【サッカー】UEFA-EL決勝T2回戦1st シュトゥットガルト×ラツィオの結果 岡崎慎司と酒井高徳、ともにフル出場![03/08]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 はぶたえ川 ’ー’川φ ★
12/13 UEFAヨーロッパリーグ 決勝トーナメント2回戦 1stレグ

 シュトゥットガルト 0−2 ラツィオ  [メルセデス・ベンツ・アレーナ]
0-1 エデルソン(前21分)
0-2 オナジ(後11分)
◇ シュトゥットガルトの岡崎慎司と酒井高徳はフル出場

http://jp.uefa.com/uefaeuropaleague/season=2013/matches/live/day=9/session=1/match=2010070/
http://www.kicker.de/news/fussball/uefa/spielrunde/europa-league/2012-13/8/1877233/livematch_vfb-stuttgart-11_lazio-rom.html
先発フォーメーション図
http://up3.viploader.net/football/src/vlfootball005379.jpg

uefa.com:http://jp.uefa.com/uefaeuropaleague/
スポナビ:http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/eusoccer/
Yahoo!スポーツ:http://soccer.yahoo.co.jp/ws/uefa/?l=43
SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/uel

★ テレビの実況は必ず実況板の当該スレッドをお使いください。
  サッカーch:http://hayabusa.2ch.net/livefoot/
2名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 04:54:21.31 ID:syFiagrq0
結局岡崎は足元の技術がないからなにもできない
3名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 04:54:24.41 ID:2raA11jy0
ブンデスのEL組は全滅か
4名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 04:54:26.49 ID:XoOVBQgW0
え、クローゼベンチ外?
5名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 04:54:45.51 ID:kdrSGKiEO
アカンやん
6名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 04:54:52.90 ID:++nX5MF80
相変わらず点が取れないな岡崎は
7名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 04:55:29.01 ID:DNzATsKW0
岡崎も所詮前田レベルだしこんなもんだろ
8名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 04:55:49.26 ID:2yl4WXe10
ホームで0−2じゃ相手ラツィオだしかなり厳しいな
リーグも下位だから集中できていいか
9名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 04:56:20.21 ID:3P2IQJlU0
おいおい守備のザキオカじゃないのかよ
10名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 04:56:43.39 ID:fKOCGCDG0
最後らへんラツィオ遊んでたな
11名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 04:56:43.84 ID:S2uEUKeK0
ザキオカさんラトビア戦の時に手首に巻いてたやつまだ取れないの?

http://cache.daylife.com/imageserve/0ePB7UUfvw51f/610x.jpg
12名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 04:57:02.14 ID:3gX+V+8r0
負けとるやないか!
13名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 04:58:26.25 ID:fKOCGCDG0
ラツィオが強いっていうか、シュツットの守備が無いに等しい
監督は何やってんだ?
14名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 04:58:36.23 ID:P5osfuTH0
クローゼっていまラツィオでどうなってんの?
シーズン序盤は活躍してた気がするんだが
15名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 04:58:41.29 ID:L1hYEZn50
ザキオカは下手くそで攻撃の組み立てに全く役立たないんだから
3回あった決定機を外したら存在価値がない
16名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 04:59:47.40 ID:2raA11jy0
>>4
>>14
怪我
17名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 05:00:06.71 ID:4/qecFfh0
さすが本田さんのラツィオ。強いわ
本田が加入したらCLベスト8いけるな
18名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 05:00:08.63 ID:IIjKusm40
ホームで完敗とは情けないな
ラツィオがその気なら勝てないとは思ってたけど

そんなことよりリーグ戦頑張ればらなきゃいかんよ
19名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 05:00:10.81 ID:cXcK4qMC0
外しすぎだろこの下手くそ
20名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 05:01:02.02 ID:WYsM3tqF0
>>11
なにこのベジータ
21名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 05:01:43.52 ID:KhDlKVT4O
守備が出来るから岡崎なのか
22名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 05:02:51.88 ID:RFYKm7m30
モーゼドリブルには笑った
23名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 05:03:19.02 ID:AxKUMSDp0
チェルシーも負けましたwww
24名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 05:04:54.13 ID:dj0Irfnb0
なぜシュトゥットに勝ち目があると思ったのか。
25名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 05:05:30.03 ID:FEzfMHRCO
崎岡クビ待ったなしだろw
ドイツ行って頭の禿げ具合だけが成長してる
26名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 05:05:31.06 ID:3Z9nzyrj0
高原の方が少しましって感じか。今のところ。
27名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 05:06:00.93 ID:IIjKusm40
>>23
チェルシー糞だったな
収めてつなぐ気が全然足りない
28名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 05:06:00.73 ID:1AdQEL/D0
ブンデスEL全滅やな
29名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 05:06:53.30 ID:eILGDvDG0
ブンデスよえーwwwww
誰だよ4大リーグとか言ってるクソバカwwwwwwwwww
30名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 05:08:44.70 ID:H+owI6iqP
全然勝負になってなかったな
クローゼがケガで離脱してなかったらもう1.2点入っててもおかしくなかった

ってかセリエのチームも最近は真面目にELやるんだな、とメンツ見て思った

ま、ウディネーゼとかナポリとかいうクラブは知らんけど
31名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 05:08:52.17 ID:3gX+V+8r0
>>26
まぁ高原って、Jでチートクラスって言われ、万全を期してドイツに行った選手なわけだから、
その高原に肉薄できてる時点で凄いと思う
32名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 05:09:21.33 ID:S34K3PtP0
>>25
で、また浦和が獲るのか
33名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 05:10:20.27 ID:FGGKtfQr0
岡崎はレチコフ系の禿だな
34名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 05:11:12.41 ID:cXcK4qMC0
珍テルwwwwwwwwwww
35名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 05:14:15.22 ID:7PAZT0zc0
>>30
そうでもない
シュトゥットガルトもラツィオも主力は何人か休んでたでしょ
なぜかラツィオはリードしてるのに主力と主力を交代させてたけど
36名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 05:16:50.57 ID:WOtsg0lh0
手抜きと手抜きだった
どっこいどっこいからのシュトゥットガルトの最初の交代で勝負がついた
37名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 05:17:46.62 ID:M2yOBBrW0
サカ豚逝ったああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
38名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 05:18:18.07 ID:t+Sv10AaO
なんでサッカー選手の年俸は報道されないんでしょうか?
答え 日本では人気がなく、野球に比べられ恐ろしく低い年俸を報道して選手が減らないよう配慮のため
なんでJリーグ地上波ないの?
答え 日本では絶望的に人気がないため
なんでサッカーは人気がないの?
答え わざと転ぶ()・わざと痛がる()
J2って・・・
答え 触れないであげてください
39名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 05:21:56.15 ID:L5C2JFjr0
肉薄
40名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 05:23:02.23 ID:sbIoFcwZ0
>>30
今日のラツィオのスタメンの半分は普段控えの選手たちだけどね
41名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 05:26:14.27 ID:u92DTsHl0
岡崎ドイツ行く直前はテクニシャンになりかけてた気がする
今じゃ見る影もないけど・・・
42名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 05:26:45.61 ID:7t14MK7eP
生え際の後退
43名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 05:27:44.04 ID:AZjHj+Si0
>>41
Jとはプレッシャー違うやん
44名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 05:27:56.00 ID:KWJGUGiF0
ニュルンベル戦 ※
Ulreich スタメン24試合
G. Sakai スタメン24試合
Tasci スタメン24試合
Niedermeier スタメン22試合
Molinaro スタメン18試合
Kvist スタメン24試合
Gentner スタメン24試合
Holzhauser スタメン20試合
Harnik スタメン23試合
Traore スタメン20試合
Ibisevic スタメン24試合



ラツィオ戦 ※
Ulreich - スタメン24試合
G. Sakai , スタメン24試合
Tasci スタメン24試合
Rudiger , ☆スタメン4試合
Boka - ☆スタメン13試合
Kvist - スタメン24試合
Okazaki , ☆スタメン7試合
Gentner , スタメン24試合
Maxim ☆ スタメン0試合
Traore - スタメン20試合
Macheda ☆スタメン0試合

※=リーグ戦のスタメン回数
☆=リーグ戦→ELメンバーの入れ替え選手


リーグ戦から5人主力を入れ替えてる
完全な二軍です
本当にありがとうございました
45名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 05:29:02.58 ID:1AdQEL/D0
ラツィオもほぼ2軍だから言い訳にならないね
46名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 05:30:42.95 ID:KWJGUGiF0
>>3
>>18
>>29
>>30

これは恥ずかしい

ブンデス勢はブンデス>>>>>ELなので

罰ゲームのELは本気では戦ってません

面子を落としてることぐらい理解しましょうね
47名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 05:30:50.64 ID:E88hsnu90
ELの優勝候補ってどこなの?
ベンフィカ?トッテナム?インテル?
48名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 05:30:50.60 ID:LDpPTJ/30
アウェーだし、ラツィオ半分ぐらいメンバー変えてたでしょ
よくて1.5軍レベル
それにホームで負けてるんだから、ま、完全な力負けやね
49名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 05:32:38.42 ID:3gX+V+8r0
>>46
似たような書き込みを鵜呑みして総合すると、ELに本気なのはリーガ勢だけということになるんだけど良いのかなw
50名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 05:34:12.37 ID:CUqEEABWT
今季のシュツットはホームで激弱だぞ
ELだと3分1敗、アウェイは3勝1敗だったから
1点差なら可能性あったかもしれんが2点差じゃあ無理だな
51名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 05:34:38.56 ID:7PAZT0zc0
ラツィオも
シアニ、エデルソン、オナジ、コザーク、カナと半分控えだから控えを混ぜたどうしで2-0という結果なんだよな
52名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 05:36:57.28 ID:AxKUMSDp0
まぁシュツットが2軍だろうがセリエはポイント欲しいから餌になってくれるならありがたい
53名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 05:37:27.90 ID:KWJGUGiF0
>>45
>>48
>>51

逆に聞くけどやる気がない同士の試合に価値があるの?

君達自身が主力を落とす大会って認めてるわけで

いまどき罰ゲームのELの試合で不等号をつける馬鹿がいるのに驚き
54名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 05:39:07.61 ID:LDpPTJ/30
>>46
あほだろ
既に敗退した薬屋とハノーファーのメンツ見てたか?
完全なガチ面だったろうがw
それで負けて本気じゃなかったとかw
55名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 05:40:46.80 ID:AZjHj+Si0
勝手に罰ゲーム扱いしてる奴なんなの?
TOでそういってるならマンUもプレミアでしてるし、プレミアは罰ゲームってことになるけど?
56名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 05:41:28.43 ID:AxKUMSDp0
メンヘンもラツィオ相手にPK3本かまして敗退www
57名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 05:43:03.97 ID:KWJGUGiF0
>>54
一部のクラブだけでアホ丸出し
過去にもセリエ勢もプレミア勢もブンデス勢もリーガ勢も多くのクラブがメンバー落としをしてるよ

>>55
リベリー、ロッベンも罰ゲームって馬鹿にしたし
58名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 05:45:42.52 ID:P5osfuTH0
せっかくブンデスはプレミアを抜きそうなのに
EL勢が足引っ張ってるな
59名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 05:48:03.97 ID:++nX5MF80
>>58
中堅以下はクッソ弱いからなブンデスは
60名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 05:48:15.30 ID:AZjHj+Si0
>>57
あのさ、まずその選手がどういうレベルか知ってるか?
下からみあげるのと同じ高さで見るのと上から見下ろすのでは違うからね。
罰ゲームとか思えるのはCL決勝トーナメントにコンスタントに上がれるクラブだけだから。
この2つは違う
61名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 05:50:41.60 ID:prGOCVG7P
>>57
そりゃバイヤンみたいなCL出場やリーグ優勝争いが当然のチームからみたら罰ゲームだろ。
62名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 05:50:51.60 ID:8aF1D+h/0
ラツィオのメンバー一人も知らねえw
時代早すぎorz
63名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 05:52:20.16 ID:KWJGUGiF0
>>60
ていうか調べたらハノーファーもメンバー落としてた
シュットガルトもメンバー落としてる
これが答え
レバークーゼンは企業クラブだから宣伝のために国際的なタイトルがほしいクラブ

他リーグでもパレルモやトッテナムとかもサブメンバーで戦ってる
一般的に権威も価値もないと思われてるから
残念ながら
64名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 05:53:44.09 ID:7vtp5a7D0
岡崎がガチで酷かった
ハットしてもおかしくないぐらいのチャンスあったのに
65名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 05:54:12.53 ID:KWJGUGiF0
>>61

何故シュットガルトがメンバー落としてる現実に目を向けないのだろうね  >>44



あれ?シュトットガルトっていつからバイエルンクラスになったの?
66名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 05:55:39.73 ID:hN1PUWv70
スパーズがエグい
67名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 05:55:41.20 ID:1v23sZtd0
>>63
ブンデスはほぼELだけで上がって来たのに…
68名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 05:57:00.80 ID:AxKUMSDp0
こいつELに親でも殺されたの?
69名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 05:57:05.71 ID:sJauYUTH0
>>64
ザキオカは香川じゃないんだから
本田と同じでごっつぁん以外は期待しては駄目
70名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 05:57:16.94 ID:KWJGUGiF0
>>67
は??

CLベスト4に残ったクラブ

ブンデスリーガ過去5年

2007-08 
2008-09 
2009-10 決勝バイエルン
2010-11 ベスト4シャルケ
2011-12 決勝バイエルン

セリエ過去5年

2007-08 
2008-09 
2009-10 決勝インテル
2010-11 
2011-12 
71名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 05:58:44.10 ID:7PAZT0zc0
つーかID:KWJGUGiF0が何を主張したいのかよくわからんのだけど
72名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 06:00:38.59 ID:8aF1D+h/0
ベイルいつの間にトップ下
時代早すぎorz
73名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 06:01:07.27 ID:KWJGUGiF0
>>71
ELで強いだの弱いだの叫んでる馬鹿を哀れんでるだけですよ
74名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 06:01:37.35 ID:IBVoT5Ea0
チンテルがスパーズにボッコボコにされてるの
75名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 06:04:26.46 ID:7PAZT0zc0
>>73
君は常にブンデスを擁護しているように思えるよ
どこも手を抜いてることを言いたいなら>>44のレスじゃ完全に不十分だよね
76名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 06:11:03.53 ID:sqe4+QTL0
>>11
ハゲハゲじゃないか
これは一気にくるタイプだ
77名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 06:12:50.93 ID:KWJGUGiF0
>>75
はい??

>>63でも言ってますけど?
78名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 06:14:15.67 ID:hVQbhnOL0
酒井ハーフ酷かったな
79名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 06:22:40.43 ID:u5iK6vLv0
0-2 オナジ(後11分)


オナジwwwwwwww
80名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 06:25:52.29 ID:twK7Igen0
珍テルの試合はまだ終わってないのか?
81名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 06:35:25.22 ID:7t14MK7eP
>>78
岡崎ばっかり言われてるけど、何気に今シーズンの酒井ゴートクも良くないよな
他のサイドバックにろくなのいないからずっとレギュラーで出てるけど
82名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 06:39:27.94 ID:HXp970l10
ドイツに渡るも生え際が後退しただけとか悲しすぎるぜ
83名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 06:40:11.74 ID:np23YQX+0
ホームで0-2ってもう(突破は)駄目じゃなん
84名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 06:40:49.13 ID:wuyhTXcTO
岡崎はもうダメだな
85名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 06:41:33.71 ID:MJpr/F7GP
>>83
なーにアウェーで3点とればいいだけよ
86名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 06:42:15.46 ID:2P+WotE10
オカザキを入れて点を取ろうという考えが甘いw
まあ、守備要員で起用してるんだろうけど
あれだけ走り回れば肝心な局面でミスが起きるし落ち着きが保てなくなる。
ミスを誘発するんだよ、オカザキはそういうタイプ。
87名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 06:44:51.94 ID:8aF1D+h/0
シュツットガルトはゲームメイカーやパサーが皆無じゃね?
88名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 06:45:36.33 ID:HTOWtguq0
岡崎はもう帰って来い
89名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 06:47:36.84 ID:zfdhoIvJ0
ELは本気じゃないから(震え声)
今までELでリーグポイント稼いでたのに何言ってるんですかねブンデスオタは・・・
90名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 06:53:50.49 ID:UpFhUm2jO
シュツットもラツィオも手抜き面子。
結果は地力ではるかに勝るラツィオの圧勝。妥当。
91名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 06:54:26.28 ID:KWJGUGiF0
>>89
震え声になってるの君達だよね
言い返せてないから負け惜しみ

このスレの前半には笑わせてもらいましたよ
92名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 06:55:57.61 ID:KWJGUGiF0
>>90
手抜きの対戦で自力とかに置き換えるのはただの馬鹿の自己紹介だと思うよ〜
お互いの手の抜き方やモチベーションが違うわけだし
93名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 06:56:55.41 ID:OrytGfEJ0
大波乱か
94名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 06:59:55.37 ID:eILGDvDG0
4大リーグ連呼リアンが発狂してて糞ワロタwwwww
95名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 07:06:19.31 ID:KC2s9Xdb0
>>91
お前にも笑わせて、もらってるけどなw
何でそんなに必死なの(^人^)
96名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 07:06:22.27 ID:dgmvhdJB0
高徳の様子はどうだったんだ?
可も不可もなく?
97名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 07:23:11.76 ID:ENkBOczI0
ぶっちゃけ一軍同士でもラツィオには敵わんだろう。守備に差がありすぎる。
98名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 07:42:08.06 ID:yhF8GVfv0
.



永   遠   の   ス   ト   ー   カ   ー  、



  下     劣     な     韓     国




.
99名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 07:42:44.31 ID:yhF8GVfv0
.


我々韓国人は、、、、、、 劣 等 だ・・・・・・orz

中 国 人 も 台 湾 人 と は 違 っ て

韓 国 人 み た い に チ ビ で 背 が 低 く て 弱 く て

器 が 小 さ く て ブ サ イ ク で 貧 乏 で 底 辺 で 

韓 国 人 み た い に 無 能 で 無 職 で 役 立 た ず で 

嫌 わ れ て て  ゴ ミ ク ズ で キ モ く て ア タ マ が 悪 く て 

韓 国 人 み た い に ブ ザ マ で ミ ジ メ で 哀 れ で ダ サ く て 

変 態 で 醜 く て 卑 し く て 全 然 モ テ な く て

韓 国 人 み た い に ス ト ー カ ー で


劣   等   だ  ・ ・ ・ ・ ・ ・  o  r  z




.
100名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 08:03:31.55 ID:LYdfnZAr0
ブンデスリーガ歴代日本人選手kicker平均採点ランキング(2000年以降)
※kickerで採点された試合がシーズン7試合以上ある選手のみ


平均  シーズン 採点試合数
2.62 2010-11 17試合 香川真司
2.88 2011-12 29試合 香川真司
3.26 2012-13 23試合 乾貴士
3.43 2011-12 14試合 酒井高徳
3.44 2011-12 31試合 細貝萌
3.52 2012-13 22試合 清武弘嗣
3.53 2007-08 15試合 長谷部誠
3.63 2012-13 12試合 長谷部誠
3.64 2007-08 22試合 稲本潤一
3.71 2010-11 26試合 内田篤人
3.71 2011-12 17試合 内田篤人
3.71 2002-03 12試合 高原直泰
3.75 2009-10 22試合 長谷部誠
3.75 2012-13 10試合 細貝萌
3.79 2010-11 12試合 岡崎慎司
3.85 2011-12 20試合 岡崎慎司
3.88 2006-07 28試合 高原直泰
3.92 2008-09 18試合 長谷部誠
3.93 2012-13 14試合 内田篤人
3.94 2004-05 26試合 高原直泰
3.94 2008-09 18試合 稲本潤一
4.00 2012-13 19試合 酒井高徳
4.05 2011-12 21試合 長谷部誠
4.07 2007-08  7試合 小野伸二
4.12 2012-13 17試合 宇佐美貴史
4.16 2003-04 22試合 高原直泰
4.18 2010-11 20試合 長谷部誠
4.25 2009-10  8試合 小野伸二
4.28 2005-06  9試合 高原直泰
4.50 2012-13  7試合 岡崎慎司
101名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 08:18:22.18 ID:03HoaFqn0
岡崎って7試合しか出てねーの?
102名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 08:30:17.26 ID:E/35n7VS0
>>4
クローゼ怪我で今季絶望とかだったような
103名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 08:36:29.89 ID:6ev4FWoL0
>>101
採点の対象の試合が7試合ってこと
実際はもっと出ている
104名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 08:37:41.93 ID:igEnSauP0
岡崎マインツとかならめちゃ点とりそう
105名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 08:41:11.84 ID:igEnSauP0
ぶっちゃけあのスタメン2試合目とかいう若手の24番じゃなかったら
分けでもおかしくなかった試合だったし、シュツットも結構決定機つくってたし、
順位とお互いのメンバー考えたら全くみっともない負け方でもない
インテルみたらなおさら・・・
106名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 08:50:51.73 ID:QHQRAnTN0
イビシェビッチとハルニクがスタメンじゃない時点で
107名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 08:55:40.64 ID:5XFLrW1iO
>>96
クロス1本上げてたけど守備は危ういし可もなく不可もなくというより
組み立て含め何もできなかったって感じ
108名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 09:35:07.20 ID:EvwZngn2I
おいおい高原はブンデスで2桁得点してる選手だぞ
岡崎なんかとはレベルが違う
109名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 11:01:13.92 ID:/Ekhh+rU0
また糞デスオタが躍起になってるよw
110名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 13:02:27.85 ID:DLuntS2Z0
ほぼずっと週2で試合やってる上にスタメンほとんど変わらんからなベンツ…とりあえずクビストはいろいろかわいそう
岡崎はリーグ戦で休んでる貴重な選手だからカップ戦では活躍してくれないと
111名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 13:25:02.96 ID:2raA11jy0
ブンデスのDFは足元下手すぎる
112名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 14:09:44.61 ID:nZfj90qq0
タークなんて活躍してない時のほうが長かっただろ
113名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 14:51:08.65 ID:pkn3kwlhP
試合見た奴に聞いたけど、やる気のない2軍シュツットにやる気満々のラツィオが襲い掛かってた構図だってな
シュツットはリーグとポカールに専念したかったんだろう
今季のELは貧乏なセリエ勢リーガ勢が死に物狂いで行ってるみたいね
114名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 14:52:56.60 ID:hcZPF8m10
ブンデス勢のELポインツ稼ぎもオシマイね
115名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 15:01:44.00 ID:AZjHj+Si0
バイエルン、ドルトムント、そしてシャルケがCLで稼いでますよ
116名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 15:07:30.83 ID:N+4Qp9N50
岡崎また走りまわるだけで終わったか…
117名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 15:22:22.89 ID:c7xBNbZI0
ザキオカはシーズン終わったら放出だろうな
マジで使えんわ
118名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 15:36:35.81 ID:tzHP6mVV0
>>113
ブンデスオタが嫌ってるセリエオタと同じ言い訳でワロタw
所詮同じ穴の狢か
119名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 16:51:56.42 ID:A3ETW3Dh0
ID:KWJGUGiF0


ブンデスオタがここでも大暴れwwwwwwww
シャルケ2010-11なんてリーグ10位以下のCLドーピングでドヤ顔wwwwwww
120名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 17:02:59.36 ID:/Ekhh+rU0
なんで糞デスオタってここまで必死になれるんだろうな
121名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 17:16:59.96 ID:A3ETW3Dh0
そもそもブンデスがELで稼いでたのはCLポッドでも明白じゃん
大耳もここ20年でバイヤンのみぐらいでしょ
それをセリエの真似してELは興味ないとかないわ〜
122名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 19:20:03.98 ID:03HoaFqn0
興味ないんじゃなくてこのくらいのクラブだと控えの層考えると限界なんじゃないか
123名無しさん@恐縮です
負けるんかいw