【サッカー/なでしこ】アルガルベ杯 日本、ドイツに1−2で敗れる 田中美南デビュー戦ゴールも、悪天候の中決めきれず[03/08]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 はぶたえ川 ’ー’川φ ★
アルガルベカップ2013/ポルトガル

 日本 1−2 ドイツ  [パルシャル]
0-1 ファイスト(前7分)
1-1 田中 美南(前18分)
1-2 マロジャーン(後10分)

◆ 女子日本  佐々木 則夫監督
GK 1 海堀 あゆみ(INAC神戸レオネッサ)
DF 2 有吉 佐織(日テレ・ベレーザ)
   3 岩清水 梓(日テレ・ベレーザ)
   4 熊谷 紗希(FFCフランクフルト/ドイツ)
   5 鮫島 彩(ベガルタ仙台レディース)
MF 9 川澄 奈穂美(INAC神戸レオネッサ)
   13 宇津木 瑠美(モンペリエHSC/フランス)
   14 田中 明日菜(INAC神戸レオネッサ) → 22 田中 陽子(INAC神戸レオネッサ)(後0分)
   15 高瀬 愛実(INAC神戸レオネッサ)
FW 17 大儀見 優季(1.FFCトリビューネ・ポツダム/ドイツ)(Cap)
   26 田中 美南(日テレ・ベレーザ)

http://live.sportsnavi.yahoo.co.jp/live/soccer/japan/jpn_20130308_01/

スポナビ:http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/japan/2013/ranking/44/
2名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:05:55.15 ID:5rr+VUjx0
海堀wwwwwwwww
3名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:05:58.16 ID:cI12f+PX0
監督の問題だな
1点追わなければいけない状況で、終盤の手が裏狙いロングボールだけ
交代カードもなく、ゴールまでの推進力を作り出せない
4名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:06:34.16 ID:TXYV0bel0
鮫ちゃんだけじゃねーか頑張ってんの!!
5( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2013/03/08(金) 23:06:43.35 ID:9CliIQqN0 BE:1107663168-2BP(1700)
か い ほ り
6名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:06:48.38 ID:mcnefMsR0
女子とは言え守備が酷いな
7名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:07:00.10 ID:O2y0vHXC0
別に今は負けてもいいんじゃね?
8名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:07:04.37 ID:AvEAuXNL0
権田の再来
9名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:07:04.55 ID:9iXkr4H/0
プレイメイカー少なっ!
10名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:07:06.16 ID:MmUBnJSQ0
アルガルベ杯2013 in ポルトガル

3月06日(水)22時〜 ノルウェー戦(継フジ)
3月08日(金)21時〜 ドイツ戦(フジ)
3月11日(月)21時〜 デンマーク戦(TBS)
3月13日(水)22時〜 順位決定戦(フジ)

グループA
日本、ドイツ、ノルウェー、デンマーク
グループB
アメリカ、スウェーデン、アイスランド、中国
グループC
ポルトガル、メキシコ、ウェールズ、ハンガリー
11名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:07:09.11 ID:I3/CN+qS0
プレミアの残留争いサッカー
12名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:07:10.45 ID:UfyX+PlD0
GK、CB、右SBがどうにもならん
こいつら敵にパスするんだもん
13名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:07:13.63 ID:Pt5YJyci0
何?サッカーなんてしてたの
野球見てたわ
14名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:07:16.42 ID:PQ0jf/cm0
ワールドカップメンバーがすごいだけだな日本は
15名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:07:18.36 ID:QHQRAnTN0
よく2失点で済んだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
16名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:07:24.09 ID:AghJeQEf0
ノwwwwwwwwwwリwwwwwwwwwwwwwwwwオ


辞任だろこれ
17名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:07:25.37 ID:SzrKrlOX0
2試合続けて開始10分にも満たないうちに先制されるというのはどうなんだ
18名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:07:26.60 ID:QpTIbK/h0
澤が攻守においていかに重要かわかる試合
19名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:07:27.30 ID:izTZZsQu0
沢は仕方がないとしてももう一人を外したのがまずかったな。
20名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:07:26.58 ID:ccwYkLIA0
海堀(笑) 高瀬の消えっぷりw
21名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:07:27.50 ID:Htwn+wYCO
戦犯海堀岩清水
22名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:07:29.83 ID:F38/N1pK0
スローイン下手すぎてw
もっと練習しろよw
23名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:07:32.91 ID:QH/s1XXLO
普通のピッチなら抜け出したの何回かゴールできたろ…
24名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:07:32.16 ID:6DZ65fbN0
田中陽子見てるとおちんちんが上をむいちゃうの
25名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:07:42.34 ID:1Wxf671f0
>>3
いやアルガルベって基本的に練習試合のような大会だから選手自身でどこまでやれるか見たりポジションの適正を探ったり
実験的な場で良いんだよ

本番の予選だとかで試すわけにいかねぇだろ?
26名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:07:44.82 ID:VAyVvHvG0
フジテレビにアイドル化されおかしくなった
27名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:08:00.04 ID:MmUBnJSQ0
◆ GK
1 海堀あゆみ(INAC神戸レオネッサ)
21 久野吹雪(伊賀フットボールクラブくノ一)
12 山根恵里奈(ジェフユナイテッド市原・千葉レディース)

◆ DF
3 岩清水梓(日テレ・ベレーザ)
5 鮫島彩(ベガルタ仙台レディース)
2 有吉佐織(日テレ・ベレーザ)
16 川村優理(アルビレックス新潟レディース)
7 長船加奈(ベガルタ仙台レディース)
18 加戸由佳(岡山湯郷Belle)
4 熊谷紗希(FFCフランクフルト/ドイツ)

◆ MF
9 川澄奈穂美(INAC神戸レオネッサ)
14 田中明日菜(INAC神戸レオネッサ)
13 宇津木瑠美(モンペリエHSC/フランス)
19 山崎円美(アルビレックス新潟レディース)
20 中島依美(INAC神戸レオネッサ)
15 高瀬愛実(INAC神戸レオネッサ)
22 田中陽子(INAC神戸レオネッサ)

◆ FW
17 大儀見優季(1.FFCトリビューネ・ポツダム/ドイツ)
23 小川志保(ジェフユナイテッド市原・千葉レディース)
24 永里亜紗乃(1.FFCトリビューネ・ポツダム/ドイツ)
11 大滝麻未(オリンピック・リヨン/フランス)
26 田中美南(日テレ・ベレーザ)
28名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:08:02.06 ID:a69DGBYE0
ここでどんどん練習してほしい>若手
29名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:08:02.68 ID:DkDpzPoK0
世代交代失敗してるな
30名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:08:07.28 ID:3pViceaG0
ベテランいないと駄目だな
31名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:08:14.40 ID:ofg4mmi/0
そもそもこの大会ってそんなに権威があるの?
32名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:08:19.53 ID:IBmfhZrf0
2TOP全然機能してないじゃねぇか
中盤厚くしろよ
33名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:08:30.11 ID:+ih4ZCm+0
海堀のなんだよ
34名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:08:30.81 ID:dzSoIeDfP
佐々木さんは悪くない
悪いのは選手
(埼玉県50代男性)
35名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:08:31.58 ID:fm7gifq80
田中陽子の起用が本当に謎なんだけど
ボランチとしては明らかに使えないのに交代させない


後半田中陽子が使えないのに選手交代もしないのはどうして?
FW(田中)や高瀬も代えるべき
36名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:08:39.21 ID:QOIY6Jp00
このままじゃマジでやばいな・・
37名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:08:39.50 ID:CTE7jdYJ0
澤に代わる選手がいねーーーーー
38名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:08:38.67 ID:2yl4WXe10
田中陽子をなぜ最初から出さない
39名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:08:40.58 ID:n5EUnH3Y0
若手に経験を積ませるのが目的だとしてもまともな試合にして欲しい。
全敗だけは避けてくれ……
40名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:08:43.97 ID:izTZZsQu0
川澄も動きに精彩がないようだし。
41名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:08:52.91 ID:Vrf7tRIK0
GKとの1対1を3回も外してたら勝てんよ
42名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:08:54.34 ID:WY/lGrP+0
糞田舎でテレ朝が映らないからサッカー見てた
これで2連敗になるんだな
43名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:08:56.30 ID:cUZDon8v0
DFラインが以前より深くてちっともパスが回らない
FWへの縦ポンもままならない

重症だろ
44名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:08:59.25 ID:j1DeRqSs0
明日菜はもう出すな
45名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:09:05.05 ID:qmaKrlMsO
海堀ってキック全く上手くならないな
46名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:09:05.95 ID:ophpUsGoO
>>1
ノルウェー戦よりかはかなり進歩したな
47名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:09:11.89 ID:I3/CN+qS0
布陣変えてほしいっすわ
48名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:09:16.24 ID:cI12f+PX0
>>25
それなら交代カードを切らないのは筋が合わない
49名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:09:23.03 ID:0JLGBxap0
澤はスゲーってことだな
50名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:09:25.89 ID:qFyNRVwd0
もっと点差つけられると思ってたわ
51名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:09:29.62 ID:K1h1ckoX0
戦犯:海堀
52名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:09:32.74 ID:EWoX0rB80
なでしこテストマッチで使えるのが田中くらいか
53名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:09:35.54 ID:OvDzv8Y80
海堀なにしてんだよw
54名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:09:38.78 ID:udH+sOc40
顔晒したので寄付お願いします・・・

http://darekatomero.wiki.fc2.com/
55名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:09:41.97 ID:Y2lpJzAD0
運がなかったな
ハンドゴールだったし
ゴリラぞろいのドイツにあの水溜りだらけのピッチじゃきつすぎる
56名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:09:45.14 ID:N1LQABwG0
海堀と明日菜がひどかったけど
決定機もあったし、そこそこ面白かったわ
57名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:09:45.07 ID:acKv0mSX0
今日はまあ良い方だろ
宇津木をボランチとして育てる
田中ミナは安藤やキャバ嬢みたいなやつより使える
田中明日菜は使えない 以上
58名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:10:00.17 ID:PQ0jf/cm0
>>31
権威とかそういうのじゃないんじゃね
女子の数少ない国際親善で歴史があるって感じっしょ
59名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:10:04.18 ID:cDqYHfrA0
ちらっと見てたが全然攻めれてなかったぞ。
中盤で相手のプレスにやられまくってた。
1−2だけど実際はフルボッコだったとか?
60名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:10:07.42 ID:/74OfYuU0
美南は使えそうだな。 これだけは収穫だった
これでもう明日菜と高瀬と海掘は見限れよ。 こいつらいつまで経っても強豪相手に使えない
宮間と柴田と美南が同時に出ている試合が観たい
61名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:10:07.84 ID:LN5+PBrp0
藤田のぞみちゃんいないのか?
62名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:10:12.80 ID:qmaKrlMsO
田中みは良かったよ
63名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:10:15.62 ID:K+iQtIxO0
田中陽子は褒めまくるように指示が出てるんだな
64名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:10:29.43 ID:EWoX0rB80
やっぱ福元すごかったんだな
65名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:10:31.14 ID:TUd68Piv0
五分のボールがほとんどドイツに取られるから、競り合いに弱い
66名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:10:32.84 ID:qlZ4dLsL0
美南は全体的に良い動きしてた
そしてまだ18歳だからスゲー期待できるわ
67名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:10:44.84 ID:3gX+V+8r0
GL敗退確定かこれで
68名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:10:46.92 ID:eATdH6iL0
いまどき野球て
69名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:10:53.97 ID:+d5RuWM50
なつかしのシーマンが見れるとは思わなかった
70名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:10:55.44 ID:cUZDon8v0
宇津木動くのはいいけど組み立ててちっともボール触れない
フリーの動きがクソ
71名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:10:55.86 ID:ABIJ5ls80
WBCと別の時間なら見たんだが…
72名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:10:57.57 ID:CNqtix1U0
田中ミナは良くやった
海堀頼むわあれはやっちゃダメだろ
73名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:10:57.95 ID:jr1LGrWj0
4231の方が良いと思うんだけどなあ
74名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:11:07.22 ID:agljSMQVO
皆ダメダメだな
川澄ちゃんもチャンスは作ったが最後が決まらなたったしミスも多かった
75名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:11:17.58 ID:fm7gifq80
>>25
後半膠着してるどころか一方的にドイツにやられてるのに交代しないのはおかしい


ピッチコンディションは関係ねーぞ
あのクソピッチでも日本の方が前半の後半は優勢だった
76名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:11:19.73 ID:y6wytR+X0
なでしこの全時間WBCモロかぶりww
77名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:11:22.29 ID:PKeipV2jO
野球の合間にみたが、あんなピッチであそこまでやるとは思わなかった
78名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:11:31.01 ID:589timsF0
なでしこ2戦連続で無観客試合だったな


これやる意味あるの??
79名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:11:31.35 ID:gl10RrId0
田中明日菜交代でOK
有吉もひどい
多分、有吉のパス成功率25%切ってるよ
若頭はやってもうたけど、好セーブがあったので帳消し
80名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:11:32.93 ID:qmaKrlMsO
あれだけキーパーのキック飛ばないときついわ
81名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:11:57.03 ID:vQuDwSQJO
岩淵ちゃん居ないの何で?
82名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:11:57.17 ID:yCermpxj0
アルペルガーカップ?
83名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:11:58.73 ID:lngJaQC70
川澄が外さなければ
大儀見がもう少し速ければ
海堀のあれがなければ

といろいろと惜しい試合だったな。 
84名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:12:06.89 ID:TUd68Piv0
>>62
良かったね。
ただひとつの巧妙だわ。
85名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:12:26.60 ID:Y2lpJzAD0
美南はリヨン相手にも普通にやれてたからこれぐらいはできる
ピッチが酷かったからドリブル突破はなかったけどね
86名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:12:26.42 ID:DOlITG+V0
WBC見てるけど確信した
純粋なスポーツとしての楽しさは
間違いなく野球の方が上

手に汗握るとはこのことだよ
ただ試合数が多すぎるからサッカーのリーグ制みたいにした方がいいと思う
そうすればサッカーとか誰も見なくなる
87名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:12:30.45 ID:Ts9j4B7V0
>>81
ドイツで怪我
88名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:12:39.16 ID:6CBfwun70
世代交代難しいね
ただこの試合はあまり参考にならないな
89名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:12:41.15 ID:lngJaQC70
>>81
ブッチーは怪我
90名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:12:47.06 ID:rNIWxmLY0
麻呂じゃーん
91名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:12:47.32 ID:mfdrVSCRO
山根さんとかいう長身のGK見たいんよー、次使ってー


ところで、近賀の後継者になれそうな子は見付かりそう?
92名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:12:50.34 ID:sCyH+gS20
ノルウェー戦で、ド素人だらけで何がしたかったのか理解できんノリオ

なるべくしてなった2連敗
93名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:12:57.15 ID:z7eSXPCu0
後半少し繋がりそうだったが結局競り負けたからなぁ
常に2対1にされてたからなぁ
94名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:12:58.91 ID:I3/CN+qS0
なでしこのポゼッションって40%あるか?
95名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:13:00.77 ID:DVDgvfp50
また中盤すっとばしの縦ポン
攻撃の戦術がダメすぎるわ
96名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:13:02.60 ID:hIxdC+kHO
>>52
どの田中だ?3人いるが。
97名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:13:12.23 ID:HfMDYPpp0
ぶっちーは怪我して宇佐美家に入り浸り
98名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:13:12.35 ID:a69DGBYE0
99名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:13:20.00 ID:sW+fPzMP0
100名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:13:20.70 ID:TzrB7QK90
つか442・・
これする奴絶対無能だよな
俺の経験では
101名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:13:24.01 ID:qmaKrlMsO
しかしサイドバックの控え本当にヤバいくらいいないな
102名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:13:24.79 ID:ZGTiuC9k0
川澄氏ねや糞が何回決定期外しててんだよウンコ
CMに出てる場合じゃねーだろキムチ女
103名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:13:25.79 ID:0qJ3arhtO
今年はこれといった大会無いからね。育成に徹していい
104名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:13:25.32 ID:YnidvqIC0
どうせこの調子じゃ全敗だし
どうせなら若いの使えよな経験積めるし
105名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:13:27.95 ID:JVreATXk0
国民栄誉賞与えたのが間違いだった
106名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:13:26.95 ID:gl10RrId0
>>86
どっちも面白いので、優劣とかどうでもいいだろ
人それぞれだろうし
107名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:13:31.52 ID:cUZDon8v0
いいかげんバルサみたいにダイビングを覚えるべき

バカすぎるよ。
108名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:13:31.57 ID:dEAPIAY4O
>>81
怪我
109名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:13:32.31 ID:hZmd1LbP0
これは視聴率5%切ったな
110名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:13:34.06 ID:012GJnQd0
貝堀が悪い。
111名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:13:36.30 ID:Q6fZmh1I0
もう岩清水いらねえな
土光育てた方がまし
112名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:13:39.34 ID:uHwTnoA00
ボランチと右サイドバックがどうしても見劣りするな
結構チャンスも多かったし思ったより戦えてた
113名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:13:41.61 ID:24itrIDH0
>>95
これ
114名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:13:43.75 ID:rpP3QJ4T0
ノリオはやる気あんのか
115名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:13:56.92 ID:mfdrVSCRO
>>60
明日菜と高瀬と海掘は見限れよ

割と同意
116名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:14:02.76 ID:QLkJuB700
今やってる野球と比べてつまらなさすぎたわ
117名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:14:04.01 ID:CNqtix1U0
>>79
有吉は守備ではまだマシだったが繋ぎも出来ない
縦に急いでライン割りまくってて酷かった
118名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:14:24.10 ID:HgT6cz/m0
大儀見に裏走らせてもダメなのは解りきってただろうに
ノリオの指示なんか知らんけど選手ももうちょっと考えろよ
119名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:14:38.29 ID:f1SGnHIm0
オワコンすなぁ
120名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:14:45.76 ID:589timsF0
WBC神展開すぎる


残念だったけどなでしこショボかったね…
121名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:14:45.83 ID:O2y0vHXC0
>>86
女子サッカーの練習試合と比べて上とか恥ずかしいわw
122名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:14:48.49 ID:SypgOqYT0
>>91
山根は怪我
スペすぎる
123名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:14:52.49 ID:O94RlxZZP
澤って今年35歳か、ここで澤に頼ったら先がないな
124名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:14:59.50 ID:rBVvIq0M0
>>86
せっかく野球選手は素晴らしい試合やってるのに
わざわざこんなスレにこんな書き込みしにくるクズがいるから
野球嫌われんだろ。
125名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:14:59.90 ID:HYFOVZg10
おいサカ豚くやしいのう2wwwwwwwwwwやはり国技は野球なんだよくそタマケリが
126名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:15:03.77 ID:TUd68Piv0
>>95
その通りです。
雨もあるだろうけど酷すぎ。
怖くてボコ蹴り
127名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:15:09.54 ID:ZQo3RZrAO
敗因は全て監督にあり
128名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:15:23.15 ID:RYghewpZ0
すっごい弱くなったね
小学生のサッカーみたい
129名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:15:27.92 ID:8J0WqO5t0
美南と宇津木は使える有吉も守備面で体張れる
どしゃ降りピッチでパスサッカーしようとすんのはやめろ
シンプルに縦パス入れた方がチャンスになってただろ
130名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:15:29.09 ID:K8i7+AkST
本当つまんねーななでしこ
131名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:15:32.42 ID:cUZDon8v0
審判に何もアピールしないから体当たりされまくりだろ

審判にアピールしろよ

松木に監督やらせろ
132名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:15:34.58 ID:Uk8Fm23U0
岩清水と山口智を入れ替えても外国人にはわからない
133名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:15:37.52 ID:1Rmis5kO0
俺イチオシの宇津木さんはどうでしたか?
134名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:15:45.46 ID:DVDgvfp50
アッスーは前半フラフラしてるだけでヤバイでしょ
フィジカル全くダメで

陽子は動いていたからまだよかった

収穫は陽子

海堀のポカはいつものことだ
まー呼ばないほうがいい
135名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:15:53.69 ID:dFJfPUdL0
キーパーの意味ねえな
136名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:16:10.25 ID:HYFOVZg10
タマケリwwwwwwww
137名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:16:14.75 ID:qlZ4dLsL0
宇津木はもうちょいやれる選手なんだがなー
田中陽子もあんまよくなかったな
138名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:16:18.01 ID:gl10RrId0
>>133
前半は田中明日菜のお守りでいいとこなし
後半はまあまあ
139名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:16:22.62 ID:589timsF0
なんでなでしこの試合には観客が来ないのか?


なんで???
140名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:16:24.49 ID:/74OfYuU0
美南は岩淵、京川より良いんじゃないか?
なでしこリーグでは岩淵、京川の方が活躍していて凄い動きもしているが
この二人は世界のトップクラスでは通用しない
141名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:16:29.78 ID:i02D5rGvO
田んぼで球蹴りしてたの?
142名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:16:37.13 ID:Y2lpJzAD0
海堀はキック力がないんで全部跳ね返されてすぐピンチになる
これの繰り返しだからCBはきついわ
143名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:16:40.45 ID:xJVPCKxcO
新チームとはいえ…形も見えなかったな
144名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:16:45.71 ID:lYzM26UY0
ドイツもたいしたことなかったな
1点目のハンドだったらまた試合代わってたろうなぁ
145名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:16:48.02 ID:caMuxpW20
天候が悪かったのが残念
欧州みたいな鋭いボール、飛び込み、ができないなら、
素早いパス回しと守備で粘り強く持ち込んでの従来スタイルかな、これからも
146名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:17:07.90 ID:h6ZJQ1s30
つかえないGKだな 俺のほうがうまい
147名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:17:21.00 ID:8y1UQLfV0
とうとうお笑いチームに成り下がったw
148名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:17:24.24 ID:mqvp491P0
有吉は穴
岩清水は老化
真ん中は猶本さん呼べって
149名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:17:30.29 ID:YnidvqIC0
宮間いないとチーム力がなんか半減するなあ
攻撃はどうしようもなくなる
150名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:17:39.98 ID:7XCnytkJ0
>>98
フラッシュダンス混ざってるwww
151名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:17:51.06 ID:mfdrVSCRO
>>122
まじですかー。うーん残念です(´・ω・`)
152名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:17:59.00 ID:9+KlvD3V0
DFが156センチとか、
そんなんでいいのか?
153名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:18:02.07 ID:AQyTQBnY0
やはりベテランいないとアカンわ。。。全然パッとせん!!!
154名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:18:11.59 ID:HYFOVZg10
>>145言い訳乙
155名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:18:12.61 ID:0dxsGS2u0
宮間や沢とかゲーム作る二人がいないと
ボールを繋ぐサッカーがここまでダメになるとはね
156名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:18:20.64 ID:AH3nUdw60
がんがんがーんがんがんがん
がんがんがーんがんがんがん

迫る悪魔の影だ!
157名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:18:26.02 ID:3gX+V+8r0
>>98->>99
あんなに雨降ってたんだぞ。もっとエロいキャプあるだろう!?
158名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:18:28.14 ID:cUZDon8v0
高瀬使いこなせないノリオは星川レベル
159名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:18:27.99 ID:DVDgvfp50
>>145
素早い中盤すっとばしの縦ポンパスならやってるんだが?
160名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:18:31.88 ID:N1LQABwG0
>>105
そーいや前にぶっちーにサイン貰ったけど、
考えてみたら国民栄誉賞受賞者のサインなんだなw
家宝にしなくちゃ
161名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:18:34.53 ID:jyzg9CLo0
なんで宮間とか外したの?
澤は分かるけど。
162名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:18:36.93 ID:EWoX0rB80
>>152
背の高い子はバスケやバレーに流れるから

それより大量に選手招集して合宿できないもんかな
163名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:18:39.69 ID:zKgo7lXR0
>>140 京川はトップカテゴリーで見てないのでわからんが、
美南 > 岩渕は同意。
164名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:18:38.97 ID:IhUXrQVw0
高瀬が後半動かなくなって有吉が数的不利になってたな。元気なの入れても
良かった。明日菜から陽子に変わって動き出てきたのは良かった。
165名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:18:42.36 ID:O2y0vHXC0
>>145
いろんな状況の戦い方やったほうがいい経験になるからいいんじゃね
166名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:18:56.70 ID:iatbb5Wo0
スケスケ期待だったんだろ?

あぁ、直ぐにチャンネル変えたさ
167名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:19:00.01 ID:tnz95vSV0
視聴率30は堅いな
168名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:19:24.71 ID:CNvs5F8lO
おおぎみはキャプテン無理だな
169名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:19:27.81 ID:h/V8X5yx0
まあ、日本だけ悪天候だったわけではないからなあ
170名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:19:33.17 ID:raN59+h20
田中陽子ごり押しフジ乙wwww
何もできませんでしたwww
171名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:19:39.20 ID:CNqtix1U0
>>140
実は得点力は全然無いんだけどスピードあるのは魅力
体も強くなってるし外人相手でも良いチェイスできてたし上げていい
得点感覚は岩渕京川には遠く及ばんなサイドか相手の足止まった時の裏抜け係りで呼ぼう
172名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:19:46.42 ID:9+KlvD3V0
>>162
まあ女子サッカーやってるコとか知り合いでも見たことないもんなw
しょうがないか
むしろ今まで強かったのが不思議なくらいだ
173名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:19:47.72 ID:qlZ4dLsL0
>>144
まあな でもその前オンサイド疑惑があったから
ハンド疑惑とで相殺かなー
174名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:19:52.13 ID:sdw3mUuk0
海堀、もうイラネーよ。
175名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:20:01.77 ID:kTgJuLZh0
やっぱ女子サッカーつまらんわ
サッカーを見たいんじゃなくて女を見たい人が見るスポーツだな
176名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:20:18.36 ID:Ts9j4B7V0
>>162
3世代くらいの代表集めて70人くらいの合同合宿とかやってるよ
177名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:20:22.72 ID:N1LQABwG0
安藤の代わりに美南投入でいいな
178名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:20:29.67 ID:x5h9lvF5P
佐々木あほすぎ。
交代枠1枚だけ。
何の為の練習試合だよ

川澄も全然駄目だし、やっぱり澤や宮間や大野が居ないと中盤のアイデアが
全然無い。
179名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:20:36.55 ID:lsiR18OcO
田中陽子は俊さんタイプなのか
180名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:20:44.16 ID:NliCQLpo0
観客ガラガラだな
盛り上がってるの日本だけ
181名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:21:02.03 ID:C4/dbvQx0
>>158
ノリオより星川のがマシなんじゃねーの
182名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:21:13.58 ID:UfyX+PlD0
>>162
バレーはともかくバスケからあぶれるやつをスカウトしてくれねえかな
男も女も
183名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:21:15.23 ID:lYzM26UY0
この大会の位置付け考えると別に負けてもギャースカ言うレベルじゃない
むしろ田中ミナが使えるとわかっただけでも良かったな
184名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:21:24.86 ID:24itrIDH0
>>170
陽子出るまでは鮫抜きだらけだったがなw
185名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:21:28.69 ID:I3/CN+qS0
>>150
ホントだwww
186名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:21:28.96 ID:fm7gifq80
>>170
田中陽子のミスとか変な動き方とかポジショニングは無視して
ちょっと触っただけで田中陽子田中陽子いいパス連呼するのはそういう命令がでてるの?w
187名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:21:32.93 ID:BiI+KhFI0
川澄ってスタメン落ちさせるべき選手じゃないか? 

相手が強豪だったり、今日みたいなコンディションの試合だと、如実に下手さが目立つ選手だと思うわ

  
188名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:21:49.91 ID:DVDgvfp50
>>180
あの大会で満員御礼なったことあるの?
189名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:21:54.55 ID:MTO78LFY0
>>161
俺もそこがわからんの
190名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:22:27.03 ID:Y2lpJzAD0
191名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:22:27.76 ID:7XCnytkJ0
>>173
ドイツのは残ってたコーナーのキッカーが思いっきりオフサイド
192名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:22:29.14 ID:DOlITG+V0
WBC見てるけどサッカーの面白さとか霞んで見えるわ
夜中に起きてCLとかバカらしい
こんな興奮クラシコやマンチェスターダービーでは味わえんわ
おれもドーム行けばよかった
193名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:22:32.16 ID:raN59+h20
>>184
だなw
最後のインタビュー田中よ無かったなw
そりゃそうだよな 何もしてないんだからw
194名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:22:55.46 ID:6BDa7qdD0
195名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:23:16.13 ID:O2y0vHXC0
>>180
ガラガラもなにもちゃんとした客席も用意されてない
練習試合のカップ戦だからな
フジテレビとスポンサーが勝手に盛り上がってるだけ
196名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:23:24.87 ID:OZ8/NhKF0
澤、宮間、大野、近賀いなきゃ無理だってそりゃ
落としすぎ
197名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:23:28.71 ID:uHwTnoA00
タナヨウは慣れないボランチってのもあるけどまだまだポジショニングとか悪かったな
田中ミナの方は良い感じで試合に入れてたしこれからも期待
198名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:23:36.67 ID:Jxyra0ar0
たなようは悪くないがボランチはちょっと違う気がする
199名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:23:42.49 ID:x5h9lvF5P
田中陽子は、やっぱり体格差と足の長さの不利でまったくボールをキープできない
取れないで、パス貰っても直ぐに逃げのパスを出して味方を困らせる。
200名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:23:55.43 ID:N51cFCz00
なんか川澄が田中陽子にキレてる感じな場面なかった?
サイドから入れられて失点しそうだったところ
201名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:23:55.64 ID:ZGTiuC9k0
田中南ってごっつあんゴール決めた以外は何もしてねーだろww
202名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:24:04.98 ID:9+KlvD3V0
あんまりみてなかったが、
田中陽子田中陽子いいすぎじゃね?
とにかく使えという支持なんか?
203名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:24:11.84 ID:DOlITG+V0
誤審や八百長がないのがいいよな野球は
観客数水増しはダメだけど
金で試合が左右されるサッカーよりは100倍いい
204名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:24:18.94 ID:ICpkKIr20
このメンツと控えの差が絶望的にあるのが問題じゃないの
ヘロヘロなのに交代なしとか
205名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:24:26.53 ID:9R2ybeyZ0
なでしこ。すまん。今日はWBCだ。
206名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:24:37.89 ID:24itrIDH0
>>200
マジで?流し見してたから気付かった
207名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:24:39.34 ID:s3sI9x+50
>>43
序盤にプレッシャーが掛かるのを分かってて442で入る意味が分からなかったね
局所で負けるのが分かってて、あんな風にピッチ全体を広く使うのも意味不明だし。

アジリティがストロングポイントなんだからもっとコンパクトに保てば良いのに采配ミスだろう。
208名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:24:43.78 ID:/oaWX5VA0
田中美南は収穫だけど岩渕より良いかどうかはなんとも
岩渕は何気に前線からのチェイシングが半端ないんだけどな
209名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:25:01.30 ID:Ts9j4B7V0
>>196
近賀は怪我なので仕方ない
210名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:25:09.19 ID:Y2lpJzAD0
>>197
たなようはサイズ的にボランチは無理だ
攻守に味方に負担をかける
やらせるならトップ下かサイドだな
211名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:25:10.28 ID:CNqtix1U0
>>187
川澄は守備は凄かったよ
フリーになった抜け出し2本でルーキーのタナミナよりアイデア無かったのは頭抱えたが
今日は攻撃面では右が酷かった高瀬と有吉はミス多すぎた
212名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:25:18.92 ID:ZGTiuC9k0
なでしこjapanはトップ下を置かないシステムなんだから田中陽子はボランチしかねーだろwww
213名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:25:21.29 ID:O2y0vHXC0
>>203
お前は野球の八百長事件をなかった事にしてるんだなw
追放されたやつもいるのに
214名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:25:33.61 ID:zKgo7lXR0
>>178 川澄が全然駄目ってことはないだろう。
深い位置で守備して、攻撃にもせいいっぱい絡んでたじゃないか。
215名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:25:52.74 ID:UfyX+PlD0
まあ戦犯則夫だしな
216名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:25:54.88 ID:lhrNTDab0
>>180
日本も盛り上がってないだろうw
フジテレビが勝手に盛り上げようとしているだけw
217名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:26:00.03 ID:JngS7GCF0
サカ豚さん!!!
気分はどうですか??!!

野球延長で日本勝利目前


なでしこ(笑)は負けて人気も終了w
218名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:26:00.17 ID:DVDgvfp50
>>201
まぁでも及第点だと思うわ
それでもまだまだ使えるレベルじゃない
219名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:26:03.23 ID:N1LQABwG0
岩渕はドイツで一回り大きくなって帰ってくるはず
220名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:26:03.55 ID:x5h9lvF5P
川澄が圧倒的に使えないな。
何回チャンスを潰してるんだよ。
221名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:26:05.75 ID:I3/CN+qS0
>>212
トップ下置く布陣にすればいい
222名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:26:07.44 ID:/oaWX5VA0
田中陽子のボランチが慣れないポジションってことはないだろ
223名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:26:13.55 ID:Z44YSV7W0
もうかなり内容酷いわw 得点は良かったけどね
224名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:26:19.67 ID:9+KlvD3V0
普通にヤングがまだまだまだまだだったから
しょうがないんじゃね?
これから考えたら使うしかないだろ
225名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:26:20.77 ID:z4TfbN2e0
侍よりこっちの方が先に終わるとは思わなかったw
226名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:26:24.87 ID:ffUoKvRI0
美貌=何もしないで稼げる
知性=仕事で稼げる
その他=球蹴り+スーパーレジ打ちw
227名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:26:27.63 ID:0XFCCPVL0
野球×サッカー
どっちが視聴率高いか楽しみだねw
228名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:26:28.29 ID:lbe8+78M0
澤と宮間がいないと何もできないな
229名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:26:38.79 ID:ZGTiuC9k0
トップ下が居ないシステムなのに田中陽子ボランチ以外で何処で使うのよ?w
230名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:26:40.48 ID:Mkfso/hxO
この試合見たかったけどWBCが凄過ぎて全く見れなかった
231名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:26:47.39 ID:TOjf/Njs0
野球見てて忘れてた
232名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:26:56.00 ID:JngS7GCF0
>>7
駄目だよw


なでしこ(笑)人気終わっちゃうよw
233名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:27:08.06 ID:zKgo7lXR0
>>208 岩渕はチェイシングは頑張るけど、攻撃がなぁ。。。期待値が高すぎるのかもしれんが。
234名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:27:09.90 ID:cUZDon8v0
>>214
パスがひどすぎる
235名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:27:13.51 ID:/oaWX5VA0
>>229
つまり使えないってことよ
236名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:27:15.05 ID:1Rmis5kO0
>>138
d
テクもフィジカルもあって代表経験も豊富だしそろそろレギュラーに定着してほしい
237名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:27:17.32 ID:9j/JhhSf0
田中ようこは女子サッカーではじめてセックスしたいと思った
238名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:27:22.47 ID:bgkwtFeJ0
・フィールド全体どころかハーフでも把握できる選手がいない(澤・宮間など)
・サイドチェンジできる選手がいない(澤・宮間など)
・1・2列目がプレスに弱すぎる
・小技は上手くなってるがそれに頼りすぎててショーとレンジパス対策されると手も足も出ない
・10m以上のパス精度が悪すぎるし弱い

通用してるのはWC&五輪のレギュラー組ぐらいしかいない・・・海掘は糞
239名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:27:21.60 ID:iGdLQNt70
田中陽子ちゃんがメディアのおもちゃにされてプレッシャーに押しつぶされないか心配だ
240名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:27:22.26 ID:GutXFwp70
試合がある事すら知らなかった
WBC見てた
241名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:27:28.30 ID:lsiR18OcO
サイドの狭いとこばっかだった中盤で回せないと話しにならない
もっと広く使って連動性のある動きをしてほしい
242名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:27:28.59 ID:24itrIDH0
楢本さんのアイーンがみたい
243名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:27:30.04 ID:7vrf8XRT0
エロいのまとめて
244名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:27:38.11 ID:6xGzhFny0
グダグダサッカー、今日は数分見てあと見なかったが正解だったな
もうアルガルベ放送要らないだろ
245名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:27:38.22 ID:7PCka6+30
前半の高瀬と川澄の決定機どっちか決まってればなぁ
それにしても海堀のあのプレーは酷いな 福元どこいった
246名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:28:05.38 ID:YnidvqIC0
>>218
この前A代表デビューした男子の大津くんよりは
ずっとマシだと思うの
相手はドイツだったし
247名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:28:14.65 ID:mp4yvV9m0
>>192
祖国が早めに敗退してお気の毒です。
248名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:28:17.12 ID:KhSsQslB0
みんなWBC見てるしこんなの誰も見てないだろスレ立てする必要あんの
249名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:28:23.75 ID:JH6ucuAWO
WBC視聴率40越えたな!

なでしこはどのくらい?
250名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:28:25.60 ID:u5HGKvM/0
高視聴率おめ
251名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:28:36.70 ID:q0Kwludv0
252名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:28:51.22 ID:evS/Ucwg0
女子ジャンプの沙羅ちゃんの登場でオワコンになった女子サッカーか…
253名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:29:19.17 ID:O2y0vHXC0
焼き豚のやきうアピールw
254名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:29:32.17 ID:oVk3VWCL0
育成の大会の勝敗で辞任とかないわw
255名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:29:39.50 ID:rzVUxppj0
海堀は相変わらずやらかすなあw
川澄も一本くらい決めろよ
256名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:29:39.96 ID:Pnhk2OXY0
スレタイから言い訳がましいなw

悪天候は相手も同じだろ。
さも、天候がよければ日本が勝って当然の実力のような言いぶり
去年のベスメン(澤除く)でも負けてたじゃないかw

これだから女子サッカーって嫌なんだよ。
支持してる人が胡散臭いw
257名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:29:55.46 ID:9+KlvD3V0
でも最強ドイツがそれほどでもなかったな
あっちも交代中?
258名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:30:23.51 ID:0dxsGS2u0
宮間か沢どっちか残して若手と組ませながら
経験積ませれば、もう少しチームの形になったと思う。
たぶん田中明日菜がいるから大丈夫と思ってたかもしれないが、いまいち。
259名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:30:28.09 ID:tIwwDnjx0
乾もなでしこ応援してたのにな
http://blog.lirionet.jp/takashi_kn/
260名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:30:46.99 ID:BiI+KhFI0
焼き豚あきらめろw 数十年マスゴミが、洗脳偏向報道しても絶滅危惧種になるのが野球なんだから!
261名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:30:47.54 ID:DVDgvfp50
>>256
嫌いなら、こなければいいのに
バカじゃないの、おまえw
262名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:30:48.77 ID:zKgo7lXR0
>>257 ドイツ、思ってたほどじゃないよな。ボコられること覚悟してたけど。
最後まで良く走ってはいたが。
263名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:31:00.28 ID:LODzhlZI0
あれ?
世界一じゃなかったっけ?
264名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:31:11.07 ID:Pnhk2OXY0
>>252
毎度、なんでも対立を煽るのはやめれw

女子ジャンプにも高梨にも何の関係も無いわ
265名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:31:20.25 ID:WnZNlua10
誰の指示か知らないがフジによる若手の持ち上げがキモイ
むしろつぶす気だろいい加減にしろ
266名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:31:31.88 ID:x5h9lvF5P
田中陽子は周りがまったく見えてないな。
誰も居ない所に何回もパスしてたし、パスも逃げのパスで
味方と相手が競り合うような厳しいパスで、自分が動く場面なのに
パスに逃げる。
田中美のように体張れと為が出来るんだよね。
267名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:31:35.59 ID:C4/dbvQx0
つーかそろそろ4バックやめたらどうなんだ
268名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:31:38.42 ID:mtjrrxon0
なんかドイツ弱くなってるな。
そんなに怖くなかった。
269名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:31:38.29 ID:ZGTiuC9k0
海堀の覇気の無い顔にビンタ20連発くらい叩き込みたいわ
なんだよあの眠そうな目と死んだような顔は?おめーは日の丸背負ってんだぞ


あと佐々木
てめえの寝癖が見苦しいんだよ鼻毛よりソコに気を使え糞ジジイ
270名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:31:50.21 ID:ZL6C8HKt0
なでしこと比較する焼き豚w
あ、そうか男子A代表相手だと惨敗だもんねw
271名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:31:53.62 ID:9+KlvD3V0
>>265
ああまあフジはいつもそれだから
というかそれぐらいしないと、目玉がないんだろ
272名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:31:59.41 ID:LkKbnVMh0
1試合目の視聴率6.8%
ププププwwwwwwwwwwwwwwwwwww
273名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:32:09.33 ID:JH6ucuAWO
悔しいけど野球おもしろいわ!
274名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:32:13.68 ID:caMuxpW20
WBCまだやってたのか このトロ臭さが嫌だ
275名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:32:28.88 ID:8N1thteU0
つ、つまんねぇ〜女子サッカー(笑)
276名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:32:33.35 ID:bgkwtFeJ0
>>258
その明日菜がプレスに弱くタメも出来ないし視野狭いしパス下手糞だからいっこうに攻めあがれない
277名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:32:56.44 ID:xOrtWueH0
何でどっかの学校のグランドみたいな所でやってんの?
278名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:32:57.65 ID:agljSMQVO
川澄はミスも多かったが一番チャンス作ってたろ
今日の全体がひどいできだと一番採点マシだろ
ボランチがうんこすぎ
右サイドはミスだけの空気
279名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:32:57.34 ID:XzZA2xYc0
フジ実況は聞いてられん。もっとマトモなのいないのか?
280名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:33:17.94 ID:D8T2bDddP
また負けたのか
281名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:33:22.52 ID:7XnA3KRX0
何で野球と比較してんだか
純粋にサッカーとしてみても、テレビでやる程じゃねえだろ、これ
282名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:33:31.08 ID:iGdLQNt70
豚論争って女子も含まれてたんだな
283名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:33:33.36 ID:JH6ucuAWO
>>274

時間はかかるけど中身は濃密
284名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:33:49.83 ID:24itrIDH0
>>279
フジん中じゃあれでまともな方
285名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:33:50.37 ID:Y2lpJzAD0
>>279
あれでもフジ実況のエースだからどうしようもないw
286名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:33:56.35 ID:6CBfwun70
>>190
クロスあげる前に旗上がってたのか

ハンドはしてるけどセルフジャッジしたのは責められるべき
287名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:33:59.74 ID:BiI+KhFI0
田中陽子の批判より、明日菜の方がボランチ適正ないぞ!

タナヨウも、もっと体感含めたフィジカル強くしないと話にならないが
288名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:34:11.74 ID:TfR52y+50
ボンクラ明日菜はそろそろクビだな
海堀は去年も判断ミスしていた
289名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:34:17.47 ID:iEPxVUpY0
だからポムと樽本を選べって言ったのに
どうせ負けるんならルックス要員を使えよ
290名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:34:30.21 ID:TzrB7QK90
>>274
まあな
野球も見るがそれは思うな
291名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:34:32.36 ID:izTZZsQu0
もうちょっとプレーに鋭さがあったと思うんだがな。
今見るとまさにグダグダだな。
292名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:34:40.17 ID:raN59+h20
海堀   3     戦犯
鰯水   4,5   パスミス多すぎ
熊谷   6     一番安定 ハードワークできてた
有吉   4,5   ミス多い・足遅い
鮫島   5,5   可もなく不可もなく
宇津木 5     守備がちょい軽い
田中あ  3    何がしたいの
川澄   6    チャンスにはほとんど絡んでた
高瀬   5    守備の時に手使いすぎ。外人相手にまともに体当てすぎ。日本人とは違うんだからそろそろそれじゃダメって気づけ。
田中み  5,5  得点決めたから最低限の仕事はしたが、それ以外は決定的な仕事できず。
白竜   5,5   前線で頑張ってた。点決めてないので減点。

田中よ  4,5   随所に激しさを見せたが、守備の時は下がり過ぎており奪った時ビルドアップに参加できない・体当てられたらすぐ奪われる等に加え、ボールに絡む回数が少なかった。

のりお  2     何がしたいのかわからん
293名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:34:50.27 ID:1bpbeBm80
大儀見ちゃんも合宿中に不倫したらええねん。
294名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:34:51.16 ID:J5tZ0m6s0
天候が良ければ、ドイツはもっと良かっただろう。
デンマーク戦も雨が降ったあとのピッチだったらしいし。

青嶋の(というかフジの)陽子押しがウザかった。
リプレイで「ここですここです」が特にw
吹っ飛ばされた時の顔に付いた泥が鼻の下にあったのがw
295名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:34:52.22 ID:DVDgvfp50
>>279
青嶋だったからなぁ
あいつの実況は、上から目線の知ったか実況だからイラっとくるわ
296名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:34:56.19 ID:x5h9lvF5P
>>245
川澄はリーグ戦でも、1対1fは本当に下手。
297名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:35:04.04 ID:JH6ucuAWO
今回は野球の完勝
298名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:35:13.80 ID:8N1thteU0
女子サッカー見てる奴は脳が腐ってる奴だけ
299名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:35:16.28 ID:9+KlvD3V0
まあまだまだチームになってない感じ
まあがんばれ
300名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:35:17.67 ID:NVx9xcAzP
>>91
山根はスペ
301名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:35:17.50 ID:mJZAfcjp0
川澄も高瀬もがんばりすぎちゃうんでゾーンが最後まで上がらなかったな

宇津木ともう一人のボランチのところが途中から上手く行き出してただけに
二列目がもう少し頭を使って欲しかった
302名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:35:21.35 ID:TfR52y+50
どう考えても、ノリオは前日に過度の練習をやってるw
303名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:35:22.44 ID:caMuxpW20
実況はノルウェー戦のほうがよかったな
青嶋?はもう飽きた
304名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:35:22.50 ID:FDnhOdrz0
やっぱ みやまーと沢がいないとダメだな

あと きんが
305名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:35:24.94 ID:FzOG/6ZQ0
3点くらい防いでたけどああいう失点はきつい
306名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:35:54.62 ID:0dxsGS2u0
>>276
繋ごうとすると判断が遅れてミスパスになりがちだし
全体的にプレーが雑になるよね
何が田中のストロングポイントなのかつかめないが、キック力とかかな?
307名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:35:59.73 ID:Q6fZmh1I0
使えない新人に成長しない中堅
負けるのはしょうがないとしても収穫のない大会だな
308名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:36:00.82 ID:7PCka6+30
>>294
田中陽子、レフェリー、田中陽子にはちょっと笑ってしまった
309名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:36:15.67 ID:Iim8gRXD0
岩清水いらね
310名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:36:17.15 ID:aaQPO+Bf0
いいんだよ今大会はこれで別に。
たくさん失敗しろ。

今しかもう試す時期は無いんだし。
次からはもうそんな時間の余裕が無くなる。

ただ結局澤や宮間、大野近賀、この辺の代えはまだまだ出て来ないなぁ。
311名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:36:34.97 ID:9ANK8XBv0
>>186
あれは酷すぎ露骨すぎwU-20で実績あるし可愛いし期待してるけど、あんま特別待遇やりすぎると逆に嫌いになるわ
312名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:36:40.80 ID:CNqtix1U0
田中陽子は大儀見に通したフィードは良かった精度は持ってるが狙ってる所が悪いというか意思が合って無い
守備も自分の持ち場では及第点だったが察知力上げてもっとピンチになる所にいなきゃダメ
あとやっぱぶっ飛ばされてたなw
313名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:37:12.31 ID:BiI+KhFI0
猶本と柴田が選ばないの不思議だったが案の定だわ! 

レッズの選手は、今回チーム事情で外したのかな?
314名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:37:19.70 ID:TfR52y+50
>>292
大体俺と同じ採点。 白竜はセンタリングが雑だった。
315名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:37:32.98 ID:fm7gifq80
>>266
田中陽子は接触プレーをしたくないように見えた、技術があるからアンダーではそれでも誤魔化せてきたけど
守備にいくべきところでいかないで空いてる空間をフラフラしてたw
316名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:37:50.83 ID:UCTTzKww0
健闘したじゃないか。
先日のノルウェーだっけ?をチラ見したけど、5-0とか6-0って大差でドイツに
負けると思ってたわ。
317名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:37:56.01 ID:x5h9lvF5P
>>276
明日菜は攻撃のテンポを遅すぎる。
直ぐに後ろ向いてバックパスしようとしてカットされる。
そこで下げないで前に出せて場面が何回もあって、いらいらしたよ。
318名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:38:05.13 ID:WimtNciY0
球蹴り弱すぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
野球見ろよ今頑張ってるぞ^^
319名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:38:09.39 ID:Ne2K6xAy0
青嶋実況とガキの応援の二重苦だったな。
ガキのほうは豪雨で一時止んだが。
320名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:38:14.88 ID:J5tZ0m6s0
青嶋はプロレスの方があってるだろw
沈黙が怖いのか、ずっとしゃべってるのがウルサイ!
ちゃんと実況をして欲しい。あれは実況じゃない。
321名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:38:27.63 ID:Oa2c9OLP0
のりおの化けの皮剥がれるw
322名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:38:38.44 ID:keWbK2sYO
>>307
それでもここで新戦力試すと試さないでは後々大きな違いになるだろ
こんないい大会ないよ
323名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:38:46.11 ID:JH6ucuAWO
今回のWBCで日本の野球人気復活だな。
324名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:39:35.23 ID:9+KlvD3V0
>>310
順位決定戦があって負けても1つ多く試合ができるのは
ありがたいことだな
どっかで1試合ぐらい勝てればいいけど
325名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:39:38.13 ID:IhUXrQVw0
明日菜はいうまでもないけど、高瀬もダメだったな。有吉を数的不利にして
どっちにつくかの判断をしないといけない守備にしたし、高瀬を飛ばしたパスしか
だせないし。
326名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:39:37.61 ID:zmJ9C1fQ0
>>292
何で高瀬が5だよ。
どこにいるのかさえわからんかったぞ。
327名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:39:57.31 ID:raN59+h20
それならもっと交代しろよって話。
駒不足なのは最初からわかっていたこと。
連れていくメンバー決めたのはノリオだし、どういう選手かもわかっていたはず。
なのにいざ始まってみればチャレンジもせず何がしたいのかわからん。
フォメだって今までのものをそのまま使ってるし、
本気で世代交代しようとする気が感じられん。
328名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:40:18.24 ID:ZGTiuC9k0
>>296
あれ何なんだろうな?
GK前で軽く浮かせるかキックフェイント使うって発想が無いのかね
まいっかい同じこと繰り返して呆れるわ
329名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:40:54.06 ID:TfR52y+50
>>323
でもオリンピックには復帰できない。よって復活は無理
330名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:40:56.27 ID:NVx9xcAzP
>>313
柴田は怪我。なでしこ開幕にも間に合わん
猶本はもしかしたらアジアカップ呼ばれるカモな。
331名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:41:15.93 ID:XzZA2xYc0
>>320
俺もウルサイから音消して見てた
332名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:41:16.27 ID:lYzM26UY0
>>321
実は澤ジャパンだったというオチで
333名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:41:18.15 ID:qQcZe1nR0
>>278
川澄は韓国マンセーに頑張るのだけが余計だが
確かに、プレーは今日も頑張ってたな。

韓国マンセーなんかする余裕も無いほど
プレーに全身全霊を込めろよ。
プレーで全エネルギーを使い尽くせ。
と思う。

小人閑居して不善をなす、だ。
334名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:41:30.00 ID:caMuxpW20
1試合目がひどすぎて、交代する選手がいなかったという感じか
選考ミスだな
335名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:41:39.73 ID:7PCka6+30
日本は一旦押し込まれるとなかなか跳ね返せない病が一向に治らんな
有吉が何回切羽詰まった状態でしたクリアできなかったか
あそこら辺のいなし方は得意だと思ったんだがなぁ ピッチが悪いのも分かるけどさ
336名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:42:22.96 ID:N+4Qp9N50
日本にいる限りあたりの強さはなくてもやれてしまうからな
相当意識して鍛えないとトップは狙えない
337名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:42:44.34 ID:ZGTiuC9k0
>>330
女子ってケガが異常に大杉だろ
尋常じゃないぞこの発生率は?チームドクターやトレーナー遊んでんのか
338名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:42:44.31 ID:x5h9lvF5P
>>300
山根は、何時怪我したの?
339名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:42:44.73 ID:uxJXOvZ10
ノリオは442に拘りすぎだよな
433か4231の方が上手く行きそう
面子で見ても
340名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:42:55.43 ID:JH6ucuAWO
>>329
オリンピック眼中ないよw

今日はオリンピック金メダルより盛り上がってる!
341名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:43:02.45 ID:RYghewpZ0
そんなことより
大嫌いなやきうが面白すぎる
342名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:43:06.98 ID:NVx9xcAzP
>>320
サッカー実況=プロレス実況は普通
テロ朝の吉野とか日テレの蛯原とか両方やってるのもいる。
343名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:43:36.18 ID:Oe+vZPwm0
青嶋はスプリンター
344名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:43:37.29 ID:zmJ9C1fQ0
スローインすらドイツに狙われる情けなさ
345名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:44:11.12 ID:NVx9xcAzP
>>337
浦和は男子と同じじゃなかったっけ?
346名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:44:21.74 ID:DYvgV6Xi0
>>69
あ〜あったな
ロナウジーニョだっけか
347名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:44:37.78 ID:x5h9lvF5P
>>312
澤の聞き察知能力が凄すぎるからね。
田中陽子や田中明日菜は、ボランチで守備のフィルターになってないよね。
348名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:44:50.56 ID:UHknJ0mJ0
WBCのが神試合だったんでこっち見た奴は負け組
349名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:44:56.39 ID:caMuxpW20
プレッシャーの中での、キープ力か、正確にパスする力が必要かな
フィジカルで負けるなら、素早さで
350名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:44:57.62 ID:C4/dbvQx0
なでしこ対策で高目からガンガンプレス来るようになってるから
澤や宮間が居たところでこの先厳しいと思うぞ
351名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:45:02.36 ID:589timsF0
WBC日本勝ったでええええええええええええええええええ


日本誇らしい
352名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:45:21.05 ID:24itrIDH0
>>339
フォメに関しては頑なに442しか使わない頑固さはなんなんだろうな
353名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:46:18.04 ID:zmJ9C1fQ0
田中陽子のとんでもパス今日も有っただろ。
あれ後で怒られてるぞ。
354名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:46:23.14 ID:DYDgVI8d0
二年後は誰が中盤やってんだろ
355名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:46:24.23 ID:NVx9xcAzP
この試合は若手の成長を見る試合
ガチンコ見たきゃ夏のアジアカップ待て
356名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:46:46.07 ID:7PCka6+30
>>351
おめでと〜
せめてそっちだけでも勝ってくれてよかったよ
357名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:46:59.59 ID:ZqNsW1dQ0
>>1
一体なんの話?
358名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:47:08.84 ID:ZGTiuC9k0
>>352
もうボケ老人なんだよ
寝起きヘアーのままベンチに座ってる姿見ても痴呆症で病院から抜け出した患者みたいじゃん
359名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:47:37.59 ID:gl10RrId0
>>351
すごい熱戦だったな!
井端は神
360名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:47:46.39 ID:0dxsGS2u0
宮間ぽい選手ってなかなかいないもんだよな〜
海外にもあまりいないタイプだと思う
361名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:47:50.79 ID:4rDWAWoM0
アルガルベで結果を求めるなんてどんだけニワカだよwww.
362名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:48:04.73 ID:qFyNRVwd0
363名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:48:25.52 ID:Iwf20D7a0
マジごめん
すっかり忘れてたw
まあ次頑張れや
364名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:48:23.07 ID:TfR52y+50
>>347
なでしこスレの特徴:

ベテランが多い → 「ババア要らねw」 「若い子が見たい」

若手を登用 → 「やっぱ戦力的に不安」 「勝負を捨ててる」



>>352
ノリオ「女子はキック力が弱いのでサイドチェンジが出来にくくなる3バックは使わない」
365名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:48:21.04 ID:ImTLyoLR0
青嶋見てて糞だと思った。
ダメなところはきちんと指摘する解説・アナウンサーで試合みたい。

高瀬がドフリー外すのを何故「きっちり流しこんだ」だかいって褒めるの?
アホかと。
ケチをつけまくるだけは良くないが
明らかに良くないのに褒めるだけとかテンション下がるわ;
366名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:48:49.58 ID:JngS7GCF0
野球最高に面白かったwwwwwwwwwwwwww
367名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:48:48.13 ID:TUd68Piv0
>>328
てか軽くキーパー抜けそうだったのに。
368名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:49:24.51 ID:a69DGBYE0
2012年 なでしこジャパン(日本女子代表)試合日程&結果


2月29日(21:30)アルガルベ杯1次リーグB組○2−1ノルウェー

3月2日(21:10)アルガルベ杯1次リーグB組○2−0デンマーク

3月5日(23:10)アルガルベ杯1次リーグB組○1−0米国

3月7日(22:10)アルガルベ杯決勝●3−4ドイツ

4月1日(19:30)キリンチャレンジ△1−1米国

4月5日(19:45)キリンチャレンジ○4−1ブラジル

6月18日(20:00)スウェーデン招待●1−4米国

6月20日(26:15)スウェーデン招待○1−0スウェーデン

7月11日(17:10)キリンチャレンジ○3−0オーストラリア

7月19日(24:15)国際親善試合●0−2フランス

7月25日(25:00)ロンドン五輪1次リーグF組○2―1カナダ

7月28日(20:00)ロンドン五輪1次リーグF組△0―0スウェーデン

7月31日(22:30)ロンドン五輪1次リーグF組△0―0南アフリカ

8月3日(25:00)ロンドン五輪準々決勝○2−0ブラジル

8月6日(25:00)ロンドン五輪準決勝○2―1フランス

8月9日(27:45)ロンドン五輪決勝●1−2米国
369名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:49:50.78 ID:Tq3EJ9qY0
田中陽子はフル代表で見ると何者でも無いな。
通用した、しない以前に自分すら出せない。

ま、予想はしていたが。
370名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:49:47.95 ID:TfR52y+50
>>365
それならNHK。 その辺のセル塩より戦術眼がある。
371名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:50:13.12 ID:ImTLyoLR0
なでしこってもう何年も
宮間、阪口のチームだよね。
阪口はチョコチョコヒドイ時あるけど
372名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:50:37.99 ID:Y2lpJzAD0
>>328
あれは股抜きシュート
相手のけつがでかかった
373名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:50:57.81 ID:UFCgnzEA0
そうか今日だったのか、野球が面白くてザッピングすらしなかったよ、陽子見たかったな
374名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:51:59.78 ID:MaYX35i20
私達をポイしないでください
375名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:52:09.51 ID:n3cYDNaJ0
さっかーよええええええええ
376名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:52:12.14 ID:v/MO83a90
今日は完全に野球に食われたな
フジの呪いってすげーのな
377名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:52:19.11 ID:bydvAFHr0
なでしこの分も野球頑張るよおおおお
378名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:52:22.03 ID:7PCka6+30
有吉サイドばっか狙われてたな
近賀ちゃんが返ってくるまで右サイドはずっと穴のままか
379名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:52:30.47 ID:q0Kwludv0
今年は7月に女子欧州選手権があるため、アルガルベに出場するヨーロッパの国々はベストメンバーでチームを構成している。
http://number.bunshun.jp/articles/-/352472/?page=2
380名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:52:30.93 ID:in8OIY750
3%台だなこれ
381名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:52:35.40 ID:NCpun6J90
こんな試合どうでもいいだろ
382名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:52:36.21 ID:s3QvFSNM0
たぶん誰も見てないと思ふ・・・
383名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:52:39.97 ID:n3cYDNaJ0
野球勝ったぞ!!

さっかぁは?あれ?
384名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:52:50.25 ID:Cp3ZXAXj0
いい試合だったな
視聴率も楽しみだ
385名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:52:51.60 ID:VILKl8wk0
>>107
ダイブならレアルのほうが印象強いな
386名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:53:02.01 ID:6In/ULv2O
侍ジャパンは最高の試合したのになでしこときたらしょっぺー試合しやがって
ファンが1万人は減ったと思うよ
387名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:53:14.49 ID:9+KlvD3V0
>>365
地上波に期待するだけ無駄ってもんだ
388名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:53:15.65 ID:pbknqX9VO
それにしてもつまらない試合だったな
389名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:53:24.82 ID:4ZM6YnyU0
野球の裏で完全に忘れてた
390名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:53:38.33 ID:I3/CN+qS0
>>385
ブスケツには負ける
391名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:53:43.34 ID:5qo5xlVm0
女に勝ち誇る焼き豚w
392名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:53:50.31 ID:3rgl4q4YO
野球と比べちゃうとサッカーてゴミだね(´・ω・`)
393名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:53:52.46 ID:Y2lpJzAD0
>>373-389
どんだけなでしこが気になってんだよw
お前ら興味津々じゃないかw
394名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:53:55.06 ID:tRhsGzVp0
やっぱり日本は野球の国だな
395名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:54:05.15 ID:x5h9lvF5P
>>335
有吉を困らせたのは高瀬とCBの岩清水。
岩清水のパスが中途半端すぎて、有吉が戻って受けたり
敵の間の前にパスしたりと酷すぎる。
岩清水は本当にパスが下手糞。
396名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:54:33.39 ID:WLlBH6g90
海堀2年連続してやりやがったな
397名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:54:57.99 ID:CnCtZQib0
サカ豚はもう野球バカにすんなよ
クソ玉蹴りなんぞもう見んわ馬鹿たれが
398名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:55:00.23 ID:dGBTDE930
野球の後で見ようと思ってたら先に終わってた
399名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:55:01.45 ID:aJ+tOm4t0
もともとこんなもんだろ
400名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:55:27.64 ID:bIQeFmDV0
苦しい時のクリアーが10メートルも飛ばなんじゃなぁ。
ずーっと自陣に釘付けじゃん
401名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:55:49.64 ID:JH6ucuAWO
サッカーから野球へシフトした人多いな
402名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:55:56.61 ID:mYF1wKJKP
視聴率4パー くらいだろう
403名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:55:58.24 ID:H9zLGYB80
川澄はスゲーな、女版長友だな
シュートがままならないのも含めて
404名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:56:07.01 ID:RuZ0z8oj0
今日が散々だったからといって宮間が持ち上げられるのがよくわからん
なでしこリーグ見てないから代表戦だけになっちゃうけど、この1年宮間がプレースキック以外でいいパフォーマンス見せたことなんかあったかな
フリーキックですら、宇津木がいれば十分だと思うし
405名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:56:09.59 ID:QopmsIJk0
なでしこやってたんかw

マジで空気過ぎて知らんかったw
406名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:56:10.91 ID:IyklKnag0
井端が一息つきながら
407名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:56:12.98 ID:zT2FogNB0
じゃないほうの田中すげえな
408名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:56:14.10 ID:BUSHxEcX0
糞チョンサカブタwwwwwwwwww
409名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:56:19.20 ID:5qo5xlVm0
女相手に顔真っ赤にして怒る焼き豚w
410名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:56:20.88 ID:PR1fSI3UP
今日だったか
411名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:56:32.78 ID:Ricjrjyy0
やっぱり澤がいなかったらダメだな
412名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:56:58.17 ID:bgkwtFeJ0
悔しいが内容が悪すぎてやきうに視聴率持ってかれても仕方ない
413名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:57:08.22 ID:n3cYDNaJ0
なでしこブーム終わったな、ガチで
414名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:57:08.80 ID:Uil1pw39O
ここまで調子が悪いのは全て蛆テレビが中継しているからだと思います
415名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:57:10.48 ID:EmJUUtHo0
視聴率ガチンコ対決か
416名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:57:26.51 ID:KOD+azKx0
WBCの投手交代の隙にチャンネル替えてみたら、「田中何とか初スタメン初ゴール」とか出てたのに。負けてんのかよ。
417名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:57:31.02 ID:16Ex1d4C0
あのさ、坂豚焼豚そうやって煽るなよ?
ほんっとガキだぞ?
それとも朝鮮人か?
418名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:57:36.68 ID:GORLQbCc0
澤という才能がなきゃこんなもんですわ
419名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:57:46.74 ID:EQajVcgf0
>>414
ドイツ相手に負けたところで別に調子悪いってわけじゃ
420名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:58:02.24 ID:z6rMJXE30
あ、サッカーやってたんだ
視聴率どれくらい取れるかな?
421名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:58:05.35 ID:x5h9lvF5P
>>403
シュートやセンスが無い所や驚異的なスタミナは長友そっくり。
422名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:58:21.56 ID:D3vm5pgC0
1人しか替えなかったのか
則夫はシビアだなー
423名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:58:24.14 ID:zT2FogNB0
で、女子野球は視聴率何%なの?
424名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:58:27.44 ID:9+KlvD3V0
>>412
というか、これからつくってくチームと比べてどうすんだよ
大人と子供比較してるようなもんだろ
425名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:58:28.16 ID:IwTGHG7g0
昨日6.8%とかマジなん?
426名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:58:31.37 ID:GzIcCGwn0
さっかあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
427名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:58:40.17 ID:auAYIz190
野球あったから完全に忘れてた
というかフジテレビのスポーツ中継って運が無いねw

五輪中継やると真っ先に負けてその後gdgdになったりしたし
428名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:58:40.63 ID:p2iwXJJ1O
>>415
男子にはかなわんからな
やきうにはなでしことガチンコがお似合いじゃないかな
429名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:58:52.95 ID:JH6ucuAWO
今日は野球の勝ち

ってかこれからも語り継がれる試合
430名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:58:57.88 ID:ZGTiuC9k0
>>372
もう何回もリプレイのように見てるんだよ川澄が1対1で外すシーンは
大野なら絶対に決めただろうなぁ
431名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:59:11.72 ID:9+KlvD3V0
>>414
別に調子悪いわけじゃなく
今はこの程度なんだと思うよ
432名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:59:14.56 ID:KOD+azKx0
>>401
ツイッターやりながら観てたが、ツイートでみんなが鳥谷だ井端だと騒いでるから、慌ててチャンネル替えた人が多かったw
433名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:59:23.56 ID:5qo5xlVm0
女とガチンコ勝負www
なさけないw
434名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:59:29.15 ID:7PCka6+30
>>414
ネトウヨきめぇんだよ
435名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:59:36.10 ID:pHnKJdvh0
中盤のサイズが小さくなってキープできないし足が遅い
436名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:59:51.89 ID:JH6ucuAWO
今、渋谷どんな感じかな?
437名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:59:57.95 ID:qrKgG+Dw0
>>428
やきう連呼してる奴がキモいんだけど

日常でもやきうを使ってる人たち
http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?fr=sb-jane&ei=utf-8&p=%E3%82%84%E3%81%8D%E3%81%86
438名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:00:02.30 ID:Hq1S4thq0
>>429
ホームで台湾相手に苦戦したのがか?
439名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:00:02.52 ID:EHuOw2Pi0
田中南は収穫。ドイツ戦でフル出場はすごい。
宇津木も予想通り機能した。
明日菜は敵にとっては大変あり難い選手。
高瀬は論外、あれじゃあどのポジションも無理。
川澄は疲れてたんだろ、中1日でフル出場だぞ。
海堀のボケは相変わらず出るね。
大儀見はロングボールのポストプレーが効いた。作戦通りか。
田中陽子はもういらん。
有吉もドイツにとってはお客さん。
いい加減2トップ止めろよ。
440名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:00:02.35 ID:QT86wzGv0
なんでなでしこの試合は視聴率出ないん?
441名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:00:05.73 ID:xtjr+8R+0
なぜ日本が白ユニじゃないんだよ
442名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:00:19.99 ID:RKAacmFL0
また負けたwwwwwwwwwwww
もう大金払って放映権とるテレビ局ないねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
443名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:00:40.27 ID:lkprC5WE0
>>420
一昨日が6.8%だったらしいからな
今日は目指せ2桁って感じじゃね?
444名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:00:41.99 ID:Sl788aTJ0
おしんサッカーやるには淡白だなー
445名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:01:40.47 ID:pwpE9H870
>>34
これ、ノリヲじゃねえ!

(フランス・20代女性)
446名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:01:57.80 ID:9Y91Qg9u0
多分視聴率はWBCにボロ負け
話題性も野球に持っていかれて、しかも二連敗で化けの皮が剥がれた
フジは頭かかえてんじゃないか?
447名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:02:09.33 ID:9+KlvD3V0
>>439
ベテランというか今までの選手が支えてたとは思うけど
海堀だけはなw
なんとかならんのかw
448名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:02:11.97 ID:AEOn5qgg0
田中は全くだめだったな
でも田中はまずまずだった
今日唯一の収穫は田中だったな
449名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:02:11.65 ID:qbQN6zI90
サカブタだけど今日は野球見ちゃった。
五輪でもない、W杯でもない、レベルの低い女子の試合はちょっと辛いわ。
それにしても野球面白かったな。
試合時間長すぎるのはアレだけど…。
450名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:02:24.57 ID:p2iwXJJ1O
>>437
はあ・・・
やきうはやきうだろ
451名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:02:31.65 ID:f6oK5oyv0
>>443
WBCにだだ被りされた時点で気の毒だな・・・。
452名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:02:36.66 ID:E+eoaLS/0
あーやってたのか忘れてたわ
サカ豚だけどやきう見てた
453名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:02:45.70 ID:gl10RrId0
田中陽子は、まあまあよかったけどな
前回、田中明日菜の後衛だったし、前に出たの今日が初めてだろ
左の大儀見の足元に合わせたいいパスもあったよ
454名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:02:53.78 ID:9ANK8XBv0
>>350
前半とくに凄いハイプレスだったね。
最終ラインからガッツリ喰い付きにきてたな
ボランチもすんげー狙われてたし
455名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:02:58.53 ID:JH6ucuAWO
うちの近所ではバイク数台が歓喜の暴走
456名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:02:59.64 ID:C4vWUZHg0
なでしこの方が面白かった
457名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:03:00.93 ID:3irOQ8oD0
とんでもない視聴率出しそうだな、下手したら税割れだわ
てかこんな時期のアルガルベを放映しようっていうフジのセンスがよく分からんわ
458名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:03:07.60 ID:ICpkKIr20
ところで現地のカメラマンは宇津木がタイプなのか
459名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:03:09.42 ID:IJhgGoT40
>>447
福元がいれば海堀なんぞいらん
460名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:03:27.59 ID:28QW8i8L0
461名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:03:31.00 ID:FT6A0fq6O
なでしこが人気あったのは勝ててたからだろ

こんなんじゃまた暗黒や
462名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:03:47.47 ID:g6/NgqVX0
同じ弱さでも野球は数字取れるけど、なでしこは数字取れない弱さ
463名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:04:04.52 ID:wkI8DZ8a0
宮間がいないとこんなモンだろ
澤、大野、宮間と飛車角落ちメンバーって事だよ
464名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:04:12.21 ID:SQtK8g350
>>419
相手がどうのじゃなくなでしことしてのチームプレイが悪すぎるって話だろ
天候が良くてフィールドの状況が良くてなんて条件揃わなきゃいいプレイできないようじゃ世界じゃ負け続ける
それにハードプレスはどこでもやってくるんだからそれもいい訳にならない

プレスをされない速いパス回し なでしこの持ち味が消されてるのが問題
465名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:04:17.15 ID:6qvurieF0
ほとんど仕事がないINACのGKとか使うなよ
466名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:04:22.25 ID:4L5Gltyl0
女子だから仕方あるまい。
467名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:04:26.96 ID:+XxTMhMp0
海堀よりオリンピックに出てたキーパーの方がいいかもな
468名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:04:40.20 ID:sG+yrcnl0
>>443
そんなに視聴率が落ちてたのかw
469名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:04:40.91 ID:eDgSeUhu0
『サカ豚よ  これが日本の国技 野球の楽しさだ!!!!』
470名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:04:45.56 ID:LkKbnVMh0
>>428
ん?サカ豚はなでしこの視聴率がWBCうを上回ると言ってたんだけどw
471名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:04:45.96 ID:DyE6FkrNO
全然盛り上がらんなあ。
初戦であれじゃ、野球観るわな。
472名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:04:48.81 ID:EQajVcgf0
>>463
阪口さんと近賀さんのことも思い出してあげてください
473名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:04:59.25 ID:f6oK5oyv0
>>457
下手にフジ自前の変な番組やるよりは、人気爆発(なつもり)のなでしこをぶつけた方が!と思ったんだろう。
双方大火傷だが。
474名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:05:10.81 ID:mKo586eA0
まあ、全盛期の澤と宮間がいかに偉大だったかってことだな
475名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:05:19.01 ID:zHOeR+/PO
やっぱり野球は面白いなぁ〜
それに比べてサッカーのつまらなさは…
476名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:05:39.12 ID:XR2J+9pp0
今日野球見ずにサッカー見てたやつってよっぽど捻くれた性格してるんだろうな
477名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:05:40.95 ID:kfzZvOpY0
>>463
金や銀も居ないことがわかった
478名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:06:00.24 ID:ZoowW1VhO
野球嫌いのサッカーファンは今日は気の毒だなー

悔しくて寝れないだろうな。
479名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:06:02.21 ID:Tj2dZsBYO
なでしこは男子とはルール変えた方が良いな
このままじゃ結局は澤たちのスター性だけの一過性に終わる
480名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:06:09.38 ID:aFcwmGEo0
世代交代には痛みを伴うもの
何処かで今みたいなメンバーで厳しい戦いを経験しなければ成長はない
481名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:06:10.44 ID:gn8dn6l10
>>196

飛車角落ちの香車無し、ってかんじ。
482名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:06:23.81 ID:5qo5xlVm0
焼き豚嬉しそうだなw
女に勝ってw
483名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:06:25.47 ID:oCqmId8n0
なんで猶本って出てないの?

若手で一番実力あるだろ
484名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:06:42.31 ID:JegMPFMK0
野獣みたいな顔で動きまわることが無くなった

今はテレビ映り気にし始めてサッカーよりテレビに写ってる方に意識が行っちゃってる
485名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:06:46.82 ID:wkI8DZ8a0
野球どうのこうの言ってるけど
WBCよりW杯本選の方が視聴率高いんだぜ
486名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:06:46.67 ID:NNtO4pnF0
>>476
ヤキウに興味がないだけだろ
487名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:06:48.86 ID:Ci541CV20
まぁ今日はWBCの日で良いと思うよ、野球のワールドカップだからね
サカーファンもそこまでキチガイじゃねーだろ

でも注目の少ない女子サッカーで激論できるのは真のサカー好きだよ
488名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:07:00.48 ID:f6oK5oyv0
考えようによっちゃ、マスコミがみんなこぞってWBCを取り上げるから、なでしこの惨敗ぶりが報道されなくて助かってるのかも知れん。
489名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:07:02.45 ID:CzbzbRb20
これで国民栄誉賞かよwwww
弱すぎwwww
490名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:07:25.29 ID:4L5Gltyl0
サッカーファンといっても男子のほうをメインに応援してるだろ普通は。
491名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:07:39.48 ID:Sl788aTJ0
熊谷サイズの女同士がじゃれてるとちょっと怖いな・・・
492名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:07:40.59 ID:IJhgGoT40
>>476
他に見たいものがあるのに野球見なきゃいけないの?
強制ですか?
493名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:07:45.24 ID:E5hDQ667I
サッカー派の俺でさえ途中から野球見てしまった
なでしこはつまらないんだよ
俺でさえなでしこ相手ならマラドーナになれるレベルなんだもの
多分このまま終焉だろうな
今日のはエピローグ
494名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:07:46.83 ID:ZoowW1VhO
>>482

男子にも勝っただろ
495名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:08:05.01 ID:1eVKqAvy0
視聴率予想 なでしこ8%、WBC36%
496名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:08:05.58 ID:QT86wzGv0
WBCになでしこぶつけて焼き豚涙目wwwwって言ってたじゃん
あの人たちどこに行ったの?
497名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:08:10.74 ID:fGsUQte80
あんなグダグダサッカー全国放送要らねえよ
来年からもうしなくていい、まして試験的なんだろ
498名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:08:31.97 ID:o9kQExlE0
あれ、今日やってたんだ
しかも負けてるw
これ、順位決定戦でも微妙な順位になりそうやね
499名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:08:39.01 ID:Z6JL3sJqO
則夫の直感采配が冴えないな運を使い果たしたか
500名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:09:03.26 ID:eTfQ1Dsr0
>>478
自分が野球も観れるサカブタで本当に良かったと思う
でもリアルじゃ周りは皆そんな奴ばかりだけどなあ。
2ちゃんって不思議
501名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:09:04.43 ID:BVHaHaAs0
日本のGKは誰がやってもあんなもん
502名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:09:13.67 ID:rAOCbcjr0
台湾に2−0からの逆転劇だからな
503名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:09:18.76 ID:fJHimYdT0
海堀まじイラネ
504名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:09:20.28 ID:ZoowW1VhO
>>495

50%越えじゃん
505名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:09:23.72 ID:UTzYJXsF0
>>476
サッカーファンだけど正直野球クソ面白かったわw

あえて問題を挙げるとすると、
サッカーで言えばバーレーン代表程度の相手になに接戦&感動の展開を演じてるんだよってことか
506名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:09:26.68 ID:Hq1S4thq0
>>494
えっ

>>496
なんjに帰ったんじゃない
507名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:09:31.63 ID:mTZrBMK7O
>>451
やきうってほんと迷惑だわ 若者は誰も興味無いんだから放送すんな
いちいちサッカーに嫉妬して放送時間をぶつけてくるとか性根悪すぎんだろ
508名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:10:07.27 ID:AG7aKg190
もう後がないの?
509名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:10:13.92 ID:8KC2oTCA0
去年宮間がいてもドイツ相手に何もできなかったのに
後半ドイツがばててそれなりに形作ったけど
510名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:10:18.87 ID:IPjdJXtd0
仮にサッカーやってなかったからレンタルした映画見てたよ。
読みかけの本読んでもいいし。
511名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:10:23.50 ID:rFTg5I1E0
>>507
お前面白いな
512名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:10:31.69 ID:sG+yrcnl0
>>489
民主党政権時代の国民栄誉賞は取り消したほうが良いな
もうレスリングも五輪競技じゃなくなったし
吉田兄貴の国民栄誉賞も取り消すべき
513名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:10:33.58 ID:t0lXionnO
やき豚曰く今日の試合、日韓ワールドカップの視聴率こえたらしいね
そりゃサッカーより人気のあるやきうの世界大会、しかもホームだしね
なでしこじゃ太刀打ちできんよ・・・
514名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:10:52.89 ID:l4QKJtCh0
野球に比べ、いかに女子サッカーか糞なのがわかる。
515名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:11:28.51 ID:EHuOw2Pi0
台湾になんとか勝ったくらいで喜んでる奴おおすぎ。
516名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:11:29.03 ID:FqYegLyR0
左は鮫、熊谷 宇津木がよさそう。右が問題だな。高瀬が空気になってて
有吉が守るにも2対1になるしボールとっても高瀬にパスに出せないから
飛ばすしかないし、スローインすら大宜味にやるしかないし。
517名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:11:38.56 ID:rFTg5I1E0
持ち上げすぎたんだよ
518名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:11:47.75 ID:C4vWUZHg0
焼き豚は女相手にホルホルしてるな
男子サッカーには到底適わないからってそこまで落ちぶれやがって
プライドは無いのかね?
519名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:11:50.71 ID:lgpO7hH10
>>505
中国でのアジアカップでPK戦死闘を演じた試合レベルの台湾戦だったな
520名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:12:20.05 ID:nCNI8JmgO
>>505

しかもよく考えたらWBCって毎回半分は日本代表はホームでやってるんだよな
今日気付いたわ
521名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:12:32.83 ID:zHOeR+/PO
サッカーって面白さが一つもないよな
522名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:12:40.73 ID:9+FPlZli0
五輪でもないワールドカップでもない、第3番目の世界大会(女)相手によく頑張ったなw やきうw
523名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:12:41.76 ID:GMASnfaa0
やってたの?
524名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:12:55.00 ID:STjTAGI50
今日は話題にもならんな
ニュースもフジくらいしかやらんだろうww
525名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:13:00.00 ID:iUxhIfou0
名勝負製造機だなあ野球は


サッカー代表戦50試合ぐらい見たけどこんな面白い試合は見たことがない

野球はたったの数試合で何試合神試合作ってるんだよ

凄いわ本当に

ここまで凄かったか野球
526名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:13:15.30 ID:AMqwQC2n0
>>520
下手に勝つと渡米する罰ゲームがある。
527名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:13:22.04 ID:uC/JWdam0
なでしこやってたのか。
もはや完全にブームは過ぎたな
528名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:13:27.20 ID:3QgAzxBm0
これからは芸スポのイニシアチブは野球が独占する
529名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:13:38.61 ID:M2gbbhARO
別に誰も何も言ってないんだけどね
530名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:13:54.95 ID:fWUYCaIB0
>>514
女子サッカーと言うより、サッカー自体が小学生がやるような
どっちボールみたいな競技だから。
531名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:14:02.32 ID:mTZrBMK7O
>>513
その人気って日本、下朝鮮だけでしょ。アメリカでも野球の人気低下に歯止めがかからないっていうのにさ

わーるどべーすぼーる()
532名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:14:02.83 ID:yq2VSwpiO
フジテレビなんかで中継するから
533名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:14:02.14 ID:5brdcs/Q0
熊谷はやっぱいい選手だわ しっかり指揮してたしスゲー声出して士気高めてた
534名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:14:03.34 ID:0CB28KNH0
おいおい

サッカーで言えばバーレン戦みたいなのにこんだけ盛り上がっちゃうやきうって本大会どんだけ盛り上がるんだよww
535名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:15:05.83 ID:Hq1S4thq0
>>530
そんな競技にすら遠く及ばない野球って…
536名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:15:12.52 ID:jVUYS7Eh0
普通になでしこ見てたわ
海堀のあれは女子サッカーあるあるだよ
537名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:15:14.18 ID:lgpO7hH10
>>525
そうか?
女子W杯決勝なんて途中から涙が出るくらい感動したぞ

野球だと阪神日本一がないと感動しないな
538名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:15:47.81 ID:yJ+RtVhr0
今日は美南の日
デカ過ぎる収穫であったといっても過言ではない
539名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:16:07.11 ID:g7lnSsct0
熊谷ってフィードもいいんじゃないん?岩清水が長めの蹴ってる場面のが目についた気するけど
540名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:16:22.59 ID:Ir0HuSbE0
WBC面白すぎて気づいたら女子サッカーの試合終わってた
女子サッカー見る予定だったのに
541名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:16:24.86 ID:sG+yrcnl0
野球>>>>>なでしこ
今日のなでしこの視聴率は5%未満だろう
なでしこバブルついにオワタw
542名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:16:36.39 ID:t0lXionnO
>>534
あれ?まだ本大会じゃなかったんだ
今予選なの?
543名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:16:43.26 ID:8aoMcMta0
ノルウェー戦みたあとじゃ夢スコもありかと思ったが少しホッとした。
意義ある負けならいいけどな。
544名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:16:47.45 ID:72QA1ibB0
野球見ろよ
こんなクソ競技なんか見るなよ反日か?
545名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:16:57.57 ID:Ci541CV20
>>533
若いのに声出して鼓舞するのは良いよな
川澄なんか最年長なのに真顔で走り回ってるだけで澤にでもなったつもりなんだろうか?

澤くらいレジェンドなら黙っても威厳あるけど川澄は小物なんだから声出せよ
546名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:16:58.47 ID:Sl788aTJ0
女子アジアカップは来年だしなー
ただ、白人と戦う機会を多く作っていかないと、体格差のある相手と戦うコツを忘れそうだな
547名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:16:58.75 ID:TTcTJ98t0
田中美南はよかったけど、FWよりサイドで育てたほうが良いわ
548名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:17:25.01 ID:Fkd7RkDcP
ドイツはベストメンバーだったのか
549名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:17:31.10 ID:XU7EC5FR0
>>538
いや、井端の日。
550名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:17:55.48 ID:gn8dn6l10
>>350
U23
日本VSスペイン、の逆みたいな感じだよね。
551名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:18:00.61 ID:gkRa86Fz0
女子ユーロあるからね
552名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:18:11.53 ID:st4mGGKeO
お前らこんなノロノロ貧弱迫力ゼロの女子サッカーの何が一体楽しくて見てんの?
ただのスケベ目当て?
553名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:18:22.54 ID:vDFKXVfe0
こんな草サッカーをゴールデンでやってくれるんだから
凄いよな
野球の途中でチャンネル変えてあまりの閑散さに吹いたわ
554名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:18:28.34 ID:Ir0HuSbE0
今日の野球はずるいわ
面白すぎた
555名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:19:07.90 ID:XU7EC5FR0
>>552
別段可愛くも無いし、体型も色気無いし。それはないだろ。
556名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:19:10.84 ID:UTzYJXsF0
>>350
今度の大会はウェルベッ儀見が鍵を握りそうだな
557名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:19:13.05 ID:mTZrBMK7O
野球は涙どころかあくびが出てくる 動きが少ないしつまらない
だから目の悪い団塊に人気なんだろうね
558名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:19:25.13 ID:IPjdJXtd0
>>552
選手憶えておくため。
559名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:19:27.92 ID:4k3H7uUu0
たなようは内田好きだから22か。
美南は26だから香川好きなのか?
560名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:19:36.46 ID:DXEipRP50
野球の試合が終わった途端沸いてくるアンチ
561名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:19:40.39 ID:tbqO+/Zs0
女子サッカーって大きな大会の試合以外はこんなつまらないんだってことを分からされた。
562名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:20:01.68 ID:EHuOw2Pi0
南は本来2列目右なんだが、ノリオが何しろコンバートしないと気が済まない変態だから。
563名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:21:22.95 ID:zipuKfU70
ベストメンバーでドイツに負けたんだね
564名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:21:33.10 ID:BtLJ1K0RO
台湾みたいな雑魚に辛勝して
おおはしゃぎ出来る焼き豚w
565名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:21:40.75 ID:n7/ATdWP0
こんなもんゴールデンでやるならJリーグやってやれよ。
もうゴリ押しすぎるわ。
566名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:21:50.57 ID:zHOeR+/PO
今まで何十年と世界中のサッカー見てきたけど今日の台湾戦より面白い試合はなかったな
567名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:22:23.80 ID:EHuOw2Pi0
やきうは実況だけ聞いてればいいよ。
サッカー見ながらそれで十分。
568名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:22:34.38 ID:IPjdJXtd0
そりゃドイツに勝ったのってギリギリ勝っただけだし。
569名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:22:55.49 ID:nCNI8JmgO
>>525

焼き豚乙www野球ってホームで格下にぎり勝ちが名勝負なの?
570名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:23:10.91 ID:V17GM2Wr0
Jリーグだと芝ぐっちゃぐちゃなったら泥試合になるけど、女子からは何か雨嫌いでーすみたいなのが感じられて嫌だった
571名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:23:22.57 ID:yJ+RtVhr0
ボランチを宇津木とあと誰にするか次戦で試すべきだな
明日菜はアウト、陽子はまだ役不足
現状のメンバー構成では川澄で試してみるのも一つの手かな
572名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:24:00.11 ID:HdntKsDN0
>>566
それはお前が焼き豚だからだろw
573名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:24:00.38 ID:jcbkI4/C0
今日はさすがに見れなかったが新生日本代表はどんな感じかな?
試合内容的に期待できそう?
574名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:24:06.94 ID:mTZrBMK7O
今日は練習試合みたいなものだし勝ち負けはどうでもいいんだよね
むしろたかが予選で野球は国技()とか言っちゃってる国が野球後進国に負けそうになったのはダメでしょ
575名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:24:16.02 ID:0eGV46EN0
>>561
スレも超閑古鳥だしなw どこがいいのか最初からよくわかんなかったが
576名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:24:18.66 ID:abTsjzqH0
フジのINAC押しがウザイ。
スポンサーだからってあのINAC押しやられたら、
他チームファンは引く。いい加減にしろ。特に青島。
577名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:24:19.11 ID:LL43f3qo0
サッカーも野球も両方楽しんでる人たちが圧倒的に多い。
578名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:24:20.39 ID:Cc6wRFXc0
>>564
別に雑魚ではないだろ

野球界では
579名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:24:30.12 ID:BgJZja5s0
で、野球とサッカーの直接対決で視聴率はどうだったの?
580名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:25:05.84 ID:OxLQlsaH0
昼にでもやった方が視聴率良さそうだな
581名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:25:12.20 ID:7PQzncFa0
岩清水はどうだった?
さすがに今夜は野球が神試合過ぎて見てなかったわ
582名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:25:34.25 ID:Yb7sAkQp0
川澄ちゃんは別格だな
個人能力という点において、スピードで縦ドリでぶっちぎれるし、ミナミへの
スルーパス完璧だし、無尽蔵のスタミナでスプリント半端なく繰り返すし、守備力高いし、
鮫ちゃんとの新幹線コンビ最高だし、頼りになるな
583名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:25:52.62 ID:lgpO7hH10
野球もサッカーも好きだけど
どっちが優れてるとかじゃなくて楽しいスポーツ観戦出来ないのかね?


今日の天気じゃ日本のパスサッカーは無理
プレスもかけれないわ、飛車角金銀香車抜きの桂馬、歩だけだとあんなモンだってばよ
こんな試合と台湾戦を比較してアホちゃう?
584名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:25:56.19 ID:FqYegLyR0
ボランチは宇津木と大滝とかどうだろうか。
585名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:25:56.71 ID:D1CkluP30
クソつまんねえ試合だったからWBC見たわ
586名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:26:13.00 ID:8hjwXJhY0
日本男子は底力見せて勝ったのに、女子は情けないね。
同じ女として申し訳ないです。
587名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:26:43.68 ID:N4YvG7hY0
原ちゃん出せや
588名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:26:54.00 ID:UTzYJXsF0
>>570
泥臭く戦って評価を築いた井原世代の後、
技術に長けて「コケるのダサい」ってスマートを目指す中田世代が台頭した男子と同じ流れだね
澤なら芝生噛みながら泥だらけになってボール追ってた
589名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:27:31.77 ID:Cc6wRFXc0
>>583
単純に男女差考えりゃそりゃ男の方がパワーもスピードもあるからな…

別物と思って楽しんだ方が得だよな
590名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:27:56.77 ID:6qvurieF0
大滝ボランチ
田中美南SB
591名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:28:04.13 ID:mTZrBMK7O
>>579
野球はだらだらとなんの展開もなく夜遅くまでやってたから平均視聴率がやばいらしい

野球の負け
592名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:28:05.73 ID:jcbkI4/C0
>>583
分断煽りのチョンがいつも通り喚いているだけだろ
593名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:28:21.79 ID:yJ+RtVhr0
高瀬には期待していたのだが未だ覚醒せず
思い切ってSBに変更した方が将来性がありそうだ
少なくとも国際試合のFWでは先が見えてきた
594名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:28:24.64 ID:+XxTMhMp0
若手は、いい経験してるね ベテランとの融合が楽しみ
595名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:28:32.19 ID:ZoowW1VhO
>>515

悔しくて寝れないだろうな。
596名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:28:38.77 ID:tCCjE55D0
俺の宮間は?
597名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:28:48.77 ID:k7U5FWiM0
結局澤がいないと一つも勝てないのか
598名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:28:59.99 ID:eDgSeUhu0
なでしこしこ→2連敗

ACL勢→ブラジル人頼みの柏以外全敗

ジャポニカ球蹴り哀れ
599名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:29:06.28 ID:o9kQExlE0
>>564
世界ランク7位だよ、台湾
サッカーだとポルトガルくらい
600名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:29:42.20 ID:AEOn5qgg0
対立煽ってる90%が在チョンな
乗らないように
601名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:29:57.39 ID:IPjdJXtd0
ちょw
ACLは相手も外人入れてるだろ。
602名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:30:17.84 ID:PWm8cHLi0
今日の野球でサッカーがつまんない事にきずいてしまった…
603名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:30:23.31 ID:99I0d9aJ0
澤みたいに必死さが伝わるような選手がいないと
宮間もうまく動けない
全体見えるようなMF4人はいないと
パス回しがうまくいかない
熊谷の体当たりは健在だった
604名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:30:27.65 ID:UTzYJXsF0
>>583
スレの伸び具合、話題の独占度から見て明らかでしょ
サッカーファン、野球ファンを自認するのなら「どっちも楽しむ」なんてありえない。ただの幻想。
突き詰めれば食うか食われるかになってしまうんだよ。
605名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:30:33.24 ID:AUSjIXow0
視聴率予想

なでしこ13パーセント

WBC27パーセント

やきうが30パーセント超えることは無いよ
もう国民は気づいてるから(笑)
606名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:30:43.71 ID:nC4vrEUN0
高瀬にはFWでチャンスをあげたい
ダメならさようなら
607名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:30:55.74 ID:tTmQcOA50
みんな野球見てて誰もサッカー見てないだろwww
608名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:31:10.43 ID:mTZrBMK7O
>>599
でさ話の本題に入るけど野球の普及率ってどんなもんあるの?
609名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:31:16.18 ID:jL3eOM/20
優勝の可能性無くなったとか見たけど、マジ?
1年でそんなに変わるぐらい層弱かったのかよ
610名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:31:25.68 ID:g7lnSsct0
サッカーに恨みがあるのか女子に恨みがあるのかフジに恨みがあるのか分からんけど
わざわざ煽りに覗く人多いすなw
611名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:31:29.99 ID:yJ+RtVhr0
次はGK山根でいって欲しいな。一度見てみたい
それとも専門家筋からは評価低いのだろうか?
612名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:31:32.62 ID:TTcTJ98t0
>>566
そんなに面白かったら野球スレで語ってこいよw

本当に面白かったんなら、煽ってる暇あったら野球好きな奴らと語ったほうが有意義だぞw
613名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:31:34.72 ID:DXEipRP50
>>601
いやw
ACLは相手ほぼ全員外人だぞw
614名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:31:50.32 ID:1eVKqAvy0
>>581
岩清水最近良くないね。
615名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:31:58.37 ID:N4YvG7hY0
>>593
FWやってないのに先が見えるなんて予言者かなのか?
616名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:32:12.75 ID:IPjdJXtd0
>>613
いや、南米の選手ねw
617名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:32:20.89 ID:0lPeZtHk0
>>610
野球でアジア最弱が確定してしまった国の人達だろw
618名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:33:00.90 ID:lgpO7hH10
>>603
それは違う
前回のアルガルべ杯には澤は居なかったってか病気で試合に出れない状況
宮間と大野が中心になってゲームメークし準優勝だった

要は宮間が日本代表の核だって事だよ
619名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:33:49.82 ID:jcbkI4/C0
だいたい野球だろうとサッカーだろうと衰退して喜ぶ日本人なんて頭のおかしい奴しかいないわけで。
チョンは別だろうけどな。
くだらん対立煽りして誰に利益があるのか考えればわかんだろ。
620名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:34:17.83 ID:fWUYCaIB0
サッカーは次は強敵のランキング81位のヨルダンと代表試合があるからな。
緊張感ありすぎ。
621名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:34:37.99 ID:xDPG3Exb0
パスが全然繋がらねーし
スピード感ねーし
Jリーグのがまだ面白かったわ。
622名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:34:51.00 ID:TTcTJ98t0
川澄も大儀見も使われる選手なのにゲームメイク無理してしようとするからグタグタになってたな

良さが出ていなくて残念だわ
623名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:34:52.58 ID:JJRHsO9R0
澤は別格として、宮間・大野・近賀いないと「枯れたなでしこJAPAN」でしかない。
624名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:35:15.09 ID:TW7pDeIVO
サカ豚よ

これが現実だ!
625名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:35:26.09 ID:lgpO7hH10
>>604
頭の堅い爺さんはすっこんでろよ
じじぃとは思考が違うんだよ
どっちも楽しむ術を身に付けな
626名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:35:30.79 ID:rFq5qHjE0
>>75
テストするのにころころ選手代えるのかw
チームの意図がどうであれお前の主張はなりたたんよ
ただいちゃもんつけたいんだろうが書く前に少しは考えろ低脳
627名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:35:37.75 ID:AEOn5qgg0
>>617
しかもアルガルベに招待されてないから怒り倍増w
628名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:35:41.32 ID:y+ELjS+m0
女子サッカーで盛り上がれる国と、
野球(WBC)で盛り上がれる国ってどっちが多いんだろう・・・
629名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:36:11.61 ID:TTcTJ98t0
>>620
野球って81カ国もやってるの?
今回の大会に参加したのって何カ国?
630名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:36:11.36 ID:Yb7sAkQp0
川澄ちゃんは別格だな
個人能力という点において、スピードで縦ドリでぶっちぎれるし、ミナミへの
スルーパス完璧だし、無尽蔵のスタミナでスプリント半端なく繰り返すし、守備力高いし、
631名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:36:12.25 ID:7PQzncFa0
>>614
う〜んイマイチだったか…サンクス
地元の選手だから応援してるんだが
632名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:36:33.38 ID:6qvurieF0
>>611
スペすぎてほとんど試合に出てないから評価できる人がいないんじゃね?
633名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:36:49.16 ID:9LkKgelT0
海堀が権田ばりの穴だからな
634名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:38:40.78 ID:0lPeZtHk0
近賀の存在は大きいなあ
加戸といい有吉といい全然見込みがないので、
土光の取立てを急ぐか、宇津木と岩清水でやりくりすべき
635名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:38:50.16 ID:fWUYCaIB0
>>628
まぁ、女子サッカーも人気があるだろうけど、日本はWBCで盛り上がれる国か。
636名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:38:51.74 ID:7iBsMORg0
女子サカ詳しい人、海堀のいいところを教えてくれ
637名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:39:27.19 ID:Cc6wRFXc0
>>634
というか三番手以下のSBが全く育ってないよな
638名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:39:52.96 ID:9FokfYK80
だらだらw アホすw
639名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:40:11.07 ID:Yb7sAkQp0
川澄ちゃんは別格だな
個人能力という点において、スピードで縦ドリでぶっちぎれるし、ミナミへの
スルーパス完璧だし、無尽蔵のスタミナでスプリント半端なく繰り返すし、守備力高いし、
鮫ちゃんとの新幹線コンビ最高だし、頼りになるな
640名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:40:13.75 ID:nC4vrEUN0
>>636
ドキドキさせてくれるよね
なんて言うかな、夢が詰まってるGK
641名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:40:15.83 ID:AMqwQC2n0
>>636
犬好きだから犬に詳しそう。
642名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:40:34.85 ID:TTcTJ98t0
>>634
田中美南をコンバートして育てたら面白いかも
643名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:40:46.09 ID:MMIuzCnC0
スポーツナビに試合のテキスト速報が出てるな。
http://live.sportsnavi.yahoo.co.jp/live/soccer/japan/jpn_20130308_01/

これ見ると、最後ちょっとチョンボしちゃっただけで、田中明日菜がすごく活躍したように見えるw
高瀬もピッチにちゃんといたことになってるw
むしろ、まるで岩清水と熊谷がいなかったかのようだ。

実況スレでは「田中ミスが多い、要らない」の声多数
「高瀬はピッチにいるのか?」の声多数、だったのに…w

前半レポート
・オコイノダムバビがシュートを放つが、 田中明 が体を張ったクリアで難を逃れる 。
・ケスラーのクロスでピンチを迎えるも 高瀬 がサイドに蹴り出し、ピンチを乗り切る 。
・徐々に高い位置でボールをキープした日本は、中央で受けた 田中明 からの絶好のスルーパス
 で抜け出した 高瀬 がフリーでシュートを放つも、ゴールの枠をとらえることはできない。
 「日本」、絶好機を逃す。
・ 田中明 からのFKを大儀見が頭で絶好の落とし。代表デビューとなった田中美が左足でこれを
 流し込む。
・大雨が降りしきる中、「日本」は冷静に対処し、ピンチをしのぐ。
・ドイツの左サイドからの攻撃を「日本」はディフェンスを厚くして守る。中央にボールがこぼれ、
 危ないシーンを迎えるも、鮫島がクリアし、難を逃れる 。
・ 田中明 がボールをカットされると、ドイツは一気に右サイドを攻め込む。ファイストがゴール前に
 飛び込むも、宇津木がクリア。

前半だと、有吉、田中み、鮫島、宇津木、川澄が1回ずつ、
この試合キャプテンも務めたオオギミが3回出てるだけ。
これに対して田中明日菜が4回(内1回はミスに言及)、高瀬が2回。
なぜか、この二人だけ実際の活躍より何割か増しw

後半のレポートはまだマシで、ほぼ満遍なく触れられてるようだが、
それでも最後まで、岩清水と熊谷の名前は一度も出てこず。
(もちろん田中陽、海堀の名前はちゃんと出てる。)

よくよく見返すと、前半レポートに、「日本」という選手が…w。
「 日本 は冷静に対処し、ピンチをしのぐ」 「 日本 はディフェンスを厚くして守る。」
これが岩清水と熊谷だったかw?
もしかしたら、本当の日本の選手はその二人だけで、それ以外の選手は帰化人なのかもなw
644名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:40:59.92 ID:yJ+RtVhr0
>>634
土光にも期待してるけど、次の次からだろうな
たなようの消えっぷり見てると
645名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:41:14.67 ID:KoLfrz6K0
女子サッカーなんてサッカー好きでもしんどくて見てられん
男子のレベル上がってきてるからその分女子は酷く見える

小学校の校庭サッカーじゃないんだから
646名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:41:38.37 ID:6qvurieF0
>>636
ちょっと澤似
647名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:42:11.18 ID:lgpO7hH10
>>636
風貌だけかな
プレイが軽すぎる
川澄ちゃんにもっとハードなプレイを要求しないとダメなレベル
648名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:42:40.52 ID:0lPeZtHk0
>>637
うん
>>642
若手でポジションかぶって出られない選手のコンバートもありだね
今日は田んぼだったんであまり目立たなかったけど、田中(美)は脚めちゃめちゃ早いんだよな
649名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:42:56.34 ID:mTZrBMK7O
>>629
キューバとサッカーが国技のブラジル(代表メンバーのほとんどが日系人だってw)
お馴染み下朝鮮と台湾だよ
たったこれだけの数で世界一決定戦()
相撲がただの殺人デブ転がしだと露見したように野球もただのすごろくだと多くの人が気付いたんだよ
韓流が実はゴリ押しの大嘘だったようにね 
650名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:43:03.41 ID:zHOeR+/PO
女子男子関係なくサッカーはゴミ
651名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:43:28.70 ID:YQNBIAl80
完全にポイだな
652名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:44:26.51 ID:soJSw2wj0
サッカーを論破するのに
わざわざ1試合の神試合を持ち出されても

毎試合こうなら、最高だけど
次はいつ見れるのよ?

野球は、試合展開では
最高レベルのスポーツなのは知ってる

ただ、他のスポーツは、
試合展開とは、違うところにも
面白さはある
653名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:44:31.07 ID:TTcTJ98t0
>>648
今日は謎にFWへコンバートされてたけど、田中美南はサイドの方が生きると思うんだけどな
654:2013/03/09(土) 00:45:01.38 ID:M+50uWh0O
澤は代表に呼ばれない、理由がわからん。
655名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:45:03.21 ID:puDtE6XfO
高瀬と田中明日なは雑魚専、国内リーグアイナックでオナニーしてろ
656名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:45:06.19 ID:Ci541CV20
>>636
気分屋で調子良いときはナイスセーブ連発するが、やる気無い時は幼稚園児レベル
657名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:45:14.44 ID:IPjdJXtd0
まあ良くも悪くもバブルなところはあったから仕方ない。
658名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:45:36.15 ID:T5DeR4Rb0
>>654
五輪招致活動
659名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:45:55.48 ID:IJhgGoT40
酷評されてるけど田中陽子は要所要所はいいプレーあったと思う
あとはポジショニングを覚えれば使えると思うよ
少なくても田中明日菜よりはマシ
660名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:46:46.45 ID:KUyXpk/s0
 
41試合9ゴールのH番(笑)  ぶ澄wwwwwww
661名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:46:51.62 ID:ZoowW1VhO
>>619

だいたいの野球好き芸能人はサッカー嫌いで衰退したら喜ぶんじゃないかな
662名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:47:07.28 ID:8KC2oTCA0
五輪レギュラー+宇津木しか役になってないような気がするのだが
田中明日菜とか高瀬とかいい加減もっと成長しなさい
663名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:47:16.89 ID:Ci541CV20
ドサクサに紛れて土光とか言ってるの基地外か?w
どっかの外国チームとやったとき遅すぎてブチ抜かれて惨敗してたぞww
664名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:47:30.40 ID:TTcTJ98t0
>>658
澤は今日本女子スポーツ界の顔だから凄いよね

谷亮子も議員()になった今、澤以外アイコンになれる選手っていないしね
665名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:48:13.61 ID:5brdcs/Q0
田中美南は中央のプレーも上手いわ 十分やれる
いい飛び出しも見せてたし可能性を存分に示す事ができた
666名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:48:22.37 ID:5cB6VUYk0
>>652
頼むから馬鹿な人特有の思い込みと決めつけで、何かもっともらしい事言ってやった感出さないでくれよ
見てて恥ずかしい
667名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:48:26.56 ID:KUyXpk/s0
 
川澄ちゃんは〜主将→0-2大敗視聴率6.9%
668名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:49:13.46 ID:0lPeZtHk0
>>653
本職は右ウイングか右サイドハーフだったっけ?
本人の意向もあるんだろうけど、可能性としてコンバートはあるね
あの2人の有様を見ていると、今後も近賀が出られなくなったら、それだけでチーム力が30%以上低下する
669名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:49:42.86 ID:+CgP9cu20
田中美南初ゴールおめ!
コンディション悪いなかで、2失点とも事故みたいなもんだし、こんなもんじゃね
670名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:49:47.40 ID:EHuOw2Pi0
土光のフィードはすでにトップレベル。
671名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:49:52.38 ID:KUyXpk/s0
 
ポンコツchongnac組のせいで負けた
672名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:49:55.86 ID:rblIkVqa0
よく1-2で済んだな
673名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:50:56.50 ID:1y5Gf0pRO
新しいメンバーを試してるから勝利より経験なんだろうな…でも全敗なんかしたら次から呼ばれなくなりそう
674名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:50:58.71 ID:IPjdJXtd0
>>669
しかし最初のはオフサイドじゃなかったような。
675名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:51:02.47 ID:Yb7sAkQp0
川澄ちゃんは別格だな
個人能力という点において、スピードで縦ドリでぶっちぎれるし、ミナミへの
スルーパス完璧だし、無尽蔵のスタミナでスプリント半端なく繰り返すし、守備力高いし、
鮫ちゃんとの新幹線コンビ最高だし、頼りになるな
676名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:51:12.62 ID:/97nBYfQ0
>>628
野球好きな国全てで盛り上がってるならともかく、WBCは野球好きな国でも盛り上がってるのは少数だからな
677名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:51:18.80 ID:KUyXpk/s0
 
41試合9ゴールのH番(笑)  ぶ澄kkkkkk
678名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:51:26.36 ID:IJhgGoT40
そういえば前半のCKのこぼれ球でドイツが押し込んだのが
オフサイで帳消しになったのあったけどあれは誰がオフサイだったんだ?
679名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:51:55.89 ID:VZzUd0hL0
田中明日菜使うくらいなら原菜摘子使って欲しいわ。
680名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:52:12.30 ID:LBz2wmw+0
こんなんに国民栄誉賞やってもたクサレ民主政権
681名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:52:34.86 ID:IPjdJXtd0
確かめてないが誰もオフサイドではなかった気がする。
普通に入れられてただけ。
682名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:53:08.95 ID:EHuOw2Pi0
国民栄誉賞って上げる側が目立ちたいだけ。
683名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:53:19.07 ID:QsPodZc90
2試合連続でクソつまらなかったな
上積みが全くないのがヤバい

飽きられるのは早いぞ!
684名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:53:25.01 ID:KUyXpk/s0
 
41試合9ゴールのH番(笑)  ぶ澄jajajajaja
685名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:53:25.32 ID:6qvurieF0
>>678
クロスあげた選手かな?
てかハンドと海堀のポカだけだな
686名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:53:30.99 ID:FDibTw0C0
フジで日比野
687名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:53:51.62 ID:N4YvG7hY0
>>678
二度目に中へ蹴った人
688名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:54:05.67 ID:/nLmQUCF0
今ニュースで見てるが2失点目が酷すぎてワロタ
689名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:54:26.16 ID:0lPeZtHk0
ドイツの1点目はオフサイドじゃないね
その次のゴールが認められたプレーは明らかにハンドで相殺
690名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:54:39.51 ID:IPjdJXtd0
蹴った人より前に日本の選手がいたようだが。
691名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:54:52.30 ID:TjN1WTRS0
サカ豚よりサッカー詳しいやき豚だけど
女子サッカーはもう無理
海外好きなやつは欧州の世代交代笑ってるけど見事に女子失敗した
692名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:54:53.13 ID:lt/7wNBk0
>>654
昨年のアルガルベ、めまいで出れなかった
いなくてもなんとかなった

じゃあ今年も無理させる必要ないわなと
693名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:55:25.46 ID:0YHap4wy0
>>645
だから何? 結局見てたんだろw


>>670
あの子、直ぐ職務放棄するじゃん。


>>679
フィジカル厨から文句が出ます。
 





最 近、ひ ど い 試 合 ば か り で す ね w

『 ハードにプレスを掛ければ日本は弱い。 』

これがバレてしまってから、ガタガタじゃないですか。




 
695名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:56:02.59 ID:IJhgGoT40
>>685
CK蹴って戻りオフサイて事か
あのハンドはモロだっただけに見逃し酷かったな
女が審判やる必要ないよなぁ
696名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:56:22.89 ID:QsPodZc90
貝堀はほんと酷い

ポジショニングも飛び出しもおかしいし、
小便引っ掛けられたカエルみたいに、ボールが飛んだ後1秒
遅れて飛ぶのも毎度見る間抜けな光景
697名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:56:26.15 ID:Yb7sAkQp0
川澄ちゃん最高〜!
いえ〜い!
698名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:57:41.61 ID:IPjdJXtd0
GKが…でも簡単に突破されてGKが止めてるのあったから何とも。
699名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:57:46.33 ID:Cc6wRFXc0
>>695
気持ちは分かるんだけどあそこでセルフジャッジしちゃいけないんだよなあ…
700名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:57:51.41 ID:sb1xDCTuO
海堀(笑)
701名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:58:06.55 ID:ophn68tmO
2点目はキーパーなんであんなところにいたの?間接FKだと思ってたのかな?
702名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:58:10.25 ID:0YHap4wy0
>>654
澤抜きを前提にしたテストだと何度言えば


>>694
ドイツ、前半20分でガス欠してたやん。 去年と同じく。
見なかったの?
703名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:58:28.44 ID:0lPeZtHk0
>>696
若頭はW杯(トーナメント以降)が確変だったんだよ
704名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:58:54.01 ID:vRdhxFx60
日本フォローするとぬかるんだピッチではパスサッカーできないし
パワーがない日本選手ではボール蹴るのも相当体力削られるだろう
705名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:59:45.75 ID:Cgo467KpO
え?

236:名無しさん@恐縮です :2013/03/08(金) 21:40:40.47 ID:L7fynUZT0
日程的にやきう敗退でなでしこ視聴率爆上げありそうだな(笑)


がんばれよやきう

澤も宮間もいないなでしこに負けんな(笑)
706名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:59:49.21 ID:EHuOw2Pi0
貝掘りはクロスバーやポストを見方につける能力買われてんだよ。
707名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:59:52.51 ID:XMmjOz4J0
ワールドカップに向けての世代交代中か
若手は自分の実力で先輩からポジション奪わないとな
708名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:59:59.66 ID:N4YvG7hY0
あれがオフサイドかはテレビじゃ判断出来ないよ
だって写ってなかったんだから
クロス上げた瞬間に副審が旗上げたって事しか分からない
709名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 01:00:05.31 ID:UT3m2TsA0
2番3番14番15番はひどいな
キーパーは論外
キックもまともにできないのかよ
710名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 01:00:26.58 ID:IPjdJXtd0
>>701
直接狙ってくる感じではなかったからだろう。
蹴った方も微妙な顔してたし。
711名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 01:00:29.20 ID:Ci541CV20
まぁ確かに悪路ならブルドーザーが有利みたいなもんだろうな今日のピッチ
712名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 01:00:36.78 ID:oSrBaF5I0
海堀が目測誤るって普通だよね

なので戦犯ではない
713名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 01:00:55.04 ID:JZQBLytM0
一度アイナックの選手を外してみなって
714名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 01:01:13.17 ID:IJhgGoT40
>>701
そうかもしれんし直接なんて狙うわけないと高を括っていたんだろう
あと海堀自身何でも飛び出してパンチングしたがる悪い癖がある
715名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 01:01:32.15 ID:AUSjIXow0
WBCが30パーセント超えることはないよ
もうみんなやきうに飽きてる

今回のアルガルベは失敗だね

なんせドイツ戦は田中陽子以外に交代カードきれなかったわけだから

新戦力連れていった意味がない

ノリオ迷走してる
716名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 01:02:00.54 ID:6qvurieF0
海堀はこれからはPK要員って事で
717名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 01:02:42.51 ID:YpdpKX5z0
やきうwwwwwwwwwwwwwwwwww
怒りの台湾と接戦wwwwww
718名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 01:02:44.35 ID:TTcTJ98t0
>>691
おまえの話し方ってみさわみたいだなw
719名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 01:02:44.61 ID:0YHap4wy0
>>711
そもそも開始直後から日本の足がいつも以上に遅かった。
ノリオはやっぱり過度の練習を前日にやってたんだと思うw
720名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 01:02:54.76 ID:Gdv8GGH30
二軍と思ったらレギュラーが負けてんのか
川澄もブスになったし澤をネタにすることもできんし本格的にオワコンやなぁ
721名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 01:03:17.16 ID:AUSjIXow0
てかシステム変えたらいいのに

4ー2ー3ー1

ザックスタイルにしろよ
とりあえず中盤強化
722名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 01:03:34.14 ID:oP79GzxT0
女子って国際大会多い訳じゃないでしょ。新人も使わなければならん状態で、
四苦八苦してるんだから仕方ないわな。
723名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 01:03:39.47 ID:mxnWm0Zt0
ジャップよえええ
724名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 01:03:43.54 ID:CbO70uvW0
選手全体がじゃなくって宮間がいないとパスをどうやってまわせば
前向けるかのビジョンが全然ないのがいけない
725名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 01:04:01.24 ID:3irOQ8oD0
>>621
いやいやそんなの当たり前ってか
Jの試合よりなでしこのが面白いとか言う人はどこか見方おかしいとしか思えんわw
726名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 01:04:32.74 ID:rEZMI9ng0
所詮女子の監督
727名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 01:04:41.42 ID:vRdhxFx60
美山と澤がいない時点で、サッカーやるのを放棄してるようなもんだろww
728名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 01:05:05.14 ID:yJ+RtVhr0
     大儀見
      高瀬
 川澄      美南
  宇津木  陽子
鮫   熊  鰯  有吉
      誰か

それほど悪い布陣では無いような気もするのだが・・・
729名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 01:05:08.43 ID:EHuOw2Pi0
貝掘りのミスがなければ引き分けだったとか言ってるニワカいるけど、
貝掘りは毎回必ずミスするので無意味な仮定だ。
730名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 01:05:18.44 ID:nC4vrEUN0
>>704
先日のノルウェー戦でもタテポンサッカー
ちなみに天候は快晴
>>702

関係ない話をするな。
プレスを掛けられたらひどいぐらいガタガタになるのは事実だ。
732名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 01:05:27.00 ID:QalOrzNi0
>>663
それでも岩清水よりは速い
相手は世界最速で男子並といわれるトミスだし
海外のスピードスターが相手だと
日本のDFで一番足が速いと言われている長船でさえぶち抜かれる
733名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 01:05:36.72 ID:IJhgGoT40
>>708
録画してたの思い出して今見てみたけどオフサイの可能性が高い
確かに映ってないから断定はできないけど
734名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 01:05:38.51 ID:TTcTJ98t0
>>725
てか女子スポーツと男子スポーツを同じものさしで測ってるのがおかしいよw

女子バレーと男子バレーも別物だし、それぞれの魅力があって当たり前なのにねw
735名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 01:05:56.76 ID:/nLmQUCF0
つうか澤・宮間が出てない時って誰がプレーメーカーやってんの?
川澄?
736名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 01:06:13.01 ID:Yb7sAkQp0
川澄ちゃんは別格だな
個人能力という点において、スピードで縦ドリでぶっちぎれるし、ミナミへの
スルーパス完璧だし、無尽蔵のスタミナでスプリント半端なく繰り返すし、守備力高いし、
鮫ちゃんとの新幹線コンビ最高だし、頼りになるな
737名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 01:06:27.78 ID:AgRGxGw60
ちょっと日本弱くなりすぎじゃないか?
田中陽子をトップしたで固定してもっと機動力を増やして欲しい
あと中盤のそこからの展開がまったくない
そこに猶本を入れて展開力増やせるようにして欲しい
738名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 01:06:35.12 ID:0lPeZtHk0
>>728
帯同メンバーでのベスメンですね
739名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 01:06:52.76 ID:+mCoWV4E0
>>643
田中明日菜って、そんなに仕事をしてたっけ?と思いながら
丁度、すぽるとを流し見してたら、丁度、このシーンをやってて確認できた。
これ、この時のFKを蹴ったのは田中明日菜じゃなくて、宇津木じゃん。

・ 田中明 からのFKを大儀見が頭で絶好の落とし。代表デビューとなった田中美が左足でこれを
 流し込む。日本が田中美の初ゴールで同点に追いつく 。

スポーツナビはさっさと直せよ。
こんな情報をいつまでも載せといたら、捏造を疑われても仕方ないレベルだぞ。
何しろ朝鮮パチンコクラブINACの選手の情報なんだからw
740名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 01:07:04.85 ID:Yb7sAkQp0
川澄ちゃんは別格だな
個人能力という点において、スピードで縦ドリでぶっちぎれるし、ミナミへの
スルーパス完璧だし、無尽蔵のスタミナでスプリント半端なく繰り返すし、守備力高いし、
鮫ちゃんとの新幹線コンビ最高だし、頼りになるな
741名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 01:08:19.79 ID:nC4vrEUN0
>>728
これが現状ベストでしょう
バイタル付近で勝つサッカーしないといろいろキツくなるはず
742名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 01:08:22.55 ID:TZppSv3R0
有吉や海堀はあんなもんだし、明日菜もこれが限界
やっぱりその他フル代表固定メンバーが飛び抜け過ぎてなあ
田中美南とか西川や浜田あたりが伸びてくれんとヤバイ
>>702

ノルウェー戦、見なかったのか? w
それとも、見る目が無いのか?
744名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 01:08:55.85 ID:R0zEq5Yd0
アガベルベでの岩清水は絶不調だなぁ
あの神がかり的な読みが全くでてない上に
1対1で負けまくってる
岩清水がこの調子のままならなでしこの未来は暗いわ
745名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 01:10:16.15 ID:mobAQ0t50
         メダルだ

       メ ダ ル だ

     メ  ダ  ル  だ  !

http://images-jp.amazon.com/images/P/B008OIMXZ0.01._SCRM_.jpg

またこの繰り返しかwwwwwwwwwwwwww死ねよwwwwwwwwww
746名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 01:10:44.90 ID:L6yMQEqZ0
田中明日菜は判断力が遅すぎる。
どの試合もイの一番に相手チームに目を付けられている。
の上パスも正確性を欠く・・・本当に使えないよw
747名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 01:11:11.42 ID:IJhgGoT40
>>744
鰯の下で順調に育ってる土光がおるがな
問題は悪いピッチの時世界と戦えるサッカーができない事
748名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 01:11:26.86 ID:FqYegLyR0
近賀が出てても田中明日菜と高瀬だったら今日の有吉とあんまり変わらないな。
749名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 01:11:55.99 ID:Ci541CV20
確かに岩清水がこんなに悪いの初めてじゃね?
何か精神的な悩みでもあるのかと勘ぐるレベルで質が低いプレーしてる
750名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 01:12:40.51 ID:glF3H8yE0
くそしこもやってたのか
751名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 01:13:34.53 ID:TTcTJ98t0
テス
752名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 01:13:53.62 ID:gqjbAiq90
若手と新リーダーが壁にぶつかるのが目的でもあるから、結果はまあいいんじゃないかと思う
ドイツに2−1なら悲惨でもないし
753名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 01:15:18.52 ID:EHuOw2Pi0
WCの岩清水を通常状態と見るべきではない。
むしろ今が本来の岩清水だろ。
熊谷の相方探しも急務だな。
754名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 01:16:16.58 ID:IPjdJXtd0
正直女子サッカー特有の魅力ってサッカー好きでもよくわからんのだが。
755名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 01:16:33.58 ID:CbO70uvW0
岩清水は、中盤もサイドも常に破られそうな状態だからしょうがないだろ。
本人としたら、こんなのどうしようもないと思いながらやってると思う。
DFが強くみえる時はそれぞれがきっちり仕事してる時だ。
756名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 01:16:42.67 ID:lOwRg8vpO
読みのプレーヤーだから組織がしっかりしないと後手になるんだろ
イワシ
757名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 01:17:09.79 ID:AMqwQC2n0
岩清水を見ると何故か999の鉄郎を思い出してしまう。
758名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 01:18:01.28 ID:t/JACE/e0
濡れてボール重くなってクリアもほとんど相手に渡ってたな
ただ足下の技術もドイツの方が上手かった
晴れてたらもっと差がついてたかもな
759名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 01:18:20.10 ID:EHuOw2Pi0
有吉と岩清水って同じクラブじゃねえの?
760名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 01:18:38.80 ID:8qgwmoMe0
てs
761名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 01:18:56.82 ID:wOR2Jeak0
宮間はどこ?
762名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 01:19:07.47 ID:/fnvAH0+0
だから猶ちゃん連れてけって言ったんだよ!
763名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 01:19:13.43 ID:yJ+RtVhr0
>>754
サイボーグ化したCL観戦も楽しいが
基本が見える女子サッカー観戦もまた楽し
764名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 01:20:25.60 ID:iytQsFBd0
必死にこのスレ伸ばしているやつは悲しいな。
せめて勝ったら意味あるのに。
765名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 01:20:29.21 ID:INM/JxaHO
俺はまだまだ澤が観たい。
766名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 01:22:23.50 ID:c0JBc1V90
視聴率6とか不名誉なレッテル貼られて
フジ編成になでしこの看板傷つけられちゃったのが残念だわ
767名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 01:22:40.84 ID:EHuOw2Pi0
澤はこれ以上ヘディングやると、ひらがなも読めなくなっちゃうから。
768名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 01:24:33.92 ID:gr7zZdMf0
震災復興ドーピングが切れたニダ
769名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 01:25:02.29 ID:H6tyJgCK0
大野、近賀、宮間が揃わないとドイツは無理?
770名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 01:25:06.69 ID:6ZcHFQwH0
海堀と権田はもう諦めろ。
エアポケットに何度もなんども落ちるな!
771名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 01:25:22.58 ID:JHa1374+0
なんだ、負けたのか
野球が気になって全然見てなかったわ
772名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 01:25:22.13 ID:1eVKqAvy0
>>720
川澄はW杯の前後の一時期だけ奇跡的に可愛かっただけだなw
たぶんあの大会でスターになる運命みたいなモノがあったんじゃね?

代表で不動のスタメンになったのも地上波生のスウェーデン戦からだし。
そもそも当時男子代表がコパ辞退してなければなでしこの話題自体半減してたかもしれんし。
773名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 01:25:48.25 ID:SFtjhXQt0
>>662
> 五輪レギュラー+宇津木しか役になってないような気がするのだが

だな。

> 田中明日菜とか高瀬とかいい加減もっと成長しなさい

ただ、その言いぶりは甘い。
二人は、もう2年以上、高瀬なんて3年くらい代表に入ってるだろ。
しかも、控えの中では結構…特に最近はかなり使ってもらってても
一向に成長してないのだから、もう見切っていい。

じゃなきゃ、何が「日本代表入りの競争は激しい」だよw
INACの選手などは「INACというチームは生き残りのための競争が厳しい」
とまで言ってるが、二人を見てると、それさえ怪しくなってきた。

それどころか、今日のドイツが世界ランキング2位と言っているのを聞いて、
女子サッカーは、世界レベルで競争緩いやないかい!と思ってしまったぞw
774名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 01:25:51.15 ID:TCt470gV0
宇津木をどうしても使いたいならトップ下を置くフォーメーションにしたらいいのにといつも思う
あの人ルイ・コスタでしょ
ルイ・コスタがボランチとかセンターバックやるのかと
775名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 01:26:01.96 ID:FqYegLyR0
今日の岩清水は前に田中明日菜、高瀬だから球だしようがない。守るにも
田中明日菜が守らないから数かけられやすいし。
776名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 01:26:56.64 ID:IJhgGoT40
>>769
それよりボランチに澤兄貴か阪口が欲しい
高瀬のとこに宮間も欲しいけど
777名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 01:26:57.14 ID:ENSb1/eW0
のりべえ嫌いだからうれしい
778名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 01:27:15.72 ID:TdsTkJ8y0
乳首ではドイツの圧勝
779名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 01:27:26.81 ID:6ZcHFQwH0
>>749
ボランチがあれじゃどうにもならないだろ
イワシも熊谷も普段キーパーにバックパスなんか殆どしないのにボランチが消えてるから
出しどころがないって感じだったよな
780名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 01:28:28.42 ID:l1G9YNZe0
>>1-1000
「そうですよねっ」
781名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 01:28:40.61 ID:m+JF+5efO
フジの呪いでなでしこ永久に終了だな。
782名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 01:29:37.68 ID:gD7LKynC0
フジテレビはつくづくアホだと思う
783名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 01:29:43.73 ID:G/5WoVlv0
WBC対アルガルベ杯の視聴率対決が楽しみだな〜
784名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 01:33:31.04 ID:3Uk4Ozmf0
こんなキモオタ専用のロリコンサッカー誰が見るんだよw
協会かフジか分からんが去年のU22W杯の視聴率で完璧に勘違いしたんだろうな

澤達ベテランが必至こいてなでしこの権威を築いてきたのに
女子サッカーがスポットライトを浴び始めた途端、
何の能力もないルックスだけのおチビさん達をゴリ押しして「世代交代」

結局試合も視聴率も大敗w

強いベテランを切り捨ててなでしこが好きだったお年寄りや女性にも反感買っただろうね
キモオタは「世代交代中なんだから仕方ないよ」とか言ってるが
スポーツなんて結果がすべて
興行なのに人気も落ちちゃうだろうね

こんなクソ弱いロリコン女子サッカーに男子代表が稼いだ金を使うのやめてほしい
785名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 01:33:31.59 ID:gqjbAiq90
男子の試合と比較するのは無粋
女子バレーと同じように、選手の熱を感じ、勝敗に一喜一憂できればいい
786名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 01:33:42.64 ID:EsyDvI6gO
視聴率5%いかないな
観てた奴はスゲーや
マジの(女子)サカオタと認定します
787名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 01:33:44.50 ID:XWfB5fVm0
>>776
アホか
それが無理だから外してるんだろ
ドイツも戦い方変えてきてる
サッカーは変化、進歩してるんだよ
788名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 01:34:03.67 ID:H6tyJgCK0
>>776
何かパッとしなかったのはボランチか…!
阪口の事はすっかり忘れてたw
789名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 01:34:50.57 ID:m+JF+5efO
次はマラソンの野口が棄権してフジ自体が永久に終了だな
790名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 01:36:10.90 ID:XWfB5fVm0
澤と坂口ならもっと醜いことになってるよ

どこも日本のボランチを攻めてくる
これは澤と坂口が教えた日本の弱点
791名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 01:36:17.99 ID:8etLpUWE0
なでしこ人気もこれまでか
792名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 01:37:12.64 ID:SFtjhXQt0
>>744
> アガベルベでの岩清水は絶不調だなぁ
> あの神がかり的な読みが全くでてない上に

よくわからんが、全体的に連携が悪く穴だらけだから
あっちからもこっちからもいろんなパターンで責められる可能性が
あって、読みきれんのだろw

ま、今日はチームとしては前回の試合よりマシだったはずだが
前回の試合のショックをまだひきずっているのかも。

>>749
日テレでは今シーズンもキャプテンなんだっけ?
それは置いても、日本代表も日テレも同時にチームが激変してるから
どちらでも核となる選手だっただけに、適応のためのストレスがかなり大きいのかも。

日テレなんて、岩渕、永里の点取り屋がいなくなるし
阪口も自分もケガがちだし、地味に頼りになってた伊藤もいなくなるし
で、次々下から上がってくるとは言え、若手は育てにゃならんし、悩みも多いだろう。
793名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 01:37:52.10 ID:IOJOe8aE0
去年の五輪辺り、澤が居なくても田中明日菜がいるから全く無問題
澤外せって言ってたヤツ
まだここにいるの?
田中ってサッカー脳的に残念すぎる
794名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 01:39:02.19 ID:tK18wTrU0
ちびっ子にボランチは無理だって素人でもわかるだろ、馬鹿ノリオ
795名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 01:39:30.59 ID:IJhgGoT40
>>787
ちゃんと俺がアンカしてるレスも読んでから俺にレスしてくれ
無理というか今回召集してない事くらい知ってるよ
796名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 01:39:43.28 ID:3Uk4Ozmf0
>>790

>澤と坂口ならもっと醜いことになってるよ

そんなわけないだろ馬鹿w
これだからロリコンキモオタは・・・
まあお前だけじゃないけど
797名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 01:39:59.64 ID:iR90dTop0
ボランチがチームの要とは良く言ったもんだな
超脇役体質の田中には荷が重いわ、田中(陽)もまだまだ無理
宮間が居ないからFKで得点も期待出来ないし

まあ今日のコンディションで判断するのは酷すぎるのかも知れんが
798名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 01:40:30.78 ID:99I0d9aJ0
岩清水の守り悪くはないが
パスミスどうにかならないと
前に出せないんだけど・・・
799名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 01:40:39.79 ID:EHuOw2Pi0
田中が通用したのはせいぜい五輪のスウェーデン戦くらい。
あれってどっちも引き分け狙いの試合だったんだがな。
800名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 01:40:47.33 ID:SFtjhXQt0
>>748
でも、近賀だったらINACで普段から一緒にやってるから
高瀬と田中明日菜のほうだってやり易いだろうし
やっぱりだいぶ違うと思うぞw

でも、高瀬と田中明日菜は要らないがw
残念だが近賀も代表復帰は難しいだろうし。
801名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 01:41:09.65 ID:fHnuUWKF0
今大会は選手以上に監督が駄目
変わりがいないから続投だろうけどノリオが率いても時間の無駄だろ
802名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 01:41:36.08 ID:SFtjhXQt0
>>755-756
ああ、そういうことが言いたかったw
803名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 01:42:03.53 ID:tK18wTrU0
鮫ちゃんだけじゃねーか、雨天でも放送に耐えられる顔
804名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 01:42:26.25 ID:fsb9acZG0
澤がいれば他はだれでもいいんだって。ゴミみたいなチーム。田中ようこは澤の変わり無理だろ
805名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 01:43:21.74 ID:XWfB5fVm0
>>796
スピード(アジリティ)とフィジカルが足りないんだよ
それと運動量とオツム

「広く、ワイドに」 佐々木
これが全てでコンパクトにするとみんなボール取られる

なでしこに足りないのはスピード
これはどこのポジションも同じ
806名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 01:43:58.90 ID:EHuOw2Pi0
田中陽子はこの先何年経とうがボランチは無理。
807名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 01:44:03.50 ID:Sl788aTJ0
熊谷、まだ22歳なんだよなw
頭を包帯でぐるぐる巻いてたころからの成長は凄いわ
808名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 01:44:38.24 ID:nMY68XDO0
2試合目は期待していたのに
809名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 01:44:55.78 ID:XWfB5fVm0
>>798
鰯はあれが限界だな
熊はさすが
それと鮫は持ってる
810名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 01:45:22.30 ID:lsS47dV70
お前らこんな時まで女のサッカー見てたのか
サッカー好きの俺でもWBC見てたのに
ある意味すげーな
811名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 01:46:08.14 ID:2EkkGxbh0
視聴率的にもテレ朝に惨敗しそうだな
812名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 01:46:17.95 ID:Wys4wztC0
今日の岩清水は何だったんだろう

田中陽子は色々言われてるが、
運動量がある分今日に限っては明日菜よりも良いと思った
813名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 01:46:24.59 ID:k27fw7ea0
世代交代目的だから澤宮間大野は召集しなくても良かったと思うけど
坂口はまだ若いんだし呼んでおくべきだった
あとSBがイマイチなんだよな。現状近賀ぐらいしかいいのがいない
814名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 01:46:26.45 ID:EHuOw2Pi0
熊谷が一人上がってボランチのかわりしてたけど、あれも監督の指示か。
815名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 01:47:33.08 ID:XWfB5fVm0
>>812
この前もおかしかったよ
あれが限界なんだろ

海外も進歩してる
816名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 01:47:33.92 ID:IPjdJXtd0
どこか変えればよくなるって感じでもないけどなあ。
相手がスタミナ切れたらいける。
大体の試合の勝因がこれだしw
817名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 01:48:33.61 ID:iR90dTop0
いなくなって分かる澤のセンス、宮間のFK、大野のゴリブル、近賀の上がりの大切さ
数々の決定機が有った川澄が一つでも決めてれば・・
818名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 01:50:11.72 ID:aElzvhis0
自陣付近でふわふわと常に危なげなのは何なん?w
819名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 01:50:14.84 ID:XWfB5fVm0
>>813
坂口ないから
上手く見せてるだけ
ちょこんとボールを出す

バルデラマなんて今の時代必要ないだろ
なでしこにはニ人も居る

これじゃ勝てない
820名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 01:50:35.95 ID:1eVKqAvy0
岩清水、今大会だけじゃなくてさ、去年の終盤辺りから調子悪そうなんだよなあ。
たしか一時期怪我してたような記憶あるけど、その影響かね?
821名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 01:50:54.02 ID:EHuOw2Pi0
有吉なんか顔に私には無理ですって書いてあったよ。
822名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 01:50:58.32 ID:nMY68XDO0
点の取られ方が良くない立ち上がりのスキをニ試合続けて
失点するなんて海掘は集中力が散漫ダナ
823名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 01:51:03.56 ID:XWfB5fVm0
宮間は外せないな
あのキックだけだが
824名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 01:51:06.71 ID:3YKUkP5X0
サメしまあや
くまがイサキ
イワシみずあずさ
オサふねカナ
かいほりアユみ

わざと魚類集めてるん?
825名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 01:51:15.51 ID:0YHap4wy0
ボンクラ明日菜


>>815
鰯さんのパスミスは一時期改善していたけどまた元に戻ったw
あと、ドイツが日本の真似してスライディングを多用してきている。
826名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 01:52:14.08 ID:iR90dTop0
もしかしたら天気さえ良かったら今のメンツでも良いサッカー出来てたかも知れない
何回か有った近距離の裏抜けは良かった、長距離のワントップ狙いは完全に無駄だったけど
827名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 01:52:15.28 ID:yJ+RtVhr0
相手も同じ条件だから敗戦の言い訳にはならないし、するつもりもないけど
今日のコンディション考えれば、美南の発見があっただけでも収穫ありとしていいと思う
使えない人選も明らかになったことだしね
残り2戦でどのようにチームをまとめるか監督の手腕も明らかになるだろうし
828名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 01:52:33.72 ID:nivPdl3I0
そら相手も研究してくるし勝てなくなるわな
4-4-2固定で〇〇は〇〇の代わりみたいな戦い方してるんだから尚更

つーか、あんまショボい試合してると人気無くなるぞw
829名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 01:52:48.20 ID:99I0d9aJ0
阪口って一人でいろんな穴埋めてたんだな
830名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 01:53:25.97 ID:IJhgGoT40
>>823
川澄のCKじゃ得点の臭いが全然しないからなぁ
かといって他にいいキッカーもいないんだよね…
831名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 01:53:42.45 ID:XWfB5fVm0
熊、鮫、川澄、永里
コイツラはさすが
ミナにはビックリ コイツは戦える
832名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 01:54:04.85 ID:IPjdJXtd0
変更すると言っても1トップだと絶望的に得点できなさそうなんだが…
どのシステムお勧め?
833名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 01:54:05.12 ID:EHuOw2Pi0
FKから大儀見がせったこぼれ球を蹴り込んだだけだけど、
他がひどすぎたからなあ。
834名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 01:54:21.13 ID:iR90dTop0
田中陽子はボランチに居たがボランチじゃ無かった
ふわふわと漂ってるクラゲ
835名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 01:54:47.03 ID:XWfB5fVm0
>>825
あれはあれでいいんだ
このチームで魅せてくれるのは鮫だけ

こいつはいい
836名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 01:54:54.76 ID:kN4qQUcBO
日本との対戦を経て他国が成長してきてるのに日本は後退してるという現実
837名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 01:55:12.34 ID:DOhq0DYT0
精神的支柱がいないと厳しいな
838名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 01:55:26.10 ID:Wys4wztC0
>>827
田中美南はサイドに張らせてドリブル突破専念させるのがいいと思ってたけど、
意外と真ん中で戦えていた
839名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 01:55:36.13 ID:tK18wTrU0
明日菜は頭悪そうだからこの先も成長は期待できんな
840名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 01:56:02.22 ID:gqjbAiq90
ベテラン選手はまた戻ってくるんだし、性急なダメ出しはもういいかとw
ノリオが上手く世代交代してくれたら・・
841名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 01:56:26.81 ID:EHuOw2Pi0
田中陽子が入ると、CBがパス出せずにめちゃくちゃになるんだよなあ。
ノルウェー戦もそうだった。
842名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 01:56:45.56 ID:Yb7sAkQp0
川澄ちゃんは別格だな
個人能力という点において、スピードで縦ドリでぶっちぎれるし、ミナミへの
スルーパス完璧だし、無尽蔵のスタミナでスプリント半端なく繰り返すし、守備力高いし、
鮫ちゃんとの新幹線コンビ最高だし、頼りになるな
843名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 01:57:07.16 ID:iB/yQgDX0
びしょ濡れの大儀見で不覚にも一発抜いてしまった
844名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 01:57:56.21 ID:nCQ7YHce0
人気もこれまでだな
地上波からCS放送へ
845名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 01:57:56.35 ID:3jb9SCwZO
W杯の時はドイツに勝ったとはいえ力は向こうが上だったしこんなもんでしょ
846名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 01:58:45.76 ID:XWfB5fVm0
ようするにボランチとFWのスピード
フランスなんかはDFにスピードあるからガンガンライン上げてコンパクトにしてくる
こういう相手にはなでしこはどうしようもない
もうバレちゃっててどこもそれをやってくる
847名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 01:59:27.41 ID:nMY68XDO0
ヤッパリ澤が居ないとチームに
締りと緊張感が足りないな
848名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 02:00:02.97 ID:iR90dTop0
こんな文字通りの泥試合で判断するのはまだ早い
ボランチは早急に何とかするべき
849名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 02:00:41.07 ID:lXV1VvJ90
立ち上がりの失点でズルズル行かなかったのが流石だね
850名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 02:00:49.45 ID:tYVZy9pMO
こんなとこにゴミスレが、ポイしちゃいましょう^^





ポイッwwwwwww
851名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 02:02:40.23 ID:gqjbAiq90
金の話になるかもしれないけど、コーチ陣から何から、女子サッカー界全体で
進化しようという気がないとやばいな
リーグも見に行かないといかんな
852名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 02:03:07.38 ID:XWfB5fVm0
今日はミナがよくやってた
FWがあれだけ戦えればラインは上げれない
永里はスピードが足りないんだよひとりじゃ無理
まずここから
853名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 02:03:23.44 ID:iR90dTop0
澤はしょうがないにしろ大野と宮間はまだまだ必要だろうに
854名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 02:03:27.15 ID:tK18wTrU0
大儀見をボランチにコンバートだな
855名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 02:03:38.27 ID:nCQ7YHce0
>>850
> こんなとこにゴミレスが、ポイしちゃいましょう^^
>
>
>
>
>
> ポイッwwwwwww
856名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 02:03:44.15 ID:nivPdl3I0
>>832
こっちが点取れないより、相手側は守りやすくてしょうがないだろ
857名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 02:04:42.56 ID:DOhq0DYT0
なでしこは五輪とW杯でドラマ性のある勝利重ねて勝ち上がればいい
明らかに格上相手でも大舞台だとなぜか神試合するし
858名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 02:07:57.61 ID:tK18wTrU0
主催者はもっとマシなスタジアム用意しろ
859名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 02:08:52.21 ID:cXF/rWEV0
一度川澄に自由にやらせたい
戦術眼は監督よりある

トップ下でも2トップでもいい
860名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 02:09:47.41 ID:TTcTJ98t0
田中陽子のボランチは香川にボランチさせてるような違和感がある

田中陽子ってセカンドストライカーな選手じゃないの?
大儀見に潰れ役してもらって二列目からの飛び出しとかのほうが効果的な気がする
861名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 02:09:50.41 ID:uUiCU7br0
まともに前向けるのがいないわ
相手にパスを出しまくってるわ
1点とったとはいえ完封された感じだったな
862名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 02:10:02.50 ID:wdqUFg1W0
>>842
鮫ちゃんいらなくね?
守備は下手、中盤や自ゴール近くで不用意なパスしてピンチ招くし。
結果川澄がカバーしないとけないぶん攻撃面で決定的な所に顔出す
回数が減っているし。
863名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 02:11:28.15 ID:Wys4wztC0
>>860
高校時代からユース代表でもアカデミー福島でもボランチ
864名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 02:11:36.50 ID:i5HbKDTW0
フジ、今回も視聴率競争惨敗決定だなw
865名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 02:11:45.96 ID:2ddbgBYP0
ドイツの一点目がハンドに見えたが
二点目はパンチングしろや
866名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 02:12:54.25 ID:x+9nxjHM0
>>862
ノルウェー戦とドイツ戦を見てもそう思う?
867名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 02:12:58.11 ID:XWfB5fVm0
でもいい試合だったよ今日の試合

今の段階ではあれでいいだろ
868名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 02:13:18.19 ID:yJ+RtVhr0
>>858
あの悪天候下で
水はけの良さは驚異的だと思った
869名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 02:13:23.72 ID:tYVZy9pMO
なんだこのゴミスレ、ポイしちゃいましょう




ポイッwwwサカ豚死亡ww
870名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 02:13:36.78 ID:pBAbr5l30
ぶさしこもうもちあげなくていいわ
871名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 02:13:35.99 ID:TTcTJ98t0
>>863
ずっとボランチやってるのは知ってるんだけどさ、試合見てて適正ポジもう一個前じゃね?って思ったのよ
872名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 02:13:49.17 ID:Yb7sAkQp0
川澄ちゃんをトップ下にするとサイド川澄ちゃんがいなくなるデメリットがある
鮫ちゃんを一列上げればいいかもしれん
873名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 02:14:32.19 ID:nMY68XDO0
川澄はカワイイ、決めてくれていたらもっと良かったのにな
874名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 02:14:44.78 ID:XDJVozIz0
確変タイム終了しただけだろ
875名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 02:16:04.89 ID:xgbtyyx9O
鮫はマジ邪魔だよな ボール持てば自分で攻めずに意味のないパスを即出すし
876名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 02:16:08.40 ID:e/L0jBnR0
主力いてないしな
877名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 02:16:26.32 ID:EHuOw2Pi0
川澄は守備も攻撃も実に献身的に動きまわる。
それに比べ反対側の高瀬は何やってたんだよ。
878名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 02:16:30.47 ID:cd6zQR7u0
サカ豚、焼き豚、ネトウヨ、連呼リはもう少し冷静になってくれ
879名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 02:17:25.48 ID:gqjbAiq90
澤の後継、○○の後継、とかいうと、若手は辛いし、妙な意識の枠ができるな
選手の特性を最大に伸ばして、それに合ったチームをつくるのが、
有能な監督に求められることだろう
880名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 02:17:50.89 ID:oP7DMLZG0
大儀見が孤軍奮闘で別格の動きだったわ
田中美、田中陽は気持ち入ってて我武者羅感が良かった
川澄は空回り感が滲み出てた
他は何しに来たの?ってくらい酷かった
881名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 02:18:54.28 ID:kUJDpC+r0
今日はアルガルベ杯とWBC同時に見ててえらいハラハラしたよ。
つかれた……
882名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 02:19:24.34 ID:Z0+LLpzy0
ショルダーチャージでぶっ飛ばされまくってたな
ボールが収まらないから落ち着かない悪循環、ピッチコンディション考慮してもヒドイ
体格の差は埋めがたいんだからボール散らさないとこのレベルとは戦えないだろ
883名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 02:19:50.02 ID:VNEFjX+J0
若手試すための大会だし、いいんじゃね
884名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 02:22:21.00 ID:kI/jvrXuO
鮫島は無責任の塊
885名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 02:22:32.39 ID:Yb7sAkQp0
ギミをボランチにしてアサノとミナの2トップが安定すると思う
886名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 02:22:49.92 ID:VlKgOzHT0
>>878
芸スポはこいつらの隔離板だから
887名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 02:23:15.29 ID:TZppSv3R0
ピッチが最悪だと最後は馬力がもの言うね
それでもドイツに飛車角抜きで良くやってたんじゃね
2点取られたけどいつもの海堀やらかしとハンドゴールだろ
しかし明日菜も高瀬も成長しねえなあ。
888名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 02:23:30.20 ID:8XfwKhlw0
遠藤とか憲剛とか沢の価値が理解されてない証拠
889名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 02:24:29.25 ID:iytQsFBd0
アスペルガ杯にみえてしまう。
890名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 02:25:45.85 ID:nivPdl3I0
>>879
そうそう
無理矢理当てはめてる感じはあるよね
更にコンバートまでさせてさ
891名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 02:25:54.48 ID:8XfwKhlw0
これでうまくいくと思ってたんなら
892名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 02:25:54.92 ID:IPjdJXtd0
>>879
実際のとこ軸の選手がいないのに強いってのも難しいもんだがな。
よほど練習時間とってコンビネーション高めないと無理。
893名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 02:25:59.34 ID:5brdcs/Q0
鮫ちゃんは左サイドえぐってってサメシコしないと
894名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 02:27:00.11 ID:gqjbAiq90
押されると守備一辺倒になる選手が多いな
宇津木みたいにフィジカルあって運動神経もよさそうな選手が増えてほしい
895名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 02:29:25.67 ID:TTcTJ98t0
4-4-2って澤、宮間がいたから成立してたフォーメーションだな

次世代作るなら、次世代の人間に合わせた戦略がほしいわ
896名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 02:29:48.17 ID:+XxTMhMp0
1勝はしたいね  次のデンマーク戦にかける
897名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 02:30:00.29 ID:pwpE9H870
>>525
きょうのは試合終わった後の日本代表がカッペだったからなあ・・・

アナが台湾代表を讃えるよう振ったのに赤ヘルさんときたらw
898名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 02:30:21.75 ID:cd6zQR7u0
>>886
もうどんどんエスカレートしていて心配でしようがないよ
899名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 02:30:38.79 ID:dmbGPLYF0
しかし女子サッカーってただただ惨めだよね
900名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 02:30:56.59 ID:Wys4wztC0
そういや中島は何してんの?
901名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 02:31:48.62 ID:gqjbAiq90
>>890
ポリバレントなチームを作るというならそれでもいいんだけど、
ちょっと無理し過ぎな感じはあるね

>>892
偉大な選手が一人いたらしっかりするのはそうだけど、
そうじゃないなら、それなりの方法を考えないとだめだろうな
時間はかかるかも
902名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 02:33:11.82 ID:IPjdJXtd0
五輪優勝しろとかになると選手がある程度揃ってないとどうにもならん。
そこそこやれるチームなら選手に合わせてで何とかなる。
903名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 02:34:57.41 ID:pwpE9H870
>>571
現状のメンツじゃないけどいちおう岸川連れて行けよと思ってみてたよ

原石揃いのU-17、U-16世代の最終ラインがうまいこと育つのを祈るのみ
904名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 02:38:01.52 ID:5brdcs/Q0
>>898
だよな 今日は明らかに酷いわ
やりすぎだし芸スポで全レスするとかルール違反じゃね
905名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 02:39:29.84 ID:BMLJkVV/0
やってたのか

知らんかった
野球見てたわ
906名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 02:40:41.62 ID:NKv28GOG0
もう震災直後みたいに手抜きしてくれないからな
907名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 02:42:27.23 ID:Hqi6vd7GO
なでしこジャパンの試合はずっと見てるが
この2試合は全くつまらない収穫のない試合だったよ
908名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 02:43:16.40 ID:h65TcB9KO
日本から消えかけていた、ワーワーサッカーを見た気がした
909名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 02:45:42.09 ID:Hqi6vd7GO
とりあえず佐々木監督は馬鹿ってことが
はっきりした
910名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 02:45:53.83 ID:0K9daZ1aP
なでしこよりヤングなでしこのほうがいいな
911名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 02:47:02.67 ID:Xs6ZxpQz0
なんだよかいほりって

福元じゃないのかよ
912名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 02:48:08.80 ID:Yb7sAkQp0
川澄ちゃんは別格だな
個人能力という点において、スピードで縦ドリでぶっちぎれるし、ミナミへの
スルーパス完璧だし、無尽蔵のスタミナでスプリント半端なく繰り返すし、守備力高いし、
鮫ちゃんとの新幹線コンビ最高だし、頼りになるな
913名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 02:48:15.51 ID:kegZJKe00
ただの草サッカー
テレビでやるレベルじゃない。
914バレーボーラー:2013/03/09(土) 02:48:38.10 ID:qVm5bf160
野球と被るの勘弁してほしいよ
女子サッカーは代表の試合は多くないんだから
915名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 02:49:53.15 ID:Xs6ZxpQz0
川澄ちゃん三発くらいビッグチャンスあったよな
惜しかった
916名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 02:49:56.01 ID:Hqi6vd7GO
とにかくひどい内容だった
917名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 02:51:14.87 ID:Xs6ZxpQz0
田中美のループ失敗もあったか
惜しかった
918名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 02:52:13.97 ID:gqjbAiq90
高校、大学のスポーツをあんだけやってるんだから、
仮にも代表国際試合、やっててもおかしくないw
919名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 02:52:53.29 ID:GSfteLwzO
熊谷やっぱりいいな
920名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 02:53:19.46 ID:1111SK4tO
海堀は毎度、八百長疑われていいレベルのやらかししてるのに何で選ばれてるんだろ?
こいつがゴールマウスにいるだけで戦意失せる選手そろそろいるだろ?
俺が味方ならGK海堀とか言われたら、マジかよ…orzってなるね。
921名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 02:57:00.30 ID:Fkd7RkDcP
今回新たに選ばれたメンバーて技術じゃなくて
単に体力測定の結果じゃないのか
922バレーボーラー:2013/03/09(土) 03:00:04.21 ID:qVm5bf160
187cmのキーパーが見たい
923名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 03:01:15.80 ID:+fARFwUz0
川澄、相方がフランス行って今回召集出来ずで何か一人で孤軍奮闘してた感じ
924名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 03:04:45.12 ID:Xs6ZxpQz0
有吉高瀬はバシャバシャピッチで超苦労してたか
川澄オオギミは代わりが居ないよ
925名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 03:04:58.51 ID:E5hDQ667I
しかしフジはどうしたいんだ?
ロクに宣伝すらしてないだろ?
俺は直前にすぽるとの特集をたまたま見て知った
多分普通の人はやってるの知らないよ
ただでさえ野球と被ってるのに
これで盛り上がらないからもうやらないとか言われたらなあ
926名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 03:05:11.40 ID:YjqbhYXXO
海堀はなんであれに反応出来ないんだってのが多いな。
特に2失点目のロングボール。全く反応しないってどうゆうことなんだって言いたくはなる。
927名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 03:07:57.37 ID:1mo3pcqyO
サイドから川澄鮫島ラインで攻め上がるといい攻撃に繋がるんだがな…
928名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 03:10:01.25 ID:1RA85HR2O
アカンな
ろくにスポンサーがつかない暗黒時代に戻りかねないぞ
澤がCM出まくってたのが夢だったかのように
929名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 03:11:11.95 ID:Xs6ZxpQz0
川澄からオオギミのニアヘッドも
惜しかったな
930名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 03:14:00.29 ID:5brdcs/Q0
>>927
一昨日のノルウェー戦で交代で鮫島入ってから
サイドで何度か良い突破してたね。
作戦かもしれんが今日はみられなかった
931名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 03:14:15.28 ID:l02thQY+O
画面右上の煽りテロップやめれ
酷すぎだぞあれ
932名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 03:14:36.40 ID:puDtE6XfO
次の試合は白竜ワントップで鮫島陽子ミナで頼むわ。
鮫島疲れたら川澄と交代で鮫ちゃん左サイドハーフで使って
933名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 03:14:49.85 ID:lt/7wNBk0
>>925
TBSも1試合あるのに宣伝してない気が

フジは先週深夜、なでしこリスタート特番があった
ド深夜で宣伝になってないけど、道上の試合までくっついてた
934名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 03:16:47.23 ID:KNSefPOo0
野球見てて、今やっと録画のなでしこ見終わった。

海堀がまたまたやらかしてましたな〜
935名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 03:17:04.33 ID:gqjbAiq90
WBCに遠慮して宣伝してないとか・・
936名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 03:18:15.67 ID:x6Xc/x+Z0
>>925
>>933
WBCに某国が勝ちあがってくると思ってたからじゃね?
だからWBCの宣伝ばかりやってたんだよ
こっちにはいないから
937名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 03:20:22.93 ID:XjQsGZpsO
>>928

いいんじゃない?

撫子とかもちはやされて最近図に乗りすぎだよ
938名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 03:23:59.40 ID:VIRQ1oRq0
球しょっちゅう外出るな
つまらん
939名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 03:26:05.86 ID:Xs6ZxpQz0
>>938
スローインやめてキックインにしろよー
って何度も思ったわ
940名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 03:26:09.78 ID:99I0d9aJ0
宮間外す意味がわからん
MFで2点、3点と平気で絡んでくるのに
出れない理由でもあるのか?
941名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 03:28:50.41 ID:gqjbAiq90
今まで固定メンバーで勝利至上主義で行き過ぎたから、
発掘と国際試合の洗礼を優先したんだろう
川澄やオオギミもこないだまではサブだったわけだし
942名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 03:34:10.17 ID:f5eDU1uv0
ロンドン五輪のメンバーなら実力がわかってるからな
こんななんでもない大会にガチメンバーで挑んで優勝するより、本番の中で新戦力を見極めたいと思ったんでしょ
どっちにしろ、ある程度は世代交代しなきゃいけないんだから
943名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 03:35:25.28 ID:lt/7wNBk0
>>940
俺もわからん

宮間抜きになると中盤はINACなんだよな
何か意図があるのかないのか…さっぱりわからん
コンビネーション重視だとか何かある気がしなくもないが結局わからん
944名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 03:36:01.91 ID:TFf7pjzV0
雨の中で若い女が濡れながら走ってたのに
全然エロさが無くて残念だった
945名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 03:37:00.11 ID:227bht0f0
一時はやる気マンマンそうだったのに 儲ける気なさそうだな
エンタメなんだから幻想をつくらなきゃいけないのに
あのGKのミスとか 金出すスポンサーが減るレベル
946名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 03:37:15.37 ID:1eVKqAvy0
>>940
若手のテスト。2015W杯と2016五輪に合わせてる。
947名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 03:37:40.94 ID:peUXxUIy0
決定力のあるマルカリがいないから残念な結果になったね。
948名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 03:37:47.47 ID:Xs6ZxpQz0
ドイツの誰得スタンディング乳首群
949名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 03:37:58.06 ID:yJ+RtVhr0
>>940
今回は勝利のみが目的の大会では無い
若手の発掘とベテランの融合が主題
阪口と近賀は怪我で離脱&評価の定まっている主力はあえて外している

・・・のはすだったがノリさんの少し斜め行きすぎた選考でそれも空振り気味なのは否めない
950名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 03:38:48.16 ID:8hjwXJhY0
つまらん大会かもしらんが2連敗だからな。
監督も選手も批判されて当然ですわ。せっかく地上波で放送されてんのにダメでしょ
951名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 03:40:38.58 ID:NKv28GOG0
女がサッカーやるのは良いとして
見るスポーツとしては魅力無し
952名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 03:42:10.20 ID:KsnQRLFG0
まあWBCと被ってほとんど見てないから良いのではw
953名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 03:43:40.37 ID:IPjdJXtd0
放送してるから勝たなきゃいかんなら
この場合はむしろ放送しない方がいいな。
954名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 03:45:00.71 ID:f5eDU1uv0
京川とか岩淵とかがいないしな
955名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 03:45:23.50 ID:KsnQRLFG0
こないだは酷かったけど今日の試合はチャンスも結構作って
内容的にはまあまあ良い試合だったけどね
1失点目は実質ハンドだったし2失点目は海堀の大ポカだしね
956名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 03:47:43.20 ID:227bht0f0
あれ?実は見なくてもよくねって気づかれたら終わりの商売なのに
わざわざ自分達で価値下げるとか
957名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 03:49:15.03 ID:1eVKqAvy0
京川、岩渕、柴田が怪我だもんな、そりゃ盛り下がるわな。
958名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 03:50:13.36 ID:tMat9WW50
おれもそこまで実力差はないと感じたな
互いに決定機何度も作ってたし
なにしろ あのピッチレベルでは両チームとも
本気の実力出せなかったはず
GKがやらかして結果は負けだったけどね
ノルウェー戦は新メンバー大量過ぎてダメダメだったけどね
959名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 03:50:58.67 ID:yWUSszHj0
大宜味の人妻チクビには、興奮した
960名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 03:53:06.59 ID:i+pvdV+Q0
なでしこは元の木阿弥?
961名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 03:53:50.89 ID:8KC2oTCA0
このメンバーでもっとまともなボランチ居ないの?
宇津木がすげー可哀想なんだけど
962名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 03:54:27.22 ID:TEWlj6w5O
>>956
アルガルベは本来
TVでやる程の試合じゃないからw
日本のTV局が異常

まあ 見れる事はありがたいが
963名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 03:54:47.55 ID:/wn8sP2P0
ドイツにハンドボールと海堀君ゴールで1-2は決して悪くない、審判まともならドローだった

高瀬川澄が決めてればはたらればだが高瀬の飛び出しはドイツをびびらせた
田中みなはノリオGJだが陽子をあそこまでして必死に使う意味がわからない
ボランチでなくて一列前とかみんな言うけど一列前でも戦えないだろ
964名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 03:58:23.50 ID:Xs6ZxpQz0
えっオオギミがポチってたの?あああ見逃した・・・
965名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 03:59:56.52 ID:O0pO5LBX0
女のサッカーって2失点目みたいな失点が多すぎる
見ていてしょーもな。って思うわ
戦術とか色々やっても、男子サッカーでは中々お目にかかれない糞みたいなゴールが多くて萎える
女の運動能力で、男子と同じゴールを守るのは不可能
966名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 04:00:04.38 ID:peUXxUIy0
新なでしこジャパン結成、
2連敗。全敗もあるよ

この結果を見れば、旧なでしこジャパンのメンバーの個人技とチームワークの良さがよくわかるというもの。
旧なでしこジャパンが世界を制覇したのは運じゃない。あれほど完成度の高いチームはなかった。

そして、新なでしこジャパン。どん底から這い上がり、旧なでしこジャパンを超える個人技とチームワークを育てる。
いま、スタート地点を確認した。ここからドラマがまた始まる。
967名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 04:00:37.53 ID:T/V2KWlN0
宮間を外したのは大誤算だったな
968名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 04:01:40.23 ID:Xs6ZxpQz0
>>963
あああったあった高瀬もGK一対一超決定的なの。
ドイツGK鈍臭そうだったし
もう少しDFGK翻弄したかったな
969名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 04:02:06.23 ID:05MHAE700
>>1
田中美南って顔はアレだけど淫タビューの声は可愛かったな

つーか岩清水のフィードが下手過ぎて吹いたw
あとDFとCMFの連携はどうなってるんだよw
970名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 04:02:26.89 ID:IPjdJXtd0
気持ちはわからんでもないが西川君のこの前のあれはどうなんだ…
971名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 04:02:48.05 ID:6ZcHFQwH0
>>963
タナヨの起用に関してはいろいろ勘ぐりたくなるね。
ノリヲ自身がもっとも辟易してるかもよw
972名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 04:03:01.49 ID:KsnQRLFG0
まあドイツに関しては90分以内で勝ったこと一度もないんで
澤や宮間がいたから勝てたかと言われると怪しい
973名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 04:05:47.41 ID:T/V2KWlN0
中盤が機能してなくて川澄もオーギミも大変そうだっただろ
澤宮間らがいればもっと伸び伸びとプレーできてセットプレーから点も生まれ勝ってたよ
974名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 04:08:04.23 ID:05MHAE700
なんかアレだな
サンドニで虐殺された時の男子代表みたいだった
ピッチがぬかるんで足元が悪くなると実力を出せないというね
975名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 04:08:12.50 ID:Q3SSTYgo0
日本が勝つから見てただけなのにメンバー落として連敗とか馬鹿すぎる
テレビの試合中継なくなってしまうよ
976名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 04:10:19.34 ID:KsnQRLFG0
高瀬は後半完全に消えてたし、ゴール決めた田中美も終盤は疲れてた感じだったのに
なんで代えなかったんだろうな
977名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 04:13:22.92 ID:IPjdJXtd0
五輪とw杯は中継するだろうから
他はどうせもとからそんなに試合中継ないじゃないか。
978名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 04:13:50.78 ID:99I0d9aJ0
http://coop46.blog91.fc2.com/blog-entry-21000.html
ここでも見てなでしこの強さを学べ
979名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 04:14:01.67 ID:/wn8sP2P0
>>968
CB2人がオオギミを徹底マークしてたからSHとボランチがスペース使ったりして
入れ替わりながらちょろちょろすれば相手も混乱しただろうにな

>>971
たしかにノリオじゃなくてスポンサーとかTV広告屋とかそっちだろうな
ノリオすまん
980名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 04:16:42.23 ID:QA9sdqWg0
カウンターでもないのに大儀見が頻繁にセンターサークルまで下がってきて
組み立てしてるのはほんと観ててゲンナリしたわ
ロクに捌けないボールを奪うこともできない体もはれない中盤センターの2人と
サイドで起点にもなれない川澄、高瀬はいらんわあれ

INACでオナニーしてろ
981名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 04:17:47.08 ID:6ZcHFQwH0
上田が餅をつき 大橋がこねて ノリヲが食いちらかしただけなのかな?
982名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 04:19:21.70 ID:ZmJO2B0R0
しかしいくら代表試合を組んでもらえないからと言っても
親善試合で試すような事を3大大会の一つでやらなければいけないのは辛い。
下部世代で代表経験のないのをいきなりここで先発とか無茶しすぎ。
983名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 04:19:30.15 ID:A6atyi+30
2点目のゴール見てなにこのお遊戯ゴール・・・

って思ってググッたら海堀の身長って170cmなんかww

そりゃ170cmで男と同じゴールなんて守れるわけねーわ
こりゃ女子サッカーではゴールに向かってボール放り込みが最強戦術だろ間違いなく

いい具合に高い位置にボール行ったら届かないからゴール確定じゃん
984名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 04:20:55.26 ID:nJ/HeXajO
新なでしこを造っていきたいのなら監督も変えるべきでしょ!!
985名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 04:22:20.49 ID:Hjg2AxdKP
男子サッカーに比べてゴミクズすぎるな女子は
986名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 04:24:00.10 ID:RMQGClqW0
つうか、なんでU-20呼ばないの?
宇津木とか下手すぎっしょ
浦和の三人のほうが全然使えるわw
987名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 04:27:02.48 ID:EHuOw2Pi0
浦和の猶本、藤田はU20の準決勝であのドイツのFWにボコられてる。
988名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 04:28:08.98 ID:P3ic+cNc0
宮間は残すべきだった
989名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 04:30:22.47 ID:6ZcHFQwH0
猶本は麻田奈美に似てるなと思ってたけど、野沢直子にも似てるよね
990名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 04:30:24.71 ID:FX8uAkv2P
若手に国際経験踏ませるためって最初から言ってたからな。
991名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 04:32:47.80 ID:tMat9WW50
次のデンマーク戦でも田中美南使ってくれ
普通のピッチなら得意のドリブルで、もっと活きるはずだわ
992名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 04:34:36.67 ID:62gODJ7F0
宮間はオリンピックでは全く駄目だったがな
あの選手は左サイドじゃないと使えないのがわかった
993名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 04:42:17.61 ID:Xs6ZxpQz0
>>979
やはりどの相手もオオギミのポストを嫌がってるわけだから
その後ですね
994名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 04:50:06.93 ID:ATbLHDX40
 
ノル戦もドイツ戦も中身が悪すぎるな。
強風だの雨だのはいいわけにならない。
ハイプレスで両ボランチを完全に殺され、ビルドアップさせてもらえないからな。

もう縦ポン斜めポン織り交ぜてかく乱させろよ。
なでしこは揃いも揃って鈍足だから、
ロングを運ぶドリブルも織り交ぜろよ。

ここへ来てノリオ無策杉だろ
 
995名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 04:55:37.88 ID:ATbLHDX40
 
あとせっかく2トップがフォアチェックかけてるのに、
なんで最終ライン上げないんだ?
なんで中盤は1枚あげてプレスに備えないんだ?

それしなかったら、FWが前のめりな分間延びしちゃうだけで、
コンパクトな陣形が保てないじゃんwwwww

ったく何やってんだよノリオ( 怒り )
 
996名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 04:56:33.27 ID:tajN7VBUO
正直、20代前半の選手より、U-20やU-17の選手の方が有望だと思った
997名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 05:00:32.43 ID:OZ2xeH8CP
ほ〜
998名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 05:01:15.22 ID:tajN7VBUO
今回のアルガルベ杯はまさに「テストマッチ」って感じだな
まあ今は世代交代の時期だから、チームの完成度が低いのはある程度はしょうがないし、
色んな選手や色んなシステムや戦術を試せばいいよ
999名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 05:01:28.08 ID:OZ2xeH8CP
:
1000名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 05:02:37.11 ID:OZ2xeH8CP
1000 !
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。