフスキとはやりにくいんじゃなかったか?
648名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 19:38:03.46 ID:D+8RVNs60
俺ならウェルベックを外すけどな
英国メディアはメンバー選考に妙な圧力掛けて何がしたいのか
毎度、理解に苦しむ
だからイングランド代表も好チームになりそうな所を
いっつもメディアにめちゃくちゃにされてサッカーにならない
649名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 19:39:34.00 ID:C9laMuN60
>645
ダルグリッシュ、スーネス、ハンセン、キーガン、ラッシュ、ニール、オルドリッジ、リー
650名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 19:39:57.15 ID:8XzqJLW40
ルーニーをトップに香川をトップ下に
これで問題解決。
651名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 19:41:16.51 ID:d1cQYeXnO
>>650
ファンペルシーは?
652名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 19:42:45.79 ID:8XzqJLW40
ペルシは右 ウェルベック左でよろ
653名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 19:43:24.76 ID:itgWoOjy0
ルーニーは8の頃がよかった
ユナイテッドの10は
シェリンガムかニステルしか
似合わん
654名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 19:45:28.14 ID:D+8RVNs60
ルーニーとファンペルシーの2トップでいいんだよ
ファンペルシーは点取りで感性でシュートパスだから唐突だけど、
ルーニーは受けたがってる奴を察知してポンとパスだす
器用な所がある
655名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 19:45:53.59 ID:d1cQYeXnO
>>652
おそらく一番得点力があるであろうファンペルシーをゴールから遠ざけて守備を強いる意味は?
656名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 19:50:20.81 ID:ZvntzLE9O
香川が活躍すればするほど、Jの存在意義が疑われるんだが。
Jがなかったとしても、宮市が高卒即海外リーグにデビューしていた事実は何一つ揺るがないだろうし、
香川や内田や本田も同様だったはずだ。
657名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 19:52:42.25 ID:e/3v4ywi0
>>656
Jリーグが存在しなかった頃の日本サッカーがどんなだったか思い出すだけでいいんじゃねぇの?
658名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 19:53:21.23 ID:3VyauScz0
香川って10より8が似合うと思うけどなー
7はイケメン枠って感じ
659名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 19:54:57.39 ID:7hZBXDTk0
いま有望な人材のほとんどがJのユース上がりだから、むしろ下部組織に意味があるな
660名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 19:55:20.86 ID:ZvntzLE9O
>>657
事実、Jの存在を完全抜きにして宮市は海外リーグデビューしたんだぞ?
それともJがなかったら宮市はあっさり門前払いされていたとでもいうのか?
661名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 19:55:57.53 ID:mE6yW7yd0
ルーニーはプレッシングも良い。スタミナもある。キープ力もある。シュート力もある。スペースの使い方も上手い。

香川をトップ下で使うならペルシよりもルーニーがいた方が良いと思う。ペルシは放り込みサッカー専用。
662名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 19:56:16.12 ID:pE6s/WuTO
ユニ売れてるから背番号変える可能性は十分ある
663名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 19:56:33.14 ID:LH/3dEgB0
香川は26で十分
一桁台なんてもってのほか
664名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 19:58:02.70 ID:LaTZ/V/Y0
さすがにルーニーの方が余裕で上
これから大活躍して1桁番号つけてほしい
665名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 19:58:15.04 ID:lJP0X6n+0
どうにかしてポジ争いさせたいのか
666名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 19:58:36.72 ID:vOgSxvJY0
>>656
香川の得点力を見抜いて前にコンバートしたのはJ2時代
今のDFGKを躱すテクの大部分はJ2時代の得点量産の過程で産みだされた
香川こそJの産物

あれが宮城バルセロナから行ってたとしたらCMFで落第の判子推されて
せいぜいがSBWBの控えだよ
667名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 19:59:02.24 ID:e/3v4ywi0
>>660
宮市はJリーグの存在意義を揺るがすほどの存在じゃないわ
デビューなんて監督が許可すればだれでもできるんだよ。活躍し続けることが大事だ
668名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 19:59:58.66 ID:d1cQYeXnO
>>661
なら問題は香川とファンペルシーどちらを起用するべきか?だな
669名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 20:00:52.26 ID:ZvntzLE9O
>>657
釜本、奥寺というチートがいたではないか。
670名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 20:01:31.93 ID:D+8RVNs60
ぺルシーはスーケルに似てるな
点取り屋気質
ま、それはルーニーも一緒なんだけど、何と言うかこう…レアルマドリーみたいに
強いけど面白く無いチームを作るか、何か芯から実力の
有りそうな面白いチームを作るかの岐路にいきなり立たされると思う
マンチェのチームカラーって元々そうじゃなかった気がすんだけどな
671名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 20:02:26.61 ID:XdPPNdA8O
香川もルーニーも必要。てか同時にでてないと香川輝けない。
672名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 20:02:27.34 ID:d1cQYeXnO
メッシがスペインでプロデビューした事実がある以上アルゼンチンリーグは無意味
673名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 20:04:19.44 ID:e/3v4ywi0
>>669
メキシコ五輪からJ開幕まで、25年
25年でたったその二人かw
悲しいもんだ
674名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 20:06:32.22 ID:d1cQYeXnO
>>670
モウリーニョは嫌いだがモウリーニョのサッカーは十分面白いだろ
インテル最後の年とか芸術の域
675名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 20:06:43.92 ID:W0CQtWcb0
26って番号TVで見てると分かり易くていいじゃん
676名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 20:06:59.07 ID:haBcvsCJ0
>>117
9 来生
10 翼
11 岬くん
7 滝

8 井沢
677名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 20:07:59.22 ID:aIfZeNh80
Jがあるからこそ、プロを目指し海外を目指しがあるんだと思うけどな。
日本に限らず、母国にプロリーグがあるとないとじゃ、選手の道の広がりが全く違うはず。

みやいちも入らなかったけど、Jチームの練習や合宿に参加してなかったっけ?
678名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 20:08:10.91 ID:D+8RVNs60
>>672
リバープレートのサポーターソングとか、南米では他の
チームにも人気有るよ
http://www.youtube.com/watch?v=wV6dfW3GzQQ
679名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 20:09:38.97 ID:dGDWZTGdP
>>653
同意
8の頃のルーニーはギラつきがハンパ無かった
今よりも数倍上手かったしな
680名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 20:12:27.53 ID:zxDiuafa0
バレンシアの7を批判しろよ
もはや歴代の7番に失礼なレベルw
681 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 20:14:26.53 ID:Ar3t24byP
でもやっぱり英国民からしたら地元のヤンチャ坊主のルーニーなんだろうね
682名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 20:16:13.21 ID:Xz/ZFiGS0
日本がカズと中田、中田と俊さん、
俊さんと本田、そして今は本田と香川の分断工作で煽ってるように
イギリスではクラブレベルで同じ事をする

ルーニーにとってはいい迷惑だが
香川にとってはルーニーと比べられるのは悪い事じゃないな
683名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 20:17:16.85 ID:eh6vFHte0
658 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/03/12(火) 01:44:10.46 ID:hvc37v3a0
カガアンまだ生きてたの?ハットで自殺したのかと思った

これから10年は発狂して行き続けなければならないのか

663 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/03/12(火) 01:49:45.48 ID:hvc37v3a0
>>662
はやく自殺したほうがいいよ

マンUに香川がいることの現実を受け止めて死んだほうが楽になるよ

667 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/03/12(火) 01:51:58.06 ID:hvc37v3a0(6)
カガアンは現実逃避してないで親でも殺して自殺しろって
684名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 20:18:28.28 ID:eh6vFHte0
670 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/03/12(火) 01:53:22.58 ID:hvc37v3a0
>>668
おまえが自殺すればすべて解決するよ

672 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/03/12(火) 01:54:36.67 ID:hvc37v3a0
カガアンの朝鮮人は日本に寄生してないで早く自殺しろって


自尊心を保つために香川を叩くなら死んだほうが早い

677 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/03/12(火) 01:56:28.88 ID:hvc37v3a0
>>675
早く死ねって お前が生きれる場所は日本にないから

自殺したほうが早い
685名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 20:19:45.81 ID:eh6vFHte0
683 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/03/12(火) 02:00:46.61 ID:hvc37v3a0
>>680
早く紐をドアノブにかけて首つって死ねば楽になるよ


自殺したほうが楽だよ

688 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/03/12(火) 02:05:29.41 ID:hvc37v3a0
>>685
いやいやだってそうじゃん

香川がマンUにいてスタメンになるという現実を受け止められないで
2ちゃんでごちゃごちゃ叩くなら自殺したほうが楽だって

周りの迷惑だし死んだほうがカガアンもスッキリすると思う

691 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/03/12(火) 02:07:11.72 ID:hvc37v3a0
包丁を持って寝てる親を刺して自分も首つって死ねばチャラになるよ


死ぬ事で現実から逃げようよカガアン
686名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 20:20:02.00 ID:Ev3Yv+Td0
香川のお守りさせられるルーニーかわいそう
687名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 20:20:14.84 ID:m93J7Nqu0
>>679
子供生まれてから丸くなった。プレーも私生活も
植毛してからは更に丸く
688名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 20:21:09.29 ID:eh6vFHte0
693 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/03/12(火) 02:09:12.07 ID:hvc37v3a0
カガアンは絶対自殺したほうが幸せだわ 俺が保証する

696 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/03/12(火) 02:11:25.41 ID:hvc37v3a0
>>695
だからお前がどう解釈しようが香川がマンUでスタメンで活躍している事実は変わらないんだよ



死んだほうが楽になるって 自殺しちゃえ

701 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/03/12(火) 02:15:17.94 ID:hvc37v3a0
>>698
お前がどう解釈しようが香川がスタメンでハットした事実は消えないし



それを覆したいならお前が死ぬべき 自殺したほうが楽だろ?
親も道連れにしちゃう?w
689名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 20:22:41.42 ID:eh6vFHte0
704 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/03/12(火) 02:17:36.39 ID:hvc37v3a0
カガアンはもう命が短いな


現実を受け止められず妄想を延々と語りだしたらもう手遅れ

通り魔とかやる前に自殺すべき

712 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/03/12(火) 02:20:53.71 ID:hvc37v3a0
カガアンが居ても立っても居られず法とか通報とか言い出したw



嘘拡散してるのお前じゃん 迷惑だから自殺しろっていってんのに

お前も楽になるし通りまで関係のない人間が死ぬ事もない

カガアン一人が死ねばみんなが幸せになるしカガアン自身も現実から逃れられる事で

幸せになれる カガアン一人が自殺すればいいだけ
690名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 20:23:52.08 ID:wNBNMQ7w0
香川はここ12試合で1試合しか得点してない
ここ10試合で1アシストしかしてない


これってマジ?
マンUでトップ下でこれってやばいな
691名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 20:24:36.45 ID:d1cQYeXnO
>>678
そりゃそうだろ
692名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 20:24:40.54 ID:eh6vFHte0
718 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/03/12(火) 02:23:04.71 ID:hvc37v3a0
こうやって荒れるのもまたカガアンのせいだな


自殺すればこのスレも有意義な議論が出来るのにな

これこそ言論の自由だよな カガアン一人のせいで言論が封殺されているんだから


カガアン一人が自殺すれば済む事 通り魔とかやられたら怖いし

723 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/03/12(火) 02:25:49.39 ID:hvc37v3a0
カーガアーン 自殺しろ! 自殺しろ! 自殺しろ! 自殺しろ!(レディオガガ風に

727 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/03/12(火) 02:30:55.08 ID:hvc37v3a0
カガアンって今頃親を道連れにして自殺してるんだろうな


香川がスタメンでハットという現実を受け止められなかった事が
生きる事が出来なかった原因だな
693名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 20:24:56.90 ID:kgZPZU/H0
見てないんだけど10日のはルーニーと香川は機能したの?
694名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 20:25:22.20 ID:TYaEKRv+P
>>18
ワロタw
695名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 20:28:10.37 ID:YV9DD98CO
>>18
つ【座布団】
696名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 20:40:26.29 ID:gIgsQVEv0
守備もまともにできないオナニストペルシ
697名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 20:44:27.15 ID:5nEslgDI0
 
【サッカー】香川がパクチソンを超えられないワケ〜香川の失敗待ち望む韓国サッカーファン★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1342912265/

日本に対して韓国サッカーファンは優越感を抱く。

(日本人は)表面ではクールと拍手して見せるが
後ろを向けば腹が痛んでいる。

反対に(韓国人は)彼らの失敗を見て嘲笑して楽しむ。
698名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 20:48:03.64 ID:LH/3dEgB0
ルーニーはレアル戦ちょっと使われなかっただけでこの言われよう
香川がレアル戦に使われなかったって誰も言わんのにw
699名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 21:01:00.32 ID:VI+jg9LU0
母国だからルーニーが引き合いに出されてる事が多いけど先を考えるなら
ペルシは年齢的に2年位で放出される、完全にオワコン化する前に売却で。
その後を担うのが香川、ウェル、チチャ。

ルーニーは代表エースだから100%放出されない
700名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 21:05:29.79 ID:ehgxJ7sR0
ルーニーのほうが二枚も三枚も上手だが
701名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 21:06:45.57 ID:d1cQYeXnO
とりあえずレバンドフスキの時みたいなアホなコメントを香川がしないことを祈らないとな
702名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 21:12:32.10 ID:Op+5G9sA0
ルーニーが出て行くなら多分やると言われそうな予感はしてるが…

ちなみに7番は英国のマスコミが勝手に質問して香川はいらないって言ったらしいな
空気読まずにくれって言えば一応もらえたと思う
703名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 21:18:38.87 ID:PJOjOqmo0
>>701
あれは捏造だよ

香川は言ってないと明言してる
704名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 21:19:49.83 ID:RiP74ZtA0
最低限二桁アシストするか点獲らんと。。。
フルで出れてる回数も少ないし
705名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 21:22:47.66 ID:m1pKCHxt0
ルーニーとペアじゃないと決定的な仕事できないイメージなんだが
706名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 21:27:52.01 ID:7XxtXgTW0
ここにきて移籍だとかねがキャンするのはなにか根拠がありそうだと思うのは俺だけじゃないべ?
707名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 21:28:04.08 ID:nfmSbjzi0
最近イギリスのマスコミがルーニーを追い出しにかかってるけど何かあったの?
レアル戦でベンチだったから?
708名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 21:30:12.25 ID:925aQWdBO
結局雑魚チーム相手に活躍しただけだよね
しょうもな
709名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 21:30:42.72 ID:d1cQYeXnO
>>706
ルーニー移籍ネタはここ何年かずっとだろ
710名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 21:39:01.27 ID:LqvioD/C0
番号なんて飾りなんかよりまずチームでの地位を少しでも高めないとな
711名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 21:44:18.83 ID:zbW+INWi0
とりあえずルーニー煽っとけば記事になると思ってるんだろう
712名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 21:44:33.40 ID:6QCqTfBH0
ペルシは香川が入りたいスペースは見えてるだろ
自分もスペースに入っていくから、被るし連動した崩しにはならないけど
713名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 21:46:13.12 ID:RYp/kH+g0
まぁ当然だろう。
714名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 21:53:21.01 ID:wsv5zpKC0
香川の活躍はうれしいけど不自然なまでに持ち上げるときもし悪いよな
こんなんしてもイメージ悪くなるだけなのに
715名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 21:53:45.10 ID:Qbj2jxy/O
香川を活かせば勝てるようになってるのにな
ドルもマンユも代表も
なんでこんな簡単なことがわからないんだ
716名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 21:55:19.52 ID:N6VXTFw+0
ルーニーの機嫌悪くなるようなことするな
717名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 21:55:55.71 ID:57KNGfhI0
>>19
だよね。ルーニー以外にないわ
718名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 21:58:48.46 ID:G0FA3wznP
ボールコントロールとかキープ力とか相当差があるけどな
719名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 21:58:51.50 ID:zvzQBxdP0
アンデルソンの8もろたらええがな
720名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 22:01:54.26 ID:Ecpzs5P5O
ペルシは香川が後ろじゃパス来ないから嫌だろww
721名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 22:04:24.36 ID:Hp26iw080
両足で丁寧にボールを運んでいる時の香川の動きは好きだ
722名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 22:06:20.32 ID:zGEUeUmq0
Jが開幕して何試合か見てるけどやっぱ香川って日本基準だとずば抜けてるわ
その香川でもそこそこになっちゃうあっちのレベルがすごいんだけどさ
723名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 22:15:58.12 ID:2VOR+Qtx0
ジダン関係なくクロップがいきなりドルでレギュラーにしたのは
やっぱ香川のテクニックがまったく次元が違ったんだろうな
724名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 22:17:59.43 ID:MSO1CqGpP
ぶっちゃけそんな上手くない
マタとか見ちゃうと
725名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 22:33:11.48 ID:C9hrejhWO
まんうの7はアレだからなんか10は気楽だよね
726名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 22:37:06.82 ID:iDgc599E0
>>215
なるほど把握した
727名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 22:40:35.54 ID:AWBZaWkw0
ルーニー叩きに使われるほど出世したのは凄いな。
ハットトリックの試合以外は活躍してないのに。
728名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 22:51:19.71 ID:iqATUDHD0
>>655
その確変は終了している
植毛の得点力は好調時のペルシと同レベル
さらに香川をゴール前でプレーさせれば、二列目の得点力が生かせる
ただ、クレバリーは使っちゃだめ
守備の穴を作り、攻撃のスペース消すだけだから
729名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 22:53:57.01 ID:kAupH6+j0
香川 真じ(ゅう)番
730名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 22:59:18.29 ID:SZXMFtta0
>>25
???
(髪が)生えかけ、って書きたかったのか…?
731名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 23:00:15.72 ID:d1cQYeXnO
>>728
ファンペルシーが確変ならどんだけ長い確変だよ
732名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 23:01:48.36 ID:DvlXZK0M0
ありがとうは魔法の言葉だよ(´・ω・`)
733名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 23:03:50.26 ID:h04WgAfi0
>>101
イングランド勢CL全滅だし
プレミアもほぼマンUで決まりだし
そういうネタでしか盛り上がれないからなw
734名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 23:09:44.59 ID:3VyauScz0
香川とペルシが出るならどっちか完全デコイにしないとグダグダになるよな
735名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 23:25:16.84 ID:bWzAYsyL0
>>723
クロップは最初長い目で見て育てるつもりで獲得したが、練習見てレギュラーに据えた
736名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 23:27:47.73 ID:k6KYd2OS0
かがーよりバレンシアてひとはどうなのよ
このまえの実況民がバレンシア笑だったけど
背番号7なんだろ
737名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 23:35:39.52 ID:d+2kM/+x0
>>728
クレバリーがダメ?
そりゃペルシを確変扱いしちゃうよなw
738名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 23:41:50.85 ID:d1cQYeXnO
たまに今年初めてファンペルシーを見たんじゃないか?って人がいるな
739名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 00:09:20.19 ID:FF9SZcCV0
それお前のことじゃねw
740名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 00:12:19.51 ID:JsUL9nyn0
香川は8番でいいよ
ルーニー10番CR7で
741名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 01:30:40.24 ID:HIn86lil0
このまま好調を維持するためには香川を中央の細長いエリアで張らせなければいけん
キックアンドラッシュなんて捨てちまえ
742名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 01:32:58.14 ID:U/eE6fR10
香川はパクみたいに長期的にマンUいるつもりなら一桁もらえばいい
スペイン行きたいなら遠慮しておけ
743名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 02:01:23.14 ID:DoPalx6X0
香川

直近12試合で得点したのは1試合のみ
アシストも10試合で1アシストしかしてない
しかもほぼすべての試合で最初に交代させられている

強いチームに寄生してるだけでした
744名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 02:14:23.69 ID:hQcGcafy0
>>743
745名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 02:21:38.23 ID:HY91sRrY0
イギリスメディアはルーニーには厳しいんだ、バロテッリやバートンみたいに悪さしてるわけでもないし
プレーも長年世界トップクラス維持してるのに、自国のエースなんだし大事にしてやればいいのに
746名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 02:22:46.52 ID:7V6x6vvI0
それよりも7番どうにかしろw
747名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 02:23:27.92 ID:t/aNtypv0
最近この手の報道多いよね
香川とウェルベックいるからルーニーはもう不要
クリロナ戻してクリロナ、ペルシ、香川、ウェルベックでやるべきだとか
オールラウンダーのルーニーは必要だと思うんだけどね
748名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 02:26:52.36 ID:hQcGcafy0
ルーニーはもう少し絞れって言われてるのに相変わらず脂肪がついてるから叩かれやすいのかな?
749名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 02:32:03.55 ID:t/aNtypv0
ノリッジ戦で香川はいつもの左サイドから中央に入ってあんだけ爆発したからね
チェルシー戦は香川は左サイドでルーニー真ん中であんま機能してなかったからね
香川を真ん中で固定するならルーニーはサイドだがサイドならルーニーより
もっといい選手がいるって話なんだろう 悩ましい所だね
750名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 02:33:17.54 ID:7I664FVl0
もっと金寄こせって感がプンプンするわw

これだからエゲレスはwww
751名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 02:45:51.89 ID:7ODKZjrU0
ただの話題作りでしょう
サッカー以外で盛り上げるようなキャラだとやりやすいんだろうね
752名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 02:49:32.36 ID:gED7BMYF0
香川は使ってくれる人がいて生きるタイプだろ・・・?

なんかルーニー以外に避けられてるよな。

前の試合もバックパスばかりしてたからかな。
何ですぐ後ろに返すんだろ。
香川以外はすぐに前向くのに。
753名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 02:50:53.02 ID:SFpbWmsGO
いくらなんでもルーニーより上はない。ルーニーは利かん坊でワガママみたいなイメージだけど遠藤みたいな気の利いたパスを出せる選手だしな
754名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 03:32:38.04 ID:jeVOOtxR0
>>752
香川がやりたいのは、

香川が下がる→香川をマークしてる奴が追ってくる→香川が動いたところにスペースが出来る
→香川がバックパスで後ろに返す→パスを貰った奴が開いたスペースにボールをほおる→
前線がボールを取りやすくなる


こういう流れをにわかは分からないから厄介
1しか理解してない奴が全部を分かったように上から目線で講釈を垂れる
リアルで言ったら殴られるぐらい無知なんだよ
755名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 04:36:11.71 ID:Rh4ma6lC0
ルーニーが本土で叩かれる意味が分からん
756名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 04:41:22.41 ID:vcL5MRej0
http://blog-imgs-53.fc2.com/w/i/n/winningnetyubigeri/o9p1529q.jpg

香川能力高杉やろ
オールマイナス10で丁度ええわ
757名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 04:50:03.89 ID:7ODKZjrUO
イングランド選手は過大評価の集まり
ルーニーでさえ香川と同格の実力なのに
香川は日本代表では本田より下
ワールドカップではイングランドと当たりたい
絶対弱いもん
弱いのに評価だけは高い
758名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 05:32:45.55 ID:yG57rjRS0
間違いだわぁ
ルーニーと香川は一緒に使ってこそ機能する
っていうか機能した
759名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 05:35:18.87 ID:VPGJcs6L0
>>1
戦犯シャツ売りに10番とかないわー
760名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 06:52:50.63 ID:B1lMuOh90
ファビョってんなチョンw
monKIは今何してますか?www
761名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 07:04:50.41 ID:hBXq9qQu0
もしC・ロナウドがマンUに復帰したら
香川のポジションがなくなる
762名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 07:14:43.87 ID:UUNbjvIN0
チームからハブられてる香川が10番とかねえわ
活躍させないようにさせないようにとルーニー以外が必死じゃねえかよ
チームプレー崩壊してて香川ではまとめらんねえよ
763名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 07:15:35.34 ID:Bn1vXc100
ところで7は誰になるんだ?
764名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 07:20:11.47 ID:VXS6vsKE0
http://pics.dmm.co.jp/mono/movie/adult/mird117/mird117pl.jpg
こういうのを、たくさん見たいんだが
765名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 07:26:13.94 ID:LOZ7TSI60
イングランドの10番ってストライカーがつけるんじゃないのか?
766名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 07:34:21.71 ID:yOOdzyKW0
何でも屋のルーニーが居てこその香川ではないのか
767名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 07:37:51.47 ID:48rH7yJV0
で少しくらいはWBCも報道してんのか、英紙は
・・・してねえだろな
イギリス・ドイツ・フランス・ロシアの野球情弱ぶりは異常だからなw
そりゃあ日本みたいに、弱いくせに何でも手を出すのも考えものだが、それにしても上記4ヵ国はサッカー馬鹿すぎる
アフリカ人かよw
768名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 08:30:49.51 ID:EZ9e4Kba0
香川は体も張らないしボールも運べない
たまに良いパスをするが肝を冷やすようなバックパスも頻繁にする
ポジション放棄してゴール前に陣取りFWの邪魔をしてパスくれくれ
好かれるわけが無いよ
でも莫大なスポンサーマネーで対抗し
監督にも擁護されているから他の選手は表立った反発が出来ない
769名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 08:37:04.85 ID:TBJ5T5Za0
ルーニーがいるからこそ香川はダイヤモンドのように輝く

逆にルーニーがいなかったら香川なんて道端の石ころだ
770名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 08:39:44.53 ID:VLmgDK9e0
ルーニーワントップでその下に香川の配置がもっと見たいな
なかなか機会作ってくれないんだよな爺さん
771名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 08:40:40.34 ID:dtSjcuE/0
いえルーニーでいいですw
772名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 08:42:22.21 ID:EZ9e4Kba0
ルーニーも気まぐれだからいつも香川にパスしてくれるわけじゃない
チェルシー戦では完全に無視していた
773名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 08:49:40.25 ID:BoRpdZg2P
>>18>>25
このスレ序盤は強者が揃ってたようだな、出遅れたが笑ったわ
774名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 09:46:54.58 ID:Z/o8mGlz0
ユナイテッドのマーケティング部隊はえげつないな。
極東の子供たちまで翻弄されてる。
775名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:12:36.41 ID:2zuxBpJS0
10より7だろ
カントナベッカムクリロナと聞けば慄くけど今はバレンシアがつけていると思えば
776名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 11:26:10.71 ID:QOYu54GS0
日刊ってアホなのか?
これゴルコムのコメント欄に素人が書き込んでるだけのを記事のソース元にしてるだけじゃん
2chの単発書き込みをソースに記事書いてるだけアホかと・・・
777名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 11:36:44.87 ID:QOYu54GS0
>>467
ロナウドはベッカムと入れ替わりではいって7番そのまま付けただけだ
その翌シーズンにルーニー加入で8番付けたんだが何をお前は言ってるの?w
778名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 11:44:59.00 ID:9S3yBrWl0
>>776
アホだろうねw
ゴルコムがどんなとこか分かってないのかも、日付だけが信用出来るとこなのに
779名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 11:52:12.70 ID:VyPc7kaN0
>>772
多分ルーニーはバランス取っているんだと思う。
香川ばっかりにアシストしたら他の選手に嫌われるし
チーム内で週替わりでヒーローが出るように気を使っているんだろ
780名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 11:57:16.68 ID:XcI0DLAv0
チェル戦見たけど香川だいぶよくなってんじゃん劣化シルバぐらいにはなってんじゃん
来シーズン確変するね 
781名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 12:01:19.01 ID:opaAWmiO0
>>780
プレイ自体は当初に比べたら大分改善されてるね

ただ今は守備に追われて体力消耗し、ボールが来ず待ちきれなくて真ん中で待ち、
左サイドがスカスカになってそこを相手に攻められてる
さらにポジションが他の選手と被るから、有効とはいえない
782名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 12:01:53.40 ID:HfVlx6nbO
>>765
10はAMFじゃないの?
現地フォーラムとかコメ欄では
10って背番号よりそういうポジ的役割で言ってること多いし
実際この元ソースもルーニーじゃなくその意味で使ってるっぽい
783名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 12:10:40.73 ID:XcI0DLAv0
香川もシュート打ちたいからって中にはいるばかりじゃなくてサイドにはったりクロス入れて
見たりバリエーションつけないと....まぁとにかく守備は献身的だったあの時間帯で交代は正解だな
784名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 12:25:49.32 ID:ka2t44tt0
>>782
マラドーナが表紙の20世紀のサッカーの記事では(おそらくwikiの元ソース雑誌)
10番はFWの一角
攻撃的MFは7と11
785名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 14:47:40.31 ID:nfUY9qrN0
>>215
なるほどな…把握した
786名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 15:56:18.70 ID:Uc2oMQIO0
香川は出場した直近12試合で得点したのはたった1試合のみ
アシストも直近10試合でたった1アシストしかしてない
しかもほぼすべての試合で最初に交代させられている

強いチームに寄生してるだけでした
787名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 15:57:08.46 ID:qUSQCHja0
酷い記事
788名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 16:03:00.82 ID:qUSQCHja0
>>215
イギリス紙のルーニーバッシングえげつねー!と思ったら
そういう事情もあったのか。
確かに電通や日本のマスコミとのつながりの強そうな選手のプッシュが
ここんとこものすごい気がしないでもない。
相当金をばらまいているのかね?
789名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 16:06:48.27 ID:HfVlx6nbO
>>788
香川来る前からルーニーは叩かれてるけど
数年前から移籍騒ぎは恒例化してるし
むしろ一昨年くらいのが派手だった
今はむしろ落ち着いてる
790名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 16:13:06.38 ID:3lkpSQ5V0
香川はルーニーとセットじゃないと輝けないと、ファーガソンはいつになったら気付くのか
791名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 16:16:12.85 ID:8kH+MKbP0
ルーニーよりもサイドとの関係の方が香川にとっては大事だと思うがな
バレンシアとか訳分からんしw
792名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 16:18:04.23 ID:K/EhEx/HP
>>784
マラドーナのスゴいところは守っても上手かった
つまり10番は攻撃も守備も頼れる存在
793名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 16:23:04.64 ID:lRvwd49L0
上出来な状況だと思うけど、まだそこまでの評価じゃないだろう。
正念場みたいな試合では先発できないこともあるしね。
少しずつ、結果と信頼を積み上げていくしかないかな
794名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 16:36:20.26 ID:qUSQCHja0
>>772
>チェルシー戦では完全に無視していた
この試合の直後に出たのがこの時期か
>>215と照らし合わせてみると面白い
795名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 16:38:34.40 ID:BGrpIxgu0
マンUのCMは他のビッククラブより能力が劣ってる
ここを強化しないとポゼッションサッカーは厳しいね
いいCMがいれば、香川もペルシももっと活きると思うけどな
796名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 17:38:29.05 ID:/EhXl/n70
>>772
ノーリッジとチェルシーじゃレベルが違うし
ルーニーだって人のサポートしてる余裕ないでしょ
797名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 17:55:52.65 ID:3/axdq4t0
>>795
クレバリーなんかは香川のスタイルを理解してパスしてくれてるし、年齢も近いし、
今後数年一緒にやれば相当いい連携ができると思うけどね
798名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:47:19.41 ID:BGrpIxgu0
>>797
悪くはないんだけど、クレバリーもキャリックもゲームをコントロールするタイプじゃない
ポゼッションするなら、CMが最も重要だと思うんだけどね
799名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:35:43.40 ID:LRsYgTb5I
香川本人も言ってたけど周りが強力すぎるから活かす為のプレーをしちゃうらしい
、で自分でももっと行かなきゃってわかってると。
本人もサポーターもそう思ってるのにガツガツ行ってくれない事がもどかしいぜ
800名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:39:51.88 ID:UtPESfByO
黄色いの紙5枚まで平気なリーグはdanger
宮市もやられた
801名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 21:25:40.69 ID:2Oe+gO69O
>>107がマジなのか
その後に元の現地メディアの記事が見つかったのか知りたい
802名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 22:22:55.75 ID:eEgcc58n0
まあバレンシアよりは・・・w
803名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 00:20:05.02 ID:B5NyzM/R0
香川システムに順応できてるのはテクニシャンのナニと万能型のルーニーだけだからなあ
804名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 00:33:35.71 ID:hD2EGKX30
試合見てないけど最近の香川すごいの?
この前ハットトリックしたのはしってるけど、それ以外のトラップその他で
最初のころはプレスにつぶされてたりしてたけど
805名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 23:16:00.82 ID:OgRr3leD0
ペルシ入れて3人でローテすりゃいいのに
806名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 23:18:13.26 ID:elXAh5cdO
ルニキに決まってるじゃん
807名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 23:19:45.92 ID:g+AJxdHz0
ませいぜい、頑張ってイギリスの広告会社を買収した電通の力で、
配下の日本人選手上げプロパガンダをしてください。
段々悪目立ちしつつある気もするけど。
808名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 07:15:50.66 ID:k8yC266O0
今の香川ではその背番号は適切じゃない
FAカップのチェルシー戦なんかを見ると不満の残る動きが目立った
全体を通してちんたらジョギングでもしてんのかなって思う様な動きだった
もっと緩急をつけて動き回れよ!
スペース見つけてダッシュしろよ!
中盤のプレスはもっと必死に体当てていけよ!

いずれにしても応援してる立場として言うがもっと積極的に
動き回れよ
こっちもストレスたまるちゅうねん
809名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 16:47:08.19 ID:6YJfNUB/0
饂飩強化宿舎としてはいい場所だよね、まぬ
810名無しさん@恐縮です:2013/03/15(金) 22:50:07.06 ID:+ApTIupc0
7番でいいだろ
811名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 05:32:51.71 ID:tNie34AN0
ボール受けたら前向いてドリブルで突破するか、シュート打てばいいのに、前がら空きでも
謎のバックパス連発するしな
812名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 05:43:20.59 ID:U1ZXunJH0
>>811
バルサみてるとバックパスしまくりだから
香川はバルサにいけばよいよ
メッシとツートップは世界最強だろう
813名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 09:27:12.27 ID:821zv4Ja0
ルーニーにお膳立てしてもらわな
自分でいかれんやろ
814名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 09:30:00.90 ID:xNfCARDJ0
10番のイメージは全然ないけど英国的には10番なのか
英国フットボールの将来は真っ暗じゃないのかな
815名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 09:45:08.10 ID:hH4uWWF50
え、ルーニーいてくれるからこそ香川の活躍もあるのに
何言ってんの?
816名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 09:45:31.98 ID:X8AeA2HN0
チビがチマチマやってるだけにしか見えない
817名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 09:45:41.48 ID:V4zKLz+a0
8似合うのに
818名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 09:46:56.31 ID:W498dMXE0
この子は実は不細工の代名詞のような選手なのだが、

2ちゃんねるですらも、

それを言えない空気なのは、如何なものか。
819名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 09:50:35.22 ID:HmYAq9xz0
10番=天才肌
820名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 09:51:39.85 ID:BlDx9Mzn0
英メディアの梯子かけハジマタ
821名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 09:53:38.29 ID:3XkSbiKr0
まーたこんなリップサービスでホルホルしてるのかよwwwwww
まずスタメン奪ってからホルホルしてろよ、ジャップ
822名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 09:54:45.64 ID:QPH/1okS0
ルーニーと併用したほうがいいだろ
ルーニーはずっと出ても大丈夫だし
823名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 10:04:10.58 ID:ZfEpriVK0
喧嘩したらチンチンにされそうな体格差だけどな
824名無しさん@恐縮です
1+8で伊井だろ