【芸能】滝田栄さん制作の仏像「気仙沼みちびき地蔵」が気仙沼へ 震災犠牲者供養に彫る

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
仏像づくりを手がける俳優滝田栄さん(62)が、東日本大震災の犠牲者供養のために彫った
地蔵菩薩像の開眼法要が10日、長野市の活禅寺であった。宮城県気仙沼市のお堂に近く安置される。
午前6時から1時間、滝田さんらが読経し、犠牲者を追悼した。

滝田さんはこれまで約20体の仏像を制作。今回は長野県のアトリエで4カ月余りかけて、
体長約130センチの立像を一気に彫り上げた。滝田さんによると、薬師寺(奈良市)の
副住職から「気仙沼みちびき地蔵」と命名してもらったという。

気仙沼市のお堂は賛同者からの寄付金で建設。
17日に完成を祝う落慶法要が現地で行われる。

ソース:47NEWS(よんななニュース)
http://www.47news.jp/CN/201303/CN2013031001001489.html
画像:震災犠牲者の供養のために地蔵菩薩像を制作した俳優の滝田栄さん
http://img.47news.jp/PN/201303/PN2013031001001493.-.-.CI0003.jpg
2名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 18:00:09.61 ID:yxvItBpJ0
想像したのよりすごかった
3名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 18:00:38.55 ID:Ro7yM0S9T
ドクターくまひげ
4名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 18:01:25.81 ID:PzFxzFy90
本格的だな
5名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 18:01:52.07 ID:JOV+IB9n0
4カ月余りかけて、
体長約130センチの立像を一気に彫り上げた

に違和感を感じる。一気にできないよ。
6名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 18:01:55.22 ID:K7y7wB+y0
徳川家康の人
7名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 18:02:06.14 ID:Gy1XNW5c0
4ヶ月余りで一気、ておかしくね
8名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 18:03:00.75 ID:VpmLt7U60
徳川家康の料理バンザイ!
9名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 18:03:45.45 ID:2oBgFlTK0
俳優経験のある仏師の滝田さんか
10名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 18:04:02.68 ID:HSngRjl70
日本むかしばなしのやつか
11名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 18:04:05.55 ID:ghY9Wsdo0
民団死期出身だから在日だな
12名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 18:05:40.10 ID:up9zMcS60
実は喧嘩無双
13名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 18:05:49.01 ID:G/df6OxE0
本業で本気だしたか
14名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 18:06:08.34 ID:eMwV4Hce0
>>11

在日だろうが何だろうが関係ない。やってることは立派なんだから素直にほめるのが日本人。
15名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 18:06:34.96 ID:jOYk2Y9z0
徳川家康+料理バンザイ=滝田栄
16名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 18:07:23.27 ID:6EEj3myD0
近いうちに出家するという話がある
17名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 18:07:31.75 ID:+/yeJcAP0
滝田栄って居合いかなんかもやってたような
仏師もやっていたのか
18名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 18:07:55.31 ID:JOV+IB9n0
い、い、家出?!
19名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 18:08:49.62 ID:ApUO8YaF0
素晴らしい
20名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 18:09:34.74 ID:BrdbOyJH0
五七日(没後35日) 閻魔王=地蔵菩薩
21名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 18:11:24.42 ID:3jkZGgKw0
自作仏像とか凄いな(´・ω・`)
22名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 18:11:59.54 ID:7fVk1JEI0
チョンが盗みに来るぞ  俺たちのだとwww
23名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 18:12:23.75 ID:NlvlYkmJ0
現金寄付しろよバカ
仏像なんてもらっても管理するのに余計な仕事が増えるだけ
モノってそれを持つ苦労も生むんだよ
これはただのオナニーです。
手作りアクセサリーなら捨てれるけど、仏像は粗末にできないから
タチが悪い
24名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 18:13:02.45 ID:CVK0cZV60
>>22
思ったwww
25名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 18:13:20.08 ID:CJuj1d1X0
「草燃える」の伊東ウザ十郎でもある!
「いたましや〜 崖の上から飛び込んだ 老婆とょぅι゛ょ…(ry」
26  :2013/03/10(日) 18:14:11.33 ID:o0Novjsk0
首切り役人か。
27名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 18:14:15.38 ID:URbGIIzg0
主水より強い仕事人
28名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 18:14:52.08 ID:0NwIOHSuO
だんだん本格派になってるやんw
29名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 18:15:13.98 ID:1PE+XOhB0
この人のジャンバルジャンも傑作だな
30名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 18:16:34.06 ID:Y6wJMQ3V0
俳優やればいいのに
俳優も
31名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 18:20:34.08 ID:XKhN5Ymd0
ウルトラマンの隊長の人?
32名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 18:27:47.92 ID:NXisubXF0
>>17
最近、BS朝日で再放送されていた「必殺仕事人・激突」で
滝田さんが山田朝右衛門を演じていたが、
この人が様になり過ぎているのと相手が雑魚過ぎて、
ある意味ダメだったw
33名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 18:30:12.25 ID:5shMpGDa0
料理バンザイ!が雪印の不祥事で打ち切りになって以来こっち(仏師)の方に傾倒したんだよな
その傾倒ぶりは家族が心配するほど

俳優業も続けてるけど、今やメインはこっちになってしまっていると言っていい
いい役者さんなんだけどなぁ
34名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 18:30:40.45 ID:LzOiSwBi0
仏像の値段って?
35名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 18:37:10.13 ID:CYnHdJCL0
なんでこんなことしたいと思ったんだ
36 忍法帖【Lv=38,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/10(日) 18:38:59.11 ID:TFuYsG+d0
海洋堂も真っ青な出来だな。
37名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 18:42:16.29 ID:9OdGjYF20
伊東祐之の地蔵バンザイ!
38名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 18:42:46.89 ID:BdZu0uG/O
>>32
でも、滝田さん、殺陣は下手だよね。
スムーズに刀仕舞えない時あったよ。
39名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 18:43:30.08 ID:03tT9C1P0
なんか料理番組やってたな
40名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 18:44:26.29 ID:V+b7xr8Oi
たまに造るならこんな仏像
41名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 18:44:36.69 ID:8XOP/Zkd0
何かすっごく嫌な顔の仏像だね。個人的にはこんな仏像に導かれたくない。
42名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 18:44:58.01 ID:ZlUrlmG3O
発声滑舌はおろか色気も気品も存在感も今の若手俳優など足下にも及ばない
43名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 18:45:48.15 ID:/LN9frfo0
小学校の同級生の叔父さんだった
サインもらったなぁ
44名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 18:47:25.79 ID:TEzkkBU3O
(仏像なんかより金を・・・)
45名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 18:47:25.82 ID:kV/5Dmty0
雪印の人
46名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 18:48:52.37 ID:5LesODCa0
本物の抜刀術の人
47名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 18:50:49.83 ID:aQO9McA50
日本昔ばなしの恐いよね
48名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 18:52:14.44 ID:SvZd/pmSO
たまにいくならこんな店
49名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 18:54:08.50 ID:FVulrCfU0
この人って居合いとかもやるんだっけ?
50名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 18:55:48.33 ID:cd+gTcGZ0
>>48
なんたっけあの俳優
ハングマンとか出てた
51名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 18:57:10.26 ID:FwMWQ3z10
一木造りかな 材料費だけでも結構高いよ
52名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 18:58:05.60 ID:/Bv0ALps0
リアル剣豪の人だからね。
いっそハリウッド進出したほうがよかったんじゃね?
53名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 18:59:07.11 ID:tgoz46Uf0
>>50 川野太郎のことか
54名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 19:00:11.65 ID:anN6EtyX0
主水より強い仕事人

先生
中山 文十郎
朝右衛門
55名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 19:01:19.52 ID:ti8DaTLE0
時代劇の滝田さんの立ち回りは他の俳優とちょっと違う
本当の刀の重さをしってるから、軽々しく振り回さない
56名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 19:02:01.69 ID:cd+gTcGZ0
>>53
あーその人だ!サンクス!
57名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 19:02:06.28 ID:XivhpPSr0
本格的だね
田中健のケーナみたいなもんか
しかし今の若い人だとこの人のこと知らないんじゃ
58名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 19:03:44.58 ID:/Bv0ALps0
>>54
西村佐内
59名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 19:05:06.94 ID:+bk42VYT0
田中健はケーナ演奏。そのケーナを作っているのは平泉成
60名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 19:06:42.02 ID:x/DfREVI0
たまげたな
これ俳優の片手間仕事じゃないよ
たしか居合かなんかもプロ級なんでしょ
61名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 19:07:47.72 ID:jABafxk60
>>53
若村真由美がまだ清純だった頃か
62名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 19:08:00.14 ID:anN6EtyX0
主役級俳優だが、急に露出減った。

と思ってたら、NHK生中継 ふるさと一番!にニコニコ生出演してて、吹いたw
63名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 19:08:12.58 ID:mCoQgmLG0
>>38
滝田栄とか加藤剛とか有段者は殺陣があんまり上手くないよ
重厚感があるからいいけど
リアルっぽくかつ見栄えが殺陣なんだと思う
64名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 19:09:24.91 ID:zxybs3jsO
昔、NHKの正月特番でやってた、この人主演の宮本武蔵のドラマは
海老造の大河なんかよりも全然面白かったし
武蔵役が様になってた。
65名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 19:10:31.59 ID:anN6EtyX0
海老蔵のより価値の無い大河て有るか?
66名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 19:11:23.00 ID:jABafxk60
>>65
67名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 19:12:05.91 ID:anN6EtyX0
新撰組!
68名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 19:12:51.82 ID:Wtg0lKMEP
滝田さん俳優業もやってほしいなあ
最近見たのはオウム事件のドラマ化の時(刑事役)かな?
(4,5年前だったっけ)

仏像作りはお母様がお亡くなりになった時がきっかけだそうなので
20年ぐらいのキャリアかも
69名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 19:12:56.03 ID:+/yeJcAP0
>>65
天地人とか江とかいろいろあるやん
70名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 19:16:06.86 ID:XkIMzepSO
顔知らないんだけど勝手に、
ガラスの仮面の紅天女で仏師一真を演じる赤目慶、みたいな顔を想像してる
71名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 19:18:08.57 ID:h3sl2aew0
一本松もべつにあんな感じじゃなくて誰かに加工してもらえばよかったのにね
72名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 19:19:45.12 ID:boG2/beJ0
チェンソーの人なら3時間くらいで作ってくれる
73名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 19:30:37.55 ID:/TWBSlqM0
真面目すぎるんだろうな
大河で徳川家康やった時は1ヶ月、家康が幼少時に預けられていた寺で修行したらしいし、
時代劇出演を機に始めた居合は有段者(確か4段)だし
レミゼのキャスト変更と雪印事件で料理バンザイ!が終了したのが重なった時には半年間
インドに放浪の旅に出ちゃうし

もっと俳優業、特に時代劇にチカラ入れて欲しいんだが
74名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 19:31:07.28 ID:bgLhCrp20
俺はクラクション鳴らされてガキどけっと地元で言われた時からこの人苦手
どけと言ったのがマネージャーかどうかは定かではないくらい昔の話だけどさ
75名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 19:46:29.21 ID:7XwB8SjQ0
なんか服がしわくちゃに見える。
76名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 19:48:20.54 ID:goGaPEjl0
シキって昔からアチラの劇団なの?
友人の同級生が居たけど、そういえば目が釣りあがっていたわ
77名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 19:52:28.13 ID:1xJcFHbe0
滝田栄最強説
78名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 19:52:38.72 ID:HaQfRlAgP
画像開いた時想像と違っててショック受けた度合いでは
こないだの紙ガンダムといい勝負だ
79名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 19:56:54.20 ID:p90TL+4V0
>>29
観たよ
良かった
80名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 20:00:53.67 ID:eNTZc1tuP
普通に仏像でワラタ
81名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 20:04:54.05 ID:CIOgmSMw0
>>5
>>7
同じテンション、同じ想いを維持しながらって意味でしょ
82名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 20:06:20.53 ID:/xMuwn7hO
>>10
あの絵は怖い
トラウマになる
83名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 20:07:08.67 ID:5SgUpkNj0
俳優にして仏師でしかもケンカの強い滝田さんか
84名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 20:13:10.65 ID:ii6yydhM0
>>74
クラクションならされるほど交通の妨げになるガキの方がいやだな
85名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 20:23:37.16 ID:nUxfLZxW0
>>40
>たまに造るならこんな仏像
ワロタ
86名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 20:26:06.65 ID:loc8ckoJ0
>>23
盗めないからねぇw
87名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 20:29:03.08 ID:Rx/BN4lm0
>>84
言えてるわ
88名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 20:36:55.52 ID:1xRAm04v0
ウッチャンナンチャンがANNでよくネタにしてなかった?>滝田栄
89名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 20:44:03.55 ID:yJ8WtmQx0
>>5
30年くらいムショに入っていた往年を思えば一瞬
90名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 21:15:36.47 ID:ITbvcOuy0
何でこの人芝居の仕事がなくて干されてるの???
91名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 21:54:40.07 ID:hkyACKLF0
>>90
現代劇では合う役がない
92名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 22:02:08.55 ID:el4TuqQr0
すげー
趣味の域超えてんじゃん
93名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 22:30:32.97 ID:iH4DnE990
>>1
想像超えててワロタw
すげえな
94名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 23:27:49.19 ID:icFsj4Bj0
仏師。
95名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 23:36:41.46 ID:zRFMGqchO
【3.11】東北県民は山下智久がとった行動を忘れない

山下智久へのメッセージ
サンドウィッチマン伊達「西に逃げた奴は帰ってくんな!」

    /⌒\      /⌒\   西へ レッツゴー!
   (;;;______,,,)     (;;;______,,,) いきのこりたい♪
   丿   !       丿   !   いきのこりたい♪
─  ( ヽノ    ─  ( ヽノ   
 ─ ノ>ノ      ─ ノ>ノ  ←山Pと彼女
─ レレ       ─ レレ
【ジャニーズ】山P、交際中の外国人女性と東京を脱出し石垣島でバカンス 女性誌記者「震災にはあまり関心がないのでは…」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1302798167/

目撃!山下智久、山田優らと石垣島のキャバクラで泥酔!豪遊!(週刊文春)
http://namidamenews79.blog137.fc2.com/blog-entry-308.html

【ジャニーズ】震災後に疎開し女遊びの山下智久にKAT-TUN・田中聖が激怒「人間として信じられねー」[4/26]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1303821718/

【ジャニーズ】山下智久、NEWS脱退を語る「原発から逃げたらオリコン1位が取れなかった。それが凄く悔しい」
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1351084644/
96名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 23:56:48.79 ID:FDRZqXnZO
最近見なくなったな
昔は料理番組のレギュラーとか持ってたのに
97名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 00:26:49.60 ID:bW/PThWg0
時代劇がめっきり減ったからな最近

大河でもっと出して欲しいわ
98名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 02:04:46.73 ID:50J4ychF0
今やってる大河ドラマ「八重の桜」でオダギリジョー演じる新島襄が出てくるが、滝田栄も新島襄を演じたことがある。
マメな。

http://www.mars.dti.ne.jp/~takefuku/books/taki.jpg
99名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 08:07:49.97 ID:ezOXRVTpO
大河ドラマ徳川家康は武田信玄とか伊達政宗より完成度高いと思う
役所広司の織田信長は感動した
100名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 09:06:22.56 ID:MFABZtP10
もう仏像彫りが本業みたいになっちゃってるな
101名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 09:10:55.81 ID:tuIV0v1Z0
滝田栄は料理バンザイもよかったが必殺仕事人の山田朝衛門の役も良かった
102名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 09:12:52.24 ID:28zWpffs0
>>5
一気にやっても4ヶ月かかるって事だろ
普通年単位だろ仏像彫るのって
103名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 09:17:15.21 ID:D9f3kEhz0
仏像は身長でも高さでもなく体長と言うのかw
104名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 09:19:42.37 ID:/0QNVr200
葵三代の大岡越前も良かった。
お手軽お気楽時代劇ばかりの中では活躍の場がないのかもしれないが
本業でももっと出てほしいね
105名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 09:21:11.02 ID:ySx6eAnn0
日本むかし話

気仙沼みちびき地蔵
106名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 09:21:58.82 ID:gwKd+Rm80
思った通り必殺ヲタが出没してるなw
朝右衛門もいいが、何度かゲスト出演してるスペシャルも良かった

>>99
俺は長門裕之の本多作三が一番好きだ
107名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 09:33:57.62 ID:qGUEq15n0
>>5
通常は彫ってわ乾かしだから、一気という表現でいいと思う
それなりに大きいものなのに
108名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 09:35:40.16 ID:hT4sgFeZi
死んだら料理天国行きか。
109名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 09:41:38.21 ID:zeLQA5Kq0
>>73
ダニエル・デイ・ルイスみたいな人だね
それはそれでいいんじゃないか
110名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 09:49:32.27 ID:XwAKXrkM0
戦前の横綱鳳と血縁だけあって喧嘩無双。
居合の達人にして余技で俳優してた仏師さんですね。
111名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 09:52:56.90 ID:ApEfSK7SO
>>99
私は、それで大河にハマっていた時期がある。懐かしい思い出だ…。
112名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 10:01:58.46 ID:F5Yomfk90
113名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 10:06:25.20 ID:zgeKXSdhO
料理バンザイ!で食材の歯触りばっかり誉めてた人か
114名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 10:10:13.82 ID://KN1jn40
上手な仏像だとは思うが、おしつけられた方は正直大変だろう、いや迷惑と言って差し支えないはず。
 
115名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 10:35:03.02 ID:oVWsWimS0
品があるよね
村上弘明も近い印象
今だといるかな?
116名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 10:43:06.16 ID:2WVdtpJ60
この人と加藤剛の区別が時々つきません。
どうしたらいいでしょうか?><
117名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 11:10:39.08 ID:JolILP0L0
>>116
ホモなのが加藤剛
ノーマルなのが滝田栄
118名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 11:16:19.25 ID:2grDj5WfO
これは良い芸能人アート。



仏像も買うと高い。
119名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 11:17:00.43 ID:3dGmfEzy0
やるじゃん。
120名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 11:21:18.80 ID:7kgsKc5GO
鹿賀丈史が劇団四季を辞めた時、次は自分が主役だからギャラを上げろ
とごね出して即刻クビになったと聞いてから、見かけとは違う人なのかもと
思うようになった。
121名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 11:21:55.10 ID:t5OtOpnUO
素晴らしい出来映えだわ
122名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 11:25:09.56 ID:eaIYVCk9O
ほっとけ
123名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 11:28:08.20 ID:QcBjdxzKO
24の瞳
124名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 11:30:21.81 ID:vHFAwdPk0
工藤静香の絵よりはマシ
125名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 11:31:26.62 ID:JTgSNWpO0
さすが仏教学校出身!?

成田って宗教学校だっけ?
126名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 11:32:50.85 ID:8eBitOsG0
多才というかなんでも上手くなる人っているよなー
127名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 11:33:12.05 ID:iIRCXS/I0
ありめい炸裂
128名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 11:34:34.08 ID:t5OtOpnUO
この人は気品があるから時代劇でも映えるんだけどなあ
俳優としてもまた活躍してほしいね
129名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 11:45:49.72 ID:NcJ/rXT50
雪印の料理番組しか知らないけど
上品で温厚なお人柄で番組終わった時は残念だったなぁ
時代劇も是非観てみたい
130名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 13:28:37.35 ID:s8wNP/310
自分が見たレミゼはこの人と川崎麻世の組み合わせだったな
131名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 13:47:15.19 ID:YDD8/OUwO
ゲスト「ここではコクを出すためにサラダ油でなくラードを使います」
滝田「え、【雪印 純製ラード】を使います」

みたいなやりとりをまた聞いてみたい。
132名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 14:07:50.50 ID:ioKkCMhM0
このひと料理番組やってるうちに畑で自分で農業始めちゃうようなひとだからな。
俳優業にはもう情熱無いのかもしれない。
133名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 15:15:07.53 ID:bryAJHcD0
確か奥さんバレリーナだった様な。
134名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 15:18:20.46 ID:O7F/XmcaO
すげぇ
135名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 15:24:00.37 ID:O7KAsiJrO
「おんな太閤記」の前田利家役が忘れられない
136名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 15:25:41.54 ID:CEcDyU6M0
くっ、玄人だ...
137名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 15:26:26.56 ID:ioKkCMhM0
「うはははっはは、殿が糞もらした!」
「これは味噌じゃ!」

妙に記憶に残ってるww
138名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 15:26:41.81 ID:NnTA5DjS0
>>132
ジモンみたいな人だな
139名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 15:26:59.19 ID:rASk5nE40
この人って、マジで在日なの?
ソースは?
あ、ギャグのソースは要らないから
140名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 15:30:29.09 ID:fcf9MtftO
仏像も彫れるのか。
じゃあ紅天女に出られるね。
141名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 15:31:21.73 ID:2KM6vbkOO
仏像もいいけどそろそろ俳優業もお願いね
142名無し募集中。。。:2013/03/11(月) 15:32:50.75 ID:Ar82MKmB0
トラクターのイメージ
143名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 15:39:25.64 ID:2KM6vbkOO
>>104
大岡忠相をやったのは『八代将軍吉宗』だよ
『葵』と同じジェームス三木脚本
144名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 15:42:13.40 ID:heIOQ/XG0
>>1
必殺仕事人とか見ていなかったが、記憶にあるのは「おんな太閤記」の前田利家だな。
時代劇・近代・現代劇問わず、穏やかさも凛とした空気も出せるいい役者だと思うので、
もっとドラマで活躍してほしいなあ。
145名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 15:48:17.48 ID:U42zAunk0
滝田栄 なんか禅にかぶれてるもんなぁ
146名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 19:41:33.68 ID:YDLIbN1I0
たまに行くならこんな店
147名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 20:25:21.53 ID:5WLRtLDy0
>>139
この人の爺さんの弟が横綱・鳳(引退後は年寄・宮城野)
でこの兄弟の生家は江戸時代から続く米屋
148名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 17:05:12.92 ID:rrhMtj2I0
それより韓国は対馬から盗んだ仏像返せよボケ!
被災地でも韓国人が盗人してるからな、まったく
マスコミもちゃんと報道しろ!
149名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 17:17:18.66 ID:9gwDF+7TO
首斬役人。山田朝右衛門 最高。
150名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 17:44:05.99 ID:MUIZ6xCZ0
雪印の料理番組見てたなあ
151名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 18:03:24.73 ID:+jW44dmt0
【東日本大震災】反戦反天皇制労働者ネットワークが「全国一斉黙祷反対!集会&デモ」開催…ネットでは「意味不明」「哀しい」等の感想
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363078304/
152名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 18:09:02.24 ID:ElfgkR5H0
これはゴイスー
153名無しさん@恐縮です
404 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/03/13(水) 18:10:26.31 ID:eXHQ4rUt0
韓国がくれる仏像が判明www
http://live2.ch/jlab-fat/s/fat1363165755374.jpg