【調査】やっぱりこの2人!好きなスポーツ選手男性1位イチロー 女性1位浅田真央 笹川スポーツ財団調査

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ニーニーφ ★
 笹川スポーツ財団は8日、
12年の国民のスポーツライフに関する調査結果を発表した。

 好きなスポーツ選手は米大リーグ、ヤンキースのイチローが
12・5%で06年の調査から4回連続で1位となった。

 男女別では、男性はイチローが1位、女性は
フィギュアスケート女子の浅田真央(中京大)がトップとなった。

 テレビで観戦した競技は、男性はプロ野球が73・3%で1位、
2位は59・7%のサッカー男子日本代表(五輪代表を含む)だった。
女性はフィギュアスケートが64・8%でトップ、
バレーボール日本代表が55・9%で続いた。
調査は隔年で実施され、全国の20歳以上の男女が対象。

日刊スポーツ
http://www.nikkansports.com/sports/news/f-sp-tp0-20130308-1095007.html

笹川スポーツ財団
http://www.ssf.or.jp/
2名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:50:16.32 ID:bhhAu1QX0
サンキューイッチ
3名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:50:29.85 ID:XMvNIJcD0
そりゃそうだろう
とくに浅田なんかは、感動して涙したもんだ
応援し続けたい
4名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:50:56.39 ID:+/5cAWu2O
去年に関して言えばプロ野球がサッカー代表より上っておかしいぞ
5名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:50:54.74 ID:3ZYJSRy6P
浅田真央 黄金のGT 画像
http://ch-2.biz/img/asadamao_001.jpg
6名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:51:09.07 ID:1pPauvMw0
やきうwwwwwwwwでもイチローだけは認めるわ
7名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:52:42.01 ID:rVNjEMhv0
共に愛知県出身
8名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:53:21.65 ID:Az5p590T0
真央は顔が残念・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
9名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:53:36.56 ID:ATh+sxcm0
室伏は?
10名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:54:00.70 ID:PQvz+/IxP
このタイミングでこの中味wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

やきう豚はホントわかりやすいなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
負け越しすぎるとここまで余裕がなくなる通例wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ねえから?wwwwwwwwwwwwww
11名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:54:10.92 ID:K/1CDJe+0
Jリーグって今でもやってるの?
12名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:54:24.63 ID:OvkSRqFt0
転倒パネル作ったキムチの糞狗ども息してるー?
13名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:55:21.35 ID:aM50ZbZ5P
でもメジャーリーグは誰も見てない
14名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:57:05.63 ID:q4W0e1zA0
ぶっちゃけ野球もフィギュアも世界では完全にオワコンだよね
テニスの錦織とかがもっと人気出て然るべきだと思うわ
15名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:58:40.55 ID:qbWsNNPp0
二人ともてんびん座、B型なのだ。
16名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:00:09.80 ID:aQ3LvFNc0
やきう?なんで?普通にありえなくない?
17名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:01:28.22 ID:zas0jh9y0
錦織が十位以内に入ってないなら捏造の可能性大だな
まあいつものやつとも言えるが
18名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:01:59.74 ID:ibQxz+6F0
ほとんどスカパーでしか見れなくなったプロ野球を7割の人が見てるって凄いな
19名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:02:45.15 ID:VNEFjX+JO
笹川の所の調査なら阿波勝哉を一位にしろよ。
20名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:03:01.95 ID:rJEQRk8HT
イチローは分かるけど浅田真央?
21名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:04:15.49 ID:CgtAxle8O
女子のスポーツって地上波ゴールデン放映の試合自体浅田真央優勝祈願見守りドラマチック出来過ぎ仕立て
ワイドショーやニュース番組でも女子スポーツは浅田浅田浅田尽くし
女子スポーツ選手のCMも単体で浅田浅田浅田

浅田真央を応援しない奴は日本人ではありません(キリッ!
22名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:04:22.39 ID:jCOsbcal0
正直、イチローのいないサムライジャパンは弱い。
台湾相手であれだけてこずるとは・・・
23名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:04:36.00 ID:5wEbFHSw0
浅田はわかるけど、ゴキはないない
24名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:04:46.29 ID:FfvBr8kV0
笹川とか今の子はなんにも知らないんだろうな
25名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:04:48.59 ID:fyx/rvQK0
浅田真央さんは大仏殿みたいなありがたい顔してるよ。
26名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:05:55.14 ID:NH943wsc0
愛知強ぇええええ
27名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:07:02.58 ID:VRxkXpC90
>>25
"殿"www
だいぶつどの か
28名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:07:15.92 ID:YCJrWSuT0
怒ってる人はチョンなの?
それとも単なるサカ豚?
29名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:07:28.32 ID:wWKfoiS0O
これがどちらもB型なんだな
安倍ちゃんもB型なんだな
30名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:07:42.41 ID:uOVSEClb0
>>20
キムテヒの方がいいよね
技術も演技力もずっとすぐれてる
31名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:07:43.69 ID:bbSJcysy0
昔から日本の首都だがや
32名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:07:55.70 ID:1yIBOtDcO
安定の笹川w
33名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:08:27.47 ID:2v+YrffjO
なお手を使って悪いという他に例の無い、人類の進化を無視したくだらない玉蹴りはナショナリズムを煽る状況じゃなければ誰も観ません
34名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:08:35.91 ID:j2d9F4IK0
テレビで名前連呼されてる人だなwww
35名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:09:25.19 ID:j2d9F4IK0
>>33
プロ野球はJリーグより
チーム少なく地元がでかいだけじゃんwww
36名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:10:10.67 ID:j2d9F4IK0
日本で1番人気は


日本がほーの
サッカー日本代表
37名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:10:27.18 ID:uS7aGA0s0
1位がプロ野球?
流石に盛りすぎだろ
せめて2位にしとけ
38名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:10:56.75 ID:j2d9F4IK0
日本がホームのだ
39名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:11:32.47 ID:WxBdRZYX0
これは納得
イチローは単純にすごいし真央ちゃんにはいつも感動させられる
どっちも尊敬してます
40名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:12:20.17 ID:B3Xn5pIZO
知ってる名前あげてみました
41名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:12:36.99 ID:ujDkP6160
フジテレビがニュース番組でわざわざ転んでいるところの実物大パネル作って
その後ろでインタビューした時に、いつもと変わりなくに答えている浅田を
見てから大ファンになった。でも、ブリッコの振り付けはやめた方がいい。
日本で優雅なスケートができる初めての女性スケーターなんだから、
パラソル持ってブリッコするのはやめて欲しい。
42名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:12:55.11 ID:j2d9F4IK0
■地元がでかく競技人口が多いと人気スポーツ

@サッカー日本代表

A野球日本代表

B巨人(日本がホーム)

C阪神(関西地方)

D中日(東海地方)
43名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:13:01.52 ID:d/oezz8J0
うん。ほかはともかくこの1位男女は多分捏造しても普通にアンケしても変わらないわ
44名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:13:23.97 ID:5NALWjXV0
定例

  野 球 完 全 勝 利 宣 言!!

この勝利は揺るぎない
45名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:13:45.46 ID:Az5p590T0
真央眼。
46名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:14:04.23 ID:j2d9F4IK0


テレビが名前連呼してる人間が

アンケートで人気高いだけwww
47名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:14:47.92 ID:Akuh0FcL0
>>25
真央タンの観音様も拝みたいものだw
48名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:15:07.67 ID:CJqZtlsp0
                          -<________,`/
                          l/  〈. -=・=  =・= }-、
     _________        !{   }     ,ハ    !f/
        ̄`ー、_   l::::::::}ヽ       l !._ ノ    ,,'-v-'、   .!ノ
             `ー┴‐'"´        l l .ヽ.  ,'"-===-';;  |
                           l l  \;; `''';;;'''´; /
                           l l.   `ー''ー   ,'
                            l l           l
                            l l         ,'
                   /         ヽ ヽ       ,'
                 ./{            } }         ,'
                   ヽ、 __    ノ ノ      /
                      ¨¨¨` ーテ ´       /
                        /   l        /
                        ゝ、 j          /
                     ,. -‐'"   ̄ `ヽ      /____
                 _,.-‐'" -‐┬‐┬‐┬ュ、_,,    /       ` ー─-、
                      ̄ `ー┴‐┴‐‐'"゙ ̄    /               ̄`ー-、
                            _ ノ  /
49名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:16:45.31 ID:PQvz+/IxP
昨日の試合ごときでやきう完全復活とかマジ笑えるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おじいちゃんの行く末は死あるのみwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
50名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:17:34.96 ID:iJwYD7/l0
人気と実績が揃ってれば連呼されるの当たり前じゃん
無いのに連呼されてるんならおかしいけどさ
51名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:18:02.99 ID:rJwUns0E0
人類皆兄弟、一日一膳。
52名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:20:21.95 ID:ulPBqabv0
イチローは去年ヤンキース電撃移籍→覚醒で話題掻っ攫ったもんな
浅田真央もフィギュアで優勝したんだっけ?

ただ、去年は夏季五輪だったのにその辺が空気なのはどうよ
53名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:21:05.14 ID:xRYol0IJO
イチローの1位はまあ納得だな。
だが、浅田の1位は捏造だ。
あんなバカスケーターが1位なんて有り得ないだろう。
54名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:21:47.71 ID:AS5Pr3zd0
読売と笹川スポーツ財団のアンケート程胡散臭いものはないw
55名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:22:24.78 ID:iJwYD7/l0
>>52
今季負け無しだよ
56名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:23:27.14 ID:qHJVDeI10
イチロー嫌いのサンスポ涙目w
57名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:23:47.89 ID:zas0jh9y0
全体のランキングでは

一位 イチロー 
二位 長友
三位 ボルト
四位 巨人の坂本
五位 真央ちゃん

なんだってさ
58名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:24:35.83 ID:7jEy7fsf0
サカ豚またまた完全敗北かよwww
59名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:25:45.67 ID:clcrmqgtO
>>54
確かに胡散臭いけど、この二人の一位は仕方ないべ
イチロー引退後が気になるな
60名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:27:00.20 ID:TvMkA0UVO
タマケリwww
61名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:29:17.12 ID:ZREsZA7v0
女性アスリートならレスリングの吉田だろ
なんで浅田ってオリンピックで金メダルすら取ってないのにやたらごり押しされてんの?
62名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:29:25.19 ID:zas0jh9y0
一つ気になるのはあれだけ常連だった石川が消え
巨人の坂本が入ってるってのが気になるな
あとやっぱり錦織入ってなかった
63名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:29:26.83 ID:nhhckfR30
てか

笹川スポーツ財団って誰だよ
64名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:30:00.40 ID:lPPYgG/wO
2ちゃんで、叩かれてる人物ばかりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

あ、叩いてるのは、「朝鮮人」だったなwwwwwwwwwwwwwwwwww
65名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:31:54.28 ID:GAMTexDG0
さすがに観てるスポーツ一位が野球は疑問だな
プロ野球自体が視聴率低いからな
サッカー代表の方が視聴率高いし話題になってるのに
66名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:32:01.17 ID:7H9Gxd0k0
>>57
実際のランクどこで見られるの?
67名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:32:09.78 ID:0kmvoFnnO
子供のころ、初めて見たロールスロイスが笹川良一のものだった。
68名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:32:18.98 ID:G1aQPdVnP
アンケートだけはいつも最強なのがイチローwwww
69名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:32:47.96 ID:H5dLf9tyO
性格悪い2人が一位になるランキングなんだの浅田もイチローも

イチローは気難しいところが難だが浅田は計算尽くしたキャラが胡散臭い。目上の人の指示は聞かない、自己中なスケートだし腹黒さプンプンする
70名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:32:49.36 ID:60xATZH90
クソアンケートはともかく
この財団法人はどんな貢献があんの
71名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:32:50.89 ID:iWRUYpjAO
特に異論なし
個人的には入江きゅんage
72名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:33:19.20 ID:G1aQPdVnP
× 調査

○ 世論誘導
73名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:33:34.49 ID:NJs2porW0
アッー!
74名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:33:44.20 ID:ACcuNNK/0
そういう国民の嗜好・志向をまったく無視して浅田sageに走るフジって
ある意味すげえよなw
マスコミっていまだに、俺たちがネガキャンしたら
民意はそのとおりになると思ってるんだろうか?

前回の安倍麻生のときは成功してたけど
あれと異様なチョンageで、やりすぎていい加減ばれてるよねw
基本、結構な数の国民がマスコミ信じてないもんな。
75名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:35:16.37 ID:NfiDCCqE0
笹川良一
戦後、ファシスト、右翼、また政財界の黒幕として扱われ、
マスメディアからは「右翼のドン」と呼ばれた
76名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:35:20.91 ID:j1quRMLj0
イチローは殿堂入りでいいよ
77名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:35:23.34 ID:HfcTetUy0
ちょんホイホイスレ

イチローと浅田の悪口が大好物!!!
78名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:35:27.79 ID:6XL053mK0
亀田は何位?900位くらいか?
79名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:36:00.96 ID:G1aQPdVnP
>>53
イチローの1位が納得とか嘘だろwww
ジジイ相手に絞ってアンケート取ってるとしか思えないwwww
恣意的な調査wwww
80名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:36:27.47 ID:D0njZzE5O
サッカーは地方の視聴率が低いからね。

国民の半分近くは3大圏以外に住んでるのだから。

最終予選のオマーン戦も九州では視聴率16%ぐらいだったはず。
W杯もWBCも放映されてない地域は沢山ある。
プロ野球は試合数が多いから持ち回りになり、どっかで見るんだろう
81 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/09(土) 10:37:02.86 ID:uez197Ct0
採点競技はスポーツと思わない
82名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:37:41.61 ID:GdLRg5mcP
>>74
フィギアのヤラセ女王様を売り込んで、一体フジにどれだけの実入りがあるのか本気で気になる。
83名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:38:03.29 ID:Ak5VjRSb0
サッカー男子(Jリーグ)は何位?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チンチン
84名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:38:15.79 ID:NfiDCCqE0
>>77
調子に乗って超一流アスリートのイチローと
浅田を一緒にするな
85名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:38:19.77 ID:/jVA8w/g0
イチローはともかく浅田はないわ。
キムチに負けっぱなしで全然実績無いし。
86名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:38:26.84 ID:lEI2zKtS0
>>79
たぶんスポーツそれほど興味ない人はとりあえず知名度でイチローって感じなんだと思う
そろそろ香川本田長友が1位になるだろう
87名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:38:31.99 ID:D0njZzE5O
>>79
イチローは日経エンタに載ってたタレント調査で、
認知度+関心度で20代男性トップだよ。

スポーツ選手の中ではなく全有名人の中でトップ
88名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:39:55.36 ID:D0njZzE5O
>>86
香川も本田も認知度低いからねえ

錦織とタメ張るレベル
89名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:40:19.13 ID:GdLRg5mcP
>>86
ごめん、スポーツ興味ないからイチロー以外顔がわからんw
イチローはまだテレビを見てた頃に顔を覚えたが、今はテレビ見ないからなぁ。
90名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:40:30.02 ID:iWRUYpjAO
>>81
エンターテイメントだよね。

イチローも真央ちゃんも大ファンな訳じゃないけど
不快さが無いな
91名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:40:36.62 ID:G1aQPdVnP
>>87
日経エンタwwwww
電通の広報誌wwwwww
AKBばっか持ち上げてる糞雑誌だろあれwwww
92名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:40:37.96 ID:tDmTnF3D0
プロ野球が1位という時点で信憑性ないなー
93名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:41:22.64 ID:HpRySPjp0
Q、なんでサッカーファンは芸スポで暴れてるの?

Jリーグが20年前に発足した時、マスコミ総出で盛り上げてゴールデンタイムで視聴率20%あったんだ。
次第に人気がなくなって視聴率は5%を切るようになってフェードアウト。
それを野球のせいにして、野球憎しだけで生きるようになって毎日野球叩き。
芸スポが気持ち悪い板と言われるようになって人が減った一因なんだ(´・ω・`)


Q、野球叩きスレとかレスが多いけどそんなたくさんいるの?

「野球の視聴率を語るスレ(視スレ)」という野球アンチだけが集まる場所があるんだ。
そこでは芸スポの記者になることを推奨していて、実際に記者が数人いる。
だから野球叩きにもっていく記事を探してスレを立てるんだ。(´・ω・`)
視スレの人口は少なく焼き豚の100分の1もいないんだけど、野球スレが芸スポに立つたびにURLが貼られるんだ。
その度に5人くらいで芸スポに出張して野球叩きスレをしまくるんだ。
2chの性質上、5人がレスしまくるとなんとなく多数派に見えてしまうんだね。
野球のアンチ活動をするためだけに生きてる人間だけで構成される異常な集団なんだよ(´・ω・`)
94名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:41:37.18 ID:0p51kanLO
愛知は偉人を出すのが得意
95名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:41:39.43 ID:dNOdkI1YO
え?イチローってまだ現役なの?
96名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:41:47.76 ID:G1aQPdVnP
>>86
知名度でイチローなんじゃなくて
イチローを1位にさせようとする勢力=マスコミが意図的にイチローを持ち上げてるだけ
悪質な世論誘導

国民はもうイチローのこと忘れてますよ♪
アンケートだけいつも最強になられても困ります
97名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:42:50.99 ID:kbVJUicA0
またチョンが火病起こしてるwww
土人は朝鮮に帰れ
こっち見んな
98名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:43:09.27 ID:r3ypIH390
有村智恵ちゃん一択の僕にアンケート来ないです
99名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:43:13.90 ID:D0njZzE5O
>>91
調査会社はアーキテクトだよ。

このアンケはタレント調査としては日本で3本の指に入ってるはず
100名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:43:21.87 ID:jQvNRuuB0
笹川スポーツ財団

1位は高見山大五郎だろ
101名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:43:27.55 ID:teFgwFx1P
WBCに出ないイチロー
102名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:43:29.47 ID:iHj3BYCC0
浅田真央と錦織の事務所はIMG。
電通 VS IMG
103名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:43:52.17 ID:Ci2uebIN0
サッカー選手がトップに来ないのは、
50歳以上のお年寄り世代がサッカーよりも野球にしか興味がないからだと思う。
やっぱり人口の比率は50歳以上の方が圧倒的に多いわけで。
104名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:44:14.30 ID:dlmypP/C0
種なし白髪人気ありかよ
105名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:44:25.70 ID:jKxoviNN0
なお9割の人がイチローの試合を見たことがない模様w
106名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:45:00.82 ID:D0njZzE5O
イチローって「本音のイチロー」でメディア対応悪い方なのに、
メディアが持ち上げてるって感覚が分からないな。
事務所も個人事務所でしかない。
107名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:45:57.87 ID:qeOepS1w0
イチローも昨日の試合見てて大興奮してたかな
108名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:45:57.89 ID:2v+YrffjO
>>103ん?40以上のジジイも大して変わらんだろww
109名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:46:05.32 ID:Pr7Ysyec0
>【フジテレビ調査】
>【NHK調査】             ↓以下キム・ヨナ禁止
110名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:48:03.42 ID:tDmTnF3D0
>>103
お年寄りにサッカーを普及させるにはどうしたらいいんだろ
111名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:49:16.40 ID:ACcuNNK/0
>>82
八百長女王は電通がらみだと聞いたよ。
韓国の所属プロダクションが電通の息がかかっていたとかで。
最初別のプロダクションに所属していたんだが、
その電通プロダクションに移籍するので訴訟沙汰になってる。

おそらく、ヨナageで、その辺の電通がらみのうまい汁でもあったんじゃないの?
あとは、韓国筋から工作費用が流れてくるとか。
ただ、その結果っていうか、法則発動って言うかで
視聴率王座から転落して、広告収入が半分近くに激減したらしいからなw
ざまあって感じw
112名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:49:56.74 ID:9b49tqbv0
現時点では、サッカー選手とは活躍した期間が違う。

イチローは日本で7年連続首位打者+メジャーで10年連続3割200本安打、
浅田もテレビで騒がれるようになって、もう7年くらい。

香川や本田も、今後5年くらい世界のトップクラスで活躍すれば、
イチローや浅田同等の知名度になるんじゃないかな。
113名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:50:19.92 ID:GdLRg5mcP
>>110
とりあえず金髪禁止してもらって。
チンピラにしか見えない、怖いってばあさんが言ってるから。
エグザイルとかヤクザにしか見えない世代。
114名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:52:13.53 ID:LX+TZ4wN0
野球はやっぱシーズンが始まればほぼ連日試合があるわけで
そうなれば個々の選手の名前が何かと目につくのは当然だし
特にイチローは良くても悪くても話題にされるから
こういうので1位になるのは当たり前だろうね

これとか抱かれたい芸能人みたいなランキングって
人気投票ってより知名度調査じゃん、結局
115名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:53:01.17 ID:GAMTexDG0
しかし落ち目のイチローが一位ってのもやばいな
錦織は海外でイチローより有名なのに日本じゃ活躍に対して報道少なすぎる
それもおかしな話だ
観てるスポーツでは代表入れるならサッカーが一番だと思うけどな
男女ともに代表の視聴率は野球より高いし観客数も多い
116名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:53:06.87 ID:bSUF6AWx0
>>103
10代、20代でもイチローだよ
117名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:53:51.24 ID:+faS9xJp0
あれ?サッカーは?
118名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:54:14.84 ID:ACcuNNK/0
>>112
長友2位って地味にすげえな。
やっぱり、ビッククラブに最初に移籍したインパクトかな?
119名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:54:30.94 ID:GdLRg5mcP
>>111
一時期酷かったのは韓国の冬期オリンピック誘致のためとチラっと聞いたんで
終わったら消えてくれるだろうと思ってたのに
とくダネあたりじゃ相変わらずらしいし、また試合に顔出してきそうでとにかく気持ち悪いんだよな。
あんなのに振り回される他選手が気の毒で仕方ない。
広告収入半減程度じゃ気が治まらん。
120名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:55:18.21 ID:I6ywTTlxO
WBC、ヤオヨナとスポーツ史に残るみすぼらしい姿を晒すチョン
イチローと浅田が嫌いなのはよく分かるwww
121名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:55:33.83 ID:oYr24Eud0
松井さん・・・
122名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:57:51.07 ID:ECGfxr0H0
>>4
サッカーは代表限定だからだろ┐('〜`;)┌
123名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:57:56.12 ID:YT+K+4Sj0
焼肉wwwwwwwwwww
124名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:58:05.25 ID:MA0D5olU0
NHK仕事の流儀のイチロースペシャルはよかったね
イチローのプレーの美しさを再発見した 特に長打を放った時のベースランニング
”僕の野球選手としての死が近づいています。だが笑ってその時を迎えたい。”
なんかせつなくなった。
125名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 11:00:00.85 ID:DU863FEn0
>>115
視聴率視聴率といってもサッカーの代表戦なんてたまにしかないだろアホ
126名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 11:00:41.19 ID:bc4b4OmBP
笹川財団なのに競艇から誰もエントリーなしか
127名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 11:00:42.75 ID:ENSb1/eW0
ささがわ
128名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 11:00:54.10 ID:M+1tckjS0
浅田はないな。イチローはわかるけど、香川や本田は有料放送じゃないと見れないから一般人には人気が
ないのかな?世界中の人が香川や本田のこと知ってるんだけど
129名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 11:00:56.87 ID:ChvIAkHN0
本田はロシアじゃなければな・・・。
130名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 11:01:43.74 ID:ezl7CLWr0
イチロー好きだって言う人で
MLBのイチローの試合を見ている人ってどれだけいるんだろうな
131名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 11:02:14.53 ID:c3rI12cd0
>笹川スポーツ財団

まともな活動もしてるんだ…
132名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 11:02:14.54 ID:ok+zizs80
>>125
野球は毎日やってる上に
甲子園もやるから目にする機会がそもそも比較にならないくらい多いんだよなあ
133名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 11:02:39.54 ID:DU863FEn0
>>110
まずお前みたいな程度の低いファンを排除しないと
134名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 11:03:34.09 ID:Px0o+E7j0
スケート真央ちゃんと
卓球愛ちゃんは
おばちゃん達に人気がありそう
135名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 11:03:52.81 ID:TgVncts+0
>>96
はあ?
マスゴミはイチローを貶める記事書きまくってるだろw
文春とかZAKZAKとか他にもいろいろ
それでも人気1位を保ってるイチローは凄いよ
136名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 11:05:49.63 ID:m8BSBu1p0
WBC辞退したからイチローの人気落ちていくんじゃない?
ここ数年はイチローが野球人気を支えてきたような感じだったね
137名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 11:07:58.99 ID:mCSJJ0/O0
1ヵ月後に同じ調査したら
1位胃端、2位内川になってるんだろうな
138名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 11:08:37.16 ID:LrV+r3jl0
イチローから井端に世代交代だな
139名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 11:08:57.92 ID:tDmTnF3D0
>>137
誰それ聞いたことない名前
140名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 11:09:08.77 ID:SBgXAn1c0
オリンピックがあったのにやきうが1位とか無理矢理感が酷いな
141名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 11:10:51.74 ID:EZ04ugPy0
イチローと真央ちゃんてスキャンダルないしイメージアップ要素はたくさんあってもダウン要素は
全くないのが共通点だね。
自分の取り組んでる競技に純粋で一途なとこも好印象。
一途だから余計な雑音をものともしないのかな。
142名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 11:11:16.30 ID:lY1ouadP0
イチローはもう20年近くスーパースターだもんな。
凄いとしか言いようがない。
143名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 11:11:56.35 ID:/PA5a70KO
サッカーは誰かランクインしてる?
144名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 11:12:28.26 ID:d82JlgmNO
銭ゲバと化した木村沙織は不人気か…
145名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 11:16:23.94 ID:JJ8R/p/U0
>>137
1ヵ月後じゃ駄目だろw
やるなら・・・

今でしょ!
146名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 11:16:40.52 ID:08AdTL+w0
昔、競艇の上がりを集めて作った日本財団が民間レベルで発展途上国とかに
寄付したり学校作ったりの活動をしてたんだけど、この財団の英語名が
笹川財団になってる、って話題があったはず。で、正式名称を日本財団に
統一したはずなんだけど、まだ尻尾が残ってたのか。
147名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 11:16:50.95 ID:D0njZzE5O
>>141
イチローはスキャンダルあったろw

日本版のMJみたいなもんで、
本職としてのひたむきさが上回ってるだけで。
148名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 11:17:48.33 ID:jQYbMqLY0
>>138
世代・・交代・・・?
よし、どこもおかしくないな
149名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 11:18:15.42 ID:A0fl8ih30
WBCのイチロー登場で光ってたのもやっぱイチローなんだよ
期待を裏切らなかったし
ルックス含め、映画的なスターではある
150名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 11:18:17.29 ID:lEI2zKtS0
>>96
でも自分の周りの人と話すと思ったほどスポーツに興味ある人少ないんだよね
サッカー日本代表やオリンピック見ることはあっても名前までは知らないって人多い
そういう人らがアンケートで聞かれたらイチローは頑張ってるってテレビで見たって程度でイチローと答えるんじゃないかな
だからマスコミによる世論誘導と言えばそうかもしれない
151名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 11:19:37.86 ID:NfiDCCqE0
>>147
>>141はイチローには関心ないけどイチローをダシに浅田を持ち上げたいだけ
152名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 11:20:11.19 ID:zbRl6PCR0
笹川スポーツ財団 (笑)
153名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 11:22:23.06 ID:D0njZzE5O
こんなんで世論誘導とかネット民はズレすぎだろ

イチローと浅田なんて華だらけの人間じゃねえか

香川のCM見てみろ
地味すぎてただの一般人じゃねえか
154名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 11:23:23.94 ID:zas0jh9y0
日本は高齢化社会だし、そういう人は未だにテレビに依存してるだろうから
そういう人たちにアンケートとったらこういう結果になるのはまだ分からんでもないな
好きなスポーツ一位が散歩だし
155名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 11:24:07.28 ID:/X3fJwru0
ゴキロー好きな人の何%が去年ゴキの試合を一度でも見ただろうか?
156名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 11:25:16.95 ID:GAMTexDG0
世界では錦織と香川が一番有名だな
テレビ観てるのは視聴率が一番わかりやすいと思う
サッカー代表が一番人気だろう
157名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 11:25:33.00 ID:scdUd4ASI
結局顔だ
イチローも浅田真央も不細工だったら人気出てない
158名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 11:25:33.93 ID:EZ04ugPy0
>>69
真央に人間臭さがないから捻くれた人間が無理に人間臭さを求めると
真央のキャラは計算づくって結論になるんだろうな。
彼女が注目されるようになって数年経つがその間ずっと計算づくキャラを
続けられてるならそれはそれですごいことだな。
いつでも計算されたキャラを演じきってるってことだろ。
数か月とかならともかく数年に渡って注目されつづけてその間ボロがでない
って凄すぎじゃね?
つまりさ、徹底的に自律する力があるか、もしくはあの清らかでまっすぐな
キャラが真央の素ってやつで天然天使かどっちかなんだよ。
それってどっちが真実でもすごくない?
159名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 11:26:16.62 ID:D0njZzE5O
>>155
このアンケートでイチローと答えた人 12%
日テレでやってたマリナーズの地上波 確か11%ぐらいのを2試合

よし
160 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/09(土) 11:28:12.27 ID:uez197Ct0
>>157
浅田はどう見てもブサイク。剛力クラス。
161名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 11:29:07.41 ID:rahrGFMs0
よくわかんねーけどイチローって言っとけ言っとけなノリやろ
香川も頭に浮かぶけどなんかブサイクやし
162名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 11:29:25.75 ID:D0njZzE5O
>>156
錦織なんて世界的知名度ほとんどないぞ

googletrendsで検索すればわかるがほとんど検索されてない

テニスは4大大会でファイナルぐらいまでいかないとね
163名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 11:30:43.59 ID:WHYqQqC/0
笹川主導ならさりげなくランキングに松井繁とか今村豊とか混ぜとけよw
164名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 11:31:15.31 ID:97UMiMTU0
イチローは本田みたいな作られたカリスマとは違うからね
やっぱり、みんな本物を見分けることができるんだね
本田はしょせんエイベックスのタレント
165名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 11:31:37.13 ID:hVmve8DC0
否定する人はイチロー浅田以外に誰がいいわけ?
てかいるか?
166名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 11:32:43.31 ID:2XN9D2dr0
イチローとかありきたり。
吉田アニキが井端にホレてたのはさすが真のアスリートは見る目が違うと感心したぜ。
167名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 11:33:56.87 ID:NH943wsc0
>>166
井端はソフトの上野アニキにも惚れられてたはず
168名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 11:34:17.62 ID:A0fl8ih30
イチローはルックス勝ちもあるな
なんか好かれやすい爽やかで小奇麗な顔してるからだろ
169名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 11:34:50.63 ID:QGbyNPS90
井端もB型
170名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 11:36:02.74 ID:ZCdgHnKr0
イチローとか性格悪いしマスコミの刷り込みすげーな
171名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 11:36:10.08 ID:lEI2zKtS0
>>156
世界の認知度でいうとやっぱりマンUの香川かインテル長友あたりになるのかな
あとはF1レーサーとかモータースポーツも日本ではイマイチ認知度ないけど世界ではよく知られてるよね
172名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 11:36:22.25 ID:D0njZzE5O
>>166
人間は自分と似た顔の異性は好きになりやすいというデータがある。
井端と吉田ニキの顔を見比べて見ると……

多分これだけだと思う
173名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 11:37:09.85 ID:R+cvsGyI0
カズ
174名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 11:37:45.64 ID:xvaFLMUA0
サカ豚なみだめw
175名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 11:38:25.30 ID:T2rxRQq/0
       / 
      /_____,,=─-.`、__      
     / /      \ ̄ヽ `‐、  メジャーに10年もいて3割も30本も達成できたの1回だけだけど、
     | /----.   o--- ヽ | ̄~    
    .|y -=・ r ‐、 -=・ ∨、     メジャー生活は楽しかったよ
   r-r'    i   i    | i    
   { /    ,|.   人    | {    いつも焼肉にヨイショされて、大名気分だったし
   しi| `''" `ー- '   ー  | _)    
     |ヽ i  ィュエエェュ、 i  |r~     ベンチでも、広岡がいつもそばにいてくれたから  
     |  | |     | |  |       
     |    |     | ! .|       周りに気を使う必要がなかったしな
    /\.ヽLィニニニ 」/ ./  
   /  \.\__'"_,,/       結局、金とコネの力でメジャーに長くいられた俺は勝ち組だったな
=======\ \/ >、ヽ=============================
爻爻爻爻 .\_/\_/爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻
176名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 11:39:13.56 ID:c8otvMAD0
これは完全に捏造ですわ
まず笹川スポーツ財団ってなんやねん
177名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 11:39:22.38 ID:D0njZzE5O
長友なんてgoogleで検索したらイタリアと日本からしか検索されてないよ
所詮はサイドバックだもの

プレミアがアジアとアフリカを制覇してるのとは違い、
セリエが人気の国はほとんどないってのもある。
178名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 11:42:02.53 ID:ezl7CLWr0
>>171
長友は知られてないよ
所詮SBだし
5年前のインテルの左SBは?って言われても熱心なサカヲタでもわかる人少ないんじゃね
179名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 11:42:12.74 ID:I/shFuukO
野球はいつまでイチロー頼みなの?
180名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 11:42:25.65 ID:97UMiMTU0
http://www.google.co.jp/trends/explore#q=Ichiro,%20Shinji%20Kagawa,%20Keisuke%20Honda,%20Yuto%20Nagatomo,%20Mao%20Asada

我らがイチローさんは安定の知名度ですな
本田はW杯の一発屋だということがよく分かるw
181名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 11:43:58.37 ID:NH943wsc0
海外の認知度っていうと
昔のノルディック複合の荻原の北欧での認知度とか自転車の中野のヨーロッパの認知度とかは結構あったイメージ
182名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 11:44:29.80 ID:D0njZzE5O
>>179
今大会のWBCにイチロー出てないぞ
183名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 11:44:48.48 ID:zas0jh9y0
時々ヨーロッパのスポーツ中継見てるとヤンキースの帽子被ってる
白人の女見かけるんだが
多分なんかのファッションかなにかだと思ってんだろうな
184名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 11:45:01.59 ID:aJCtWy/a0
3Aが強化されて復活したもんな浅田
調整中で振るわなかったり身内の不幸があったりの中でのほほんとした顔でマジスゲーわ
185名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 11:45:24.94 ID:I/shFuukO
イチローは日本とアメリカの一部と南鮮以外の国で知られてるの?
186名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 11:45:46.86 ID:scdUd4ASI
>>160
浅田真央が不細工なら日本の女のほとんどが不細工だ
187名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 11:46:34.03 ID:D0njZzE5O
欧州の自転車スプリント人気は誇張だぞ

欧州人にクリスホイって知ってる? って聞いて見ろ
大半は知らないから

長距離の方が知名度は断然高い
No.1は捕まってしまったがww
188名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 11:48:09.31 ID:lEI2zKtS0
二輪のレーサーの加藤大治郎も欧州とかでは人気あったんだよね
有名なサッカー選手がサインもらいに来たとか読んだ記憶ある
若くして亡くなってしまったのは残念
189名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 11:48:09.24 ID:aUc/1pts0
真央はこんなにひねくれた自分でも応援したくなる
190名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 11:48:11.59 ID:B+SCoVTB0
>>186
実際大半がブサイクだけどねw
191名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 11:48:39.25 ID:I/shFuukO
>>182
結果的に呼べなかっただけで頼る気満々だったよね
192名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 11:49:06.81 ID:I+T/q0L/0
この二人以外思い浮かばないな
真央ちゃんなんていまだに元コーチに天使て言われてる
193名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 11:49:45.45 ID:tE0qbgzNO
>>181
中田だと思う
カルバンクラインの広告は世界中の街、雑誌に露出しまくってるし規模が違う。
194名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 11:49:55.27 ID:D0njZzE5O
>>185
ichiro suzukiをGoogletrendsで検索すると

台湾、メキシコ、ベネズエラ、カナダからも結構検索されてるな
195名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 11:50:25.12 ID:glF3H8yE0
箱根駅伝しか見てないわ
196名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 11:51:16.88 ID:D0njZzE5O
>>191
そういえばそうだが、
メジャー組の大半に声かけてるからな
197名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 11:51:53.49 ID:RsMzO43J0
クリロナ、エジル「やっぱNYヤンキース最高やな」

309 :名無しさん@恐縮です:2013/01/19(土) 23:36:30.39 ID:rgFBeHbM0
スペインでもヤンキースは人気か

クリロナ
http://www.sanspo.com/soccer/photos/20130109/int13010905020007-p4.html
http://www.sanspo.com/soccer/photos/20130109/int13010905020007-p3.html

エジル
http://qoly.jp/images/stories/topics/2012/02/Ozil%20at%20Louis%20Vuitton%203.jpeg
http://qoly.jp/images/stories/topics/2012/02/Ozil%20at%20Louis%20Vuitton%206.jpeg
198名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 11:52:07.93 ID:BtLJ1K0RO
そもそもやきうもフィギュアも
スポーツじゃないだろw
199名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 11:52:53.04 ID:By69ZHGk0
>>198
スポーツ選手って人気ないね
200名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 11:53:02.36 ID:D0njZzE5O
>>198
現実逃避はやめたまえ
201名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 11:53:12.30 ID:97UMiMTU0
フィギュアもサッカーも審判で試合が決まる土人競技
見る気しない
202名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 11:54:15.47 ID:OX49SgB30
テレビで観戦した競技は、男性はプロ野球が73・3%で1位

これまた65歳以上に聞いただろw
203名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 11:58:22.03 ID:Gwat5IPV0
これ、イチローが引退したらサッカー選手が一位になるけど、どうするんだろう?
ダルビッシュとか坂本を無理やりねじ込んでくるのかな?
確か読売とかは子供の将来なりたい職業ランキングでサッカー選手がトップになった途端、表記を「スポーツ選手」に変えたからなw
204名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 12:01:52.84 ID:4QPRNUeN0
イチローや浅田真央などの事になると、グーグルトレンドだとか視聴率統計などのそれなりの手間ひまをかけないと
調べられない詳しいデータをこれでもか、これでもかと貼り付けて批判する人が必ずスレにやって来るが、あの
労力と情熱はどこから来るのだろうか。興味が無いだけならフーンと相手にしなければ良いだけなのにね。
205名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 12:02:24.32 ID:jPHDWnKe0
>>180
世界的に見れば圧倒的に香川になってるぞ
ヨーロッパでもアフリカでもアジアでも勝負にさえなってない
206名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 12:06:13.47 ID:97UMiMTU0
全盛期はとっくに過ぎてるのに、この圧倒的なカリスマ性
やっぱりイチローだけは別格だな
207名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 12:06:48.13 ID:83qUCLDd0
野球見ないオレはイチローの何がすごいのかさっぱり分からん
208名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 12:07:37.23 ID:bVh93rgzO
>>204
どちらもコリアンに粘着されてるからしかたないね
209名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 12:07:57.09 ID:NfiDCCqE0
>>204
だからイチローと浅田をしれっと同列にするなよ
格が違うんだよ
210名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 12:08:46.50 ID:97UMiMTU0
男女別ける必要ないよねこのランキング
まあ総合にすると浅田なんぞ10以下なんだろうw
211名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 12:10:14.37 ID:NfiDCCqE0
>>208
イチローがコリアンに粘着されてるとは?
浅田中心にものいってんじゃねーよ
212名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 12:11:27.76 ID:BlAwo/qz0
浅田が入ってる時点で嘘結果確定
213名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 12:11:48.75 ID:mF8hXK5r0
純粋に応援してるよ、二人とも
214名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 12:17:58.08 ID:aAuX/WOU0
嘘くせえなこのアンケートはいつも
215名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 12:18:22.72 ID:Mzu6QpcG0
もうすぐイバターが1位になるよ
216名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 12:19:34.27 ID:bc4b4OmBP
井端はねーよ。荒木もセットでないと。
217名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 12:25:13.88 ID:glF3H8yE0
>>198
やきう、フィギュアはパチンコだな
昨日の試合も重要な場面でのジャンパイア発動で日本が勝った
フィギュアもミスがなければ八百長し放題
でもそれも含めてエンターテイメント=パチンコだわな

箱根駅伝には遠く及ばない
218名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 12:25:53.16 ID:rITIp30VP
俺もイチロー好きだわ、世界のイチローだからな、ちなみに試合はみたことありません
219名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 12:26:59.53 ID:aU2p6u3M0
B型バンザーイ!!
220名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 12:28:20.61 ID:I/shFuukO
>>215
アバターの続編?
221名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 12:30:39.10 ID:I/shFuukO
>>203
日テレでは「野球選手が1位」ってサラッと言ってたよ
222名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 12:31:04.58 ID:TrB8qtcu0
TPPに参加したら
投資の自由だの言って
例えばテレビ局の外国人持ち株制限の20%以下と言う規制が撤廃される可能盛大
タダでさえ外国人持ち株比率の多いフジテレビはどこの国の放送局だかわからない状況なのに

http://www.nicovideo.jp/watch/1362728272
223名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 12:31:23.86 ID:AlqNUaep0
イチローと浅田真央が引退した後は日本一人気があるアスリートは
石川遼とかになってしまうのか?
224名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 12:32:23.32 ID:PyaWME9D0
焼き豚の末尾O率の高さは異常w
孫との通話に使う携帯で、顔真っ赤にしてファビョりながら
入れ歯フガフガさせてポチポチしているんだろうなw
でもその孫は、長友、香川、本田に夢中w

ID:D0njZzE5O
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20130309/RDBualp6RTVP.html
225名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 12:32:43.91 ID:BR2/hhon0
殿堂入りだな
226名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 12:32:49.91 ID:I/shFuukO
>>223
それアスリートちゃう
ちょっとゴルフの上手いCMタレントや
227名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 12:33:30.18 ID:97UMiMTU0
浅田なんて総合だと10位いかだからな
イチローの知名度に便乗すんじゃねえぞ糞ババアども
228名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 12:34:33.68 ID:2AFDqRut0
もうすぐ鳥谷が一位になるよ
229名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 12:36:43.41 ID:9Zz7K6IyP
今日アンケートすれば3位以内に井端がいるな。
230名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 12:38:10.99 ID:I/shFuukO
井端って誰?
231名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 12:39:36.17 ID:6kkXkiUm0
浅田だけは認める
232名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 12:40:09.09 ID:5J0O9yGy0
>>227
ゴキ主婦首吊って死ねや
233名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 12:41:21.16 ID:8PqtJBSE0
前から思ってたけど、チョン顔浅田なんて誰が応援してんだ?

いろいろ気持ち悪い
234名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 12:45:18.19 ID:BlAwo/qz0
何かというとイチロー他人気選手たちに寄生してくるから質悪いんだよな>浅田
単独で捻じ込みは無理があるって分かってるからなんだろうけど
235名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 12:52:20.83 ID:1aF9sKcV0
神ローさすが アンチすら屈服させるしな
236名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 12:53:43.32 ID:L9l/UO2PO
>>233
むしろ浅田は典型的な日本人顔だろ。お雛様に似てるし
エラ張ってないし目尻下がってる
237名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 12:55:31.45 ID:BlAwo/qz0
あの瞼ヤバすぎる
日本人の平均はあんなにブスではない
238名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 12:56:28.64 ID:97UMiMTU0
お雛様というよりは大仏だな浅田は
239名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 12:58:18.17 ID:0ltGUF04P
男も女も自分mの一位とは違うな
240名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 12:58:27.77 ID:OPXnjS3sO
チョンが必死にイチローを叩きにくるのがおもしろい
241名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 12:59:01.10 ID:I/shFuukO
>>236
平安時代とかなら美人扱いされたかもな
242名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 12:59:51.80 ID:BlAwo/qz0
無い無い
髪の毛ぼさぼさで平安美人は無い
243名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 13:01:05.92 ID:n+qlmGzx0
とりあえず








馬鹿チョンは









消                   え                         ろ
244名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 13:01:08.40 ID:wawwdl/9O
石仮面
245名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 13:03:30.76 ID:FiN/GQBK0
キングカズは?
246名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 13:05:53.12 ID:GAMTexDG0
でも最近のイチロー活躍してないからネームバリューだろうな
実際には錦織と香川と長友と体操の内村が一番凄いでしょ
マスコミが野球ごり押しなきゃ錦織と香川がもっと人気だろ
まあサッカー代表よりプロ野球を観てる人が多いってのは信用できんな
他のアンケートでは一番観てる番組はサッカー代表と出てたし視聴率も野球は低いけどサッカー代表はダントツで高い
247名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 13:05:56.01 ID:EaBXZpj00
フツーの日本人ってどっちも好きだと思うがね。
どうも浅田ファンとイチローファンを二分する戦略が見えるのだけれど。
248名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 13:10:25.54 ID:68yxKWfm0
イチローいなくなったらどうすんの?
249名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 13:11:51.74 ID:n+qlmGzx0
>>248
プレー続けていなくても選ばれるでしょwwwwww
250名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 13:17:56.32 ID:6P/2g+Ap0
メディアに結構ネガキャンされてこれだからな。
251名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 13:19:28.82 ID:PABjl9Wn0
香川とか殆どの試合はベンチフォーマーだからな
252名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 13:24:22.78 ID:WsfFmThFO
室伏広治と森田理香子だな
253名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 13:26:13.75 ID:PyaWME9D0
今日の全ソナ
ID:n+qlmGzx0
254名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 13:26:16.48 ID:/uOqRioo0
>>171
世界的知名度 香川>長友・本田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>イチローでしょうね
255名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 13:27:52.31 ID:3N5Up8qK0
>>241
平安時代は下膨れ顔が美人だからなぁ。
浅田は下膨れじゃないしさ。

日本髪が似合いそうだから江戸時代とかの美人さんの気がする。
てか、今流行りの目パッチリ、睫毛バサバサ顔は好きじゃないから浅田みたいな
感じ好きだな。
暑苦しい顔より涼しげな顔が好きだ
256名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 13:27:55.12 ID:NsjgU4DJ0
イチローってCMで見る人だろ、答えた奴で去年の打率言えるの
なんて半分以下だろ
257名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 13:31:49.50 ID:+rqY+9YN0
大半の人はスポーツに興味ないだろ
野球ファンならイチロー以外の名を挙げる奴が多いだろうし
258名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 13:37:34.14 ID:n+qlmGzx0
どうせ
イチローが生きてる間は
イチローが1位確定
259保冷所 ◆yzI/m2zAyJzT :2013/03/09(土) 13:37:37.43 ID:R7S9+ivd0
(#゚Д゚)<中須賀克行
260名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 13:44:20.79 ID:BlAwo/qz0
ああ、浮世絵って寄り目に描かれてるから浅田っぽいよねw
261名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 13:46:31.99 ID:DXXn+7Z8O
>>223
フィギュアスケーターって引退するとプロになるから
石川遼と身分が同じになるんじゃないのか?
それともアスリート扱いされなくなるのかな
その辺不思議な競技だよね
262名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 13:52:07.11 ID:3h1q1yeV0
263名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 13:53:00.49 ID:L9LBqBbQO
>>208
みんなチョンチョン言うけどね、実際は違う。
松井ヲタとキムヨナヲタ、つまりO型の血ヲタ。
イチローアンチは松井が沈没してO型血ヲタに見放されたから沈静化した。
他にも、長友の目の上のタンコブ、香川(本田) 、将棋の渡辺の目の上のタンコブの羽生さんも
同じようにO型血ヲタに粘着されてる。
264名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 13:56:35.30 ID:SN+dZ+mf0
サカ豚の発狂が見苦しい
265名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 13:57:41.17 ID:+794nuj50
>>41
エキジビジョンだけ見て判断してんのか
パラソル持ってラブリーな演技できるのは世界で浅田だけだぞ
今のフィギュアの世界は若い天才がちょうどいないからな
266名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 13:58:08.57 ID:Pzlx6QgXO
ゴールデンでの地上波中継数がサッカー日本代表>プロ野球中継なのにこんな結果になるのか
視聴率の合計も倍以上は離れてるのに不自然過ぎるだろ
267名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 13:58:47.37 ID:th57KpHR0
年代的に王さんと千代の富士と岡本綾子だな、好きなスポーツ選手
268名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 13:59:54.85 ID:F9/P7D3TO
今すごいのはって聞かれれば錦織か香川だけど、誰が好きかと聞かれたらイチローになるかなぁ
269名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 14:02:13.21 ID:NfiDCCqE0
>>247
イチローに便乗してる浅田ヲタが見えるだけだが。
270名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 14:02:31.27 ID:Ejw+nBuz0
女子はそのうち高梨沙羅になりそう
271名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 14:04:26.05 ID:zbRl6PCR0
The 提灯アンケート
272名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 14:05:34.53 ID:HpSmqiK20
>>263
B型を嫌うのはA型だよ
O型の自分は真央好きだもん
273名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 14:06:26.80 ID:68X4xbag0
好きな選手じゃなくて
知名度がある選手のランキングだよ、こういうのって実質。

結果はいつもマスゴミの取り上げ度合いと完全に比例している。
274名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 14:06:36.42 ID:Yt/tKkDk0
>>265
ロシアのキャンドルスピンと全日本3位のチンパンジーに譲ってもいいと思う
275名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 14:06:54.99 ID:GAMTexDG0
>>266
ゴールデンの放送数や視聴率の高さはサッカー代表が一番だもんな
プロ野球はゴールデンでほぼ放送ないし、視聴率も低いからな
周りもサッカー代表観てる奴がかなり多い
そう考えると不思議な結果だ
276名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 14:07:16.01 ID:n+qlmGzx0
アンチ真央・イチロー










チョン
277名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 14:08:42.49 ID:tcrZBOWO0
笹川財団って全然懲りてないねw
278名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 14:09:17.43 ID:tVW794qs0
>>86
たぶんそうはならないよ
残念ながら日本にはサッカーだけは何があっても認めないという異常な人種がけっこういるからね
279名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 14:09:26.25 ID:n+qlmGzx0
>>273
最近(この1年いや2年か)



イチロー・真央の名前はあまり出ないよwwwwwwwww



出るのは香川
280名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 14:09:50.81 ID:BlAwo/qz0
>>270
実質既にそうなってるよ
浅田は石川と同じ枠の人だからねえ
281名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 14:11:46.36 ID:tMiPGpRB0
イチロー嫌いはチョン
韓国野球は30年遅れてるって言ったから
282名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 14:15:09.88 ID:W9lH8iV90
妥当な結果だな。
この二人の人気は別格だろ。
283名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 14:17:09.10 ID:Qf6UVGsDO
またとりあえずイチローアンケートかw
好きなスポーツ選手は?と質問されてイチローと答える奴の9割はスポーツに興味無い
とりあえずイチローと答えるだけ
284名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 14:17:18.15 ID:B77dw0ox0
イチローの次はダルビッシュか香川かな
285名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 14:21:10.79 ID:3N5Up8qK0
浅田のアスリート魂は、男アスリートでも負ける人がいると思う。

怪我してても愚痴らない。
あら探しされて点数下げられたら、指摘された部分を改善してくる。
不調なジャンプを潔く捨てたが、他で点数を取れるような選手になったと
海外メディアに報道されたが、難度の高いジャンプを決められるまで再度鍛え
あげてきた。
母親が亡くなり、壮絶な不調の中一時期スケートを離れてた時、離れてるのだから
姉が美味しい物をたくさん食べようと連れて行ったところ、肉を一切れしか食べなかった。
など、何故そこまで頑張れるのかと思うくらいのアスリート魂だと思う
286名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 14:23:26.60 ID:FdOs4BPhO
韓ドラ大好きな義母も義姉も、浅田真央大好きでキムヨナ大嫌い
なんでだろう
287名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 14:23:56.13 ID:BlAwo/qz0
どの選手だって都合のいい記事だけ集めれば聖人君主になるよ
288名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 14:25:22.40 ID:NsjgU4DJ0
>>281
気持ち悪い
289名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 14:38:41.73 ID:Pzlx6QgXO
イチローが一番人気はわかるけどこれほど試合を見られていないのに人気がある選手はいないと思う
290名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 14:40:39.37 ID:n+qlmGzx0
>>289
微妙
名前の上がるサッカー選手のほうが見られてない
291名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 14:41:02.09 ID:Pzlx6QgXO
まあ錦織なんかはもっと称賛されてもいいよね
日本のスポーツ報道は野球が無くなった時に変わってくれるとは思うけど・・・
292名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 14:42:37.32 ID:zBo6ZLPU0
>>289
完全にイメージを作られてる感じはあるね
293名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 14:42:53.92 ID:n+qlmGzx0
ということで


試合に出なくなっても(引退しても)
イチローの名前は出る



ということはわかった
294名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 14:42:56.37 ID:BZrsRlF30
野球なら伊良部
相撲なら朝青龍
スケートなら安藤美姫が
好きだったオレは? (´・ω・`)
295名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 14:45:10.33 ID:DU863FEn0
>>290
確かに
296名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 14:45:48.15 ID:NsjgU4DJ0
>>290
微妙
崩壊
秋春制
ユース
JFA
ナベツネ

全ソナの好きな言葉
297名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 14:46:03.35 ID:Pzlx6QgXO
>>290
最後にイチローの試合が日本のゴールデンで中継されたのいつ?
サッカーの本田や香川はクラブはともかく代表戦で見てる人は多いでしょ
ちなみに俺はイチローアンチじゃないよ
298名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 14:47:07.49 ID:NsjgU4DJ0
>>295
イチローの試合の視聴率は?
299名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 14:47:56.43 ID:Tj2dZsBYO
さか豚は本当に野球コンプレックスの塊だな
代表なんか一歩離れたら誰も興味ないぞ
カズの方がよっぽど人気も関心度もあるぞ
結局はJリーグ軽視してきた結果と言えよう
300名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 14:48:25.02 ID:n+qlmGzx0
>>297
通算で映ってるのが多いのはイチローじゃん
日本でも活躍していたときどんどん映っていたし
本田や香川は日本の国内リーグでの姿ほとんどない
蓄積というものをまったく考えないんだな
301名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 14:49:12.05 ID:NH943wsc0
>>297
去年東京ドームでやった試合ってゴールデン放送あったっけ?
テレビで見たような記憶があるけどゴールデンで放送あったかどうか覚えてない
302名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 14:51:15.49 ID:RnrCFSFN0
アンケートに答えた大半はスポーツに興味などないだろうな
303名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 14:51:35.36 ID:Pzlx6QgXO
>>296
そいつ全ソナかよ 真面目にレスして損した
304名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 14:52:23.61 ID:n+qlmGzx0
>>302
イチローを叩いてるやつもスポーツに興味がない
305名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 14:53:57.17 ID:tMiPGpRB0
>>288
自分が朝鮮人認定されたら気持ち悪いのはよく分かるが、日本人なのにイチロー嫌いの理由は何?
有名人が嫌いなだけ?
306名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 14:54:25.17 ID:n+qlmGzx0
イチローは

長年の活躍で認知度が高いからな

引退しても1位になるなwwwwwwwww
307名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 14:54:53.03 ID:RsMzO43J0
サッカー選手の世界での「地域別人気度」クソワロタwwwwwwwwwwww
タンザニアwww ケニアwww ナイジェリアwww

■香川
タンザニア  |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 100
ケニア    ||||||||||||||||||||||||||||||| 63
ナイジェリア ||||||||||||||||||||||||||| 55
インドネシア |||||||||||||||||||| 40
シンガポール ||||||||||||||||| 33
マレーシア  |||||||||||||| 28
アイルランド |||||| 12
ベトナム   |||||| 12
イギリス   ||||| 10
南アフリカ  |||| 9


■長友
イタリア |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 100
日本   ||||||||||| 22
アメリカ || 4


■本田
シンガポール  |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 100
マレーシア   ||||||||||||||||||||||||||||||||||| 70
オランダ    ||||||||||||||||||||||||||||| 58
インドネシア  |||||||||||||||||||||||||| 52
イギリス    |||||||||||||||||||||| 44
イタリア    ||||||||||||||||||||| 42
フランス    |||||||||||||||| 31
日本      ||||||||||||||| 30
オーストラリア |||||||||||||| 28
スウェーデン  ||||||||||||| 27

http://www.google.co.jp/trends/explore#q=Ichiro,%20Shinji%20Kagawa,%20Keisuke%20Honda,%20Yuto%20Nagatomo,%20Mao%20Asada
308名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 14:56:25.17 ID:NH943wsc0
>>307
ちょっと待て!
本田は原付の知名度じゃね?
309名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 14:56:27.18 ID:n+qlmGzx0
>>307
一発屋は日本では・・・・・・・・・
しかたない
310名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 14:59:09.63 ID:RnrCFSFN0
本田にそんな知名度があるとは思えないなー
311名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 15:00:06.02 ID:n+qlmGzx0
>>310
原付と間違われてるんだろ
312名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 15:02:34.73 ID:RnrCFSFN0
車・バイクのホンダがイチローより下とかないからw

とマジレスしとく
313名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 15:02:42.98 ID:rahrGFMs0
男ならわき毛ボーボのあの人
女なら狩野舞子たん(*´ω`*)だわ
314名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 15:03:00.21 ID:tMiPGpRB0
>>307
単にマンUがアフリカで人気があるってことじゃないのか
315名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 15:03:51.97 ID:shj6cVog0
サカ豚おわた
316名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 15:04:43.17 ID:Cl+JiLKX0
>>302
だな
浅田はまだ分かるけどイチロー()とか(´,_ゝ`)

優勝とか強いチームとか抜きにして選ぶなら、野球選手だとマエケンだろ
何年200イニング投げてるんだよ、っていうw
クソ弱いチームでど真ん中のボールをただヒット打ってるだけの屑とは訳が違う
317名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 15:06:15.89 ID:n+qlmGzx0
引退しても


イチローが1位だから


心配無用
318名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 15:09:21.12 ID:NsjgU4DJ0
>>305
日本人ならみんなイチロー好きじゃないとダメなの?
松井は?松坂は?
イチローの神格化気持ち悪い
319名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 15:09:21.32 ID:RsMzO43J0
タンザニアで人気の香川しんじサン
wwwwwwwwwwwwww


サッカーの本場ってイギリス、ドイツ、スペイン、ブラジルとかじゃなかったっけ???


オモロいわーwwwwwwwwwww
320名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 15:09:43.91 ID:5w1TR24K0
イチローのすごさにケチを付ける気は毛頭無いが、
何時までもイチローの人気に頼ってばっかの
野球の人気は相当不味いんじゃねーの?

まさか王・長嶋みたい死ぬまで人気取りに使うつもりじゃないだろうな?
321名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 15:12:42.70 ID:n+qlmGzx0
>>320
普通そんなもんでしょww

1回ゴールしただけで持ち上げるサッカーとは違うし
どういうことかといえば
W廃で
1回ゴールしただけですぐ獲得が決まるのがサッカーだし
322名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 15:15:53.12 ID:tMiPGpRB0
>>318
別に好きじゃなくてもいいが
嫌いなのは特別な感情だぞ
好きじゃなければ興味ないってのが自然
何か理由が有るんだろ?
323名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 15:16:38.54 ID:NsjgU4DJ0
>>321
こいつの目的はサッカーsage野球ファンじゃないから
野球は詳しくない
イチローの事なんかまったく語ってない
324名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 15:17:01.90 ID:GdLRg5mcP
>>318
その2人と比べたら、顔とスタイルに差がありすぎるからなぁ。
325名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 15:17:35.16 ID:n+qlmGzx0
>>323
図星のことを書いたのが悔しいの?
326名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 15:19:12.67 ID:bundF/qG0
ハニカミ王子ってどうしてるの?
327名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 15:21:05.56 ID:NsjgU4DJ0
>>325
じゃ全ソナ去年のイチローはどの試合が良かったか
2つ3つ挙げてみてくれよ
328名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 15:23:02.08 ID:n+qlmGzx0
>>327
wwwwww
去年のことだけで評価されてると思ってるのか?
4年前のWBC
がんばろう神戸で日本シリーズ優勝

そこまでさかのぼって評価されてるんだぞ
329名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 15:27:20.81 ID:NsjgU4DJ0
>>328
そうだよなメジャーなんか見るわけないよな
サッカーのあら探しで毎日忙しいもんな
330名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 15:28:34.98 ID:n+qlmGzx0
>>329
サッカーのように簡単にできないということはわかった?
331名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 15:34:39.23 ID:jPHDWnKe0
グーグルトレンド2013年3月データ
イギリス  ドイツ イタリア スペイン フランス アメリカ 日本
香川 62  36   8     28    26    4    8
本田 15  6    8     0     0    1    0
長友 0   0   0     0     0     0    0

長友ヤベーw
332名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 15:35:39.23 ID:P4rkSXMB0
サカ豚また泣いてるん?
333名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 15:35:56.62 ID:+rPyIWIs0
スーパー剛力スポーツだよねスケートって
334名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 15:37:12.46 ID:I/shFuukO
イチローは野球選手のくせにスマートなんだよな
ああいうのを見ると太ってる奴らはアスリートに見えない
335名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 15:38:20.27 ID:zQPFxsEYO
>>307のshinJi kagawaをkagawa又はshinjiにしてみましょう

>>307を香川がドルトムントで活躍し出してからを比較してみましょう
336名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 15:38:36.00 ID:n+qlmGzx0
>>334
日本人はほとんどスマートだけど
337名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 15:42:55.11 ID:I/shFuukO
うげっ、全ソナに安価つけられた
キモッ!!
338名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 15:43:02.28 ID:CRgVRsn70
>>334
太ったら当て逃げ出来ないからね
339名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 15:45:14.34 ID:n+qlmGzx0
結局


また


サッカーは負けたのか
340名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 15:49:09.76 ID:RnrCFSFN0
>>307って2004年からの比較かw
2004年じゃ香川は高校に進学した年だなw
341名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 15:57:48.78 ID:mdlDfJRq0
イチローは韓国人ニダ!
342名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 15:59:21.77 ID:TrWr27tx0
>>27
あちこちで大仏連呼してるのはウリスト教が盛んな半島人だけだよ
菩薩様とか如来様の区別もつかないパボ
343名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:02:03.60 ID:bKncWHBG0
昨日地元の寄り合いに出たら、40代後半以上のおじいちゃん達がみんなガラケーのワンセグでwbc見てたわ。若い奴らはみんなiPhoneだったし、そんなもんにハナっから興味なかった
344名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:04:53.15 ID:VONW+LQR0
フジ調べでは女性の1位はキムヨナです。
345名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:05:02.04 ID:DMqt9Vce0
なぜか韓国人が親しみを感じるスポーツ選手とおなじwwwwwwwwww




                               
                                                                           .
346 忍法帖【Lv=37,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/09(土) 16:06:26.85 ID:1AGS5I290
まおちゃんと氷上セックルしたい。
347名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:07:53.31 ID:oaL1IxDB0
バカ殿顔だけどな
チョン蛆テレビにイジメられて可哀想だからずっと応援する
348名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:08:46.32 ID:3i0A1UJb0
>>52
二年連続世界選手権6位だよ
349名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:09:52.93 ID:Qwgj1dCJO
澤か吉田
350名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:10:27.11 ID:n+qlmGzx0
>>52
>五輪
そのことは忘れてるでしょ
結局
長年の蓄積がものをいう
351名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:14:37.22 ID:jNCQE6o30
笹川なら
男は、太田和美
女は、守屋美穂にしろや。
352名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:16:42.75 ID:3i0A1UJb0
>>350
バンクーバーのFSで浅田が3Tを跳ぼうとしてエッジを
引っ掛けたミスは忘れられないが
あんなミスする選手他にいないしびっくりしたわ
353名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:18:14.34 ID:0gaIsUpn0
キムチ鍋が入ってないなんて捏造だな
354名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:23:49.17 ID:XXxYczvq0
>>352
それってフィギュアオタからすればでしょ?
素人からしたらよくわからんしね
355名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:47:43.50 ID:7H9Gxd0k0
ID:BlAwo/qz0
こいつのレス気持ち悪い
356名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:13:00.45 ID:Ro0x0ZZdP
>>352
いるけど普通に
五輪しか見てないなら知ったかぶりしなくていいよ
357名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:20:49.23 ID:3i0A1UJb0
>>356
じゃ例上げてね
358名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:34:41.44 ID:crd5+SOI0
調査なんてまともにやっていないだろ
主催者側が適当に並べているだけだろ
359名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:37:51.07 ID:n+qlmGzx0
>>358
wwwwww
調査は洗脳が簡単にできる東京だけではないから
こういう結果が出ただけ

関東の視聴率はあてにならない裏づけようなもの
360名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:39:09.49 ID:I4Sk1XCU0
イチローはともかくサッカー代表がプロ野球以下とかないわ
361名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:43:48.53 ID:n+qlmGzx0
>>360
プロ野球は巨人だけでなく12球団全部だからなwww
Jリーグが使えないから
12球団>>>>>>>>>>>>>>>>サッカー日本代表

となるのは当然の結果
362名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:47:10.63 ID:n+qlmGzx0
>>360
プロ野球は巨人だけでなく12球団全部だからなwww
各地方の球団が引っ張ってるし
九州ならSB>サッカー代表
北海道ならハム・関西では阪神・・・・・・
12球団まとめると>>>>>>>>>>>>>>>>サッカー日本代表

となるのは当然の結果
363名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:58:18.45 ID:Ro0x0ZZdP
>>357
挙げてもらわないとわからないなんてやっぱり見たことないんだね
なんで見てないものを見てるふりするの?意味ないじゃん
364名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 18:11:08.14 ID:qpXlzP060
まー、このアンケートは好きな選手だからイチローでいいんじゃないの
日本は野球が一番人気だからな。
只、これが世界で有名なスポーツ選手でイチローが一位だとすごい違和感があるけどな。
365名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 18:13:59.49 ID:NH943wsc0
>>357
キム・ヨナ フリップジャンプかなんかの前
高橋大輔 トリプルアクセルの後
荒川静香 スピンのの時

つか多分誰もが試合で1回はやってると思われる
366名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 18:20:14.55 ID:AqNWnOB20
>>25
弥勒菩薩だね中宮寺さんの
367名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 18:23:42.99 ID:OQJXEDLp0
>>366
天使という人とお姫様という人と観音様という人と、
何はともあれ何か特別なオーラが出てるよね。

男性アスリートでスーパースターって結構出てきてるけど
女性でここまでスーパーヒロインになるのも真央ちゃん久しぶり
なんじゃないかな?その前はQちゃんかな。
ヤワラちゃんは・・・・・晩節を汚したのが残念でならない。
368名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 18:36:50.92 ID:JrNZ8RaI0
真央ちゃんはディズニーみたいな感じだよね
女に人気高い
369名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 18:47:21.04 ID:o81GX+Fs0
今年活躍したスポーツ選手、だとさすがに厳しくなってきたけれど、
好きなスポーツ選手だったらイチローの1位はもう、不動のものになっちゃったな。

現役の間はずっと1位、現役引退しても、長嶋さんとかがそうだったように、
その時の旬の選手数人かに次いで、4〜5位くらいにずっとランクインしていそう。

人気と知名度では、もはや別格の存在になっちゃったね。
370名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 18:54:04.04 ID:vma9Lx5j0
サッカーの代表も弱いと一桁とかあったから一番とはいえない

一番といえば片田舎の練習ごとき、平日に連日五万人以上集めてたイチロージャパンと各主要都市で人気チームを抱えるプロ野球やな
371名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 18:58:50.95 ID:D+ISfvB20
>>259
全面支持
372名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 19:03:49.29 ID:GAMTexDG0
サッカー代表は毎年視聴率上位独占してるから一番人気だろ
野球はゴールデンで放送ないし視聴率も低い
野球代表は客ガラガラだしサッカー代表より視聴率低い
関西や九州でも野球の視聴率落ちてるし
373名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 19:10:34.56 ID:vma9Lx5j0
>>301
野球シーズンになると報ステのスポニュとか関東関西で毎日20いってるからな
人気とはそーゆう事よ
374名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 19:12:34.22 ID:2IdbQeuj0
>>372
まぁまぁ興奮せずに落ち着いて;^^
375名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 19:13:10.09 ID:3KqKQrxw0
この手の調査って、もはや好きとか全く関係ないよな。

まず最初に思い浮かぶ人は誰?な調査。
376名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 19:14:49.69 ID:nEjcUoUe0
真央ちゃんはチョン以上に一部の年季入ったフィギュアオタのおばちゃん達の方が心底嫌っている
そのフィギュアおばちゃん達の国籍も十二分に怪しいけどね
377名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 19:15:19.19 ID:2IdbQeuj0
>>361
>>362
が正論過ぎて反論出来ない。
378名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 19:18:20.76 ID:BHooNUP40
家族でTV見てる時「あ 真央ちゃん」て誰かが言ったりする
特別ファンとかフィギュアが好きとかないのにね
皇族の方にも言ったりする
「あら愛子さん大きくなったね」とか
そんな存在なんだろうね、ってどんな存在だよ
379名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 19:18:48.14 ID:h4+TNOFjO
欧州の国でも1位がサッカー選手とは限らないぜ
380名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 19:19:37.14 ID:uoLuqlMt0
欧州ではF1ドライバーだよね
381名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 19:21:28.90 ID:nEjcUoUe0
>>378
フィギュアおばちゃんはライトな真央ファンを愚民扱いするからなあ
ワタクシ達の高尚な世界を侵されてるから真央sageでストレス発散
382名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 19:22:44.60 ID:RnrCFSFN0
イタリアならバレティーノ・ロッシ

シューマッハとセナは欧州なら確実に上位だろうな
383名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 19:23:58.78 ID:H91ljdks0
イチローが引退したらどうなってしまうの
384名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 19:25:46.37 ID:QPPToUiA0
イチローは長いな
女性はちょっと前は高橋尚子だった気がする
385名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 19:34:40.39 ID:4MHQrOoOO
浅田真央は自分を賢く見せようとかいい女に見せようとか邪念がないから
時にsageたくて仕方がない人の餌食になるけど本当は人として賢いよ
イチローは自分のこと賢いと思ってんだろうけど頭がいいのと賢いは違うから
386名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 19:35:23.56 ID:8gGdCJus0
73.3%とかすげーな野球
それだけの男が見るってことは女が0%でも36%は潜在的な視聴率を持ってるってことなのに
なんで毎日地上波で放送してないんですかねぇ?
387名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 19:38:59.90 ID:+GZ/d75n0
イチローだけは別格すぎるな、いつもながら
388名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 19:39:19.70 ID:Ro0x0ZZdP
>>381
オリンピックや海外試合を見に行ってるオタだけど
実際にお金を払って見ているスケートファンで
浅田真央を嫌いなんて人間いないよ
常に挑戦し続けるアスリートで長年日本代表を引っ張ってる存在だし
数十万の高い金払って海外まで行ってて代表選手を嫌いだったらやってられない
叩いてるのはにちゃんにだけいる実況だけしてる似非自称スケヲタw
若くて有名で成功してる女が憎いってだけのキジョも一部にはいるんだろう
389名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 19:41:24.43 ID:PESv7Vlp0
「世界に誇れる日本人は?」と問われて
イチローと答える人は、ちょっと……
390名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 19:43:25.56 ID:soJSw2wj0
たかが、1試合の神試合で
完全勝利とほざいて、悦に入っているがいいさ

そうやって、満足して油断してきたから、
野球の今の現状があるのだ

しめしめw
391名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 19:44:14.74 ID:4MHQrOoOO
>>389
じゃあスポーツでいうと誰?
392名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 19:51:24.86 ID:PABjl9Wn0
全盛期のイチロー伝説 ↓一部紹介

・3打数5安打は当たり前、3打数8安打も
・先頭打者満塁ホームランを頻発
・イチローにとってのホームランは内野安打の打ちそこない
・先頭打者サイクルヒットも日常茶飯
・一回のスイングでバットが三本に見える
・打席に立つだけで相手投手が泣いて謝った、心臓発作を起こす投手も
・あまりに打ちすぎるから牽制球でもストライク扱い
・その牽制球もヒット
・ピッチャーを一睨みしただけでボールが二遊間に飛んでいく
・試合の無い移動日でも2安打
・シーズン200本安打記念花束もバスの中で受け取った
・バット使わずに手で打ってたことも
・自分のホームランボールを自分でキャッチしてレーザービームで投げ返す
・内野ランニングホームランなんてザラ、2周することも
・ウェイティングサークルでヒット打った
・観客の韓国人のヤジに流暢な韓国語で反論しながら背面キャッチ
・グッとガッツポーズしただけで5点くらい入った
・ライトの深い位置から三塁線のスクイズも処理してた
・自分の打球に飛び乗ってスタンドまで行くというファンサービス
・あまりに打つので最初から1塁に立っていた時期も
・フルスイングすると周囲に怪我人が発生するので力をセーブしてた
・フォアボールで三塁まで行けた
・一塁でアウトを取られたように見えたが、実は残像で本体はすでにホームインしていたことも
・ピッチャーの投球と同時に走り出し、150kmのボールを追い抜きホームスチール成功
・2006年アメリカ10大事件 第一位「イチローの三振」
・メジャーではホームランを打つ前にイチローの許可が必要
・イチローに盗塁されたことにまだ気づいていないピッチャーも多い
・病気の子供に内野安打を約束
393名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 19:53:49.65 ID:RnrCFSFN0
「好きなスポーツ選手は」笹川スポーツ財団
全体
2012年
1 イチロー(野球) 12.5%
2 浅田 真央(フィギュアスケート) 8.8%
3 石川 遼(ゴルフ) 4.2%
4 香川 真司(サッカー) 3.9 %
5 澤 穂希(サッカー) 3.3%
5 ダルビッシュ 有(野球) 3.3%
7 本田 圭佑(サッカー) 2.6%
8 長嶋 茂雄(野球) 2.4%
9 北島 康介(水泳) 2.0%
10 クルム 伊達 公子(テニス) 1.8%
10 長谷部 誠(サッカー) 1.8%
http://www.ssf.or.jp/press/pdf/120928_press_release.pdf
394名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 19:54:57.08 ID:RsMzO43J0
サッカー選手の世界での「地域別人気度」クソワロタwwwwwwwwwwww
タンザニアwww ケニアwww ナイジェリアwww

■香川
タンザニア  |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 100
ケニア    ||||||||||||||||||||||||||||||| 63
ナイジェリア ||||||||||||||||||||||||||| 55
インドネシア |||||||||||||||||||| 40
シンガポール ||||||||||||||||| 33
マレーシア  |||||||||||||| 28
アイルランド |||||| 12
ベトナム   |||||| 12
イギリス   ||||| 10
南アフリカ  |||| 9


■長友
イタリア |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 100
日本   ||||||||||| 22
アメリカ || 4


■本田
シンガポール  |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 100
マレーシア   ||||||||||||||||||||||||||||||||||| 70
オランダ    ||||||||||||||||||||||||||||| 58
インドネシア  |||||||||||||||||||||||||| 52
イギリス    |||||||||||||||||||||| 44
イタリア    ||||||||||||||||||||| 42
フランス    |||||||||||||||| 31
日本      ||||||||||||||| 30
オーストラリア |||||||||||||| 28
スウェーデン  ||||||||||||| 27

http://www.google.co.jp/trends/explore#q=Ichiro,%20Shinji%20Kagawa,%20Keisuke%20Honda,%20Yuto%20Nagatomo,%20Mao%20Asada
395名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 19:55:04.97 ID:YMbDsnNR0
長嶋茂雄w
396名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 19:56:22.63 ID:RnrCFSFN0
「好きなスポーツ選手は」笹川スポーツ財団
全体
2011年
1 浅田 真央 15.5%
2 澤 穂希 10.2%
3 本田 圭佑 8.1%
4 イチロー 5.2%
5 石川 遼 4.7%
6 北島 康介 4.5%
6 長友 佑都 4.5%
8 リオネル・メッシ 3.1%
9 ウサイン・ボルト 2.6%
10 香川 真司 1.8%
http://www.ssf.or.jp/press/pdf/111222_press_release.pdf

去年の1位はイチローじゃないのだが??
397名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 19:56:30.43 ID:soJSw2wj0
野球は、マイナースポーツでも
イチローだけは、世界的知名度がある

黒澤明とか、宮崎駿とか、
選手としてより、いわゆる日本のスターとしての
側面が強いのかもしれない
398名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 19:57:33.82 ID:7ivG5Qn0O
>>393
いい加減長嶋はなしにしろよ
選手じゃないのに
399名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 20:04:19.74 ID:o81GX+Fs0
>>396
それは4歳から9歳でのランキングだな。
幼児〜小学校低学年だと、やっぱりサッカー強いね。
あと、2011年は、2010年のW杯の影響が強かったってのもある。
10代でも、イチローが1位だけど、2位の長友には迫られているしね。
400名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 20:04:22.82 ID:IGp3kmsK0
>>396
4〜9歳w
401名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 20:10:09.16 ID:dj2Xokr40
来年は香川が1位じゃないの
402名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 20:10:22.89 ID:RnrCFSFN0
>>400
おっと、4〜9歳だったかw
失礼
403名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 20:22:45.60 ID:UFm5jLzpO
浅田は普通の試合でも1人で瞬間最高視聴率30%〜38%をとるから人気あるのはガチだろ
五輪だと平日の昼間に関わらず46%の視聴率を叩き出してたからな
個人競技でこれだけの視聴率とれるってなかなかない
404名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 20:24:08.13 ID:dNWNQOR+0
結果出し続けてる人が1位なら別にいいよ
石川遼とか急落してるんだろうな
405名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 20:25:02.03 ID:A198s0GB0
>>388
確かに去年日本でやるフィギュアのイベントの中で
多分一番大きな箱のたまアリでやってるジャパンオープン観に行ったけど
日外トップ選手ファンが混在してる中浅田の演技の時は会場全体が見守るというか
愛されてるんだなと感じる雰囲気になるのにびっくりした
406名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 20:29:15.21 ID:NsjgU4DJ0
>>393
年寄りにサンプルが偏ってるんだろうな
407名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 20:32:30.71 ID:l/rWeFIb0
イチローが引退したらやきうも終わりだな
408名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 20:35:45.88 ID:2ERjHW0z0
真央ちゃんはともかく、イチローの出てる試合を見てる奴ってどんだけいるんだろ?
409名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 20:38:03.25 ID:NH943wsc0
>>408
まだオリックスだったときの試合しか見てないわ
イチロー好きの知り合いおるけど
マリナーズ時代にシアトルに見に行ったけどニューヨークにはまだ見に行ってないらしいし
410名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 20:38:39.34 ID:aJCtWy/a0
当たり障りのないニュースに見えるのに、なんでヘンなの沸くのが不思議だわ
411名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 20:38:46.65 ID:dNWNQOR+0
>>408 BSもってりゃ見るよ
休みの日に朝見るのに最適だし
マリナーズ晩年は大して見なかったけど、ヤンキースに移ってからまた興味が湧いてきた
412名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 20:41:58.08 ID:r8nFxQu30
>>テレビで観戦した競技は、男性はプロ野球が73・3%で1位<<

大爆笑
このアンケートは意味が無いことが確認されました
馬鹿馬鹿しい
413名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 20:42:23.10 ID:U2Ftjq4W0
なぜかファビョってる人いるけど
煽りでもなんでもなく精神になんらかの障害あるから
病院行ったほうがいいよ。
言葉通りの意味で。
414名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 20:42:27.93 ID:SKLs/Y6o0
笹川スポーツ財団w
415名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 20:42:41.15 ID:o81GX+Fs0
もうプレーを見なくても、今後引退してプレーすることがなくなっても、
人気を保てる領域に入ってるんだと思うよ。
416名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 20:43:32.12 ID:zHOeR+/PO
サッカー選手って臭そうだもんね(´・ω・`)
417名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 20:46:52.26 ID:Hy7rZgIX0
うさんくさいで有名な笹川アンケート
418名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 20:47:45.82 ID:r8nFxQu30
焼き豚を集めて”野球は大人気”と言ってみただけ
野球の視聴率の現実を見れば世間とは乖離していることは明らか

>>テレビで観戦した競技は、男性はプロ野球が73・3%で1位<<
大爆笑
419名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 20:49:36.45 ID:NsjgU4DJ0
>>415
中高年はそうなのか?
420名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 20:56:17.91 ID:4MHQrOoOO
>>419
中高年もだけど中高生もだよ
好き嫌いを超越してイチローにはごめんなさいするしかない
421名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 20:57:49.02 ID:IGp3kmsK0
422名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 21:42:34.19 ID:nJ/HeXajO
×好きなスポーツ選手
○テレビや新聞でよく見るスポーツ選手
423名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 21:44:23.82 ID:hL7UUZAa0
浅田に文句言ってる人間は、まず在日であることを疑うべし
興味ないならまだしも、文句言ってるのは間違いなくキムチw
424名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 21:45:29.95 ID:yZY6LZm30
そら日本人ならイチロー応援するだろ
425名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 22:22:09.77 ID:xlAIVqtH0
>>85
五輪直後の世界選手権でコテンパンにしてますけど
426名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 22:53:34.47 ID:f4xI7/5B0
>>85
イチローは世界一の打者、選手になったことないけど浅田はあるけどな。
427名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 23:12:41.70 ID:Ln0CcCCHO
>>425
五輪後の世界選手権って有力選手ほど抜け殻状態で
勝ってもあまり価値ないんじゃない?
428名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 23:16:22.69 ID:A198s0GB0
有力選手だったら浅田も同じ条件じゃんw
429名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 23:18:55.13 ID:Ro0x0ZZdP
それ言ったらミスや減点要素を見逃されながら男子の金メダリストより高い点出される人との勝ち負けなんて意味無いじゃん
430名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 23:24:37.74 ID:Ln0CcCCHO
>>428
五輪で惨敗してるんだから価値がなくてもとりあえず勝ちたいっていうモチベーションはあるんじゃない?
431名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 23:27:12.93 ID:kiGS2/JO0
>>408
隠居、文筆業等の自由業、無職、学生。結構いるね。
432名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 23:29:33.48 ID:Ln0CcCCHO
ってか五輪金メダリストのキムヨナって直後の世界選手権出なくてもよかったくらいの位置付けなんじゃないの
それに勝ってもあんまり…
433名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 23:30:27.38 ID:kiGS2/JO0
>>426
2001年MVP。
2001、2007、2009年シルバースラッガー賞(打撃のベストナイン)。
2001〜2010年の10年連続ゴールドグラブ(守備のベストナイン)。

これより上は居ない、って賞をいくつか獲ってる。
434名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 23:30:46.85 ID:i4xJynOS0
>>426
どうすれば世界一の打者になったと言えるの?
435名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 23:35:41.18 ID:+/5cAWu2O
>>432
まあね。五輪金メダリストは大抵直後の世界選手権欠場するんだけど
韓国は他に選手いないから出ざるを得ないわけで
436名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 23:36:34.80 ID:HDL1LXC1O
イチローと浅田真央はどのアンケでも必ずワンツーフィニッシュだな
437名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 23:36:46.67 ID:A198s0GB0
>>430
どう考えても浅田が一番難しいことしてるし惨敗とは全く思わないな
金獲った人のGOEも男女表彰台選手の中一人だけ異常な点数だったし
惨敗じゃなく点数がおかしいだけって感じ
それがわかってるから韓国人もいまだに浅田に粘着してくるんでしょ?
それに浅田のあの構成はモチベだけで滑れるほど簡単なもんじゃないし
438名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 23:41:02.59 ID:Ln0CcCCHO
>>437
浅田ヲタはそうわめくけど、あの五輪本番の動画見てどうこういう人はいないよ
点数計算とか抜きで完全に負けてるだろ
439名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 23:42:11.51 ID:Fm5VFn7s0
>>103
お前のその考え方自体が既に年寄りのそれだわ。
440名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 23:45:56.86 ID:S1LjtNo+0
>>438
アーアーキコエナイ

ってやってるだけだろw
441名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 23:46:44.49 ID:BlAwo/qz0
もし、金妍児ポジションが欧米の白人美人選手だったら
浅田はここまで裸の王様になることも無かったんだろうな
442名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 23:48:50.89 ID:gNti7Pwt0
キムチヨナは肉便器営業www
443名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 23:49:31.32 ID:Ln0CcCCHO
>>441
それはすごく思う。嫌韓に祭り上げられてる感じ
444名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 23:50:24.43 ID:S1LjtNo+0
あんなすっかすかプロでよく言うわw
445名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 23:50:25.40 ID:S82rtvxe0
  へ          へ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    \ ___  /  |
    /        丶  |  俺は在日だから犬食わないと力が出ないんだよ〜
   /     ‐NY.-   ヽ \
  ,'   _      ' __.l   )/ ̄ ̄ ̄ ̄
  -<________,`/\___/\   クゥ〜〜ン
  l/  〈. -=・=  =・= }/⌒   ⌒   ヽ
  .!{   }     ,ハ    !|(ー), 、(ー)、  \     _,,,.-―v、
   ヽ._ ノ    ,,'-v-'、   .!|,,ノ(、_, )ヽ、,,      ヽ___ム  ヾ、,: `ヽ
/   ヽ.  ,'"-===-';;  |  ト‐=‐ァ' .::::  !    、   `ヽ、_  ,,.ソ
      \;; `''';;;'''´; / \ `ニニ .:::       :        ~ヽ
        `ー''ー'/     !       ,'   /  !         ヽ.
  ヽノ    `  ̄ ̄l      !::.     ;!       ;          ヽ.
  ,,r-\        | ,r-''⌒^ニ) 釜山犬,;"                  i
//⌒\_,,r─''´ ̄ヽ、   `_つ            :              i
                 ヾ,つ            ,:'.  ,; ノ         ヽ
./   '"         / ̄ ̄´|  ー 、          ,r',.:'"  '/~~`ヽ、    :|
           /      |   ;:|`ヽ、__ヾ   , /;;;;;;;:::"/!     ヽ   |
                  i   ;:|     ヽ    ,| ヾ、   `)     \  !、
                   !   ;|      |    |   ヽ  :/       ヾ  :i!
                   |  ;:|       !  ,:,i    / .:|        |  :|
                   |  :|       |  ,/,i  ,.-'",;、 ,/         !  ;|
                 _ノ  :|         /   ,!  `ーー'"         ノ  i
446名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 23:51:38.45 ID:BlAwo/qz0
>>443
本人も祭り上げられている状態に全く疑問抱いてないところが怖い
447名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 23:53:24.13 ID:gNti7Pwt0
     ■■■■■■■■■■■■■■■
    ■■                  ■■
    iiiiiii                    iiiiiii
    iiii     __        __    iii    
    ii    /               \   ii
   |                        |  
   |                         |
   |      \          /      |     
  /   _ _                   _ _  \
  |                           |  
  |                           |  
  |            |  |           |    
  \                           /  
   |   __/   ●  ●   \__   |       
   |        ______        |   
   |        \       /        | <アンニョンハセヨ。肉便器ヨナを宜しくニダw
   |         \    /         |    
    |            \/          |   
    \_______________/
448名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 23:54:37.52 ID:S1LjtNo+0
まぁ聖人君主とか書いちゃう奴が日本人のわけないよねw
449名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 23:56:27.70 ID:fI0rjTkPO
八木かなえ
450名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 23:59:40.09 ID:A198s0GB0
>>438
いやスポーツしかも五輪だから点数計算抜きとかあり得ないからw
451名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 00:02:23.30 ID:BlAwo/qz0
負けは負け
452名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 00:02:29.13 ID:+c4S9ftY0
イチローは卒アルに載ってるしYouTubeとニコ動にWBC動画あるかぎり上位だろう。
453名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 00:04:50.58 ID:sKz1E3mH0
サッカー選手の世界での「地域別人気度」クソワロタwwwwwwwwwwww
タンザニアwww ケニアwww ナイジェリアwww

■香川
タンザニア  |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 100
ケニア    ||||||||||||||||||||||||||||||| 63
ナイジェリア ||||||||||||||||||||||||||| 55
インドネシア |||||||||||||||||||| 40
シンガポール ||||||||||||||||| 33
マレーシア  |||||||||||||| 28
アイルランド |||||| 12
ベトナム   |||||| 12
イギリス   ||||| 10
南アフリカ  |||| 9


■長友
イタリア |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 100
日本   ||||||||||| 22
アメリカ || 4


■本田
シンガポール  |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 100
マレーシア   ||||||||||||||||||||||||||||||||||| 70
オランダ    ||||||||||||||||||||||||||||| 58
インドネシア  |||||||||||||||||||||||||| 52
イギリス    |||||||||||||||||||||| 44
イタリア    ||||||||||||||||||||| 42
フランス    |||||||||||||||| 31
日本      ||||||||||||||| 30
オーストラリア |||||||||||||| 28
スウェーデン  ||||||||||||| 27

http://www.google.co.jp/trends/explore#q=Ichiro,%20Shinji%20Kagawa,%20Keisuke%20Honda,%20Yuto%20Nagatomo,%20Mao%20Asada
454名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 00:05:13.82 ID:A198s0GB0
>>451
そうは言っても浅田に粘着し続けることで内心そうは思ってないってことがわかる
455名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 00:09:25.34 ID:Rpwz9c/5O
>>450
あれを見て浅田の勝ちとか日本人でも恥ずかしくて言えないよ
456名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 00:09:29.49 ID:8uw1MrDT0
まぁまぁ
今後キムが浅田真央に勝てるとは思えないし
あんなの放っておけばいいよ
457名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 00:10:08.33 ID:4tTSKisA0
>>454
何で素直に試合結果認められないの?
458名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 00:13:16.03 ID:gECZpu/S0
>>455
惨敗という部分に対しての意見で五輪男女表彰台全員の中キムヨナのGOEだけ
異常と言っただけで浅田が勝ちとは一言も言ってないけど?
459名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 00:18:05.62 ID:cIDPH+lD0
この2人の共通点って、嫌われる要素がほとんど無いってことだよな。
少数のキチガイアンチや、国籍が違う人からの難癖はおいておくと、
競技には真摯で、同業者からは尊敬を集め、年上は立てるし、年下の面倒見もよい。
プレーに関する多少の好みはあっても、嫌われるほどの要素はほとんど皆無。

だからといって、全てが順調で、淡々としすぎて、面白みがないわけでもなく、
時には熱くなったり、時には失敗して醜態さらすような泥臭さもあって、
それでも前向きだから、結果、成績に関わらず好感度が高い。
460名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 00:19:20.05 ID:PQe6ipUA0
>>33
つキーパー&スローイン
461名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 00:21:03.66 ID:4tTSKisA0
>>459
イチローは確かにそうかもしれないけど、浅田のどこが
「競技には真摯で、同業者からは尊敬を集め、年上は立てるし、年下の面倒見もよい」の?
びっくりだよ
ビッグネームと一緒に名前出しとけばビッグネームの功労まで浅田のものになるとでも?
462名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 00:21:10.31 ID:pxyDgyRM0
>>459
イチローに興味ないくせに利用すんなよ
463名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 00:21:42.36 ID:8uw1MrDT0
>>455
でも、五輪はどっちが金でもおかしくなかったよ
あの時はキムがノーミスだったし、キムが金でもいいよ
ただ点数はやりすぎだったね、あれじゃ怪しまれてもしかたない
464名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 00:25:23.50 ID:ta4+6OxV0
戸締り用心
465名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 00:25:58.48 ID:Rpwz9c/5O
>>463
どっちが金でもおかしくないとかないから。
今携帯だから貼れないけど動画見れば一目瞭然
あれで浅田金だったら世界中からブーイングの嵐
466名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 00:28:49.23 ID:0yFpyXvD0
極めて常識的な調査結果だね
467名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 00:32:44.90 ID:8uw1MrDT0
>>465
そうなの?点数の差こそあれ、キムが特別すごくは見えないけど
それより3Aがすごいよ、ちょっと鳥肌立つ
結果銀だったけど、やっぱ3A跳べるって魅力的だ
468名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 00:34:35.26 ID:+/yeJcAP0
>>467
真央ちゃんもフリップからの3連続とかトウループ回ってたらどっちが勝ってたかわからんけど
ミスあったから届かなかったのは本人が一番わかってるだろう
ノーミスやってどっちが上かは見てみたかったけど
469名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 00:39:07.81 ID:e2EldmZf0
サカ豚カワイソス(´・ω・)
470名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 00:46:34.32 ID:8dSkRqM20
イチローってもう20年ぐらいスポーツ選手で日本最大のスターだよな
俺が物心ついた頃から大スターで、大人になった今もトップクラスのスター
こんな選手もう二度と現れなさそう
471名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 00:47:46.40 ID:vQdyGIbX0
石川さんはもう過去の人なの?
472名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 01:01:50.83 ID:5uqdXufT0
>>470
日本にいた頃は松井の方が人気あったんだよ
473名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 01:08:17.65 ID:7P3KSEXH0
>>470
けどWBCで韓国に勝ったくらいだっよね
みんな印象あるの
474名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 01:09:13.29 ID:NNtj53uW0
>>471
しばらく考えてやっと石川さんて誰か思い出したww
475名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 01:10:56.88 ID:v2+7KWX/0
イチローも浅田選手も、何十年に一人というレベルの選手だからなあ。
二人とも、競技に対しては真摯でストイック。

イチローは常に冷静を装い、意図的に弱い部分を表に出さないのに対し、
浅田選手は、泣き笑いのすべてをファンと共有しているイメージで、
この点は好対照だけど。
476名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 01:11:40.89 ID:ZhvAjxdI0
フィギュア知らん人は分からないだろうけど、五輪は浅田の演技のほうが上って意見は
かなり多いよ。少なくとも通常の基準であればそうだったはず。なぜか突然キムヨナ仕様の採点基準に
変わってしかもそれが目茶苦茶だった。

ただあの競技は純粋はスポーツではないな。
477名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 01:13:28.68 ID:4tTSKisA0
>>476
かなり多いって、オバサンの頭の中だけの情報じゃないw
そうやって嘘を百回言えばいつか本当になるとでも思ってるの?
478名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 01:16:21.55 ID:gECZpu/S0
ID:4tTSKisA0が必死すぎるw
479名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 01:19:45.19 ID:+/yeJcAP0
>>476
だからそれはフリップからの3連続とトウループ決めてればの話やん
480名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 01:20:54.46 ID:pxyDgyRM0
動画貼れば一発でしょ
あれで浅田金メダルとか日本人なら恥ずかしくていえない
481名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 01:22:15.26 ID:gECZpu/S0
日本人を強調する人は怪しい
482名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 01:22:23.70 ID:+36TMkEjO
直宏可愛いよ直宏
483名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 01:22:56.38 ID:4tTSKisA0
>>481
浅田ファン達のことかw
484名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 01:28:20.73 ID:gECZpu/S0
ID:4tTSKisA0
頭悪そうだよねw
485名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 01:28:27.63 ID:AvFbGERN0
笹川良一ってなんでそんな金持ってたの?
486名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 01:28:30.86 ID:pxyDgyRM0
>>481
あの動画はいくら言葉で飾っても隠しようがないよ。観念しなさい
487名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 01:29:32.36 ID:ZhvAjxdI0
>>477
嘘を重ねれば本当になるって韓国人じゃないんだからw

採点はどうだろうね。キムの点数が高すぎる事は満場一致なわけで、完全に公平ではない。
採点基準がブレブレになった以上、ああいう採点競技の「勝利」の価値は半減以下だね。
どっちがファンの心を魅了してるかは各々考えればいい。

キムが勝ってたって意見の人もいるんだろうけど、そういう人にとっても残念な結果だね。
488名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 01:34:00.35 ID:gECZpu/S0
>>486
ここでいくらネガキャンしても無駄
自分こそ観念しなよ
489名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 01:37:04.86 ID:FEp6ZWLB0
>>472
ねーよw
日本時代から人気はイチロー>>>松井
松井がイチローの人気を超えたのはメジャー移籍バブル人気の
2003年〜2004年前半のみ→イチローのメジャー最多安打記録で
また人気抜かれてその後は差が開く一方
490名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 01:39:52.46 ID:ZhvAjxdI0
http://fpu.nobody.jp/asada.html
見たことない人のために。それぞれの試技中の静止状態の画像。
キムヨナが勝ってたのはスピードだけ。それでも言い訳、不平不満一切言わない浅田真央には恐れ入るわ。尊敬する。
491名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 01:40:41.61 ID:mAsWMEqo0
キムが勝ってたもなにもバンクーバーは
 金  浅田
 銀  安藤(または未来)
 銅  未来(または安藤)だから

まあ未来永劫五輪の八百長試合として語り継がれるだろうよ
野球のおかげでいろいろきてるのか
今週も面倒だぜ・・・
492名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 01:42:15.30 ID:ZhvAjxdI0
>>489
そうか?どっちが人気上にしろ圧倒的なってほどではないだろう。
松井には甲子園と巨人の付加価値があった。
あの当時の巨人はまだまだ人気あってペナントもほぼ常時地上波中継やってたし。

そもそもNPB時代は成績にほとんど差がない。若干イチローの方が上ではあるがね。
493名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 01:43:34.67 ID:pxyDgyRM0
>>490
なぜに静止画?みっともないからやめなよ
494名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 01:44:53.10 ID:3oiEKxJI0
>>2位はサッカー日本代表だった

国際試合しか誰も見ないサッカーWWWWWWWWWWWWWW
495名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 01:45:19.94 ID:8uw1MrDT0
>>483
いや〜、さすがに浅田真央ファンは日本人が一番多いし強調する意味無いだろw
それにさ、多少は日本人選手贔屓になるってもんでしょう
で、贔屓目に見て採点しだいではどっちが金でもおかしくないとは思うわけよ
でも、ノーミスのキムが金でも仕方ないなーって感じ?

まあ、過去のことはもう決まったことだからイイヤ
とりあえず、浅田真央とキムの技術差はかなり開いたみたいだし
やっぱりこれからはロシアの子?
496名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 01:49:54.65 ID:mAsWMEqo0
>>490
スピード勝ってたか?
真央の倍こいで一瞬だろう
リンクは狭くしか使わないし、手首ぶらんぶらん振り回しておおげさなポーズとるだけのタコ踊りは見たくねー
497名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 01:50:47.62 ID:ZhvAjxdI0
>>493
そんな事も分からないのかよww
フィギュアはポイントポイントで静止するルール。体操もそうでしょ。じゃないと技として認定されない。
でその際の上体の美しさも採点基準の一つ(普通はねw)

そんな事も分からない人が何言っても説得力ないよw
498名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 01:52:26.03 ID:kpFPHYblO
>>476
悲願の韓国冬季五輪招致のシンボルとしてキム・ヨナをバンクーバー五輪で勝たせるために
数年前からジャッジやルールを変えてきたってのが真相だからそもそもバンクーバー五輪の試合だけでは語れないね。
冬季五輪招致がなくても日本人ライバルに負けるのは断固許せない韓国なのに
五輪招致も関わったからキム・ヨナが絶対勝てるまでの
ブッタまげる高得点まで点数が上がっていった。
数回ミスしても余裕で勝てる点数が出るんだから気持ちの余裕も生まれるわな
499名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 01:52:38.13 ID:pxyDgyRM0
>>497
大失敗したところは無視ですかっていう意味ですけど
500名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 01:53:06.26 ID:4iwMSWltO
とりあえずイチローも真央ちゃんも日本の宝ってことでokだよね
501名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 01:53:13.24 ID:ZhvAjxdI0
>>496
回転のスピード自体はキムヨナの方が上だったように見えたけどな。
ただキムヨナみたいに汚い回転で良ければ、浅田もあの程度のスピードでは回転できるだろうから
前提が平等ではないけどね
502名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 01:53:53.63 ID:pxyDgyRM0
>>500
どさくさにまぎれてイチローと芸能タレントを一緒にするな
503名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 01:55:10.25 ID:4tTSKisA0
>>495
似非ナショナリズムのお神輿になってるようだけど?
504名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 01:55:49.48 ID:ZhvAjxdI0
>>499
日本語がつたないなw>>493じゃそういう意味にはとれないよ。

大失敗の定義が分からないが、大失敗はなかったけどな。
もしお前がそう思うのならその際の静止画なり動画なり張ればいいだけ。
ただお前みたいな奴もあと静止状態の綺麗さでは浅田の方が上ってのは認めてるんだなw
505名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 01:57:29.74 ID:mAsWMEqo0
.>>500
OK
506名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 01:57:39.42 ID:pxyDgyRM0
>>504
大失敗なかった?嘘もたいがいにした方がいい
507名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 02:01:46.10 ID:ZhvAjxdI0
こういうメンタルが大きく影響する競技は採点基準のブレが試技に大きく影響する。
2回目以降は特に。

1回目の試技の八百長採点である特定選手が優遇された場合、その他の有望選手はヤオで+αされた点数が
自分には付与されない事を知ってるから試技においてその点数を取り戻そうとする。
そういった採点の下地、試技の前提がある限り、採点の側面でも公平性は保たれていない。

だからそれに該当してしまうようなものは、価値がないということなんだよね。とても残念なこと。
508名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 02:02:50.38 ID:ZhvAjxdI0
>>506
画像ないの?w動画でもいいよ。
負け惜しみで同じ事を繰り返すようになるのは子供だよ。
509名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 02:05:59.73 ID:mAsWMEqo0
>>506
大失敗てのはヨナのトリノ世選の尻滑りとかとか最近はドイツでやらかした1−1−1コンボとか韓国ナショナルの
すってんみたいなのをいうんだよ
てかおまえあきらめろよ
510名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 02:06:26.90 ID:/hcvtnsO0
>>489
松井は松井でもカズオのほうだろ
たしか高校球児の好きな選手アンケートならイチローよりカズオのほうが
全盛期は上だったはず。
511名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 02:07:29.63 ID:gECZpu/S0
>>502
ID:pxyDgyRM0
自分こそドサクサに紛れてイチローファンの振りするのやめなよ
512名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 02:11:42.78 ID:pxyDgyRM0
>>508
五輪の惨敗を前提に話してるのにわざわざ貼る手間かかるとは思わなかった
まさか初めて見るわけじゃないだろ?
ばかばかしいが…と思って貼ろうとしたら忍者修行中はリンク禁止だとよ!
五輪の動画なんていくらでも見れるだろ
513名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 02:13:04.43 ID:ucRNMCJ10
>>443
嫌韓に祭り上げられてるから人気あるってマジで思ってんの?
そんな人気なんて長続きしないし一過性のもんしかない
2ちゃん脳というか短絡的で馬鹿も良いところ
実績あるし集客力もあるんだから人気あっても不思議じゃないでしょ
なんでそこまで噛み付くのか
真央アンチ必死すぎ
514名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 02:13:12.87 ID:pxyDgyRM0
>>511
いや、イチローファンじゃなくても普通に思うことだが?
国民的ヒーローに芸能タレントがぶら下がってきたら誰でも胡散臭いと思うだろ
515名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 02:13:59.22 ID:Hu58aHs20
シアトルではチームメイト・首脳陣・地元記者・・・みんなに嫌われてたのに。
516名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 02:15:19.60 ID:4tTSKisA0
>>513
まだ一般層に人気あると思ってるの?
517名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 02:15:19.94 ID:ZhvAjxdI0
>>512
もうちょっとマシな言い訳考えなよw残念な人だな。
518名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 02:16:19.35 ID:gECZpu/S0
大体初五輪で3A3回跳んで銀メダル獲ってギネスにも載ったのに
惨敗扱いするID:pxyDgyRM0が日本人なら〜とか笑える
519名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 02:16:27.04 ID:ZhvAjxdI0
>>515
器の大きいケングリフィーJrとは仲良かったよ。
自己満足プレーが多すぎて若手や普通の選手とはソリが合わなかったみたいだけど
520名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 02:16:37.07 ID:8uw1MrDT0
>>503
?浅田ファン達のことかwとか書いてるから
なんで浅田ファンが日本人であることを強調しなきゃいけないのさwww
と、思っただけだよ
それにナショナリズムは・・・どこの国でも無いわけないでしょうよ
日本は割とないほうだと思うよー
521名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 02:16:39.61 ID:pxyDgyRM0
>>517
五輪の動画見られないとでも思ってるわけ?
522名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 02:17:01.85 ID:sVGX9BMZ0
「イチロー・浅田真央」「松井秀喜・安藤美姫」
なんとなくだな…

>>515
それは良かったね
523名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 02:17:20.14 ID:OJECtT3xO
ゴキローwww
こいつの本性知って好きとか言ってる奴いるのかな
最底最悪の屑だろ
524名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 02:17:58.80 ID:pxyDgyRM0
>>518
みっともないから認めなよ
525名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 02:18:27.94 ID:4tTSKisA0
>>520
強調した結果が陰謀論ではないの?
526名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 02:20:04.67 ID:ucRNMCJ10
>>516
人気無いって根拠は?
女性アスリートで視聴率取れて集客力もあるんだから充分人気あると
言えると思うけど?
527名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 02:21:53.56 ID:4tTSKisA0
>>526
視聴率や集客力って、全部浅田の手柄だと思ってるの?
浅田だけ見に来た人たちとでも?
528名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 02:24:59.63 ID:gECZpu/S0
ID:pxyDgyRM0
ID:4tTSKisA0

この二匹笑える
529名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 02:25:14.55 ID:Hu58aHs20
>>522
何この比較wwwwwwwwwwwwww馬鹿じゃねーの。

>>523
完全同意
530名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 02:27:15.65 ID:Ww2xeU2b0
毎年イチローだけどそんなにメジャーリーグの視聴者たくさんいるの?
531名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 02:27:46.63 ID:mAsWMEqo0
>>514
隣の国の銭ゲバ自称プギャクイーンとちがって浅田は真のアスリートだけど?
532名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 02:29:37.68 ID:4tTSKisA0
>>531
スケートの試合にも出るなんちゃって大学生のテレビタレントでしょ?
その韓国人引き合いに出さないとアスリートだって言い張れない惨めさ
533名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 02:31:01.93 ID:gECZpu/S0
>>532
ちょっと何言ってるのかわかりません
534名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 02:31:48.58 ID:4tTSKisA0
>>533
>>531へのレスだからアンタはわからないでいいよw
535名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 02:33:25.64 ID:gECZpu/S0
>>534
いやあのそういう意味じゃなくて…
あっもういいですww
536名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 02:34:23.62 ID:4tTSKisA0
>>535
そうそう、こっちはアンタと話す気ゼロなんで(^^)
537名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 02:40:17.41 ID:8uw1MrDT0
まあ、とにかく
男はイチローで女は浅田真央で違和感ない
しかし、上の人どんだけ浅田真央嫌いなんだよw
538名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 02:46:39.37 ID:L5t6px5mO
浅田とかないわ
539名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 02:47:51.83 ID:eB6kwMqc0
浅田とイチローは別格だよ
チョンが必死に貶めようと画策しても、その人気は揺るがない
540名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 02:48:25.60 ID:4DgEdZE6P
>>438
>動画で見てどうこういう人はいないよ

俺は現地で観てるからこそどうこう言うよ。
動画で見たレベルで何でどうこう言えると思うの?
カナダのバンクーバーのパシフィックコロシアムで試合を観たけど
女子の金メダリストの人と同じ内容を違う国籍の人がしたら
金はおろかどんな色のメダルもとれない内容とクオリティだったよ
スケートに関しては試合を観てない動画でしか見て無くて
ルールも知らないような人がなぜか知ったかぶりで
どっちがいいとか悪いとか負けてる勝ってるを断言するのが不思議
たぶん嘘ついてるんじゃなくて、現地に日本人客がたくさんいることすら
考えが及ばないんだろうけど、嘘や知ったかなんてばれるんだよ
その点野球やサッカーは経験者が多いから嘘つきにくいね
541名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 02:50:24.26 ID:gECZpu/S0
ケータイw
542名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 02:55:58.36 ID:8XOP/Zkd0
WBCに出なかったイチローの爆アゲステマが多いね。イチローって発言や
容姿やあのダサいファッションセンスからして人気があるとは思えない。
何かキムチ臭がする。
543名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 02:56:43.33 ID:4tTSKisA0
むしろ浅田>キムチ臭
544名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 03:04:57.72 ID:t/ImcV8G0
>>472
さらっと嘘つくなイボータw
545名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 03:17:53.61 ID:POd583oMO
イチローは別格
あとは真央ちゃん吉田アニキ澤アニキが同率かな
546名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 03:32:23.87 ID:Cof5yoDo0
>>537
昨日私(の大嫌いな線、普段乗らん)環状線にて

まおちゃんの悪口言ってた奴二人組がいたw
まあかなりディスってましたわ
で、突然着信があり二人組のうちのブス(在日片桐はいり似)
が電話に出た

『あ、オモニー?うん、今電車。もう帰るわあ』

と言った。
彼女たち、鶴橋で降りたよ。
私は天王寺で降りた。
やはり朝鮮人は天皇家とまおちゃんが大嫌いなんだなw

関東はいいよね。大阪は
同和朝鮮のふたつと戦わなアカンから疲れる‥
547名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 03:34:16.26 ID:vAlU6MSz0
笹川ってあの元横流し軍属、悪一の利権一派なわけ?
548名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 03:36:06.74 ID:Cof5yoDo0
>>544
サラっと嘘つくのは在日の特技
外人が外国で日本人のふりして生活する知恵

前の国会中継
アゴ元清美が真っ赤な嘘ついてたね(9時34分参照)

事実無根でも平気で発言
549名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 04:03:17.70 ID:z6HxxDTD0
え???
イチローって12.5%しかないの?
好きなスポーツ選手を聞いたとき、日本人の2人に1人は「イチロー」と答えるかと思ってた。
思ってたより少ねーな、人気落ちてきたのかね?
550名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 04:53:26.78 ID:mfIKAEs70
>>443
浅田真央自身は韓国料理が好きなのにな
551名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 04:56:16.31 ID:mfIKAEs70
>>491
浅田よりロシェットのがよかった
552名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 05:08:35.25 ID:VGkM21K30
バンクーバーはどう見てもキムヨナの勝ちだわ
今は3A基礎点上がったから決まれば金狙えるで
553名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 05:45:36.43 ID:nr1nt30n0
浅田アンチの粘着はチョンユナと在チョン安藤のオタ特有の臭い撒き散らしてんのな
554名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 06:28:08.87 ID:pP8E0Bv5P
やっぱ自国に一応ライバルがいる浅田真央の方がバカチョン的には自尊心崩壊の対象?

但し今年から普通に採点されたら絶対キムは表彰台にはのらないよ。浅田真央のライバルにはなれない。
キムヨナ様ルールが終了して大ピンチ。ループが全然飛べないキムヨナは飛ぶジャンプがなくて二回転を敢えて飛ぶことになる。
しかも自慢の3f-3tも今や珍しくも何ともなくて3lz-3tも普通にいる。
浅田真央は回転不足とかエッジエラーとられたところで全ての種類の三回転飛ぶからね。トリプルアクセルも。3f-3loも入れてる
ダブルアクセル祭り禁止の今季キムヨナはどうするかな。今季はさすがに優勝なんてしたら素人にもバレるよ
555名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 07:34:32.25 ID:vK9ml7OK0
tes
556名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 08:32:05.84 ID:Cof5yoDo0
>>554
元からライバルでもなんでもないし
ライバルにすらなれない実力の差なのに
年齢のせいでライバル扱いされだしてさ
テレビが騒ぎ出してバカみたいだ
真央には災難だろうよ
557名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 08:33:43.47 ID:iqZiZVKMO
真央ちゃん太ったよね
558名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 08:41:05.13 ID:sGVvgWCP0
イチローも浅田も、病的なアンチと、かの国の人に目をつけられて
苦労している、という共通点はあるな。

それでも、これだけの人気を集めている、愛知県が産んだ英雄やで。
559名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 08:45:22.43 ID:m4p//ZpiO
キムヨナって見事なまでのヒールだよな。
560名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 08:53:15.42 ID:bu/1NLe70
アンケートのやきう
561名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 08:58:28.86 ID:21H/WT2y0
チョンの嫌いなスポーツ選手のアンケートでも同じ結果だろうな。
562名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 09:07:47.44 ID:6B5POt6EO
こんなん日本人の発想にはないわ→>>441
さすが在日は違いますなあ
563名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 09:09:42.27 ID:0g4weQEY0
イチローが引退すると突然のダルビッシュ一位ですね、わかります
564名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 09:15:32.73 ID:FIVzzbYf0
在日ホイホイ。
この2人を嫌いって人は。
嫌われる要素がない。

純粋な日本人だけどこの2人が嫌いって人は、在日並みに性格が悪いってことに気付け。
565名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 09:19:09.28 ID:Di6JzV850
イチローは好きだけど、浅田は嫌い

ヤオの臭いがする。NHK杯は驚いた
566名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 09:19:27.27 ID:Hu9LLORa0
笹川スポーツ財団
567名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 09:23:43.28 ID:sGVvgWCP0
プレースタイルが好みじゃない、というのはあったとしても、
日本人なら、嫌いになる理由は想像つかないしな。
568名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 09:27:17.92 ID:uCxAyQS7O
愛知県名古屋 血液型Β
天然この二人の共通点

真央のだらしない口元は今にもヨダレが…

イチローは子供
569名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 09:49:18.57 ID:csuOivYF0
>>367
タワラさんはまだ生きてますから…
570名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 09:53:28.30 ID:cJpl6M330
ゴキローみたいな韓国人が嫌いな日本人こそ本物
571名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 09:55:21.65 ID:csuOivYF0
>>427
オリンピックイヤーにオリンピックの一位二位がそろってる世界選手権なんて希
オリンピックのあとで抜け殻っていうなら浅田も条件は変わらないし、
キムにやる気がなくて負けたって言うならじゃあ出てくんなよって話
浅田がキムに勝ったことはやっぱり称えられるべきだと思うよ
572名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 10:05:54.18 ID:YwqC3kB+0
糞転がしなんか目の前に現れても何これ?なんて虫ってレベルだからなw
同じ虫でもゴキブリだと一目で誰でも分かるわw
573名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 10:10:31.59 ID:R11SBoDu0
>>1
澤じゃないのが意外
574名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 10:14:39.68 ID:K7o/XZdIO
笹川といえば競艇
575名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 10:15:17.99 ID:UdvBJvrW0
>>573
1回や2回の活躍では無理でしょ
はっきりいえばW杯だけだし
浅田は活躍が長い
576名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 10:15:28.19 ID:KylGDkxTO
>>568
イチロー・・・愛知出身 天秤座 B型 火星人

浅田真央・・・愛知出身 天秤座 B型 火星人




共通点が多いなw
577名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 10:16:36.04 ID:i7juY1COO
浅田こそ辞めたいと言ってたんだから出てくんなよ。
てめえのその時の思いつき発言で周りが迷惑してんだからな。お前のせいで本来優勝するべきだった選手が優勝できなかったんだから疫病神浅田はきえろや
578名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 10:16:40.44 ID:6YYSQg3q0
イチローはまあしゃーないな
女はこれだろうってのがすぐ出てこないから浅田でもまあそんな違和感ない
これが澤やレスリングの誰かでも同じ気がする
579名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 10:16:57.50 ID:Imd8CUg10
「好きなスポーツ選手は」笹川スポーツ財団

男性

1 イチロー(野球) 16.6%
2 ダルビッシュ 有(野球) 4.2%
3 長嶋 茂雄(野球) 4.0%
4 石川 遼(ゴルフ) 3.9%
5 香川 真司(サッカー) 3.5%
6 本田 圭佑(サッカー) 3.1%
7 三浦 知良(サッカー) 2.4%
8 王 貞治(野球) 2.3%
9 松井 秀喜(野球) 1.9%
9 リオネル・メッシ(サッカー) 1.9

加齢臭が凄いww
580名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 10:18:53.60 ID:2fGprqrm0
>>579
日本の人口ピラミッドくらい知っとけば?
加齢臭がするようになってからが日本人
581名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 10:20:50.13 ID:mfIKAEs70
>>575
澤は実質日本女子サッカーを作った選手
野辺山とかのシステムができてるところで出できた浅田と比べるのはなあ
582名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 10:21:03.27 ID:i7juY1COO
ちなみに母親、兄貴は浅田が嫌い

二十歳すぎても頭悪い話し方でガキ臭しかしないからだって。
583名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 10:21:23.39 ID:JSkj69S9O
>>575
競技の注目度の問題だけで澤は浅田より長期に渡って活躍してるぞ
584名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 10:22:46.41 ID:I5bZ7cDJ0
>>13
サッカーも代表戦だけだよ
585名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 10:23:04.80 ID:R11SBoDu0
>>575
マジか。
俺が人生で興奮した
スポーツベスト3は

鈴木師匠のゴール
吉田豊の中日戦のホームラン
日本文理の9回

澤は残念ながらリアルタイムで見れなかった
586名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 10:23:40.45 ID:6B5POt6EO
>>577
今朝はまだサムゲダン食ってないんだよね
まで読んだ
587名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 10:23:42.79 ID:qqshCe6u0
今回のWBC見てると、イチローの存在のでかさが分かる。
588名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 10:24:19.60 ID:I5bZ7cDJ0
>>579
ONがいるのがスゴい
団塊って心は昭和に生きてるんだな
589名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 10:26:50.65 ID:UdvBJvrW0
>>581
>澤は実質日本女子サッカーを作った選手
そんなマニアしか知らないことを語ってもwww
誰も知らない
>>583
>活躍
といっても
W杯以外の活躍は誰も知らない
590名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 10:27:51.74 ID:8h13MdYA0
二人ともずーっと頑張ってるもんな。
真央ちゃんにはぜひ五輪の金メダルを手にして欲しい。本当に喜ぶ姿が見たい、
591名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 10:27:59.57 ID:sGVvgWCP0
イチローは活躍している期間の長さと安定度、
その間の印象的なイベントの頻度が異常だわ。

19年前に200本安打をして鮮烈デビューして以来、
18年前のがんばろう神戸、での活躍、特に17年前の地元胴上げを決めたサヨナラ打とか、
12年前のメジャー挑戦、いきなりMVPとか、
9年前の262本安打、7年前、4年前の二度のWBC、去年のヤンキース移籍、等々。
592名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 10:28:11.27 ID:UdvBJvrW0
>>588
平成はイチロー・浅田だから
両者は引退しても一位が続くということ
593名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 10:30:31.70 ID:bB1/7AAe0
精神異常者全ソナ本日のID
ID:UdvBJvrW0
594名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 10:30:51.97 ID:a3X7GwnqO
アンケートに答えた40代の平均年齢は49歳だよきっとw
595名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 10:37:19.89 ID:rm/lKim+O
ヤオ豚「サッカーは日本で一番人気がある!」←大嘘
596名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 10:37:40.62 ID:bB1/7AAe0
>>588
四半世紀前に終わった昭和をいまだに引きずるそれ故に
地上波テレビ・AMラジオ・スポ新が団塊世代の三種の神器。
597名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 10:45:44.50 ID:UdvBJvrW0
>>595
巨人の視聴率をサッカー代表と比べるくらいだからなwww

12球団>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>サッカー日本代表

という現実
598名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 10:50:08.80 ID:6XyuQK/70
レジェンドなのは分かるが、とっくに引退してる野球選手を
未だに投票するって現役選手可哀想だろ。
野球ファンってホントは野球好きなのかね?
599名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 10:52:44.29 ID:UdvBJvrW0
>>598
現役選手と限定がないからしかたない
イチローと浅田が引退しても同じような現象になるから

しかたない
600名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 10:53:01.84 ID:WgKUPq3FO
引退したスポーツ関係者の人気

01長嶋茂雄
02王貞治
03高橋尚子
04松井秀喜(昨年引退)
05秋元貢(千代の富士)
06原辰徳
07猪木寛至(アントニオ猪木)
08中田英寿
09中山雅史(昨年引退)
10荒川静香
601名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 10:54:42.37 ID:YfhNX4gj0
四球は完全拒否、全力プレーも完全拒否のイチロー(通称ゴキブリ)がいなくなって、
WBC代表はかなり良いチームになったな。
602名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 10:54:56.95 ID:UdvBJvrW0
といいながら


Jリーグが崩壊してるから
(日本での活躍はまったく知られてないし)
サッカー選手は引退したらすぐ消える
603名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 10:58:46.37 ID:WgKUPq3FO
日本人スポーツスター選手ランキング
01鈴木一朗(イチロー)
02王貞治
03長嶋茂雄
04古橋廣之進
05金信洛(力道山)
06龝吉定次(双葉山)
07織田幹雄
08秋元貢(千代の富士)
09人見絹枝
10西竹一
604名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 10:59:10.09 ID:8NWhSHIM0
何ここ老人サロン?
605名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 11:01:24.62 ID:KB9gvkApO
2人とも愛知県人だぬ
606名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 11:01:49.72 ID:sGVvgWCP0
>>600
1位、2位と、それ以下との間の差がとてつもなく大きいけどな・・・・・

3位以下はまさにどんぐりの背比べ、2009年の原さんのように、引退後に監督等で
何かを成し遂げたら一時的に上がったり、下がったりで、
何もしないとフェイドアウトしていく、といった感じだわ。
607名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 11:02:05.79 ID:7CjOpX1H0
ていうか
こういうランキングに松井秀喜が入っていてもおかしくないはずなんだが
彼はいったいどこで間違ってしまったんだろう・・・
608名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 11:02:20.55 ID:UdvBJvrW0
サッカー選手の国内リーグでのことは誰も知らない
から
引退したらすぐランクから消える
(カズは残るだろうけど)
中田・ゴンはJリーグがまともな時代だったから
いまだにランクに残る
609名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 11:06:30.22 ID:viyGeDwO0
むしろイチローと浅田真央好きなチョンがいるのかと
610名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 11:10:17.56 ID:sGVvgWCP0
>>607
メジャーに挑戦した前後は、イチローに肉薄するほどの人気はあったとは思うけれど、
興味の移り変わりが激しい昨今では、コンスタントに新しい話題を産み出し続けていないと、
直ぐに忘れ去られるからなあ。

例えば、かつての松坂や、スピードスケートの清水とかも一時期は英雄だったけれど、
コンスタントに結果を残すだけでなく、印象的な何かがないと数年もしたらフェイドアウトする。
松井秀に関しても、そういったものだったと思うよ。
611名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 11:23:01.07 ID:at0tTjZy0
来年は女子ジャンプの娘が1位かな
あの娘は美人ではないが人柄と賢さに
溢れているからね
チョンはあと1万年かかってもおいつかない
612名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 11:25:59.83 ID:UdvBJvrW0
>>611
それ
微妙

今の成績が数年(五輪2大会)続けば変わるだろうけど
それまで
浅田が続くでしょ
613名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 11:28:00.10 ID:OimSBvNB0
いかにスポーツ観戦文化が浸透してないかが分かるアンケート結果だよな。
生で見たことないだろってのばっかで。
614名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 11:33:54.19 ID:+dP7VaanO
イチローと真央はどのアンケートでも鉄板だね。
615名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 11:35:17.81 ID:3KmWyOmmO
好きな選手では選ばれるくせに五輪招致では見掛けないんだよな…
616名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 11:38:44.78 ID:ZbPC0UPj0
安定の笹川スポーツ団
617名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 11:43:21.23 ID:A9s0sgnf0
イチローより錦織や香川の方が絶対に凄いよな
それと観てるスポーツはサッカー代表が一番だろ
サッカー代表が毎年のように視聴率トップだしプロ野球は視聴率低いじゃん
関西も名古屋も野球の視聴率は低下してる
618名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 11:44:53.59 ID:H1q7+aoO0
>>610
イチローは日本時代だけならともかく、海外出てからも
社会現象レベルの活躍を数年起きにしてるからな
スポーツに興味ない層も取り込んでるから支持層が幅広い
重要なパフォーマンスの継続性、もう20年近くだったけか
619名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 11:45:08.06 ID:R7kgvqR00
>>613
「石川遼」なんて、その最たるものだな。
620名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 11:46:18.36 ID:UdvBJvrW0
>>617
巨人だけではなく12球団だから
プロ野球が上に行くのは当然の結果でしょwww
>関西も名古屋も野球の視聴率は低下してる
主力のM3が帰り着いてない率じゃ参考にならないでしょ
621名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 11:51:19.09 ID:sGVvgWCP0
>>617
香川や錦織が、今のような活躍を30代後半まで続けて、
その間、W杯で大活躍したり、四大大会でかなり上位まで勝ち進むようなことを
起こし続ければ、今のイチロー以上の人気にはなると思うけどなあ。

イチローは、本格的にブレイクして以来、19年間で積み上げた貯金が凄いんだよ。
622名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 11:54:17.79 ID:t/vg06GR0
イチローも真央ちゃんも大好き。この2人のせいか何なのか愛知県て聞くといいイメージしかないです。
623名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 11:59:06.45 ID:yUgJJH5h0
イチローは長い間活躍してたからというが
逆にいえばそれだけ長い間マスコミの洗脳をうけ続けたとも言えるな
20年間洗脳を受け続けたらなかなか洗脳はとけないだろうね
624名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 12:01:13.30 ID:sII8DuQe0
やっぱりサッカーじゃ日本のスポーツを牽引することはできないんだねw
625名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 12:01:29.30 ID:UdvBJvrW0
>>623
逆に
Jリーグが崩壊してるから
日本時代をまったく知られてない
サッカー選手は消滅が早い
626名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 12:02:30.22 ID:UdvBJvrW0
>>624
>サッカー
というより
Jリーグが崩壊してるから引率できない
627名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 12:03:19.77 ID:uv69Ex3b0
>>623
イチローくらい長年マスコミにネガキャンされまくった選手がいるだろうか
628名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 12:07:36.54 ID:zqJQUfpR0
つーかこういうの聞かれてぱっと名前出てくる二人って感じではある
男は野球、サッカー以外はオリンピックの頃以外忘れられてたりするし
女はスター選手的なスポーツ選手って今は浅田真央くらいしかいないし
629名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 12:09:20.29 ID:ucRNMCJ10
>>615
世界選手権があるのに呼ばれるわけないじゃん
630名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 12:11:05.81 ID:onc71xX+0
イチローと浅田は、
日本の野球とフィギュアスケートを守った守護神だからな。
澤穂希もそれに匹敵するレジェンドだけどな。
631名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 12:13:54.22 ID:UdvBJvrW0
>>630
>澤
は表に出たとき(W杯後)に終わっていたからな・・・・・・・
ヘディング脳でなく五輪で活躍してれば・・・・・・・・
632名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 12:26:41.96 ID:UdvBJvrW0
>>631)
>ヘディング脳
言葉が酷すぎました
すいません
633名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 12:28:09.97 ID:A9s0sgnf0
>>621
単純にメディアのごり押しの気がするけどな
イチローの実績は凄いが野球はやっぱりマイナーだからな
錦織と香川は世界的スポーツで活躍してるから凄い
特に錦織は活躍しても報道が少ない
海外ではイチローより錦織や香川の方が知名度高いのに
634名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 12:32:45.88 ID:FDfakIv90
【話題】アメリカ人「イチローは韓国人」★2
1 名前: いかんのか?φ ★ 投稿日: 2013/02/13(水) 19:16:57.39 ID:???0
アメリカ人達数名にアジアの有名人の名前を挙げ、その有名人がどこの国の人か当ててもらうという動画が『ニコニコ動画』に
公開されている。挙げられた名前は世界中で有名な人ばかり。アメリカ人だろうと他の国の人だろうと、さすがにどこの国の
有名人くらい分かるものだろう。

そんなわけで挙げられた有名人とその回答は次の通り。

金正日:日本人
渡辺謙:韓国人、日本人、中国人、日本人
ブルースリー:日本人、日本人
イチロー:韓国人、韓国人、韓国人、韓国人、韓国人、日本人

このような回答となった。さすがにイチローくらいは日本人だと知っていて欲しかったが……。遠くアメリカの人からしてみたら、
アジア圏はごちゃごちゃになっているのだろうか。
635名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 12:40:53.92 ID:UdvBJvrW0
>>633
日本国内のアンケートだから
海外は関係ない
636名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 12:43:31.93 ID:7P3KSEXH0
>>627
今イチローの知名度支えてるのはCMだろ
637名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 12:45:13.38 ID:UdvBJvrW0
>>636
CMは香川のほうが出てるでしょ?
638名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 12:51:38.63 ID:9czfF3GB0
>>579
調査対象の年齢層が高いな
639名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 12:54:45.14 ID:7P3KSEXH0
全ソナにマジレスしてしまった

微妙
崩壊
秋春制
ユース
JFA
ナベツネ

全ソナの好きな言葉
640名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 12:59:20.30 ID:KJVLwxzv0
>>609
イチローはあれだけど浅田は若い女ということもあってそこそこ人気はある
641名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 13:18:46.56 ID:b26JfHX8O
サッカー日本代表よりプロ野球のほうが視聴されている?
嘘つけ!ゴールデンでの放送数はもう日本代表のがあるし視聴率も比較にならんわ
それなのにこんな結果が出るなんて不思議ですねえ
642名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 13:21:28.09 ID:sKz1E3mH0
サッカー選手の世界での「地域別人気度」クソワロタwwwwwwwwwwww
タンザニアwww ケニアwww ナイジェリアwww
サッカーの本場イギリス、スペイン、ブラジル、ドイツは??wwwww

■香川
タンザニア  |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 100
ケニア    ||||||||||||||||||||||||||||||| 63
ナイジェリア ||||||||||||||||||||||||||| 55
インドネシア |||||||||||||||||||| 40
シンガポール ||||||||||||||||| 33
マレーシア  |||||||||||||| 28
アイルランド |||||| 12
ベトナム   |||||| 12
イギリス   ||||| 10
南アフリカ  |||| 9


■長友
イタリア |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 100
日本   ||||||||||| 22
アメリカ || 4


■本田
シンガポール  |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 100
マレーシア   ||||||||||||||||||||||||||||||||||| 70
オランダ    ||||||||||||||||||||||||||||| 58
インドネシア  |||||||||||||||||||||||||| 52
イギリス    |||||||||||||||||||||| 44
イタリア    ||||||||||||||||||||| 42
フランス    |||||||||||||||| 31
日本      ||||||||||||||| 30
オーストラリア |||||||||||||| 28
スウェーデン  ||||||||||||| 27

http://www.google.co.jp/trends/explore#q=Ichiro,%20Shinji%20Kagawa,%20Keisuke%20Honda,%20Yuto%20Nagatomo,%20Mao%20Asada
643名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 13:24:53.90 ID:UdvBJvrW0
>>641
>ゴールデンでの放送数
それは巨人戦だけだろ
12球団になると巨人以外も関係するから
144試合X6>>>>>>>>>年間数試合の日本代表
プロ野球>>>>>>>日本代表

となるのは当然の結果
644名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 13:40:02.77 ID:A9s0sgnf0
プロ野球はゴールデンで放送ないし視聴率も取れてないからな
関西や名古屋もレギュラーシーズンは視聴率低い
サッカー代表は男女とも視聴率高いからな
テレビで観てるのはサッカー代表の方が多いと思うけどなあ
野球観るならBSで観るし
645名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 13:44:28.05 ID:7zGpn8+dO
仲田歩が…
646名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 13:45:38.85 ID:jufIvFo3O
女子競艇選手でいま一番かわいいのが倉田郁美チャンだろうね
647名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 13:48:01.18 ID:UdvBJvrW0
>>644
wwwww
ラジオ聞いてるじゃん

関東なら巨人戦
関西なら阪神戦
九州ならSB
・・・・・・・放送されてるし

野球はラジオで聞いてる人多いし
648名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 13:48:14.33 ID:3u7YR/vY0
黒田さんの人気の無さが泣ける
649名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 13:52:17.63 ID:b26JfHX8O
全ソナの書き込み見てると「ああ、こいつ社会不適合者なんだなあ」って伝わってるくるよなあ
650名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 13:56:00.89 ID:/nogzDU80
こんなのただの知名度ランキングに過ぎないのに
浅田真央を嫌いだと日本人じゃないとか
本当に気持ち悪い書き込みが多いのは何故なんだ

浅田って報道量が桁違いに多いだけで
ただそれだけって気がするけどなあ
基本そこまで他人に好感持たれる容姿ではないよ
信者がそう思うほどにはなw
651名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 13:56:32.29 ID:UdvBJvrW0
>>649
ナイターの時間帯
(車の中で)
野球を聞いてる人が多いことやっと気づいたの?
wwwww
652名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 13:57:27.22 ID:jDJ+rL930
戸締り用心火の用心
3連単はボートレース
笹川賞はSG
横西は引退
653名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 13:59:51.74 ID:bQDVKzs50
イチローしか知らないってことだろwww
この手のアンケートはあほくさすぎるわ
654名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 14:14:30.71 ID:tnWJVHJC0
>>650
キムヨナよりははるかに好かれてるよ
尻もち&フテくされてまさかの演技中断でも、審判買収して異常な高得点
世界中から「キムヨナは八百長クイーン」と嫌われまくりだぞ
他国の選手から、手もつないでもらえないほどの嫌われっぷり
655名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 14:18:58.24 ID:E1wQJI3S0
サカ豚脂肪wwwww
656名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 14:20:52.11 ID:I5bZ7cDJ0
>>156
マンUのファン6億人!

楽しいよな
657名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 14:24:08.89 ID:/nogzDU80
面白いのは本当に世界的に知名度がありそうな選手は
この手のアンケートではさして上位に来ないんだよな

結局日本ローカルCMタレントとして活躍するのが
この手のアンケートで上位に来る極意なんじゃないでしょうかw
658名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 14:24:33.93 ID:CEsNEBCj0
浅田真央ちゃん大好きだ
脂肪をとると演技するときの見た目に響くからって、極力とらないらしい。
でもやはり女の子だし、お菓子っぽいものも食べたい。
「くるみにハチミツをかけて塩を振ると、バターっぽい味になるんですよ!」
おばちゃん泣けたわ(ノД`)
659名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 14:25:30.50 ID:VvpMLvDE0
税リーグっていつ開幕するの?
待ち遠しいんだが
660名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 14:26:10.19 ID:a3X7GwnqO
10代以下を集計からはずしたのはダルビッシュや長嶋が本田や長友より下になっちゃうからだな
661名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 14:27:02.98 ID:y92Qs+wF0
>>365
> >>357
> キム・ヨナ フリップジャンプかなんかの前
> 高橋大輔 トリプルアクセルの後
> 荒川静香 スピンのの時

凄いな、感心したw
自分は特別熱心なフィギュアファンって訳じゃないけど、好きで割と見てる。
そんな感じで見てても結構見かけるよな。

> つか多分誰もが試合で1回はやってると思われる

だよな。
あれってのは、それまでの演技者の滑走でリンクの表面についた傷とかに
引っかかってるのであって、不運の部分が大きいんだろ?

逆に、バングーバーの時の浅田真央って、ミスらしいミスはあれだけで
トリプルをショートとフリーで計3回も成功させてて(ジャッジによれば不足なんだろうけどw)
優勝じゃないってことのほうがすごく不思議だったことしか覚えてないw

これでダメなら永遠に優勝なんてできないんじゃん?って他人事ながら悲観的になったけど
その後も頑張ってる浅田のことは、見直したし、前より益々応援したくなったw
662名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 14:27:27.19 ID:7P3KSEXH0
今どきラジオ、全ソナの脳内では聴取率が10%とかあるとか
思ってそうだなw
663名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 14:28:48.75 ID:y92Qs+wF0
>>658
> 「くるみにハチミツをかけて塩を振ると、バターっぽい味になるんですよ!」

塩が無ければ、すごく健康に良さそうw
664名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 14:29:17.90 ID:UdvBJvrW0
>>660

10代以下はほとんどのアンケートで外れてるけど
665名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 14:30:00.47 ID:/nogzDU80
競技者としての苦労なんか誰でもしてるっつうの

何で浅田の信者はこう盲信的というか排他的と言うか
浅田だけが一人で苦労してる的な広報活動に余念がないのか
666名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 14:30:58.42 ID:UdvBJvrW0
>>662
M2・M3世代の車は
実際野球聞いてるじゃん
667名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 14:31:14.83 ID:a3X7GwnqO
>>664
ソース
668名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 14:32:25.23 ID:/O+IrJ7C0
香川とか殆どの試合はベンチだからな
669名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 14:33:44.00 ID:UdvBJvrW0
>>667
この前のJリーグの平均年齢39歳をだした
(地域貢献うんたらこうたらの)アンケートでも外れていたけど
670名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 14:36:41.43 ID:Imd8CUg10
>>669
それだけで言い切っちゃうとか凄いねw
671名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 14:39:27.83 ID:iqZiZVKMO
>>658
でも真央ちゃん太ったよね
ふっくらしてる
672名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 14:40:29.90 ID:+/yeJcAP0
>>661
浅田のミスはトウループ前の引っかかりでトウループ1回転になっちゃったのもあるけど
フリップからの3連続がきっちり取れなかったのもデカイ
点数的にはそっちもかなりイタイ
673名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 14:41:11.31 ID:UdvBJvrW0
>>670
この前の読売新聞のアンケートも20歳以上だったな
10歳以下は親の言うとおり言うからはずしてあると思うけどが

というか
10歳以下を含んで(広い世代の)アンケートしてあるもの見たことあるか?
674名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 14:41:19.02 ID:vuGjITw40
味噌の組織票か
相変わらず醜いのう
675名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 14:41:46.06 ID:bB1/7AAe0
FM放送を知らない全ソナw
676名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 14:41:53.70 ID:z6HxxDTD0
イチローの凄いところは、松井軍(記者軍団)から十数年に渡って、
もの凄いネガキャンされ続けてもあまり関係なかったという点だな。
記事では松井のヨイショのあとには必ずと言ってよいほど、
イチローをこき下ろす文章がセットになってたのは
イチローファンじゃなくても苦笑いしてたわ。
677名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 14:42:07.71 ID:DBvP2k4dO
>>579
3と8は選手じゃねえwww
678名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 14:43:42.09 ID:2lcWWuFs0
イチローは引退しても普通にこういうランキングでトップ獲り続けそう
679名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 14:46:52.65 ID:Imd8CUg10
>>673
今度は読売新聞かよw
読者層の問題だろそれは

そもそも10代も集計からはずれてるのだがw
19歳が親の言いなりかよwww

ちなみにオリコンが毎年やってるのは10代〜40代(これも偏ってるがw)

海外だと15歳〜70歳とか年齢の制限なしが多いがね
680名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 14:48:45.16 ID:wlii7hsS0
笹川スポーツ財団

いかがわしい団体が好感度調査とか
681名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 14:48:56.35 ID:mAsWMEqo0
>>661
バンクーバの浅田の実力もSPの演技も圧倒的だった
何が起こるかわからないフィギュアで持てるものを全部出せるってすごい精神力だ
くそジャッジの嫌がらせのせいで「鐘」の完全演技が見られなかったのが悔しい

真央は世界中から愛された至高のスケーターとして名を残し
ヨナはフィギュア史上最悪の買収いんちきスケーターとして伝説になるだろう
682名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 14:49:10.57 ID:DBvP2k4dO
あっ松井ってのも引退したんだっけ?
683名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 14:49:10.77 ID:y92Qs+wF0
>>672
バンクーバーで1回転になっちゃったのなんかあったっけ?

言ったように、特別熱心なフィギュアファンじゃないから
記憶ミスかもしれんし、採点なんかの詳しいことはわからんがw
684名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 14:52:05.83 ID:UdvBJvrW0
>>679
というか
10代以下を含んだ広い世代(60歳までとか)のアンケート見たことある?
685名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 14:53:26.65 ID:+/yeJcAP0
>>683
溝に引っかかってトウループが盛大な1回転ジャンプになってた

見方わからんかもしれんけど一応公式の記録
http://www.isuresults.com/results/owg2010/owg10_Ladies_FS_Scores.pdf

ここのASADa Mao の8番目の項目の1T
686名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 14:53:40.00 ID:UdvBJvrW0
>>679
一番もとの
>>660)を読んだ?
687名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 14:56:11.72 ID:a3X7GwnqO
10歳未満が親の言いなりなら長嶋と答えさせれば済むのにねw
688名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 14:57:27.13 ID:pAmnbOV50
あんま興味ねぇから他は知らないってのが本音の人多そう
689名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 15:00:35.95 ID:Imd8CUg10
>>686

10代以下って10代も入るって習わなかったの?www
690名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 15:02:05.64 ID:Imd8CUg10
691名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 15:04:22.71 ID:y92Qs+wF0
>>685
ああ、引っかかった後失敗しちゃったんだっけか。
浅田のミスを教えてくれる時にはとても親切な御仁がいるなw

>>681
> 何が起こるかわからないフィギュアで持てるものを全部出せるってすごい精神力だ

そう思う。
そうでなくてもフィギュアで完璧な演技なんてそうそうできるもんじゃないし
しかも浅田みたいに高レベルで、となると奇跡に近いよな。

自分がフィギュアスケートを楽しみに見てるのは
そんな奇跡と呼べる高みを目指す過程の緊張感やワクワク感を一緒に味わって
楽しみたいんであって、人の粗探しをしたくて見てるんじゃないしw
それは誰の演技であっても、だけど。

そういう時に、採点ってのはジャマだよな。特に今のはw
もちろん、頑張る時の一つの目安としては有効でもあるんだろうけど。

ただ、そういう選手達の中にあって、緊張感無く…単にまだ成長過程で未熟なせいってこと
じゃなくて…何度も転んでボロボロだったり、レベルにおいて残念な感じの演技とか見せられると
萎えるわなw
692名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 15:04:39.17 ID:UdvBJvrW0
>>680
日本では?

>>689
ああ
すまん
693名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 15:07:39.73 ID:Imd8CUg10
>>692
何故日本に限定するのか意味不明w

親の言いなりなら高齢者有利だからそれでいいじゃんw

実際はそうはならないのだがw
694名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 15:08:24.11 ID:CEsNEBCj0
>>671
2kgぐらいは体重上下しちゃうみたいよ
絞る時期ってのもあるでしょうし、ちょっと気を抜いちゃう時期もあるんでしょう。
695名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 15:08:49.49 ID:UdvBJvrW0
>>693
ここは日本だから
696名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 15:11:23.65 ID:+/yeJcAP0
>>691
点数も良く見ると面白いよ
ジャンプの難度わかると出来栄え良いとより感動するし
今の真央ちゃんの努力とかもよくわかるよ
697名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 15:11:38.35 ID:Imd8CUg10
>>695
日本だから高齢者有利にしたアンケートでよいとねw

スポーツのような子供から大人まで幅広くやるものに年齢制限とかアホだろw

むしろ動けないジジババを排除すべきだなw
698名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 15:13:51.80 ID:a3X7GwnqO
>>692
君の屁理屈は既に破綻してるよw
699名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 15:15:37.49 ID:UdvBJvrW0
>>697
だから
日本のアンケートで10代以下も含んだものあるか?
と聞いてるんだけど
700名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 15:18:34.74 ID:UdvBJvrW0
>>697
ないのなら
10代以下が除外されても問題ないな
簡単に言えば
野球が子供に大人気の時代でも除外されていたわけだし
701名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 15:19:10.01 ID:+iRNVNm80
女子フィギュア選手の寿命は短いってのに、浅田は偉いな
トップ選手になってもう7年
しかもその間、故障とか休みなしだ
浅田の持つ”健康イメージ”はちょっと尊敬する
だから毎年CMにも使われてる
702名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 15:20:08.67 ID:Imd8CUg10
>>699
オリコンって例出てなかったか?
703名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 15:21:47.61 ID:0XcoTE670
知名度っていってもイチロー自体を知っているって30代より上だけだろうし
20代なら名前くらいは知っている。10代は全く知らないと思うぞ
10年以上も前にアメリカ行っちまってるし
704名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 15:22:06.13 ID:UdvBJvrW0
>>702
例外その1
ほかは?
705名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 15:22:08.54 ID:pxyDgyRM0
上村愛子みたいに誰が見てもかわいいのに
独身時代もちゃらちゃらタレント活動せずに
競技に打ち込んできた選手を尊敬する
706名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 15:23:58.24 ID:Imd8CUg10
>>704
面倒くせーな無知相手だとw

『メガネ』に関するアンケート 10代から60代以上
http://www.dims.ne.jp/timelyresearch/2006/060411/index.html

新聞(紙媒体)を「ほぼ毎日読んでいる」人は 10代から60代の全国男女
http://research.lifemedia.jp/2011/10/111019_newspaper.html

いくらでもあるだろw
707名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 15:26:07.64 ID:UdvBJvrW0
>>706
サンクス
708名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 15:26:26.72 ID:8RSdhJP10
真央ちゃんと違って誰もイチローの試合なんて見てないじゃん。

キムタクがずっと抱かれたい男ランキング1位なように、イチローもイメージだけのアンケートキングなんだろうなw
709名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 15:27:01.59 ID:y92Qs+wF0
>>696
>>685の説明他、ご親切痛み入るが
いや、点数はどうでもいいよ、ただのファンとしては。
ジャンプの難度については熱心な皆の薀蓄を聞いて、一応その程度には理解してるしw

「出来栄え」なんて、自分の感覚で楽しみたいよw
素晴らしいか素晴らしくないか、なんて、他人の評価を押し付けられるもんじゃないだろうよ。
たとえ、公式に認定されたジャッジのそれであっても、な。

ただ、点数に関して思うのは、
自分も素晴らしいと思ったし、多くの熱心なフィギュアファンもそう思ってるらしい演技に対して
それほどの点が出なかった時に、その選手が気の毒に思うし、その選手の身になってしまって
ガックリ来るし
また、その逆の時には、その逆らしい気分になるというだけ。

まあ、そうやって楽しませてもらってるw
710名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 15:27:51.00 ID:dv8+Bc35O
>>691
某女王はミスが多すぎて記憶に残らなくて指摘できないんだろ
真央ちゃんはミスすると記憶に残っちゃうんだよ
711名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 15:28:46.55 ID:UdvBJvrW0
>>708
wwww
イチローの長年の活躍の蓄積の間に多回数見てるだろ

香川・本田は数回しか見てないだろうけど・・・・・・こっちのほうがイメージが大きい
712名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 15:30:15.74 ID:+/yeJcAP0
>>709
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
もったいないよ
真央ちゃんの3Aの出来栄え超良かったじゃんこの前
世界選手権でも超きれいなスムーズな3A出来たら超うれしいし
まあ、人それぞれですからあんまそういうの興味ないならしょうがないけど
713名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 15:31:54.41 ID:pAmnbOV50
>>694
体重ならある程度コントロールできる分マシなんでね
なんとなく見てた国内大会中継で名前聞いた事ない子が解説に「この子は胸が大きく
なってから回転のバランスが悪くなってしまいましたね。」と言われてて可哀想だった
んなもんどうしよねぇだろw
714名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 15:34:55.99 ID:dv8+Bc35O
>>711
今の10代くらいだと前回のWBCのインパクトは残ってるらしい
あと子供はサッカー選手だと本田、長友は人気だが香川は人気なかったな
715名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 15:35:21.41 ID:pxyDgyRM0
>>712
点数は追及したらヤバイってことだろ
716名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 15:37:12.35 ID:y92Qs+wF0
調査対象の年齢が話題になってるんだな。

多分、10歳以下ってなると親の好みが大きく影響しちゃう場合が多かったりもして
潜在的にも、実際的にも(親が代わりに答えてたり、自分の思うように子供に答えさせたり)
どこまで子供本人の意志かが怪しいから除いてるんじゃないか、って気がするが

まあ、個人的には子供の趣味も知りたいしw
5〜6才から対象にしてもいい気がするが。

それで、年代ごととトータルの結果を両方公表すればいいいんじゃないかと。
そして、その場合でも今回でも同じだが、トータルの結果を見る時には
年代別人口構成も考え合わせて見ると、いろいろわかってくることもあるだろうな。
717名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 15:41:49.48 ID:Imd8CUg10
>>716
親世代と子世代じゃアンケート結果が大きく異なるのだがねw
調べもしないで妄想はやめような
718名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 15:43:29.06 ID:UdvBJvrW0
>>717
子供世代は流行に流されるからなwwwwww
親世代は流行に流されないけど
719名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 15:44:55.80 ID:y92Qs+wF0
>>712
あれ、何を言ってるのかちょっと理解できない。

確かに出来栄え良かったから良かったぁ、って思ったけど?
そのことと自分が点数に興味を持つか持たないかってことと
何か関係があるのか?

この間は、元々競るような相手もいかなったけど、またそのせいか
普通に出来栄え通りの点数で特段不快感も無かったし、それで万事OKだけど?

>>715
の意味は、もっとわからなかったがw
720名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 15:48:30.70 ID:obAmL9Ro0
豊山町って名古屋に近いの?
721名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 15:49:18.07 ID:+/yeJcAP0
>>719
多分スケートの見方の違いですね
私は高難度ジャンプ決めて出来栄えも良くて点数で評価されると嬉しいと思うタイプですが
>>719さんはそうは感じないってだけで、そういうスケートの楽しみ方もあると思いますよ
私がちょっと高難度ジャンプが好きすぎなだけで
722名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 15:50:21.43 ID:y92Qs+wF0
>>717
君々、煽り口調で言うなら
落ち着いて人のレスをちゃんと呼んでからにしてくれよ。

そんなことわかってるよ。だから自分はそれを知りたいって言ってるんじゃんw
ここな
 ↓
>>716
> まあ、個人的には子供の趣味も知りたいしw
> 5〜6才から対象にしてもいい気がするが。

ただ、自分は「調査する人間が」純粋に子供の好みを反映する結果が得られない
と考えて10歳以下を除いてるんじゃないか?と「推測」しただけ。

もしかしたら「子供の趣味も知りたいし」の後の「w」が本気じゃないとの誤解を招いた
のかもわからんがw
723名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 15:50:38.07 ID:Imd8CUg10
>>718
親世代よりまともに見えるけどw

好きなスポーツ選手(4-9 歳)笹川スポーツ財団
1 浅田 真央 15.5%
2 澤 穂希 10.2%
3 本田 圭佑 8.1%
4 イチロー 5.2%
5 石川 遼 4.7%
6 北島 康介 4.5%
6 長友 佑都 4.5%
8 リオネル・メッシ 3.1%
9 ウサイン・ボルト 2.6%
10 香川 真司 1.8%
http://www.ssf.or.jp/press/pdf/111222_press_release.pdf
724名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 15:50:57.97 ID:JEen8tY3O
イチロー嫌い…
725名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 15:53:01.21 ID:y92Qs+wF0
>>717
おっと、失礼した。
この調査は10歳以下を除いてるんじゃなくて
20歳以上、つまり10代以下を全部除いてるんだな。

それは確かに大雑把過ぎる。

スマン、>>722は全撤回させてくれ。
726名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 15:54:42.10 ID:UdvBJvrW0
>>723
2011年wwww
W廃の終わった直後だな

流行に乗ってるなwww
727名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 15:56:09.04 ID:y92Qs+wF0
>>725
> スマン、>>722は全撤回させてくれ。

あ、あと>>716も全撤回する。

>>1もマトモに読まないでのレス、お恥ずかしい。
728名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 15:56:46.94 ID:Imd8CUg10
>>726
長嶋がいないね?w

ボルトやメッシが入ってくる辺り、流石スポーツ実践世代だよなw
729名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 16:01:24.25 ID:UdvBJvrW0
>>728
>長島
見たことないのに答えるわけないでしょ
>ボルトやメッシが入ってくる辺り、流石スポーツ実践世代だよなw
TVの洗脳をまともに受けてるということでしょ?
730名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 16:01:31.35 ID:dv8+Bc35O
>>723
そのランキングを加えるとひっくり返ると思ってるの?
年代が上がると香川と本田は人気が逆転するし
イチローは全年齢層で上位にいるから変わらないよ?
子供でも4位にいるし
731名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 16:03:42.71 ID:54MVe4MOO
ぎゃははは
くっさいくっさいキムチ猿死ね
732名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 16:04:26.00 ID:FHgaCo/T0
>>1
共に愛知県出身のB型
733名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 16:06:00.99 ID:mfIKAEs70
回転不足の高難度ジャンプは「高難度」じゃないと思うなあ
734名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 16:10:40.19 ID:a3X7GwnqO
>>730
長嶋やダルビッシュより本田、長友が上になるのが嫌なんだろなw

スポーツの調査なのに10代以下を除く意味がそれ以外に思いつかないw
735名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 16:13:10.82 ID:Imd8CUg10
>>729
洗脳が解けないのは年寄りなんだけどなw
736名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 16:16:47.22 ID:UdvBJvrW0
>>734
>上
それは無理でしょ
737名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 16:20:18.86 ID:Px/AsD730
澤さんは数年でランク外だろうなぁ
738名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 16:26:36.33 ID:a3X7GwnqO
>>736
さっき、ざっとたけど計算してみたから
各年代ほぼ同数の調査をしてると思われるのね
これに10代以下を加えて計算するだけだから簡単
と言っても10位より下のデータがないからおおよそだけど
739名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 16:27:39.82 ID:dv8+Bc35O
>>737
もう代表落ちしたしね
しばらく代表の顔は川澄で田中陽子と京川が後を追う感じになるのかな
京川は大切なときにいないイメージだから人気でないかもしれないが
740名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 16:28:19.27 ID:b498ajDL0
浅田真央ちゃんは応援せずにいられない
741名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 17:07:01.09 ID:+5Jt/R0b0
おれは山崎智也
742名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 17:35:30.49 ID:sy0g4Vbn0
真央ちゃん大好きだ
3A飛べて神ステップで優雅な身のこなし
なにもかもが素晴らしい、奇跡のスケーター
743名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 19:28:58.77 ID:H0mS6JJB0
そして好きなスポーツは競艇
744名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 22:03:25.26 ID:hG3sa1uv0
見事に韓国人が嫌いな二人だよね
やっぱり日本人と真逆なんだな
745名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 01:27:08.02 ID:wi8N9LL9O
>>732
てんびん座も追加でw
746名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 08:26:56.34 ID:8R+eiiTNO
浅田は韓国でも人気者だよ(`・д・´)
韓国で嫌われているのはイチローだけ
747名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 08:28:05.22 ID:lm6BvEow0
ID:8R+eiiTNO
うるさいよ糞チョン
748名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 08:32:30.59 ID:dq+2GBaM0
サポーター集まる
749名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 09:55:02.91 ID:RWmTZ9NQ0
>>701
だよね。
しかもその間、ずっと表彰台の常連で調子最悪でも入賞ってトップで居続けたんだからね。
750名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 10:07:16.00 ID:8R+eiiTNO
浅田基地害信者達は何故か韓国からも愛されている真央ちゃんの図は絶対に認めないんだなw
自分らが忌み嫌っている奴らからも愛されているって素晴らしいとは思えんのか?
なお、信者どもにチョン認定させてその偏狭さを晒す為にわざと煽るアンチも存在するのだが
信者どもはチョン認定で自己満足しているから馬鹿を晒していることに気づかぬ模様
751名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 10:10:58.25 ID:RWmTZ9NQ0
↑だいぶ脳病が進行している様子だ、かわいそうにもう治らない
752名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 12:08:09.06 ID:6a60fP/k0
ID:8R+eiiTNO
ストーカー国民のおまえはこれだろ
つ<`д´>
753名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 15:37:49.14 ID:AY6eGNfw0
>>737
数年後はさすがに引退してるんじゃね?
754名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 15:41:01.41 ID:ybcXJ1/sO
ボクシングの亀田とマラソンの福士加代子だろ
755名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 16:00:33.63 ID:txQ8LBm0I
イチローは移籍が大きかったな
また話題として取り上げてもらえるようになった
今の若い子は中田やカズ知らないんだよな
誰?って感じで、メッシやクリロナ、バートンなんかの知名度のが上だし
ほら、俺らJリーグ世代じゃん?
だから海外の選手より日本で活躍する選手のが有名だったから、大分変わったよなあ
756名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 16:02:05.67 ID:4xgK+rU30
>>755
Jリーグは誰も見てないからしかたない
757名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 16:02:42.52 ID:rAYKEKpf0
>>755
中田やカズ知らなくても長嶋なら知ってるんだろ?
758名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 16:04:10.06 ID:4xgK+rU30
>>757
Jリーグは国内で地位を確立する前にマニア化閉鎖してしまったからな・・・・・
759名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 16:10:28.40 ID:Pn+65HKn0
イチローはまぁ妥当だろ。
女子は澤か吉田かなと思ったら浅田か、強いねぇ
760名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 16:18:15.25 ID:txQ8LBm0I
>>757
多分知らないんじゃないか?
まだ元気だった頃は監督辞めてからもCM出てたからそれなりに有名だったと思うが
まあ死んだらニュースや特番でかなり取り上げられるだろうから、そうしたらまた知名度上がりそうだな
761名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 16:32:54.72 ID:HJxZyPsI0
風間俊介が一言↓
762名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 16:34:20.85 ID:xb0OFetA0
イチローwwwオワコンwww
世界の坂本は満塁ホームラン打ちましたよ
今時イチローはないっしょ
763名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 16:34:37.73 ID:GXXN4eru0
イチローと浅田真央の人気は揺るがないね
764名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 16:38:34.60 ID:4xgK+rU30
>>763
引退しても
数年
両者が1位だろうな
765名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 16:45:28.96 ID:C+rgK32PO
毎年サッカー代表が一番視聴率高いんだからプロ野球よりサッカー代表の方が観てる人多いだろ
それにイチローより香川や錦織の方が凄いのにイチローのが人気ってのはマスコミの野球ごり押しの証明じゃないかな
766名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 16:48:16.80 ID:4xgK+rU30
>>765
プロ野球は巨人だけじゃないんだぞwwww
12球団各地方で圧倒してるし
そのうえ
144試合の6倍試合数
代表戦は数試合で印象に残らない

プロ野球>>>>>>>>>>>>>>>サッカー代表

となるのは当然の結果
767名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 17:24:33.67 ID:GXXN4eru0
>>765
個人ランキングにはその二人も入ってるだろうね
768名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:58:51.99 ID:1vEVaTixO
真央はソチで引退するのかな?
769名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 01:02:16.42 ID:3Kx8r2XeO
http://www.youtube.com/watch?v=lNFBiuFl_G8&sns=em

さんざん既出だろうけど転載
770名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 01:46:00.09 ID:DMtON//t0
>>765
凄いかどうかではなくて、人気のランキングだぞ。
例えば、自転車の中野浩一さんは凄い業績残したけれど、
人気が出るかどうかは、また別次元の問題だって。

イチローにしろ、浅田にしろ、一部のマスコミに言いがかりとも言える
中傷を繰り返されたのに、これだけ人気があるのは、
競技の成績が良い、以上の何かがあるとは思うけどね。
771名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 05:23:56.91 ID:HTJEEPJ80
イチローと浅田真央がでかい面をしているうちはデフレ脱却は難しいってことだな
772名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 07:05:04.32 ID:4R/ky0WcO
こんなイチローでも一昔前はフルボッコにしてたのが2chネラー
773名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 08:40:17.13 ID:JRrvVcSR0
やっぱりイチローは凄いな
774名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 09:15:31.82 ID:uqbO/6+J0
一応浅田は韓国でも人気あるよ
ファンサイトもあるし、試合あった時は浅田のファングッズ即完売だったらしい
ただ、アレがいるからおおっぴらにできずこっそりやってる感じ
顔似せて整形した韓国の選手くらいになると気持ち悪いが

浅田はどこの国でも基本好意的でファンも多い
といってもちゃんとしたトップ選手ならどの選手もそうだと思うけどな
775名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 11:15:11.78 ID:N+hSucb80
イボータ絶滅の危機
776名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 22:28:57.06 ID:0ZsBYrno0
>>775
ゴキオタ氏ね
777名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 23:55:33.06 ID:sduk2Ruc0
iskw発狂
778名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 00:28:35.31 ID:lwWUKb3U0
サカ豚イライライライラw
779名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 00:44:44.12 ID:iD/x1vBJ0
野球脳の拠り所笹川と日生アンケートw
780名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 06:51:52.95 ID:teVbD3CLP
二人とも韓国人が異様に目の敵にしてるのが共通点。
浅田真央に関しては韓国オリンピック招致活動において目の上のタンコブだったのが不幸だったな。
今年の世界選手権もジャッジがこの前のおキムさんなら尻餅加点!のメンバーだしフィギュアは終わってる
781名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 08:09:05.38 ID:eFXjzF180
神戸じゃイチローは嫌われ者
不倫報道の内容がやっぱり酷かったよ
生理中の主婦を呼び出して、じゃ口でってオンナの敵だ!
782名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 08:13:04.09 ID:d3okZrAqO
所詮五輪招致活動でお呼びがかからない選手www
783名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 08:15:28.00 ID:jpnNT4Lc0
>>782
もうすぐ世界大会が開かれるのにどこかの鼻くそほじっても優勝約束できるどこかのキムチと違うんだよグック
784名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 09:45:51.08 ID:vuRVGLuD0
イチローはカリスマ性あるね。浅田は優等生イメージを壊してないね。
シンボルにふさわしいんじゃないかな。
785名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 09:50:08.35 ID:jNwbcPVV0
脱税不倫創価ゴキブリ、死ね!
786名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 09:51:07.24 ID:bpPVHheP0
また






サッカーは負けたのか?
787名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:01:08.77 ID:EA5rRk5f0
>>781
その程度でオンナの敵なんて言ってたらほぼ全ての男当てはまるぞ
788名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:06:12.91 ID:dtVdt4YZO
イチローって昔から一定の層から毛嫌いされてるよな。
789名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:07:36.01 ID:bpPVHheP0
787 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2013/03/13(水) 10:03:43.93 ID:DOEvO+kT [2/2]
<WBC>オランダ戦の視聴率30.4% 瞬間最高38.4% 2次ラウンドを1位通過
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130313-00200002-mantan-ent


サカ豚カリカリの種がまた
790名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:14:33.04 ID:jNwbcPVV0
>>787
さすがレイプが日常茶飯事のチョンは言うことが違うねえww
791名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:17:56.53 ID:TMecsE4A0
でも7年連続首位打者とかMLB安打記録をしらない世代の小学生は野球ファンでも
イチロー?ユンケル飲んでるおっさんでしょ?くらいの感覚らしい・・・
792名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:24:59.87 ID:bpPVHheP0
>>791
微妙wwwwwww


サカ豚パニック発狂
793【 内容を教えない条約TPP 】 戦前と変わらない社会構造 :2013/03/13(水) 10:32:22.54 ID:v5sZgVGz0
>>1
TPP参加有無の前に、
基礎要求として完全な情報開示を
求めるのが筋でしょう…。

参加しなければ
情報公開出来ないような条約の
胡散臭さに気付くべき。

鴨ネギ参加を
待ち構えている事に気付くべき。

嫌なら抜ければ良いと言うが、
そんな事が本当に出来るだろうか ?

TPPの胡散臭は、
原発行政に勝るとも劣らない。

原発行政と全く同じ、
政管業の連携。

開国開国と精神論のような事ばかり並べ、
政治家・マスコミ・経済界一体となって突き進む。

戦前と変わらない構造に
強い危機感を感じます…。
794名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:45:19.50 ID:ehHtQMsJ0
キムヨナがなぜないニダ!
あれだけ裏金渡したのに!
795名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 18:58:57.73 ID:WnCQrwoTO
04年?のトップは誰だったん?
796名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:12:10.56 ID:TcTNBhB/O
>>791

まだ現役メジャーだし、野球小僧はほとんどがイチローを目指してるけどな。
ウソも大概にしとけよコラ!

何でお前みたいなアホが日本におんねん?
797名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:26:20.19 ID:jNwbcPVV0
黙れ関西閉経ゴキ主婦
798名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:28:46.07 ID:u5SFSz/d0
女子まで担ぎだして煽りまくったのにサッカーどうしたのよ
799名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:33:57.25 ID:bC6pQPl6O
WBC優勝したら井端入るかって言ったら入らないんだろうね
800名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:45:29.21 ID:OChf39ciO
ヘディング脳WWW
801名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:49:21.83 ID:6vlWfKly0
観てるスポーツはサッカー代表が一位だろ
視聴率は毎年トップばかりじゃん
プロ野球は視聴率低いし観てるのオタだけだろ
関西、名古屋、九州も視聴率低下してるからな
802名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 19:52:58.34 ID:ajklufXcO
>>765
サッカーは得点をしたからヒーローになるわけではない
あとサッカー選手は振る舞いが子供なんだよね
大人には嫌われるよ
やべっちFCを見てサッカー選手に好意を持つ大人はいないよ
裸になって騒いだりとかやるなよ
803名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 00:00:25.38 ID:WUvYMGNK0
>>11
まだ開幕してないけど今年もやるよ
804名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 00:01:32.53 ID:tu5XXja60
Jリーガーってなに?
805名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 00:02:45.11 ID:gIyaO5oKO
もしサッカーW杯がWBCみたいな大会だったら

焼き豚A「サカ豚www」

焼き豚B「恥ずかしくないの?ねぇ恥ずかしくないの?wwwww」

焼き豚C「選手が出たがらない大会なんて初めて聞いたわw」

焼き豚D「世界一を決める最高峰の大会がやる気なし大会だなんてサカ豚には同情するわw」

焼き豚E「サカ豚て典型的なマスコミの操り人形だなwww」

焼き豚F「サッカーの母国イングランドが合宿始めたのって開幕の3日前らしーぞw」

焼き豚G「ロンドンでインタビューしたら自分の国でW杯やってるの知らないらしいw」

焼き豚H「サッカーW杯っていつも半分は日本のホームで試合するんだなw 」

焼き豚I「なんでサカ豚は本当はW杯がやる気なしのポンコツ大会な事には一切触れないの?www」
806名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 01:21:58.94 ID:IGMPAVts0
イチローは、野球界に限らず、スポーツ界全体のカリスマになっちゃっているからな。
信奉している選手が、様々な競技の選手にまで及んでいる。

長嶋さんや、王さんは、野球界のカリスマにはなったけれど、
スポーツ界全体のカリスマにまではなり得なかった。
やっぱり、規格外の存在だよ。
807名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 01:24:42.84 ID:InxtfxngO
ある程度の容姿と金持ちしか出来ないフィギュアスケートがスポーツって‥
ゴルフがスポーツってのも無理があるし
808名無しさん@恐縮です:2013/03/14(木) 02:08:47.40 ID:aXh/QdaXT
まあサッカーなんて4年に一度のW杯見て初めて選手の名前知るくらいだし
809名無しさん@恐縮です
イチロー強いね