【野球】WBC2次R 台湾3-4日本[3/8] 日本激勝!2次R突破に王手!9回鳥谷走って井端同点打!10回中田翔決勝犠飛! 台湾リード守れず★12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドクターDφ ★
日本 0 0 0  0 0 0  0 2 1  1  4
台湾 0 0 1  0 1 0  0 1 0  0  3

責任投手
勝利投手 牧田 (1勝0敗1S)
セーブ.  杉内 (0勝0敗1S)
敗戦投手 陳鴻文 (0勝1敗1S)

バッテリー
台湾:王建民、潘威倫、郭泓志、王鏡銘、陳鴻文、林イー豪、陽耀勲− 林泓育、高志綱
日本:能見、摂津、田中、山口、澤村、牧田、杉内− 阿部、相川、炭谷

本塁打
日本:
台湾:

nikkansports.com/yahooWBC
http://www.nikkansports.com/baseball/wbc/2013/news/f-bb-tp0-20130308-1094661.html
http://live.baseball.yahoo.co.jp/wbc/game/2013030814/score

前スレ:
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1362782451/
★1が立った時間:2013/03/08(金) 23:44:40.66
2名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:15:20.72 ID:FtvBNl3W0
2なら明日オランダに快勝
3名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:15:23.99 ID:JJ8R/p/U0
2げt
4名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:15:27.85 ID:ItOiu1cyO
サッカーだけど、サッカーで例えると格下のチームにミスジャッチでやっと勝てたって事?だらだらやってて信長みれなかったわ。つまらないものだらだらやるなよ
5名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:15:30.60 ID:zw0RGXLL0
いくらなんでも長野の初級打ちポップは頂けない
6名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:15:36.10 ID:Gwat5IPV0
日本もっと楽勝で突破すると思ってたわ
WBC参加国の中ではダントツの競技人口やプロ野球80年の歴史があるし
俺が日本を過大評価してたのか、それとも他国を過小評価してたのか
仮にMLB組がいたところで投手力は底上げされるだろうが、打線はたいして変化もなく非力な打線のままだと思うし
やっぱり日本人の体格だとキツいもんがあるのかね
野球以外のスポーツでも競技人口・環境が整ってれば普通は強いはずだからなあ
中国のサッカーみたいに競技人口の割に弱いとこもあるがw
7名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:16:35.91 ID:QUacSY8V0
たまけり
てシュートしか盛り上がるときないからな

2時間で一分か2分だけ
8名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:16:51.46 ID:JJ8R/p/U0
>>5
もう長野は巨人に帰してやるよ、いらねえ
9名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:16:54.47 ID:PQvz+/IxP
台湾のレベルが上がったんじゃない
日本のレベルが下がったんだwwwwww
10名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:17:01.74 ID:hKEUZvtM0
阪神戦だと長野、阿部、坂本、いいところで打つくせに
何をしているのか

そういえば能見はいつもの能見だったな
11名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:17:04.91 ID:XaK6a79v0
http://i.imgur.com/3cpAbOL.gif

           ,r‐ 、           
   z'Zr─〜''''彡 ̄ ̄⌒ミーv─ -tf'.z  <止まれ〜〜〜〜〜〜〜〜
      ̄`'''''─ム/'⌒' ⌒ヽ_>'''  ̄ ̄ 
         /  彡、 ノノ::: 
        / _,;彡'´⌒(´ ミ}::: 
    _/ フ::::      Y ヽ::: 
  (⌒こ))≧:::        jfう》::: 
    ̄::::::::::        (_ノ:::::: 
               ::::::
12名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:17:21.60 ID:yfSVoTYm0
勝ち負けを超えた良いゲームだった
台湾ありがとう
13小6女子@よふかししちゃった:2013/03/09(土) 09:17:21.60 ID:rKEEzXYFO
井端サンに抱かれたいです
14名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:17:22.90 ID:KzIC92yk0
山本監督の鬱が入った会見が気になる
ちょっとおかしい気がするのは俺だけだろうか
15名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:17:31.70 ID:g4+QDaCPO
キューバも応援したいけど、やっぱり今日は台湾の勝利がみたい
16名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:17:36.45 ID:QUacSY8V0
長野
坂本を出すなよ
17名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:17:36.57 ID:creQVR8c0
もう杉内は使えないね
不倫の影響で球にキレなさすぎ

田中も含めて二流ばっか
メジャー行けば短いイニングしか抑えられないから中継ぎだわ
18名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:17:41.42 ID:LMn9cY/g0
>940 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/03/09(土) 09:09:25.89 ID:mCswTR/u0 [2/2]
>これがいちばんおもろかった
>http://blog.livedoor.jp/yakiusoku/images/fat1362742672967.gif

前スレ>>940
これは珍プレーでもあり、好プレーでもある。
古田の言うように、最悪自分を飛び越えてる間にブレーキがかかる、という判断をして
止めたところまで事実かは分からないが、一つ言えるのは、この前後の台湾の好守を
見ないとこのプレーの価値は分からない

台湾があの打球に追いつくと思わなかったし、はじいたがそのはじいた球がセカンド近辺に行って
セカンドが素早くカバーするとまでは思わなかった。で、その事実を認識できたのが糸井が
サードを回る直前で、今から普通に止めても止まらないから、何とかして止めようとして
とっさにあの手段を考えた高代コーチの執念と、それで止まって戻れる糸井の身体能力と、
そして台湾の中継プレーのよどみなさとの全部が見れたエッセンスのつまったシーンだった
19名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:17:43.10 ID:RtoIc97C0
今回のWBCは今まで弱かった国がレベル上がって面白いな
20名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:17:49.72 ID:va5wiNi20
全くヒヤヒヤさせやがる
だがこれがいい
21名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:18:04.31 ID:UeHHi/560
明日のハリーはやかましそうだな。
呼んでないゲストとか勝手に押しかけてきそうだw
22名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:18:15.88 ID:8AlY4uED0
予想以上に弱いな
ブラジルといい勝負してたのを見て変だと思ってたが
23名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:18:26.00 ID:vA0O2IVx0
激闘称えた台湾監督「日本に少しは近づけたかな」

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/top/headlines/article/20130309-00000004-spnavi
24名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:18:29.14 ID:bSqnxF38O
山本肛痔の采配がちぐはぐだったな
井端もアホ監督の尻拭いで大変だったろう
>>2
だったらいいなw
25名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:18:33.58 ID:IarId6Ji0
今日のキューバ戦。。。。。。。
台湾を応援したいが、さすがに厳しいな
去年メジャーで、チーム最多の12勝を挙げたチェン・ウエイン(元中日、現ボルチモア)が居ればアレだったんだが
WBC2試合で12イニング無失点の王建民は流石だが、王建民一枚では苦しい
26名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:18:37.87 ID:EE27Yl9Z0
古田「オッケーイ」
工藤「ヘーイ」
27名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:18:39.82 ID:LMn9cY/g0
>>10
一応凡退もしたけど、いいところでも坂本と阿部は打ったやん。
長野は弁解のしようがございません(´・ω・`)
28名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:18:44.09 ID:radvUaU80
井端ジャパンだよな。いまんとこw
29名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:18:51.73 ID:FtvBNl3W0
>>22
阪神や広島に負けてるんだぜ?
30名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:18:56.02 ID:h4fvMGzi0
9回ツーアウト1塁1点ビハインドで調子のいい井端。
恐らく井端に任せるサインで集中させるだろうから、ランナーは逃げてこない。
という台湾サイドの考えを逆手に取り、且つモーションがデカイので
取った策と言えば正解か。ナイラン鳥谷。

まぁ最後は勝ったものが強いという事w
31名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:19:02.73 ID:iVJ42DZI0
 
台湾監督「いつか勝ちたい」 WBC日本戦

台湾代表・謝長亨監督 選手は素晴らしいプレーをしてくれた。
国際試合で日本の高いレベルに近づきたいと思っていた。
尊敬する日本に勝つことこそできなかったが、重圧をかけられた。残念な結果だが、
いつか勝つ日が来ることを願っている。反省から学びたい。〔共同〕
http://www.nikkei.com/article/DGXNSSXKF1148_Y3A300C1000000/

朝鮮とは、やっぱり違うな!
 
32名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:19:08.34 ID:TxHymuZo0
視聴率高そうだな
33名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:19:19.38 ID:NrYjgWT+0
延々続くスレで「中田翔」の名前をぜんぜん見ないw
34名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:19:22.41 ID:qjE33rl90
35名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:19:25.50 ID:LMn9cY/g0
>>11
このAAはなんJで定番になりそうだな
36名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:19:30.12 ID:w8LtwjCS0
実況★90いったんだって?

仕事終わったのが、夜の9時だったんで飲み屋で見てたんだが
実況したかったな
37名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:19:31.96 ID:F/ICwwF00
稲葉は間に合いそうだが、長野は絶望的だな。
38名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:19:32.79 ID:UeHHi/560
>>23
清々しいな
39名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:19:34.05 ID:nEVO0Zs40
>>19
割と良い選手が出だしたからね
オランダとかMLBの有望株がたくさん出てるし
ドミニカとかメンバー凄い
40名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:19:44.12 ID:HVvwZb/Q0
これ日本がオランダに勝って台湾がキューバとオランダに勝って
アメリカで両方勝ったら決勝日本VS台湾になるんだよね?
そうなってほしいわ
41名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:19:47.83 ID:quCL42RT0
今日の試合は関西で地上波放送ないの?
42名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:19:49.05 ID:zt2Td/4o0
いい試合だったけど、試合時間長すぎ
短縮しろ
43名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:19:51.23 ID:lcC76UaL0
:(;゙゚'ω゚'):
44名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:20:01.09 ID:pWmLmHm00
台湾チームの振る舞いが素晴らしかっただけに、
日本の監督や選手達にはがっかりさせられたけどな
45名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:20:05.21 ID:IarId6Ji0
【台湾の反応】WBC日本vs台湾!!涙涙の感動をありがとう!!
お互い讃え合う国際大会に相応しい素晴らしい激闘!!
http://blog.livedoor.jp/v_w/archives/24364005.html
46名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:20:04.68 ID:VDcoZCoh0
983 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2013/03/09(土) 09:12:45.83 ID:LMn9cY/g0
>>867
厳密には違って、期待値は大きいが確率は下がる
だけど接戦とか、特にプレーオフとかの良い投手どうしの戦いになると
期待値より1点で競り勝つ局面が多くなるから、バントをするって感じ

要するに
・とりあえず送っておけば安心(従来のセオリー)
 ↓
・1アウト無条件で与えることは得点の期待値に寄与しないのでは?(アンチテーゼとしてのセイバーの導入)
 ↓
・しかし5点差で勝っても1点差で勝っても同じ勝ち。
 だからケースを色々加味して適切な手段を取ろう(両者のアウフヘーベン。当然セイバーの要素も更に細分化して導入)

って感じだね。

「今でしょ」の林かこいつはw
頭いいけど野球にはもったいないだろw
47名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:20:06.70 ID:Gwat5IPV0
>>4
信長で思い出したけど、井端のタイムリーヒットの瞬間に信長待ちしてた姉と母が「ハアッ?!まだ終わんねーの!?」って
鬼の形相してたわw
しかも信長中止とかw
あいつら「中止ならもっと早く言えや」って怒りながら寝てやがんのw
確か地デジってこういうときにサブチャンネル化で対応できるのがメリットですって言ってたよな
サブチャンネル化は昨日みたいな状況でやらないでいつやるの?
48名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:20:13.72 ID:U3+0IAa00
でもこのチームが日本プロ野球の国内ベストメンバーなんだよな
出るべき選手がみんな出てるんだろうから、調子を上げてもっと実力発揮してほしいわ
49名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:20:14.45 ID:F4PSOhms0
長野の2打席目で松田を出さなかったところで敗けを覚悟したわ
井端ありがとう井端
寡黙な侍井端
50名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:20:18.68 ID:a5jfozbt0
ほんと井端内川頼みになってるから
他もしっかり機能してくれ
井端内川だっていつでも打てるって訳じゃないんだし
楽させてやれ
51名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:20:48.46 ID:va5wiNi20
>>34
しごかれてますやんw
52名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:20:48.37 ID:twBaiqTv0
今大会日本はHR打てるかな?
ほんと非力でパワーないわ
打者のパワーじゃ台湾より下だったわ
53名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:20:51.27 ID:5A2mLhYO0
54名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:20:50.39 ID:UtjSLFeK0
9回の鳥谷の盗塁がもしアウトだったらと思うと…
山本死んでくれの誹謗中傷の嵐が吹きまくって今頃
日本中で嘆きまくりだな

しかも今日は一夜明け連戦でイヤなキューバ戦
そしてまた味方の貧打にピッチャーが持ちこたえられず
打たれ連敗で2次ラウンド敗退終了

ホント結果オーライすぎて笑うわ
55名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:20:55.49 ID:h4fvMGzi0
>>42
ここ10年、4時間もテレビに張り付くなんてWBCだけだわw
56名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:20:54.79 ID:DvikbOb/0
台湾惜しすぎるぞ・・・あとアウト一つやないかい!!!外国チーム応援したの
初めてやけどそれにしても惜しいぞ。次は絶対勝て!!!とはいうものもキューバ
も応援したいし・・おれにとっては辛いところや
57名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:20:56.19 ID:WX0dawhR0
今回は最も親身に震災支援してくれた台湾を応援するわ
58名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:20:59.00 ID:JJ8R/p/U0
>>19
逆に強かった国が弱くなってるしなw
59名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:21:08.46 ID:RBkaabX7O
苦しい時に助けてくれるのが本当の友達
試合終了後には、台湾選手に惜しみ無い拍手を贈ったよ
断じて「震災を御祝いします」なんてプラカード掲げる国では無い

ナイスガイ台湾
60名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:21:11.97 ID:GskdpwvNO
面白い試合だった
やっぱ国際試合だと盛り上がるねぇ
61名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:21:14.69 ID:iW+SN4US0
>>19
野球が世界的なスポーツになってる証拠だ
62名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:21:21.51 ID:QUacSY8V0
これだけ試合が長いと
オリンピック復活は無理だな
63名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:21:23.99 ID:IarId6Ji0
台湾の反応】WBC日本vs台湾!!涙涙の感動をありがとう!!
お互い讃え合う国際大会に相応しい素晴らしい激闘!!
http://blog.livedoor.jp/v_w/archives/24364005.html
64名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:21:29.77 ID:gMrYBWoJ0
65名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:21:43.11 ID:h4fvMGzi0
>>52
ホームラン0で制覇もいいじゃないwww
66名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:21:52.05 ID:oenZVBSK0
>>9
スモールを標榜してるチームが暫く先制点取って主導権握れないのは情けない
67名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:21:52.11 ID:NrYjgWT+0
>>48
読売の金儲け興行だから中日が協力していない
少なくとも吉見大嶋は普通なら面子に入っていた
68名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:21:54.20 ID:Xx8+jO5d0
>>14
本人に意欲があって引き受けた代表監督じゃないからだろう
決定までの紆余曲折でもわかると思うが
代表監督が貧乏クジであることくらいは理解してやれ
69名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:22:04.34 ID:qT2ZLsDkO
稲葉は猛打賞で復調の兆しがあるけど長野は引っ込めろ
70名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:22:08.49 ID:V/46/Yj00
鳥谷の盗塁ってベンチ指示じゃないのかな。
71名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:22:14.61 ID:e0q1KTYf0
>>44
日本チームも最後マウンドで挨拶してたけど、捏造にだまされんなよ・・・
72名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:22:20.24 ID:JJ8R/p/U0
>>23
韓国「日本に少しは近づけたかな」

あっちいけ、シッシッ!
73名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:22:19.68 ID:mRuCw/gW0
お前らおはよう。昨日はすごい試合だったな、劇場野球というより箕島野球だったわ。今でも胃が痛いw
74名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:22:21.88 ID:cPRjGX6y0
ありがとう、明子
75名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:22:23.10 ID:WsF4Mi0u0
井端はWBCで燃え尽きてもいいぜ、オレ中日ファンだけれど
76名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:22:27.27 ID:NNZi4YAo0
田中マー君
「(中継ぎで登板して点を取られて)今日、僕は何か持ってるなと思った。それは仲間」
77名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:22:31.02 ID:M9r379zV0
78名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:22:40.33 ID:UeHHi/560
>>70
サインって報道と単独って報道と両方あるらしい。
79名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:22:54.89 ID:nEVO0Zs40
>>62
オリンピックは試合時間うんぬんよりも
MLBが選手を一切出さないのが大きい。
80名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:22:56.98 ID:V/46/Yj00
サインか
81名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:23:03.19 ID:qiRMtoUF0
日韓戦とか必要ない
日台戦こそ毎年するべき
82名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:23:08.32 ID:oBnVBigl0
>>55
震災の時はテレビに深夜まで張り付いてた
83名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:23:13.13 ID:creQVR8c0
>>39
ベネズエラで普通にカブレラでてるからな
去年の三冠王なのにw
84名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:23:15.63 ID:dSEOeFaQO
オランダ戦…前田
(負けた場合)…内海
準決勝…内海
決勝…前田

こうですかね。
85名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:23:27.73 ID:JJ8R/p/U0
>>34
股間パンチしてね?w
86名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:23:34.71 ID:e/baeqrY0
監督の采配が・・・
87名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:23:45.69 ID:n+otWUw60
井端凄すぎ、長野酷すぎ
見てただけなのに井端の9回の打席はマジで心臓バクバク言ってたわ

>>36
75くらいじゃなかったっけ?
88名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:23:47.22 ID:oenZVBSK0
>>75
井端はベテランだし燃え尽きはないだろ
89名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:23:55.00 ID:nDsauUSF0
>>81
そうだ!
90名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:23:58.18 ID:HVvwZb/Q0
>>65
???「日本はアンチベースボール!!」
91名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:24:03.39 ID:iUK7RAK30
ピーコの采配はそのまんま、ビビリ屋の星野と丸で同じ
発送貧困、最低最悪w
92名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:24:04.93 ID:vGCIk9+pO
韓国がいないってだけで清々しく見られるよな
93名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:24:07.65 ID:08uVqQ6G0
実際日本人にはかなり向いてないスポーツだと思うよ
94名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:24:13.02 ID:V/46/Yj00
>>78 行けるなら行きなさい、任せるとか、そんな感じのサインかな。
95名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:24:12.44 ID:Gwat5IPV0
>>19
いろんな国にMLBの1Aにいる育ち盛りのやつからメジャー組までいるからな
確かにWBCの国籍は適当だけど、サッカーや五輪並に厳しくしたらイタリアやオランダが一気に弱くなるからな
それはそれでつまらん
かと言って、今のままの適当な国籍基準でいいのかとも思うし、難しいところだな
96名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:24:27.49 ID:97k+VR7SO
クソ采配を井端が全部救ったな
井端をスタメンにした采配は見事かもしれんが。
台湾はセットアッパーと抑えがアホみたいなストレート勝負の奴なのが痛かった。
97名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:24:31.19 ID:bWCmwmW90
すぐ戦犯とか言って熱くなってる奴等が笑える
前回までのイチローみたいにシーズンが絶望的だからこの大会にすべてをかけてるのかな?

お祭りなんだからもっと楽しめよ
98名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:24:32.94 ID:HGxcEmcH0
あの盗塁は、アウトだよな。
何故か、リプレイもハイライトもなかったし
99名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:24:34.07 ID:FtvBNl3W0
>>36
鯖落ちまくりだったぞ
100名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:24:43.32 ID:DKNun0u00
>>78
単独で走る馬鹿はいないよ
101名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:24:46.92 ID:EFHLT9AR0
台湾強かったしマナーも最高だった。どこかとはちょっと違います。
102名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:25:04.81 ID:D37vl3i/0
>>2
GJ
103名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:25:08.35 ID:oR6qHuLU0
ちょっとの時間で結果が求められる野球って結構厳しいなって思った
104名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:25:13.25 ID:rcbyWU9r0
スポーツって相対的なものだからな
日本が弱くなったってのもあるけど(大した奴が出ていないから)キューバが
オランダに負けたってのを考えると 全体レベルが上がってるのは間違いないだろ
こういう世界大会が出来ると 今まで弱かった国が ”レベルが違い過ぎる”って
諦めてさらに弱くなるのかと思ってたが やる気になってレベルが上がるってのに
驚いた。
イタリアとか もう来ないかと思ってたぜ。
サッカーのWCも最初はこんな調子だったから、多分、この調子で20年くらいやってると 
サッカーのWCみたいになるかもな。
105名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:25:13.86 ID:gdhrlI6D0
>>52
昨日の中田の犠打は普段ならスタンドインしてないとおかしい。
空調が仕事して無い。
ちゃんとやれ。
106名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:25:37.60 ID:HoAUnB9xO
台湾野球とか日本に比べたら10分の1の規模しかないのに、苦戦とか恥ずかしい
107名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:25:37.85 ID:mTZrBMK70
素晴らしい試合だったな

酒を飲みながら見てたこともあって、正直、野球で久しぶりに泣いたわ。

台湾の戦いぶりも、日本の戦いぶりも立派だった。

鳥谷の二盗は永遠に忘れない。常人にはできない。

良いものを見せてもらった。
108名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:25:49.00 ID:DKNun0u00
日本打線が打てなさすぎるんだよなぁ
イタリアですら11点とってるのにwww
109名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:25:56.16 ID:LkVKE2oK0
統一球でHRバッターは絶滅するだろうし今後HRは今よりはるかに期待できなくなるよ

>>81それだ!
110名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:25:57.54 ID:DscVaHKW0
点取れなくていつもぎりぎりの試合してる中日の野手は本当に1点の重みが違う国際試合向きなのかもしれんw
111名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:26:01.54 ID:U3+0IAa00
>>67
ああ吉見が出てないのか
外角が広い国際大会なら、吉見のコントロールが強い武器になりそうなのにな
112名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:26:05.93 ID:tjXnBp230
マー君はもういらん
113名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:26:08.02 ID:3m/3s8rh0
>>11
なんで三塁コーチ寝てはるん?
114名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:26:08.30 ID:VDcoZCoh0
>>98
アウトならチョンがスローを貼りまくると思うからセーフだと思う
115名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:26:08.82 ID:jFEHUIPe0
坂本君は統一球じゃ用無しになっちゃったな。
116名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:26:16.16 ID:MG3n4xym0
あの場面での盗塁をノーサインって言ってるのは阪神ファンくらい
117名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:26:29.66 ID:sviZERLm0
糞台湾土人ざまあwwwwww
118名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:26:29.82 ID:z3SSuHBR0
まともな相手のおかげで
楽に見ることが出来る幸せ
119名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:26:38.69 ID:wqFWtlV50
東京ドームでさえスタンドイン出来ない打線が
AT&Tパークでホームランなんか打てるワケがないな
120名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:26:39.01 ID:rcbyWU9r0
おかわり中村はなんで出られないんだ?
本塁打出るか?あのメンバーで。
121名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:26:47.72 ID:DT6QBHFs0
ワンは全盛期に比べたら数段落ちてたと思ったけど
打ち切れず、また球数制限を活用も出来ず
こりゃダメだと思って寝ちゃったよ。
しかし最後は劇的な結末に。
能見しっかりせんかー
トラファンとして恥かしいわい。
122名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:26:49.42 ID:qQjT2jFu0
>>108
今日のイタリアは14得点
123名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:26:50.74 ID:mCswTR/u0
台湾は紳士的でいいチームだよなあ
124名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:26:59.68 ID:2W/H6/80O
<丶`∀´>「あの盗塁はリプレイがないからアウトニダ」
125名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:27:00.89 ID:KQiymeUy0
>>77
台湾の放送いいな
126名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:27:03.23 ID:8pjjzKeIO
Nisehyde
日本ネットユーザーはこんな事書いてたよ。
"すげぇー台湾"
"台湾強過ぎ〜"
"杉内(最後に投げた投手)密会の件、許してやるよ!" (杉内は最近最近女性と密会をしていた。)"
"王建民マジで強過ぎ"
"あの盗塁アウトじゃないの?"
"明日台湾はキューバに勝って一緒にアメリカに行きたい"
"日本の試合で10年以來最高の激戦だった"

Nisehyde
それから"電車無くなったからタクシーで帰るしかない"(日本のタクシーは超高い。)

Daisy
今回が建仔にとって最後のWBCだろうね...。
もう33だし。彼に代わる次なる台湾の光が出て来て欲しいね。

2011小牛冠軍
今日本のYahoo!のコメントで見たんだけど、台湾を讃えてるね。
台湾も見習う必要があるね。俺たちは韓国とは違うんだから。

Daisy
沢山の日本のファンがyahooWBCのコメントで台湾を讃えてるね。
それから王建民が凄いって!


日本yahooの書き込みでこんな書き込みが多かったよ。
韓国にはこんなところがないよね。
台湾もよく頑張った!!ナイスゲーム!!!
台湾は、心底強かった 台湾強い!
台湾にも拍手を 台湾選手が全員で球場の真ん中に集まって御礼をしている姿に感動した。
台湾も尊敬に値するチームだ!
127名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:27:05.99 ID:DKNun0u00
>>67
井端はいるのに協力してないって頭大丈夫か?ホジホジ(´σ_` ) ポイ( ´_ゝ`)σ ⌒゜
128名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:27:06.98 ID:xHA0NBCk0
>>24
日本の監督、投手コーチの采配が全くちぐはぐ。能美の交代時期などだれが
見ても遅すぎる。
先日の松井や長野の使い方もおかしい。
采配の乱れが酷すぎる。
古田や工藤にやらせたい
129名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:27:08.05 ID:BgEyb6IU0
信長のシェフ無くなって文句言ってるやつがいることに驚き
見てる人いたのかあのドラマ
130名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:27:10.79 ID:3HpN2fKc0
ちょっと悲しかったのが、台湾への感謝のプラカード作戦がTVには一切映らなかった事
てか、実際にやってたのかどうかすら分からないけどw
131名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:27:24.74 ID:tUrC/Ovt0
>>118
はげど〜
台湾チーム良いチームだったなぁ
がんばれ〜〜〜
132名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:27:29.60 ID:0jLT9/Kx0
オランダ戦、投手いるのか?
133名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:27:30.35 ID:Gwat5IPV0
>>98
1回の盗塁もリプレイ流さなかったよな
アウトかセーフかは分からんが、なぜリプレイ流さないのか不思議だわ
134名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:27:31.99 ID:creQVR8c0
>>111
それが全然広くない
外辛すぎ
135名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:27:37.69 ID:MPfHhPu9O
二勝したチームが一位、敗者復活チームが二位でいいのでは、一位決定戦でまた同じチームがやる必要はないと思うが。
136名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:27:40.12 ID:8eofXC7eO
台湾を空爆しろ
137名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:27:44.01 ID:h4fvMGzi0
>>103
なんたって第1回2回の連続チャンピヨンだからなwww
138名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:27:46.56 ID:XehHfoP+O
>>117
ごめんね、朝鮮人はいらないんだ。
139名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:27:48.18 ID:e0q1KTYf0
>>112
マー君は流れかえてくれたとおもうぞ
捕手変えた時点で投手交代が正解だったとおもう。

>>120
怪我でシーズン開幕も微妙な状態
140名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:27:48.13 ID:DKNun0u00
>>122
14点だったな
コールドするくらい打つのに
日本はカナダ投手陣からも打てんわ
141名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:27:52.38 ID:7T/W7D+R0
交流戦は台湾も含めよう
142名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:27:54.67 ID:nEVO0Zs40
>>120
去年の終盤に怪我して調整できなかったから辞退。
143名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:27:55.42 ID:LkVKE2oK0
>>104バスケだって20年前からは考えられないくらい各国強くなったしな 今じゃプロリーグも多い
野球もそうなると嬉しいね
144名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:27:58.11 ID:cEec/2XG0
>>111
吉見は国際試合でかなり効きそうだよな
145名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:27:59.64 ID:lfWJeIcc0
>>14
そりゃあんな試合してたら気もおかしくなわな。
あとこの世代の人だから「お国のために」という意識と責任感は周りが思っている以上に
大きいだろう。あのストレスや鬱なんてものとは無縁のように見える中畑清でさえ、チョー
さんが病に倒れて、五輪の日本代表監督をやることになって、プレッシャーに押しつぶ
されて泣いていたくらいだし
146名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:28:06.03 ID:pBPZ6BG+0
打線は1〜2番目に出てくる投手から得点できず 投手は安定しているのが一人もいないのが気になる所
けど短期決戦だから今更しょうがないんだよね だからながのや坂本が劇的に変わることはないよ
当たっている人から順に並べて行き 下位は使ってなかった人を起用 ピーコさんこれしかないって
147名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:28:06.63 ID:7QRNoDxx0
高代3塁コーチが体を張ってランナーの糸井を止める!
http://www.youtube.com/watch?v=mNyfk-0wVpQ


これが体を張ったプレーってやつだぜ
148名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:28:17.39 ID:lSlbRLll0
しかし8回裏よく1点で抑えたな
149名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:28:19.26 ID:Py1kYaiE0
>>71
対戦相手を称えるコメントはあったの?
国際的なスポーツでは比較的当然のことだけど
150名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:28:22.83 ID:NrYjgWT+0
>>105
細かいけど犠牲フライは犠飛
犠打はバント
151名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:28:25.18 ID:+/5cAWu2O
>>95
オランダは国籍に厳しいワールドカップでもキューバに勝って
優勝してる。日本は社会人選抜できる全く歯がたたなかった
152名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:28:25.52 ID:wNbcLksqP
台湾が強いのか、日本がダメなのか、どっちなんだ
153名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:28:25.79 ID:Fj2vkr3Q0
>>10
阿部と坂本はそれぞれ昨日タイムリー打ったやん
長野? シラネ
154名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:28:30.14 ID:DKNun0u00
>>139
同点になった直後ポンポン打たれるPがよかったなどありえんて
155名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:28:34.56 ID:iHj3BYCC0
>>98
そうそうw
オレもリプレイで確認しようと思ったら一回もやらないんだもんw
まぁ、そこはホームということで・・・今日は台湾加油!(`・ω・´)
156名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:28:37.32 ID:Buc1IVVQ0
>>120
半月板&靭帯損傷
157名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:28:42.96 ID:8yZCICQc0
阪神ファンじゃないが能見はアレだけ素晴らしい素質を持ってるのに
実にもったいないねぇ。寺に籠もって精神修養とかしたらどーかと思うわw
158名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:28:53.72 ID:rcbyWU9r0
>>113
コーチが選手に触っちゃいけないんだよ。オーバーランしたのを手助けすることに
なっちゃうからな。選手はコーチを飛び越えるように
寝転がったんだ。でも、避けるとか できんもんかね。
159名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:28:56.94 ID:F/ICwwF00
>>113
コーチがランナーに触れるとアウトになるので
最悪ランナーが止まれない場合はコーチの上をジャンプして飛び越えてもらう為に寝る
と古田が解説してた。
160名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:29:00.37 ID:AT1yOUHC0
へんてこ采配込みで面白かったんだし勝ったし
だからピーコは悪くない 真面目な優しい人なんだぞ?
161名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:29:02.48 ID:GTtzhmo00
朝鮮人は国へ帰りなさい
>>117
162名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:29:04.16 ID:jL3eOM/20
ああいう試合展開だと終電近くなっても帰るに帰れないよな
163名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:29:04.22 ID:PFc9vK0b0
日本おめでとう。
そして素晴らしい戦いを見せてくれた
台湾の選手にも感謝する。
164名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:29:08.57 ID:8nMhnkLP0
これは台湾プロ野球を盛り上げるのに日本が力を貸すべきだろ
俺的には兄弟を推したいわ
165名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:29:16.20 ID:Gwat5IPV0
WBCの国籍基準で考えれば、在日オールスターで北朝鮮代表作ったりできるのか
面白そうだから次回からやってみてほしい
166名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:29:17.58 ID:ymhJmaFcP
実際のところ斎藤が怪我してなければ結構頼りになったんじゃないかなぁ
大舞台に強いし花があるし
167名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:29:26.41 ID:e7FP94g30
中継CMの都合だろうがいくら何でもイニング間長すぎる。10回で5時間て無理。
168名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:29:32.00 ID:J7G9jp/O0
>>129
視聴率いいらしいよ
169名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:29:34.86 ID:NNZi4YAo0
>>157
滝に打たれたりな
170名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:29:40.11 ID:sviZERLm0
糞台湾土人シネwwwwwwwwwwwwwwメシウマwwwwwwwwwwwwwww
171名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:29:41.81 ID:bVh93rgzO
>>130
やってたが写さなかったいつものテレビ朝日
中国様には逆らえないから
172名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:29:43.29 ID:CkIucwMrP
ホームで辛勝
実力では負けてたと言われてもおかしくない内容だった

ところで総力戦と言われてるのに一人だけ出てなかった選手がいるらしいな
173名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:29:43.86 ID:nJFiARPG0
 
 
 
原発事故 福島県が放射線データ消去 もう何やらかしても怒る気が失せたよね(´・ω・`)

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1362786963/ 
 
 
 
 
(´・д・`)
174名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:29:53.00 ID:AiHxjjE/O
4年に1度の世界大会なのに、ずっと日本のホームで試合ができるとか、どんだけインチキ臭い大会なんだよ…

相手はアマチュアや格下ばかりな上、これだけ日本が優遇されてるのに、日本の選手達は何も感じないんだろうか?

こんな超不公平な大会で日本の選手達はよくあんなに勝って騒げるよな…

他の国は、こんな圧倒的不利な状況でも、日本じゃないと客が入らず大会が成立しないという現実を渋々受け入れ、怒りを押し殺しながら大会に参加してるというのに…

権力的に日本の言いなりになるしかない他国の気持ちも少しは考えてやれよ…
175名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:29:56.81 ID:w8LtwjCS0
>>106
日本人はべつに恥ずかしくないけど?

チョンは恥ずかしいの? チョン 次回は予選から頑張れよwww
176名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:29:58.27 ID:PABjl9Wn0
昨日の試合、松田を4番で使ってれば余裕で勝ってた
松田がパリーグ日本人野手の中ではおかわりに次ぐパンチ力で(昨年は怪我離脱で本数少なかったが)
走攻守そろった糸井内川に並ぶ球界屈指のバッターであることはパリーグを見てる人なら誰でも知ってる
松田が嫌いなコージは、それを9番にするばかりか、昨日はスタメンレギュラーから外し
打順が回らないタイミングになってから代走に出す始末(何故松田?そこは本多だろ。100%松田への嫌がらせ)
試合練習試合で松田の3盗失敗を名指しで批判したことをネットで批判されたのが気に入らなかったのだろうが
監督としてあまりにクズすぎる。長野も昨日はふざけた起用にキレかけてた
選手の扱いが最悪なレベル。コージに使われる選手がかわいそうで見てて苦しい
177名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:30:02.78 ID:NrYjgWT+0
>>149
まだ当たる可能性があるから控えてると思うね
178名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:30:05.05 ID:ED/xKvZ00
あの弱さで優勝したらおもろいやん
179名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:30:06.60 ID:V/46/Yj00
盗塁のシーン、サインじゃなけりゃ、井端がボール当てに行くわな。
180名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:30:09.68 ID:Py1kYaiE0
>>144
貧打にも慣れてるから味方が点取れなくてもガックリくることもないしな
181名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:30:14.30 ID:JJ8R/p/U0
>>120
そういえばT-岡田もいないよな
182名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:30:20.33 ID:uNODhjrp0
雑魚相手に手を抜いてるだけで感動とか
183名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:30:24.36 ID:Wxg5GPAd0
長野、あの場面で初球打ちとか天才かよ!
184名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:30:36.39 ID:oZUEcFIh0
o
185名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:30:38.20 ID:MriwSAxx0
お互い終わった後も清々しいな
スポーツはこうでなくては
韓国とやるとこうは行かない
だから韓国と基本的にやりたくはない
勝っても負けても胸糞が悪い
186名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:30:46.65 ID:gdhrlI6D0
>>157       . :. :: :::::::'、   ::.
             . :. ::::::::',   ::: ::.
       ,, -''"´ ̄ ̄( し'    ::.    
      /    . :. :: :::::ヽ   :..      :.
     ./   .ノ( (  ./ ̄iヽ  ::::.      ::. 
    /    .|:: ヽ.)ノ:::::―'J.::\ :::ヽ     ::.
    ,'    ,':: ノ'=''"´ヽ   `"ヽ, ::'、   
    |   ./::(    ij  i ;  .: :::ヽ,    ::
    |  .,'::.  `ー・ニ=' , 〈.(-ニ・=-.ヽヽ    :::.    
    .i'^ヽ|.:'´   ー''´ .::: '、`ー   ||::::)    :::.
    ',( {|.:::  i    ,ィc、,ィ)、ij   .,'| :.:::ヘ    
    ((ヽ_|.:: 'J  ./ ,.へへ',   ィソ:. :: ::{
   、_> .'、::   .( )./,ィロエlュ)  /. :.:: :::::::'、         
    .`フ |ヽ,    ヽ\ェェン/  ./ . :.:: :::::::::'、
      .´フ| .::\    `ー‐'゙ .,ィ゙. :.:: :::::i、::::::::}  
      /'、 .:::i`''- ,,___/ ト、_:::::::::::) )::/
    /  '、 .;  ::::::::   /' '、`''ァ-{ (::i      
  -''"    '、   i   ,'//  '、//ヽ、ヾ:;
     '、  ヽ  J  .//   /(ソく,ィ::::'ヽ  
      '、   .\  .//    // \{.'、::::::i
           `く/    //   ヽ ヽ}
          ./    /ハヽ    '、:::::ノ
187名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:30:47.89 ID:+OdqOqmn0
>>130
台湾のテレビでは放送してたよ。ようつべにもあがってる。
アカヒ系列なら映さないでしょーw
188名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:30:51.16 ID:h4fvMGzi0
>>134
辛いと言うかゾーンが安定してない印象
189名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:31:05.65 ID:SqlCb6Fz0
スポーツをスポーツとして楽しめない国がいないから、良い大会になってきたね。
どこの国とは言わないけど、前回は何度もそことやるハメになってひどかったからね。
190名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:31:08.82 ID:nEVO0Zs40
>>181
中田がいるからな
同じタイプはいらんだろ
191名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:31:16.60 ID:lSlbRLll0
>>135
観客動員見込める日本の試合が2試合になる恐れがある
WBCはあくまで興行なのだよ
192名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:31:17.68 ID:hKEUZvtM0
>>157 新井さんと一緒に炎の護摩行に行くべきやな
193名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:31:24.04 ID:8pjjzKeIO
陽のコメントみないね
194名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:31:27.73 ID:TGvzcBBK0
井端はさすがやなあ.吉田沙緒里が惚れた男だけあるわ
195名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:31:39.06 ID:7/y+6aK20
オランダもキューバに勝ったから強いんだろうな。なんだか胃に穴が空きそう。
196名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:31:41.59 ID:mTZrBMK70
>>77
台湾人と日本人って雰囲気が似ているよな。

すべてが自然で非常に好感が持てる。良い映像だ。
197名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:31:44.85 ID:pkjV/qly0
坂本の守備はホント酷いな
198名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:31:44.91 ID:LAEyvk4E0
ホントいかにバ韓国が異常な国って事がわかったな
この世から消滅しろ基地外チョン猿共
199名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:31:46.57 ID:JpGR7riR0
盗塁が怪しかったのに抗議しなかったのは
台湾が日本より強く出れないから?
国際的な力関係が多少なりとも影響してるよね
日本のメンバーまじで弱くてこの先もホームランなんて
夢だしつまらない試合になりそう
200名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:31:47.19 ID:Xx8+jO5d0
201名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:31:50.12 ID:U/6OaXY20
>>86
山本の采配はヒットの数からいってもたしかにクソだが
田中の起用で選手達も思うところはあったんじゃねーかな
まぁ予選なんだしいろいろ試しながら勝ってるからいいじゃない
今後は田中と中田の復調にかかってる。あの程度で燻るような選手じゃない
202名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:31:52.92 ID:DscVaHKW0
>>187
伝えるべき相手に伝わってるならよしとするか・・・・朝日がカスなのは今更だしなw
203名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:31:52.01 ID:Gwat5IPV0
>>151
そうなんか
オランダって平均身長が185くらいある国だっけ?
やっぱり体格がものをいうのかな
野球は接触のないスポーツだから小さい日本人に向いてるスポーツだと20年間思いこんでたけど
MLB見るようになってから考えが変わってきた
204名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:31:57.19 ID:z3SSuHBR0
台湾とトルコは特別だよな
205名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:31:59.84 ID:QUacSY8V0
なぜ松田をださずに
坂本長野を優遇するのかね
206名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:32:06.72 ID:CsVlRqjV0
>>98
Jスポはリプレイあったぞ
センターからとネット裏からと2方向から
>>34にキャプあるだろ
207名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:32:09.67 ID:9W1KOBKb0
>>91
 監督の人選の経過がそのまま采配、試合経過に反映しているよな。
だめかもしれないが、だめなときに言い訳しやすい選択ばっかりなんだ。
でも意外と今の日本にはそれがあってるのかもしれん。一応セオリーだもんね。
208名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:32:17.11 ID:a8GzB6OjP
阿部や相川のリードより、解説の2人の方が的確でワロタw
209名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:32:18.71 ID:+OdqOqmn0
>>174
食べ物の味が濃かったからか?
お前味覚じゃなくて痛覚で飯喰ってんだろ?w
210名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:32:22.25 ID:DKNun0u00
>>195
オランダには日本投手陣うつのは難しいだろうよ
211名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:32:25.06 ID:NNZi4YAo0
昨日の試合見てて
・中居がこの間より静かになっていた
・工藤と古田が不仲かと思われたが、そんなことない感じだった
・工藤と古田の解説が飲み屋で呑んでる野球好きな親父みたいな感じだった(終盤)
212名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:32:26.16 ID:sviZERLm0
チャンコロよわっちいな〜w
213名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:32:35.00 ID:lfWJeIcc0
>>111
一応表向きは肩の違和感で代表辞退ということになっている
214名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:32:36.85 ID:jJKYfUM7O
台湾ざまああああああああああああああwwww
死ねwwwwwww
215名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:32:47.59 ID:B7pPGXcY0
涌井を使わないのならおかわりと交換してくれんかな
おかわりはまだ膝の調子悪いの??
216名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:32:49.91 ID:0jLT9/Kx0
長野使うくらいなら稼頭央のがまだマシ
長野は完全に呑まれてる
217名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:32:54.46 ID:lSlbRLll0
>>181
T岡田のオープン戦打率知ってるか?w
218名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:32:57.27 ID:DKNun0u00
>>208
工藤はおかしいだろ
古田と意見が食い違うこともよくある
219名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:33:00.72 ID:wyxT+So/O
>>174
おまえみたいなん、たまに見えるわ。無駄な平等性を掲げる奴。
センスないわ。
220名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:33:01.44 ID:NrYjgWT+0
>>205
知ってるくせにぃ
221名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:33:15.05 ID:nEVO0Zs40
>>203
コピペだがオランダの選手

1遊シモンズ(23歳) ブレーブスの有望株 MLB 打率.289(166-48) 本塁打3
2二スコープ(21歳) オリオールズの有望株
3中バーナディナ(28歳)  MLB 打率.291 本塁打5 盗塁15
4右バレンティン セリーグ2年連続本塁打王
5指ジョーンズ メジャー通算434本塁打
6三ボガーツ(20歳) レッドソックス1の有望株 1A+2A 打率.307(532-146) 本塁打20
222名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:33:19.95 ID:PABjl9Wn0
コージはパリーグ見てないからな
パリーグ見てればカズオ呼んで
T岡田と坂口、平野岸田を呼ばないとか有り得んし、松田を9番どころかスタメンレギュラーで外すとかも絶対ありえん
223名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:33:24.46 ID:wgsPb6vz0
マー君が勝ち越し点許して、もう負けたと思って気が抜けてうたた寝した俺は負け組・・・。

もういい時間だったから、終電気にして帰ったお客さんも負け組。。
224名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:33:23.82 ID:LAEyvk4E0
ID:JpGR7riR0
野球みたことないんでしょ。
いい加減な事言いすぎw
225名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:33:29.70 ID:LghUZX3z0
>>81
いいね 日台戦
NPBもそうだけど台湾プロ野球も斜陽らしいから
昨夜の一戦が台湾でも盛り上がってたらいいな

ヘタレ韓国が敗退して
くーのクソやろー!と思いながら観る試合も面白かったのになーと
少し残念だったけどスポーツはやっぱ清々しいほうがいいな
226名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:33:30.16 ID:h4fvMGzi0
>>147
後に語り継がれる「ザ・ベイビーストップモーション」
227名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:33:31.63 ID:qQjT2jFu0
>>176
> 何故松田?そこは本多だろ

松田の使い方は私にも疑問だが、本多は8回に代走で使っちゃってたのて゜、
「そこ」では使えない
228名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:33:36.29 ID:ItOiu1cyO
香川のハットトリックより勢いないな。やはり親父スポーツ。女は見てない
229名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:33:38.18 ID:Buc1IVVQ0
>>132
能見以外は全員投げられる
230名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:33:40.98 ID:Xv94Hq8s0
http://blog-imgs-56.fc2.com/f/o/o/footballinflu/taiwan6.jpg

おい、素晴らしいシーンやないか
日本で放送されへんかったよな
ドームの客、みんな拍手したんか?これ
231名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:33:42.68 ID:3m/3s8rh0
>>158
>>159
サンクス
三塁コーチも体張ってるんやな
232名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:33:44.62 ID:E/sZK+Wr0
阿部がタイムリー打つと雰囲気が一気に変わるな。
233名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:33:50.69 ID:a8GzB6OjP
>>211
まあ途中、大人の事情で1時間すっこんでたからな
234名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:34:01.06 ID:rcbyWU9r0
しかし、いつも思うが台湾のレベルが上がったとはいえ
そもそも人口1億2千万の国と 3千万しかいない国と 同じレベルで争うってのは
どうかと思うぞ。
100mの個人競技とかならあり得るが 団体競技で争うには分母が違い過ぎるだろ
それとも台湾人の身体能力そのものが日本人をはるかに上回ってるのかな?
235名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:34:07.47 ID:cEec/2XG0
>>176
本多いなかったろw
236名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:34:08.63 ID:F4PSOhms0
>>130
前スレでも書いたけどね
基本的に応援以外のメッセージ入りの掲揚物は持ち込みできない
本当ならプラカードを試合が終わるまで没収されててもおかしくなかった
ただでさえオリンピックで韓国人がやらかしてから、国際試合での
政治的メッセージには過敏になってるところだからね
だから今回は東京ドームのスタッフさんがグッジョブなわけで
国内放送で紹介したら国内にいる不貞の輩に今後野球とは無関係なメッセージを
外野席で掲揚する大義名分を与えかねないというわけ
試合を観に行くんだかメッセージ掲げにいくんだかわからない
って人が増えたらせっかくの試合がおろそかにされてしまうし
237名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:34:12.17 ID:B7pPGXcY0
>>218
工藤はピッチャー目線だし
古田はキャッチャー目線だし
育った環境も違うんだから
食い違って当然だと思うけど
238名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:34:13.53 ID:63w2WXeD0
台湾、Pいないからここから2連勝は厳しいだろうな
結局日本ってブラジルにやっと勝ったチームってのを再認識したな
有る意味ここまでラッキーだけどこのラッキー生かして
オランダに勝たないとアメリカは無理だろうな
ただキューバもそんなに凄いと思わないけど
239名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:34:15.07 ID:cPRjGX6y0
あと足りなかったのは、ボールガールだけだった
240名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:34:20.07 ID:TNpsUOrn0
井端さいこー
241名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:34:19.97 ID:mCswTR/u0
>>77
すげえ
行為的に報道してくれてるなあ
やっぱ国民性だな
242名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:34:23.56 ID:LAEyvk4E0
ID:jJKYfUM7O

死ぬのは基地外チョン猿のお前だよw
243名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:34:23.47 ID:JGzQO+TT0
なんか某56とか某サイア人じゃないけど。
この日本と戦ってみたいってのはあるよな。
結構憎たらしいラスボス感はある。
倒しても倒してもまだ奥の手がみたいな怖さ。
田中崩して杉内って鬼畜だろ?
244名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:34:28.54 ID:oR6qHuLU0
>>228
2ちゃんこそオッサンのすくつだろう
245名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:34:29.63 ID:LXQ9etbA0
視聴率がとんでもないことに・・・・・
246名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:34:32.04 ID:Fj2vkr3Q0
>>222
パ観てたとしても3年前ならともかくここ2年の岡田みて代表入りさすとは負えない
すでに中田が上位互換じゃないか
247名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:34:32.19 ID:nEVO0Zs40
>>215
怪我明けで体が出来てないし
248名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:34:34.16 ID:ABpJ3K0F0
坂本指名打者
鳥谷ショート
松田サードには出来ないの?
249名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:34:34.42 ID:6qJNMH2F0
能見のチキンなんか生まれつきだから治らないよw
やらかすと確信してたわw
250名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:34:36.40 ID:c6SlMMWG0
盗塁のスローをつべで見たら同時にしか見えなかった。少なくともアウトじゃない。
251名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:34:41.04 ID:LHuoQr+D0
>>11
面白いw
しかし、あんな渾身のアクションは初めて見た
まさにプロの"3塁コーチ"って感じ
252名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:34:44.78 ID:uv0mK/gSO
正直、予選からこれじゃあ優勝なんて絶対無理。打線も貧弱だしドミニカあたりにコロッと負けて終わるだろう。日本の選手は年俸を半分にするように。
253名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:34:45.41 ID:9zsVG81V0
レベルが下がったと言う人がいるけど、MLB組がいないんで当然でしょう?
文句言う方がおかしい・・・・
254名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:34:48.92 ID:V10BQnI20
主音声 工藤 古田
副音声 清原 新庄
ベンチリポート 宇賀ちゃん

これで頼む
255名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:34:56.69 ID:NrYjgWT+0
>>203
かつて日本にきたある外国人選手はいった
「地球の裏側?にベースボールと違う“野球”があった」
256名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:34:59.58 ID:nH67/6800
>>203
オランダ、体格がいい分、ストライクゾーンも比例して広くなるんだぜ?
257名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:35:04.36 ID:e0q1KTYf0
>>230
してたよ。その後日本チームも同じように観客へ礼してた
動画もあるはず
258名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:35:06.34 ID:bVh93rgzO
>>208
将棋と同じで横から見た方が冷静に見られるんやで
プレーヤーの場合は平常心保つのが難しい
259名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:35:10.67 ID:pgfHFNAbO
>>199
スロー分割写真で見たら完全にセーフだし選手も当然わかってる
審判も非常に良い位置で見てたし抗議する必要がない
変なイチャモンつけんなよ気持ち悪い
260名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:35:15.97 ID:DKNun0u00
>>222
9番って上位打線に流れを作る意味で大事な打順だぞばーか
松田は大事な場面で打ってないし、昨日は左優遇打線だったからな
次、四球王鳥谷を二番で使うか、松田を9番で使うか悩みどころ
261名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:35:19.01 ID:oR6qHuLU0
玉森くんのファンは怒っているだろうが中居先輩に免じて怒りをなだめてほしい
262名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:35:18.26 ID:LXQ9etbA0
サカ豚「月曜がこわいよブルブル・・・・・」
263名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:35:24.49 ID:wyxT+So/O
>>185
それはおまえが2ちゃんねる中毒やからや
264名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:35:37.25 ID:sviZERLm0
チャイニーズタイペイwwwww
宗主様の中国に怒られるんじゃねw
265名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:35:37.55 ID:VDcoZCoh0
>>234
アメリカにいえよ
短期戦なんて麻雀みたいなもん
266名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:35:43.04 ID:yEATQ4oM0
田中マー君やべえな
267名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:35:45.74 ID:5lbDna3z0
井端、普段は顔に感情ださないけど、
同点打の打った後の一塁上で、
ニカーって笑ったのは、忘れられない。
あんなに笑顔が似合わないなんて。
268名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:35:49.08 ID:PABjl9Wn0
>>227
あーそーだったけ。でも松田代走はありえんな。松田の判断でホーム突入が失敗すれば批判できるって算段だったんだろうな
269名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:35:48.75 ID:LkVKE2oK0
>>222遊撃二塁守れるし何より唯一のメジャー経験者 そうおかしな話でもない
270名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:35:55.71 ID:Gwat5IPV0
もしかして、WBCは今後ずっと日本のホームでやるのか?
グランドレベルに中居がいたり、リプレイ中にキルビルのBGM流したりしてるし
毎回ホーム、試合中にジャニーズ、BGMってまるでバレーやん
271名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:36:07.68 ID:B7pPGXcY0
>>247
そか シーズンに間に合うといいな
272名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:36:16.94 ID:lfWJeIcc0
>>211
中居の知識はヲタレベルだから野球好きには面白いと思えるはずなんだが、いかんせん
野球ファンである前に巨人ファンなんだよな。毒光と同じ。

古田は追い詰められた場面で発する見ている人を前向きな気持ちにさせる一言が凄いな、
と思った。こういう人間が指導者になってほしいな、と思った
273名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:36:18.89 ID:gGadcmdf0
>>129信長面白いぞw

折角のディナーの最後でデザートを目の前に、仕事の呼び出しTEL食らったような気分だったわ
274名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:36:23.57 ID:hKEUZvtM0
井端は奥さんも可愛いしうらやましいなー
275名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:36:24.78 ID:nEVO0Zs40
>>234
人口で強さが決まるならサッカーだってワールドカップ優勝しとるわwwww
276名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:36:26.46 ID:creQVR8c0
>>218
お互い遠慮してるんだろな
杉内見て、か細い声で球きてるとか言ってた古田にわらったし
277名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:36:35.73 ID:QUeI1qmp0
アウェーで台湾に楽勝の韓国
ホームで辛勝のジャップ
278名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:36:40.68 ID:3HpN2fKc0
>>171
>>187
>>236

そうなのね、まあ良かったわ
279名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:36:41.60 ID:DKNun0u00
>>237
工藤は高めに投げろって言った直後に、高めは怖いから低めに投げろって古田が言ってたとこに
ちょっとワロタ
280名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:36:43.49 ID:EE27Yl9Z0
高代の這いつくばりも良かったけど、糸井のボディバランス半端ないだろあれ
糸井じゃなきゃ戻れないぞ

古田もナイス。古田がいなかったら日本人の大半が3塁コーチャー変な人
って思って終わってたw
281名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:36:48.94 ID:J/516KBB0
何が凄いって観客の辛抱強さ。 よくもまぁあんな長時間粘って居られワ
日本人にしか出来ない芸等だわ。
他の番組見てなでしこ見て、チャンネル回してたらまだやってる(笑)
野球ふあん‥見上げたもんだよ屋根やのふんどしー。とらさんも.。( ・_・;)
282名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:36:50.88 ID:TYsfps2D0
>>64
泣けた(´;ω;`)
283名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:36:50.62 ID:Kiww19z40
それこそ心臓に悪い試合で救急車大忙しだったらしい…w

Yahoo!台湾
http://tw.news.yahoo.com/%E6%88%B0%E6%B3%81%E6%BF%80%E7%83%88%E5%87%8D%E6%9C%AA%E6%A2%9D-%E8%BF%91%E7%99%BE%E4%BA%BA%E6%80%A5%E6%95%91-202034352.html

あと、「俺の心臓が止まったぞ!」「除細動器持って来い」じゃねぇだろw
284名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:36:53.19 ID:L9LBqBbQO
>>228
香川はかつてのイチロー並にキチガイに粘着されてるから、スレが伸びる
285名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:36:52.69 ID:ZpodSes10
台湾を称えるのは良いけど
今度再戦できたならどっちかが終了するんだな
286名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:36:59.29 ID:PqUbjnIk0
長野が福留になることはなさそうだな
287名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:37:04.90 ID:bVh93rgzO
>>254
主音声 古田のオッケーイ解説
副音声 野村のボヤいてばっかりマン
288名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:37:10.38 ID:ZWA9lUpS0
昨日USTで台湾人と観戦していたが終わった後にお互いに感謝のコメントだった。
罵る者などいなく感動した。
289名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:37:11.80 ID:wqFWtlV50
>>211
中居くん2ちゃん見たなw

普段から酒飲みながらナイター見てるらしいから
見る側の気持ちもわかるんだろ
290名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:37:17.75 ID:sviZERLm0
台湾土人ざまあwwwwwwwwwwwwwwww
291名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:37:30.19 ID:U3+0IAa00
中居は、テレ朝で中継するときは、
毎試合あんな感じでベンチ近くにいてコメントしてるのか?
292名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:37:31.79 ID:IarId6Ji0
>>252
予選じゃねーし
予選ってのは、ブラジルが大波乱を起こしてパナマを下した試合を指す
293名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:37:35.47 ID:HEHx/kVM0
古田の解説がめっちゃ良かったよな
294名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:37:37.45 ID:PABjl9Wn0
>>260
>松田は大事な場面で打ってないし

キューバ戦だけだろ。それ以外は打ちまくり。毎回打てとでもいうのか
稲葉とか他に全然打ってない選手いくらでも居るのにそっち使うのは梨田が居るからだろうな
295名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:37:38.40 ID:NNZi4YAo0
>>270
次回はAKB48がサポーターで
毎試合ごとに選抜メンバーがグラウンドレベルになる
296名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:37:40.27 ID:5lbDna3z0
横浜DeNAからWBCに唯一の出場選手、ワンイーゼン登板は???
297名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:37:39.25 ID:Wxg5GPAd0
>>230
TV中継で観たけど、スタンディングで拍手してたよ
298名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:37:40.36 ID:QUacSY8V0
>>255
ホーマーか
299名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:38:05.88 ID:Buc1IVVQ0
>>234
そうだよな。
8億いる中華人民共和国が優勝だよな。
300名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:38:07.51 ID:HGxcEmcH0
>>259
見せてみろよ。
侍とか言いながら、恥ずかしいわ!
301名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:38:08.81 ID:DscVaHKW0
>>285
決勝で当たればいいんだよw
302名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:38:19.96 ID:a571xjpF0
食物連鎖
       ブラジル
       | ↓  |
       |中国 |
       ↓↓ ↓↓
      日本→キューバ
       ↑    ↓
      台湾←オランダ
      ↑ ↓ ↑ ↑
      | 韓国  |
      |  ↑  |
      オーストラリア
303名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:38:26.32 ID:e0q1KTYf0
>>295
4年後にそんなののこっとらんわw
304名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:38:33.07 ID:KzIC92yk0
>>290
お前は在日韓国人だな
305名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:38:34.04 ID:iHj3BYCC0
>>200
お〜すっきりしたwありがと〜!
どっちにしろ今日は台湾応援する(`・ω・´)
306名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:38:37.01 ID:z78Eddvq0
日本激勝っておかしくないか?激闘って言いたいのか?
今回のような場合、ふつう辛勝と言うだろ。薄氷の勝利だっただろ。
307名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:38:42.66 ID:pOik16C80
12時前までお客さんほとんど帰ってなかったのが、けっこうすごいなあと思った
308名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:38:43.23 ID:JGzQO+TT0
>>279
工藤としたらバットに当てたくもない、古田は万が一があったらダメ。
投手と保守の違いだろうね。
309名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:38:50.53 ID:2W/H6/80O
そういや杉内が投球練習でボール落としてCM入った流れは神がかってたなw
310名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:38:56.24 ID:VIn07AhS0
オランダ戦…前田

準決勝…内海

決勝…前田
311名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:38:57.64 ID:+9TL+lk60
>>234
台湾で正式なプロスポーツって野球だけじゃね
人口3000万人の国でそこにガーっと集まったらそりゃ強いだろ
312名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:38:57.30 ID:Gwat5IPV0
>>221
これ日本勝てるのか?w
>>255
日本は野球でもサッカーでも日本人の良いところを伸ばして戦うしかないな
バスケなんかはどうにもならんがw
>>256
日本のピッチャーはコントロールいいから、そこを突けそうかな
313名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:39:00.89 ID:463ufCaT0
オッケーイ!


無かったな
314名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:39:07.57 ID:nEVO0Zs40
>>270
他にやりたいところがあれば、そこでやるんじゃないか
1次ラウンドは台湾が名乗りを上げたな
ただ、野球は中国とか力を入れてないから、日本でやるだろうな
315名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:39:10.07 ID:dJM/B9ah0
>>280
最も糸井さんは高代コーチに驚いて三塁に
戻った説が日ハムファンでは有力です
316名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:39:14.07 ID:B7pPGXcY0
>>279
牧田の最後の三振のところだっけ?
ピッチャー目線だと一番通用しような球を
キャッチャー目線だと最悪長打にならないように
って感じになるのかもね
317名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:39:16.61 ID:mCswTR/u0
>>230
ESPNでは映してた
318名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:39:16.24 ID:DKNun0u00
>>294
打ちまくりってほど打ってないだろう
319名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:39:21.21 ID:ZpodSes10
>>301
あっホントだw
320名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:39:34.13 ID:vA0O2IVx0
何で今日の台湾キューバ戦の放送ないんだよ
321名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:39:35.26 ID:N0Y09tvr0
日本の自称報道機関が徹底スルーしてる台湾への感謝のプラカードは台湾メディア
ではちゃんと報道されてますね

台湾メディアの報道、震災支援感謝のボードなど
http://www.youtube.com/watch?v=2Ihd28qvrIk
322名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:39:37.09 ID:g8n1ElPX0
>>34
鳥谷カップしててよかったな
モロに金玉殴ってるやん
323名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:39:47.96 ID:Fj2vkr3Q0
>>248
サード松田だと昨日の鳥谷のファインプレーの打球が取れない
324名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:39:49.35 ID:8pjjzKeIO
国の人口と競技レベルは関係ないと何万回書いたら理解できるようになるのか、、、
325名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:39:52.40 ID:zmUwQcD6O
何、台湾人の民度、、
高過ぎでしょ!
326名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:39:56.94 ID:sviZERLm0
>>199
確かに、超スローモーションで流せるのにな
メジャーなら絶対放送しているわ
まあ、卑怯っちゃ卑怯だが、これがホームの利点ともいえる
327名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:39:59.23 ID:dDiIZuLd0
>>313
ハイテンションな松木安太郎的役割は工藤に預けてたかもな
328名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:40:00.62 ID:NPvyK5OS0
へーい!ブラザー
決勝でまた会おう
329名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:40:02.30 ID:F4PSOhms0
>>270
世界各国で予選をやって球場設備が整ったアメリカ日本で本戦
そして日本とアメリカで勝ち上がった各2チームが
最後の戦いの舞台アメリカサンフランシスコで戦う
330名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:40:02.10 ID:V10BQnI20
>>272
原ファンの俺から言うと徳光は巨人ファンじゃない
長嶋ファン。あいつがどれだけ現役時代の原のことを叩いたか忘れない
331名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:40:10.93 ID:zxA2MEmWO
台湾ナイスファイトだなチョン蹴落としてくれただけでも多謝!
332名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:40:11.81 ID:iuyGfRON0
台湾にあっぱれ!
333名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:40:16.19 ID:gdhrlI6D0
>>315
臆病な小動物かよ!
334名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:40:19.63 ID:esQRhNJ00
坂本なんで出すか?とか抜かしてる奴昨日の試合見てねーだろ
バントに安打にフライキャッチに昨日は頑張った。何寝ぼけた事言ってんだよ
335名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:40:33.14 ID:IarId6Ji0
【台湾の反応】WBC日本vs台湾!!涙涙の感動をありがとう!!
お互い讃え合う国際大会に相応しい素晴らしい激闘!!
http://blog.livedoor.jp/v_w/archives/24364005.html
336名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:40:43.14 ID:YCJrWSuT0
今日はみんなで台湾を応援しよう!
337名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:40:54.17 ID:h4fvMGzi0
>>270
スカパーのJスポではあの島村アナだったぞ
338名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:40:55.33 ID:E3n3WuhA0
良い試合だった
両チームともよくやったよ
339名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:40:56.95 ID:DKNun0u00
>>316
いや澤村の時だったと思う
牧田の高めは工藤も古田もそこで勝負すべきって言ってた
340名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:41:01.05 ID:bVh93rgzO
>>291
だんだんおとなしくなってるけどそう
341名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:41:02.18 ID:++1yPYci0
>>230
神聖なマウンドをケツで囲むとは無礼千万ニダ
342名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:41:07.14 ID:4bGaiQ6A0
長野→稼頭央 ヨロ
343名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:41:08.22 ID:c0BbZOCnO
>>279
工藤:高めに外した真っ直ぐ
古田:低めのチェンジアップ
だったな
344名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:41:10.30 ID:7CYBqDJpO
王さんがよかった
真の日台友好になったのに
345名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:41:28.12 ID:JGzQO+TT0
まあこの試合が必死になったのは、普通に強いキューバが罰ゲームだからだろうね。
オランダも強いけど隙はある、キューバは普通に90点平均のチーム。
10回やったら2回負けるのはオランダで、4回がキューバのイメージ。
346名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:41:30.29 ID:nH67/6800
>>329
考えてみれば、きれいで移動距離が短く野球場の数が揃ってる国って日本のほかに無いな
347名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:41:29.87 ID:sviZERLm0
台湾クソ土人ざまあwwwwwwwwwwwwwwww
チャンコロのくせに生意気だぞwwwwwww
348名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:41:41.13 ID:EYF0TaK40
打てないならまだしも、ピーコの采配どうにかならんかいな
349名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:41:40.82 ID:ABpJ3K0F0
>>323
澤村のサードゴロがファインプレーとか正気か
350名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:41:41.31 ID:rcbyWU9r0
台湾もよく戦った。素晴らしいチームで感動したよ。
韓国と違ってマナーが良かった。
個人的には 今朝、東大の外人教授も言ってたけど
台湾人のガタイの良さに驚いた。 みんな日本選手より平均して
大きいだろ。
巨人にいた呂明賜のころのイメージしかないから あのころは
アメリカのデッカイ選手とってこいよ ケチって こんな貧弱なの
もらってきやがってって思ってたけど 今の台湾選手は日本選手よりメジャーでも
普通に行ける体格だろ あとは技術だけって感じだな。
351名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:41:44.34 ID:haIMrlHd0
>>321
報道するほどのものなの?
352名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:41:49.73 ID:DonDqt250
>>129
最近では、月曜9時と視聴率が変わらない。
353名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:41:53.09 ID:V10BQnI20
>>255
まあ五輪になると「これは柔道じゃないJUDOだ」とドヤ顔でいうのと同じ事だろう
354名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:42:01.29 ID:tmlf2V2W0
鳥谷の盗塁がアウトだったって話はしちゃいけないの?
355名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:42:01.80 ID:Gwat5IPV0
>>314
>>329
日本と台湾以外にそれなりの環境があるのは、名前を出したくないけど韓国あたりか
ただ、この時期の韓国は寒いからなあ
356名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:42:03.58 ID:0S6V7VBh0
さすがに中日の選手は終盤勝負強いな
メジャーいないなら頼りになる
357名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:42:05.09 ID:63w2WXeD0
そう言えばSexy Zoneの歌が無かったな
358名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:42:06.49 ID:aM50ZbZ5P
嘘みたいにオランダにあっさり勝ちそうな気がするわ
7対1くらいで
359名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:42:06.78 ID:DscVaHKW0
解説で傍で見てるからってのも確かにあるけどリード面で古田が阿部や相川より的確だってある意味当たり前だよなぁ
360名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:42:10.84 ID:DKNun0u00
>>349
本職じゃない鳥谷が処理したんだ
ファインプレーといっていいでしょう
361名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:42:15.65 ID:4sL9Yryg0
負けてグズグズ言わず試合後さわやかなのが好印象やった
362名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:42:18.24 ID:BMLJkVV/0
>>7
元ロッテの選手

「サッカーを最初から最後まで見続ける忍耐力は僕には無い」
363名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:42:29.62 ID:1dy2970I0
試合終了後、台湾の選手が負けてなお潔くスタンドに挨拶をした時、
日本のファンから大きな拍手が起こり、負けた台湾監督も、
うんこビビンバ民族と違って、恨み節&言い訳がなく相手をリスペクトしたコメントを発し、
スポーツはこうあるべきで、観たいのこんな光景であり、本当に大姦民国が敗退してくれてよかったと実感。
ヤツラがでてくると一気に腐ったキムチのパッチギプロレスショーになってしまう。
姦国と国交断絶!! 断絶してやるから、仏像くらい返せ!!
台湾との友好強化を推進!! ⇒ 中国なんかにPM2.5の対策なんて教えるんじゃね〜ぞ!!
364名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:42:33.78 ID:Xv94Hq8s0
>>257
>>297
ああ、良かったわ
古館ステーションのせいで余韻に浸れなかったわ

やっぱりこういう所が台湾だよなあ
毎年やってほしいわ
365名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:42:36.36 ID:w8LtwjCS0
さすがに、盛り上がってない厨やガラガラ厨は沈黙したなwww
366名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:42:39.74 ID:oenZVBSK0
まあ古田は解説ばっかしてないでもう一回現場に帰ってこいと
チャンスがないのかしらんが
367名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:42:45.19 ID:V10BQnI20
糸井に降る他の野球脳があったら三冠王を採れるんだろうな
368名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:42:48.55 ID:ABpJ3K0F0
>>360
いや俺は鳥谷ショートで使って欲しいと言ってるだけなんだが
369名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:42:54.26 ID:lSlbRLll0
怪我のおかわりや去年10本しかHR打ってないT岡田呼べとか言ってる奴まだ居るんかw

パワーないのは今更しょうがないんだから、それなりの戦い方すれば良いだけだろうに
370名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:43:00.83 ID:DKNun0u00
>>358
日本投手陣は抑えるだろうが、打者陣がどうだろうね
打てない病が治ると楽になるんだけどね
371名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:43:02.08 ID:sviZERLm0
台湾土人はゴミだったなw
国自体がゴミみたいなもんだけどw
372名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:43:03.39 ID:NNZi4YAo0
昨日の試合では古田もテンション高くなってたが
仮に桑田も解説していれば、桑田もテンション高くなってたのかな
373名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:43:10.35 ID:z0iNWq6X0
日本戦で力を使い果たした僕たちは
キューバ戦でうそのような大敗を喫した
374名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:43:12.71 ID:iHj3BYCC0
375名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:43:23.30 ID:DP99L7v10
野球もたまにはいいな。最後まで見て良かったよ
勝ったからだけど
376名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:43:22.49 ID:NxXSJVOM0
毎回こんな試合されたら観てるこっちが身体がもたない
野球ってこんなに張り詰めた緊張感があるんだな
間がタマラナイ
377名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:43:26.99 ID:RG7EITPNO
>>77
俺もあの場に居たら台湾の女の子達と写真撮れたかな?んでメアド交換したい(*´Д`*)
378名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:43:26.65 ID:dDiIZuLd0
>>354
あれアウトか?
セーフにしか見えんかったが
379名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:43:28.34 ID:Uhqr0rNS0
副音声で野茂に一人で実況&amp;解説をやってほしかったな
試合終了まで咳き込む音と鼻すする音ぐらいしか聞こえないだろ
380名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:43:39.01 ID:esQRhNJ00
>>199
画像あがってたろーが
おもくそセーフじゃねーか
なんだね前半の日本のへっスラあれセーフだったアウト判定こっちの方が醜いわボケ
このゴミクズ
381名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:44:08.74 ID:nH67/6800
>>372
テンションの高い桑田って想像の外だな
382名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:44:18.05 ID:sviZERLm0
>>354
スローモーションを流さなかった時点でお察しあれ
383名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:44:21.15 ID:9GntHBNT0
ピーコ采配が悪すぎる
384名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:44:21.23 ID:sZUYMwIh0
■8回表

井端→内川で無死一、三塁のチャンス
この大チャンスで主将阿部のタイムリー!!!1点差に!

バント失敗で暗雲が漂う中・・・・・
坂本同点タイムリー!!!!!!!

■8回裏

田中まさかの乱調・・・・無死二、三塁のピンチを背負う
そして悪夢の勝ち越し打を打たれてKO・・・・・
さらに無死一、三塁の失点すれば負けが決まる絶望的ピンチ
この最大の修羅場を山口と澤村で切り抜ける!!!!!!!!

■9回表

2アウト1塁という追い込まれた場面
ここで鳥谷が盗塁を試みて成功!!!!!得点圏にランナーという大金星

球場は大盛り上がりの中、、、、、、
劇的な井端の同点タイムリー!!!!!!!また振り出しに!!

■9回裏

仕事人牧田が2死二塁のピンチをきりぬける!!

■10回表

侍が勝負を仕掛ける
相川→糸井が塁に出て無死一、二塁の大チャンス
この場面で坂本の絶妙バントで1死二、三塁・・・舞台は揃った

主砲の中田が特大の犠牲フライでついに勝ち越し!!!!!!!!!!

■10回裏

最後の投手として登板した杉内
1死一、二塁という得点圏のピンチを背負いながらもゲッツーでシャットアウト!!!!!!!
385名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:44:21.60 ID:tHVRtf1f0
ダブルエリミネーションだからもっかい台湾とやる可能性あるでしょ
386名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:44:23.05 ID:YKVp3fyp0
糸井くんの天然が全国にばれてしまったな
387名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:44:25.72 ID:1I8Ev7UD0
>70 >78
サインって言っても絶対走れ、ではなくて
行けると思ったら行け ってサインなんだろ

そういう意味ではサインとも言えるし、鳥谷の判断とも言える
388名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:44:37.05 ID:6qJNMH2F0
盗塁をアウトとか言ってるのは出番のない本多ヲタ
389名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:44:38.63 ID:Py1kYaiE0
>>372
野茂は無理だろうな
390名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:44:40.01 ID:STPa5Bb+0
次の対戦相手のオランダ領アンティルは強いの?
391名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:44:40.62 ID:ep6Gd7U9O
今回のメンバーはワーストだな。
負けてもメジャー組がいない言い訳できていいよな。
正直台湾より弱いだろ
392名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:44:44.93 ID:Fj2vkr3Q0
393名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:44:53.94 ID:DKNun0u00
>>385
台湾がキューバにかつとは思えん
394名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:44:55.07 ID:Gwat5IPV0
>>337
野球でもサッカーでも通はスカパーで見るってやつか
とにかく、試合中の中居とリプレイにキルビルのBGMだけはやめて欲しい
テレ朝なに考えてんだよ、これ世界大会やぞ
緊張感がなくなるわ
395名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:44:59.32 ID:dDiIZuLd0
>>375
昨日は相手も良かったんで負けてもあんまりグッタリしなかったと思うよ
これがあのクソ食い国家だったら勝っても負けてもウンザリしただろう
396名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:45:13.32 ID:sviZERLm0
台湾土人は普通にゴミだったな
また植民地にしてやるか
397名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:45:29.44 ID:V10BQnI20
>>381
ワインの話をする時はテンション高いよ!
398名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:45:37.90 ID:ZpodSes10
杉内は家ではなくアメリカに逃げたいから必死だろうな
あそこで打たれたら袋叩きだったろうな
399名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:45:39.27 ID:DKNun0u00
>>391
ワーストって去年の両リーグのタイトルホルダー集めといてそりゃないよww
400名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:45:42.40 ID:B7pPGXcY0
>>339 >>343
沢村か杉内っぽいねw
ずっとドキドキでどの場面だったか
もう俺,曖昧だわ
能見が投げてた試合とか思えんしw
401名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:45:42.84 ID:KzIC92yk0
鳥谷は画像みても正直微妙
まあ運も実力のうち
402小林薫:2013/03/09(土) 09:45:55.82 ID:bSF5iImkO
新聞配達してる場合じゃなかったね
403名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:45:54.87 ID:E3n3WuhA0
王健民が全盛期じゃなくてよかったよ
昨日も良かったけど、昔は軽く150越えて宝ね
404名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:45:58.41 ID:DscVaHKW0
>>390
打線が当たればキューバも韓国もフルボッコ
抑えられれば王抜きの台湾にフルボッコ

安定感あるチームじゃないな
405名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:46:04.35 ID:WPfc1UW10
球数かぞえたぜー
これはwwwwwwww

日本の選手が台湾の投手相手に投げさせた球数 147 打席数47 1打者当たり平均球数 3.12

角中7 井端21 内川16 阿部13 糸井17 坂本16 中田18 稲葉19 鳥谷11 長野7 相川2

台湾の選手が日本の投手相手に投げさせた球数 177 打席数44 1打者当たり平均球数 4.02
406名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:46:04.72 ID:JGzQO+TT0
陳建民はすごかったな。
弾数制限なければ終わってた。
407名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:46:06.83 ID:nrap4xcK0
牧田の左手はどうなんだろうか
一瞬、桑田がよぎった
桑田の時は右肘だった気がするけど
408名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:46:13.35 ID:nEVO0Zs40
>>390
コピペだがオランダの選手

1遊シモンズ(23歳) ブレーブスの有望株 MLB 打率.289(166-48) 本塁打3
2二スコープ(21歳) オリオールズの有望株
3中バーナディナ(28歳)  MLB 打率.291 本塁打5 盗塁15
4右バレンティン 日本のヤクルト所属でセリーグ2年連続本塁打王
5指ジョーンズ メジャー通算434本塁打 今年から楽天に所属
6三ボガーツ(20歳) レッドソックス1の有望株 1A+2A 打率.307(532-146) 本塁打20
409名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:46:14.25 ID:iuyGfRON0
長野を信じろ
410名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:46:21.15 ID:sqkX8EPr0
歴史に残る良い試合だった 
411名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:46:22.63 ID:MuzQ6DHf0
正直、台湾になら負けてもいいと思った
どこかの国と違って何もかもがフェアだからな
412名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:46:30.40 ID:Xqib4qNA0
糞采配糞打線なのになのに
結局キューバに負けて正解とか

ジーコジャパンじゃなくて
ピーコジャパン持ってるねしかし


wwww
413名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:46:34.52 ID:HDIEB1Dc0
馬鹿反日テレビ局は朝鮮ドラマやめて

台湾いや中華民国ドラマを流しやがれ
414名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:46:37.68 ID:IarId6Ji0
瞎子ョ
本当に素敵な試合でした。

Miguel
台湾は負けたけど、明日の試合へ希望をつなごう!

永不妥協
王は凄かったよ。

無蝦米
王建民がもし先発してなかったらどれだけ点数をとられていた事か…。

櫻天使
日本凄いよ good^^

圓滾滾
負けたけど、この試合で台湾の強烈な印象を日本球界に与えたはずだよ!!

阿哲
今回見て、感想はただ一つ。
悔しい。だけど絶対に日本の悪口をいっては駄目だ。
行けなかったのは台湾の打線がもう少し繋がらなかった事だからね。

Life
Chinese TaipeiからTaiwanに改名してくれ!
選手の士気もあがるよ!!

雅集
キューバ戦は郭泓志を見たくない.....。
キューバ戦は郭泓志を見たくない.....。
キューバ戦は郭泓志を見たくない.....。

2011小牛冠軍
今日本のYahoo!のコメントで見たんだけど、台湾を讃えてるね。
台湾も見習う必要があるね。俺たちは韓国とは違うんだから。

http://blog.livedoor.jp/v_w/archives/24364005.html
415名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:46:41.78 ID:dc7W01UZ0
うちの旦那曰く
まーくんが調子悪くなったのは相川がミットをちゃんと構えないから投げづらかったんだろう、ちゃんと構えろよ、だそうです
416名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:46:43.50 ID:sviZERLm0
台湾土人は臭いから日本に来るなよ
417名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:46:43.58 ID:DKNun0u00
>>400
井端のとこで久しぶりに泣いたわ
崖っぷちでのあの一本は神すぎた
418名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:46:57.62 ID:QUacSY8V0
おまえらトリタニの盗塁絶賛してるけど
失敗したら

末代まで
罵詈雑言してただろ


いまごろスレ100はいてったな
419名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:47:00.34 ID:3wK5aN/Z0
鳥谷の盗塁うんぬん言ってるのって素人?
タイミング的に普通にセーフなんだがw

それよりは一回の盗塁がアウトって方が微妙
しかも次の回が盗塁がセーフになったのは調整しったぽいんだがw
420名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:47:09.74 ID:E7SzDtev0
>>382
Jスポではセンター方向からとネット裏からの2回スローが流れてたわボケ
421名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:47:10.50 ID:LXQ9etbA0
観客ガラガラ言ってたやつが見事に消える

視聴率言ってたやつも消えちゃうんだろうなwwwwwwwwwwww
422名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:47:14.41 ID:NrYjgWT+0
>>379
実況の「もう帰りたい」スレ再びw
423名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:47:13.60 ID:V10BQnI20
工藤VS古田といえば
工藤がノーボールツーストライクからクビ振りまくって三球三振にしとめたのが名シーン
424名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:47:23.96 ID:6qJNMH2F0
長野はアメリカラウンドの土壇場で逆転のホームラン打つ予定だよ
425名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:47:34.41 ID:HGxcEmcH0
>>351
相手が韓国なら、間違いなくしてた。
その待遇の差に対する不満だろうな。
>>392
都合のいい目してんな。
これじゃ角度悪くてわからないだろ
426名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:47:40.24 ID:5+ZBHgUk0
本多って今大会出てる?
427名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:47:41.40 ID:fK1E6EBz0
ピーコの謎采配
428名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:47:40.92 ID:F/ICwwF00
>>405
井端の「いやらしさ」が良く出てるw
429名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:47:45.75 ID:mCswTR/u0
>>405
井端と稲葉はさすがだな
430名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:47:50.68 ID:sA2uKLnH0
>>407
俺はにしこりさんのアレを思い出した
431名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:47:53.66 ID:P1Qp8VRN0
中日の浅尾きゅんファンだけど
能見さんに鞍替えするわ
阪神にはもったいないぐらいのイケメンw
432名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:47:58.20 ID:If2WYVIr0
>>77
いいねこういうの
それに比べて日本のマスゴミは・・・。
433名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:48:00.82 ID:6HzxzCV/0
こういう気持ちのいい試合が見たかった。勝っても負けても
こういう試合なら何回でも見たい。
434名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:48:01.87 ID:sviZERLm0
台湾蛮人ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
435名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:48:03.99 ID:5AIln7920
>>421
日本戦以外はずっとガラガラだけど(笑)
436名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:48:05.15 ID:Py1kYaiE0
>>418
それは間違いないw
437名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:48:06.74 ID:af/op6aq0
本当に良い試合だった 試合後も実に清々しく

台湾の選手にも拍手を送りたいわん
438名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:48:08.35 ID:gn6r/8Nmi
序盤に得点できない打線がアカンわな
ジグザグに拘りすぎちゃうの
投手陣は責められん
阿部は6番くらいに落として、3番内川、4番糸井、5番中田でえぇやんか
439名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:48:08.87 ID:k4UbiamJ0
いやー野球っておもしろいんだな。
普段からこういう面白い試合をしてくれよ。
440名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:48:12.86 ID:VDcoZCoh0
>>401
静止画ではたぶん鳥谷の足もまだ接してないけど、これが確実にセーフってことはあり得ない
よって問題がない
441名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:48:13.63 ID:pgfHFNAbO
>>403
そんなの言い出したら山本浩二が全盛期ならって話になるからやめれw
442名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:48:20.75 ID:JpGR7riR0
>>199だけど盗塁の話すると
怒って突っかかってくるひと多くてワロタ
もう何度も触れたくない話題って事は、どう考えても
微妙な線だったって認めてるようなもんだよね
スローで確認しない限り机上の空論だと思うけどね
443名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:48:28.84 ID:0vSqOCh2O
昨日の試合の最大ポイントはやっぱり鳥谷の盗塁だと思う。
あの場面であの作戦が打てるのは、トーナメントとは言え敗者復活戦の道が残っている僅かな余裕に賭けたんだと思う。
山本監督はこの後もギリギリの戦法で来るんじゃないか?
スリーバントスクイズとか…
444名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:48:29.57 ID:RBkaabX7O
>>396
黙れチョン

どこ行っても害しか残さない、貴様らと台湾を一緒にするな
近寄ってくんな
445名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:48:36.29 ID:DKNun0u00
>>418
それは仕方ないだろうなwww
446名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:48:48.29 ID:mTZrBMK70
http://www.youtube.com/watch?v=PWDGcW_y2Ys


オランダの日本への激励ぶりがすごい。
次のオランダ戦も、対戦相手に感謝しながら、気持ちよく観戦したい。
447名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:48:53.29 ID:sW0azS5z0
ホームラン出なかったなあ〜。
ヒット数はあったけど、印象としては貧打線という感じかな?
448名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:48:57.64 ID:RHYF1umn0
台湾粘ってたねー。良いチームだ
449名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:49:01.89 ID:Z7Zg+o5mP
>>419
今朝の番組で元プロ野球選手がアウトだと思った危なかったって言ってたよ
450名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:49:04.78 ID:esQRhNJ00
>>347
おいゴミチョン ID:sviZERLm0
おまえのそのクソレスっぷりが
野球含め糞民度を表してる
おまえらは人間世界の色んな分野に関わるな!この人もどきめ
お前含めゴミチョンは北朝鮮の核爆弾で消えて無くなれ
451名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:49:08.32 ID:sZUYMwIh0
台湾の褒めレスが気持ち悪いな

いい試合だったのに水を差すなよ
452名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:49:08.38 ID:sviZERLm0
台湾土人みてる〜?w

ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwww
453名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:49:10.34 ID:nEVO0Zs40
■鳥谷 敬 (WBC)

打率.000
出塁率.444

これが猛虎野球や!
454名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:49:16.73 ID:lfWJeIcc0
>>330
ああそれは多くの古い世代の巨人ファンはそうなっちゃうんだな。そもそもナベツネ自身が
原を冷遇している訳だし。

ミュージシャンの大滝詠一が長嶋の引退スピーチについて「巨人軍は永久に不滅です、と
言ってるんじゃない。『我が』巨人軍は永久に不滅です、って言ったんだ」と力説していたけど
あの世代にとって巨人=長嶋なのは仕方のないことなんだろう
455名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:49:17.71 ID:g8n1ElPX0
>>320
スカパーCSで無料放送お試し期間申し込めば見られるよ
456名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:49:18.82 ID:DKNun0u00
>>426
阿部の代走で出ただろ
457名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:49:25.96 ID:o0aY5VPr0
はじめてWBC見たけど、仲居の「お客さん帰りませんね〜」のコメント良かったぞ
解説だれか知らんけどめちゃ詳しい奴だなと感心した
仲居には2ちゃんねるなどの一般人のコメントも拾って読み上げてほしい
458名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:49:38.26 ID:twBaiqTv0
まあ一昔前の高校野球見てる気がしたわ
日本打線が非力すぎてw
459名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:49:40.79 ID:qQjT2jFu0
>>453
出塁率は.400じゃないかな
460名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:49:41.92 ID:70btBTzfO
>>402
数日前に死刑執行されたのでは…?
461名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:49:51.38 ID:DKNun0u00
>>438
今はジグザグでもないけどな
462名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:50:02.95 ID:Fj2vkr3Q0
>>453
OPSも444か・・・ 
打席と打数も妙なことになっとったなw
463名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:50:08.16 ID:KzIC92yk0
このドキドキさせてくれた試合を演出してくれた
最大の功労者は能見
464名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:50:11.24 ID:o9Ql6DRt0
>>440
タイミングだけはアウトだけど、あれだけ追いタッチになったら、仮にタッチが一瞬早くても、
変な審判じゃなきゃアウトとは言わないよな。
465名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:50:14.72 ID:fK1E6EBz0
>>453
さすがプロ・ウォーカーやで
466名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:50:15.07 ID:gGadcmdf0
>>347 1次敗退残念だったな 
467名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:50:18.71 ID:Xqib4qNA0
セイフトイウ羽化微妙だな
どっちとも取れる

でもこんなのは誤差の範囲だべ
能美のストライクゾーンとか言い出したら切りないべ

468名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:50:19.54 ID:QUacSY8V0
鳥谷は盗塁失敗してたら
2ちゃんねらーに叩かれて
家族離散 引退 自殺まで追い込まれてたな
469名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:50:25.05 ID:NNZi4YAo0
桑田だけの解説ならきっと12時近くまで起きてられなかっただろうな
多分、途中で寝てた
470名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:50:30.35 ID:sZUYMwIh0
>>457
中居はいいと思うよ
本当に野球が好きなのが伝わるから嫌悪感がない
471名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:50:36.01 ID:VDcoZCoh0
>>442
どうみても自明にアウトはあり得ないんだからわざわざ蒸し返す奴もどうかと思うぞ
472名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:50:38.30 ID:sviZERLm0
所詮チャンコロは日本に勝てないのだよ
473名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:50:39.61 ID:ll15dFnH0
解説がだんだんファンみたいな感じになってわらた
474名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:50:42.21 ID:OkNTUBJh0
このスレには基地外在日チョンが多数います。
悪口を書いているのは在日チョンです。
475名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:50:48.31 ID:xuJaGww/0
鳥谷は海老蔵もポコってるからな、ただもんじゃない。
476名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:50:50.12 ID:sG+yrcnl0
日本って今度はいつオランダとやるの?
477名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:50:50.84 ID:6FLxYgfB0
>>453
平常運転やな異常なしや
478名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:50:51.44 ID:aQ3LvFNc0
焼豚日付変わってもまだ盛り上がってんのかwそれでもなでしこ以下の視聴率だろうけどなw
479名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:50:54.83 ID:e0q1KTYf0
>>446
これまたボード用意していかな
480名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:50:54.66 ID:nH67/6800
>>418
間違いなくオレは罵倒100レスぐらいはしたことだろう
481名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:50:56.49 ID:UHNpoavi0
で、なんで一次敗退のチョンコが沸いてるの?
482名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:50:58.73 ID:Xr9suqERO
台湾と互角じゃ優勝なんて無理でんがな
483名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:50:58.83 ID:rcbyWU9r0
王建民を日ハムに欲しいな
484名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:51:04.18 ID:c0BbZOCnO
工藤と古田の解説いいな
何年か前に深夜にやってた、【フルタの方程式】をまたやってくれないかな
485名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:51:10.51 ID:PWcx7Xes0
ゲッツーってかっこいいね
486名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:51:10.87 ID:DP99L7v10
>>395
たしかにその通りだわ
あのウンコ食う相手だったら勝っても負けても荒れた土曜日の朝になってた
487名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:51:30.03 ID:gdhrlI6D0
>>457
<仲居には2ちゃんねるなどの一般人のコメントも拾って読み上げてほしい

無理。
山のようにある「黙れハゲ」なんてレス、読み上げられないだろ。
488名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:51:36.51 ID:L05KJpwg0
>>285
このラウンドの1位決定戦で当ればどっちも準決勝に行ける
489名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:51:36.15 ID:DscVaHKW0
>>473
長野のぽpで舌打ちはさすがに解説の立場忘れてるだろとw
490名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:51:42.90 ID:g4+QDaCPO
>>476
明日だったような
491名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:51:43.53 ID:IarId6Ji0
瞎子ョ
本当に素敵な試合でした。

Miguel
台湾は負けたけど、明日の試合へ希望をつなごう!

永不妥協
王は凄かったよ。

無蝦米
王建民がもし先発してなかったらどれだけ点数をとられていた事か…。

櫻天使
日本凄いよ good^^

圓滾滾
負けたけど、この試合で台湾の強烈な印象を日本球界に与えたはずだよ!!

阿哲
今回見て、感想はただ一つ。
悔しい。だけど絶対に日本の悪口をいっては駄目だ。
行けなかったのは台湾の打線がもう少し繋がらなかった事だからね。

Life
Chinese TaipeiからTaiwanに改名してくれ!
選手の士気もあがるよ!!

雅集
キューバ戦は郭泓志を見たくない.....。
キューバ戦は郭泓志を見たくない.....。
キューバ戦は郭泓志を見たくない.....。

2011小牛冠軍
今日本のYahoo!のコメントで見たんだけど、台湾を讃えてるね。
台湾も見習う必要があるね。俺たちは韓国とは違うんだから。

http://blog.livedoor.jp/v_w/archives/24364005.html
492名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:51:48.74 ID:QQliZrcf0
ってかこのルール敗者復活あり過ぎだろ
一試合勝負の緊迫感がなくならないか?
変なルールだよね
493名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:51:48.96 ID:x5dIBO0+0
>>376
野球は一球一球の投手と打者の駆け引きがたまらん
だから展開によってはだれるけど、1点を争うゲームだと
緊張感はどのスポーツよりある気がする

中日ファンの自分は9回に1点を争う試合ばかりだから
胃がボロボロよ…
494名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:51:50.54 ID:sqkX8EPr0
関東土人は関西に足向けて寝るんじゃねーぞ
495名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:51:51.43 ID:pgfHFNAbO
>>442
確認してセーフって言ってるけど?
いっぱいかまってもらって良かったね
496名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:51:50.48 ID:EtJjOqwN0
>>405
13安打放ったわりに早打ちやな
王でイニング稼がれたからか
日本あかんやんけ
497名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:51:54.98 ID:bO2+mZEb0
>>468
鳥谷っていうか
盗塁のサインを出した山本監督の責任
498名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:52:01.01 ID:dDiIZuLd0
>>431
能見は昔からセリーグで一番のイケメンだと思っていたが・・
499名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:52:03.90 ID:ItOiu1cyO
ワールドカップは他国同士の試合も観客沢山入るが、やきうは他国同士はガラガラw試合が長いんじゃね?3イニングか5イニング制にしたら?
9は長い
500名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:52:04.28 ID:RBkaabX7O
どうもチョンが一匹暴れてるな…
雑魚チームは関係無いのに、邪魔くさい
501名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:52:03.51 ID:PABjl9Wn0
能見がおしだしするまで投手チェンジせず
摂津に30球以上投げさせて次試合では使えなくするアホコージ采配
502名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:52:07.57 ID:hRM6hfQPO
確かに盗塁の判定は怪しかったが良い試合だった
503名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:52:08.78 ID:sZUYMwIh0
こういうスレで気味が悪い台湾褒めしてる奴ってなんなの?
どういう目的か知らないがスポーツを政治利用しないでくれないかな

擦り寄ってくるサカ豚も鬱陶しいけど
さらにキモイわこいつら
504名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:52:10.63 ID:B7pPGXcY0
>>417
井端のヘッスラとか
牧田のダイビングとか
普段ポーカーフェイスで
淡々と野球やってるくせに
超熱かったからな〜

WBCは毎回試合ごとに
チームがまとまって行く感じがして
好きだな
505名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:52:21.42 ID:QLHoNoC60
あれだけ朝から晩まで全マスゴミが総力を上げて宣伝しても視聴率20%かそこらの棒.振りw
506名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:52:26.27 ID:sviZERLm0
大日本人様が台湾土人に天誅を下したな
507名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:52:33.05 ID:nEVO0Zs40
>>476
日曜日
508名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:52:34.85 ID:vA0O2IVx0
>>489
チッ、てモロ聞こえたよなw
509名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:52:41.53 ID:gdhrlI6D0
今日日、ウォーカーってゾンビの別名やで。
510名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:52:45.90 ID:tHVRtf1f0
>>470
けどいらない
まったく必要ない
フィギュア、バレーのジャニーズはともかく
野球にジャニが出て誰が見るの?
野球ファンでジャニが出てるから見ようって奴もいないし
中居ファンでわざわざ見る奴もいねーだろ
511名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:52:56.57 ID:Fz/BQre20
王建民はさすがに劣化してて悲しくなったな
それでも打ちづらいけど
512名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:52:56.88 ID:aUf7TNlfI
台湾が強いと野球って感じがする
513名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:52:59.95 ID:5NALWjXV0
間違いなく、俺の見た試合のうちベスト20に入る試合だった
514名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:53:09.73 ID:nPgL+RfK0
牧田のファインも触れてやれ
515名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:53:15.94 ID:If2WYVIr0
>>491
韓国が日台友好の架け橋になってるw
516名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:53:15.86 ID:IarId6Ji0
瞎子ョ
本当に素敵な試合でした。

Miguel
台湾は負けたけど、明日の試合へ希望をつなごう!

永不妥協
王は凄かったよ。

無蝦米
王建民がもし先発してなかったらどれだけ点数をとられていた事か…。

櫻天使
日本凄いよ good^^

圓滾滾
負けたけど、この試合で台湾の強烈な印象を日本球界に与えたはずだよ!!

阿哲
今回見て、感想はただ一つ。
悔しい。だけど絶対に日本の悪口をいっては駄目だ。
行けなかったのは台湾の打線がもう少し繋がらなかった事だからね。

Life
Chinese TaipeiからTaiwanに改名してくれ!
選手の士気もあがるよ!!

雅集
キューバ戦は郭泓志を見たくない.....。
キューバ戦は郭泓志を見たくない.....。
キューバ戦は郭泓志を見たくない.....。

2011小牛冠軍
今日本のYahoo!のコメントで見たんだけど、台湾を讃えてるね。
台湾も見習う必要があるね。俺たちは韓国とは違うんだから。

http://blog.livedoor.jp/v_w/archives/24364005.html
517名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:53:19.44 ID:xWdXvmJwO
何だかんだ皆楽しんでやってるな
メジャー流の立ち居振る舞いなんていらんかったんや
518名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:53:23.63 ID:DKNun0u00
>>485
最後のゲッツーの場面坂本のセカンドへのトスが早すぎてちょっと焦ったわ
519名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:53:24.95 ID:SeWf757F0
35歳

三日間トップバリュベストプライス製品で過ごしたら食費が8910円も浮いた。
ドラゴンズ外野応援シートのチケットが5枚買えるよ。
君もやってみなよ。

1日目 朝食 トップバリュ 味噌煮込みうどん  98円
     昼食 トップバリュ 味噌煮込みうどん  98円
     夕食 トップバリュ 味噌煮込みうどん  98円

2日目 朝食 トップバリュ 味噌煮込みうどん  98円
     昼食 トップバリュ 味噌煮込みうどん  98円
     夕食 トップバリュ 味噌煮込みうどん  98円

3日目 朝食 トップバリュ 味噌煮込みうどん  98円
     昼食 トップバリュ 味噌煮込みうどん  98円
     夕食 トップバリュ 味噌煮込みうどん  98円

飽きたら山のようにある他のトップバリュ製品を買えばいいだけ。
バランスのよい食事でダイエットにもなる。
イオンお客様感謝デー マジでおすすめ。

http://www.aeon.jp/sc/nagoyadomemae/
520名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:53:25.67 ID:Q3H+g/RE0
ID:sviZERLm0
あぼーん推奨
521名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:53:28.59 ID:g4+QDaCPO
>>508
明らかに一般観客になってたなww
522名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:53:30.02 ID:bktWxzgU0
オランダは簡単に言うと
バントが出来て足もそこそこ速いバレンティンみたいのが9人並んでいると思えばOK
打線は鬼畜、でもピッチャーはそうでもないから乱打戦なら・・・って無理だなコレ
523名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:53:31.50 ID:jRBK96rj0
若手悲惨だったな
日本のプロ野球はレベルが確実に低下してる
524名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:53:35.52 ID:tbKdfKZd0
日本の野球は高校野球で言えば昔の広島商業の野球
池田やPL野球はアメリカ、ベネズエラ、ドミニカ
525名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:53:39.90 ID:w8LtwjCS0
>>472
ID:sviZERLm0 在日さん土曜の朝からお疲れ様です。
ところで、韓国の2次ラウンド 初戦はいつ?
526名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:53:41.54 ID:fuWs8a/i0
サッカーは代表だけだろとか言われてるけど野球もそうなってきたなw
こんな大会の後に試合数多すぎてぬるいプロ野球なんか見てられない
527名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:53:42.62 ID:VmX0Ear90
日韓戦要らないから日台戦増やしてほしい
528名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:53:47.45 ID:c6SlMMWG0
韓国がいないだけでこんなに野球が面白くなるなんて思ってもみなかったw
529名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:53:54.00 ID:1ioyuxSU0
>>504
鳥谷も同点ホーム踏んで吠えてたな
530名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:53:55.10 ID:DKNun0u00
>>497
ふたりとも叩かれるに決まってんじゃん
531名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:54:02.61 ID:QLHoNoC60
>スポーツを政治利用しないでくれないかな

デブがデブのままでいられるスポーツなんてねーよwwwww

野球はただのレクリエーション。賭博の材料。ボケ老人の娯楽。
スポーツとか笑わせんなwwwww
532名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:54:08.93 ID:psVVWEGR0
今日は台湾に勝ってほしい
533名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:54:09.66 ID:FBqD8AWY0
>>346
ウリを忘れてるニダ
534名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:54:18.10 ID:+BKoAWnm0
>>457
> 解説だれか知らんけどめちゃ詳しい奴だなと感心した

そりゃー、古田と工藤だからなw
535名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:54:30.09 ID:U3+0IAa00
まあ中居は別に変なことしゃべってるわけでもないけどな
もっともらしいことを一応言ってる
536名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:54:34.31 ID:hoZHA6sw0
>>414
素敵やん、台湾
537名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:54:34.69 ID:3KiDSG7A0
余程悔しかったんだな馬鹿チョン
盗塁はセーフだったし台湾は強かったよテメーらはウンコでも食ってろ糞チョン
538名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:54:42.88 ID:2W/H6/80O
>>492
それは俺も思う。日本が勝ったからとかじゃなく二次ラウンドのルールはなんかおかしい。
結局2勝しないといけないのは負けても勝っても変わらないしな。
539名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:54:45.17 ID:L05KJpwg0
>>501
次の試合は中1日空くので、摂津は投げれる
能見以外は使える
540名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:54:52.87 ID:ZU7AYGD/O
>>8 巨人オタだけど今回のていたらくにはさすがに腹がたつ。
テレ朝のBBAとなんか付き合ってるから打てねえんだよコラッ!
541名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:54:56.42 ID:mTZrBMK70
昨日でようやくチームが形になった。

もう一度、このテンションでキューバと戦うぞ。
542名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:54:58.49 ID:EYF0TaK40
普通にキューバ-台湾は面白そうだし人はいるんじゃないか?
543名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:55:04.26 ID:NrYjgWT+0
>>522
そこで人工神風ですよ
544名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:55:04.98 ID:sZUYMwIh0
>>510
サッカーが好きではない上戸や香取が応援してるのは
ゴリ押しするなって感じだったが

中居は昔から野球に貢献してるから全然構わないわ
545名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:55:07.54 ID:4mWtTQMFO
おそらく糸井が送りバントしないで打ってたらもっと楽に勝ててたかもしれないけど台湾も強くなったな。
546名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:55:16.26 ID:mCswTR/u0
>>446
泣けた
547名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:55:17.34 ID:NNZi4YAo0
中居じゃなくて香取やキムタクとか他のSMAPメンバーなら叩かれてるんだろうな
548名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:55:19.89 ID:sW0azS5z0
台湾の方が勢いがあったな〜。
日本はずっと重苦しい雰囲気だったなあ〜。

流れとしては日本の負け試合の感じ。
それを粘りで勝ちをもぎ取ったな。
日本人はホームランが打てなくなったなあ〜。
549名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:55:21.04 ID:qeOepS1w0
中居は黒バラの野球クイズとか凄いからな
550名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:55:26.20 ID:DKNun0u00
>>535
あの声がイラッとさせる大きな要因
551名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:55:29.52 ID:dGYYAUVn0
レベルは低い
552名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:55:36.43 ID:0huA3kNP0
>>370
だよなあ
実は、オランダの恐ろしいとこは打線よりあのキューバ打線を押さえ込んだ投手陣かもしれん
553名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:55:37.79 ID:8yZCICQc0
全盛期を過ぎたとはいえ大リーグで2年続けて19勝した投手を
相手に逆転勝ちしたんだから大したもんだわ、、
台湾の野球ファンは朝メシがノドを通らん位に悔しいはずだわなw
554名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:55:50.17 ID:iHj3BYCC0
>>501
継投って監督の唯一の仕事みたいなもんなんだけどねw
さてこの先どうなることやら・・・
555名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:55:59.89 ID:pgfHFNAbO
>>491
国名を台湾にして晴天白日満地紅旗かかげれば勝てるかもな
556名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:56:02.89 ID:H8nMe5jR0
前回や前々回みたいに圧倒的に勝てた試合が一度もないんだから優勝なんて無理
実際に、今までの試合では先発投手たちを打ててないし、
昨日みたいにケンミン程度のメジャー投手も打てないようじゃお先真っ暗
557名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:56:12.87 ID:c2ZbaIqm0
>>414
そこのブログにあった、内川に似た台湾の芸能人がいたよな的なコメントが気になる
558名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:56:18.70 ID:e0q1KTYf0
中居は嫌いだけど野球好きなのは本物だしこういうのはべつにいいんじゃない
国分だったらめっちゃたたいたけどw
559名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:56:24.70 ID:PwkAv+Jc0
3塁コーチってなんであんなにすぐ倒れるの?
あいつ足腰弱すぎるだろ
560名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:56:25.84 ID:j/J4fYW90
中村おかわりがいればもう少し楽に勝てたのに
561名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:56:30.55 ID:tbKdfKZd0
オランダもキューバも二番手以降の投手は怖くないよ
問題は日本の投手がきっちり仕事すればいいだけ
562名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:56:35.25 ID:LMn9cY/g0
>>36 >>87
テレ朝で★90 ちなマッタリが★18 超マターリが★15 極マターリが★2 酒のみが★6
なんJが★50 野球chが★25 ラウンドクラシックが★20、嫌儲が★15、なんUが★15
その他各板でのマターリもあるので、おそらく全板では300近く行ったと思われる
563名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:56:40.52 ID:sZUYMwIh0
あーわかった

ID:sviZERLm0 と 台湾褒めてる奴はセットだな

いわゆるマッチポンプって奴

みんなマッチポンプってネットで調べてみ

こいつらの実態がわかる
564名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:56:41.53 ID:z2/u5Kyz0
>>553
それだとまるで王建民を打ち崩したかのように見えるなw
565名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:56:42.94 ID:+2kP5faI0
鳥谷はいい選手だな見なおした
566名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:56:45.03 ID:n53aTY5fO
田中がノーアウト23塁にしたとこで見るの止めた
さっき拾ったデイリー見たらまさか勝ってたのにはびっくりΣ(゚ロ゚ノ)ノ
567名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:56:45.66 ID:LkVKE2oK0
>>439こんなテンションだと140試合もたねえよw
568名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:56:47.32 ID:Q9m3OkCC0
>>36
テレ朝実況で90、なんJで60その他野球ch 実況もあるし
実況板で150超え
569名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:56:58.68 ID:rcbyWU9r0
sviZERLm0
ねぇ 普通に日本人で アンタみたいな奴っているの?
ひょっとして 韓国人?日本と台湾を何とかしようと思ってるの?
気分悪くなるから 書かないでほしいな。
570名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:57:04.32 ID:NrYjgWT+0
>>553
台湾は敗けたけど「敗退」したわけじゃないから
どっかと違って
571名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:57:05.71 ID:Hdeo9izt0
台湾は後ろが弱いんだな
先発は普通にいい
572名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:57:19.82 ID:Gwat5IPV0
>>489
そう考えたら松木ってけっこうすごいよな
舌打ちしたり失敗した選手責めないしな
573名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:57:20.50 ID:5A2mLhYO0
ペナントレースもこれくらい真剣にやれって話だ
574名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:57:23.95 ID:aQ3LvFNc0
やきうんこなんか見てて楽しいの?サッカーの三倍の時間もやってるのに中身ないじゃんw
575名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:57:30.78 ID:PABjl9Wn0
>>492
序盤から1試合勝負だと本当に強いチームが勝ちあがらない単なる運ゲー大会になりかねないからな
何度かチャンス与えて駄目なら落ちた強豪国も弱かったと認めざるを得んし
576名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:57:31.84 ID:tbKdfKZd0
鳥谷の安定感は抜群だよ
阪神には勿体ない
ぜひ関東へいらっしゃい
577名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:57:34.26 ID:DKNun0u00
>>566
後続が踏ん張ったからな
578名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:57:36.73 ID:udUAuQMd0
(´・ω・`) 何だかWBCが面白く思えてきたわね。
579名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:57:36.91 ID:w+pV0nQF0
なんかこのスレ見てると日本が韓国化してるような気がしてならない。同じ穴のムジナだよ。
580名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:57:41.25 ID:kloNz0fRO
鳥谷盗塁から井端のタイムリーは見てて燃えた
581名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:57:41.79 ID:nEVO0Zs40
>>465
■鳥谷 敬 (WBC)

打率.000
出塁率.444

12打席5打数0安打
4四球2犠打1犠飛1盗塁


これが猛虎野球や!
582名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:57:53.86 ID:bktWxzgU0
日本シリーズ終了後のアジアチャンピオンシップ?も
台湾のチームが出てくれれば罰ゲーム化しなくて済むんだけどな
583名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:57:54.49 ID:Gwat5IPV0
>>573
試合数を70くらいに減らさないとな
584名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:58:03.18 ID:Edr1/qJ2O
>>538
ダブルエリミネーションはオリンピック等でも取り入れられてる方式だよ
組み合わせによる運に左右されない最も強い2チームを選出する優れた仕組み
585名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:58:12.68 ID:GMoyVZBa0
なんだかんだいってWBCは毎回面白いね
586名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:58:30.24 ID:L05KJpwg0
>>552
オランダはエース以外はたいしたピッチャーいないけどね
エースもなんで抑えてるのかよくわからんピッチャーだけど・・
日本打線は基本的に貧打だから打てるかどうかわからんけどさ
587名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:58:39.33 ID:Bol/NKep0
>>550
あーそうかも
亀梨のほうがイラッとしないわ
588名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:58:40.68 ID:c6SlMMWG0
>>579
いや韓国とはレベルが違いすぎるよw
589名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:58:41.18 ID:VDcoZCoh0
批判を監督に集中させながら結果を出す山本は名称なのかもしれんぞお前ら
590名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:58:42.33 ID:sZUYMwIh0
台湾擁護してる奴らがキモ過ぎ
野球の結果スレではまず現れないような連中

違和感ありすぎなんだよ消えろ
591名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:58:43.13 ID:UHNpoavi0
球数ルールに救われたな
王建民が投げ続けてたら負けとる
592名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:58:47.16 ID:N1TNH6xV0
中田翔の足遅すぎだ
1番面白かったシーンだけど
593名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:58:50.45 ID:p/ndG8ZJ0
勝ったことはものすごくうれしいし勝ったからこその心理なのかもしれないけど
試合も試合後のコメントも普通のスポーツを観戦できたことにものすごく感謝したい。
594名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:58:51.72 ID:lfWJeIcc0
>>510
ジャニーズで思考停止せずに中居が野球関係の番組でしゃべってるのを見れば
「こいつよく知ってるなあ」って感心すると思うよ。あなたが本当の野球好きならね
595名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:58:53.68 ID:PQvz+/IxP
この試合くらいでここまで盛り上がれる事自体がやきうの底の浅さを感じるねwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ここまでのアドバンテージが前提で、格下相手に一度勝ったくらいで展開が劇的なら
何でもいいんだなやきう豚ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まあ今回は負けを認めてやるけどさ、でも、ねえ〜wwwwwwwwwwwww
596名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:58:59.17 ID:Ts1sJCAj0
2犠打1盗塁で株を上げる鳥ちゃん誇らしい
597名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:59:02.66 ID:pS9teKHQ0
>>11
高代さん魂のストップやな
この試合に賭ける気持ちが伝わってきたわw
598名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:59:04.64 ID:g+L83/030
>>581
持ち味発揮しまくりワロタ
599名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:59:08.57 ID:dDiIZuLd0
>>578
毎回「こんなの盛り上がるのかよ」と思うが、結局途中からすっかり盛り上がる
個人的には前回より楽しい<韓国戦がゼロだから
600名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:59:16.60 ID:g4+QDaCPO
>>414
ほんとに台湾は貴重な存在だ。
日本の周辺に勝っても負けてもお互いを讃えられる国ないもの
601名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:59:26.93 ID:mO3DdoYK0
鳥谷が吠えるのなんて見たことなかったわ
シーズン中も頼むぜ、キャプテン
602名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:59:27.78 ID:g4Sudm5T0
久しぶりに落ち着いてゲームを最後まで見たなあ
昨夜だけは子供や嫁にリモコン取られそうになっても絶対渡さなかった(´・ω・)
603名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:59:28.68 ID:DKNun0u00
>>589
山本は認めんわww
604名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:59:41.65 ID:nrap4xcK0
>>430
そうだね、松井の怪我の時もあんな感じだったね
左手のぐにゃって感じが
605名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:59:40.62 ID:V10BQnI20
>>572
松木は作ってるからな

松木本人によると「日本代表の試合は、普段サッカーを見ない幅広い層もTV観戦するので極力専門的な用語等を避け、
応援のような解説を心がけている」との事(アナウンサーより先に「○○番の選手、オフサイド」や顔と
名前が一致しない視聴者に対しての「○○番○○選手」と言う等が最たる例)。
反面「Jリーグの試合では、サッカー関係者の方が多いので逆に専門的用語を多く使う」としている。
606名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:59:43.09 ID:pgfHFNAbO
>>562
ドラクエ板のドラクエ10本スレでもやってて吹いたわ
ゲーム内でも普通にチャットで盛り上がってた
607名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:59:55.58 ID:/l0OLlfZP
酒飲みながら観戦してたけど7回に酔って寝てもうたあああああああああああああああああ
608名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:59:58.92 ID:3wK5aN/Z0
>>535
野球が大好きで中継死ぬほど見てんだろうな・・・
って感じが出てて親近感がわくw
コメントも野球中継でよく聞くフレーズ多いからなww
609名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:00:00.42 ID:RUmho9Wp0
>>581
守備もほめたってくれや
610名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:00:01.59 ID:8lb2mS520
>>585
サッカーアジアカップと同じで
色々あっても最後は勝つからな
611名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:00:05.56 ID:attEddbi0
勝利記念カキコ
昨日の試合は痺れた
鳥谷の走塁の場面は特に痺れたわ
昨日初めて今回のWBCの試合を感染したけどWBC楽しい
612名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:00:09.89 ID:gdhrlI6D0
オランダって日本の事リスペクトしてんの?
こっちはオランダをヨーロッパの韓国と呼んでるんだが・・・。
613名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:00:12.95 ID:DKNun0u00
>>601
鳥谷ってあまり感情を出さないタイプなのか
ホーム返ってきて吠えてたなwww
614名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:00:11.94 ID:bktWxzgU0
中居に嫌悪感を感じるのは、奴が野球ファンではなくて巨人ファンだから
「巨人が強ければそれでいい」という、ナベツネと同じ思考だから
615名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:00:23.18 ID:bO2+mZEb0
>>590
韓国は台湾に負けたから、悔しい気持ちは分かるよ
616名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:00:28.65 ID:a+IHsMO70
WBCは寿命が縮む。
心臓に悪すぎw
617名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:00:28.50 ID:Mx/wBB5x0
グランドレベルのノムケンです
618名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:00:31.02 ID:IarId6Ji0
WBC本戦アジアラウンド

2戦合計 12イニング 失点0

球数制限のある中、1試合平均6イニングを投げ得点を許さない

王建民、凄過ぎ

腐っても鯛とは、このこと

さすがは、アジア人メジャー1シーズン最多勝記録男(19勝)
619名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:00:33.85 ID:V10BQnI20
>>587
亀梨は亀梨でくどいぞw
副音声なら中居のほうがいいな
主には両方出しちゃ駄目
620名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:00:36.74 ID:bLaoTXUo0
サカ豚よ

これがやきうだ

サッカーでここまで興奮した試合ってあるか?
621名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:00:36.64 ID:NNZi4YAo0
中居の代わりにレッド吉田に日本代表公式サポーターをさせてはどうだろう
622名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:00:38.70 ID:Rf/dYxeN0
>>11
3塁コーチぜんぜん見てねえんだもん糸井
 
623名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:00:44.70 ID:nH67/6800
>>586
オランダ、変則ピッチャーのすくつだからな

それにしても、鳥谷あそこでアウトなってたらゲームセット後、駆けつけてきた星野に殴り殺されてることだろう
624名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:00:50.47 ID:c0BbZOCnO
あんなにキレキレだったマー君が、急に乱れたのはなんで?
625名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:01:01.06 ID:Gwat5IPV0
>>582
それ、こないだ台湾で開催しなかったか?
確かホークスの選手が台湾の全面禁煙の球場でタバコ吸いまくって、吸い殻放置して台湾のメディアに叩かれてた
ような事件があったはず
626名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:01:01.00 ID:k4UbiamJ0
>>567
せめてそのうちの20試合ぐらいはこんな試合を見てみたいものだ。
627名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:01:02.75 ID:+OdqOqmn0
>>442
政治と結びつけて国が強い、弱いって言っている間はずーっと強くなれないよ。
628名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:01:04.67 ID:1H2czT4E0
4チームなら総当たり戦でも6試合しか無いんだろ?
この意味不明な方式でも6試合
それなら総当たり戦で良いじゃん

決勝ラウンドを総当たり戦にしても全部で3試合増えるだけ
野球の優劣を決めるのはこの方が良いのでは?
629名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:01:16.04 ID:UvCdeq5J0
点が取れないときのお通夜状態をなんとかしてほしい

ムードメーカーになれる奴はおらんのか?
630名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:01:17.28 ID:V10BQnI20
牧田があれをわざとワンバンさせてゲッツーとってたら
一生ファンに成ってた
631名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:01:18.24 ID:y+//zXT6O
鳥谷のあの盗塁が本当に格好良くて痺れた
只の大沢たかお似な兄ちゃんでは無かったな
632名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:01:22.95 ID:sW0azS5z0
日本チームってあの悲壮感が嫌だな〜。
もっとのびのびやってくれよ〜。
台湾とか、キューバみたいにさあ〜。
なんかストレス溜まるんだよね〜。
633名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:01:26.88 ID:aQ3LvFNc0
>>620
残念ながらやきうなんか誰も見てないのでw
634名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:01:27.84 ID:Xx8+jO5d0
>>559
ファーストコーチというのはパフォーマンス中心でいてもいなくてもいいようなポジションだが、
今大会でサードコーチは重要なポジションであることが理解されたんじゃないかなw
コーチの能力がチームの得点能力に大きく反映する
635名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:01:33.03 ID:sZUYMwIh0
>>535
>>608
おれもそうだよ
中居は野球が好きだし貢献度が高いから
別に不快感はない

もう少し中継がうまくなればいいけどな
636名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:01:36.59 ID:DKNun0u00
>>622
いやいや止めるのがおせーよwww
ベース回る寸前に止めてるんだぞ
637名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:01:41.14 ID:KVbeLg6F0
ドームランでさえ打てないなんてどんだけ打力がないんだよ。アメリカ行っても
ボテボテだな。
638名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:01:42.79 ID:k/0QeLo30
>>605
プロだなあ。そこまで考えてるように見せないところも。
639名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:01:43.76 ID:UHNpoavi0
台湾と決勝リーグへ行きたい
オランダやキューバには申し訳ないけどな
640名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:01:46.84 ID:kHGCbHki0
>>526
シーズン中の半年間、週6日もあるのに全国各地でそれぞれ平均1万〜3万人
コンスタントに集めて興行できるスポーツなんて
日本には野球くらいしかないだろ、まじで
それでも昔に比べたら減りまくりだけど
641名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:01:47.42 ID:B7pPGXcY0
>>619
亀梨はディープな話題振ってくるからなw
642名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:01:51.08 ID:pgfHFNAbO
>>612
オージーもそうだが、あいつらには特に歪んだ愛憎は無いよ
643名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:01:53.58 ID:VDcoZCoh0
>>603
負けりゃそうだし優勝なんてしたら手首クルックルだよ
こんな大会結果しかいらん
644名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:01:56.05 ID:udUAuQMd0
(´・ω・`) 今日は台湾を応援するわ。キューバには申し訳ないけど。日本は試合がないから楽してズルしてオランダ練習の偵察かしら。
645名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:02:06.35 ID:aUf7TNlfI
>>624
スライダーで組み立ててたのをSFFで組み立てようとしたからじゃないかな
646名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:02:07.21 ID:Fj2vkr3Q0
>>626
CSや日シリ含めていいなら去年もこういういい試合結構あったね
647名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:02:11.22 ID:haIMrlHd0
>>612
オランダは反日
648名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:02:12.31 ID:GV6vUxK+0
相手が韓国でなくて本当に良かったな
台湾だから勝っても負けても後腐れなく楽しめたわ
649名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:02:12.27 ID:dDiIZuLd0
>>620
俺はサッカーも好きだがいくらでもある
それが何だ
面白けりゃ何でもいいだろ
650名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:02:23.05 ID:nEVO0Zs40
>>612
日本の球団でプレーしてる選手もいるからね
651名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:02:27.23 ID:sZUYMwIh0
>>615
へー

お前みたいなクズが台湾を擁護してるんだな
よーくわかったよ
652名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:02:33.14 ID:m8+Jx4d80
>>200
体勢の低さと接地面の少なさの両立がすばらしいな
653名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:02:36.68 ID:DJcv1FBB0
>>613
鳥谷は阪神だと無表情
WBC代表は合宿から笑顔もやる気も見せてるしオールスターのときも同じだった
654名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:02:37.62 ID:73SGRgU80
>>624
阿部→相川
655名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:02:44.12 ID:Uhqr0rNS0
>>581
アスレチックスが舌なめずりするような成績だな
656名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:02:53.69 ID:AIUqpA9B0
台湾の野球人口多くても50万だろ?
日本の野球の育成方法が間違ってるってことが証明された訳だが
657名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:02:52.71 ID:V10BQnI20
>>635
シーズン中のゲストの時はもうちょっと遠慮してるんだけどな
話しかけられてもプレーを開始したら、「ここは見ましょう」と自重したり
まあテンションは上がってたんだろう
何にせよAKBとか出さないだけまだ良かった
658名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:02:53.99 ID:5HSWlwlo0
http://imgur.com/wmJGVwR.jpg
読売の朝刊だか負けたことになっとる
659名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:02:59.51 ID:DKNun0u00
>>637
ホームランなんていらんからスモールベースボールは徹底すべき
660名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:03:02.39 ID:Edr1/qJ2O
>>535
中居は本当に野球が好きだし知識は本物
野球に関してなら俺だけでも中居を擁護する
661名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:03:05.13 ID:PABjl9Wn0
>>632
日本ベンチのムード=監督のカラーだからな
山本コージだからそれはもう仕方ない
662名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:03:10.07 ID:SCnpjmOU0
>>320
地上波は無いけどJスポで放送する
663名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:03:11.79 ID:+EmnUS1w0
よかった、素直におめでとう

台湾も強くなったわ 
664名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:03:15.27 ID:NrYjgWT+0
>>624
送り出されるときと違うことを言われた(=続投)かもしれん
人間モチベが下がると別人になる
665名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:03:16.56 ID:Buc1IVVQ0
>>613
鳥谷は関西のことが大嫌いなだけ
666名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:03:22.54 ID:JRjrSK9OO
昔のファンと違って 途中で見てられないから切ったっていう奴多いな
見るなら応援するなら最初から最後まで全てやれよ
自分が傷つくのを恐れてはいかん
667名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:03:29.08 ID:d5AxBCE/0
あんまり野球見ないけど昨日は面白かった。
668名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:03:31.08 ID:DKNun0u00
>>643
優勝しても認めんと思うww
669名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:03:33.41 ID:bktWxzgU0
>>624
キャッチャーが変わって配球も変わったから
多投してたスプリットを、相川は殆ど使ってなかったな
670名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:03:36.94 ID:twBaiqTv0
日本打線の成績

06・・・打率.311(1位)HR10(1位)
09・・・打率.299(4位)HR4(8位)

13・・・打率.240(?位)HR0(?位) 長打2塁打2本だけ

統一球採用してますます貧打になっとるw
671名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:03:39.89 ID:WPfc1UW10
>>405
あとちなみに
日本の選手が台湾の投手相手に投げさせた1打席当たりの平均球数

角中 2.33 井端 4.2 内川 3.2 阿部 3.25 糸井 3.4 坂本 3.2 中田 3.6 稲葉 3.8 鳥谷 2.75 長野 3.5 相川 2

目立たんが角中ひどいww
672名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:03:52.10 ID:DJcv1FBB0
>>624
阿部のときに投げまくっていた唯一使える球のスプリットを
相川が捕れないせいで全然投げられなくなったから
673名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:03:54.30 ID:Gwat5IPV0
>>605
へえ
ああ見えてプロ意識もってやってるんだねw
674名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:03:57.56 ID:GKcqnQHW0
こんなに盛り上がるようにゲームの采配をしてくれて
コージは神です
675名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:03:57.91 ID:LMn9cY/g0
>>188
ホントそんな感じ。王建民は安定しないゾーンにも腐らず
ストライクゾーンを出し入れしてしのいでたが、潘威倫、郭泓志あたりは
おそらく台湾リーグより狭いというか安定しないであろうゾーンに苦しめられ
最後は投げるところが無くなって捕まった感じだった。

まぁゾーンが安定しないのは日本が守備のときも同じだったので
同じ条件だったが、そこで多少の経験の差が出て明暗をわけた印象がある
676名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:04:01.19 ID:XJ5uV0eTO
中居より、初球にポップフライを打ち上げた瞬間に「チッ」と舌打ちした
解説のほうが気になった
677名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:04:02.29 ID:DKNun0u00
>>653
やっぱ阪神出て行くべきじゃねwww
678名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:04:03.17 ID:2lrzQZBu0
 グ ラ ン ド レ ベ ル 中 居
679名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:04:03.17 ID:UHNpoavi0
なんか第1回、第2回WBCと同じで
選手も日本全体も試合毎にボルテージ上げていきそうだな
680名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:04:09.72 ID:7KIxxydQ0
たった1国が居なくなっただけでこんなにも清々しい国際スポーツイベントになるもんなんだなWBCも
681名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:04:13.73 ID:Buc1IVVQ0
>>624
キャッチャーが変わった
682名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:04:16.14 ID:V10BQnI20
>>654
安倍ちゃんは野村も認めるほどリードが旨いからな
安倍は4番から外してやってほしいわ
683名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:04:18.51 ID:C1so4b550
杉内の球ポロ→CMで一気に緊張が吹き飛んだわ
684名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:04:31.20 ID:jxz8qrSA0
主音声 落ち着いた実況のみ
副音声 野村、落合の言いたい放題
でみたいな
685名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:04:35.31 ID:6FLxYgfB0
>631
大沢たかおやない安田大サーカス団長や
686名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:04:45.08 ID:U3+0IAa00
亀梨はいろんな現役名選手から直に投打の技術を教わっている
687名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:04:48.88 ID:GTtzhmo00
ID:sviZERLm0  ← Korean sucks!
688名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:04:57.73 ID:n7Gw8eTB0
あの国がいるとスポーツも反日に利用されるから
689名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:04:57.14 ID:DKNun0u00
>>670
調子悪いんだから、上がる期待値が高い
楽しみはあるってことだ
690名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:05:01.45 ID:jSSPjPSdI
>>624
キャッチャーが代わったから
691名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:05:02.70 ID:NNZi4YAo0
>>677
ショフト、ショード、ショカンドのおかげで今の鳥谷の守備がある
692名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:05:06.64 ID:VDcoZCoh0
>>668
いやそれはおかしい
倫理的におかしい
693名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:05:08.18 ID:pgfHFNAbO
>>672
スプリット良かったねー
阿部とバッテリーセットならまさおクローザーでもいけるな
694名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:05:10.37 ID:UtWpPnjb0
>>624
同点になって気持ちが守りになったんじゃないかな
695名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:05:14.21 ID:JGzQO+TT0
鳥谷も内川と同じ思いかもね。
勝負ってこんなに楽しいのかって。はんちんじゃ味わえない…。
696名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:05:39.30 ID:Yv3FgfaB0
グラウンドレベルといえば大塚の持ち仕事だったのになー
697名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:05:43.18 ID:bO2+mZEb0
>>683
ブルペンでの杉内だなw

逆に杉内は緊張してボールを取り損なったのかな
698名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:05:45.80 ID:WsF4Mi0u0
今日の台湾vsキューバの試合の
ネット配信情報よろしくな
699名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:05:47.36 ID:kirpntFM0
>>683
我が家で「あ、不倫キスの杉内やんw」 って言ってたら、ポロリしたww
700名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:05:48.50 ID:zJ9w6+vt0
>>658
あの時間でテレビ欄間に合わないなんてことあるのか
何版でどこに住んでるのよ
701名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:05:50.35 ID:sZUYMwIh0
>>624
気迫で投げてたから追いついたことで
その炎が消えてしまったんだろう

投手にはこういうことがよく起こりえる
援護してもらった途端に気が緩んでしまうとか
田中は劣勢の状況のほうが奮い立つんだよな
702名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:05:57.43 ID:bktWxzgU0
>>676
チャンスの場面で初球ぽぷとか、そりゃ舌打ちだってしますよ
俺は、「アーッ!」って叫んじゃったしあの場面
703名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:05:58.33 ID:LMn9cY/g0
>>566
地味だけど山口がいい仕事した。謎の継投の後の澤村も・・・まぁ結果オーライの要素は
あるがよく後続を断ちきった。地味だけど、あの8回裏の1点とられてノーアウト2,3塁を
ゼロで抑えたのはすごい仕事だった
704名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:06:01.17 ID:DscVaHKW0
阿部のリードはうまくなったよなぁ

こいつフォーク打てないぞ!で全球フォーク要求して狙い打たれてHR食らってたころが懐かしいわ
705名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:06:09.07 ID:Ot11HxaC0
明日ダッチタコって
USA!
USA!
706名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:06:18.04 ID:gdhrlI6D0
ケンミンはメジャーで鍛えられたから可変ゾーンにも慣れてるんだろう。
メジャーの球審は一人一人に可変する球審がいるからね。
707名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:06:21.72 ID:kloNz0fRO
昨日はいい試合やった
韓国との試合なら勝っても負けても後味が悪い試合やったが
台湾は実力も精神も素晴らしかった!
708名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:06:22.01 ID:EYF0TaK40
能見が自滅したのって阿部の消極的なリードじゃね
709名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:06:22.26 ID:pOik16C80
マー君と相川は相性よくないとかあるの
ブラジル戦も相川だったし
710名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:06:22.57 ID:mTZrBMK70
古田と工藤は、はなから解説する気がないなw
711名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:06:27.55 ID:lLKDsZ3W0
日台で決勝戦やろう!!
712名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:06:39.81 ID:U3+0IAa00
ボブ・デビットソンの誤審、韓国との不快な対戦、
第一回第二回はいろいろあった
713名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:06:40.21 ID:NxXSJVOM0
>>535
野球素人には正直助かる
ウジのF1中継でAKB大島が出てきた時と比べたら全然マシ
714名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:06:44.29 ID:V10BQnI20
昨日の試合でもし銀次郎が怪我をしたらキャッチャーは鳥谷だろうな
715名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:06:46.19 ID:FBqD8AWY0
>>406
誰だよ
中華料理店のオヤジか?
716名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:06:46.49 ID:tbKdfKZd0
鳥谷という選手は昔から調子が悪ければ悪いなりにクレバーなプレーをし、
安定感がある。やはり彼には神宮かドームが似合ってるよ。
いらっしゃい。
717名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:07:02.05 ID:LXQ9etbA0
>>505
視聴率でる月曜に泣くなよぼうや?w
718名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:07:18.16 ID:EE27Yl9Z0
古田「オッケーイ」
工藤「ヘーイ」
719名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:07:24.94 ID:DKNun0u00
>>710
古田はまだあるんじゃね
応援モードになる時はあるけど、それはそれでいいと思う
720名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:07:29.44 ID:attEddbi0
>>581
すごすぎワロタw
721名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:07:33.42 ID:gHDM0bIV0
>>162
ラクーア泊まればええんちゃう?
722名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:07:44.22 ID:Q9m3OkCC0
台湾はチェンがいたらもっと強かったな
まあ日本もダルがいないから同じだけど

落合やノムさんならもっと楽に勝てたかもだが、
山本のルンバがあるから面白いのはあるかもな
落合野村森みたいな野球うまい監督は、
得てして試合がつまらん言われてしまうし
723名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:07:46.94 ID:mTZrBMK70
>>658
それ、毎日新聞もなんだが…いったいなんなの?w
724名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:07:51.84 ID:sZUYMwIh0
※台湾アゲ組織に惑わされないように※

このスレの台湾アゲレスの多さは異常

ID:sviZERLm0  こいつがわざと台湾を貶して

ほかの奴がそいつを叩いて台湾を褒めるって言う仕事みたいです

普通のスレではID:sviZERLm0みたいな奴はスルーされる対象

それをわざとらしく反応してるレスが実に多い

すげーわかりやすい役割分担ですね
725名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:07:57.86 ID:e0q1KTYf0
古田と工藤からは入場料取っていいレベル
726名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:07:57.17 ID:A0fl8ih30
最後の最後で不倫杉内を出した時点で最悪な気持ちになった
監督もしねや。あの監督も不倫してたんだろうな
不倫したやろうを最後の肝心な場所にもってくるなんてどうかしてるよ

負けろ 不倫がいるチームが勝っても複雑でうれしくない
727名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:08:00.41 ID:NrYjgWT+0
>>709
ふだん全然組まないし
とくに投手は投げやすさとか気にするだろうな
中日の山本昌も小田がマスク被ることが多いし
728名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:08:00.67 ID:rzFJhvhvI
729名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:08:15.17 ID:PABjl9Wn0
こういう激戦をすれば韓国の逆転サヨナラ敗退ホームランがいかに痛恨だったか分かるな
730優勝はムリ:2013/03/09(土) 10:08:17.11 ID:jCOsbcal0
もしメジャーリーガーが参加していたら
台湾ごときはあっさり退治できたろう

なんとも頼りない植物性日本やきうチームだ
無能揃いで高額年俸、もう給料ドロボーチーム
731名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:08:18.81 ID:JGzQO+TT0
>>715
鉄人の父親、日本式麻婆豆腐を広めた人。
732名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:08:24.35 ID:y/N0oUj+O
「グラウンドレベル」がツボに入るw
733名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:08:30.62 ID:7KIxxydQ0
中居と亀梨で副音声しゃべらせとけばおk
734名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:08:35.31 ID:2ZpX3rv80
阿部は打順下げて欲しい
735名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:08:38.21 ID:gHDM0bIV0
>>581
フォアボールで歩くロボすげーwwwwww
736名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:08:46.87 ID:bktWxzgU0
>>722
ノムさんや落合なら、そもそも巨人の選手使わないだろうからな
阿部が8番キャッチャーで出るくらいかな
737名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:08:46.81 ID:EYF0TaK40
>>715
麻婆豆腐の伝道者です
738名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:08:53.68 ID:G27DrcUyO
打率なんて関係ないんや!
鳥谷最高や!

井端は最強や!!
流石アルソック兄さんが惚れただけあるで!
739名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:08:56.59 ID:A+hLNtQT0
ありがとう日本
ありがとう台湾
740名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:09:04.81 ID:lGxteAZE0
能見は一皮むけるチャンスを失った。
741名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:09:08.56 ID:Fj2vkr3Q0
>>734
なんでや! タイムリー打ったやん(´;ω;`)
742名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:09:08.47 ID:V10BQnI20
>>724
アフィで稼いでる奴も居るんだ
察してやれ、ひつこいとあんたもNGだぞ
743名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:09:13.50 ID:LghUZX3z0
>>585
チームスポーツの代表戦はたいてい盛り上がる
今回WBCはキョドりながら必死にプレーしてる国内組を見てると
高校野球の要素もあるのかな
快投してた能見や田中が突然崩れたり、3塁コーチの土下寝
牧田の手首グニダイブ・・・ ハラハラする要素もたっぷりだった
でっかいツーベース打たれたときが一番ドキッとした
744名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:09:28.59 ID:EFCh32xV0
台湾ごときに苦戦してるようじゃ2連敗でアメリカ行けねえな
745名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:09:37.43 ID:DKNun0u00
>>734
点取り屋の打順下げてどうすんだよ
ポイントゲッターとして機能してるだろ
チャンスメーク役じゃなくていいから、必要な時の一本打てばいいんだよ四番は
746名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:09:41.11 ID:h7+zWC5w0
>>723
テレビ欄は先の方で刷ったんでしょ?
あれだけの激勝なのに、1面にも載ってないじゃん。
747名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:09:49.45 ID:pgfHFNAbO
>>701
同点でそれはねーよ?まだ握力低下の方がわかる
キャッチも替わってるし
・キャッチャー交替でリード変わった
・握力が落ちてそもそも限界だった
くらいのもん。ボール滑るから気を遣うんだろ
748名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:09:51.89 ID:Buc1IVVQ0
>>727
銀次郎みたいに、捕ってくれないと
三振取っても振り逃げで失点とかになるからな。
749名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:09:52.94 ID:A0fl8ih30
最後の最後で不倫杉内を出した時点で最悪な気持ちになった
監督もクズやろうだな。あの監督も不倫してたんだろうな
不倫したやろうを最後の肝心な場所にもってくるなんてどうかしてるよ

負けろ 不倫がいるチームが勝っても複雑でうれしくない

不倫ザムライジャパン
750名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:09:56.19 ID:jM3uZRql0
相川に代走と牧田を代えて杉内にしたことに違和感あるのはオレだけ?
751名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:09:58.93 ID:U3+0IAa00
能見は巨人相手のときは強いのにな
752名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:10:04.18 ID:sZUYMwIh0
野球の結果スレに普段沸かない層が沸きすぎ
とくに台湾持ち上げてる奴らが沸いてるのがキモ過ぎる

こういうキモイ工作すれば逆効果だろ
753名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:10:06.10 ID:V10BQnI20
>>731
エビマヨは周富徳の発明だっけ

>>741
そういう意味じゃなくて負担を考えてってことだろう
754名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:10:07.29 ID:iOErfudb0
  ノイ: : : : /  ,,-==ミヽ、          ,,=='゙゙゙}: : : : : : : : : : : : : :
  从 : : : f  ´     `ヾゞ、     ィ'゙゙´     |: : : : : : : : : : : : : :
  i|: : : : :|     _,,,,,,,,,,,, ヽ:::.   .:::  ,,-─-,,,,、l: : : : : : : : : : : : :
  l|: : : : :|    ゞ=二{:::::}ニゝ      <゙{::::::}ニ≫ヾ、: : : : : : : : : : :
  ノ: : : : : }     `二二ニ/ .::     \ヽニニ''´  ヾ : : : : : : : : :
 /: : : : : :l     .     . .::     ::.    =@  ヾ: : : : : : : :  やきうって迷惑なのよね、うるさいし、キケンだし、DQNだし、893だし、チョンだし
/: : : : : : :|::          /      `\         ヾ: : : : : : :
: : : : : : : |:::         / ( r、   ,ィ、 )ヘ  .   . : :::::l: : : : : :   バットの持ち歩きは銃刀法と同じ扱いにして許可制にするベキよ、あれ凶器でしょ
: : : : : : : |::::        /  `´ `ー'´  ~  ヽ     .: : ::::::|: : : : : :   
: : : : : : : |: : ::     .::゙   ,,─‐、__,,─、    ヽ    . : : :::::゙、 : : : :    騒音や周囲への危険度もひどいから許可された場所じゃないと練習場所や草やきうも規制すべき
: : : : : : : :l: : : : ::      -‐弋─----──-、     ...: : : : ::::} : : : :
: : : : : : : : l: : : : :    /   `''─---─'''´  `  . : : : : :::: ::::::} : : :      とにかく迷惑、キケン、キ〇ガイ、子供にやきうさせてる親って大抵ゴキブリみたいな車のってて
 
                                               住宅地の真ん中でバーベキューして、ガハハハって高笑い、893ファッションよね
755名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:10:18.03 ID:L5QeiBCh0
これ>>581 何が凄いのか、ど素人のわたしにエロい人教えて
 
756名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:10:22.90 ID:t5k+ENJb0
>>18
すげー深かったんだな
現地にいたけど全然こんな三塁コーチが倒れこんでるの気づかなかったわ
台湾の3塁コーチがコーチゾーン枠からはみでまくりだったのは見てたけど
757名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:10:36.34 ID:IarId6Ji0
758名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:10:37.74 ID:XJ5uV0eTO
>>723
原稿の最終稿を入れたときにはまだ試合が終わってなくて、日本が負けそうだったから
負け前提のテレビ欄になったかと
759名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:10:39.07 ID:mTZrBMK70
>>708
能見は絶好調だったが、何の理由もなく阿倍がマウンドに行ったのでリズムを崩した
760名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:10:39.92 ID:VDcoZCoh0
日本が強いのって鳥谷とか井端とか糸井とかボールを振らんとこだろ
ヒットなんてアメ公でも簡単に打てんのだよな
761名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:10:40.32 ID:EFCh32xV0
視聴率50%は超えただろうな
サカ豚涙目wwww
762名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:10:41.82 ID:SO0Nx85r0
なんだろみんな甲子園球児のように熱いのがなんかいいよね
若い頃培われたアドレナリンがおもしろくしてる
763名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:10:53.10 ID:NNZi4YAo0
>>723
新聞社でバイトしてるけど
新聞社には記事の降板時間があるからな
今は多分、どこの新聞社も(俺の場合はスポーツ新聞社だけど)
冬工程・夏工程で時間が分けられてるんじゃん?
俺の所の新聞社はWBCで特別編成でも22時30分がWBC関連の9A降板時間で
11A,Bは23時半だし。それ以降は帰るから知らんが
764名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:11:01.46 ID:qB9pZ1pa0
ピーコは盗塁はサインだと主張し、
鳥谷はノーサインで行けたら行けと言われたと主張。

どちらが本当なのか。
ピーコは卑しい奴やで。
765名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:11:29.23 ID:DKNun0u00
>>755
ヒット一本も打ってないのに44%の確率で塁には出てる
766名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:11:33.60 ID:sviZERLm0
台湾人ざまあwwwwwwwwwwwwww
所詮チャンコロは日本に勝てねえんだよwwwwwwwwwww
767名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:11:37.78 ID:pOik16C80
杉内のポロリはこれか
http://www.youtube.com/watch?v=DnlEZE2XqEs
768名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:11:38.35 ID:0HOzdC3m0
アメリカ行ったら
あさ8時30分の試合になるw
769名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:11:44.35 ID:V10BQnI20
>>764
>行けたら行け

いやそれがサインや
770名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:11:45.60 ID:JpGR7riR0
>>627
関係あるでしょ
日本って自分が弱った時に台湾に感謝したけど
震災がなかったらどうだったんだろうね
盗塁に関しても話題に出すと冷静でいられなくなるのは
痛いところを突かれた証拠じゃん
あれがアウトだったら野球での経済効果が下がるから
セーフにしたんでしょ
WBCで一番無駄に盛り上がってるの日本くらいですし
771名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:11:44.71 ID:bLaoTXUo0
今日はサカ豚静かやね

昨日の試合、感動したか?

どや、やきうはサッカーよりおもろいやろ?
772名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:11:49.45 ID:bktWxzgU0
>>755
サッカーファンにも分かるように言うと
FWだけどゴール数は0。でも、毎試合アシストしたりオウンゴール誘発したりしている
773名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:11:49.95 ID:JGzQO+TT0
まあ、プロになるような人たちって余興とか完全じゃなくても、負けて良いなんて思うはずないわけで。
774名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:11:50.48 ID:A0fl8ih30
最後の最後で不倫杉内を出した時点で最悪な気持ちになった
監督もあほすぎる。不倫したやろうを最後の肝心な場所にもってくるなんてどうかしてるよ
王監督ならあんなやつ最後に使わなかっただろうよ

負けろ 不倫がいるチームが勝っても複雑でうれしくない オランダ勝てよ
もう日本は勝たなくていい 不倫したから
775名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:11:51.46 ID:7NNi0bTf0
台湾はいい香具師らだな
南トンスルランドとはえらい違いだ

好敵手ってこういうチームをいうんだよ
決勝までへばりついてきて勝っても負けても気分の悪いところと試合はしたくないもんだ
776名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:11:52.16 ID:3wK5aN/Z0
>>700
同じ地域か知らないけど朝見て自分も驚いたw
ついでに言うとスポーツ欄はこの試合9回までしか記事に載ってないからw
777名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:11:57.59 ID:sW0azS5z0
工藤が「なんとかしろ、なんとかしろ」と日本の打席のときにつぶやいていたのが
マイクに入っていたな。
素直な気持ちだったんだろうな〜、解説としちゃいただけないけど。
778名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:12:00.84 ID:DKNun0u00
>>759
関係ないよ阿部は
その次の回だっておかしかったわけで
779名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:12:01.17 ID:5lbDna3z0
特亜に台湾が入っていないことがよく分かる試合だったな。
同じ民族と思えない。
780名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:12:03.74 ID:DscVaHKW0
>>764
行けたら行けとサインを出した!とピーコは考え
任されたんだ、俺の判断だ!と鳥谷は考えたってだけじゃ
781名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:12:06.71 ID:c5Rsdw1X0
2011小牛冠軍
今日本のYahoo!のコメントで見たんだけど、台湾を讃えてるね。
台湾も見習う必要があるね。俺たちは韓国とは違うんだから。

Daisy
沢山の日本のファンがyahooWBCのコメントで台湾を讃えてるね。
それから王建民が凄いって!

Y
日本yahooの書き込みでこんな書き込みが多かったよ。
韓国にはこんなところがないよね。
台湾もよく頑張った!!ナイスゲーム!!!
台湾は、心底強かった 台湾強い!
台湾にも拍手を 台湾選手が全員で球場の真ん中に集まって御礼をしている姿に感動した。
台湾も尊敬に値するチームだ!

Nisehyde
日本ネットユーザーはこんな事書いてたよ。
"すげぇー台湾"
"台湾強過ぎ〜"
"杉内(最後に投げた投手)密会の件、許してやるよ!" (杉内は最近最近女性と密会をしていた。)"
"王建民マジで強過ぎ"
"あの盗塁アウトじゃないの?"
"明日台湾はキューバに勝って一緒にアメリカに行きたい"
"日本の試合で10年以來最高の激戦だった"

Nisehyde
それから"電車無くなったからタクシーで帰るしかない"(日本のタクシーは超高い。)
782名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:12:13.68 ID:t5k+ENJb0
>>111
怪我じゃなかったっけ
怪我してなければ先発1番手レベル
783名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:12:21.06 ID:PABjl9Wn0
>>755
ヒット1本も打ってないのに塁に出まくってるってことが出塁率で分かる
四球での出塁はシングルヒット打ったのと同じ価値だからね
784名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:12:24.92 ID:uMsYBJsP0
坂本とか 読売の圧力で スタメンかもしれないが

たとえ そうだとしても 日本代表のユニフォームを

きているかぎりは 素直に 応援したい

もちろん 杉内も 応援したい 野球も 家庭も がんばれ
785名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:12:32.82 ID:DKNun0u00
>>764
サイン出てるじゃんww
786名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:12:35.08 ID:sHA70p+v0
1点とったときのバントと、2点目とったときの3塁への走塁は意味不明。
もっといい監督いなかったのかよ。
787名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:12:43.96 ID:m8+Jx4d80
>>636
止まれた糸井の反射神経が異常だよな
高代コーチは本多突っ込ませる時も同じことして(結局本多が目視で自分で判断した)
なんかなあ
788名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:12:46.43 ID:zJ9w6+vt0
>>746
読売首都圏14版だと普通に一面に載ってるんだが
早く出さなきゃいけないとこだと間に合わなかったか
789名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:12:50.08 ID:GskdpwvNO
日曜朝の張本が楽しみだなぁ
790名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:13:00.32 ID:Mwuy+2JY0
 ┏┳━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┓
 ┃  ━┫┏┓┃┏┓┃  ━┫┏┓┃┏┓┃
 ┃┏┓┃┗┛┃┏┓┫  ━┫┏┓┃┃┃┃
 ┗┛┗┻━━┻┛┗┻━━┻┛┗┻┛┗┛
   ┌―――――┐
   │  ∧_,,∧   │
   │ <=(´∀`) .│ 「なりすまし」に
   │ (    ).....│   ご注意ください
   └―――――┘
┏━━┳━━┓┏┓┏┳━━┳━━┳━━┓
┃┏━┫┏┓┃┃┗┛┃┏┓┃   ┃  ━┫
┃┗┫┃┗┛┃┃┏┓┃┗┛┃┃┃┃  ━┫
┗━┻┻━━┛┗┛┗┻━━┻┻┻┻━━┛
791名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:13:00.69 ID:gHDM0bIV0
>>755
ヒット0で出塁率.444がハンパない

ガンダムで言うなら
カタパルトに居るだけでドム12機撃破くらい凄いw
792名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:13:03.00 ID:sZUYMwIh0
ハムファンのおれからすると
糸井劇場や稲葉らしいヒットや中田の豪快な犠牲フライを見れただけでも良かったわ
武田勝も呼んでほしかった
793名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:13:22.32 ID:Fj2vkr3Q0
>>775
やってて気持ちのいい清々しい試合だったな
たとえ負けてたとしても「ナイスゲーム」って素直に言えた試合だった

どこぞの国相手だと試合自体が不快だからなぁ
794名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:13:25.90 ID:o7kzmQ1k0
>>47
BSNHKの試合とかサブに以降するけど、画質がなぁ…
795名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:13:28.68 ID:G27DrcUyO
>>749
ケツの穴が小さい奴だな
多田野にでも相談してみろ
796名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:13:35.34 ID:hKEUZvtM0
>>726 まあ、そう言ってやるなw
なるべく家に帰りたくないから頑張ってくれるはず
797名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:13:40.22 ID:pkjV/qly0
>>722
チェンはどうせ先発だからな
タイペイの問題は後ろだろ
屑しかいなかった
798名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:13:45.08 ID:lLKDsZ3W0
東アジアに文明国が2国しかないことに改めて気付かされた試合だったw
799名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:13:50.32 ID:attEddbi0
>>772
FWは点取ってナンボだから微妙に違うだろw
800名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:13:50.65 ID:h7+zWC5w0
>>788
うちは12刷だ。載ってないね。
801名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:13:53.70 ID:l/QqxOqN0
>>64
こういうかっこよさがわかるのが台湾。
やっぱり台湾こそが日本の永遠の好敵手。
802名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:13:54.15 ID:vlYfPRAC0
やきうwwwwwwww
803名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:13:56.70 ID:LkVKE2oK0
>>741負担かけすぎってこと
知らない打者を相手に知らない投手をリードして、なおかつ中軸を打たせるのはやりすぎ
804名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:13:56.34 ID:JGzQO+TT0
>>795
小さいほうが良いってほめられると思うよ。
805名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:13:57.79 ID:DKNun0u00
>>787
もう少し仕事して欲しいよなコーチャーは
806名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:14:00.46 ID:EFCh32xV0
>>768
余裕でみれるわ
807名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:14:01.89 ID:GssFD8LO0
台湾側の反応がみれる掲示板ないのかな
808名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:14:04.46 ID:Q9m3OkCC0
>>755
1本もヒット打ててないのに、
四球選んで4割も出塁してるとこ
あとバントや盗塁で役に立ててるとこ
普通ヒット無しじゃフルボッコのはずやで
809名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:14:07.67 ID:oJRN3yNx0
>>748
この前ぐっさんの逸らして振り逃げされてますやん
810名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:14:14.13 ID:Buc1IVVQ0
>>782
仮病な
WBC球と統一球は違うから、投手はアジャストに時間がかかるから、
中日が投手の派遣を拒否した。
811名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:14:19.23 ID:Uakad3gL0
しょーもな
812名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:14:19.65 ID:a9/IBxG60
>>781
タクシーはしょうがないよw
てか外国は安いのか
813名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:14:22.35 ID:HRG9dN8p0
巨人の選手を使わなきゃいけない契約でもあるんですかね?
いい加減坂本は外すべきじゃないですか。
814名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:14:31.17 ID:V10BQnI20
キューバと台湾の片方が脱落するのが残念だ
815名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:14:43.70 ID:vA0O2IVx0
>>755
井端:メインディッシュ
鳥谷:空気

人間空気が無いと生きていけないだろ
816名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:14:44.70 ID:uMsYBJsP0
「台湾猿」とか 「買収」とかの 書き込みは 韓国人

わかりやすいね 韓国人

そして みじめだね 君たちの人間性
817名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:14:58.73 ID:FX8uAkv2P
>>784
>坂本とか 読売の圧力で スタメンかもしれないが

じゃあ、誰をスタメンにするんだよ。
818755:2013/03/09(土) 10:15:02.82 ID:L5QeiBCh0
なるほどw
ありがとうエロい人達w
819名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:15:05.25 ID:2W/H6/800
あのさー 在日韓国人とか 本国へ強制送還とかできないのかな
820名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:15:08.93 ID:Buc1IVVQ0
>>809
「銀次郎みたいに、捕ってくれない」と、
日本語ムズカシイネ
821名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:15:11.52 ID:U3+0IAa00
吉見が仮病ってなんでわかるの?
822名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:15:11.58 ID:EtJjOqwN0
>>801
日本人は整列挨拶が好きだからなw
823名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:15:22.38 ID:bktWxzgU0
>>786
二点目の糸井の三塁暴走は、本塁帰還を助けるためのオトリでもあるのよ
バックホームされるとタイミング的にシビアだったんで、暴走して気を引いてバックホームを阻止したとも取れる

単純に暴走しただけって事もありえるけどね
824名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:15:24.90 ID:qeOepS1w0
>>770
台湾は震災前から親日国として認知されているよ
825名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:15:26.25 ID:ajI7oadeO
>>771
監督がアホだからあんなにもつれただけじゃん。
826名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:15:28.34 ID:lfWJeIcc0
>>764
あれはセオリーとしてはバクチのプレーだから、結果オーライでも非難が来ることを
見越して山本がオレのサインだ、と鳥谷をかばったつもりなんじゃないのかね。
結果責任は全て指揮官が背負う、っていう。決して手柄を横取りするつもりはないと思うが
827名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:15:35.85 ID:sviZERLm0
チャンコロざまあwwwwwwwwwwwww
シナもタイペイもシネwwwwwwwwwwwwwwww
828名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:15:36.18 ID:DKNun0u00
>>813
糸井のバント失敗を帳消しにするタイムリー打って、中田の犠牲フライをお膳立てをするバントを決めて
活躍した坂本を外せって馬鹿ですか?
829名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:15:45.62 ID:Lg/LNPaC0
>>749
王建民も不倫問題があったりする
830名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:15:46.71 ID:cmNnMCUD0
握手しないで非礼とか言ってるけど
この試合でどちらか敗退が決まるならまだしも、まだこれから何度も戦う可能性がある相手に
握手するのはどうよ?
831名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:15:53.97 ID:0HOzdC3m0
オランダは槙原と桑田の解説
桑田は説教くせえんだよ
832名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:15:56.39 ID:sZUYMwIh0
野球スレが伸びてるから

こういうスレで台湾を持ち上げて

台湾アゲの政治利用してるのかと思うとスゲーイライラするな

ほんと気持ち悪い
833名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:16:06.11 ID:iaKcqHdk0
まあ」そこそこおもしろかった
へんなラフプレーもなく
834名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:16:07.33 ID:gHGW0C7m0
台湾に感謝2011.3.11の恩は絶対に忘れないよ!!
835名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:16:12.69 ID:VBH96aLK0
グランドレベル中居です
836名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:16:13.38 ID:L05KJpwg0
鳥谷ってホントによんたま多いな
よく見て打つほうで昔から多いけど
ピッチャーが投げにくいのかなあ・・おかしい
837名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:16:21.04 ID:yOriQz2cO
>>813
坂本を外せとか昨日の試合見てないの?むしろ明日かどんどん打ち出すぞ

長野はアカンけど。
838名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:16:20.33 ID:mzXU1gVA0
今日台湾応援するぜ
がんばれ台湾
839名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:16:26.97 ID:pS9teKHQ0
盗塁に関してワイがまとめたったわ

実際はこれ
井端セーフ(誤審)
内川アウト(帳尻)
鳥アウト(誤審)

たまたま日本にええ方に転がったけど、なんやこの低レベルアンパン・・・さすがダメリカや・・・(恐怖)
840名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:16:26.06 ID:oJRN3yNx0
>>820
ああそういうことね
ごめん
841名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:16:33.56 ID:Buc1IVVQ0
>>813
坂本がいなければ8回にさらに2失点して
日本は負けてたけどな
842名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:16:35.64 ID:X1tJB8Cd0
日本のプロ野球での長打力の無さは、統一球が最大の原因と思っていたが、
他国と比べて単純にパワーが足りないだけと認識させられる大会になってるね。

澤村並みに、打者もオフ・シーズン拘わらず、筋トレやらないと・・
843名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:16:40.87 ID:pkjV/qly0
坂本の糞守備はもう見たくない
あのバカはショートしか出来ないのかよ
844名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:16:41.56 ID:+7Mfu8a80
今でも好きです テレサテン
845名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:16:45.59 ID:V10BQnI20
>>821
2013.3.7 16:30
開幕へ順調!竜・吉見、2度目先発で3回1失点

http://www.sanspo.com/baseball/news/20130307/dra13030716330002-n1.html
846名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:16:52.25 ID:IarId6Ji0
Nisehyde
日本ネットユーザーはこんな事書いてたよ。
"すげぇー台湾"
"台湾強過ぎ〜"
"杉内(最後に投げた投手)密会の件、許してやるよ!" (杉内は最近最近女性と密会をしていた。)"
"王建民マジで強過ぎ"
"あの盗塁アウトじゃないの?"
"明日台湾はキューバに勝って一緒にアメリカに行きたい"
"日本の試合で10年以來最高の激戦だった"

2011小牛冠軍
今日本のYahoo!のコメントで見たんだけど、台湾を讃えてるね。
台湾も見習う必要があるね。俺たちは韓国とは違うんだから。

Daisy
沢山の日本のファンがyahooWBCのコメントで台湾を讃えてるね。
それから王建民が凄いって!

Y
日本yahooの書き込みでこんな書き込みが多かったよ。
韓国にはこんなところがないよね。
台湾もよく頑張った!!ナイスゲーム!!!
台湾は、心底強かった 台湾強い!
台湾にも拍手を 台湾選手が全員で球場の真ん中に集まって御礼をしている姿に感動した。
台湾も尊敬に値するチームだ!

De Love Rung
試合はまだ終わってないよ!
明日はキューバだ!絶対に勝つ!!
そしてオランダにも勝ってアメリカへ!


【台湾の反応】WBC日本vs台湾!!涙涙の感動をありがとう!!お互い讃え合う国際大会に相応しい素晴らしい激闘!!
http://blog.livedoor.jp/v_w/archives/24364005.html
847名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:16:57.02 ID:EFCh32xV0
テレ朝 3戦3勝

TBS 1戦0勝
848名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:16:59.09 ID:l/QqxOqN0
>>822
どこぞの国のようにマウンドに旗立てる下衆は嫌だしね。
849名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:17:02.23 ID:pOik16C80
糸井の三塁暴走がなければ本塁あぶなかったと思うけどなあ
850名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:17:06.99 ID:fsb9acZG0
坂本は写真集の売上に響くんでずっとスタメンです!!
851名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:17:07.88 ID:RyiNNAMk0
キューバ対台湾も放送したれよ
ヨモギタゆっくり見れるけどさあ
852名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:17:09.88 ID:XJ5uV0eTO
>>799
じゃあサッカーで別の例えかたをすると
アシストがついたプレーにやたらとパス回してる人みたいな感じかな?
853名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:17:15.52 ID:Q9m3OkCC0
しかしゲッツーネズミ、ゲッツーマウスと叩かれてた井端が
こんな誉められるなんて嬉しいやで
854名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:17:16.28 ID:bktWxzgU0
>>817
ショート井端で何の問題もないと思うが
サード松田、セカンド鳥谷or松井or本多でOK
855名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:17:23.62 ID:VDcoZCoh0
>>828
いや普通に井端でいいだろ
坂本は頼りない
856名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:17:25.83 ID:Lg/LNPaC0
>>823
あれが井端なら間違いなくオトリ
しかし、糸井である以上、暴走だろうな・・・
857名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:17:35.76 ID:4vsSxW4Z0
なんで台湾対日本なの?
日本対台湾じゃないの?
858名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:17:46.54 ID:U+QdNjD4O
あまりに素晴らしい試合で忘れてたが試合途中にコントみたいなシーンあったな。
三塁でコーチが突然コケたシーンw
ともあれこのチームは日本らしくみんな素晴らしいよ。
それぞれ持てる力を発揮して素晴らしい。井端は神がかってるわで
859名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:17:48.19 ID:sviZERLm0
負けたチャンコロは日本から出て行ってくださいねw
860名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:17:49.22 ID:BzdpR3G/0
>>843
坂本の後ろ向きキャッチは日本の窮地を救ったろ
861名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:17:53.66 ID:h7+zWC5w0
>>841
2回だか3回だかの一塁送球とか、
見ててヒヤヒヤすんだよw
まあ、味みたいなもんだけど。
862名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:17:53.93 ID:FX8uAkv2P
坂本外せとか言ってるやつ、どうしちゃったんだろうな。
また中日ファンが無茶なこと言ってるのかな。
863名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:18:06.36 ID:DscVaHKW0
坂本は昨日は働いたし阿部はあんまし打撃調子よくないけど捕手いらねとかありえんが・・・・

長野はもう帰っていいよ
864名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:18:15.25 ID:6FLxYgfB0
>>836
選球眼がいいのとカットで逃げる
まあカットはあんま上手くいってないけどこれやからなw
865名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:18:20.15 ID:sZUYMwIh0
>>830
気持ち悪い台湾アゲの奴らが批判してるだけだろ

こういう奴らが沸くのは国際大会のクソみたいな部分だな
もっともキューバの試合ではこういう奴らは沸かなかったが
866名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:18:21.58 ID:mTZrBMK70
>>780
つまり、鳥谷の判断だったということだな。


すげえわ。普通の人間にはできんわ。
867名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:18:24.95 ID:iHj3BYCC0
>>857
形式上台湾がホーム扱いだから。
台湾後攻だったでしょ。
868名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:18:30.60 ID:PABjl9Wn0
糸井は松田の3盗が正しい事を証明したかっただけ
869名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:18:32.15 ID:vA0O2IVx0
せやねん、きた
870植物やきう:2013/03/09(土) 10:18:33.04 ID:jCOsbcal0
台湾相手に何度も負けそうになり

翌日午前零時頃まで必死こくとは

腹が立つほど





871名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:18:34.05 ID:O58+LsX0O
>>777
俺は逆に解説なんていらないと思った
こんな負けたら終わりの国際試合で技術論だの采配云々などはうざいだけ
解説なんて最低限でいい
あとはひたすら応援してくれと
872名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:18:34.21 ID:gD7LKynC0
鶏谷の盗塁は完全にアウトだな。
紳士の台湾チームにたいしてちょっと後味悪いぞ、審判しっかりしてくれ。
873名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:18:36.60 ID:DKNun0u00
>>855
井端でも鳥谷でもいいだろうが、基本坂本はショートしか守ってないからな
874名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:18:38.19 ID:e0q1KTYf0
稲葉があたってたのは大きいよね
阿部打順楽にして稲葉前にしよう
875名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:18:40.43 ID:yOriQz2cO
オランダやキューバは内海の巧さで押さえられると思うけどな。何で内海使わないのかな。

どうしても三振取れる投手が中心になっちゃうか
876名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:18:50.41 ID:dDiIZuLd0
>>857
台湾が後攻めでホーム扱いだったからじゃないの
877名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:18:54.48 ID:hKEUZvtM0
大和と伊藤隼人使えば楽勝やったやろうに
878名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:18:55.52 ID:pOik16C80
>>857
後攻の方を先に呼ぶ
879名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:19:00.74 ID:MiI+xzwZ0
>>653

胡散臭い歌舞伎役者に先輩が絡まれていたら
ちゃんと助けに入って糞歌舞伎役者を一撃した話は有名。
その後、銀座では糞歌舞伎役者がいるにもかかわらず大人気に
なったんだから、無表情では無かっただろうw
880名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:19:16.53 ID:DKNun0u00
長野はどうしたんだろうな
調子悪すぎる
881パパラス♂:2013/03/09(土) 10:19:34.81 ID:X/t0GWtb0
 
攝津とマー君を投げさせていいのは2イニングまで(*^ー^)ノ~~☆
882名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:19:35.00 ID:L05KJpwg0
>>857
1次ラウンド1位通過の台湾が後攻だから
野球は後攻のチームが先にくる
883名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:19:37.01 ID:pkjV/qly0
>>860
風無し室内なんだから井端でも鳥谷でも問題なく捕ってた

あのセンスのかけらもないランダンプレーに萎えたわ
884名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:19:39.45 ID:a4YMclkg0
>>789
関口「あれ?ハリさんあっぱれやらないんですか?」
ハリ「やれませんね~これでは。台湾相手に何をやっとるかって話しでしょ。
やっぱり韓国との試合が見たかったねぇ~。永遠のライバル同士なんだし
そういう意味じゃカァ~ツだ」
885名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:19:43.09 ID:Fj2vkr3Q0
>>861
昨日の坂本見てると長島茂雄の現役時代の守備ってこんな感じだったんだろうかとオモタw
886名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:19:45.47 ID:CbO70uvW0
田中はキャッチャーのせいって言う人もいるけど
ストレートのキレ自体落ちてたと思う
まあ向こうの強打者に最初打たれてランナー出てしまったせいってのはあるけど
887名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:19:47.32 ID:Z0fwEgf80
>>831
ちょっとカネ出して実況島村、解説小宮山で見ろよ
昨日も鳥谷井端のとことか最高だったぞ
888名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:19:48.61 ID:VDcoZCoh0
>>873
いやスタメンに坂本いらん
松田井端鳥谷でおけ
889名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:19:50.11 ID:uMsYBJsP0
台湾アゲで 政治利用とか 意味がわからない

誰に どんな利益あるの?

ただ 韓国と比べると あまりにも さわやかなので 好感が持てるだけ

ごきぶり みた後 さくら見た気分
890名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:19:50.31 ID:sviZERLm0
>>830
アイツら空気読めない土人だから
所詮シナチクにたかるハエ
891名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:19:58.16 ID:72m9UhnNO
>>846
泣いたわ
892名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:19:57.54 ID:4vsSxW4Z0
>>867
早っ!ありがとう
893名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:20:14.66 ID:DKNun0u00
>>874
稲葉はチャンスメークはするけどポイントゲッターにはなり得んだろ
阿部は打点稼いだわけで打順代えろってありえんw
894名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:20:23.15 ID:U3+0IAa00
一位通過のキューバと台湾がそろって負けたのか
895名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:20:25.49 ID:GLRFOQWW0
896名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:20:27.84 ID:A0fl8ih30
最後の最後で不倫杉内を出した時点で最悪な気持ちになった
監督もしねや。あの監督も不倫してたんだろうな
不倫したやろうを最後の肝心な場所にもってくるなんてどうかしてるよ

負けろ 不倫がいるチームが勝っても複雑でうれしくない !!!!!
897名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:20:47.38 ID:Fj2vkr3Q0
抽出 ID:A0fl8ih30 (4回)
898名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:20:46.83 ID:V10BQnI20
台湾ageを批判してる奴がキムチ悪い
台湾は褒められて当然の相手
899名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:20:48.69 ID:6FLxYgfB0
>>880
長野はもうあかんやろ外角パニックになっとる
900名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:20:55.28 ID:DKNun0u00
>>888
松田と坂本なら坂本でいいじゃんw
たいして打ってる率変わらん
901名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:20:56.78 ID:Q9m3OkCC0
坂本は調子戻してるしショートでいんじゃね
井端はセカンドもいけるし
902名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:20:56.24 ID:Buc1IVVQ0
>>857
第一ラウンド1位チームがホーム扱いで後攻
903名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:21:00.90 ID:sZUYMwIh0
台湾持ち上げ組織が気持ち悪い

おれが指摘したと同時に ID:sviZERLm0 のレスに

誰も反応しなくなったし


そういうことなんだろう
904名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:21:07.42 ID:+7Mfu8a80
>>860
坂本はその前に
3塁走者を本塁間ではさんだときに
ボールをキャッチャーにわたさずに
2塁走者をらくらく3塁に進塁させてたからなぁ
ビックリするほど基本がなってないと思った
フライはナイスキャッチだったけど
905名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:21:18.66 ID:a8GzB6OjP
>>812
定額だと思う
906名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:21:20.53 ID:mTZrBMK70
>>839
お前がダメなことはわかったw
907名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:21:22.32 ID:OX7PENxY0
なんだかんだ盛り上がってるじゃん
あれだけ興味ない言ってたのになw
908名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:21:26.19 ID:DKNun0u00
>>899
長野は誤算だわな
909名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:21:29.66 ID:3TrAVDsCO
>>880巨人のユニフォームじゃないからじゃない
巨人のユニフォームなら5割くらい打つかもね
910名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:21:34.06 ID:bLaoTXUo0
>>857
先攻と後攻で決まる
サッカーもホームとアウェイで韓日戦とか言ってるだろ?
あれと同じようなもん
911名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:21:37.36 ID:PABjl9Wn0
ぶっちゃけストライクゾーンが不安定でひどすぎる
能見と摂津が突然崩れたのもいきなりストライクゾーンが狭くなったからだし
台湾が終盤壊れたのもストライクゾーンによる狭さが大きい
もうど真ん中付近しかストライク認めてくれないしw
912名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:21:37.84 ID:IarId6Ji0
Nisehyde
日本ネットユーザーはこんな事書いてたよ。
"すげぇー台湾"
"台湾強過ぎ〜"
"杉内(最後に投げた投手)密会の件、許してやるよ!" (杉内は最近最近女性と密会をしていた。)"
"王建民マジで強過ぎ"
"あの盗塁アウトじゃないの?"
"明日台湾はキューバに勝って一緒にアメリカに行きたい"
"日本の試合で10年以來最高の激戦だった"

2011小牛冠軍
今日本のYahoo!のコメントで見たんだけど、台湾を讃えてるね。
台湾も見習う必要があるね。俺たちは韓国とは違うんだから。

Daisy
沢山の日本のファンがyahooWBCのコメントで台湾を讃えてるね。
それから王建民が凄いって!

Y
日本yahooの書き込みでこんな書き込みが多かったよ。
韓国にはこんなところがないよね。
台湾もよく頑張った!!ナイスゲーム!!!
台湾は、心底強かった 台湾強い!
台湾にも拍手を 台湾選手が全員で球場の真ん中に集まって御礼をしている姿に感動した。
台湾も尊敬に値するチームだ!

De Love Rung
試合はまだ終わってないよ!
明日はキューバだ!絶対に勝つ!!
そしてオランダにも勝ってアメリカへ!


【台湾の反応】WBC日本vs台湾!!涙涙の感動をありがとう!!お互い讃え合う国際大会に相応しい素晴らしい激闘!!
http://blog.livedoor.jp/v_w/archives/24364005.html
913名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:21:47.13 ID:QGwTClsf0
ボール球を早打ちして凡打量産のアイツはさすがにもう出番なさそう
914名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:21:50.80 ID:IV8RmtU30
>>10
だよなw
特に長野にはがっかりだ
915名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:21:53.57 ID:lGxteAZE0
>>857
ホームが先にくる
916名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:22:07.68 ID:VDcoZCoh0
>>900
だから守備がへぼいつーの坂本は
坂本は爆発待ちで使ってんだが守備が駄目
917名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:22:07.20 ID:A0fl8ih30
最後の最後で不倫杉内を出した時点で最悪な気持ちになった
監督もしねや。あの監督も不倫してたんだろうな
不倫したやろうを最後の肝心な場所にもってくるなんてどうかしてるよ

負けろ 不倫がいるチームが勝っても複雑でうれしくない !!!!!
不倫したからもう勝たなくていい負けろ。


じゃないと不倫杉内のいるチームを応援すると、不倫を支持することになるからな。
胸糞わりいんだよそんなチーム応援できるか

もうメンバーが失敗だったな乙。ちゃんとそういうのも監視してろってのバ監督は。

ゆるみすぎ
918名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:22:12.39 ID:2a9yOnSi0
>>862
なんでそこで中日ファンが出てくるんだよ
病気かお前
919名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:22:14.41 ID:mzXU1gVA0
なんか審判もかなり微妙だったような・・・
920名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:22:15.94 ID:KshU9FVpO
>>846
これが下朝鮮の場合…
921名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:22:15.29 ID:DKNun0u00
>>904
別にホームに投げても二三塁にはなってる確率のほうが高いわけで
全力で追わなかったのはいけんけどな
922名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:22:37.67 ID:0HOzdC3m0
>>896
「美女3人との不倫」写真週刊誌に撮られた鳥谷に比べれば
杉内なんて可愛いもんだ
923名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:22:38.64 ID:sviZERLm0
チャンコロって元々台湾人のことなんだな
チャンコロ見てる〜?

ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
924名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:22:41.88 ID:gD7LKynC0
>>907
この試合見ても興味ないと言う奴は
相当のひねくれものだな
925名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:22:47.60 ID:pOik16C80
坂本は三本間で挟んだときもだめだったじゃん
926名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:22:52.51 ID:DscVaHKW0
>>904
解説二人がもっとダッシュしないととかああ、キャッチャーに投げないと進塁されるって嘆きまくってたなw
927名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:22:59.66 ID:DKNun0u00
>>916
松田もうまくないじゃん
どっちもどっちだよ
男村田なら守備上手いんだけどな
928名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:23:00.16 ID:aAea+uwH0
>>880
聖澤or大島 IN
  長野  OUT
929名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:23:00.13 ID:sZUYMwIh0
芸スポのNPBやMLBの結果スレではいないような奴らが沸きすぎ

キモイんだよ

野球に興味ない奴らが台湾アゲのためにこのスレを利用してるのが異常

マジでキモ過ぎる
930名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:23:07.54 ID:WvSWvPgH0
杉内はこんな不倫騒動を食らっても昨日の台湾戦で結果を出した!
次は・・・森福、涌井も杉内同様に結果を出せよ!でないと許せねぇ!

・・・しかし元女子アナの嫁と子供がいるのに不倫ってどういうことだ、杉内!


WBC不倫騒動その1
http://livedoor.blogimg.jp/newsfact/imgs/d/4/d4333249.jpg
WBC不倫騒動その2
http://livedoor.blogimg.jp/newsfact/imgs/6/a/6a66e20d.jpg
931名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:23:26.81 ID:iaKcqHdk0
坂本と田中の関係はリアルにキャプテン翼でいまだに気持ち悪い
ていうかWBCなのに中日勢がヒーローって過去の大会の経緯を思えば純粋に気持ち悪い

まあ勝ってよかったわ
932名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:23:35.30 ID:mTZrBMK70
鳥谷外せ論が完全に消え去っていてワロスw
933名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:23:34.36 ID:V10BQnI20
>>911
隅狙い過ぎなんだよwコントロールがあるだけに
相手打者じゃなくて審判と戦ってるみたい
工藤が言うとおりアバウトでいいんだよ、決め球や球威があるタイプは

逆にいうとコントロール特化タイプは国際試合は駄目だろう
934名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:23:44.51 ID:3BFCnY6g0
935名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:23:47.44 ID:KshU9FVpO
>>917
何か気持ち悪いな。フェミニストか?
936名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:23:46.65 ID:Fj2vkr3Q0
>>922
シーズン中なのに毎晩三人の美女を同時にお持ち帰りでついたあだ名が夜の三冠王だっけかw
鳥谷ものすごいタフネスぶりだよなw
937名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:23:47.84 ID:8KAxw5h90
やっぱ井端や鳥谷みたいなやつは必要だね
坂本なんていらんかったんや
938名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:23:48.65 ID:DKNun0u00
>>928
結果論ではそうなるけどな
去年一番ヒット打ってるんだから選ばれるのは当然なんだがね
939名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:23:55.89 ID:lGxteAZE0
>>875
首脳陣もお前と同じように思ってたとしたら次に使う予定ってことじゃね?w
940名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:23:54.85 ID:sviZERLm0
ゴキブリ台湾ざまあwwwww

大日本帝国の勝利
941名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:23:55.29 ID:A0fl8ih30
最後の最後で不倫杉内を出した時点で最悪な気持ちになった
監督もしねや。あの監督も不倫してたんだろうな
不倫したやろうを最後の肝心な場所にもってくるなんてどうかしてるよ

負けろ 不倫がいるチームが勝っても複雑でうれしくない !!!!!
不倫したからもう勝たなくていい負けろ。


じゃないと不倫杉内のいるチームを応援すると、不倫を支持することになるからな。
胸糞わりいんだよそんなチーム応援できるか

もうメンバーが失敗だったな乙 ちゃんとそういうのも監視してろってのバ監督やコーチは。まああれだからな
イチローのときだったらちゃんと目を光らせてたんだろうに
ゆるみすぎなんだよクソザムライ!!!!!!もうとっとと負けてくれ

不倫するやつがいるチームより、これからは相手国を応援するからよ!
942名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:24:01.04 ID:Nd4mZzpm0
東京ドームのうちはいいけど
アメリカに行ったら坂本の守備は使い物にならないと思う
943名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:24:05.73 ID:nEVO0Zs40
>>922
さすがプロウォーカー鳥谷さんやで
ボール見送り率87%の男。wwwww
944名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:24:07.76 ID:qeOepS1w0
鳥谷ってしっかり顔見たことなかったけどイケメンなんだな
945名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:24:08.73 ID:kJRCjZ9/0
韓国抜きはいい
すがすがしい
946名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:24:08.75 ID:Buc1IVVQ0
>>904
相川にボールを投げるなんて怖くてできんわw
947名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:24:10.27 ID:B7pPGXcY0
>>927
松田がうまくないってのは同意だが
そもそも守備位置が違う

ショートは井端にしろってことだろ
948名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:24:14.10 ID:VDcoZCoh0
>>927
いやいやサードがヘボいほうがマシ
あと井端はうますぎる
全然わかってない
949名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:24:18.19 ID:PABjl9Wn0
松田が守備上手くないとかw
あれほどの外人級の肩もってるサードがどこに居るんだか
950名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:24:18.91 ID:x3TTcvJw0
>>120
>おかわり中村はなんで出られないんだ?

今 よちよち歩きの練習をしてますよ
復帰はオールスター後の予定
951名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:24:23.02 ID:U3+0IAa00
上原みたいな国際舞台に強い投手が欲しい
952名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:24:36.94 ID:DKNun0u00
>>937
鳥谷はチャンスメーク役だがポイントゲッターじゃないから坂本との比較にはならんな
953名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:24:39.45 ID:OX7PENxY0
こんな盛り上がってる大会に不参加のダルはほんと器が小さいね
954名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:24:44.13 ID:Fj2vkr3Q0
>>942
田中やマエケンとのトークみても坂本はメジャーに興味ないだろ
955名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:24:46.11 ID:iC4eJILF0
今日オランダ戦じゃなかったのか。
956名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:24:53.67 ID:bLaoTXUo0
>>944
関係ないけどイケメンは
サッカーより野球の方が多い
957北京でコケタ星野:2013/03/09(土) 10:24:56.78 ID:cK0YEyBW0
しかし、浩二もあの場面でよう、盗塁のサイン出しまんなぁ〜
もし、井端があの打席で凡退して負けた場合でも、そんなに、
叩かれなかったと思うけど、もし、鳥谷が盗塁死して試合終了
だったら、選手生命を絶たれるほど。ネット中心に叩かれた
と思う、まさに勝負は紙一重だね、ワシは失敗したから、ベンチ裏で
ずっとヘタこいた中●の岩〇をボコボコにしてやった・・・
958名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:24:57.09 ID:4u294rFiO
ヒジ神
ヒザ神
イバ神
959名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:24:56.36 ID:mzXU1gVA0
>>934
ナイスゴールだが、さすがにスレ違いだ
960名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:25:02.46 ID:h7+zWC5w0
>>933
心の強さもあるんだろうな〜。
「打たれても死にやしねえ! ボール一個分内!!」
とかできれば、上原みたいにホイホイ行くんだがな。
どうしても投球が神経質だわ。
961名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:25:07.70 ID:sZUYMwIh0
>>931
確かにリアルキャプテン翼だな
田中があのまま抑えれば完璧だったのに
962名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:25:21.50 ID:jhrb8KxC0
可愛い奥様:2013/03/09(土) 09:46:45.04 ID:GmIR8l
台湾野球といえば日本統治時代に台湾の高校が甲子園に出て準優勝した実話が映画になるみたい。
ちょっと楽しみ。

「戦前、台湾の嘉義農林高校を甲子園進出に導いた日本人監督役に永瀬正敏、
その妻を演じるのは坂井真紀、そして台湾にダムを造った
八田興一役で特別出演する大沢たかおという豪華キャスト」
app.m-cocolog.jp/t/typecast/45833/45427/75252495
963名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:25:32.60 ID:n7Gw8eTB0
ID:sviZERLm0


韓国人か中国共産党の工作員
964名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:25:38.32 ID:a4YMclkg0
井端ファンなんて昨夜は飲み過ぎて今ごろ液キャベのお世話になってるだろ
965名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:26:00.27 ID:gD7LKynC0
>>944
一番のイケメンは松田じゃね?
顔ならダントツな気がする
966名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:26:01.49 ID:eNdaRTpo0
オランダが強いのはわかるけど
イタリアも強いんだな
967名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:26:04.84 ID:Nd4mZzpm0
>>954
いや、今大会の話なw
968名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:26:05.93 ID:qf5DRmoB0
久々に野球見たけど面白いかったな。
もっと日本は強いと思ってたけど。
台湾ホームで試合があったらまた見たいな。
969名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:26:10.74 ID:pIz3Cp25O
やはり第3回WBCも日本大勝利、韓国惨敗だったか
970名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:26:11.89 ID:GLRFOQWW0
971名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:26:18.36 ID:sviZERLm0
台湾天誅死
972名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:26:25.39 ID:pgfHFNAbO
>>931
過去、日本代表に選手を一番供出してるのは中日だぞ?
973名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:26:33.95 ID:sle7S6q30
>>730
植物性って意味合いは?
どこの翻訳機使ってんの?
974名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:26:41.06 ID:sZUYMwIh0
おれが指摘するたびに台湾アゲ工作員はレスが止まりすぎなんだよ

作戦会議中っすかあ?

どんな工作しても野球ファンじゃない奴はすぐにわかるから無駄だぞ
975名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:26:48.16 ID:OX7PENxY0
メジャー組の全員ボイコットには失望した
ほんとあいつ等は金が全てなんだな
976名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:26:53.16 ID:iOErfudb0
  ノイ: : : : /  ,,-==ミヽ、          ,,=='゙゙゙}: : : : : : : : : : : : : :
  从 : : : f  ´     `ヾゞ、     ィ'゙゙´     |: : : : : : : : : : : : : :
  i|: : : : :|     _,,,,,,,,,,,, ヽ:::.   .:::  ,,-─-,,,,、l: : : : : : : : : : : : :
  l|: : : : :|    ゞ=二{:::::}ニゝ      <゙{::::::}ニ≫ヾ、: : : : : : : : : : :
  ノ: : : : : }     `二二ニ/ .::     \ヽニニ''´  ヾ : : : : : : : : :
 /: : : : : :l     .     . .::     ::.    =@  ヾ: : : : : : : :  なんかおかしいとおもったら少年やきう、そふとぼーるの監督がどーも在日っぽいことあるでしょ
/: : : : : : :|::          /      `\         ヾ: : : : : : :
: : : : : : : |:::         / ( r、   ,ィ、 )ヘ  .   . : :::::l: : : : : :
: : : : : : : |::::        /  `´ `ー'´  ~  ヽ     .: : ::::::|: : : : : :   あれなんなの?
: : : : : : : |: : ::     .::゙   ,,─‐、__,,─、    ヽ    . : : :::::゙、 : : : :
: : : : : : : :l: : : : ::      -‐弋─----──-、     ...: : : : ::::} : : : :
: : : : : : : : l: : : : :    /   `''─---─'''´  `  . : : : : :::: ::::::} : : :
977名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:27:01.98 ID:sviZERLm0
ゴキブリ台湾ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

大日本帝国万歳
978名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:27:12.36 ID:DKNun0u00
>>975
どこの国もほとんどメジャーリーガー出てないだろww
979名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:27:13.77 ID:PABjl9Wn0
ストライクゾーンが狭すぎるうえにその時その時でぐにゃぐにゃ変わるから
真ん中付近にしか投げれず良い投手と悪い投手の実力の違いが出難い
980名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:27:17.09 ID:Buc1IVVQ0
>>966
マイク・ピアザとかいたじゃん
981日本ボロやきう:2013/03/09(土) 10:27:25.26 ID:jCOsbcal0
きのう夜のTBSラジオ
解説の牧原
日本が負けそうな時、不機嫌になってふてくされかけた





982名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:27:36.95 ID:COPZ++oRO
オランダ戦 超楽しみだな
983名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:27:48.58 ID:DKNun0u00
>>979
狭い条件は同じだからそれは別に問題じゃない
984名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:27:54.34 ID:sviZERLm0
ゴキブリ台湾人は早く日本から出て行ってね
今日の夜にw
985名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:28:13.57 ID:pOik16C80
メキシコ代表でエドガーがレフトやってたな
ポロリもしたし
986名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:28:15.18 ID:nEVO0Zs40
>>978
ある程度は出てるよ
日本も上原とか田沢は出たかったみたいだけど、選ばなかった。
987名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:28:25.78 ID:tgGYCjGBO
良い試合だったけど
長過ぎだろ
988名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:28:35.43 ID:gD7LKynC0
>>983
王けんみんはしっかり投げてたしな
989名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:28:38.17 ID:sZUYMwIh0
ID:sviZERLm0 

こいつもおれが指摘した途端

10分以上レスが止まってたからなw

台湾アゲ工作員に「不自然だから再開しろ」って指示されて続行してんだろうな
990名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:28:48.66 ID:WaPRbnO50
7回までTV見てて負けの流れだよなぁ〜と
さっさと寝たのに今朝新聞見て驚いたww
やはり最後まで試合はわからないもんだな。
日本勝ってオメ
991名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:28:56.67 ID:bLaoTXUo0
>>987
スポンサーからしたらうはうは
992名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:29:14.35 ID:FX8uAkv2P
ショートの守備だけ考えたら井端のほうがいいとかって
なに当たり前のこと言ってるんだろう。
本来であれば3番、不調でも6番まかせられるバッターをふつうは外せないけどね。
打線も考えると、選球眼&出塁率のいい鳥谷と、井端でバランスとれてんじゃん。
993名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:29:16.35 ID:MiI+xzwZ0
>>944
東京出身で糞歌舞伎役者には腕相撲では負けないイケメンです。
994名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:29:18.08 ID:7NNi0bTf0
野球はこれがあるから面白い
サッカーじゃここまで劇的な試合はありえないからなあ
995名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:29:18.31 ID:2lrzQZBu0
日本と台湾は相思相愛
996名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:29:19.75 ID:eNdaRTpo0
イタリアはオリックスのピッチャーが勝利投手か
997名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:29:21.66 ID:sZUYMwIh0
台湾アゲレスのキモさは異常だわー
不自然すぎる
998名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:29:25.43 ID:91ip+f2Y0
それはそうと、チケット買えよお前ら
ttp://ticket.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=1258112&rlsCd=001&lotRlsCd=
999名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:29:28.80 ID:U+QdNjD4O
>>770
なんだコイツ?
台湾は昔から親日だよ。ちょっと留学すれば台湾人が親日なのすんごい感じるし。
自分(日本)を助けてくれる人(国)はありがたいよ。
近くに激しい反日国家の中国朝鮮半島があるだけに
1000名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:29:35.70 ID:7m1og/e20
ウロ覚えだが、前大会2次ラウンドはアメリカ行きチケット賭けた試合でチョンに負け→キューバの流れだっけ?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。