【サッカー】韓国人所属の欧州チーム、軒並み2部降格の危機

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ポポポポーンφ ★
欧州サッカーのリーグ最終節でよく見られるシーンがある。試合終了のホイッスルと同時に数万人の
サポーターが観客席からピッチになだれ込み、選手たちと激しく喜びを分かち合う光景だ。

欧州サッカーで1部リーグと2部リーグの差は「天国と地獄」といわれるほど激しい。イングランド・
プレミアリーグは2013年から3シーズンの英国国内の放映権料だけで30億1800万ポンド(約4300億円)を
稼いでいる。プレミアリーグは放映権収入を20チームに段階的に分配するが、昨年は最下位のウォルバー
ハンプトンにも3910万ポンド(約55億円)が入った。

入場チケットやスポンサー収入まで考えると、2部リーグ降格は、翌シーズンの収入が1000億ウォン
(約86億円)以上減ることを意味する。これはクラブの運命を左右するほどの金額だ。その重要な戦いに
朴智星(パク・チソン)と尹錫栄(ユン・ソクヨン)=共にクイーンズ・パーク・レンジャーズ=、
朴主永(パク・チュヨン)=セルタ・デ・ビーゴ=、具滋哲(ク・ジャチョル)とチ・ドンウォン=共に
アウクスブルク=ら多くの韓国人選手が絡んでいる。これらの選手たちが全員2部リーグに降格する
という最悪の事態になれば、来シーズンは欧州の「ビッグリーグ」で1部に残るのは、今シーズン1部
残留が確実視されるスウォンジーの奇誠庸(キ・ソンヨン)、ハンブルガーSVの孫興民(ソン・フンミン)、
2部からの昇格が有力視されるカーディフのキム・ボギョンの3人だけになる可能性もある。

■朴智星、QPRを残留させられるか
朴智星にとって今シーズンはつらい日々が続いている。マンチェスター・ユナイテッド(マンU)では
4回のプレミアリーグ優勝を経験したが、昨年7月にQPRに移籍して以降は、勝ち試合より負け試合の
方が圧倒的に多い。QPRは現在3勝11分け14敗(勝ち点20)で、20チームの中で最下位だ。だが、まだ希望はある。
プレミアリーグは18−20位のチームが翌シーズン2部リーグに降格するが、QPRと、残留可能な17位の
ウィガンとの勝ち点差はわずか4点だ。プレミアリーグは各チームともあと10試合ずつ残っている。

つづきはソースで

http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/03/06/2013030600549.html
2名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 19:38:37.18 ID:dtl9IWXhO
うんち
3名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 19:38:54.14 ID:8PdvmW940
法則の発動
4名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 19:39:09.19 ID:9fUy6B2NO
疫病神
5名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 19:39:22.53 ID:kYpOwDrZ0
見たくないからいいよw
6名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 19:39:40.45 ID:VNMuFwwX0
しらねえよ
なにカンコクって?
7名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 19:40:00.39 ID:LLgoWYPz0
円安でスタメン起用金が無くなったなw
8名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 19:40:29.05 ID:VqsbqDPv0
オワコンチームは韓国人(スポンサー付き)ぐらいしか雇えない
9名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 19:40:51.76 ID:HTGzRsuP0
発動すぎwww
10名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 19:41:03.19 ID:TqKFgkKX0
法則