【調査】復活してほしい昔のテレビ番組は何?

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:33:39.18 ID:wuAATLLp0
そっとテロリストだな
953名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:33:42.29 ID:kRrBkwX4I
ブロジェクトX
知ってるつもり
あとはバラエティ番組なんてみんな同じだよ
まあガキ使のフリートークは復活して欲しい
あと北野倶楽部かな
954名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:33:48.25 ID:wtSpCOlc0
今復活しても面白く作れるヤツいないだろ
955名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:33:49.77 ID:LD+Xh3LS0
 「教官!」


 「松本・・・・・・」



わかる人にはわかる。
956名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:33:50.60 ID:gD8Brqhq0
>>916
いやー同意。
最近はもっぱらナショジオ、アニプラ、たまにヒストリーチャンネル…
過剰な作り込みがなくて観やすい
おばさんになったのかなぁ(´・ω・`)
957名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:33:51.86 ID:KFL0Qf5P0
どれ
958名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:33:59.94 ID:Sak2mmHN0
テレビ東京金曜時代劇枠
959名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:34:00.10 ID:ymaPBenj0
働くおっさん
視聴参加型番組(ミリオネア以外ならなんでもOK)
960名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:34:04.74 ID:dCqzrWm20
世界一周双六ゲーム
ひらめきパスワード

トンキン人だけど関西発のクイズ番組が結構好きだったようだ
961名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:34:05.36 ID:UIH3LKaB0
ドレミファドン、床に映るアシスタントのパンツとか興味ないけど
962名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:34:15.66 ID:lN6Swgcs0
>>869
訴訟狙いで色々やらかす連中が多くて危なっかしいってのもあるんじゃないかな
素人が知恵つけちゃったら制作側に勝ち目ないし
963名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:34:17.95 ID:uMH3IVJ3O
復活とは違うがドラマでは金狼怪奇ファイルとかリミット(安田成美)とか。両方読売黄金時代だな
964名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:34:19.81 ID:t85RVRst0
ミニスカポリス
965名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:34:29.98 ID:X+qlRufx0
末武アナのオープニングベルと
佐中由紀の株式ニュース
966名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:34:31.21 ID:V9zEy0r4O
>>930
結局江戸川乱歩のやつを明智出して無理やり美女シリーズにしたててたからグロシーン満載だったな。
967名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:34:35.03 ID:8sCqtEXu0
お笑いマンガ道場とかしょこたんでやれ
968名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:34:43.87 ID:TmKRx3QmO
  目方でドン!
969名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:34:54.05 ID:AM4KvVkP0
「たけしの万物創世紀」
970名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:34:56.42 ID:p3QW4/9D0
毎度おさわがせします
971名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:34:57.90 ID:vSR/qTh40
マジカル頭脳パワーは今やってもかなり視聴率取れそう
972名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:35:01.79 ID:c3rI12cd0
ジャイケルマクソン
973名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:35:04.50 ID:ncBBR4rNI
浅ヤンの中華大戦争は見たいなー
974名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:35:22.39 ID:RBTbK94Z0
とりあえず、アニメ復活しろ。少年誌のアニメですら深夜って・・・
975名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:35:26.02 ID:eoT5TLqs0
>>971
宮迫司会で似たようなのやってない?
976名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:35:28.66 ID:kK7h1P1s0
ナイナイナ
977名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:35:29.94 ID:JmC0xHNtO
NHK週刊ブックレビュー!
978名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:35:33.14 ID:AnfShefp0
>>955
堀ちえみより白石まるみが良かった
979名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:35:35.67 ID:08AdTL+w0
スター千一夜
980名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:35:38.87 ID:lN6Swgcs0
>>955
ドジでノロマなカメねw
981潰れろ:2013/03/09(土) 16:35:51.71 ID:dujcbgYh0
「風雲!たけし城」は復活してほしいが・・・
今ならケガしたら訴訟問題だろうなぁww

規制が多すぎる今のテレビ業界に未来は無い
982名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:35:58.15 ID:LD+Xh3LS0
そういえば昔、ゴキブリ食べて死人出した番組あったなw
983名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:35:59.03 ID:ONThwFRV0
>>916
釣りといえば松方弘樹世界を釣る
984名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:36:00.85 ID:eoT5TLqs0
>>978
キミとはいい酒が飲めそうだ
985名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:36:04.47 ID:OROhzvtAO
ワレワレハ地球人ダ
986名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:36:12.74 ID:CoYSuSub0
>>869
逃走中とか日テレの脱出するゲームとか
芸能人がやってても台本だしな
何がおもしろいのか
987名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:36:13.88 ID:x0YfNDal0
>>911
あの様な不思議な時空間って、今のテレビじゃちょっと難しいのかなって気もしますな。
リアルなようで有り得ない。
耽美でいながらエログロ。
「ロマン」の王道を行っていたのは間違いないですね。
988名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:36:13.98 ID:emGfVj370
野生の王国
すばらしい世界旅行
兼高かおる世界の旅
989名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:36:15.32 ID:d5biDPPW0
超合金
メイドインカンサイ
990名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:36:23.15 ID:V9zEy0r4O
ワーズワースの冒険は今でもいけると思うんだが…
991名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:36:27.17 ID:btO9KhWS0
福留高島コンビのアメリカ横断ウルトラクイズ
992名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:36:27.61 ID:BIEPvgH8O
キク!見る!
993名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:36:33.18 ID:dlIE+8Jm0
>>974
そりゃ単に視聴率とビジネスの問題
994名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:36:50.19 ID:4n2RExjq0
パオパオチャンネル
995名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:36:53.04 ID:GCDB9nPO0
野生の王国
カックラキン大放送
996名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:36:58.57 ID:/VpZb9ct0
なぜ水曜どうでしょうがランキングにないのは道民として理解できない
997名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:36:59.59 ID:8sCqtEXu0
素晴らしい世界旅行は久米明じゃないと許さん
998名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:37:22.28 ID:iqdsDzHl0
昔の番組が多いけど、
最近の番組じゃ断然タレント名鑑だな。
深夜に復活してくれ。有吉・おぎやはぎ・フジモンはレギュラーで
ロンブーの敦好きじゃないが、あの番組では最高に輝いてたわ
999名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:37:58.10 ID:si1l/6od0
CSに加入すれば観れるってのが多いなみんが観たいものは有料
1000名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:38:02.07 ID:UmXh9xcy0
>>1000なら>>1-1000が全部復活
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。