【ゴルフ】石川遼、31位タイで今季2度目予選通過も不満気「優勝争い目指したい」…プエルトリコ・オープン2日目[13/03/09]
1 :
落花流水ρ ★:
遼、31位タイで今季2度目予選通過も不満気「優勝争い目指したい」
ゴルフ情報ALBA.Net 2013年3月9日(土)7時9分配信
<プエルトリコ・オープン 2日目◇8日◇トランプ・インターナショナルゴルフクラブ(7,569ヤード・パー72)>
米国男子ツアー「プエルトリコ・オープン」の2日目。この日“68”をマークしてトータル6アンダー31位タイに
浮上した石川遼だったが、ホールアウト後は不満気だった。
「自分的には納得のいく内容ではなかった。明日までに修正してい部分がたくさんある終わり方でしたね」。
原因はショット。「17番くらいから体が開いてしまっていた。大怪我につながらなかったけど、いつ痛い目に
あってもおかしくないスイングを後半はしてしまった」とボールを打つたびに首をひねった。
それでも、ショットが乱れた後半はショートゲームでカバーし懸命にパーを並べた。4番ではあわや池ポチャ
というティショットを放ちながら、「ここをパーとらなきゃいけないんだという気持ちでやれた」と約2メートルの
パーパットをしぶとく沈めてガッツポーズ。上がりの8番、9番は、共に20メートル近くのファーストパットが残っ
たが2パットでおさめて粘り強いゴルフを披露した。
>>2につづきます。
1位:アンドレス・ロメロ(-14)
2位:スコット・ブラウン(-13)
3位T:ピーター・ユーライン(-12)
3位T:スティーブ・レブラン(-12)
5位:ファビアン・ゴメス(-11)
6位T:アンヘル・カブレラ(-9)他8名
31位T:石川遼(-6)他10名
□Yahoo!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130309-00000002-alba-golf □リーダーズボード
http://sportsnavi.ht.kyodo-d.jp/golf/stats/pga/leadersboard/round586.html
2 :
落花流水ρ ★:2013/03/09(土) 10:41:46.35 ID:???0
>>1のつづき。
「ノーザン・トラスト・オープン」に続く今季2戦目の予選通過。しかし、まだまだ上を狙える位置とあって満足
はしていない。「強がるつもりはないけど、自分に合っているコースだと思うし、ただ予選通過して良かった
良かったで済ますのはもったいない。ほっとしたとか、安心したとかは一切無くて、ここでまずはいい準備を
毎日して、このコースだったらハマれば優勝争いするっていうのを目指してやっていきたい」。
スコアを伸ばしたものの、首位との差は8ストロークに広がった。ムービングデーは猛チャージが求められる
が、「最終日に最終組にできる限り近い位置でスタートできるってところを目指してやっていきたいけど、スコ
アを落としてしまうことを忘れずにやっていかなければいけない順位かなと思う」とまだ慎重な姿勢も示した。
攻めどころ、守りどころを見極めて、一歩ずつ上位を追いかけていく。
31位ってすごくね
なんでこいつが好きなスポーツ選手ランキング上位なのか本当に謎。
5 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:46:40.38 ID:r51uQXnE0
平均点から見たら、アメリカには黒人とかプエルトリコとかメキシカンとか、
そういうのが相当おって、平均的にみたら非常にまだ低い。
6 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:47:04.42 ID:Sj8KYGuV0
あの天才ウッズでさえ専門のティーチングプロ雇ってるのに
信金勤めのド素人がコーチで上手くなるわけねーだろ
7 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:48:54.71 ID:gdhrlI6D0
で、急遽出場になった今田竜二はどうなった?
8 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:49:06.72 ID:9ll4Rx8x0
石川遼だけが日本の選手じゃない 公平に報道しろ
9 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:50:21.84 ID:gdhrlI6D0
>>3 ゴルフは同率が居るので順位通りに受け取れない。
10 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:52:24.68 ID:tvRbOxls0
恥ずかしいから日本でやれ
11 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:53:07.22 ID:M+IC1UZj0
>>3 その順位の中に何人ひしめいているのか分かるか?
12 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:53:09.95 ID:+PRUGNy/O
世界ランク90位レベルの雑魚
ゴルフみたいショーじゃなきゃ取り上げるほどの人じゃないよね
石川遼=電通な件
何か色々潰された感があってもったいないな
マスゴミがそっとしておいてやれば伸びたかもしれないのに
>>12 ワロタwww
世界ランク40億位ぐらいのカスのくせにwwwwww
18 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:56:34.46 ID:ECGfxr0H0
鹿島アントラーズって潰れるべきだよね 傲慢だわ
20 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:57:07.24 ID:8ki7/eu00
優勝争いとか身の程を知れよ
またまたご冗談を
こいつはもういいや
ちょっとだけゴルフが得意なCMタレント
24 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 11:01:18.37 ID:ciEyKiTl0
>>12 実質130位〜150位以下の実力だよ。米ツアーで試合数を重ねるたびにどんどん順位落とす
一見調子良さそうに見えるのは大きな大会の裏開催で強豪は皆そっちに出てるから
じゃなければ去年2位なんか入らない。レベルの低い日本でも予選落ちの人だから
>>23 料理が得意なタレントのもこみちと大差ないな。
26 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 11:05:07.37 ID:dJFjOOxUO
>>15 いいんだよ。いつか挫折は経験しなければならないんだから。
石川は少し勘違いしてるからここで挫折した方がいい。だが俺は石川はアメリカで自立して必ず復活すると思うし、3年以内に向こうでも勝つと思う。
27 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 11:07:26.52 ID:h1GUR4ig0
CMキングで十分稼いだから、趣味でやってるんだろう
一流選手はアメリカで開催中のキャデラックオープンに出場している
豆な
29 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 11:16:18.48 ID:GErMffs10
ヒッキーの石川叩きは異常www
お前らたまには「お日様」の下で活動しろよwwwww
30 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 11:22:07.67 ID:f75REvdC0
まあ去年の実績で言ったら優勝争い出来なきゃ駄目なレベル
31 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 11:25:01.34 ID:e30pKD2W0
ウッズ、マキロイ、ミケルソン、ガルシア等等
いないのに気がついた、、、、、、、?
有名常連達が、他の大会に出場している
隙を狙って、この程度じゃあ、、、、、
終わってるな。
いつもなら、ボギー連発で予選落ちなのにー6アンダーって凄いよね。
このコースは去年2位だったし、彼にあってるということが分かるが、
アメリカのコースだと軒並み予選落ちってのは、コースに対応できないってことなのか?
31位じゃ、ワールドランキングポイントが1ポイントももらえない
そういうレベルの大会
34 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 11:28:10.47 ID:gdhrlI6D0
タイガー、スコア悪く無いのに途中棄権したな。
何があったんだ?
>>34 タイガーウッズが出ているのは違う大会ですけど
トップにたってるし
36 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 11:30:14.93 ID:e30pKD2W0
>>34 一流選手はアメリカで開催中のキャデラックオープンに出場している
豆な
38 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 11:32:36.58 ID:w+pV0nQF0
お前ら馬鹿にしてるけど、お前らが予選突破しようと思ったら仕事やめてゴルフに没頭するぐらいじゃないと無理。
それぐらい石川は凄いんだから叩くのはやめろ!
39 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 11:33:18.89 ID:1vr45Jng0
あかん
予選通過した程度で納得するようなレベルの選手じゃないだろ。
志し高く常に世界を意識してるプレーヤーだし、あの若さで。
自分に厳しいんだろうな。
>>24 ワールドランクで計算したらもっと下だろうね
アメリカツアー内の順位が188位
これにヨーロッパやその他のツアーの選手が割り込むので
アメリカで180番の選手は、例年ワールドランクだと200位以下になる
決められた資格を満たした選手しか出場できない大会は「オープン」とはいわない
例;キャデラック選手権
豆な
43 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 11:39:25.77 ID:MJ8OO9Cq0
>>40 >自分に厳しいんだろうな。
だったら無免許運転するわけないだろ
寄付金もちゃんとどこに振り込んだかきちんと報告しろ
他にも沢山w
>>34 一流選手はアメリカで開催中のキャデラック選手権に出場している
豆な
>>42 訂正サンクス
45 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 11:56:02.94 ID:WgPMnPs00
タイなのかプエルトリコなのかはっきりしろよ
日本人アスリート海外ニュース記事件数(24時間)
shinji kagawa 84 results
go soeda 58 results
kimiko date 48 results
hirokazu ibata 27 results
takashi toritani 24 results
tatsuma ito 23 results
hiroshi kiyotake 17 results
sho nakata 15 results
miki ito 14 results
hisashi iwakuma 10 results
atsushi nomi 10 results
hiroyuki nakajima 9 results
yuto nagatomo 8 results
yu darvish 8 results
shinji okazaki 7 results
ryo ishikawa 3 results
試合のなかった香川とは大差、日本でやってる野球よりも海外ではニュースでやってない
石川が日本でニュースになる理由がわからない
世界のトップ70人は、フロリダの世界有数のリゾートで戦ってます。
映画かマンガかと見間違えるようなタイガーのプレーに
同組のマキロイが見とれてるって状況
48 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 12:49:36.19 ID:Akuh0FcL0
やっぱ、青木や女子の岡本はすごかったんだな
改めて思うわ
49 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 12:55:13.89 ID:DLZQ9YAR0
遼ちん腰痛がほぼ治ったみたいだからこれからが勝負だろう。
本業のCMタレントは絶好調だから、副業のゴルフの調子悪くても問題ないだろ(笑)
ショットがよくないときのほうがスコア良さそうじゃん
石川とスピードラーニングどちらが先に消えるのか
裏トーナメントだし、表でタイガートップだし
54 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 13:51:20.31 ID:Akuh0FcL0
>>52 スピードラーニングは消えんだろ、実績があるんだから
ゴルフの方もゴルフプライド社の「トレーニンググリップ」で練習すれば上達するかもしれんぞ
6回のうち2回の予選通過
地味な選手なら、まぁまぁ叩かれることのない結果かもね
というか、アメリカじゃ地味な選手のひとりだから、気にされていないのが現実
56 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 20:03:37.37 ID:cpbm0x/q0
どのへんがニュースなんだよw
予選通過で大ニュース
57 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 20:06:10.42 ID:CoYSuSub0
ずっと国内でやってりゃジャンボみたいになれたのかな
絶好調だな
予選通過しただけで絶好調なの?
ジャンボの頃とは時代が違うから、国内だけ成績良くてもスポンサー(特に多国籍
企業)を引きつけることはできないから、稼げるお金もそこそこだろう
61 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 20:55:12.86 ID:PBXEhx/z0
>>38 お前はアホか!
プロなら結果が出なければ叩かれて当然!
寧ろ叩かれるうちが花だぞ!
叩かれるのが嫌ならプロを返上、いやゴルファーをやめちまえ!だよ。
62 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 21:03:45.72 ID:xRVoOuHZ0
上位選手、
全然聞いたことない人ばっかなんだけど…
63 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 21:04:59.05 ID:A6atyi+30
アンヘル・カブレラは、けっこう有名やな。
64 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 21:05:42.29 ID:n3pQ+hCdO
なんか過去の人になっちゃった気がするw
65 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 21:05:53.13 ID:6EjppuYT0
アンチも多いけど、CMタレントでここまでやれるのはすごいと思う
66 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 22:35:49.17 ID:PdlDJKf80
マスゴミは取り上げているんじゃなくて
骨の髄までしゃぶり尽くそうとしてるだけだろ?
67 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 22:39:44.48 ID:un2QxGVq0
必死だなwww
68 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 22:41:31.26 ID:PuIjBj240
二代目実力不足のあだなを襲名するのはこいつしかいないなw
日本のゴルフ場の『ただ遠くに飛ばせば楽勝』のコースなら苦労しないのにね。
>>48 あの頃は距離で難しくしてなかったからな今はドラ300〜320y、更にセカンド250y位をコントロールする技術が必要
この大会で予選通過できたって喜んでる場合じゃない
この大会は世界のトップクラスの選手が誰も出てない代わりに、ほかのPGA大会と比べて賞金も半分ぐらいしかない
それでも去年は単独2位だったから38万ドルも賞金もらえ、結果シード獲得できてラッキーだったけど、
30位40位程度じゃホント全然貰えないぞ
アンチざまっ(笑)(笑)(笑)
3日目
ホールインワンもあり本日−6
トータル12アンダー
見直したほうが良いってことだな、いろいろ
75 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 11:20:29.75 ID:7EyNtKLV0
調子が悪い中で、格落ちのツアーでそこそこ結果が出ちゃうというところで
モデルチェンジが遅れちゃうんだろうな。
76 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 11:24:38.77 ID:R7kgvqR00
半端に結果出すと、腰痛を言い訳に使えなくなって逆に退路を断つことになる
77 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 11:26:37.02 ID:+E40xg6M0
ええな
どうせ次はまた予選落ちなんだから
ここは素直に喜んどけw
ちょっと予選通過したら優勝争いしたいとか
ホントに調子乗り易いタイプなんだなー
79 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 11:29:10.74 ID:K1gTVve80
_」VVVVVVVL_
> <
彡 レレ/^^VVVヽ
ム | ━ ━}
(9|.l.| ━ |━
/ lリ └─┘・| 【継続かつ安定的に稼ぐシステムを構築する方法】
´7 | 丿二) l <詐欺師と一緒にされるのも嫌なので無料で公開します!
ノ从\ ー' /
/\ヽ T´
ノ |-――――― 、_
/ __ ヽ、
/ - 、 / ヽ/ /~ヽ l
%
英会話のCM出てて英吾がしゃばれないだろ
詐欺師丸出しじゃん
81 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 11:29:47.55 ID:aKyp/OqS0
優勝争いしたいのはごく当たり前の意気込みだろ
どこが調子に乗ってるんだよ
82 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 11:33:14.45 ID:7EyNtKLV0
シード落ちしたら日本でやるだけだしな
服がまともになったな
さすがキャロウェイ
ヨネックスとかよりよっぽどいい
そこそこの結果でたなら褒めてやれよ
屑ばかりだな
>>38 それじゃ無理
片手シングルになるのさえ普通の人は、趣味は当然ゴルフ一筋で
空いた時間はゴルフのことばっかり考えて
月に数回ラウンドを欠かさないくらいじゃないといかない
そして、そんな人たちより上手いプロでさえ、大半がツアー1勝もできずに引退してレッスンプロになったりする
既に10勝してる石川遼は、れっきとした化け物だよ
ちなみにゴルフ没頭して、月数回ラウンドで片手シングルにいける人は、かなりセンスの良い方
ほとんどの人は、そこまでやっても良くてたま80切りできるかどうかってとこだろう
10勝してるけど、いわゆる「日本ゴルフのメジャー大会」という試合ではまだ
一勝もしてないんだよな。
丸山茂樹が米ツアーで活躍した過去があっても日本に戻ってきてからイマイチ
影が薄いのは、このタイトルを獲得してないからだと言える。
○は日本プロと日本シリーズは勝ってるけどね
日本オープンで優勝してないだけで
89 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 12:13:54.26 ID:zVqD7c9cO
あれ ホールインワンしたのにスレ立たないの?
90 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 12:15:11.02 ID:2rB8Znub0
ホールインワンしたらしいね。
凄いなw
91 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 12:15:50.57 ID:fBojayEp0
>>7 残念ながら予選落ち・・・・
あと一つスコア良ければなぁ ('A`)
がんばって10以内に浮上したのに
93 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 12:33:19.59 ID:ajOsnrEe0
去年2位だったんだろ?じゃあこのクラスで優勝争いしても不思議じゃない
むしろ最終日まで残ってスコア伸ばせるかどうかが問題
そこでグダグダやってたらその程度
94 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 12:39:20.64 ID:4hBz668q0
あれ?一桁順位でフィニッシュしたんじゃ無かったっけ?スレ立たないの?
ホールインワンして31位ってことは運がなけりゃ80位くらいだったんだろうな。
96 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 12:49:55.47 ID:n7xr811E0
>>87 日本メジャーなんてのは大して威厳ないよ
日本ツアーの中で「割と」大きな大会ってだけ
PGAツアーのメジャーと一般大会の差とは比較にならない
PGAの場合はその年のメジャーに勝った選手が目立つけど
日本の場合は圧倒的に賞金ランキングの方が価値が上
威厳を持たせようとシード権厚くしたりしてるけどね
で、丸山は日本メジャー何回も勝ってるけど?
帰ってきてから日本メジャー勝ってないってこと?
日本ツアー復帰後4年で1勝、故障を抱えててこの2年間は最高で19位タイだもの
そんなこと関係なしに陰薄くなるわ
WGCの方出てたら予選通過できたかわからんけどな
100 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 15:05:05.49 ID:U22MLhD20
この大会て確か強い選手が出ない穴場の大会だよな
101 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 15:10:17.94 ID:DVLhfO1M0
お。予選落ちじゃないんだ。
凄いじゃん。
>>99 そんなタラレバ言い出したら優勝したかもとも言えるだろ
103 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 17:16:02.98 ID:6EIXNlFp0
石川はグレードの低い大会で優勝しまくった方が良いと思うけど
優勝賞金が3分の1ぐらいでも
予選落ちしまくるよりは遥かに良いと思うけど
104 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 17:20:02.86 ID:QjNH41bg0
相変わらずハンパな奴だな
はよいいとこ見せとくれ
キャデラックの方だったら8位浮上でドヤ顔しても全然気にならなかったのに・・・
出場選手がアマチュアだらけやないか!
>>106 それはアマではなくノンメンバーというだけ
108 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 06:08:57.22 ID:prNIZpqN0
速報 石川遼39位タイでフィニッシュ!
110 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 06:12:16.90 ID:kpgoTefk0
オワコン
111 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 07:27:51.04 ID:A6o4L7g6O
有力な連中がほとんどいない大会
112 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 07:46:44.55 ID:6A2ADSAiO
義援金詐欺
113 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 08:09:34.61 ID:bWlaKFvD0
この大会で39位じゃ論外だな
去年は2位だったのに成長するどころか劣化してる
予選落ちしないとスレも立たないのか
115 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 09:36:32.84 ID:3UR5xQin0
キャデラック組が一軍。
こっちは、二軍。
だな
報道番組で三日目のホールインワンの映像を流していたが、見せ場はそこだけだったな
119 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 14:06:53.21 ID:KDA2GMFU0
結局39位Tか 去年は2位だっけ?
順調に劣化の一途をたどってるな
得意のスコアが伸びるコースでやっと予選通過
121 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 14:38:49.74 ID:Ed/cl/o10
キャデラックの方に出れる日は来るのかね
122 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 21:39:00.21 ID:H9mpQu1K0
ホリエモンみたいになってきたな。
123 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 21:43:19.73 ID:KTNpTX9NO
スポンサーに大会ごと買い取って貰えば2位にはなれたかもね
1位が世界ランク200番後半、2位が400番代と600番代みたいな試合だしなあ
125 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:16:19.26 ID:x4Kq4fyz0
石川君は基礎からやり直さないと無理。
このままでは女子大生にも負けるよ。
126 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:20:49.82 ID:X1kKUL2ZO
女を帯同すんのやめたら?
下げマン過ぎるw
>>125 なら日本ツアーの全員基礎からやり直しだぞw
128 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 00:27:26.86 ID:uEjj/+BE0
優勝と言わず、まずは予選通過を目指そう
プエルトリコオープン上位選手のワールドランク
1 Scott Brown 291位
2 Jordan Spieth 469位
2 Fabian Gomez 601位
4 Justin Bolli 290位
4 Brian Stuard 266位
6 Andres Romero 163位
6 Peter Uihlein 298位
8 David Hearn 230位
8 D.J. Trahan 354位
8 Boo Weekley 285位 −16
39 Ryo Ishikawa −10
130 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 00:37:51.35 ID:2Yh6qUOV0
>>129 今の石川は700、800位ぐらいが妥当なランクかもな
>>129 そんな低レベルを日本のテレビは堂々とニュースで流してたよ
詐欺としか言いようがない
>>131 お前は詐欺としか言わねーなw
せめて詐欺の意味知ってから使え
133 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 03:08:36.17 ID:LT4hzNkK0
>>129 犬HKで本戦のキャデラックオープン見てるが、虎林とか三毛とかが鬩ぎあう激戦を見せ付けられると、副線で見せ場がたった一打とかもうなんだかと思うわな
>>133 マクドウエルがコケて楽々逃げ切りのラウンドを激戦だなんてw
135 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:02:12.45 ID:XNnNgtrA0
一方錦織はトップ選手に出場義務があるマスターズで二回戦を突破しベスト32を決めた
なおニュースでは報道しないもようです
恐らく次も勝ってベスト16まではいくだろう
それでもこの石川ニュースよりも扱いは小さいと予測されます
スポンサー契約で億単位の収入を得て、優雅に海外旅行したついでに
トーナメントに参加して趣味のゴルフ三昧。
いいよね。
>>135 扱いの大きさで実力が決まるものではないから、日本での報道が少なくても結果出してくれるほうが嬉しい
日本のスポーツマスコミってまだまだ未成熟だからね
ある意味まだまだ、途上国なのかもしれないよ
現地での評価は明らかに錦織君が上、それで十分
138 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:11:31.98 ID:a5MyGzZe0
彼女だか嫁だかたサゲマンなんでしょ
139 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:14:01.36 ID:L4HW4ec8O
実力が全然伴ってないから相対的にビッグマウスになってきてるな
またやっかみが発狂してるのか
>>138 マスターズ予選落ち&松山の健闘を誤魔化すかのように婚約発表ぶつけられて可哀想な人だと思った
142 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:01:51.92 ID:eDrcHIke0
全て金儲けのため。
だから勝とうが負けようがスポンサーが逃げなければ石川の勝ち。
ゴルフなんかもともと儲かる競技じゃない
スポンサーがついてなんぼ
石川はゴルフで成功する手本を見せてくれてるよな
実力を考えれば上出来だろ
素直に喜べよ
実力ないくせに自分はもっと上に行けたはずだと言う男はダサい
145 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:27:50.66 ID:eDrcHIke0
「石川はいい子で亀田兄弟は悪い奴」
これぞマスコミの常識。
しかし両者ともマスコミに演じさせられてるに過ぎない。
>>145 思惑通りにお前らやっかみが狂ってるのも笑える
147 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 06:01:52.30 ID:TdPIiCAX0
↑そんなヤッカミのレスに必死に食いつく石川家のカモちゃん、見てる方が恥ずかしい。
髪形は変だと思う
149 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 07:20:14.88 ID:wcMnfiFoO
実行ほんまにないのか?
150 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 07:44:17.48 ID:txekKiAC0
金は、腐るほど有るんだから気楽にやれよ
あと早く頭の中のお花畑を何とかしろよ
石川「ゴルフは趣味」
152 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 08:01:56.94 ID:AnkkksD30
テレビコマーシャルにとんでもない髪型で登場してたぞ
デビュー時から持ち上げられ過ぎ感があったけど、年の割に結構やってた印象あるんだけどな
完全に伸び悩んでるね
154 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 08:09:55.15 ID:rldGP0yGO
こいつって在チョン?
155 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 08:12:35.86 ID:/YVra0ajO
>>153 フィジカル弱すぎる 怪我がちな所も含めて まだまだ先にチャンスはあるかと思うが・・・
156 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 08:22:43.87 ID:tj54Woj3O
CMタレントなのにプロの大会で予選通過とかすごすぎ
本格的に参戦して直ぐに結果を求めるほうが、オカシイ。
今年はシードを確保するぐらいで充分。結果は来年以降でよいと思う。
まだまだ子供だし。これからの伸びしろは充分すぎるほどあるだろう。
この子には何よりも「運」がついているのが羨ましい。
この歳で日本ツアーで10勝。これだけでもこの子のポテンシャルは解るはず。
158 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 15:37:27.99 ID:clWn1LF80
伸びしろどころか劣化の一途を辿ってます
頑張ってほしいんだが髪型以外必死さが伝わらない
高梨沙羅ちゃんといい、錦織圭くんにしろ、石川遼くんにしろ
若い日本人が世界の舞台でTOPレベルでやれてることがスゴイよなぁ。
>>157 そのシード確保がどれだけ大変なことなのかを理解しろよ
65万ドル以上稼がないとアウトなんだぞ
162 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 15:47:13.56 ID:2RnaaLBK0
先日から、また新しいCMが流れ始めたな。
ビックリしたわ。
いい加減、ゴルフに専念しろや。
年々ショボくなっているのに。
周囲に諭す人間が誰も居ないのか?
実力ないのに何勘違いしてんだ
これレベルの低いツアーなんだってね・・・
165 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 16:01:59.63 ID:clWn1LF80
>>160 世界の舞台でTOPレベルというなら
PGA賞金ランクで最低20位、30位ぐらいには入ってもらわないと
>>161 あなたは馬鹿ですか?そのシードを去年賞金で取っているんですよ。
しかもスポット参戦でね。
今田君はどうでしょう・・フル参戦でしたよ。
167 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 16:04:58.63 ID:clWn1LF80
プエルトリコの2位が今年はありませんよ
>>166 その今田やその前の丸山を見てるからこそ、シード権確保は大変だぞと言ってるんだけど
そもそも石川って今年フル参戦するつもりなのか?
日本ツアーに浮気せずにアメリカで専念しても厳しい状況じゃないかと思うんだけど
去年のプエルトリコが終わった時点で石川はすでに58万ドルも稼げていたけど、
今年はまだ26000ドルしか稼げてない
調子上げてどこかで優勝争いしつつ、何度かTOP10フィニッシュしないと65万ドルはクリア出来ないんだぞ
毎年石川スロースターターですからね。去年はプエルトリコで大きく稼いでしまったけれどね。
大丈夫。石川はシードとれますよ。人気だけで用具メーカーは契約しませんよ。
実力を認めての契約ですよ。
実績ないのに実力あるある商法
171 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 17:19:51.69 ID:TdPIiCAX0
石川と婚約した相手って、ホントに石川の幼馴染華ホントに石川の幼馴染か?
ホントは電通御用達の芸能プロダクションの無名のアイドルが石川の幼馴染に成りすましてるんじゃないのか?
もしそうなら、「石川結婚間近」とかいう見出しにあのクソおやじがブチ切れたのも納得がいく。
タレントで31位なんて誇ってもいいよ
173 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 17:31:57.50 ID:wQLkmmp50
>>160 正直、女子スポーツは論外
んでガチで世界でトップレベルの錦織と予選落ちばっかの石川を並べんな
174 :
名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 17:47:44.15 ID:3rgLnbuy0
>>157 野球の助っ人外人でもよくある例えだな「メジャー通算○○勝」
去年の成績がしょぼい時は通算で凄く見せるんだよな
今年の調子からすると2,3年前の方が上手かったのか?
>>171 あの子は間違いなく地元の幼馴染だな。あなたは公の場で憶測で物事を語らないほうが良いよ。